
■ツイッターより
就活してみた個人的な所感です。 pic.twitter.com/8ZdEJrVlf3
— 橋本ゆの (@riko3_) 2018年2月28日
<このツイートへの反応>
特にOBと先輩の話はガチ。
現場の声に勝る情報は無かった。
マナー講座よりもポプテピピック見てた方がマシとは笑。来年就活予定の参考になりました^_^
最近の企業はマイナビからエントリーとか多いですよ。
いかに就活に向けて先輩や友人といったコネを作れるか、ということなんですよね…就活そのものよりこっちの方が苦痛でしたわ。人間関係は2度、胃潰瘍を起こす。
やっぱり1番は現場の声です。会社説明会も良いけど役員目線でしか話してくれないのでツテややる気があれば現場を知ってる人に聞くのが1番かと
今の世の中だと、先輩OBとの繋がりやコミュ力などの就活生になるまでに必要なことを求める奴も多そう。




![]() | モンスターハンター:ワールド - PS4 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 発売日:2018-04-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:39 返信する
- で?
-
- 2 名前: Xメン 2018年03月01日 17:40 返信する
-
私は「Xメン」です。
彼の方から君たちへのメッセージがあります。
「みよ、上に見たまえ。そうすれば、君は何かが気づくはずだ。そう、君たちに監視してるのだよ。フフフ…。別の話になりましたが、死の商人から聞いた話だがね。5月〜6月は、物騒になりそうだ。アメリカ大使館が、エルサレムに引っ越す(移転)する際に、米軍が行動するらしいのことだ。それだけではない。周辺から反発するが、相次ぐテロ発生すると予想される。嘆きの壁を破壊する狂信的なテロどもが、何らかにやるそうだ。特に5月は危険である。」
以上です。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:41 返信する
-
OBや先輩に騙される可能性も少しは考えろよBOYwww
そもそも大学を出た時点で既になんのスキルもないオッサンだと自覚しろよw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:42 返信する
- 管理人就活したことないのによ〜取り上げたな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:43 返信する
-
俺も就活生だけど、マイナビとかリクナビはほとんど使わないな。
大学の企業説明会と自社説明会がメイン。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:44 返信する
- 転職会議やカイシャの評判などの転職の中でも口コミ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:44 返信する
-
顔が良ければ勝率8割。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:46 返信する
-
こいつイラストレーターのくせに「立ち読みでOK!」とかよく言えるよな
立ち読みとか漫画村と変わんねえじゃん
いや、売り物を汚すから立ち読みのほうが悪か
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:47 返信する
- ○○ナビとかいうのはゴミだから使わなくていいよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:47 返信する
- もう何も信じられないじゃん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:47 返信する
-
こういう変則的な時間の記事にはコピペわかないのねwwww
あいつら手動で毎時00分に待機しとるんかwwwww暇人すぎるやろwwwwwwwww
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:47 返信する
-
立ち読みは内容をチラッと確認する程度にしておこう
本屋に迷惑だから
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2018年03月01日 17:47 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:48 返信する
- こんなアドバイス(笑)をドヤ顔で語り出すバカが大量に沸いて来る時期か
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:48 返信する
-
>>11
1時間ごとに待機してるの想像したら草
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:49 返信する
- もちろんこいつは超一流企業に複数内定をもらった上でこういうこと言ってるんだよね?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:50 返信する
- 転職会議やカイシャの評判などの転職の中でも口コミのあるサイトで確認できる。ここ最近は大手でも5点中4点を越えることが少なくなってきた。どこも将来はないなと感じる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:51 返信する
-
朗報
DHC会長とんでもない発言を投げつける
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:51 返信する
- 吹雪やべぇ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:53 返信する
-
マナー講座は秘書になる人がやる奴が主体だからな
就活には要らんだろうけど、入社後きちんとできる人として見られるには必要条件だと思うよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:57 返信する
-
社会人の目線に変わって就活考えるとマナー講座とかアホくさいにもほどがあるわ
自分をちゃんと語れる奴とマナー完璧な奴なら迷いなく前者を選ぶ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:57 返信する
- あ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:58 返信する
- まさまはや
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:58 返信する
