【祝】伝説の神ゲーム機『PS2』が誕生してから今日で18年!!あなたが一番夢中になったゲームは?

  • follow us in feedly
PS2に関連した画像-01
Twitterより





<このツイートへの反応>

ラチェット&クランク2

メタルギアソリッド2と3
モンハンシリーズ
スパロボシリーズ


ファイナルファンタジーXI
PS2にPlayStation BB Unitつけてプレイした思い出


キングダムハーツ!

ジャックダクスター

サルゲッチュやりたい…PS4で是非

大神!!

ドラッグオンドラグーン

私は「ファイナルファンタジー X」かなぁ…
親に怒られながらも、夜隠れてプレイしてたっけ…


幻想水滸伝3とスーパーロボット大戦impactです

テイルズオブ……アビス!!!!

テイルズオブデスティニー2

メタルギアソリッド2

キングダムハーツ2ですかね...サルゲッチュシリーズも捨て難いです

Devil May Cryとアルトネリコ2ですねこれは…

牧場物語ハーベストムーン

サルゲッチュ3
そろそろサルゲッチュをPS4にも...


連合vsZAFT

ドラゴンクエストVIII。
RPGの世界の広さと可能性を教えてくれた


当時、専門学校の先生がFF10の水の表現を力説してたけど、ほんとにPSから一気に進化したなと思いましたよ

ドラクエ8はマジでビビった そして最初の町で1時間かかった(慣れるというか迷子で)
グラディウス3&4は学校サボって買いに行った
ゲーセン版3の鬼難易度が家で出来る 多分マリオより死んだ回数が多いビッグバイパー


真三國無双2を皮切りにテイルズシリーズ、FFX、キングダムハーツ、グラディウスV、etc…

FF10でゲームグラフィックの可能性を感じた

少年ヤンガスと不思議のダンジョン

その夢中になったゲームをもう一度やりたいのでPS4でPS2のゲーム出来るようにして下さい。









神ハードPS2が18年前ってマジかお・・・あのゲーム史に残る革命からもう18年か・・・
ありがとうPS2・・・その魂はしっかりPS4に受け継がれてるお・・・
PS2に関連した画像-02



当時はグラフィックが綺麗過ぎて「ゲームも遂にここまで来たか・・・」って思ったものです
FF10とか綺麗過ぎるしキャラ凄い喋るしで「もうこれ映画じゃねえか」ってなったわ
ドラクエ8を初めて見た時も進化に感動したなあ
PS2に関連した画像-03



ソフトの種類も本体の売り上げも馬鹿みたいに凄かったよね・・・マジで覇権ってレベルじゃなかったお
PS1のソフトがそのまま遊べちゃうのも大きかったし、DVDが見れるっていうのもあって、一家に一台って感じだったお
また復活して欲しいタイトルが多すぎるわ
やる夫 PC アイス 食べる


PS2に関連した画像-05
PlayStation 2 (SCPH-30000)

発売日:
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:915
Amazon.co.jp で詳細を見る


PS2に関連した画像-06
PlayStation 2 セラミック・ホワイト (SCPH-90000CW) 【メーカー生産終了】

発売日:2007-11-22
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2186
Amazon.co.jp で詳細を見る


