
マツコ、国民栄誉賞の連発に「価値が下がった」 苦言に賛否が相次ぐ | ニコニコニュース
<記事によると>
マツコ・デラックスがフジ『バイキング』に特別出演し羽生結弦選手(23)に国民栄誉賞を授与する見込みがあることについて、私見を述べた。
「おめでたい話」としつつも、国民栄誉賞が乱発する風潮に「私が若かった頃にくらべると、ちょっと国民栄誉賞の価値は下がったかなっていうのはすごく感じる」とコメント。
第2次安倍政権以降で歴代最多の7人目の受賞となるが「それをこんなに連発してしまって、とくに安倍さんは大好きだから、あげるの。ちょっと価値を下げちゃった。『数が多すぎやしませんか?』っていうのは前々から思っておりました」と私見を述べた。
■マツコの言うことは正しい?
男女1,264名に「マツコの発言」について調査したところ、全体の6割以上が「言っていることは正しいと思う」と回答した。
【正しいと思う】
男性 52.9%
女性 68.4%
以下、全文を読む
<ネットの反応>
羽生君の件については特例でしょうに。
マツコの意見と一緒だ
中継はともかく、あげるのなら十分値してる気もするけど・・ひねくれてるわーw
うーんまあ棋士の方々であったばかりでポンポン出してる様に感じるかもだけど、過去も同じ年に2つ3つ出てる時は何度かあるしあんまり変わらないんじゃない?と思うけどね。
マツコさんの言い分わかる
羽生さんに国民栄誉賞を授与するしないが問題なんじゃなくて、過去より価値が下がってるとは思う。ここしばらくのもやもやの正体はこれだ。
価値が下がってるのは客観的な事実だろ。羽生だと盲目的に持ち上げる馬鹿が多すぎ。
逆にあげなかった場合、それに対して「コレだけの実績を出したのにあげないのはおかしい」とか文句言いそうだよなこういう人達
難しい話だよな〜
あげないのもアレ出し、あげすぎてもアレだし・・・

で、お前らはマツコさんの発言どう思うの?

![]() | モンスターハンター:ワールド - PS4 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 発売日:2018-04-27 メーカー:KADOKAWA カテゴリ:Book セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:01 返信する
-
>>1
【朝日よ、これがフェイクニュースだ。】
昨年12/9、産経新聞が「沖縄で事故に遭った海兵隊員が人命救助中であったことを伝えなかった」として沖縄二紙を「報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥」と批判した上で「トルヒーヨさんの一日も早い生還を祈りたい」と結ぶ
↓
JIN速攻で乗っかり「在沖縄の米海兵、日本人を救出するも直後にはねられて重体に!海外メディアではヒーローだと称えられる→しかし沖縄メディアは一切報道せず」という記事を作成
【JINのコメント(全文)】↓
やる夫感涙「なんていい話なんだ・・・自分の命を顧みず、日本人を救出・・・
まじでかっけえぜ・・・早く回復してくれることを祈るのみ・・・」
やらない夫汗「それを一切報道しない沖縄・・・さすがに闇が深すぎるだろ・・・」
↓
沖縄メディアを叩き終えると急に飽きたのか、「早い回復を祈る」と綴った産経とJINは一切続報無し(笑) 米兵の意識が回復したことをちゃんと報じたのは、さんざん叩いた琉球新報(1/30付)だった
↓
沖縄メディアが事故を再調査したところ、海兵隊も沖縄県警も「人命救助を行っていたと確認できていない」と答える。また、産経新聞は県警に取材すら行っていないことが判明
↓
産経新聞「米兵が救助していた事実は確認できなかった。記事は取材が不十分であったため削除し、沖縄二紙にはお詫びする」
↓
Yahoo!ニュースが3/5、「おわびと訂正(米海兵隊員の日本人救出報道について)」というタイトルで産経のフェイクニュースを転載してしまったことを謝罪←New!
↓
「フェイクニュースを伝えなかった罪」で沖縄メディアを批判したJIN、ソース元から梯子を外されても頑として記事は訂正せず、今この瞬間もフェイクニュースは拡散されたまま←イマココ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:02 返信する
- でもネトウヨは、なでしこにあげた2011年に同じこと言ってたよねw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:03 返信する
- プーさん禁止の国があるらしいね。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:03 返信する
-
相応しい人物がいるなら年齢や頻度など関係なくあげるべきものであって、
あげないことを価値と考えるのがアホそのもの
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:04 返信する
- 国民えーよ賞
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:05 返信する
-
まぁいいんじゃね。
それ以上の価値がある勲章があるんだし。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:05 返信する
- 政権批判が目的だからあげなかったらあげなかったで叩くよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:05 返信する
- なでしこジャパンにあげたのが一番価値下げてるよね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:05 返信する
-
いやいや日本国民として活躍した人にあげるものなんだから、それが沢山出てるってことは良いことじゃん
むしろめざましい活躍をしてるのに連続して出すのは価値(?)が下がるからって理由で、出さなかったらそれこそ価値が下がるわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:06 返信する
-
>>8
はいダブスタネトウヨ(笑)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:06 返信する
-
挙げるに値する功績はあるんだから、あげ過ぎて価値下がるとかなくね?
逆にあげ過ぎだというのなら、それは活躍している日本人が最近沢山出てきたって喜ばしい事ではないのか?
いずれにせよ、価値下がるとかそんなん考えなくていいよ。
国民栄誉賞の価値を守る事なんて誰も興味ないんだから。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:07 返信する
-
どうでもいいです
クソ記事ですね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:07 返信する
- 偉業に対しての賞だろ。たくさんあげるに値する人がでるならそれだけ素晴らしい偉人が生まれたってことだろ。問題は偉業でも何でもない奴にあげること。それだけは価値が下がるっていってもいい。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:07 返信する
-
基準ってなんやねんって話
世界60年ぶりの偉業連覇に対してダメなら誰にやるものなんだってなるだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:07 返信する
-
もともと価値なんてそんなに無い気がする
価値を感じるかどうかは個人によると思うし
国があげたければあげればいいんじゃん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:08 返信する
- 女子サッカーに国民栄誉賞あげたのは誰でしたっけねー?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:08 返信する
-
ネトウヨ in 2018
「あげすぎて勝ちが下がるとか意味不明」
ネトウヨ in 2011
「なでしこなんかにやるなよ価値が下がる」
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:08 返信する
-
>>8
男がワールドカップ優勝出来るの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:08 返信する
-
野球で勝ちまくってた人のために用意したものなんでしょ?
