
■ツイッターより
「えぇ〜〜〜もう説明会ぜんぶ満席〜〜〜???はやい〜〜〜😭😭😭」って思って嫌な予感がしたから自分の登録情報いじって早稲田大学にしたらぜ〜〜〜んぶ空席でした〜〜〜!!!!!!Fラン大学の仲間のみんな〜〜〜!!!!!!強く生きていこうな〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/QtEG9zrXfH
— ち は な (@as_un_0655) 2018年2月28日
<ネットでの反応>
クソすぎるwwwwwwwww
これは露骨ですね
まだこれやってんのか
ただの足切りやんけ
露骨なフィルターホントある。


![]() | 同時に対策!エントリーシート&面接 2019年入社用 (スマート就活) 発売日: メーカー:成美堂出版 カテゴリ:Book セールスランク:719 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:01 返信する
- うんちしてー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
バレンタインイベント!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:01 返信する
- いちー
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:02 返信する
-
>>1
【これを一切訂正しないオレ的ゲーム速報@JIN・・・さすがに闇が深すぎるだろ・・・】
昨年12/9、産経新聞が「沖縄で事故に遭った海兵隊員が人命救助中であったことを伝えなかった」として沖縄二紙を「報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥」と批判した上で「トルヒーヨさんの一日も早い生還を祈りたい」と結ぶ
↓
JIN速攻で乗っかり「在沖縄の米海兵、日本人を救出するも直後にはねられて重体に!海外メディアではヒーローだと称えられる→しかし沖縄メディアは一切報道せず」という記事を作成
【JINのコメント(原文ママ)】↓
やる夫感涙「なんていい話なんだ・・・自分の命を顧みず、日本人を救出・・・
まじでかっけえぜ・・・早く回復してくれることを祈るのみ・・・」
やらない夫汗「それを一切報道しない沖縄・・・さすがに闇が深すぎるだろ・・・」
↓
沖縄メディアを叩き終えると急に飽きたのか、「早い回復を祈る」と綴った産経とJINは一切続報無し(笑)
米兵の意識が回復したことをちゃんと報じたのは、さんざん叩いた琉球新報(1/30付)だった
↓
沖縄メディアが事故を再調査したところ、海兵隊も沖縄県警も「人命救助を行っていたと確認できていない」と答える。また、産経新聞は県警に取材すら行っていないことが判明
↓
産経新聞「米兵が救助していた事実は確認できなかった。記事は取材が不十分であったため削除し、沖縄二紙にはお詫びする」
しかし6ページに及んだ産経の長大な妄想記事は、Buzzupでバッチリ魚拓に残ってしまう←New!
↓
「フェイクニュースを伝えなかった罪」で沖縄メディアを批判したJIN、ソース元から梯子を外されても頑として記事は訂正せず、今この瞬間もフェイクニュースは拡散されたまま←イマココ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:03 返信する
-
努力しなかったおまえが悪い
ちな宮廷出身で発達障害の30代職歴なし無職
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:03 返信する
- バカなのが悪い
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:04 返信する
-
>>5
肛門過ぎぃwwwwwwwwwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:04 返信する
- ※5 まだまだこれからや!がんばれ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:05 返信する
- 昔からあるからなこれ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:05 返信する
- う
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:05 返信する
- ん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:05 返信する
- こ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:05 返信する
- ち
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:05 返信する
- ん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:05 返信する
- こ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:05 返信する
-
人手不足って言いながら欲しいのは高ランク大学出身者なんだな
まぁ、一番は自分がバカなのが悪いんだけどもなんだかなぁ〜
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:06 返信する
- しょうがない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:07 返信する
- そんなに東京六大学のスーフリ犯罪者がありがたいかね?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:07 返信する
- 帝京大学文学部偏差値35〜42草
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:08 返信する
- ブラック企業避けれたからセーフ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:08 返信する
-
>>5
宮廷ってめちゃくちゃ難しい大学じゃないの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:11 返信する
-
じゃあ上手くバカを避けるにはどうしたらいいのか教えてくれよ
就活する側だってセミナー受けて入社したいと思っても書類で落とされるの確定なんだからいいだろ別に
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:11 返信する
-
え?別によくね?
会社で取ることのない人材切ってるわけで効率てきやん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:12 返信する
- Fランに大卒の価値はねーんだよ。むしろ4年間遊んで無駄に年喰ったゴミ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:12 返信する
-
変に期待持たせるよりいいだろ
これは差別じゃない区別なんだから
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:13 返信する
-
高ランクの大学生も一流ばかり狙わず、ある程度の中小に狙いを定めろ
一流企業に入社できても、周りは同レベルかそれ以上の怪物たちの巣窟だぞ
特に挫折らしい挫折を知らない人はポキっと折られるぞ
平でも問題ないって奴は良い環境だがな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:13 返信する
-
要らないんだよ そんな低学歴
無駄にES書かせなくてすむようにしてるだけありがたいと思いなよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:17 返信する
- そりゃ帝京大学なんて小学生でも入れる学校だし……
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:17 返信する
- バカに時間割くほど無駄なことは無いからね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:17 返信する
- コメ主が高ランク大学出身で溢れています
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:18 返信する
-
学歴がどれだけ大事なのかようやく気付いたのか
就活初めてようやく嫌な予感がするようになったんじゃ手遅れだわな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:21 返信する
- 大学受験から就活は始まってるんだぜ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:22 返信する
- その帝京大学とか言う大学に落ちた子居るんだけどどう声かけたらいいのか‥
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:24 返信する
-
これ前からやってるけど満席とか嘘書くのは問題だろ
想定ランク以下の大学は参加をお断りしていますとか
はっきり書けばいいじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:24 返信する
-
これ会社側はやってもいいけど
MARCH以上しか募集してないとか明記しないとダメだろw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:24 返信する
- こんなの10年以上前から度々話題になるネット就活あるあるじゃないですか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:25 返信する
- 学歴が全てじゃない・・・全てです(日本では)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:25 返信する
-
何遍やんのこれ
当たり前のことだと思うんだけど