PS2に関連した画像-07
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ配信

発売日:2017-07-29
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポルポト
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまで一コメだからノーダメ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    遅い無能
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ff11かな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔文字完全廃止して偽物も出なくなって最高な気分だよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (アカン)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイレン
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    地獄に帰れ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代ラチェクラやりまくったわ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女神転生3マニアクス
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINはゲームやってない
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリカー
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    また負けたのか
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう少しで20年になるのか
    年取るわけだわ、3ですら10年以上経ってるんだよね・・・
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレスオブファイア
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jak2
    GTA sa
    マキシモ
    今でも夢中です
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16勝ってるんだよなあ
    はちまで
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三國無双2かな
    かなりハマったわ、その後のシリーズは飽きたのかあまりハマれないわ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    う〜ん・・・パワプロですかね 次にテイルズのアビスですかね。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期型PS2まだ動く
    ソニータイマーが壊れてる不良品だな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF11だなー
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    また醜い言い訳か
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ろくなタイトル出てないな
    やっぱ黄金期は初代だったんだな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームもだけどDVDの普及凄かったね
    みんなVHSがまだまだ続くと思ったらあっという間に置き換わった
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちでは今でも現役
    現在グランディア競廛譟蔀
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪獣大激戦
    爆走!マウンテンバイカーズ
    マーヴルVSカプコン2
    タイムスプリッター
    アーバンレイン
    ワールドヒーローズ ゴージャス
    メルティブラッド アクトレスアゲイン
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ワロタ
    アレは好き嫌いがはっきり別れたね
    そして完全に没落した
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .hack//G.U.やぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF11
    人生が大きく変わった、ほとんど悪い意味で。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームキューブより低性能なPS2wwwクソグラであわれだったなぁ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外PS2だが、モータルコンバット アルマゲドン。
    キャラクターが66人+隠しキャラクターとKOF並に
    多いのに各キャラクターの使用感が全然違う。
    武器装備時と装備してない時と使い勝手が違うのも良い。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    自動でイキってんよカス
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    たけしのアンビリーバボーでやってたね。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    厚型PS2は頑丈
    薄型の方が先に逝った
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重機の格闘ゲーム、ブチギレ金剛はクソゲー過ぎて俺がブチギレた。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グランツーリスモ3、4
    GTA3、バイスシティー、GTASA
    DRIVERパラレルライン
    この3タイトルは狂ったようにプレイしていた
    この時すでにPS3で洋ゲープレイする下地が完成していたな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギルティギアアクセントコアプラスは
    友人とずっとやってたなぁ。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天誅参
    フロム新作天誅でありますように
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日替わりcmとかライブ感あったよね
    発売日が近づいてるって実感出来たし
    この頃のソニーのcmはほんと神がかってた
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2ってホント良いゲームが多いよな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンリミテッド・サガかな
  • 45  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだタイトルが多すぎる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    スペインだかどっかのインディーズゲーム会社が
    天誅っぽい忍者ゲーム作ってたよね。
    動画を観ると全然違ってたが。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランブルローズ一択
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねーよ。
    そんときはGC派だったし
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SIREN1
    ストーリーとシステムの融合度、それがもたらす新種の恐怖に度肝を抜かれた
    2の方がグラ良くて遊びがいもあるけどストーリーの完成度は圧倒的に1
    2のホラーっぽいエンディングも好きだけどね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイティングフォーワンピースは本当に勿体無いゲームだと思った。
    ドラゴンボールファイターズが素晴らしいからワンピースの2D格闘
    ゲームもアークさんにお願いしたい。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エバーブルーシリーズをずっとしていた
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    剣豪2
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウルトラマン ファイティングレボリューション2は良かった
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    18年経った今でもまともにエミュできないってある意味凄い
    PCでできるけどハイエンドじゃないとカクカクするし
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和ゲーの最盛期だな。
    この間久しぶりにルールオブローズやったけど世界観とかデザインとか素晴らしかった。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネオジオアーカイブ餓狼伝説Vol.1 Vol.2だけで長く遊べる
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2と言えばエスコン04
    ってか7どうなってんだよ
    はよしろや
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ゲームキューブはPS2よりメモリ多く積んでいた
    具体的にはバイオ4でゾンビがPS2よりも多くスポーンしていてゲームキューブ版ではスコアアップにつながった
    これぐらい書き込めクソザコが
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バトルギア2すきやったなー
    あとドリフトチャンプも割りと気に入ってた
  • 61  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    マンハント2とか日本じゃ絶対出ないだろうと思える
    ソフトもPS2で出てた。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレはps2がハードで一番好き
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪代官とか熱かったな。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムバトルマスターとか今新作でPS4で出して欲しいわ。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームせずに工口DVD見てた
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    俺もアキバの洋ゲー屋に通って海外PS2買おうか毎度悩んでいた
    まだゴッドオブウォーが日本で発売していない時
    すでに海外デベロッパーの開発力は日本を超えていたんだよな
    大勢があまりに洋ゲーに無知すぎていた
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    そうか、DVD機能も付いてたんだ。
    神ハードだな。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビルメイクライ3だな
    暇さえあればやってたくらい好きだった
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    今のPCなら余裕で動くよ。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4でPS2アーカイブできたらいいのに
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的にFF11
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出たときは未来的だったが
    PS3に比べると雑魚。

    あの時代に性能30倍のPS3は
    シンギュラリティーが起きたみたいだった。
    値段も原価9万円現在の貨幣価値で11万円だったがw

    ネイチャーに載ったスーパーコンピューター、Cell(SONY数千億円の赤字原価3万円)
    ピーキーにはなったが、ピークはウルトラハイエンドGPUのRSX
    今で言うGDDR5に値する、GDDR3(原価3万円)
    GDDR3を越える、XDRAM
    デュアルメモリーで帯域2倍を支える、サウスブリッジ
    次世代光ディスクドライブ、BD(原価3万円)
    次世代インターフェースHDMI(端子なのに原価5000円w)
    次世代無線コントローラ

    書いてるだけで未来だったね↑
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神業リメイク作ってくんねぇかな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラッディ ロア4
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忍道-戒-
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方高性能ハード
    PS4
    モバイルCPU
    ミドルGPU
    GDDR5 1個
    既存ドライブ
    既存インターフェース

    性能5倍、原価5万円未満

    ↑書いてるだけでゲームがやりたくなくなる

    PS5はよ
    XBOX ONE Xも良いね
  • 78  名前: Xメン 返信する
    私は「Xメン」です。
    彼の方から君たちへのメッセージがあります。

    「3月6日、重大な事件が起きるだろう。そう、明後日だ。何か起きるかは、自分の目で確かめよ。フフフ…」

    以上です。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTAサンアンドレアス
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーヴェルファンタジア
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真IIIノクターンマニアクス
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだビデオ屋もほとんどVHSの時代だったからな。初めてのDVDプレーヤーとして買ったわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4版のファイプロいつ出るんだよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サルファかなぁ
    三國無双3も腐るほどやったけど
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番遊んだのは、日本一ソフトウェアから出た、羅刹オルタネイティブというリアルタイム型のシミュレーションRPGかな。
    火気でドンパチやったり、施設を占領したり罠を仕掛けて領域を広げていくのが快感。
    ミッションが護衛とか、防衛とか、救助とか、探索とか、隠密とか、撃破とか、占領とか、色々あって飽きなかった。
    プレイ時間が凄いことになっていたな。

