
中国製スマホに情報流失の懸念?波紋広げる米国の使用中止呼...|レコードチャイナ
2018年3月2日、米国の中央情報局(CIA)や連邦捜査局(FBI)などの情報機関が国民に中国製スマートフォンを使用しないよう呼び掛け、波紋を広げている。情報流失の懸念が理由で、オーストラリアでも米国に追随する動きが表面化。
中国メーカーは「確固たる根拠がない話で非常に遺憾」などと反論している。
米通信大手のベライゾン、AT&Tとファーウェイとの提携がいずれも中止となったことについて、中国商務部の報道官は「企業間のビジネス協力が政治的な妨害を受けないことを希望する」と“援護射撃”している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
だったらソースコード含めて全部開示しろや
証拠はないが、根拠はあるじゃん。
中国製のPCで何回やらかしてんのよ
根拠は中国企業だから
以上。
アイロンにwi-fiとウイルスを仕込んだ国の奴等に大丈夫といわれてもなぁ
モバイルバッテリーとかテーブルタップにもウイルス入れてたし
うちの会社はやってないならわかるが
中国メーカーがやってないってのは完全に嘘つきだろ
どんだけ安くても中国ブランドのPC、周辺機器、スマホなんかは絶対に使いたくない
FBI CIAの危ないから使うなと中国メーカーの根拠ない問題ない
どっちが信用されるかな(´・ω・`)
普段からの信用って大事だ
>中国商務部も援護射撃している
はい真っ黒

さすがに何も仕込んでないってのは無理があるやろ
前科がありすぎる…

![]() | ゆるキャン△ 6巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2018-03-05 メーカー:芳文社 カテゴリ:eBooks セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したらスライムだった件(7) (シリウスコミックス) 発売日:2018-03-09 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 1日外出録ハンチョウ(3) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2018-03-06 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:01 返信する
- あ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:01 返信する
- な
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:01 返信する
- に
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:01 返信する
- ー
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:01 返信する
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これを否定する奴は現実逃避してるどうしようもない馬鹿だけwwwwwwwww
■■■すれ違うとき胸を向けるのは興味があり背を向けるのは興味がない証拠wwwwwwww。女性はかっこいい人に対して胸を向けそうでない人には背を向ける。男性も若い女性には胸を向けそうでない女性には背を向ける。つまりすれ違うとき背を向けられる人は誰にも愛されておらず無価値で嫌われ者である何よりの証拠!!!なぜならお前の姿をじっくりよく見て気持ち悪いと思い背を向けているんだよwwwwwwwwww!!!■■■
悪口や暴言を見たり言うと脳細胞や海馬が破壊され頭が悪くなり暴言に対して何も感じなくなるようになる、これは暴言による過剰なストレスから身を守る人体の防衛反応である。よって物忘れが増えて大事なことを忘れてしまい受験に失敗したり会社でミスが増え収入が減ったり無職になったり将来アルツハイマー病の原因になる。一度脳細胞が破壊されると一生元に戻らない。
ネガティブで暗いことばかり言うとそれが引き寄せられて不幸になる、ポジティブなことばかり言えばそれが引き寄せられて幸せになれる。
馬鹿や屑等のレッテルを貼る方も貼られる方もその通りになってしまう。根拠としてYouTuberのヒカルが詐欺師詐欺師と言われ続けて本当に詐欺をしてしまった。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:01 返信する
- 映画ランキング上位はアニメ独占
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:02 返信する
- くさ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:02 返信する
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これを否定する奴は現実逃避してるどうしようもない馬鹿だけwwwwwwwww
■■■すれ違うとき胸を向けるのは興味があり背を向けるのは興味がない証拠wwwwwwww。女性はかっこいい人に対して胸を向けそうでない人には背を向ける。男性も若い女性には胸を向けそうでない女性には背を向ける。つまりすれ違うとき背を向けられる人は誰にも愛されておらず無価値で嫌われ者である何よりの証拠!!!なぜならお前の姿をじっくりよく見て気持ち悪いと思い背を向けているんだよwwwwwwwwww!!!■■■
悪口や暴言を見たり言うと脳細胞や海馬が破壊され頭が悪くなり暴言に対して何も感じなくなるようになる、これは暴言による過剰なストレスから身を守る人体の防衛反応である。よって物忘れが増えて大事なことを忘れてしまい受験に失敗したり会社でミスが増え収入が減ったり無職になったり将来アルツハイマー病の原因になる。一度脳細胞が破壊されると一生元に戻らない。
ネガティブで暗いことばかり言うとそれが引き寄せられて不幸になる、ポジティブなことばかり言えばそれが引き寄せられて幸せになれる。
馬鹿や屑等のレッテルを貼る方も貼られる方もその通りになってしまう。根拠としてYouTuberのヒカルが詐欺師詐欺師と言われ続けて本当に詐欺をしてしまった。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:02 返信する
-
実際キーロガーとかやってたとこもあるからなぁ
けどスマホとかマジでよく出来てるところとかあるから使っちゃう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:02 返信する
- Xiaomiのスマホはめちゃええけど純正ROMそのまま使うのはやばい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:03 返信する
-
HuaweiとZTEとかセキュリティガバガバ貧乏スマホ 人前で使えないよなw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:03 返信する
-
こいつら大量殺人犯にもこの人前科ないよって嘘つく人種だからな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:04 返信する