低学歴は死ねで済む話だと思うんだけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:25 返信する
-
>>34
イメージ悪くて高学歴の人もこない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:26 返信する
-
どうせ採用されないんだからお互い時間と手間の無駄は省こうってことやろ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:26 返信する
-
ごめん死ねは言いすぎた
底辺で頑張れってとこか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:27 返信する
- 奴隷になるのに面倒すぎる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:27 返信する
- めざましテレビがいまだにそだねーとか言っててバカみたい。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:27 返信する
- 東大に入ったら何でも何処でも企業に入れるのにね。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:28 返信する
-
早稲田の文学ごときでこんなに優遇されるのか。
本当に売り手市場なんだなぁ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:28 返信する
-
勘違いしちゃいかん。
名門大学生には「名門大学生オンリー説明会」を開催し、内定出たりするから、説明会での名門大拾い自体がもう、補欠選別って場合がある。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:30 返信する
-
>>44
過労死させられるけどね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:31 返信する
- そりゃ頭が良い奴欲しいに決まってるw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:31 返信する
-
身の丈に合ったところを選べばいいだけのこと
俺もFラン出身だが、当時の知り合いに「俺、○○(一流企業)を受けるんだ」と言ってるのを聞いて心底バカだなぁと思ったな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:32 返信する
- 満員でも直接電話すれば行けること多いよ(採用されるとは言ってない)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:32 返信する
-
なんか社会は平等と思ってるヤツって面白いよなwww
三流大学に行ったお前が悪い、それだけ。
そりゃ会社はバカに来て欲しくないよ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:32 返信する
- 人手はいるけど人手不足
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:33 返信する
- 頭悪そうな会社を探せよ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:34 返信する
- この時期だけ真面目な振る舞いをしてもすぐに分かるから余程の経歴がない限り相手にすらされないと思うよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:35 返信する
- 明海大学はfランってはっきり分かんだね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:35 返信する
-
専門学校卒業にはやや関係のない話やけど、募集条件に「大学」っていうはなから専門学校は誰も募集してないっていう企業が特に大手の場合は多かったわ
そもそもIT系の企業やのに理系の専門学校生より文系の大学生を優先して募集する人事って無能やろ
専門学校生は初任給も安いのも理解出来ない、今既にできること、今既に持っている資格の方が重要やろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:35 返信する
- おはよーーーークソニートども!早く職見つけろよ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:35 返信する
-
んなもん常識だろw
本気でやる気あるなら電話して予約取れ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:36 返信する
-
どう考えても会社側の優しさだろ?
書類書いたり面接受けたりする手間を無くしてやってんだし?
受けても書類選考で落ちるんだしさ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:36 返信する
- お前らって朝にコメントしてる時点でニート確定だな!通勤時間にメールしてるならいいけど、コメントの内容がニートみたいで何してんだ?って思うわ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:37 返信する
-
お前ら俺みたいにコンビニの夜勤やれよ
お前らみたいなニートでもすぐ出来るぞ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:37 返信する
- お前らアドバイスとかしてるけどお前自身はどうなんだ?ニートさん(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:37 返信する
-
>>51
三流大学行くなら授業料も1年か2年分安く住むし専門学校行くわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:37 返信する
-
>>56
実際にプログラミングするのは海外を含む下請けなんだよ
必要なのは上流工程の設計能力とクライアントから要望を聞き出すヒアリング能力
設計図を書くのが仕事 それを実現するのは他所 IT土建と言われる所以です。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:37 返信する
-
俺なんか底辺高卒だけど
コンビニの夜勤で余裕で生きて行けるからな(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:38 返信する
-
>>63
勝手に思ってろよ…お前の意見なんて世間ではどうでもいいこと(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:38 返信する
-
>>56
専門学校の方が大学より専門分野詳しく勉強してるはずなんだが・・・。4年も勉強するより専門分野のみを2年勉強してる専門学校の方がいいと思ってるんだが。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:38 返信する
- まずデカい口を叩く前にコンビニの夜勤をやってみろや(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:39 返信する
- 会場側がそうせざるを得んことはわかるけど今の世の中こういう行為は炎上の元になるんじゃないの
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:39 返信する
-
>>59
最初から要件に入れるのが親切じゃないの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:39 返信する
- 就職なら職種に重点を置いて考えろ。お前がそこの職で自信を持って渡り合えるか。コミュはどこにいっても必要…ニートみたいな社会から孤立してる奴は一生無理(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:39 返信する
-
大手って高学歴ばっかとってるんだろうけど潰れるとこは潰れるよね
なんでかね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:39 返信する
- お前らイライラで笑えるw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:40 返信する
- お前ら働きもせずに朝からストレス抱えてるからウケる(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:40 返信する
-
まずコンビニの夜勤をやってみろ
俺はそれで人生ひらけたぞ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:40 返信する
- はっきりこの大学以外はいらんって言ったらいい。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:40 返信する
- お前らってアホに対して厳しいんだな。なんかアホ同士ウケる(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:40 返信する
-
こんな御大臣やってて実際の説明会で空席が出たら世話無い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:40 返信する
- コメ欄頭良いやつ多すぎだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:41 返信する
-
ガチで無名な大学よりはマシかな
帝京って言葉知ってるもん、高校かと思ったけどね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:41 返信する
-
仕事ができるのと学歴って必ずしも一致しないけどな
Fランで有名企業にコネ入社した知り合いが凄い仕事で評価されて出世してるの見るに
でもまあそんなの特例だろうから足切りは否定しないけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:41 返信する
-
なんでお前らは俺の言うことを聞かないんだ?