    挙がっているものだと、大神やラチェットシリーズも遊んだ。
    テイルズは弟のセーブデータで少し遊んだ気がする。
    デビルメイクライ3も遊んだか。
    自分には珍しくヒットマンも遊んだし。
    あと、海外のFPSを何本か友達から借りて遊んだ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2時代に沢山あったIPを飼い殺しにしてる糞KONAMI
    許さんぞ!絶対にだ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リッジVと鉄拳タッグはすごかったなぁ
    GTAもSAが面白かったから毎回買ってるけど、全然SAに敵わないよね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マニアクスとP4
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校生の頃買ったPS2がまだ現役で動くって凄い事だよ。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本未発売の海外PS2ゲームを遊びたい時は
    海外版PS2本体が必要なのが不便だが、
    海外版PS2本体も買ったよ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「物売るってレベルじゃねー」はPS3の時だったか?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼武者
  • 93  名前: 名無し 返信する
    蒼い空のネオスフィアも面白かった。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    PC版だってDLCの高山以外
    まだプリセットのオリジナルレスラーだけだからな
    まだワークショップからユーザーが作ったメチャクチャなレスラーDLして手直しするしかレスラー増やす近道はない
    リターンズのデータ移植して公開している人もいるが道はまだまだ遠いんでないの?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DBZスパーキングメテオはめっちゃやったわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラセフサだろう。海外版が発売してすぐに買った。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの初号機ちゃんももう18歳か
    ひっくり返さなきゃ使えないけどいまだ現役
    貧困で3も4も買えないんんだよなあ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーナス&ブレイブス
    アークザラッド 精霊の黄昏
    トルネコ3
    キングダムハーツ2
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あやかしびと
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーンナウト
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロアクションリプレイ、Xterminator
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲームを駄目にしたハード
    DVD再生で釣ったクソ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSのBLACKってゲームはオススメだぞ。
    グラフィックスがPS2とは思えない。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    クレカ会社のキャンペーンでPS3当たったことあるわ
    そういうの狙えばいんじゃね?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言えばメダルオブオナーの新作って出ないね。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンクラシックコレクション
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1番やりこんだの地球防衛軍2かな
    安いけど1番長くやってた
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF11の思い出が強い
    ネットゲームにはまっていた時期を思い出すゲーム機
  • 109  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キングダムハーツ
    ラチェクラ
    Another Century's Episode
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中途半端だな 20年経ってから言えよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蒼い海のトリスティア
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    処理落ちが凄かったよね
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCのほうが圧倒的に性能が上だったなwチョニーハードは低性能ってもうこの時からバレてたw
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに現役
    弐寺専用機
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ときメモ3がPS2って聞いた時はショックだったけどあのCG見たらどうでも良くなった思い出w
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時GTA靴亘榲に衝撃を受けたな
    今やったら色々不便でつまずきそうだけど
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    GTAとかやりまくっていたけど
    スクショ見てわくわくしていたはその時
    当時FPSって聞くとハードコアだなって感じで憧れみたいな感情があった
    それからPS3のR6ベガスがFPSデビューだった
    PS2本体は持っていないが今改めてAmazonでBLACK買ったよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2が一番ゲーム機として使わなかったハードだわ
    次点でPS3
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps2版のダビスタはすぐ飽きた
    俺の中じゃスーファミと初代PSが神ハード
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSはいくらでも出てくるけどPS2はそんなに出て来んな。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この時代が一番ゲームも面白かった
    今はグラフィックばっか気にしてプレイの面白さは対して進化してない
    映画を意識してプレイできるとこすら減ってる始末
    和ゲーはデフォルトだから許されたキャラの外見がリアル寄りのグラフィックになって絶望的に気持ち悪くなったのは大きい
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エースコンバット5
    メタルギアソリッド2
    メタルギアソリッド3
    GTAサンアンドレアス
    GTA LCS
    喧嘩番長1.2
    三国無双2
    FF10.12
    バイオハザード コードベロニカ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ糞ハードありがたがるなよゴキブリwwwwGC最強だったんだぞwwww
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MANHUNTだわ
    目をピックでゴリゴリ削る奴とか衝撃的でゲーム性もメタルギアみたいな感じでおもしろかった
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペルソナ3も4もPS2なんだよね
    良いハードだったわマジで
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    最近BLACKやったが、操作性も良いし今やっても面白い。
    FPSのゲームではタイムスプリッターに続きクオリティーが
    高いと思う。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンピングフラッシュ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GPO青の章は神ゲーだった

    更にPARでデータ弄ったら宇宙史に残る最高の名作にまで進化した
  • 130  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    進化ではなくアップデートなんだよ
    それが当たり前でそれ以上の物を例えてみろと言われたところでそれは完成であって進化の必要性が無い域と言えるの
    進化の例えが出てくるならとっくに海外デベロッパーがそれを示している
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイレントヒル4は誰もやってないのか?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レッドカードと言うサッカーゲームがオススメ。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの進化をしっかり感じれてたのってPS2までだったと思うわ
    3以降は高精細になるだけで。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    頭にてツッコんで手人形みたいにしたりとかバールとか
    2も最高だった
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮面ライダーカブトだな
    バンナム(発売当時バンダイ)の割に良く作り込まれたACTだと思うわ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    動画取るためにレトロゲーあさっているよ
    程度の良い本体が見つかれば買ってプレイするつもり
    PS2のゲームあさっていて驚きだったのがあの「BF2」がPS2で出ていたという事実
    びっくりしてポチッたよwww
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    クソブタの寝言だなwwwwwwwwww
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンシャドウスペルは戦闘システムさえしっかりしてればシリーズ化されるほどの人気作品になってたと思う