もともと大した事ないと思うけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:08 返信する
- これスマホ課金厨が「レアの価値が下がる!!」と発狂するのと同レベルだよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:08 返信する
-
>>2
そこらからやり過ぎ感があるw
まぁちょいちょいやってるから褒賞の延長みたいな感じでもういいじゃん?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:08 返信する
- マツコ・デラックスもちょっと調子乗りすぎてんな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:09 返信する
- まるで国民栄誉賞のバーゲンセールだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:09 返信する
-
松井以外は妥当な人選だろ
松井は妥当かどうかしらん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:09 返信する
- あげない賞の方が何の価値があるのか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:10 返信する
-
安倍ちゃん擁護のためなら、
7年前の自分すら否定するネトウヨw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:10 返信する
-
>>2017
あげるに値するかどうかが争点だから、別におかしくは無いと思う
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:11 返信する
-
安倍がどうとかはしらんが
とりあえず基準は欲しいよね
金メダル=国民栄誉賞じゃさすがに基準が低すぎるし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:11 返信する
-
一応番組内で安倍がぶっちぎりであげてるとか
過去に同等の功績で貰ってない人の紹介だとかやってるんだけど
この台詞だけだと何だかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:11 返信する
-
>>18
まんさん、ごめんなさい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:11 返信する
- 価値が下がったら、ワンランク上の『国民最優栄誉賞』とか設立すればいいだけだ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:11 返信する
-
名前の重苦しさで勘違いしそうになるけど
確かにレア度だけの賞だな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:11 返信する
- まぁ国民栄誉賞なんて世界レベルの結果出した人に国がおまけでついでにあげるくらいの物でしょ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:12 返信する
-
実際なでしこにあげた辺りからハードル下がったよね
2連覇の羽生が受賞するのは理解できる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:12 返信する
-
言いたいことは分からんでもないが
そこで安倍がーとか言い出すのはどうなんだって感じはある
安売りしてるんのはもっと前からだし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:12 返信する
-
>>18
子供のサッカー大会とプロの大会で優勝するのとじゃレベルが違うからな。
女子と男子はそれくらい差あるわ。
なでしこにあげたんなら男子はベスト8に入った時点でもらうべきだわ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:12 返信する
- がんばったで賞
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:12 返信する
- これがネトウヨ名物「駆け付け擁護」じゃーい!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:13 返信する
- もらえないやつの嫉妬にしか聞こえないんだが
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:13 返信する
-
1億3000人いるんだぞ。数人にあげてなんか問題あんのかよ。
ただしなでしこてめーはダメだ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:14 返信する
-
>>39
ホントこれ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:14 返信する
- 国民栄誉賞www
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:15 返信する
-
>>17
違うぞ。なでしこに上げた時点で価値なんて0だから
もういくら上げてもいいぞってことだよ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:15 返信する
-
時の政権が人気取りのためにやる賞っていわれるくらい称賛と批判がセットの賞だからな
価値が下がる云々も含めて、この手の批判は賞をやるたびに毎度誰かが言ってるよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:15 返信する
-
キモブタオカマ野郎
気持ち悪いから早く消えてくれ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:15 返信する
-
>>41
もらいたいか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:15 返信する
-
国民栄誉賞?
いいんじゃない別に?
過去にどんな人が貰ったか全然知らないからどんな価値があるかはわからんけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:15 返信する
- 金メダルはそんな簡単に獲れるもんじゃない。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:15 返信する
- 国民栄誉賞なんかに嫉妬する方がすごいとしか思えないんだが
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:15 返信する
-
国民栄誉賞って「最近ちょっと数が多いからこいつは見送ろう」とか相対的に決めるものじゃないだろ
連続する期間もあれば出ない期間もある。それでいいじゃん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:16 返信する
-
なでしこじゃなくて澤にあげれば良かったんだよ
あとあれは震災直後だったから明るい話題を作る必要もあった
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:16 返信する
- 羽生と羽生とかややこしくなるから間隔空けろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:16 返信する
- 政治家が人気者にあやかって好印象持たれたいという話
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:16 返信する
-
上げないで不満たらたら文句言われるより、
上げて価値下がった程度の文句しか言わないなら上げた方がいいな。
実際あれだけ活躍してるんだし。そもそもこういうので価値を問うけど
どういう基準で言ってるのかだよなぁ。少なければいいってもんじゃない。
対して何もしてない人を上げてるならまだしも結果残してる人に対して文句
言ってるんだから、困ったもんだ。
これの行き着く先の文句は年齢若すぎて価値が下がるまでくるからなwww
老人ならいいのかっていうwwそっちの方が価値何か関係ないただの年功序列
の昔の価値観だけだっていう。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:17 返信する
-
予防線張ってるけど最近受賞した奴らは程度が低いって事か
マスコミ強気だな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:17 返信する
-
もっと他にもあげていい金メダル選手いるだろ
興味がないからやらないのか?
不公平感半端ないよな
あげない理由はなんだよって言いたいわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:17 返信する
- 他の金メダリストにはやらんの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:17 返信する
- 安倍叩きしたいだけのおっさん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:17 返信する
-
絵に描いたような経歴があるなら誰にでもあげていいんじゃね?
羽生結弦と藤井六段にはあげてもいいと思うわ
むしろ価値を下げてもっと身近なものにすべき
受賞者を見ればその年に活躍した人をおさらいできるくらい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:17 返信する
- マツコは安倍総理が絡むとポンコツになるよなwww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:17 返信する
- 成る程、実績が有っても評価されない国がお望みなんですね?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:18 返信する
-
というか賞をあげたくらいで支持率に影響するような層なんかどうでもいいだろ
選挙直前でもあるまいし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:18 返信する
- 讃えられる本人がどう思っていても、国民に勇気や希望を与えた人を讃えない国家である方が嫌だわ。価値云々の話じゃないわ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:19 返信する
-
>>57
羽生君は2連覇だからじゃないの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:19 返信する
- 日本すごいが嫌いな人が批判してそう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:20 返信する
-
太ってるからおもろいだけだったけどもはや飽きられた今
スポンサー様に媚びるためのアベガー
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:20 返信する
- 歩くより転がった方が早いデブが何を言おうと取り上げなければ豚が鳴いてるのと変わらんだろ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:20 返信する
-
連覇しようが貰えない人もいるしよくわからん賞だから考えるだけ無駄よ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:21 返信する
-
あっそ 勝手に言ってろ
としか言いようがない反日ホイホイな話題
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:21 返信する
- ノーベル平和賞よりはしっかりしてると思うwwwwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:21 返信する
-
宇野君も次 金メダル獲ったら貰えるかも!!