俺みたいになりたくないのか?(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:41 返信する
-
>>58
意外とそれを待ってたりする会社も中にはあるかもな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:41 返信する
-
>>67
その専門性が当該企業には不要なんだよ
いまは分業の時代 専門学校の方が専門性があると君が思うように
「専門会社」の方が自社でやるより専門性があって良いだろう?w
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:41 返信する
- 説明会でたまに会社に来る奴がいるけどみんな初々しいな!お前らはそのカケラも残ってない(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:42 返信する
-
>>60
短期ばかりやってるわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:43 返信する
- 社会なんて一年目は誰も期待なんかしてない。早く仕事を覚えてやれ!学歴なんか俺の仕事にまったく関係ないからな。マナーと仕事だけ…あとコミュぐらい(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:43 返信する
- 大学ランク分けしてそれぞれ枠取ってるだけだろが
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:44 返信する
- バブル時代は東京大学ってだけで頭良いから即採用ってなっていたらしいけど仕事の出来や不出来については考えなかったのかな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:44 返信する
-
>>83
職業差別と宣伝されても困るから、
電話なりで予約が取れない旨を伝えて参加を希望したら
多くの会社で「空きがありました」とかいって説明会に入れてくれる。
別に企業が望んでいなくても、良い人材を紹介したいと思うサイト側が
勝手に企業レベルに応じて選別してるケースもあるぐらいだから。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:44 返信する
- 仕事が出来るかどうかに学歴は関係ないのはガチだけど、同じくらい仕事が出来ない人2人並べた時にリカバーが効きやすいのは学歴高い方っていうのもガチだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:45 返信する
-
>>64
あーなるほどな、今、理解した
ただ設計図ってアルゴリズムや言語の環境、仕様分かって無いと引けなくね?って思うが
未だに文系大学生>理系専門学校生なのが納得いかないわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:45 返信する
-
高学歴の方が使えるやつが多いってことなんだろうけど
そうでない人にもすげえ有能なやつは確実にいる
企業はそこまでして探したくもないんだろうね
育成しない日本企業らしいわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:45 返信する
-
生まれないに越したことはない
出生殺人はやめましょう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:46 返信する
- あたりまえやろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:46 返信する
-
まあ当たり前といえば当たり前
まだまだ日本は学歴社会なのだからそれに気づかなかった自分が悪い
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:46 返信する
- お前らマジで職種探すならインフラ関係を探せばいい。まあ確実に昇給あるところ。お前らは普通の職なんて無理だと思うわ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:46 返信する
-
>>78
締め切りが近づくとスーパーの割引シールのごとくハードルが下がります
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:47 返信する
-
>>93
自分を育成しなかったから足切りされてんだぞw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:48 返信する
- あなたの大学では参加できませんとか出た方が気分いいわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:49 返信する
- マイナビ・リクナビは使わない方が良い
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:49 返信する
- 受けても落とすだけだから温情やぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:49 返信する
-
毎年恒例のFランガイジの嘆きやな
満席って嘘をつくのは嫌らしいけど
親も教師も勉強しろって執拗に言ってたのをまさか聞いてなかったのか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:49 返信する
-
>>81
資質と仕事が咬み合っていなければ頭良くても活かせないからね。
解雇規制緩めれば相性のいい仕事に就ける人は増えるんだろうけど。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:50 返信する
-
いい大学いってる頭いいやつは生まれつき頭がいいわけじゃないだろ
それに伴う努力してんだよ
その努力もできてねーやつよりは可能性あるだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:50 返信する
- これは人権侵害だな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:50 返信する
- 俺の会社は学歴関係ないわ。面接でどうしてうちで働きたいのですか?って質問に対して親に安心させたくまた自分自身の将来に向けてのビジョンがあるので正直務める場所は関係ないです。すみませんって言ったら採用された。面接官が気さくな感じで質疑してもそれなりに回答したまで。お前ら緊張感なして受けてみろよ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:50 返信する
-
ゲームでは「無能w」「屑w」とかいって平気で解雇したり斬首してるからな
まぁ、お前らもやることを人事がやってるだけだ 死なないだけゲームより良い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:50 返信する
-
帝京大学で偏差値ぐぐった
そらそやろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:51 返信する
- なんのために大学いったのwwwwwwww
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:51 返信する
- F欄可にすると読むのも苦痛な言語障害レベルのESが送られてくるからね…
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:51 返信する
-
>>101
CMバンバン流してるの胡散臭いよね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:52 返信する
-
>>93
現実問題採用コストとの天秤だからそれはしょうがない。
時間もお金もいくらでもかけて人選べるなら
そう言う人も見つけられるだろうけど。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:52 返信する
-
>>107
そら自宅警備員だし落とされようがないよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:52 返信する
-
>>105
学力も才能だぞ
努力でなんとかできるというのは塾の宣伝
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:53 返信する
- そりゃコンビニの夜勤なんかガイジでも採用だろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:53 返信する
- これ最初から足切りしちゃあかんのか。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:53 返信する
-
あと最近は「大学で何を学んだか」「ちゃんと出席してたか」も重視されてる
Fランクというハンデを背負って学生になった人達がせめても反撃できる要素
遅れを取り戻そうと頑張ってるだろうから優秀なはずだ そこで対抗しよう!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:53 返信する
-
>112
リクナビマイナビは役に立たない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:54 返信する
-
雇っても使えないとわかったらクビにできるってんならともかく
新卒なんてドラフトじゃなくてくじ引きなんだからレア出やすいクジを引くのは当然だろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:54 返信する
-
酷え国だな
昔から何も変わってない…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:54 返信する
- 学生と会社、お互い手間が省けてwin-winやろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:55 返信する
- コンビニ何か底辺職業何だし5歳児や猿でも出来るよww誰だってオーナーになれるんだし。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:55 返信する
- 露骨過ぎて草
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:55 返信する
-
>>109
一応医学部持ちやぞ・・・
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:55 返信する
-
>>115
そんなこと言ってる奴企業が欲しがると思ってんの?w
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:56 返信する
- 満席よりも低学歴乙wって出るほうが心地いいよな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:56 返信する
-
>>117
働き方改革もあるし、不要な願書は受け付けたくないんだけど、
完全な足切りは政府の指導方針に反するのでできない
なので枠は1つ程度は用意しておいてすぐ埋まるようにしておいて、
あとは直接応募してきたやる気ある人だけ対象にするのが良くあるパターン
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:56 返信する
-
>>117
国立のみ応募できる、とかになると学歴差別になっちゃうからね…
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:57 返信する
-
>>125
どおりで医療ミスがなくならないわけだ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:57 返信する
- 偏差値40の大卒じゃまともな高校へも入れなそうw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:57 返信する
-
>118
嘘ついて入社出来たらどうなる?首になる?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:58 返信する
-
>>121
君がフツメン以上だとして、生理的に受け付けないドブスから
一度でいいからデートしてって言われておkするか?