- これHuaweiでしょ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:05 返信する
- バックドア 常備のchina機器と爆発物のKorea機器は要りません
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:06 返信する
-
ま、アメリカも同じだろけどな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:06 返信する
- スマホがエイスースの俺はセーフ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:07 返信する
- スマホにかぎっては仕込んでいないのかも!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:07 返信する
-
kirinってチップのマイクロコードに仕組まれてたらファームウェアとか更新しても無駄
中国共産党ならそれくらいやる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:08 返信する
-
中国はただでさえネット監視して規制強化してるのに、野放しにするはずないだろ
馬鹿左翼は嘘を吐くけどな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:10 返信する
- 情報流出よりも爆発の危険性があるからでは…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:15 返信する
- マジでマイノリティリポートだ…
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:16 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:16 返信する
- ほんとおもしれえ人種だなwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:17 返信する
- 日本じゃiphoneしかないぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:18 返信する
-
左翼を見かけると「いくらもらってるんだろう?家族の誰かを人質にとられてるのかな?」とか思ってしまう。純粋に平和主義だの言ってる人はいるのだろうか。
近所のジジイも寂しさと金に負けて共産党に協力しているよ思想なんて全然無いのに総理大臣の悪口をネットに書き込んでるよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:23 返信する
-
>>17
そうアルヨ。無問題。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:23 返信する
-
< この味は
< ウソをついてる
< 『味』だぜ‥‥‥
YYYYYYYYYY
//″゙ """ /
ヽ、 /ノ
/\ /彡 ""
| i、゙―"゙彡
,/ ヽ、,_ \ ,イ
,-″ ‐、=-ヽ″/
〈 ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ //
\ヽ  ̄ ̄ //
(ヽ //
>、 / /
/ ,i / /
| /_} / /
ヽ人,′ / / /
i゙' /-―- -"/_/
ヽ、____,,‐-
/^\``__ \
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:24 返信する
-
>>20
サムスンなんでや
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:26 返信する
-
>>27
AAあんのか
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:26 返信する
-
なお日本の役所関係はバックドア問題のあったレ○ボを普通に使用してる模様
さすがスパイ天国と言われてるだけあるわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:28 返信する
-
むしろ証拠なかった事に驚いたわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:29 返信する
-
>>「確固たる根拠がない話で非常に遺憾」などと反論している。
お前ら中国は南京30万人大虐殺とかいう確固たる根拠がない話してるだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:42 返信する
-
スマホなんて全部情報抜かれまくりなのに今さら・・・
米だったら少しは信用できるが、個人情報とられて穏やかではいられねーよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:46 返信する
- アメリカがバックドアを中国メーカーにだけは仕掛けられなかったから禁止したという可能性もあるのでは。アメリカだってスノーデンしたんだし。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:49 返信する
-
日本も他人事じゃないぞ
下請けで中国企業つかってる会社多いけど
安いから中国企業つかってデータぶっこ抜かれてバイドゥで機密文書晒されてるし
日本の地下資源とかの地質調査も中国企業関わらせてデータ盗まれてるし
ほんと馬鹿
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:51 返信する
- アメリカだってwin10にスパイウェア仕込んでんじゃん・・・
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:55 返信する
- やっぱりあいぽんだよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 04:59 返信する
-
>>37
は?死ねよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:00 返信する
-
日本は世界中のスパイがやりたい放題
もう手遅れ
アメリカににお腹見せて尻尾振って生きてくしかない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:02 返信する
- 文句は習近平に言え!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:05 返信する
- 理由は「中国だから」で十分だろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:11 返信する
-
>>38
ひでえ…
泣きそう…
。゚(゚´ω`゚)゚。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:19 返信する
-
米国のおまいう
林檎さんももろやってるじゃないですか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:21 返信する
-
全く信用できない。
知らんやつもいるかもしれないが、今中国は一定規模の中国の企業には共産党委員室を設置する事を義務付ける法案有るんだよ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:25 返信する