羽生君ばかりズルい!!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:21 返信する
- 失せろオカマ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:21 返信する
-
>>45
それな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:21 返信する
-
羽生にしても前人未到だが価値は下がったのか?
最近の日本人頑張ってるなでよくない?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:22 返信する
- 志位「次はシールズにあげよう!」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:22 返信する
-
まぁ安倍ちゃんにしたら自分の金じゃないから何も損しないし
有名人に会えるし感謝されたりするしイメージアップもするしで良い事だらけだからな
いいよな税金を自由に使える身分って
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:22 返信する
-
マツコも金メダル2連覇して貰えば良いのに。
これがどれだけ難しい事か。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:22 返信する
-
羽生選手はメダル獲っただけじゃなくて被災地に寄付したりしてるから
被災地で羽生選手の悪口言うと滅多刺しにされるレベル
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:22 返信する
- そもそも多少価値が下がったとしてそれの何が問題あるんだろうか・・・・
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:23 返信する
-
もらった人に対して失礼極まりないな
だったら、この人には与えるべきでなかったという人物を挙げてみろ
もちろんその理由もだ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:23 返信する
-
遡ってバンバン上げりゃいいよ
大した賞でもないだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:24 返信する
- 乱発は価値下げるわな、紫授褒章的なものでいいと思う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:24 返信する
-
国民栄誉賞?
いらねーw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:24 返信する
-
世界遺産のモンドセレクション化なんて揶揄される事あるけど
国民栄誉賞も確かに昔よりハードル低くなったし
同じようにモンドセレクション感あるわ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:24 返信する
-
逆だろ
過去の奴らより最近貰ってる奴らの方が断然凄いわ
美化し過ぎ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:24 返信する
- 老害の嫉妬
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:26 返信する
-
ネトウヨは価値が下がるとか言って
サヨクは安倍は政治利用すんなって言ってる
こういうガイジ達がイライラするなら沢山くれてやったらいいんじゃないかな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:27 返信する
-
1億2000万人くらいいて年間1人2人なら十分価値高くね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:27 返信する
-
受賞の規定がないに等しいからね
結局は国民の機嫌取りに使っているんじゃないの?
いろんな層の指示を得たいから
機会さえあれば若手にもどんどん国民栄誉賞を与える
褒章くらいで十分だと思う人もいるんじゃないかな
なでしこジャパンとか何考えてるんだって感じだよね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:27 返信する
-
根拠に乏しい言い分過ぎるわ
その時のバランスだけで出さなかったら意味の無い称号だし
かつての通知表の相対評価かよと
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:27 返信する
- まず価値が下がるって言い方は安部批判じゃなくて、ただただ貰った人達を貶してるだけなんだけどいいの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:28 返信する
- 昔は、死にそうな爺になるか死ぬまであげなかったってだけのようなきがw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:29 返信する
-
>>9
一応ツッコむけど、頑張った日本国民に与える賞ではなく、
日本国民に愛される活躍した人らに対して贈られる賞だよ。
日本国民かどうかは問わない。
なのでその発言であればもっと数増えてもおかしくはない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:30 返信する
- マツコの芸能関係以外のコメントって本当無能だよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:30 返信する
-
王貞治を基準にすればいいんじゃないの
誰も成し遂げたことのない永世七冠は王貞治の功績に匹敵するし
ただの金メダルなら凄いけどそこまでじゃないが、66年ぶりの連続金メダルなら、やっぱり王貞治の功績に匹敵するだろう。と言うか超えてるだろう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:30 返信する
-
ここんとこ偉業を成し遂げる人が多いからしゃーない
でも若い羽生くん辺りは放っときゃもっと功績あげるだろうし、その後でもいいかなとは思う
ただ、ここ十年で一番価値を下げたのは菅内閣の時のワールドカップ女子代表のやろ
団体受賞も訳分からんし、当人達の功績だけじゃなく東日本大震災で国民が沈んでたからって、完全に政治利用やもん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:31 返信する
-
>>84
簡単に金メダルを連覇できるような世界なら、そんな感じになるんだろうな。
一般人からしたら金メダルすらとんでもなく高いハードルだわ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:31 返信する
-
前に〇〇さんが貰ったから今回は無いわな〜ってなるの?ならないだろ?
バカな事言ってんじゃねーよカマデブ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:31 返信する
- まあ確かにあげすぎてるわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:31 返信する
-
日本は歴史上に英雄と呼ばれる人物が誰もいない
これだけ長い歴史を持ってるのに、国民的英雄が誰もいない
日本人は、誰かを英雄に祭り上げるのが嫌いだからだ
日本人は、足の引っ張り合いが骨の髄まで染みついてるからだ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:32 返信する
-
この手の賞って結局老人達へのお供え物みたいなもんだから、対象者が
若い奴等ばっかで面白くねーんだよ。長嶋茂雄の時も速くこの人に上げろって
ず〜っと煩かった。松井がある意味犠牲になってダブル受賞という形で要約
貰えて老人達はにっこり。老人の好きな人に上げてれば余り不満はでない。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:33 返信する
-
>>57
自民党がピンチになったらあげるよ
弾は残しとくもんだ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:33 返信する
- なでしこ以降価値ないからあげとけばいいんだよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:34 返信する
-
これはマツコらしくなく罠にハマった意見だな
昔とはメディアの状況もだいぶ変わってて、スポーツ選手の世間への露出度やイメージとかもだいぶ違うし、賞の価値観もそりゃあ移り変わるだろう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:34 返信する
-
むしろ少なすぎる
五輪金メダルは世界一と同じなんだから全員にあげろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:35 返信する
-
66年ぶりの快挙ならやればいいじゃないか、勝手に価値下げてるのはこいつらとマスコミだろ?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:35 返信する
-
昔より凄い人が増えただけ
価値が下がる?安倍叩きしたいために頑張ってる人を批判するな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:36 返信する
-
本当に凄い結果を残した人には叙勲が有るからね
国民栄誉賞くらいばら撒けばいいと思うわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:36 返信する
-
国民栄誉賞の価値を末端の個人で勝手に決めつけてるだけかと
授与規定は全く反してないんだよね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:37 返信する
-
政治利用してるのは安倍総理じゃなくてむしろそう言ってる奴ら。
国民栄誉賞を政治利用しないでもらえるか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:37 返信する
-
長嶋と松井にあげた時点で、国見栄誉賞に価値は無いだろ。
この二人に至っては世界的な偉業なんて何もしてないんだから。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:37 返信する
-
フィギュアなんてとくに現役期間みじかいんだから、
早めにあげといていいんじゃね
他の分野と一緒にしちゃいかんよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:38 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:38 返信する
-
日本軍だって負けこんできたら勲章連発して煽って兵士をさらなる死地に追いやってただろ
国が衰える時期っていうのはそういうもんだ
民衆は馬鹿だから名誉なんてもんを殊更に有難がるしな
最近の日本人は頑張ってる、だって?