お互い無駄な時間は省きたいだろ、就活も同じことさ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:59 返信する
-
法科大学院卒業しても司法試験合格していない奴
中卒やけど司法試験合格している奴
どっちが役に立つ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 07:59 返信する
-
>>125
医学部以外は軒並み偏差値40以外やんけ
偏差値35とかブラック企業もまたぐだろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:00 返信する
-
>>114
まあ入ってから誰にでも出来る仕事だからな。肩書きで難しそうな仕事だとかキチンとしてこんな環境で働くには無理だと思ったらそれは間違い。
年収と職種を見て選んだ仕事だけどやれば時間のゆとりが多くて休憩ばかり。残業も8時になると一斉に電気が落ちる。そろそろ仕事だわ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:01 返信する
- 入れる大学で人種も変わるからな
-
- 138 名前: コイキングのトレーナー 2018年03月02日 08:01 返信する
- 夜勤は実際楽だし良いけど、コンビニでドヤられてもな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:01 返信する
-
必ずしも「勉強ができる=頭が良くて仕事が出来る」とはならないと実感する出来事を何度も見てきてるから、なんとも言えんな...
まあ遊びたくて何の目的もなくFラン大学行ったような奴らに比べたらよっぽど使えるとは思うが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:01 返信する
-
帝京じゃそりゃねえ
当たり前やんけ
医学部以外価値ないもん、、、
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:02 返信する
-
>>126
努力でなんでもできると思ってそう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:03 返信する
- 現実は厳しいですねぇ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:03 返信する
-
>>139
それでも
偏差値65と40だったら
40絶対採りたくないでしょ、、
前提の話とか常識から説明しないといけなさそうで手間が
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:04 返信する
-
どうせエントリーしても無駄だよってことだろ
お互いに手間がはぶけていいのでは?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:04 返信する
-
昔はもっと陰湿だったよ
早慶未満の履歴書は読まずに廃棄していた
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:05 返信する
-
4年間暇できんだから自分で専門性尖らしとかなきゃねぇ
レッツプログラミング!て感じですけれども、文系こそやるべきやろこれ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:06 返信する
- 正社員制度を無くさないとこういう無駄な就活もなくならないだろう
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:06 返信する
- 早稲田だから空席になったんじゃなくて、帝京だから満席表示されてたんじゃ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:07 返信する
-
>>143
簡単にクビにできないからね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:09 返信する
-
日本程企業が労働者のために社会保障費等負担している国もないからな
簡単にクビにもできないから雇う時にハードル設けまくるのは仕方ないわな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:09 返信する
-
>>128
凄いねじれにねじれててみんな不幸な感じがあるなあ。
個人的には解雇規制もっと緩めた仕組みに変えた方が良いと思うけどねえ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:10 返信する
-
>>141
努力しようとするだけ何もしない受け身の奴より尊いと思うが
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:10 返信する
-
帝京卒とか誰がいるんかい
ゴミが早稲田と同じ就活してどーすんの
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:11 返信する
-
日本だと正社員制度って身分保障制度なんだよね
海外は雇用主と労働者という対等な関係だけど
日本だと保護者と被保護者って構造になってしまう
だから無茶な扱いしてくるし身分保障の為にその無茶を受け入れなくならざるを得ない
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:13 返信する
-
>>129
それを言うと新卒向けの説明会自体が学歴差別とも言えると思うけどなあ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:13 返信する
-
>>143
うーん、今は一概にそうとも言えない
学力はもちろん高い方がいいが、それ以上に性格やコミュ力を重視するような傾向に変わってきてるかも
学力高くても一般常識に欠けててコミュ力低く、高いのはプライドだけって学生も正直割といる
それよりは学力そこそこでもバイト経験多いとかで社会性高めで性格が素直な学生が居たら、その子を採る傾向になってきてる
だからまずは会って面接が大事だな
そこで光るものが見つかる場合もあるし
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:13 返信する
-
努力とかどうでもよくて
労働者と企業のマッチングが上手くいけば良いだけ
日本の労働市場は流動性が全く無いのは問題だよ
まぁだからこそ生産性が低いんだろうけど
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:14 返信する
-
俺の親父、今このスレで話題になっている帝京の文系の学部卒業やわ・・・
なお、卒業後一度就職して専門学校入りなおして再就職した模様
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:14 返信する
-
何がクソやねん
その大学選んだのはお前やろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:15 返信する
-
※115
日本人の9割が知らない遺伝の真実
って本があるけど
自分みても周りみても
頭の良さがある程度遺伝するのは
本当だと思う
あと中学受験で
それなりの中学入ってるとベースが違う、教養がないと感じる人がいない
そして高校の偏差値65以上なら地頭の良さが違ってくる感じ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:15 返信する
-
※115
日本人の9割が知らない遺伝の真実
って本があるけど
自分みても周りみても
頭の良さがある程度遺伝するのは
本当だと思う
あと中学受験で
それなりの中学入ってるとベースが違う、教養がないと感じる人がいない
そして高校の偏差値65以上なら地頭の良さが違ってくる感じ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:16 返信する
- 学力と一般常識の習得度は比例するっていう認識なのかね?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:17 返信する
- 頭良い奴以外は働くなってこと
-
- 164 名前: 赤い色した珍しいドラ○もん 2018年03月02日 08:17 返信する
- 白猫プロジェクト 進撃の巨人コラボ!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:17 返信する
-
>>156
面接も企業にとってコストだから際限なくはできないよ。
だから何らかの基準で切る必要があって現実的には偏差値になる。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:17 返信する
- 単に時間とコストの問題でしょ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:18 返信する
-
>>164
あ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:20 返信する
-
東洋なら
ぱりぴみたいなのおおくて
ある業界では営業で使える人材いなくもないって印象だけど
帝京と言われると終わってる感すごい
でも偏差値はどっちも似たようなもんじゃなかったっけ?