- さまさやあさやはや
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 17:58 返信する
- あさやあさやたやたやたやさなた
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:02 返信する
- 自分はリクナビから大手の良い所に就職できたから、人それぞれなんだと感じた
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:03 返信する
-
>>11
手動は草
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:05 返信する
- 当たり前の事しか言っていなくて草
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:06 返信する
-
めんど
ここまでして就職する意味あるかね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:06 返信する
-
マイナビ、リクナビ登録してないと応募できないところあるからなあ
現状全くいらないとも言えない
あ、マナー講座はポプテピピック見た方がマシっていうのはガチ(経験者)
俺含めそういうやつらは夏になっても内定ひとつも取れてなかったわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:11 返信する
-
異業種交流会 人脈 人との縁
これ言ってる奴は信用してはいけない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:11 返信する
-
マイナビリクナビで個別の説明会日程とか大体把握できるし無駄ではないと思う
学校推薦はいいとこあることもあるから見逃さないようにまめにチェックした方がいいかもね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:12 返信する
- 超氷河期世代哀れ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:12 返信する
-
メルカリでーだの立ち読みでーだの
まじ底辺の発想だらけなんだが
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:14 返信する
-
就活が無い職種だから言えるんだけど、就活しなくちゃいけない人たちはかわいそうww
勉強してこなかったツケだねw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:22 返信する
- 俺ぼっちだったけど就活のときは他のぼっち達と共同戦線張って情報交換したわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:24 返信する
- ワイコネ持ち、社長と会食するだけで内定get
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:27 返信する
-
結局企業のページでっ...ていうけど
知らない企業にどうやってエントリーするんだよ
注目してなかった企業も幅広く見つけられるのがマイリクの利点だろうに
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:29 返信する
- 新卒だけか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:30 返信する
- マナー講座はガチで罠。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:31 返信する
- こんな頑張ってもどうせ2年せずに辞めるで
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:34 返信する
-
「ぼっちは無理」
百利ある
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:36 返信する
-
頭のいい大学なら学内推薦とか企業が訪問してくれてそうかもしれんが、自分みたいな中堅以下の大学はマイナビリクナビ使わんと企業見つけられないんだが。
マイナビが開催してくれる合説有り難いで。気になった企業にバーコード差し出せばエントリーまで簡単にできるからな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:38 返信する
-
入りたい企業決まってる人はリクナビとかマイナビ登録する必要ないけど
決まってない人は登録しとかな詰むで
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:39 返信する
-
大学生や新入社員は糞スレ立てるな
何がOB訪問だよ?いねーよ、そんな相手
2.3回転職経験したら、こんな甘ったれたこと言えねーよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:46 返信する
-
学内というか学科内での企業説明会で行く企業決めたわ
学科に求人広告がこない企業は望み薄
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:48 返信する
-
あれ?
日本ってどの企業もブラックばかりで面接は圧迫面接の最低な国なんじゃなかったの?
やっぱ極論言っておけば被害者になれるとか思ってる人の妄想なのかな?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:53 返信する
-
マイナビリクナビは使った方がええで
選択肢広がるし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:58 返信する
-
マナー講習界隈は日本の礼儀作法だと思ったら大違いだし関わらない方がいい
ノックから始まり、手の合わせ方やお辞儀の角度とかあるけど、あんなもん正解なんてない
しかも礼儀と一纏めにしてキムチ式動作をトレンド作法(商材)だと広めてる怪しい会社もある
社内講習等で洗脳されてる社会人もいるからマジで気を付けろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 18:58 返信する
- 普通にサークルやゼミ入ってたらその程度のコネは努力せず手に入るから…
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:05 返信する
-
合説行かなくても、学校の合説は行けよ?