逆だよアホ
結果が出てないからちょっと突出した奴を褒め称えて国威発揚を狙うんだよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:38 返信する
-
国民栄誉賞が何か物凄い賞の様になっているけれどそもそも
内閣が王貞治に何か賞を与えたいと言って取り敢えず作った物
だし気軽に考えれば良いのでは?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:38 返信する
- >>1てめえは死ね死ね死ねええええええええええええええええい!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:39 返信する
- >>1コピペパヨク野郎死ねや!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:39 返信する
- なんでめでたい事なのにバカ上なんかにケチつけられにゃならんのだ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:40 返信する
-
>>100
日本人は、世界で一番、陰湿、陰険だからね
ネットを見てるとよくわかる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:40 返信する
- 大した役者でもねぇのに偉そうにしてる坂上に言われてもノーダメージだぞ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:41 返信する
-
>>103
確かになでしこにはあげないで良かったな
あれにあげるくらいなら高木姉妹にあげた方が良い
それ以外は妥当だと思うわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:41 返信する
-
なでしこジャパンにあげるよりは分かるけどなあ
あれ震災後じゃなかったらこの程度で貰える訳無いじゃんってレベルだし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:42 返信する
- たかが野球選手が貰える賞なんだからもっと多くの人たちが貰えばいいと思うよ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:43 返信する
-
歴史的偉業か?と言われるとフィギュアは違う気がする
20年後引退しても尚語り継がれるかというと別の人の話題しか出ないかと
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:45 返信する
- 安倍ぴょん「せや選考組織作って天下り先増やしたろ民意だから仕方ないぴょん」
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:45 返信する
-
>>93
そうなんか〜
だったらなおさら出し渋る必要ないよなあ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:45 返信する
-
>>100
英雄ヨシツネがいるだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:45 返信する
- マイナースポーツの野球ですら貰えるものなんだからいっぱいばらまきゃいいだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:46 返信する
-
そもそも、国民栄誉賞に価値が無い。
天皇陛下から賜る栄典>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(絶対に抗えない権威の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民栄誉賞(笑)
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:48 返信する
-
「マツコは安倍が大嫌い」
常識だろw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:48 返信する
-
こんな賞ばんばんくれちまえばいいんだよ
そもそも渋る理由がわからん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:49 返信する
- 何にでも文句言い過ぎて窮屈な社会にならんようにしてほしい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:49 返信する
-
受賞者見てきたけど完全にいちゃもんで草
乱発してる年も過去にもあるし内容も妥当だったわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:50 返信する
- wikiで確認したけど国民栄誉賞は若い人用に緩めに作った賞みたいだしいいじゃない。無知で叩いてる人ってやばいよねw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:50 返信する
-
若い世代に活気というか希望を与えるって意味で用いてるのは悪くないと思うけどな
生涯に渡って国家や各分野で尽力したっていう賞なら、それこそ叙勲や褒章があるし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:51 返信する
- なでしこジャパンは汚点
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:53 返信する
-
選手生命の短い種目で二連覇だろ?
しかも60年振りの快挙のオマケ付き、十分価値あるよ
受賞するに値する方が増えたってだけで価値なんか下がらねーよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:54 返信する
-
別にええやんけ
こういうちょっと突っ込んだ意見言うと正しいと思い込む人多いけど、ちゃんと自分の考えをもてよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:54 返信する
-
>>115
しかも王さんは日本国籍でない。
国民栄誉賞に権威とか、違和感がある。
大衆が感動した、くらいのノリで良いのでは?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:55 返信する
- あげる人がいなくなるより断然いいじゃんか ♪
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:55 返信する
- なでしこにはやらんで良かったと思う
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:56 返信する
- そもそも、国民は国民栄誉賞のあげすぎとか気にするの?そこまで気にしてないと思うよ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:57 返信する
- どうせあげなきゃあげないで文句言うんだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:57 返信する
-
フィギュアの羽生って好きな奴と嫌いな奴の温度差が激しいから、これだけ議論になるんじゃないの?
おばさんのスターではあるだろうけど、国民的スターって感じではないよね
国民的に愛される存在かというと、まだ荒川静香の方がまだしっくりくる
結局偉業の難易度よりは、そいつの人気次第だと思うけどな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:57 返信する
-
受賞理由に相対評価持ち込むなよw
素晴らしい人間にはどんどん与えれば良いだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:58 返信する
-
価値ってなに?
名誉だろ、別に安倍首相が独断で決めてあげてるわけでもないだろうに
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:59 返信する
-
5年で7人だろそんなに言うほど多いか?
1年で21人にあげた年もあるぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 13:59 返信する
-
要するに政府が国民の空気読めてないってだけだな
今回の様にもろ賛否が出るのは媚びてる感があるからだよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:00 返信する
-
>>139
そもそも王さんは高校時代は国体にも出られなかったからな国籍問題で
本来なら受賞辞退してほしかったけど、王さんて人格者だし野球選手の代表って
矜持もあったから受けたのよね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:00 返信する
-
みんなが長年守ってきた国民栄誉賞の価値を下げやがって・・・・
安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええええええええええええええ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:00 返信する
- 国民栄誉賞はアベ栄誉賞になってしまった
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:00 返信する
- 価値というか基準が下がったんだろ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:00 返信する
-
羽生結弦選手がどんなもんの大会で金取ったか調べたら
世界大会の成績が大会の種類で偏りすぎじゃない?
やっぱりフィギュア含め芸術点がある競技は採点側の判断でクソになるなって
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:01 返信する
-
まあまあ、お前ら落ち着けよ。パラリンピックでとりあえず金メダルとったやつに国民栄誉賞あげるからさ!
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:03 返信する
-
※100
テロリストが国民的英雄の国(笑
国家元首が神格化される国(笑
やった事が無かった事になる国(笑
もっと日本の歴史を学んでから書き込んでくれ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:03 返信する
-
>「私が若かった頃にくらべると、ちょっと国民栄誉賞の価値は下がったかなっていうのはすごく感じる」とコメント。
失礼な物言いだな。精神カタワの拒食症オカマがどの目線で物語るの?