謎だわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:22 返信する
- Fラン行くのは金と時間の無駄だな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:22 返信する
- 少なくともこういう事を呟くやつは採用したくないだろうな。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:22 返信する
-
偏差値60くらいでも満席あるからな
早慶以上優先よ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:23 返信する
-
>>165
まあそうだな
ただ俺のとこは少し前からコストかけてでも自社にマッチする人材をとる傾向になってて、それで面接重視傾向高いんだ
少子化で若い人材に限りがあるうえに、やはり組織は人だしな
面接前の応募書類やエントリーの段階で切るとしても、少なくとも大学名や偏差値だけでは切らないな
文章の書き方や内容で判断する
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:23 返信する
- ゴミ大学の子はいりません!
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:23 返信する
- ニッコマならマンモスパワーでいいとこぶちこんでもらえるかも
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:23 返信する
-
>>168
いや、似たりよったりじゃね?
説明会にはノーサンキュー
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:24 返信する
- 機械の実験開発にいるけど勉強しかしてない奴ほどハンマーの打ち方すらしらないしドライバーすら持ったことない奴までいたよ、それが機械設計がどうのとおべんちゃら立てるんだから良くなる要素無いよね、自分で何かの機械を組み立てたことすらないんだから。もっと学歴じゃなくて興味を持っている人が入ってくれたらいいのに… とは思う。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:25 返信する
-
これは誰も悪くないだろ
学歴でフィルターがあるのは当然だし
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:27 返信する
-
いやこれは文句言うのがおかしいだろ
それが分からないからバカなのか
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:32 返信する
- 文系バカの大学なんて行けるかよ!
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:35 返信する
-
まあ、だいたいにおいて学歴と優秀さには正の相関関係があるしな。
優秀な人材が欲しい企業からしたら当然の対応かと思う。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:42 返信する
- テイキョウダマスィイ!!!!!!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:43 返信する
-
そんなの許されるの?安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええええええええええええええ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:44 返信する
-
>>170
よほど都合が悪いようだな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:44 返信する
- 何か不当な事のように書いてるけどこんなもん当たり前だろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:45 返信する
- お互い無駄が省けていいと思うけど
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:49 返信する
-
まさか学歴なんか何の役にも立たないっていうネットのニートの煽りを信じてたのか?
ネットとリアルの区別がつかない奴は大変だな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:49 返信する
-
そろそろ、
「お父さんお母さん、おじさんおばさん、学校の先生、が言っていたことはまったく正しかった」
と実感する年齢になった ってことだよ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:52 返信する
-
ランク毎に枠があるのは当たり前
選べる側に立つ事ができなかった原因は何か考えて、どうぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:53 返信する
-
>>182
あべさんは君のような人を救うために労働改革をしてるんだよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:54 返信する
- 足きりあるような所に高望みして入ろうとするから
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:56 返信する
-
学歴は意味がない
結婚は墓場
正社員よりバイトのほうが人生賢く生きてる
ネットでよく言われることだけど気づいた時には遅いからな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 08:56 返信する
- これさ、当然だし当たり前なんだけど隠してるのが陰湿で気持ちわるよね。堂々とfラン要らないから来んな!と言えよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:00 返信する
- 企業が本当に欲しいのは、頭がいい奴じゃなくて仕事ができる奴
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:03 返信する
- 頭がいい奴に仕事できる奴が多いんだよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:10 返信する
-
学歴が高くて仕事ができない奴も偶にいるだろうが、採用した理由は一応説明できる。
学歴が低くて仕事ができない奴なんか採ったら、担当者は言い訳できんよ。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:13 返信する
-
底辺大学行くくらいなら高卒専門の方が良いってのはさすがに無いなあ
例え底辺であろうと大卒でなければもう端っから出世街道に乗ることが出来ない企業が大半だっての
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:17 返信する
- 高卒になるくらいなら無理矢理でもFラン大学行く。一応大卒扱いだし。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:19 返信する
- こういうクソみたいなこと企業がしてるくせに人が集まらないとかバカな発言してたりするからクズ企業だって一発でわかるな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:20 返信する
-
帝京平成魂舐めてんのお前ら??
千葉県にキャンパスあるんだぞ??
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:21 返信する
-
帝京とかエフランな上に思想が偏った基地外しかいない反社会的組織に指定されてる
なんちゃって大学だからな
採用するのもあの宗教団体の色に染まってる企業だけだし
フィルターかけられるのは仕方がないよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:21 返信する
-
>>193
そういうのを地頭が良いと言うんだよ
覚えておけよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:22 返信する
-
>>39
こっちのがイメージ悪いだろw 今ははっきり言う方が支持されるわw
こんな黙ってりゃわからんだろみたいな捏造隠蔽なんでもやるだろうなみたいな陰湿な体質よりはなw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:26 返信する
-
はっきり言って底辺大学の学生より
高卒や専門学校卒の方が優秀だと思うよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:26 返信する
-
日本の企業は詐欺師しかいない
素直に求めてないといえばいいのに
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:27 返信する
-
>>195
それは採用に限らずよくあるな。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:27 返信する
- ぶっちゃけ帝京大卒より高卒の方が賢いし仕事できると思う
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:29 返信する
-
まあ企業の本音だろうさw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:31 返信する
- まあ入ったら入ったで学閥とかあって階級社会だったりするし。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:33 返信する
-
旧帝です。旧帝一工早慶はカードで言えば SR や SSR なのだから、企業が大切にするのは当然であり、
また玉石混淆だと企業側が大変だから、学歴フィルターは必要な措置であると認識しています
学歴ネタの場合、まとめサイトのコメント欄には下から目線の恨み言が多くて辟易します
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:39 返信する
-
採用するつもりがないんだから説明会に参加させる意味が無いだろ?
空席が無いのは事実なんだよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:40 返信する
- 採用するつもりがないのに参加させるより、よほど良心的だと思うぞ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:40 返信する
- いいんじゃね?頭いい奴らだけ働けば?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:40 返信する
- 企業なら仕方ないけど、行政なら差別になるな。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:41 返信する
-
>>191
嘘だと気が付いた時にはもう遅いからな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:43 返信する
-
※213
行政はペーパーテストがあるから平等なんだよ。
まあ、結果として上に行くほど高学歴ばかりになるが。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:44 返信する
- こんな今更なものに騒がなくたってfラン猿には筆記試験とESっていう絶壁があるから心配するなよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:48 返信する
- 大学時代に頑張って勉強したやつもいるだろうけど、そうゆう優秀なやつの割合が結局上位大学に多いんだから当然。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:49 返信する
-
>>41
お前の学歴は?一ツ橋くらいはでてんだろ?