採用する気あるから、わざわざ説明しにきてんだし。なお、そこでインターンまでいった企業に落とされ、その後、マイナビから説明会予約して、落とされた企業の数十倍の大企業に就職した模様。経験よな、数こなせば分かってくる。本命を一発目にするな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:10 返信する
- 個人の所感を真に受けるのと掲示板の書き込みを真に受けるのって同じでしょ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:11 返信する
- つーかリクナビとマイナビ使わないとエントリーがまるでできないぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:12 返信する
-
おおむね同意
◎の部分で間違いなく差が付くから、そこをキチンとやる、という意識でこの表を見るべき
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:17 返信する
- 来年こそは本気出す
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:27 返信する
- この時期までなにもしてなかったらどっちみちあかんで
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:33 返信する
-
>>家でポプテピ見てた方がマシ
この文面から溢れ出るサブカルクソ女臭
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:36 返信する
-
リクナビ、マイナビは使ったけど結果として第一志望の企業に入れたぞ
人によるのかな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:39 返信する
- 要は、直接人と話するのが嫌でマニュアルやネットに逃げる連中はお断りってことよな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:56 返信する
-
お前らよく見ろ
「家でポプテピ見てた方がマツ」だぞ・・・
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 19:57 返信する
- SPI本とかいらんわwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:00 返信する
- こういうのを信じる奴は気を付けろよwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:02 返信する
-
良いことばかり書いて有るとこは虚偽が多い
連携が取れてる→社員が嘘八百だらけでまともに機能してねえよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:10 返信する
-
就活生の9割くらいがリクナビマイナビ登録してて
内定獲得者の7割とかがそっから取れてそう
ナビ介さないとエントリーできない企業も多いだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:12 返信する
-
マジでゆとり教育だな
何だこのチャラい説明は?戦場なめてんのか。
つかえねー新人いらねえ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:19 返信する
-
面接官やることもあるけど正直一番効き目があるのは
女子は髪伸ばしてゆるふわ前髪ヘアー(清楚)に。
男子は坊ちゃん刈りじゃない、おしゃれ自然風ヘアーに。
これだけで間違いなく一次、二次は通る確率が上がる
。一緒に仕事したくなる見た目が一番大事
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:21 返信する
-
つーかガキが軽い気持ちで金稼げると思うな。
入社して3年以内に知らない地方に転勤だよ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:24 返信する
-
>>66
一番下の行のは間違いない、つーか真理
仕事なんかぶっちゃけそれがすべて
ソイツと一緒に仕事がしたいかどうか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:25 返信する
-
なんで就活中で内定も取れてないのにこれが必要でこれが不必要だと判断できるのか
そんなことマンガにしてツイッターで承認欲求満たすほうがいらないし
企業に特定されて見られてるぞ
-
- 70 名前: 2018年03月01日 20:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:37 返信する
-
普通に大学もサークルも行っているのに友人やOBOGが皆無の俺はどうすればいいのかね
始発の電車を身を呈して止めればいいのかね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:38 返信する
-
>>68
いや、見た目は関係ないやろ
役に立つなら見た目豚でもいいよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:44 返信する
-
>>71
独身なら孤独だけが友達だ
ストロングゼロ飲んで定年まで頑張れ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 20:54 返信する
- ツイッター絵師(笑)の言うことなんか一番信用しちゃいかんよね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 21:01 返信する
-
立ち読みでOK
先輩に貰おう
メルカリで買おう
そりゃ本屋も潰れますわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 21:03 返信する
- 勘違いするなよ。マナー講座に行く必要は無いがマナーは必要だぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 21:04 返信する
-
>>72
見た目と声は重要だよ
よほどの能力があるなら別だが・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 21:06 返信する
-
マイナビの行は嘘過ぎるだろ、悪意すら感じる
これ鵜呑みにして来年就活する奴死ぬぞ
準公務員的な公的機関でもマイナビからしかエントリー受付しないとこたくさんある
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 21:12 返信する
-
※72
豚でもいいってのは贅沢言ってられない中小の発想。大企業見てみろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 21:56 返信する
-
だいたい当たってる印象
リクナビマイナビ類は金かかるから小さいトコほど乗せてないし
まずはとにかく○○ナビでとか、この辺で「しか」会社名を調べられないのは割と失敗フラグ
まずは、大学に来てる求人が適正レベルの企業なので
真っ先に当たるべきなのはここから
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 22:00 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。食料安全保障の危機。上位0.1%への所得移転・規制緩和や新興国との競争により賃金・福祉等が最安国レベルに低廉化・景気悪化・購買力や需要縮小など労働・賃金等に影響。多国籍企業主導・アメリカ式の制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化・後戻りできない仕組み。
生きている協定・法律より上位。日本語の正文が無いため法律面や解釈等で不利に。莫大な量の文書・未だに不明な点が非常に多い。
ビザ大幅緩和。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 22:09 返信する
-
>>29
でもお前ニートじゃん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 22:09 返信する
-
OB訪問って先輩におんぶに抱っこで恥ずかしくねえのかよ
自分の将来自分の道くらい自分で切り開けよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 22:25 返信する
-
SPI本なんてパズル本だし、四季報軽視なんてマッピング無しでwizやるようなもの
OB訪問はいいが、大体辞めてて追跡不能だし学生に会うほど暇な若手社員なんて無能だから
お好きにどうぞ趣味の世界だ
専門紙・業界紙は超絶対読め、ゲーム好きでゲームの情報知りたいのにゲーム雑誌開かずマイナビ開く奴なんてバカだ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 22:46 返信する
-
日経新聞を取ろう
取れよ〜
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月01日 23:41 返信する
- 鏡に向かって面接の練習するのが一番
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 00:30 返信する
-
こういうこと鵜呑みにするなって書こうと思ったけどこれは合ってる
あとは企業との相性と運だからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 00:41 返信する
-
リクルートってアレでしょ?