-
西側企業>東側企業って話やね。
どっちを信用するん?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:31 返信する
- 「やってない」じゃなくて「証拠ないですよね?」ってのがもう真っ黒
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:39 返信する
-
情報・著作を盗んだ挙句「元々自分らの所有物ヅラ」
倫理観と対極にある国だからな、この国は
全人代後は独裁神キンペーの誕生か?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:41 返信する
- 普段の行いって大事ですねぇw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:42 返信する
- サムスンはセーフなんか?おかしくね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:45 返信する
-
これLine使ってる奴が中国メーカー批判してたら笑うわ
中国だけじゃなく韓国メーカーや米国メーカーも多かれ少なかれやってるよね
要は誰に情報を預けるか、という問題
俺はGoogleやMSに預ける、中韓テメーはダメだ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:47 返信する
- アメリカ製のほうが情報流出が怖いわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:49 返信する
- 日頃の行いだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:51 返信する
-
チョ.ン製も怖い
スパイだけじゃなくて爆発機能もついてるし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 05:56 返信する
- LGのテレビもだだ漏れだったしなぁ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:01 返信する
-
>>18
それだろうな
kirinって中国製のメインチップの部分から作ってるからやばい
まだSnapdragon使ってるスマホなら大丈夫だろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:01 返信する
- 家電に仕掛けを施す国だから。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:04 返信する
- LenovoのPCを使うのはもってのほかだぞ
-
- 58 名前: 2018年03月05日 06:05 返信する
-
買ったときはアメリカ製でも
中国企業に買収されればアップデートで仕込まれる可能性がでてくる
ていうかどこだって同じだよ
個人情報提供先が変わるだけで抜かれる事自体は防ぎようがない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:10 返信する
-
情弱どもに告ぐ
レノボのパソコンはやめておけ
最近はレノボと事業統合するケースが
増えてるから国産メーカーも信用でき
ない
信用できるのはvaioだけ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:12 返信する
- お前が言うな!○ね!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:22 返信する
- GoogleもAppleもやってんだから中国がやらねぇとかあるわけねーだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:22 返信する
- 韓国と中国とかそこらへんの機器とかアプリとかはだいたいよね〜
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:22 返信する
- いやいや、中国人が悪い事してるのは世界の共通常識でしょ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:30 返信する
-
中国製スマホと中国メーカーのスマホは違うだろ
iphoneも中国製じゃない?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:32 返信する
- 前例ならたくさんあるんだが、それを根拠と言わないのかな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:35 返信する
-
いわゆる中華のコピー品とか危ない奴だろ
そういうのじゃない中国でもしっかりしたメーカー品は
もうすでに日本を抜いて世界で一番高い品質レベルの物を中国の方が作ってるからな
第2のシリコンバレーとかしてきてる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:39 返信する
-
一方ホワイトハウス公認の
SAMSUNG Galaxy
前オバマも
保守キャラ演じてるだけの現トランプも
スマホはGalaxy派
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:49 返信する
-
驚異のiphone8と同じレベルのベンチスコア吐き出す
シャオミーが中国製だけど5万で買えるからな
日本のポンコツスマホじゃもう太刀打ちできないぞ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:52 返信する
-
>>1
【これを一切訂正しないオレ的ゲーム速報@JIN・・・さすがに闇が深すぎるだろ・・・】
昨年12/9、産経新聞が「沖縄で事故に遭った海兵隊員が人命救助中であったことを伝えなかった」として沖縄二紙を「報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥」と批判した上で「トルヒーヨさんの一日も早い生還を祈りたい」と結ぶ
↓
JIN速攻で乗っかり「在沖縄の米海兵、日本人を救出するも直後にはねられて重体に!海外メディアではヒーローだと称えられる→しかし沖縄メディアは一切報道せず」という記事を作成
【JINのコメント(原文ママ)】↓
やる夫感涙「なんていい話なんだ・・・自分の命を顧みず、日本人を救出・・・
まじでかっけえぜ・・・早く回復してくれることを祈るのみ・・・」
やらない夫汗「それを一切報道しない沖縄・・・さすがに闇が深すぎるだろ・・・」
↓
沖縄メディアを叩き終えると急に飽きたのか、「早い回復を祈る」と綴った産経とJINは一切続報無し(笑)
米兵の意識が回復したことをちゃんと報じたのは、さんざん叩いた琉球新報(1/30付)だった
↓
沖縄メディアが事故を再調査したところ、海兵隊も沖縄県警も「人命救助を行っていたと確認できていない」と答える。また、産経新聞は県警に取材すら行っていないことが判明
↓
産経新聞「米兵が救助していた事実は確認できなかった。記事は取材が不十分であったため削除し、沖縄二紙にはお詫びする」
しかし6ページに及んだ産経の長大な妄想記事は、Buzzupでバッチリ魚拓に残ってしまう←New!