でてないなら死ね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:50 返信する
- これ説明会行っても落とされるから行く必要ない
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:51 返信する
- いくら高学歴でも職場のポテンシャルがこの程度だと発展性も低くなるんじゃないの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:54 返信する
-
暇だったからフィルターの境目を見てた
法政〇
日大〇
東洋〇
全部空いてるライン
駒澤△
専修△
一部空いてるライン
文教×
大東文化×
神奈川×
東海×
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:54 返信する
-
私立はマーチ関関同立
国公立は5S未満だと露骨に制限されるよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:55 返信する
- 本当に優秀なら起業したほうが良い
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:56 返信する
- ニッコマに夢見て入学する奴は入学する時点で終了していることを自覚しとけよw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:57 返信する
- 経済的事情で特待とか取ってレベル下げて進学する人もいる訳でハナから足切りするのはどうかと思うけどね。学歴関係なしに優秀な人は一定するいるよ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:59 返信する
- 理系の高専卒だったら大企業の田舎支部でよければ即採用レベルだぞ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:04 返信する
- その企業の社長や幹部の学歴は関係ある?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:06 返信する
-
>>134
そもそも中卒って司法試験受けれないんじゃね?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:08 返信する
-
いくら売り手市場とは言え
大手はまだまだ学生を選べる立場なんだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:12 返信する
-
>>227
がっつりあるよ
役員どころか、働いてる社員で評価が良い奴がいたらそれと同じ学校から採られやすい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:18 返信する
-
ってことは日大が最強ってこと?
所謂学閥ってやつかい?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:19 返信する
-
まぁ、F欄の定めだね。
強く生きよう(ワイは、来世にかけるぜ!)
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:20 返信する
-
史学科ってどこに就職するんや?
考古学者になるくらいしか道ないやん
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:21 返信する
-
>>202
今だとネットでこうやって晒されるしなあ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:31 返信する
-
俺の周りマーチ早慶以上だったがフィルターあったよ
T大、K大は空席とかくらいだった
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:32 返信する
-
これ当たり前やぞ?
だからみんな高偏差値大学目指して必死に勉強するんや
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:32 返信する
-
>>227
学歴どころか多少は学閥があるよ^_^
ちなみに海外も少なからず学閥あるよん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:32 返信する
-
>>230
まぁ確かに社長や役員が高卒な会社は嫌だわな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:44 返信する
-
小さい頃まわりの大人から口酸っぱくして言われたな
勉強すると仕事の幅が広がるって
てっきり職業選択の幅かと思ってたけど、企業選択の幅も広がることに気付いたのは就活のときだった
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:48 返信する
- まぁ当然だよな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:48 返信する
- MARCH以下はFランだから就職できない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:54 返信する
- そりゃFラン大学卒なら高卒の方が遥かにマシだし、切られて当然やろ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:56 返信する
- 自分の親が頭良ければいいけどfFランや高卒の親に言われても説得力ないよ?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:58 返信する
-
俺が学生だった10年前からあったよこんなの。
だいたい関関同立(東で言うところのマーチ)で足切りがあったかな。
ただ、取る気が無いのに手間暇かけて説明会等受けるよりも始めから弾いてくれる方がお互いにロスが少なくて良いと思うよ?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:58 返信する
- 昔の集団就職じゃあるまいし 新卒集団採用なんて やめればいい
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:59 返信する
- そんなことして上澄みを取っても結局使えないのは一定数いる事実…
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:00 返信する
- こういうのは会社名晒していけばいいのに
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:00 返信する
-
冗談抜きでFランより高卒のが優秀だと思うわ
まともな頭あるならFラン行くなんてありえないし
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:09 返信する
-
ワイみたいな塾や大学費も出して貰えず、奨学金の保証人すら親に断られた人間はどうしたらいいんや..
子供は親を選べないってあるように、東大合格させるような親から産まれたらこんな人生にはなってなかった。もう理不尽には理不尽で対抗してok?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:10 返信する
- Fランも戦えるようにフィルターになる資格作ったほうがいいんじゃない?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:11 返信する
-
うわあ差別主義かよ
高学歴なんて殆どが親の経済力有りきだって分かってるくせに
中世の身分社会と変わらんな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:15 返信する
-
低ランク大学の存在価値って単にモラトリアム期間だけやろ(´・ω・`)
高校7年生じゃねぇかよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:19 返信する
-
ニッコマ以上だろうな
それ未満は論外
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:30 返信する
-
『人手不足』が大嘘なのが証明されたな。
これで強制的に外人奴隷と価格競争させられてりゃ世話無ぇ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:31 返信する
-
※254
いや、「人手」は不足してるよ。
そこに矛盾はない。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:36 返信する
- こそこそしてないではっきりかけよ「低学歴お断り」ってさ。こうやってこそこそしてるのが気にくわない。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:38 返信する
-
企業は取りにくい単位がとれる学生欲しがるのは普通だろ?
積極的に切るのは当たり前だよなあ?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:44 返信する
-
こういう風に晒すのも馬鹿特有だよな
こんなやつほしい企業ないのは当たり前w
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:45 返信する
-
高卒は優秀なのいる可能性あるけど
Fランは間違いなくゴミだもんなw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:48 返信する
- 国立以外はだめでいいよ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:50 返信する
-
>>256
はっきり言わずに自ら察させるのが日本の美徳なんだが
ぶぶ漬けでもどうどすか?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:57 返信する
-
低学歴だらけで本当に満席になっちゃったらやばいしな
受けに来ない低学歴は普通の顧客なんだからはっきりと失礼なことは言えないだろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:05 返信する
-
「就職【必勝】セミナー」に帝京大学生を参加させたら、嘘になっちゃうじゃん
仕方がないよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:11 返信する
- jdやんけ!よっしゃ味方についてオフパコしてあげよ!