今まで授与された方や今後候補に挙がる方らにどれだけ失礼な事を言ってるか理解出来てないだろ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:06 返信する
-
正直言って文化勲章とかなら天皇から勲章を貰って未来永劫語り継がれる
のと違って総理から賞状の紙切れを貰って国民から良かったねと言って
貰えるのとはもはや次元の違うことだからな・・・
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:08 返信する
- スポーツ選手に文化勲章みたいなのがないから
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:09 返信する
-
この件については木村太郎が正しい。
元々大した勲章でもないんだからどんどんあげちゃっていい。毎年誰か選んであげるべき。
その上で実績を積んで春秋叙勲に繋げていければいいんだし。
糞みたいな底辺低脳釜デブが茶々入れんな。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:10 返信する
-
wikiみたら世界記録とか色々もっててすごいじゃん
紫綬褒章もすでにもらってるし羽生にあげるのは問題はないだろ
基準がわからんいってるくらいで
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:11 返信する
- 国民栄誉とかゴミ盾じゃなくて金やれよ無能
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:12 返信する
-
亡くなってからより存命中にあげた方がいいわ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:12 返信する
-
価値が下がるとかじゃなく、
あげるに値しているかどうかだろ?
ズレてるよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:12 返信する
-
演歌歌手に与えたのがひどかった
金メダリストに与えるのは別に普通でしょーが
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:12 返信する
-
与えて何もおかしくない功績あるから別に問題じゃない
ちなみにイチローは二回断ってるやつな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:13 返信する
- 日本は手塚治虫に酷い事したよね・・・・
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:13 返信する
-
国民栄誉賞って響きはいいけど
王貞治用に作った賞だからねぇ。。
別に努力して功績残した人にはあげてええと思う。
ただ桑田佳祐の勲章だけは解せん。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:13 返信する
- 昔に比べて実績出してる人が増えたというだけの話だぞ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:14 返信する
-
>>163
それすら分からない日本人が半数以上いると思うと悲しくなるよな。
特に女・・・やっぱり女って馬鹿な生き物なんだなあ・・・
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:14 返信する
- 連発だからなんなの?って思う。その勲章を貰う価値に値する人が続々と出てきたってだけじゃないの?なんでそんな重く受け止めちゃうかなぁ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:15 返信する
- デブ「羽生は価値のない人間」
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:18 返信する
- 国民栄誉なんて大層な名前だから悪い
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:18 返信する
- 何年に一度の逸材とか言っても別に一定の間隔で現れるって決まってるわけじゃないんだし
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:19 返信する
-
元々たいした賞じゃねーし
今あげなければいつあげるんだ?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:19 返信する
-
民主党の菅直人がナデシコJAPAN全員にあげたのが一番価値を下げたと思うのだが。
そもそも安倍政権が長く続いてるし、普通の事だろ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:20 返信する
-
安倍は任期が長いから受賞させる人数が多いのはしょうがないだろ。って思って調べてみたら、下記のどうでもいい奴にあげたのも安倍政権時なのな。しかもあの短期間に。
大鵬幸喜(第2次安倍内閣)
松井秀喜(第2次安倍内閣)
最も、安倍が判断しているのかどうかは疑問だけどね。側近にお祭り好きがいるとかかも。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:20 返信する
-
こいつらに、逆に聞きたいけど
国民栄誉賞を受け取るにふさわしい人物を挙げてほしい
それこそ、こいつらの好みの人物だと思うけど
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:20 返信する
-
バカみたいなこと言ってるなあと思うけど、
まあ暗に首相が国民栄誉賞を人気取りに使ってるとか言いたい人たちがいるんじゃないの?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:21 返信する
- Qちゃんあたりからおかしい
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:21 返信する
- そもそも選挙の人気取りに作った賞なんて廃止しろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:24 返信する
-
>>175
なでしこにあげるくらいならフクシマ50にあげるべきだったよなぁ
菅直人のパワハラを受けながら命を懸けて日本を守ったんだから
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:26 返信する
-
>>167
むしろ桑田佳祐の受章は痛快だったけどなあ。
普段は左翼気どって反天皇反政府で茶化してる癖に賞貰えるとなったら畏まって
受け取ってやんのwどうせ坂本龍一とかも中身もなんもないファッション左翼なんだろなって思わされたわ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:31 返信する
- てか、国民栄誉賞のあれこで現政権への支持が上がるか?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:31 返信する
-
元々価値なんてないじゃん
それに時期的に活躍した日本人が多かっただけとも言えるし
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:32 返信する
- 受賞者が増える程、価値が下がるのは当然よ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:34 返信する
-
ミンスがなでしこなんかにあげるから価値が下がったんだよな
スケートのほうがすげえのに
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:35 返信する
-
価値が下がるとか意味わからん
結局ただの僻みだろ
-
- 188 名前: ひいらぎ 2018年03月06日 14:35 返信する
-
国民栄誉賞の目的は
首相が「しかるべき人物を称賛する
俺SUGEEEEー!!」ってゆう いわば
支持率UP(&自己陶酔ww)のためだぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:36 返信する
-
それだけ価値の有る人が増えたんだろ
ゴミも増えてるけどな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:37 返信する
- そもそも、こういう用途のためにつくられたのに何言ってんだかw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:37 返信する
-
こんなんで支持上がんねえわ馬鹿w
官がどうなったのか忘れたのかよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:39 返信する
-
安倍が嫌いなだけのポジトーク
言ってる本人も上がると思ってねえだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:40 返信する
-
森友加計から目をそらしてほしいだけだゾ
国民栄誉賞は政府のイメージアップキャンペーンに過ぎないんだゾ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:40 返信する
- 日本人のレベルが上がったのよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:40 返信する
- こんなんで支持率が上がると思ってるコイツの方がやべーよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:42 返信する
-
バカ発言が多くてワロタ
国民栄誉賞は名の通り日本国民としての栄誉を
手に入れた人に大して与えるモノ
歳くったジジババに与えるものじゃなく
その時なにがしかの栄光を手にした相手に
与えるモノなんだよ
今まで無駄に敷居を高くしてた老害基準じゃなく
こうやって正しく評価し与えられるのは
少なくもと間違っちゃいない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:43 返信する
-
安倍叩きしたいだけだろ
政治利用とかどっちがやってんだよ
安倍首相が何しようがマスコミはぶっ叩いて悪く報道するくせに賞上げたからって
好感度上がる訳ねーじゃん
そっちのほうが何でも安倍叩きに利用してるだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:44 返信する
-
ケチがつくようなタイミングで賞あげんなよ
羽生結弦は今の記録でも十分なんだから、引退してからあげればよかったのに
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:45 返信する
-
>>197
虐められっ子って年食ったら無駄に反権力になるんだよな。
この窯デブも滅茶苦茶虐められてたらしいから完全に拗らせてるよなw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:45 返信する
-
>>198
バカじゃねーの
そんな時間経ってから与える事に意味が無えよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:46 返信する
-
そもそもそこまで国民栄誉賞に価値があったのか?
もらったからと言って特にステータスを感じないんだけど
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:46 返信する
-
※195
もともと支持率が下降している最中なんだから下げ幅をおさえてくれるだけで御の字なんだゾ
きみ、マツコ・デラックス以上におばかさんだゾ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:46 返信する
- 僻むんじゃねーよ陰キャのムクムク共がw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:48 返信する
-
別にこの件で下がったわけじゃないだろ
かなり前から価値なんて下がりきってるわ。今更言う方がおかしい
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:48 返信する
-
さすがにマツコもコレに関してはアホすぎ
思考が老害だよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:48 返信する
-
今が人材豊作だと考えりゃいーだろよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:53 返信する
-
フィギュアの寿命は短いし、2大会金取れる選手が今後現れるかという
それぐらいの価値なのに 価値が下がるのか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:55 返信する
- マツコは反安倍だからな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:55 返信する
-
>>2
中国人を賞するために作られた賞だし
今は日本は中国と戦争状態だし
そんな賞なんてとっとと潰しちまえよと
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 14:58 返信する
-
>>202
横だけど下落してるのは不支持率だぞ?支持率は横ばい。BYNHK世論調査
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:00 返信する
-
それなりに活躍したんならあげればいいよ
フィギュアに2連覇ならまぁね
価値なんて人それぞれ
貰えなかった人は注目度に人気に運がたりないだけ
柔道三連覇してる人とかね
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:01 返信する
-
国民栄誉賞の資格に最初から
その分野で●●年以上貢献した××歳以上の人物とでも規定されてないかぎり
価値が下がるだの誰は妥当それは不当だの個人の主観以上にはならんよ
良いか悪いかはともかく、実際武道の段位なんかは6段以上の高段になれば明確にそういう規定がされてる
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:01 返信する
-
確かにあげ過ぎ 昔はご存命中に与えるべき優秀な人達が
多数いても(国民から評価されていても)授与されないケースが
多かっただけに 今は「優秀?有名?はいあげちゃう!」的な
「お手柄で賞」になっちゃった だからマツコに賛成
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:02 返信する
- 松井の受賞はあからさまにおかしい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:03 返信する
-
>>202
お前もマツコと同様安倍憎しでまともな判断力も思考力も無くしてるな。
同情はしない。自業自得だからw馬鹿は馬鹿のまま不自由に行きなさい^^
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:03 返信する
- 授与者一覧見てきたけど昔の方がショボすぎてワロタ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:04 返信する
-
>>214
日本でしか活躍してない王よりかは妥当だろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:05 返信する
-
>>214
でもなでしこ以下ではないだろ?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:08 返信する
-
あげる価値が無い羽生に人気取りのために国民栄誉賞やって価値が下がった!アベが悪い!と言ってるのかな?
マツコは全て台本だから番組側がそう思ってるんだろうけど
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:10 返信する
-
ただ、スポーツ分野に偏り過ぎてるのはある
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:10 返信する
-
元々そんな価値のある賞ではない気が
文化やスポーツ奨励賞みたいなものでしょ?
名前が仰々しいだけで
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:12 返信する
-
多すぎるとか、価値が下がったとか言ってる奴は値しない人物が貰ってると言いたいんだよな?
違うなら責任持って発言しろよ。
最近のは前人未到のこと成し遂げてるんだから全く問題とは思わない、むしろ野球選手にあげたやつのほうがさっぱりわからん。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:15 返信する
- 過去のやつよりもらう価値がある人の時に言うこいつ相当の屑だな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:17 返信する
-
なんでこんな怪物の言うことをいちいち気にしてんだよ
その辺のオッサンがクダ巻いてるのと同じレベルだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:20 返信する
- フィギュア連覇の実績ならむしろ価値上がってると思うが
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:25 返信する
- どんなものでも増えれば、そりゃ価値は下がるよ、ただそれだけ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:26 返信する
- 言うなれば国から栄誉が認められた証の賞であって、配りすぎで価値が下がるとか関係ない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:30 返信する
- 見合ってるならホイホイ出してもいいんじゃね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:30 返信する
-
海外に出て人を救う活動をして感謝されている日本人とか
もっと国民栄誉賞たる人は沢山いるな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:35 返信する
-
現役アスリートに国民栄誉賞をあげると、その後パッとしないで終わる人が多い気がする
高橋尚子しかり、なでしこジャパンしかり……
やっぱり引退してからで良いんじゃないか?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:40 返信する
-
「賭け」に負けただけろう。
あのケガがあったから金メダルは難しいと踏んで、先に棋士二人に受賞させた。そうした所、見事に金メダルを取り、連覇した。
結果論から言えば、それだけの事。価値うんぬんかんぬんではない。ただし、あんまし出すのも、徳川時代の位と一緒でどんなもんかと思う。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:41 返信する
-
国賊マツコしねや
ゲイきっしょ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:42 返信する
-
文化芸術と違って、
スポーツは上げられる賞が無いからこその
栄誉賞なんだが
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:49 返信する
-
国民栄誉賞なんて名称だから人間国宝並みの賞だと勘違いしてる人が多いけど、この賞自体は大して価値なんてないよ
明確な審査基準もないから何の偉業もなしてない人に上げても問題ない程度の価値しかない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:51 返信する
-
原因・基準がないのが悪い
解決方法・基準を設ける
美空ひばりさんの例を出してるけど、結局亡くなってから出すくらいの高齢(人生の評価をほとんど終えた状態)で出すものという認識があったからなんだろう
そう考えれば批判はわかる
現段階の偉大な成果だけで判断するかどうかっていうので大きく違う
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:51 返信する
-
羽生にあげるの批判してるやつは妬みって言われるだけだからなー
論点合わない時点で無駄な争い
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:55 返信する
- マツコ「羽生が貰ったら価値が下がる!」
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:57 返信する
-
>>92
それでいいよな
羽生選手だって3連覇するかもしれないんだし
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 15:58 返信する
- 長嶋茂雄の方が意味不明だわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:03 返信する
-
マッサンが勲章やるって言われた時後進のウィスキー業界の為に断って格上(他の酒造業と同格)のを寄越せって言ったって逸話あるね
今回の囲碁の国民栄誉賞は……正直そういう事だろう
ていうかマツコは今回卑怯だろ、誰が賞に相応しくなかったのか言ってみろよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:04 返信する
-
現役バリバリの時にもらったら
ちょっと悪いこととか馬鹿なことも出来なくなって、日常生活から息苦しくなって可哀想だろ。
人気取りに使ってないって言うなら大往生する間際に渡すくらいでいいんだよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:11 返信する
- マツコはいつも正しい
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:29 返信する
- 一番価値を下げたのはスタッフも含めて一度に35人だかに授与したミンス政権の時だとおもうけど・・・
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:29 返信する
-
やっぱタイミングってもんがあるからなあ
五輪の記憶が薄れないうちにあげるのが美しいと思うぞ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:37 返信する
- 国民栄誉賞の価値が下がったんじゃなくて昔の人間に価値がなかっただけじゃね?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:37 返信する
-
羽生選手はそりゃ凄いけどそういう賞って検討やら審議があって出るもんじゃねえの?って思う
早過ぎるから軽く見てるように感じてしまうわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:41 返信する
- あげるに相応しい功績を立てた人物がたまたま重なっただけなのに何言ってるんだこの精神障害者
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:45 返信する
- 日の丸背負ってワールドワイドに活躍してなにかしらタイトルを取ったとか、国内でも誰も成し遂げていない事を成した人や今後塗り替えられることはない記録を打ち立てた人にならどんどんあげるべき。ただし、なでしこJAPAN全員に上げたのだけはダメだ。バロンドールを取った澤穂希だけならまだ良かったが全員は無いわ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:48 返信する
-
たかだか野球選手が貰えるような賞だぞ?
もっと他の人にもあげりゃええねん。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:49 返信する
- マツコはもはや、豚か大きなゴキОリ飯食うやつかなんか知らんが?デッカイ寄生虫だぁぁ。残像だぁあああ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:52 返信する
-
>>246
そこまで大層な賞じゃないぞ
総理大臣賞だから総理の一存で決めていい
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:55 返信する
-
前段階からしてマスコミに洗脳されてるからだろ
国民栄誉賞は内閣総理大臣権限であげられるものだし
規定もあやふやでその時の政権のよしあしに左右されると言われてる程度で
マスコミが異様に持ち上げ過ぎてるだけ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 16:59 返信する
-
66年ぶりとか、羽生本人には何の関係もないだろ
今後60年以内にフィギュアで2連覇するやつがサラッと出てしまったらちゃんとそいつにはあげるのか?クソみたいなジャックポット制だな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 17:01 返信する
- 名前が大げさだから勘違いしてる人続出って感じだよなあ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 17:18 返信する
-
>>254
これ
こんな間抜けな賞はさっさと廃止しとけ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 17:19 返信する
- この人に賞の価値を決めるような権威があるとも思えないが
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 17:21 返信する
- 日本代表を断り続けた松井にやるとかwww
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 17:29 返信する
-
将来的にヒカキンがとるかもしれないけど別に不思議ではないよな
若者に愛されて何か災害が有るとすぐに寄付をしているし
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 17:34 返信する
-
昔に比べてジャンルが多様化して目立つ人間が出る機会も増えた
それだけのことだと思うが
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 17:43 返信する
-
>>253
何年振りってのは割と重要だろ
基盤が無かったって事だし
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 17:59 返信する
- 金メダル連覇
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 18:08 返信する
-
>>31
それいいね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 18:11 返信する
-
連覇なんてたいした事ないって言ってるんだよなあ
連続世界一だぞ栄誉だろうが
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 18:33 返信する
-
一度に上げる価値ある人間が何人も出てきたのに価値が下がる訳ないだろ?
マツコや坂上にやるっつうなら価値大暴落だけどw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 18:36 返信する
-
与えるに相応しい優秀な人材が増えてきてるってことなんだよなぁ
若いから与えちゃ駄目とか価値が下がるとか馬鹿かな?
総理があげるのが好きだからw とかほんとこのカマデブ気持ち悪いわ
見た目もゴミなのに中身まで腐ってるとかな ジャバザハットかよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 18:46 返信する
-
価値が下がってる?
世界で活躍する日本人がふつーになった弊害だな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 18:52 返信する
- ただの糞デブおかまのいうことなんてチラシの裏レベル
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 18:53 返信する
- 金メダルだし羽生は故障してるし国民栄誉賞受賞は別に安くないし良いと思うけどなぁ…
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 18:58 返信する
- テレビの価値を下げたオカマ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 19:01 返信する
-
栄誉を称えたら価値が下がる賞扱いした瞬間、そいつの評価がゴッソリ落ちる
面白い事になってんなw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 19:01 返信する
-
長嶋と松井にいっぺんにやったりした時点で、ほぼ無価値だよ
将来、拒否する奴すら出てきそう
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 19:09 返信する
- 俺にとっては何の意味もないのでどうでもいい
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 19:15 返信する
-
日本国が顕彰する物で最大の栄誉は 文化勲章や叙勲だ
これは天皇陛下から直接頂ける最大の栄誉
「日本の文化の発展に功績を残した」や「よく国家に尽くしてくれました」の意味
国民栄誉賞は 少し違う
国家に尽くしたという意味が薄い もうすこし世俗的
第一号は王貞治であり むしろ王貞治を顕彰するために創設されたとも言われている
なぜそうなったのか? そしてその時の意味をあえて薄めるのも 大事だといえるとおもうよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 19:40 返信する
- 「今まで価値を下げていた」のであって今回は妥当じゃね?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 19:47 返信する
- 羽生だけはガチだろ他のラインナップを掲載してくれないと判断できねえ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 19:54 返信する
- まぁ価値が薄れたのはなでしこのせいでしょ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 20:09 返信する
- むしろ賞を乱発することで受賞者の価値を下げてる気がする。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 20:13 返信する
- 名誉市民とかこういうのって渡す側が人気に乗っかりたいだけだからな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 20:26 返信する
-
たくさんあげてるように見えるのは、それだけ政権が長く続いてるってことね
小泉首相よりあとは毎年首相が替わってたしね
第二次政権以降は2013年に3人、2016年に1人、2018年に3人で、別に多いってわけでも無いし、この中で受賞するのはどうかって人もいないし
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 20:28 返信する
- 羽生二人は分かりやすくあげるべきだったけど囲碁の奴は必要なかった感ある
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 20:29 返信する
-
いや羽生とか受賞する側の人間は文句なしに凄いし、賞に値するだけの偉業を成してんだから問題ないと思うんだよ
価値を下げてんのはその人気に便乗して利権に群がるハイエナ、己の人気取り目的の為だけに不用意に持ち上げてるゴミ屑どもの所為じゃねえかな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 20:42 返信する
- 正直羽生にあげるんだったら、羽生は七冠王の時に一つあげて、永世七冠で二つ目あげても良かったと思うんだよな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 20:46 返信する
-
歴代総理大臣なんか多くても2つなのに
安倍一人で10個くらい配ってんだろ
ほんとアホクセェ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 20:48 返信する
-
60数年ぶりの偉業は受賞に当たらないのか?
あとフィギュアは競技者寿命が短いし若いからと出し惜しみしてると渡す機会なんか永遠に来なくなるだろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 20:53 返信する
-
別にいいだろケチケチすんなよ、つーかお祝いムードに水を差すなよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 21:03 返信する
- マツコは安倍のことが嫌いなだけ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 21:03 返信する
-
おっさんだが、昔の国民栄誉賞の受賞者の方が
遥かに納得のいかない意味不人選ばかりと思う
シに掛け(か死去済み)の俳優とシに掛けの作曲者(しかも知らん)ばかり
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 21:05 返信する
- もらった羽生選手を複雑な気持ちにさせるな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 21:08 返信する
-
>>166
ご本人があれこれ辞退されてるってのもあるけどな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 21:39 返信する
-
>>1>>2>>3>>291>>293>>295>>300>>400>>500>>600
じゃあ、 ノーベル賞 (わけのわからん平和賞以外の部門) も価値が下がったってか!?
以前こそが、 反日運動のせいで日本人が不当に低い評価を受けてただけ。
以前こそ、 反日日本人も日本人の価値を下げていた。
「 価値の相対 」 というものを分かってないマツコは、 残念な思考 (左翼) に染められてしまっている。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 21:48 返信する
- とりあえずコメンテーターの逆張りしよう
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 21:55 返信する
- スポーツ選手は引退後でいいじゃん
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 22:13 返信する
- なでしこにやった時に言えよと
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 22:21 返信する
-
>>1>>2>>3>>291>>293>>295>>300>>400>>500>>600
2013年に長嶋茂雄が受賞するとき、 「 授与されていないこと自体、不思議に思っていた 」 と王貞治がコメント。
↑ この話からも分かる通り、 反日が是正されつつあって、 受賞が増える事こそが自然。
むしろ、 更に高次の栄誉賞を増設し、 価値を発展させれば良いくらいだ。
左翼思想からなかなか抜け出せないマツコみたいな人間に分かるかな??
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 22:39 返信する
-
>>1>>2>>3>>291>>293>>295>>300>>400>>500>>600
それにしても、 元記事の 【 「よく言った」と共感の声 】 に上がってるツイ主が、
そろいもそろってほぼほぼ左翼なのウケるww
こいつら全員凸したれww って感ある。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月06日 23:47 返信する
- 先生〜民進党がなでしこジャパンに上げた国民栄誉賞はどうなるんですか〜
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 00:01 返信する
- ネトサヨ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 00:05 返信する
-
そもそも、国民栄誉賞の価値って何だ?
別に下がって困るものでもないだろ
文句言うなら、受賞してからにしなよ!
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 00:22 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。食料安全保障の危機。上位0.1%への所得移転・規制緩和や新興国との競争により賃金・福祉等が最安国レベルに低廉化・景気悪化・購買力や需要縮小など労働・賃金等に影響。多国籍企業主導・アメリカ式の制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化・後戻りできない仕組み。
生きている協定・法律より上位。日本語の正文が無いため法律面や解釈等で不利に。莫大な量の文書・未だに不明な点が非常に多い。
ビザ大幅緩和。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
-
- 300 名前: 2018年03月07日 00:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 00:27 返信する
- 勝手にモヤモヤしてろ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 00:49 返信する
-
誰にあげようがこうやって擁護してもらえるからな
政治利用されるわけだわ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 00:55 返信する
- 貰ったやつが相応しいか相応しくないかで語れよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 01:06 返信する
- 新しい賞を作るしかなくない?イタチゴッコ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 03:27 返信する
-
もらった人数多くて価値が下がるっていう考えがよくわからんのだが
毎回オリンピックでメダル数がどうのってのもクソみたいだと思うが、
その延長で金メダル10個取れた大会と2個だけだった大会で
金メダルの価値変わるとか思ってんのか
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 09:34 返信する
- 渡しやすいプチ国民栄誉賞とか作ればいい(´・ω・`)
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 10:43 返信する
- 言うほど大したもんじゃないしコレ位でいいと思うけどね
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 11:04 返信する
-
人数はともかく、三連覇目指しますって言ってるのに国民栄誉賞あげちゃうのってアホだと思う。
「え?いま?」ってなるよね。
自分が授与したいってわけじゃなければあと4年待ってあげればいいじゃん。
次金メダル取れなくても、「スケートを通じて日本人を元気付けた」っていう理由であげればいいんだし。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 11:21 返信する
- 技術者・科学者にもあげようぜ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 12:27 返信する
-
長嶋とか松井は確かに価値に疑問を持った・・・
森が悪いのだけどね・・・
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 15:46 返信する
- 競技人口糞少ないドマイナースポーツの連覇にそれほど価値があると思えない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 20:30 返信する
- デブ嫌い
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 21:47 返信する
-
つまり最近選ばれてる候補者の方々は国民栄誉賞の価値がないって言ってるんだな
この賞は総理大臣の裁量で決まるんだからマツコが価値を気にするのは余計なお世話だと思うけどね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月08日 00:33 返信する
- 自分がもらうわけでもないのに勘違いしてるおっさん
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月08日 03:00 返信する
- ええやん別にw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月08日 09:29 返信する
-
そもそも国民栄誉賞ってそんなもんなんやで
事の発端が「王貞治めっちゃ活躍しとるやんけ!けど叙勲するにはまだ若いし何よりバリバリの現役や…せや!新しい賞作ったろ!」だからな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月09日 06:00 返信する
-
>>314
やばい、マツコがおっさんだと言うことを忘れかけてた
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 12:36 返信する
- すべてアベの責任。安っぽいマガイモノの政治しやがって
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。