    惜しい!
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍が如くシリーズもここからだな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    光学ドライブを採用したのにわざわざ小口径のディスク採用のアホ設計なw
    任天堂は任天堂の事(ゲーム内容が単純なアクションゲーしか作らないのが任天堂だからなw)しか考えてないからこういうアホな設計になる。
    今でもそれは変わってないwまさに子供騙し。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業界としてはPS2は衰退期なんだけどね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先にDCのソウルキャリバーやって衝撃を受けたから
    PS2には特に衝撃は受けなかったな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャドウハーツ2DC版は名作だからやっとけ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    萌豚ゲーだらけだったな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有りすぎてなぁ
    サモンナイト3とか
    .ハック、GUとか
    ハマってたな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    これ
    PSのときよりも阿呆みたいにクソゲーの量産地獄でやばかったな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2のモンハン2ndはキツかったなぁ
    虫の無限沸きとか地獄だったわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    クソブタの負け惜しみ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ソニックアドベンチャー、セガラリー2、シェンムー
    当時これらを体験していたら、俺もPS2の感動は他の人より薄かったんだと思う
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    ジジイと一緒になるエンディングはマジ笑ったわ
    グランパピヨンマジ好きだった
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    任天堂の衰退期だったなwwwwwwwwww
  • 153  名前: 嘘吐キング 返信する
    WAアルタコードFは最高だったな
    ゲームのエンディングで初めて泣いたわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    ドスだろエアプ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    それは64だカス
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だがPS4はスチームにシェア持ってかれて アボーン
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    ?クソブタ妄想?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    ?クソブタ妄想?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当のこと言われてゴキ発狂してて草
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去のヤッスィーーーー栄光は聞き飽きたよ
    クソブタ共w

    現実に戻って来い
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    妄想じゃねーよ カス 現実見ろよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーと言われてたラジアータストーリーズ
    エンディング以外は神ゲーだよ
    ミランダ可愛い
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    本当の事?
    switchってゴミハードがあと2年で終わるって事実か? ダンボール買えよクソブタw
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチパラ14と言う神ゲー
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペルソナ3
    ペルソナ4
    九龍妖魔學園紀
    ANUBIS Z.O.E
    MGS3
    鬼武者
    絶体絶命都市2
    SIREN
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    わかったわかったクソブタ
    「オマエの中ではそうなんだろ」
    な?任豚妄想に好きなだけ浸ってろw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱレッスルキングダム2〜プロレスリング世界大戦〜だろ

    これより後にプロレスゲームは発売されていない

    実質最後のプロレスゲー
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    AC完全移植のファイナルファイトが遊べるの今だにこれだけでは?
    最高だよな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    64で衰退って言っているのに何で俺が任豚なんだよ?
    ディスられたから任豚認定だったのか?
    でも俺は64で衰退って言っている、このロジックが処理できなかったんだな?
    ウケるwww
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    そもそも保証期間内には絶対壊れないっていう意味だったんだぜ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2はジャギーがひどくてドリキャスより画質が悪かった
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    それはない
    PS・SS・64時代がマジでカオスやぞw
    黄金期
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャドウハーツシリーズに九龍妖魔學園紀!
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    おう、同時期に発売されたGCで何か名作あったか?
    言ってみろよ?糞ブタァwww
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    エキプロやっていないにわかか?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2はいま改めて考えるとクリティカルにハマったゲームほとんどないんだよな
    このころはXboxが楽しかった
    HALO ニンジャガ JSRF OTOGI プロジェクトゴッサム
    PS2はPS1のゲームがちょっとキレイになっただけに思えたな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    ・・・
    ・・・・・
    ・・・・・・無いです。1本も
    ・・・・・・・ブヒィ (´;ω; )
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオコードベロニカ、キンハー、ドラクエ次FF勝鬼武者シリーズ、テイルズディスティニー、アビス。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172 PC-FXとNEOGEOと3DOとジャガーも仲間に入れてあげて下さい
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連合VSザフト2プラスはいまだに遊んでる
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いなく一番感動したゲーム機
    バウンサーやった時はグラフィックの綺麗さに感動した
    今みるとボケボケだけど
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    ゲームボーイアドバンスで普通にできる
    しかもPS2は処理落ちがあってクソ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーム機械を最終型番1万6000円新品に売ってる時代に戻りたいわ
    なぜあの時予備用に買わなかった俺自身に憤慨。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆走マウンテンバイカーズは神
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    ああ「日本の」付け忘れてたわ
    日本のレスリングゲームとしては
    最後のオフィシャル作品だな

    確かにWWE関連ならその後も何本か出てるからな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エゥーゴVSティターンズ
    ゴッド・オブ・ウォー
    ロマンシング サガ ミンストレルソング
    ワンダと巨像
    スカイガンナー
    エースコンバットZERO
    エースコンバット5
    ぼくなつ2
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    GBAで完全移植なんてあんの?
    正直劣化SFCくらいの性能だろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムソン製なら普通に爆発してただろうけど、
    ソニータイマーなんて無かったけどなw
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10とDQ8や。
    この2つはオレにとって不朽の名作やで。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格安DVDプレイヤー
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起動音ほんと好きだった
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて20年になったら語れよ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格闘超人
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズオブエターニアとマール王国シリーズには世話になった
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喧嘩番長2はあのシリーズの中で1番の名作だったと思うわ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンピートロットで決まりやろ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオハザード4とペルソナ4はアホほどやりこんだな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三國志8
    知力100の武将作成して必死に関羽を劉備軍から引き抜こうと忠誠下げまくったのはいい思い出だわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイレン1、2
    サイレントヒル2、3、4
    キタロウ
    アルトネリコ
    零1、2、3
    ネオジオオンラインコレクション
    バイオ4、アウトブレイク1、2
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2のロゴが好きだった
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはACECOMBATシリーズですわ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国無双2とVP2だな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代ディスガイア