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:13 返信する
- これって警察案件になるんじゃ?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:16 返信する
-
Fランって中学校、高校の勉強するんでしょ
特別支援学級じゃん
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:17 返信する
-
そりゃ高校時代に頑張ったんだから、その分アドバンテージあったっておかしくない。
それが分かってなかったとしたら先見の明がなさすぎ。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:20 返信する
-
>>254
単に一流大学の人間と同じ待遇&給与を要求する無能力者は必要無いってだけで
Fランの人間を必要としている職場も山ほど有るよ?
そういうところに行けばちゃんと就職もできるよ?
スーパーなんかには正社員の枠もあるでしょ
Fラン体育会系なら普通に行き先あるし
バカかつ根暗ではどうしようもないが
そんなポンコツは地球上のどこでも話にならない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:20 返信する
- 実際の集団面接だとFランには質問すらされないこととかザラだからなw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:27 返信する
-
Fランは最初から「条件のまともな中小」を探すべきなんだよ
「条件の良い中小」じゃなくてね
もしくはバイトで入っても真面目にやれば先がある会社を探す
アホはが分不相応な会社をあたっている間に
そういう場所はどんどん埋まっていくから無理な背伸びはしないようにね?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:29 返信する
-
これって不正行為だろ。
希望者に嘘ついてんだぞ。
どうせロクな会社じゃない。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:32 返信する
-
>>271
Fランの枠は満席なんだろ? どこが嘘なの?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:33 返信する
- 早稲田が高ランク?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:36 返信する
- でもなぜ勉強しないといけないのかわからない子には為になるエピソードではあると思うわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:38 返信する
-
底辺には参加する権利すらない事が分かったから
一つ賢くなったと感謝するべきなんじゃないかな?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:38 返信する
- フィルタリング無くすなら、説明会を有料化するだけだからねw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:45 返信する
-
ワイだったら知らなかったことにして就活バックレ
ニート生活に入って良いという天啓だと思うだろうな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:48 返信する
-
言っては何だが、大学入学までの時間に遊んでたやつが今更・・・な?
足きりだ!じゃなく、努力を怠ったのだから諦めろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 12:50 返信する
- 低学歴はそれに合ったとこに行けばいい
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:16 返信する
-
当たり前やんけ
わざわざ低学歴なんて取る理由がない
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:17 返信する
- なにが悪いのか分からない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:24 返信する
-
日東駒専までならともかく、それ未満はよっぽど目を見張る経歴ないとねえ
安く雇える分だけ専門卒の方がマシ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:28 返信する
- IL355とかで募集してるものさ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:36 返信する
- ニッコマ以下とかまともな人間の知能指数すらないでしょ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:45 返信する
-
もうさFランク大学なくすかそれか低学歴を採用する気ないなら低学歴のみ採用企業とか作ればいい。あなたはここの企業しか受けられませんよ(採用はされるかは別)
東大とかならどこの企業にもいるけど。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:47 返信する
- ハーバード大学にでも行け
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:49 返信する
-
クソオブクソ
これで人手不足とか舐めてる
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:52 返信する
- どうせ参加出来たって受からんのだから無駄足運ばずに済んだとポジティブに捉えよう
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:53 返信する
- 大学単位で割当数が決まってんよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:56 返信する
- どこかで頑張った奴はどこかで楽できる。その逆も然り
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:57 返信する
-
学閥って社内だけじゃなくて社外にも効果あるからね。
こう言うの反対なら解雇規制をどうにかしないとどうにもならない。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 14:01 返信する
-
Fランは間違いなく馬鹿だわな
まともな人間なら絶対にFランとか行かないでしょ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 14:24 返信する
- いやなんでFランで就職できると思ってんだよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 14:34 返信する
- Fランを採用してしまったらそこの会社は程度が知れるなww
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 14:41 返信する
-
金さえ出せば誰でも行けて4年間遊び呆けてた学生なんざ会社としてはいらんだろ
それなりに勉強する必要があって単位取れて自分で勉強自立できてる高学歴欲しがるのは当たり前
入社してからも資格とったり研修受けたりしなきゃなんないのに、無理して入ってもバカはついてこれん
勉強無理してやんなくてもいいんだから、少し前くらいの手に職でいいよ、技術を継ぐの足りてないんだし
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 14:58 返信する
-
これ自己申告なん?
システム的にザルすぎるだろwww
-
- 297 名前: 名無しのまとめりー 2018年03月02日 14:59 返信する
-
学歴フィルターは1番合理的な採用方法の1つだと思う。
Fランでも優秀な人はいると思うけど、割合を考えると全員は見られないし
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 15:16 返信する
-
いやいや、当たり前じゃない?
なにが悪いの?