↓
「フェイクニュースを伝えなかった罪」で沖縄メディアを批判したJIN、ソース元から梯子を外されても頑として記事は訂正せず、今この瞬間もフェイクニュースは拡散されたまま←イマココ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:52 返信する
-
HUAWEI P9 P10
honor 9
mate9,mate10
HUAWEI nova Lite
ここら使ってる奴は全部アウトだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:53 返信する
-
まあ中国からしたら流失じゃなくて収集だからな
きっとウソは言ってない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 06:59 返信する
-
(表面上)きれいなジャイアン成金とスネオ
どっちも信用できません
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:02 返信する
-
俺の持ってる中華スマホはマジで香港なんかに通信しようとしてるぞ
アプリ名もいかにも内部の重要なアプリのふりしてさ
もちろん銀行取引とかぜったいしないし会社のWifiにもつながない
ファイヤーウォールソフトは必須
なんで中国人は俺レベルでも「やってるじゃんw」ってわかることを平気で否定できるんだ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:09 返信する
- HAHAHA。。AAよそれは 「はい、真っ黒」 じゃなくって 「はーーい、真っ赤っか!」というところだヨ!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:10 返信する
- 過去に何度もスパイウェアやバックドア組み込んでおいて何言ってんだ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:14 返信する
-
中国企業「ワタシ嘘つかないアル」
中国人「中国企業の言う事なんて絶対信じないので安心して欲しい」
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:24 返信する
- もう中国のターンは終わってんだよw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:24 返信する
-
グーグル→タダで使わせてあげるけど個人情報ブッコ抜くね
クロム→タダで使わせてあげるけど個人情報ブッコ抜くね
アンドロイド→タダで使わせてあげるけど個人情報ブッコ抜くね
Win10→タダでアプデさせてあげるけど個人情報ブッコ抜くね
ライン→タダで使わせてあげるけど個人情報ブッコ抜くね
中華製→お金を取るけど個人情報もブッコ抜くね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:24 返信する
- 普段の行い。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:32 返信する
- win10のバックドアについてはノーコメント
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:47 返信する
-
Baiduが過去に色々仕込んだのを覚えていると、ハードだけじゃなくて中華アプリは絶対に使いたくなくなる
日本でもとりあえず表立ってこちらを敵視している中韓絡みのデータ機器は、極力持つべきでないのは確か
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:54 返信する
- made in CHINA表記だと売れないからってmade in RPCと言い換える国がなんだって?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:57 返信する
-
タブレットにもトロイの木馬仕込んでたやんけ
娯楽用だしファーウェイなら大丈夫かなと思って使ってるけど
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 07:59 返信する
-
>>82
書き換えるどころか表記消しちゃうガラクターとかいうのもあったな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:00 返信する
- 一度入ってれば入ってないよって言われても信用できなくなるわな😉
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:00 返信する
-
前はアイフォン使う奴は流されやすい主体性の無い奴みたいな書き込み多かったよね
あれネガティブキャンペーンだったのかな。安全性を重視したらアイフォンになるわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:01 返信する
- ゴキブリ「我々が害虫だという証拠は何処にもない。カブトムシと同様に差別せずに扱って欲しい」
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:16 返信する
- ファーウェイは前科ある時点で根拠アリや
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:19 返信する
- 失った信用を取り戻すのは大変だよな
-
- 90 名前: 2018年03月05日 08:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:32 返信する
-
ファームウェアに仕込んで販売したのどこの誰だよ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:33 返信する
-
根拠が無いって、何度もやってるじゃん
前科あるのに口先だけでいっても信用されないよ
こういう対策をしてるので大丈夫ですって言えないのがもう真っ黒だよな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:43 返信する
-
>>78
ビックデータとして、匿名で扱われるのは仕方ないと諦められるが、中華だと個人が特定されそうで怖い。
だいたい個人情報でいうと、MSやGoogleよりAmazonや楽天とかのほうに、はるかに危ない情報預けてるやついるだろう。ここだとソニーにもか?