    あの興奮は忘れられない!
    早くラハールの続編だしてくだせえ!
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黄金騎士牙狼かな?
    カメラワーク地獄レベル、操作性最悪、内容スカスカで3時間でギブアップして当時は速攻売ったが

    元々の出荷本数が少ない(市場に出回ってない)という理由で現在も(発売後から約10年間に渡って)阿呆みたいな値段が付き続けてるある意味もの凄いゲームだよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンピートロットとラストレイブン
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャドウハーツ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    携帯電話がどんどん普及してきましたからね
    携帯に1万〜5千円/月払えば当然、他に金が回る訳が無い。
    これはゲームのみならず、本、映画、音楽等他の趣味やその他消費にも影響するのは当然。
    更に携帯機の性能UP、そしてスマホへとCSゲーム好きじゃなきゃわざわざ買う訳も無い。だけど何度も言うが衰退したのはCSゲームだけじゃない。
    お子様は直ぐに何かに感化されるから参るわw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    パチパラは過大評価ゲーの筆頭だなぁ
    唐突な中学生レベルの糞選択肢
    ウリであるはずの恋愛もキャラがブッサイク…
    曰く「生活ゲーとして面白い」らしいが
    ブッサイクな女もいないキモオタしかやらんてこんなん
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    龍が如くとGTAは駄作すぎてすぐやめたよ
    不細工な顔なっげぇ馬面の桐生とか惹かれる要素なし
    PS2時代のGTAは糞グラ、糞モーションでつまらなすぎた。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    D3のシンプルシリーズにはお世話になった。
    ラブピンポンとかクソゲーだったが。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2は格闘ゲームが充実してたよな。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おぃ店員ではっなんとかしろやっちよーマジでよー
    ァ・・・もう物売るってレベルじゃねぇーぞ!オィ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    スカイガンナーはかなり前に学園祭か何かの
    フリーマーケットで100円で買ったが、中古でも
    結構高いのな。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に、クソゲーマニアの俺にPS2のクソゲーを教えてくれ。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3D格闘ツクールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    それは スリーです
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    ァ・・・がジワジワ来る。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西暦1999年ファラオの復活とかPS4でHD化して欲しいわ。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローグギャラクシーかもなぁ
    武器とか製造アイテムとか色々とコンプリートしようと頑張ってたなぁ
    その結果 時間表示が限界超えてたっけw

    それでも、最終的に武器の1つが手に入ってない状態で限界だ!って感じたけどディレクターズカット版でまだ他に星とかあったのか!?って驚愕だったけどw
    いつかディレクターズカット版買ってやりたいな〜
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    海外版YAKUZAのパッケージを見てびびった記憶がある。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナルティメットヒーロー3は
    かなり遊んだ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS1からPS2に進化し、PS3からPS4 に進化。 PS2とPS4 は素晴らしい。わ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイキックフォースとかエアガイツは
    是非新しい物を出して欲しい。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネビュラエコーナイト
    エコーナイト信者が路線変更で発狂した不遇の作品
    こういう探索ゲームだしてくれやフロムさんよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    天誅はもういいよもっさり糞ゲーやんけ
    千乱でやっと忍道レベルだもんなぁ〜
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VM JAPANが面白かったな。

  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2から18年よりも、PS3から10年以上経ってる事の方が驚く
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RPG最強 女神転生3マニアクス
    SRPG最強 ベルウィックサーガ
    アクション最強 ゴッドハンド
    アドベンチャー最強 バイオハザード4
    ステルスゲー最強 忍道戒
    ダンジョン最強 トルネコ3
    200を越えるゲームやったが結局これらに落ち着くね
    膨張抜きで一生遊べるセレクション
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGS2サブスタンス
    VRにハマったよMGS3よりオススメ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    聖剣伝説4、まぁ今更あそこから10年後の世界の方のゲームやってるけど、久しぶりにまたやりたくなってきたわ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エスコンはPS2が最盛期だったね ゼロとか1年くらい毎日のようにやってた
    6でこれはちょっとと思い、AHで駄目だこりゃってなったが・・・
    でもインフィニティはPS2時代のが戻ってきたようで良かったなぁ
    今月終わるけどキャンペーンだけでも残しておいてほしいわ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無双2は特にハマったなあ
    まあ傑作はボクと魔王なんだが
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グローランサー3
    はじめてやったグローランサーでアホみたいに遊んだわ
    バランスブレイクなリングウェポンは兎も角、戦闘システムとかほの暗い世界観引き継いだ新作を今でも待ってる
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザーテッドアイランド
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も牧場物語ハーベストムーンにつっこみを入れないのか、PS1のゲームだぞ。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2アーカイブ充実させてそれが遊べる携帯機欲しいわ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10はどうしてもキャラに馴染めなくて途中で投げたな
    かまいたちが最高にやり込みました
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダーククロニクル久々にやりたい
    アーカイブはよ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で2日で100万台以上ってヤバすぎだろww
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろPS2の互換機出てくれねえかな
    まだ家のPS2現役稼働してるけどメモリーカードがやばい
    今更新品のメモリーカードなんか手に入らないしなあ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムDXだな
    ミッションモードを猿のようにやってた
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ8しかやってない
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弐寺EMP
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャロップレーサー 系
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ伸びるようにわざわざ質問系の記事タイトルにしたとに全然コメント伸びなくてワロタ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日に買って、そのまま押し入れ直行でした
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3以降のゲームと比べるとグラ酷過ぎ、ゲームとしても劣ってる
    初代PSよりマシだけど、PS4と比べたらどっちも塵としか言い様がない
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼武者シリーズやな (ただし、新鬼武者をのぞく)
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エスコンとGT4は狂ったようにやり込んだなあ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒色でも 同世代機でトップ性能出なくても覇権をとれることを証明した名機
    その後、別の会社に実践されるのもご愛敬
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親にラチェクラと同梱版のやつ買ってもらって、そっから俺のゲーム人生が始まった
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2?…DVD…録再機能…うっ…頭が…
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どろろ