悪いのは自分の頭って話だろ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 15:19 返信する
-
>>297
優秀だったらFランなんかに行かないっての
どういう事情があったら優秀な奴がFラン行くんだよw
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 15:25 返信する
- こんなの今に始まったことじゃないだろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 15:55 返信する
-
そもそもFランは募集要員じゃないってだけだろ
「Fランは募集してません」ってはっきり言うと可哀想だから、
わざわざ満席って表示して「満席だからしゃーない」って言い訳作ってくれてんのやぞ
勉学放棄してアホでもいけるFランに親の金で通ったボケは自分の低脳まで他人のせいにするなや
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 16:01 返信する
-
遠回な事実に面食らってるだけだろ。
一々騒ぐんじゃねえよFランの池沼w
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 16:14 返信する
-
内部選考ではどこも同じようなことやってるのは間違いないけど、
募集段階からシステム的に弾くのはダメなんじゃなかったかな
これどこのサイトだろう?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 16:41 返信する
-
日本の大学なんか世界に比べてカスなのに、
何で未だに優秀な人材がいると思い込んでるのか
だから日本企業は負けてんだよと
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 16:46 返信する
-
学歴だけで決まらないけど低すぎるのはNG
これまで全く努力してこなかった奴が企業入って努力出来ると思えん
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 17:10 返信する
-
低学歴がなに高望みしてんだよ
身の程を知れ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 17:23 返信する
-
露骨もなにもFランなんか馬鹿でも行ける大学の人材なんて必要ないだけだろ雇う側からすれば少しでも優秀な人が欲しいだけ
おまえ等がゲームのフレンドに強い人を選別するのと同じだよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 17:25 返信する
- 日大の就活生のワイ、無事死亡w
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 17:29 返信する
-
低学歴に「中卒でもすごい人はいるし!」とか言われたけど
お前自身はどうなんだよって言いたい
圧倒的に低学歴はカスばっかなのに一握りの成功者を例に出されても困る
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 18:39 返信する
- fランだけど面接まで行って学歴が言われるよりは良心的
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 18:43 返信する
- 日本捨てるわ さようなら
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 19:22 返信する
-
今更だろ
だから高偏差値の大学目指すんだろ
もう日本の大学なんか就職予備校なんだから
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 19:23 返信する
-
偏差値50以下なんて日本語が通じるかも怪しいからしゃあない
大学入試失敗組の溜まり場みたいな大学ですら向こうから情報来るのに
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 20:05 返信する
- お互い無駄な時間使わなくて済む
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 20:06 返信する
-
高専卒だがよりどりみどりだったぞw
メーカー系とWEB系をエンジニアで10社くらい受けて
全部受かった
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 22:12 返信する
- さすがにこれは笑えない
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 23:13 返信する
-
>>311
お前日本語しか喋れんだろ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 23:29 返信する
- まあ、Fラン生足きり出来るレベルの企業なんて最初から受からないから時間の無駄が省けて良かったと思えよ。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 23:51 返信する
-
大学受験すらまともにこなせない奴を入社させてもねって事だろ
家庭事情で金ないならそもそも大学行けてないし、努力してたならせめてMARCHくらい入れるし
Fラン大卒ってそれだけで根性なしの証明になってるんだよね
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 23:58 返信する
-
これをリクルートが率先して設定させてるんだろうな
これで人材不足とか若者は〜とか言っちゃうのが老害社会
素晴らしい国だよなミサイル10発位頼む、東京近辺が焦土となれば事情も変わるでしょwww
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 01:04 返信する
-
おお、コメ欄が高学歴で溢れている
MARCH余裕とかすごいでちゅね〜〜
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 01:11 返信する
-
>>321
低学歴でも溢れているようだが
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 02:18 返信する
-
家庭の事情とかで優秀だけど高卒って奴はいるかもしれないけど
優秀だけどFランに行くってことは絶対にありえないよな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 06:09 返信する
- ちなみに転職でも学歴フィルターあるぞ。卒業したら関係ないなんて大嘘だからな。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 06:42 返信する
-
お前らがそんなんだからだろ
信頼は目に見えないと
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 07:46 返信する
-
頭悪くてFラン入った人はがんばってなかっただけ。
ある程度勉強してたらそこそこの大学行けるもんだし。
バカ「頭いい人はうちらみたいなバカの気持ちなんてわからないよ」っていうけど
確かに自分らからしたらなんで勉強できないのかがわからん
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 13:55 返信する
-
ケンブリッジ大家政学部卒
引く手あまた
やはり世界の一流大学を出ないとね
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 14:02 返信する
- Fラン文系をとる企業なんてないだろう。
-
- 329 名前: 2018年03月03日 16:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 17:26 返信する
-
>>309
>>お前自身はどうなんだよ
それは高学歴も同じじゃね
学歴しか誇れない(それも中途半端だけど)、使えねー奴いるのも事実だしなぁ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 17:28 返信する
- 鳩山「高学歴こそ至高」
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 18:53 返信する
- 宝くじ当たったのでお譲りします
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 20:41 返信する
- じゃあ東電に非はないな。東電からしたら1人くらいこの世から従業員がいなくなっても困らないしな。世間がうるさいから表面上謝罪しただけで内心はあの女いなくなって東電は清々してるよ。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 22:27 返信する
- そりゃ金払えばだれでも入れる馬鹿大で遊びまわってた馬鹿が、ちゃんとした大学卒と同じ待遇なわけないじゃん。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 22:28 返信する
-
>>329
東電と電通の区別もつかないのか・・・
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月03日 23:54 返信する
- なんか問題でもあふか?
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月04日 01:31 返信する
-
悔しいなら早稲田入れよwww
企業としては、アホはいらないんだよな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月04日 07:25 返信する
-
※39
宮廷だけど回りは気にしてないぞ
確かにアホ大学にも一握りの天才はいるかもしれんけど、他のゴミを避ける労力考えたら上位大学に絞った方が最低限のラインは保証されるやん
そりゃ受験頑張ったんだしそれぐらいの見返りあっても良いよなーって、たまに話に出るくらい
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月04日 12:59 返信する
- これは構わないんだけど、何千文字ものエントリーシート書かせるなら、書いたやつ全員と会えよ、と思う。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月04日 19:14 返信する
-
低学歴にもすごい人いるっていうけど、日本人の8割は低学歴なんだからそりゃいるだろ。
学歴と仕事は関係ないってそりゃそうだけど低学歴ができるような低へんしょくは学なんていらんわい。学がある人が頑張ってるおかげで便利なものが開発されたりされているんや。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 00:19 返信する
-
大学を変えると空席って表示されるやつは昔から何度も炎上してきた。
もっとうまいこと足きりする方法はないのか?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 13:06 返信する
- 帝京大学ってFランなのか
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 17:50 返信する
-
レストランでいうドレスコードみたいなもんでしょ
身なりが汚くてもお金持ちの人はいるけど、ほとんどの金持ちは容姿を整えてるもんなんだよ
こんな当たり前みたいな条件わざわざ書かせるなよっていう
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 20:39 返信する
- 帝京文学部とかいらなすぎてわろた
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 21:57 返信する
- そんなところ受けても落ちるだけだし
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月08日 01:57 返信する
- そんなに行きたければ、人事に直接連絡してねじ込んでもらうくらいしろよ、普通に対応してくれるからよ。まあ、どうせそこまでやる気はないんだろうよ。本気でその企業に行きたければ、形振り構わない手段を取るはずだしな。やることなすこと中途半端、だからFランなんだよ。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月08日 15:26 返信する
- 大東亜帝国はFランだけど日本にある半分以上の大学は大東亜帝国未満だからな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。