要するに信用の問題。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:45 返信する
-
まぁアメリカは中国政府からハッキングされてアメリカ企業の技術情報などが流出し
中国企業に情報が流されたりと情報戦が現在でも進行中で裁判沙汰になっているからな。
中国のアプリのしめじなどでも情報収集に使われていたし、映像再生ソフトのGOMプレイヤーも情報抜かれていたことでも有名。
2015年11月、、中国検索大手「百度」のアンドロイド用アプリ開発キット「Moplus」で作成されたアプリに、バックドアが備わっていたことで中華性アプリ開発ソフトで作られたアプリはすべてハッキング可能。
アプリに関してはウイルスチェックでどうにかできるがハード的にバックドアあればどうしようもない。
その情報流出に防衛かけたいなら中華性スマホを使うってのはもってのほか。
物理的な戦争は起きていないが情報戦の戦争は起きている。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:48 返信する
-
>>94
アズールレーンもアウトじゃん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 08:56 返信する
-
情報なんて中国かアメリカに行くかの違いで、
アメリカは情報ゲットできなくなるからやろ、こんなん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:11 返信する
-
お忘れだろうか?
台湾の行政へ納入された【中国製HDD】に最初から仕込まれていたことを
英国の政府に納入された【レノボ製PC】に最初から仕込まれていたことを
【信頼を失うのは一瞬】だけを国家主導で繰り返しているのだから無理でござる
-
- 98 名前: 2018年03月05日 09:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:20 返信する
-
>>95
あれは中国手動で番宣してるだけでブームなんて起きちゃいないよ
ネット反応なんかもやらせだし
それにのせられちゃうはしたない少数のバカがいるのも事実だが
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:22 返信する
-
>>83
アカウントとかパスとかどうしてるん?
その端末には一切入力してないだろうね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:23 返信する
-
>>73
わかってるなら日本で販売しないようにがんばってよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:28 返信する
- ゴキちゃんPSNの個人情報一億人流出事件のほうがひどいってまだ気づかない??
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:29 返信する
-
>>83
ファーwwwはBaiduにデータ送ってたのがバレたじゃん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:38 返信する
-
実際かなりの大事なのに、日本のマスコミは黙り。いつも日本企業の不祥事を面白がって炎上拡散させてるネット民も嵐が過ぎ去るのを待つ様にこちらも黙り。
これだけでも相当ヤバい事やってるのが窺い知れる。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:46 返信する
- SonyのXperiaも中国でソフトウェアもハードウェアも作ってるし何ともなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:50 返信する
- あ?前例あるだろうがよ氏ね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 09:58 返信する
- レノボでさえそうだったからな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 10:03 返信する
-
media padとかバックドア満載なんだろ
ASUS一択
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 10:05 返信する
- 俺も中華スマホを使うのは怖いから買わない。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 10:11 返信する
- 中国製webカメラも定期的に中国のサーバーにアクセスしてたりするから気をつけた方がいい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 10:13 返信する
-
ソフトどころか部品自体にコード仕込むレベルだからな
根拠がないのではなく、充分すぎる根拠しかなくて信じるほうがアホな状態
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 10:18 返信する
-
中国製のフラッシュメモリを買ったら中身にapkファイルが入ってて、
アンドロ端末に刺すと端末にコピーされる仕組みになっとったで
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 10:25 返信する
- 最近はONUもファーウェイだし中華製を避けるのは難しい
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 10:32 返信する
-
つかアメリカメーカーも信用には足らんぞ
まあ買わざるをえないから使ってるが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 10:33 返信する
-
iPhoneも中国製じゃん
本社がアメリカならセーフ!とかいう頭悪い奴らの情報なんて守る価値無いやろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 10:36 返信する
-
刑務所の受刑者が「俺らの中に悪党はいねぇ」と強弁してるって本当ですか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:00 返信する
- Huaweiダメって結構影響でかいな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:02 返信する
- 世界的に信用ゼロの国だし
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:02 返信する
-
>>116
良い奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:07 返信する
- 多少高くても中華スマホよりxperiaだわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:12 返信する
- これで日本は世界的に嫌われてますとか吹聴してるんだぜ?笑える奴等だw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:16 返信する
-
レノボはもう大丈夫だぞ(多分
怪しい通信もなくなってる
やってるのは最低限でどの企業もやってる程度
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:21 返信する
-
プーさんすら検閲する国やしなぁ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:27 返信する
- 仕込む以前に、中国の設計したもんは安全性は元より、精度が信用出来ない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:33 返信する
- PC関係では過去に色々やりまくって信用なくしてるからなぁ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 11:49 返信する
- スマホもヤバけどTP-LINKとかのルーターもヤバそうだよな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 12:29 返信する
-
遺憾、だぁ?
前科があり過ぎるのにどの口が言うんだ?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 12:36 返信する
-
個人のデータをわざわざ見る奴はいない。
会社や金持ち 研究機関は気をつけた方が良い。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 12:41 返信する
- ブラウザは中華使ってるけど平気かな…
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 12:43 返信する
-
公的機関や金融機関や大企業の情報流出するのは駄目だけど一般庶民の情報流出するのはそこまで問題なくね?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 12:45 返信する
-
中国企業はPC関連で散々やらかした実績があるから、仕方ない
こんなんでも日本では"安いから"で擁護する輩が出るんだな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 13:26 返信する
-
大丈夫だよ、その代わりに日本人が買うから。
どこのキャリヤもiPhoneとハーエー推しだからね。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 13:30 返信する
-
>>131
日本にどれだけ中国人いると思ってんの?
中にはネット工作員もいるんじゃないのかな
もしいたら有名な掲示板とかで否定的な書き込みがあればそれに否定的な書き込みや荒らすように指示受けててもおかしくないだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 13:39 返信する
-
まあ、これ一番の目的は安い中華製の機材を入れたくないだけだろうな
自国の市場があらされるのを警戒してるだけ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 13:57 返信する
-
関係ないところもあるかも知れないが
中国という枠で括ると実績バリバリ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 13:58 返信する
-
でもまあありえないことをやってのけるのが中国だからなんとも言えない
アイロンが中にwi-fi内蔵してて近くのPCに個人情報抜くウイルス飛ばしてたとか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 14:00 返信する
-
独裁国家の国が情報を抜くって
北に情報を渡すのと同じようなもの
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 15:09 返信する
- どうせ確実に情報抜いてるんだから、Amaz○nのタブレットみたいに規約に「情報ぶっこ抜くよ!タブレットを使用したらこの規約に同意した事になるからね!」って書けばいいのに
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 15:50 返信する
-
Webでの米国への攻撃量も多すぎるし
PCでも何度も仕込みやらかしてるし悪い実績積み上げてきてるから
今後数十年単位で信用取り戻さないと無理だ罠
今すぐ信用しろというのが無理
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 16:01 返信する
- でも日本人は貧乏だからもうp10liteぐらいしか買えないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 16:34 返信する
-
×根拠がない
〇根拠しかない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 18:16 返信する
- ami UEFI 搭載したPCも同じように禁止にしないのか誰か聞いてよ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 18:48 返信する
-
>>102
それ、ちゃんと発表されてるだろ。
中国の方は黙ってやってるから本当にどれくらい被害を起こしてるかわからないんだよ。
もしかしたら、お前さんの情報も実は収集されてるかもしれいないが、気付かない限り、そのまま
被害者の一件として数えられることはない。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月05日 23:47 返信する
- 米中戦争の為の対策かな?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 10:55 返信する
-
iPhoneも中国で作っていて中国製の部品が大半だから埋め込まれてる可能性大。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 12:36 返信する
- ワコムのタブレットとか大丈夫なん?
-
- 147 名前: 2018年03月07日 00:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。