    今でも薄型サテンシルバー7000型がある
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャドウハーツ1・2
    オズ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジオニックフロントだな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    psXうっ…頭が,,
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰がps2販売台数わけてやれよ。
    Xbox Onexの週間売上選ばれし9人によう。
    選ばれし9人にはかなわん。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天誅シリーズは出る度にワクワクしたもんだ。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほどでもないだろ
    PS4の現在の方が神ってる
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイスシティだな
    連日連夜友達が遊びに来ては米軍基地のヘリをパクったり戦車で空を飛んでたわ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターオーシャン3
    ディレクターズカット版合わせて1000時間遊んだわ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VP1とSO2は神ってたなシリーズがオワコンになって残念だ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電線
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2の頃は他が微妙だったから正に1強だった。ゲームも豊富だったね
    ソニーハードの特徴として簡単に壊れるのが痛かった、最後の小型を含め合計4台も買った

    そしてPS3と箱○の時代に。初期に不具合こそあれ箱○は超進化を続け中期には最高ハードになった
    ゲームデータはHDDフルインストールで快適、静かで壊れにくいハードになる箱○
    一方のPS3はディスク回りっぱなしでフリース多、本体もうるさく壊れやすい

    箱○の良さと互換でゲームも受け継いだONE。初期には不具合と騒音を受け継いだPS4で現在に至る
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高技術と面白さ基準で、ゴッドオブウォー1,2がダントツだな。
    日本で出ると判って発売日に買いに言ったら入荷すらしてない店が多くて回ったわ。
    後はBLACK、アーバンカオス等のFPSは今でも通用する内容だと思う。
    >>168
    内蔵レトロゲーム系で出てたような。
    GBAは解像度が違うので却下。
    カプコレは2年くらい前に100円で買ったな、しかも交換済みの修正版だった。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めて触った無双の衝撃はすごかったなぁ
    シリーズ出過ぎて飽きる日が来るとはあの頃は夢にも思わなかった
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガテン3だな
    あとBusin
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTA3はps2で人生で最高にハマったゲームだった。…てゆーか、なんでGTA3入って無いんだ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レスキューヘリエアレンジャー1、2
    アーカイブ作ってくれよ頼む

    あとバトルフィールド2モダンコンバット
    FPSはあれくらい単純でいい。リコイルコントロールとかオタク向け技術は必要ない。
    もっとポップにお祭りがしたいんだ。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTAは車で通行人轢きまくれるすごい!
    でそのまま終わる出オチみたいな遊び方してた奴が割と多かったんじゃないかと思う
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF11とかやりたかったが、月額料金やこれの為にプロバイダを変えなければいけなかったりで敷居が高かった。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラッシュバンディクー
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    STGの続編なんてもうないと思われてたグラディウスV発売が嬉しかった。

    PS2登場のインパクトは今後のゲーム業界であるのかなー?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだギリギリ日本のゲームメーカーが生きていた時代。PS1もできるし互換機でもどっか出さんかねえ。ダンロード販売だと隠れた名迷作ってむずかしそうだからねえ。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※270
    懐かし!
    ボブ投下が面白くて海面に浸けてはモガモガ言わせて爆笑してたわ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局3も4も2を超える事は出来なかったね
    PS2はソニーの中では間違いなく最強のゲーム機だよ

    まぁそのPS2もスーファミを超える事は出来なかったけどね
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうなタイトル揃ってるからちょっとググってくる
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQ5DQ8とFF10とデビルメイクライシリーズかな
    有名所でにわか言われがちなナンバリングだけどなんだかんだやり込んだな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ時間だけならスターオーシャン3
    アイテムクリエイションに嵌るととんでもない事になる。


    ハマったというより意地だけど、怒首領蜂大往生も何年も続けてやり続けてる。
    元々シューティングが好きで、当時の東方は永夜抄だったか、ルナティックって言う最高難易度をクリアして弾幕に自信を付けてからの挑戦だったからさ。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタルギアソリッド2
    メタルギアソリッド3(サブスタンス付属の初代MGO=MGO2MGO3は糞)
    侍(道)
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がんばれ森川君2号かな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    やっぱ四八(仮)だなー
    アレは最強クラスだと思うわ
    よくあんなもの発売出来たな…と