画一的なシューカツ星人の製造工場でしょw
日本国民から個性や主体性を完全に奪い去る事を社是としてる企業だよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 01:04 返信する
- マイナビ、リクナビがクソなのは合ってる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 01:18 返信する
-
俺はマイナビめちゃくちゃ利用したけどな
使い方が下手くそなだけじゃないか?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 02:11 返信する
- 海外の大学にいるんだが、テストセンターとか物理的に日本にいけないしどうすればいい?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 03:03 返信する
- マイナビリクナビ×の時点で信じてはいけない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 03:13 返信する
- ぼっちは就活無理。一番煽ってんじゃねーよ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 06:18 返信する
- どこに入ったか知らんけどネットリテラシーが低そう。情報を絶対的なものと捉えてそれが何を表してるのか理解できてないっぽい。OB訪問なんて有効なのは昔から。ただ恐ろしく効率が悪い。体育会系なんかね。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 06:21 返信する
-
>>71
俺が学生の頃とまったく同じ状況だけどまぁ就職自体は大丈夫だよ。
ただ入った後が問題になる。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:40 返信する
-
大手でもマイナビでエントリーさせて、その後に自社にエントリーさせるところもあるから×ではないと思う。
使ってないのは最大手と零細企業ぐらいじゃない?
企業説明会の日程確認とエントリーもできるし、損は無いと思うけど。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 09:58 返信する
-
リクマイはクソな所があるけど、ハロワよりはマシだと思うよ。
マナー講座は学べるところもあったが、正直言って宗教にちかいから行かない方がいいわ。
学校側が呼んで、タダで見れるなら覗いていいぐらい。
今でも「金融・政財界は結婚したら 必ず 結婚指輪をしている」って言い切ったあの講師ガチで許さねぇからな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 10:44 返信する
-
マイナビリクナビはマジ使えない
けど、窓口にしてる会社もあるから完全無視もできない
有名どころは送っても望み薄いから練習兼ねてやるぐらいがいい
って感じだったな・・・
まあ、5年くらい前の求人少ないころだったから今と違うかもしれないけどね
ハロワ使ってたらスタッフと仲良くなって、やばいとこの情報もらったことあるよ
ハロワでの情報は公的な側面あるから、そこらの求人に乗せてない都合の悪い
情報(交通費無しとか、ブラック要素、一応ボーナスの量)も載ってることがあるから、意外と馬鹿に出来ない。
求人の情報集めて、確認するには有効な方法だと思うよ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:04 返信する
-
マイナビが使えないの意味がわからない
普通に仲介するサイトってイメージなんだけど
どういう意味で使えないって意味なんだ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 11:08 返信する
- 実際に 仕事にする前から 勝手にやりだす これね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:13 返信する
-
マイナビを貶めたいリクルートのセコい策略
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:16 返信する
-
こんな得体の知れないやつのエセ体験を参考にする時点でお察しレベル
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 13:46 返信する
-
SPI本一回もやらなかったけど落ちたことないぞ
マイナビ・リクナビはここ経由じゃないと情報入ってこない会社も多かったから普通に使ってたな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 15:49 返信する
- ぼっちでしたが今は上場企業でっせ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月02日 17:21 返信する
- 社会人量産中
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。