    飯島多紀哉しねw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神業〜KAMIWAZA〜なんか有名じゃないけど地味に名作だと思うわ
    侍道好きの奴なら尚更ハマると思うぞ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真3マニアクス、P3、P4、FF10
    PS2を買う為に初めてネット通販を利用した
    PSドットコムは現代型ネット通販の先駆けだったとも言える
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボクは小さい、が面白かったな
    久々やってみたら出てくる人間の手足が病気みたいに大きくて気持ち悪かった
    当時はなんとも思わなかったのに・・・・
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミの音ゲー全般だなぁ
    続編が出なくなったから今でも現役だわ
    まぁ売れないゲームを切り捨てるのは当然といえば当然なんだけど
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆が言うからまた書くけど
    メガテン3マニアは当時即買ったがclearせず。
    すぐ友人にかしたら絶賛してた、まだゲーム箱の山の中
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRAMの容量だけはどう考えても設計ミス
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横置きスタンドの存在意義が今でも分からない
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps2って言ったらバンプのカルマのサビを思い出す
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時は携帯機でPS2はるかに凌駕するマシンが出てくるなんて思いもしなかったな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エスコン0が出てない、、だと?
    悲しいよ俺は
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑いやいやエスコン5だろ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50000番台のPS2は丈夫だったな、PS3の方が先に壊れたし
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乙葉が大好きだから当時デビルメイクライのCMに出演予定という情報だけで本体を購入し、デビルメイクライのソフトも予約した。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物を売るってレベルじゃねーおじさん、どうしてるのかな
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレ2は思い出のソフト多いけどどうせ既出だからわざわざ書くこともなかろう
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    マジレスするとそれps3の時だね
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    いやいやブルーウイングナイツだろ。
    宇宙まで行っちゃうんだぜ?!
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしか、デジキューブがまだ生きてて、ガクトがFF10を試遊してた。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大半のソフトが480iだけじゃなく480pも標準で出せるようにしててくれたら今こんなに困らなくて良かったんだが
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps2すぐ売って結局リッジレーサーVしかやったことないな今考えると神ゲー多いのに勿体無い
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    やっぱグランパピヨンのイベントが好きw
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に2004年の発売タイトルは大豊作だったよな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DVDメディア普及の波に乗ったのが大きかったね。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太達とぷよぷよと塊魂やりまくってた
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラリー、PJと空を飛んだ学生時代
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vitaの売れてるタイトルほとんどプレ2時代のゲームの移植っていうね。これが物語ってる
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタギア2のVR訓練に熱中してたな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言いつつもPS2末期には任天堂ハードや携帯機が流行ってた
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでソニータイトルなしかわいそw
    ぼくのなつやすみ2くらい入れてやれよ底辺のゴミ共
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGS2は同時多発テロのせいでお蔵入りしそうだったんだよな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのせいで糞ラギがてめーを神様とマジで思い込んじまったw
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達いないやつが一人で遊ぶのがps2
  • 316  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時はグラフィックが綺麗過ぎて〜

    はいダウト

    先にドリキャス出てCMガンガン流してるからインパクト薄いわ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    THEスナイパー2
    メーカーはD3パブリッシャー…って時点わワクワクしてたが
    予想をはるかに上回っていたよ。
    狙撃ゲーなんだけど、弾速がクソ遅くて
    敵の動き方を覚えて、敵がスコープ内に入ってないけど撃つ!
    じゃないと当たらない。
    そんでもって外したらゲームオーバー。
    主人公の声優はシャアのひとだったけど
    ヒロインとかは開発スタッフなんじゃねぇの?ってレベルだった。
    最高のクソゲーだったぜ!w
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさか三代目があんな出来損ないになるとは
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドカポン、デビルメイクライ、バイオワンツー……
    ああ思い出が蘇る…
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2はモンハン専用機でした
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパコンだの6600万ポリゴンだのあれだけハッタリかましながら1年前に発売されたDCにも劣る性能だったな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内でこれの販売数を超えるハードは金輪際出ないと思ってたんだがなぁ
    スイッチすげーよ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三國無双が一番好き。⚪︎ボタン長押しで必殺技打てるから初心者に優しかったし、二人プレーで自由に動けるゲーム少なかった気がする。
    Ps4はオンライン用で家族で遊べないのがダメなところだよね。桃鉄とかでたら家族でも遊びやすくなるのにな
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も現役 だって3や4じゃ2のソフト遊べないんだもん
    幻想水滸伝3はやっぱり好きだ 他にも数多くあるけどね
    2の頃を超える作品あまりないんじゃない?
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家では現役ですがなにか?
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS→PS2の時はすごく感動したけど
    それ以降はそこまでの感動はないな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい、シャドウハーツが入ってねえぞ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    でもゲームキューブ完敗してましたよね^^
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオ4
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現役どころか去年3台追加購入したわ…
    PSが一番面白く感じてた頃で、毎月ソフト出費がバカにならなかった…
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZOEでPS2の凄さを感じた!
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありすぎて書けない
    ただ最初にハマったのはラチェットだったかな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「鉄人28号」はビルを持ち上げて敵にぶつけるのが大好きで今でも時々やる。
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハーベストムーンはPSだぞw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZOEすぐ終わったよなw
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり初めに買ったやつ
    ダーククラウド
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2は、ゲーム以外にDVDビデオも普及させた立役者
    ゲーム機ではなくDVD再生機として購入する客もいたからね
    PS2が出た頃のDVD再生機なんて8万〜10万以上が相場
    PS2はゲーム機でありながら安価なDVD再生機として普及。
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    がんばるぞ!って所で終わってたねw
    Anubisもよかったなぁ…
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2の長所は初代ソフトも遊べる互換性
    本当にありがたいハードよ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    18年まだそんなものんかと思ってしまった…
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝説のGCも忘れるな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エスコン4.5.ZERO
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エスコン, 悪代官3, 忍道 戒、天誅 参・紅
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFとドラクエばっかなのキモイ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は鬼武者シリーズかな
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    俺的にはRPGはシステムがクソでも音楽とストーリーで
    何とかなることもあるのだと思わされた一本。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギレンの野望アクシズ
    今でもやってるわ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF11だろ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【これを一切訂正しないオレ的ゲーム速報@JIN・・・さすがに闇が深すぎるだろ・・・】

    昨年12/9、産経新聞が「沖縄で事故に遭った海兵隊員が人命救助中であったことを伝えなかった」として沖縄二紙を「報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥」と批判した上で「トルヒーヨさんの一日も早い生還を祈りたい」と結ぶ

    JIN速攻で乗っかり「在沖縄の米海兵、日本人を救出するも直後にはねられて重体に!海外メディアではヒーローだと称えられる→しかし沖縄メディアは一切報道せず」という記事を作成
    【JINのコメント(原文ママ)】↓
    やる夫感涙「なんていい話なんだ・・・自分の命を顧みず、日本人を救出・・・
    まじでかっけえぜ・・・早く回復してくれることを祈るのみ・・・」
    やらない夫汗「それを一切報道しない沖縄・・・さすがに闇が深すぎるだろ・・・」

    沖縄メディアを叩き終えると急に飽きたのか、「早い回復を祈る」と綴った産経とJINは一切続報無し(笑)
    米兵の意識が回復したことをちゃんと報じたのは、さんざん叩いた琉球新報(1/30付)だった

    沖縄メディアが事故を再調査したところ、海兵隊も沖縄県警も「人命救助を行っていたと確認できていない」と答える。また、産経新聞は県警に取材すら行っていないことが判明

    産経新聞「米兵が救助していた事実は確認できなかった。記事は取材が不十分であったため削除し、沖縄二紙にはお詫びする」
    しかし6ページに及んだ産経の長大な妄想記事は、Buzzupでバッチリ魚拓に残ってしまう←New!

    「フェイクニュースを伝えなかった罪」で沖縄メディアを批判したJIN、ソース元から梯子を外されても頑として記事は訂正せず、今この瞬間もフェイクニュースは拡散されたまま←イマココ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    18年か・・・もう
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沢山プレイした筈なのにソフト殆ど売って残ってないな…(´・ω・`)何か複雑な気分
    何故か不評だったローグギャラクシーも面白かったし、いたストや女神転生も良かったな。
    後ネギまも良かったな、特に一時間目(*´ω`*)
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KING'S FILED IV

    かな
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vu1のコーディングが辛かった思い出
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜にネット予約を必死でやった思い出が・・・
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今思い出してみると
    一番スパロボをプレイしたハードかもしれん
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険時代活劇ゴエモン
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3 PS4も持ってるけど
    PS2が個人的に一番 ハードとして満足度、充実度は高いわ
    そらPS3やPS4は確かに性能がいいがソフトメーカーがソフトつくるのにコストがかかって結局PSやPS2ほどたくさんのメーカーからたくさんの種類のソフトがでてない
    限られた大手メーカーの限られたシリーズばっかになった感じ

    PS2くらいがソフトの種類と まあある程度の画質でちょうどよかった気がする
    俺がアクションゲームとかFPSあんまやらないってのもあるが
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餓狼伝ブレイクブロウ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無双2とICOかなあ
    護衛兵復活してどうぞ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやPS2時代は結構ハードなゲーマーだった。
    DLCが当たり前になって時代の流れについて行けなくなった。
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    スーファミ→PS→PS2→PS3→PS4
    と進むにつれて、やるゲームが少なくなってるんだよなぁ。
    スーファミかPS時代が一番ゲームやってたわ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    俺はメタルギア・ウルフ(シャアの声優)に笑った。シャドウハーツ1をシャドウハーツ2レベルのグラフィックでリメイクして欲しいわ。1はムービーのCGもザンネンな出来だったからな。明らかに主人公の父のキャラデザが間違ってたし。(暫定のがそのままになったパターン)
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラセフ3
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    18年かデスティニーとデスティニー2と同じぐらいの時間かかってるw
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エーモションエンジンが優秀だったんけ?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    >>209 >>210
    当時の俺のコメントについて今更ながら謝罪したい。
    「パチパラ」名作「GTA」,「龍が如く」について汚い暴言を吐いてしまって
    本当に申し訳ありませんでした。
    「ブッサイク」 「顔なっげえ馬面」ここらへんはいらなかったですね。
    この時は龍が如くの過激なファン、およびパチパラの過激ファンを見て
    非常にイライラしていまして、心にもない下劣な暴言を吐いてしまいました
    これらのゲームが好きな人には本当に申し訳なく思っております。
    僕も当時「龍が如く2」「GTASA」「パチパラ13」にはハマりました
    そんなゲームを汚い言葉で罵ってしまったこと
    激しく後悔しております。本当にすみませんでした。
    二度とこのような暴言を吐かないよう慎んで参ります
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    龍が如くシリーズもGTAシリーズも本当に素晴らしいです。
    これらの名作を産んだPS2は間違いなく名機だと思います。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチパラは選択肢とかは微妙やが
    恋愛とかは楽しかったな キャラグラは微妙だが
    なんだかんだで可愛いキャラばっかやし
    パチパラ13 14はマジで名作だからオススメ

    GTAはサンアンドレアスが最高 これは神ゲー

    龍が如くは1、2共に名作。桐生の生き様がかっこいいし
    おまけ、寄り道要素も豊富なのが最高


    なにがいいたいかって?PS2は最高だ!ってこと
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴言は訂正します。龍が如く、パチパラファンの皆様すみませんでした。

    どれも素晴らしいゲームでした。
    何事もうまくいかず当時はイライラしてました
    本当に申し訳ない
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209>>210のコメント本当にすみませんでした
    龍が如くファンや龍が如くのキャラに
    本当に失礼な発言だったと反省しています
    桐生さんは格好いいキャラだと以前から思ってましたが
    当時、イライラしていて幼稚な発言をしてしまいました
    龍が如くファンの皆様、私のコメントで気分を害したかた
    本当に申し訳ありませんでした

    以後、二度とこういった稚拙な発言はしないと誓います

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク