
■関連記事
【期待】プレイステーション5、まもなく発表か!!!
<この記事への反応>
マジでありますようにマジでありますように
可能性だ?できるようにしやがれ!!
これだけPS4が盛り上がったんだし、PS5では互換性あっても良いとは思う
↑もはやCELLがどうとかの言い訳はできないしな
互換性なければ買わないよ?ソニー、頼むぞ
PS3はあれだったけどPS4で見事V字復活
PS4で爆増したユーザーを手放すわけにはいかないし互換機能は絶対くるでしょ(願望)

PS4、とうとう売上のピークを迎えてしまう 後は下がるだけか…
PS2より売れちゃううううとか言ってたけど完全にピークアウトしてるし互換機能なんてくるわけないっしょw


【期待】プレイステーション5、まもなく発表か!!!
PS5はPS4タイトルとの互換性を持つ可能性が浮上
<記事によると>
ソニーの次世代ゲーム機PlayStation5では後方互換を実現する可能性が出てきました。海外サイトPSUによると、SIEAが出願した特許の内容に「ソフトウェアの後方互換テスト」という一文が新たに加わったようです。
特許より(先月13日に追記)
「Backward compatibility testing of software in a mode that disrupts timing」
もちろんPS5でもPS4タイトルが遊べるようになると正式に決まったわけではありませんが、ソニーが後方互換に関する何らかのテストを行っていることは明白でしょう。
以下、全文を読む※英語となります
<この記事への反応>
マジでありますようにマジでありますように
可能性だ?できるようにしやがれ!!
これだけPS4が盛り上がったんだし、PS5では互換性あっても良いとは思う
↑もはやCELLがどうとかの言い訳はできないしな
互換性なければ買わないよ?ソニー、頼むぞ
PS3はあれだったけどPS4で見事V字復活
PS4で爆増したユーザーを手放すわけにはいかないし互換機能は絶対くるでしょ(願望)

PS4、とうとう売上のピークを迎えてしまう 後は下がるだけか…
PS2より売れちゃううううとか言ってたけど完全にピークアウトしてるし互換機能なんてくるわけないっしょw


![]() | モンスターハンター:ワールド - PS4 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 北斗が如く - PS4 発売日:2018-03-08 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:01 返信する
- これはちまで既にデマと判明してますよ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:02 返信する
- 合間にPRO何てモノを挟むなら、やらんと駄目だとは思う
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:02 返信する
- またtwitter凍結されるよ管理人…とりあえず風説の流布で通報入れときますね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:03 返信する
-
これは当然だろ
今後のゲームに必要なのはPCやスマホのような完全互換
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:03 返信する
-
PS5にPS4の互換??
あーこれ6万以上するやつですわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:03 返信する
- このライター以前にもPS関連で嘘ついた人じゃん・・・また任天堂に忖度してんのかJIN
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:04 返信する
-
お前ら遅かれ早かれ痛みに耐え切れなくて死ぬんだから今がつまらないなら死ねよ
お前らが惰性で生きてるだけでこっちは迷惑してんだよいいかげん分かれよゴミ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:04 返信する
- 糞箱ですらあるんだからつけろよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:04 返信する
- 互換性でデマ拡散してPS4の売れ行きに歯止め利かせたいのバレバレだぞ情けない奴らだな相変わらず。そんなだからツイッター凍結されんだぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:04 返信する
- なくていいよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:06 返信する
- モンハンWを糞ゲーと罵ったり、PSカンファ記事掲載しなかったりそのくせ任天堂ダイレクトはソフト毎にまとめ記事載せたり相変わらずだな俺的はw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:06 返信する
-
テレビのHDMI埋まってるからな
後方互換ないとなぁ
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2018年03月10日 02:06 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:07 返信する
-
このブログが嫌われる理由がよく分かる
いい加減訴訟されねぇかなここの管理人の豚
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:07 返信する
- . . . コイツswich でCOD BO4出るとか デマ流してアクティビジョン公式に指定されたヤツだから信用すんなよ? . . .
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:08 返信する
-
20. 名無しのアニゲーさん :2018/03/09(金) 17:04:03 ID:- ▼このコメントに返信 . . . コイツswich でCOD BO4出るとか デマ流してアクティビジョン公式に指定されたヤツだから信用すんなよ?
↑嘘なのバレバレですよ管理人さん。クロ現で嘘ついたら謝罪いれるといってますよね?
-
- 17 名前: コイキング 2018年03月10日 02:09 返信する
- わんばんこ!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:09 返信する
-
VitaでPSPやPS1のアーカイブスが商売になるみたいに
あったら良いと思うよ。PSN儲かってるだろ
PS5で4のソフトがDLで買えるなら移行も捗るだろ
oneの360互換も、基本は360のDL版を現世代機でもビジネスにしましょう、だしな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:09 返信する
-
>>14
それなツイッタ-凍結されようと一切反省してないから凄いわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:09 返信する
-
昔のタイトルでプレイしたいのはいくつかあるけど
後方互換はいらん、その分高性能にするか安くして欲しい
それに、あっても新作ばかりやって
結局はほとんどプレイしないと思う
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:09 返信する
-
ゲームアーカイブスかと期待してしまった…
互換もいいけど、初期型PS3の時の中途半端PS2互換の不安も…
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:10 返信する
-
互換無かったらPS5までがPS4とのマルチとリマスター商法だらけになっちまうからな
スチームと互角にするためにもPS4との互換は必要だよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:12 返信する
-
まだ発売まで1年以上先だろうけど
既にラストオブアス2は、互換のないPS5でリマスターが出るであろう未来は見えるよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:12 返信する
- 呆れた…ゲームかなーと俺的の記事はやっぱ信用出来ん。馬鹿なガキだましてデマ記事拡散するのが当たり前になってやがる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:12 返信する
-
金持ち限定のハイエンドマシンでもいいよ。金持ちは互換で、PS5だけでいいって人はそっちを買えばいい。何台も並べてコンセントやらケーブルが増えるのだけは勘弁な。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:12 返信する
- 日本でだけ独占禁止法()で互換複合機でないんでしょ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:13 返信する
-
つーか新技術的な物も無いしスペック上げるくらいしかやる事ねえだろ
単にPS4のハイエンド機になるだけだろうよ
だから互換させやすいって話なんじゃ無いの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:14 返信する
- 他機種の良いところは恥なんか棄ててどんどん取り込め。
-
- 29 名前: 菊穴キング 2018年03月10日 02:14 返信する
- PS5のデザイン好き
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:15 返信する
-
結局つけるんかい、ゴキは必要ないってほざいてたのに。
普及させる価格に抑えるなら
糞スペ互換有り
良スペ互換無し
のどちらかしかないと思うんだけど?
大丈夫なんだよな?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:15 返信する
- 互換を考えてるって事は次はRavenRidgeベースのAPUかな?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:16 返信する
- これだけ普及したら少しぐらいMSに性能で負けても影響ないと判断したのか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:16 返信する
-
PS4にPROがあるみたいに
過去ハード完全互換対応版なんていう豪華版があっても良いかもね
初期のPS3みたいに、それしかないのは困るけど(互換、特に要らない派)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:18 返信する
-
むしろPS5で互換性がないなんて危惧してる人ほとんどいなかったでしょ。
互換でびっくりって、てっきりPS3互換でもつくのかと思ったわw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:18 返信する
-
互換性は必須
PCに客取られる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:18 返信する
-
初期型だけ互換性つけて、薄型はなし
Proでまた復活させればいいだけ
薄型はps5のゲームをやりたい人向けにコストダウンできるしな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:18 返信する
-
価格が無駄に上がるし無理だろ
そんな機能より性能をPCと互角以上にしないとVRなんてこの先とても無理だぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:18 返信する
- 楽しみ♪
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:20 返信する
-
マジで頼むわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:20 返信する
-
Backward compatibility testing of software in a mode that disrupts timing
これは朗報だね!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:24 返信する
- ハード出す間隔早くなってねえか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:25 返信する
-
>>41
PROをどう捉えるかによる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:26 返信する
- 互換性あるんだったらアリですね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:29 返信する
-
PS4のはプレイできるけどDL版だけ可能でしかもPS4のアカウントで購入した人でも
再度新規購入する必要がある。とかだったらどうする? ハードが違うんだから
同一ソフトでも買い直せっっていつも通りやりそうw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:30 返信する
-
サイレントヒル1〜3のリメイクかリマスター出してよ
PS3だとバグって嫌
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:30 返信する
-
合間にPROやXやnewなんていう
先行して買った人を馬鹿にする様なモン出さず
最初から、無印と上位版を同発にして欲しい
ま、コストの面で無理だろうけど
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:31 返信する
-
別にいらんけどな
どうせ詰んでいく一方だし
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:31 返信する
-
ワイのテレビテーブル、PS2とPS3とPS4とDVDに全部占領しているから朗報だわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:31 返信する
-
PS3でPS2互換切られた時に必要ないって言ってた連中は大いに嘆くがいいw
あったら嬉しくてもなくなっていい事じゃねぇんだよボケ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:31 返信する
- どうせ使わないし要らない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:33 返信する
- xboxはとっくに互換機能あんのになw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:34 返信する
- そろそろPS4初期型はソニータイマー発動時期か
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:34 返信する
-
XBOXは当然のごとく互換あるだろうし
せっかくPS4で確保したシェアをリセットするとか普通に考えたらありえないけど
ソニーのことだからやらかす可能性がゼロとは言い切れないのが怖いw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:35 返信する
-
>>44
あり得ない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:35 返信する
- 特殊なパーツ少ないしPS3よりは互換しやすそう。あるとええな。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:35 返信する
-
ディスクとかの物理的な互換でなく
DL版とかでの互換(VitaでのPSPなど)なんかは
今後、デジタルの儲けの比率が大きくなるし
儲ける部分で互換はアリなんじゃないかな
ま、そこを互換でなくリマスタで売る、クラウドで売る方向臭いけどさ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:36 返信する
-
>>52
PS4って5年保証だったのか・・。
さすがソニー手厚いな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:37 返信する
-
ps5版ならモンハンワールドの拠点でもプレイヤーが表示されるようになるのかもしれんな。
なぜなら不自然に猫飯のテーブルに複数席ある必要性ないやん?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:37 返信する
-
PS4のソフトがプレイできるのもいいけど
できればMAG2もお願いします
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:37 返信する
- つかPS5発売なんてしないでPS事業撤退もあるでしょ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:38 返信する
-
互換させる技術力も体力も無いだろw
VITAは大コケしたしPSは4で終わりってのが皆の見解
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:38 返信する
- 互換性ってか今後のゲームは現状機種の上位版の形になるんじゃない?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:39 返信する
-
switchなんて2年でバッテリーと小型ファン
劣化すると思うぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:40 返信する
-
互換もいいがまずは性能だな。
ウィンドウズエディション出たFF15今やってるけど、やはり良グラは正義だとつくづく。
PS5ならこれ以上のものを求めたくなるのが心情だが…。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:40 返信する
-
>>60
正論だね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:40 返信する
- むしろ互換性がある方が安心してPS4とソフト買えるんだよなあ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:40 返信する
-
極端な話、PS4PROマーク2(名前適当)みたいなモンだして
マーク2専用ソフトがあったら、それがPS5ソフトみたいなもんだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:40 返信する
-
>>60
根拠は?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:41 返信する
-
まだ出ねえし発表もしねえ
クソ以下のウソ情報だろこんなモン
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:41 返信する
-
>>60
至極正論だと思う
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:41 返信する
-
互換性とかいらん
絶対売り上げに影響出て足引っ張る
せっかくモンハン特需で新規ユーザー大幅に増やしたのにそれらのユーザー切り捨てるような真似してはダメだ
PS5出す時期も遅らせるべき
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:41 返信する
-
>>37
なにか一つでもカッとんでる性能がないと無理だよなぁ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:42 返信する
-
>>60
クソブタの妄言はほかでやれw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:42 返信する
-
売上比率がDL版にどんどん移行してるんだから
逆に互換対応はビジネスチャンスの拡大だと思う
新世代機でも過去コンテンツが売れるんだから
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:42 返信する
-
互換機能あっても大して使われんだろ
今更PS4でPS3やPS2のタイトル遊びたいか?
将来PS5でPS4遊びたいか?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:43 返信する
-
>>67
専用ソフトがないからPS「4」proなのであって
専用ソフトがあったらPS5みたいなものじゃなくてPS5そのものだそりゃ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:43 返信する
-
PS6ぐらいにはクラウドゲーミング化するだろう。
コントローラーだけ販売されるにちがいない。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:43 返信する
- プロ一昨日買ったばかりなんだが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:44 返信する
-
今、こんだけ伸びてんのに次世代機なんて
出すワケねーだろ
任天堂のバカ共の二の舞避けるに決まってんだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:45 返信する
-
>>5
どこぞのアホなゲハがさ、PS5は箱X以上の性能!とか言ってるけどさ本当に6万になりかねんよな。あいつPS4が性能上げたとは言え、価格重視だったからこそ成功した事を分かってないんだよな。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:46 返信する
-
>>60
これだろうなw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:47 返信する
-
>>53
ソニーはPSPにあった外部映像出力機能をPSVITAで外すという底無しの馬鹿をやった実績があるからな
外部映像出力を普通に継続してれば、競合がドヤ顔で「我がスイッチは携帯する事もTVに繋ぐ事も出来る革新的ゲーム機!」なんて宣伝する事も無かっただろう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:47 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:47 返信する
-
>>49
PS2互換必要ないって言ったのはお前が思ってるような意味じゃないよ
PS3とPS2は設計が違いすぎてPS2まるごと内蔵するぐらいしか出来ないんだよ
それで初期型がクソでかくなって発熱もすごいことになってたわけ(互換性も半端だっだし)
ちなみにPSPでPS1がスペックのわりにすんなり動いたのは同種のCPUの上位版だから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:47 返信する
-
ちょっとスペック上げた程度ではProの延長線でしかない
正直Proの存在が中途半端すぎてGTX1080Ti以下だとPro2としか見えん
Switchを賛美する気はないが、任天堂は良い逃げ道を作ったと思うわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:47 返信する
-
PS4はアーキテクチャ的には普通のPCとほぼ変わりないものだし
むしろPS5用のソフトがPS4でも劣化で遊べるぐらいの互換性があってもおかしくない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:48 返信する
-
なんか互換性あっても不具合やら何やらで
結局テレビの横にPS2・3・4・5と並ぶ事になりそうなのがな
初期PS3買った時はPS2を片付けられると思ってたんだけどな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:48 返信する
-
>>79
でもお前、PS4proの噂が出た時「new3DS的な物をソニーが出すわけないだろwww」と一蹴して赤っ恥かいたよな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:48 返信する
- 今がピークアウトな1億5000万台は売れるってことだな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:49 返信する
-
無駄なリマスターを増やさない為にも大事だ
ユーザーも資産を無駄にしないで済むしな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:49 返信する
-
>>17
こんばんわ魚類おじさん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:51 返信する
-
互換ない方が驚きなんだが・・互換に懐疑的な人はなぜそう思うんだ?
PS3のPS2互換とPS5のPS4互換が一緒だと思ってんのかな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:51 返信する
-
>>30
たしかにPS4の成功はソフトが途切れず供給出来たのと、価格をなんとか抑えた事にもあると思う。個人的な意見だが、性能はPS4pro<PS5≧oneX程度でいいから、価格は4万以下に抑えて欲しい。
まぁ、糞スペには成らないと思うよ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:52 返信する
-
互換無くても
ゴミ箱より売れてるからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:53 返信する
- PS4自体が普通のPCパーツでできてるから性能上げた次のも後方互換性つけやすいんだろうね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:53 返信する
- もっと過去作の財産を活用すべし!これまでのPSソフトのアーカイブス化をすれば、昔からのゲーマー大歓喜でしょ!買うぞ!金はあるからな、オッサンは!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:53 返信する
-
独占禁止法に引っかかるから出来ないとかなんとかどっかでみたんだけど…
後方互換出来ないでしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:54 返信する
-
4が売れたのは3でサービス面を頑張って信頼を勝ち得たのが一番でしょ
そのサービス面も今じゃすっかり箱と変わらん印象だがw
もう価格と性能でしか勝負出来ないからこの先はチキンレースの崖だよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:54 返信する
-
>>90
でもソニーファーストのタイトルとかは
常に最新ハードに最適化したバージョンがあって欲しいわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:54 返信する
-
>>82
本当にそう。
俺がVitaに欲しかったのはスイッチの様なスタイルだった。これ言うとゲハがキレるんだよなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:54 返信する
-
さすがにPS5の世代になってPS4と2台置きとかアホくさくて仕方ないしな
大量の優良ソフトを過去のゴミにする利点もないし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:56 返信する
-
>>88
当時ゴキの全員がいってたよな
で出たらVRが凄いだの、VR専用だのでマウントとり
頭に欠陥抱えてるんだろうね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:56 返信する
- まあ流石にPS4は切れないと思うわな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:56 返信する
-
>>93
それわざわざPS5出さなくてもPS4proのままで良くない?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:56 返信する
-
中古があるディスク時代の互換と違って
DL版でメーカーが稼げる互換なら、やる意味は大きいかもね
過去コンテンツが現世代機、新世代機でも売ることが出来るのは良い事
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:57 返信する
-
PS3も初期型だけは互換性があったよな
これもそうだろう
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:58 返信する
-
>>106
むしろそんな無理しないと互換とれないような次世代機出すようなチャレンジしてくれたら逆に称賛するわw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:58 返信する
-
多分日本だけあんまり売れないんだろうな…。
PS4もドラクエ、FF、MGSが出るまで周りの奴が誰も買わんかったし
(もちろんWiiUも子持ちの奴しか導入してなかった)
日本の会社は大手でもPS4のスペックを汎用エンジンで作ってろくに最適化しないでも
ロードをある程度短くできることにしか利用してなかった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:59 返信する
-
>>106
初期型PS4には互換性がない
PS3からの移行促進を狙ってのことだと思うが
それで、初年度売上台数スイッチにトリプルスコア決められてたらダサすぎてな…
だったら互換性つければよかったのにね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:59 返信する
-
PS4なんて実質PCだもの
互換なんて簡単だし、付けない理由がない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 02:59 返信する
-
PCやスマホなんて半年や1年でバージョンアップするんだからゲーム機もどんどん出していいよ。
互換性さえ保てればよりよい環境で遊べるってのは当たり前のことなんだからさ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:00 返信する
- 互換性ないなら、もうソニーいらん!
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:00 返信する
-
PS4は割と素直な作りだからPS5に上位互換を持たせやすいと思うよ
PS2とPS3が特殊過ぎた・・・
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:00 返信する
-
>>108
しかしPS4出た当初と違って
今日本メーカー勢い取り戻してきてるから
前よりはマシなんじゃないかな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:00 返信する
-
>>100
実際、Vita自体には外部出力機能自体は付いてたんだよな
後はケーブルを発売するだけの状態(初期型の謎端子かな?)
結局、VitaTV売りたくて、2000で削除。VitaTVは大失敗、と。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:01 返信する
- 20億円お願いできませんか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:02 返信する
-
>>98
違う。
Xboxoneが発売寸前でゲームファンの反感かって炎上したのがデカイよ。
あれで本当にXboxスタートで転けた。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:02 返信する
-
>>106
あれはただEEとGSを積んでただけやでw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:04 返信する
-
誤訳してるな
間違った情報を拡散するアフィブログ
NHKで言ってたの嘘だったんだな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:04 返信する
-
PS4でPS3のリマスターソフトを幾つか買ったけど
俺が求めてたのってスリープ機能だけだったから互換があれば買わずに済んだんだよね
だから今後は互換は標準装備してほしいわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:05 返信する
-
PS1〜PS5までの全てのゲームを出来るようにしろ
技術的には簡単だろ?だったらやれ、絶対にやれ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:05 返信する
-
多くの予想が2020年発売って言ってるみたいだが、
PS5は今までで一番予想が出来ないわ。
あと2年で新型出してもグラフィック的にそれほど印象が変化するほどの違いが出せそうにないし、ハード競争で今有利なのとVRとの兼ね合いもある。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:05 返信する
-
この状況は 誰でも嘆くと思うよ
ここまで不当に扱われたのは 自分が初めてと言っても過言ではない
反論があるなら言ってよ
そうじゃないって
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:05 返信する
-
>>106
PS2のBEMANIシリーズとか諸々
互換は結構不具合多くて結局PS3専門と割りきってた
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:06 返信する
-
真剣な話、20億円にアップしてもらうことってできませんか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:06 返信する
-
みんなも太古の昔に感づいてるだろうけど
FF7のリメイクってあの開発ペースだと間違いなくPS5のソフトになるでしょ
ソニーだってPS5のキラーソフトに絶対欲しがるだろうし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:06 返信する
-
>>104
俺も実際はそう思うよw
PS4Pgo2とかマイナーチェンジバージョンだして延命やった方がいいかもしれんw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:06 返信する
-
>>121
簡単だけど高いのでやりません。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:07 返信する
-
想定していなかった大きな支出になるかもしれませんが
ダメでしょうか?20億円
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:07 返信する
-
互換性があるって事はPS4より売れる可能性大だな
価格次第では国内もロンチから勢い出るよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:08 返信する
-
PS4は圧倒的王者でソフトが物凄い豊富だから、この資産は生かしたいよな。
互換性あった方がPS4から乗り換えやすいからな。
たまに前世代のソフトとかやりたくなるからマジで頼むわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:09 返信する
-
>>127
PS4 PORTABLE GO 2ndだと…!?
いつの間にVITA後継機そんなに進化してたんだ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:09 返信する
-
>>126
ゲーム業界のXJAPANだからPS5すら間に合うか怪しいぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:09 返信する
-
起死回生ダイレクトがあんなゴミみたいな内容じゃそりゃ任天堂信者サイトはこぞってPS4のネガキャンするわなぁw
スマブラでガイジン歓喜とかアホくさいヨイショ記事とかいい証明やな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:10 返信する
-
>>117
糞骨は単に低性能でコケただけよ。箱派だった俺も見限ったし。
XB1Xは買ったけど手遅れ過ぎたね・・・専用ソフトは皆無、対応ソフトも殆どないし・・・
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:11 返信する
-
Proの仕様見るにPCのLow-Middle-High設定みたいなもんなんだからできないわけがないんだよな
今後はPS4-Pro-PS5のマルチ展開になるでしょ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:11 返信する
-
>>121
定価30万で24インチのブラウン管テレビぐらいでかくていいなら出来るかもね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:12 返信する
- 互換はDL版を買ってね!ってことになりそう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:12 返信する
-
次世代機出すっていうのは、PCと比べて圧倒的に性能差がついたりして
大勢がスペックに対して飢餓感を覚え始めてからじゃないと大衆は動かない。
PS3世代は欧米でその飢餓感が限界突破してたのもあって、PS4のロケットスタートに繋がったわけだけど・・・
PS5?もう少し待った方が良いんじゃないかなあ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:14 返信する
-
そう言えばマトリックスのコードネームってあったじゃん
モーフィアス、ネオ、トリニティ
ってことはPS5がトリニティってことか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:14 返信する
-
>>132
ああ、すまん。
打ち間違いやwww
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:15 返信する
-
>>98
PSのサービス面って
ソニーグループ全体で個人情報を1億件バラ撒いたことか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:15 返信する
-
CELLはオンリーワンのチップだったから出来なかったけど
4は汎用性高いから余裕で互換機能つきそうだけどね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:15 返信する
-
買わないよ?の脅しが聞くほどもう日本のゲーム業界余裕あるわけじゃねぇんだよなぁ……
買わないよ?→あ、はい。日本人は買わないの知ってます。で終わり
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:15 返信する
- PS4発売前の噂で、ゲーム用の特殊なパーツは開発して使わない方針だから次世代機出た場合は最低でもPS4とは互換性持たせる計画が有るてあったな。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:16 返信する
- とりあえずさっさとメモリ値下がりしてほしいよね・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:17 返信する
- おーい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:17 返信する
- もしこれが本当なら安心してFF7リメイク(PS4版)を買えるわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:17 返信する
-
>>140
ネオはなんだっけ?
PS4PRO?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:18 返信する
-
>>142
PSNの売上だけで1兆円行きそうで本当にスマンな
いつまでもそうやって負け犬の遠吠えしてなよw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:19 返信する
-
>>148
PS5版出るまで待つんだ。
すぐに飛びついても初版はミッドガルまでしか遊べないぞ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:20 返信する
-
すぐに 終わって
こんなもんやって
金額はいくらでも同じだけど
3億だろうと20億だろうと
今までのことだけでなく今後のこともあるし
こんなもの
自然とね
こんなもんに落ち着いたよね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:20 返信する
- 5作目記念にPS1〜5まで全部プレイできる本体出してくれ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:23 返信する
-
こんなものっつってんだろう
自然と
意図せずに こんなもんに 落ち着いた
悪態だわな、一般的にみて。
まぁ こんなもんやね
わかっての通り 50年たっても
こんなもん
永遠に
こんなもん
こんなもん以上に なったことが
たった一度もない
なる理由がない
ペットへの 愛情あれども
-
- 155 名前: 2018年03月10日 03:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:24 返信する
- 本当か嘘かは別として互換性つくならPS2とかの方が嬉しい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:25 返信する
-
互換あってもいいけど、PS5発売後に互換をいいことに縦マルチすらやめてPS4版しか作らないってのは止めてくれよ
それならPS5買う必要ないじゃんってなるから
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:25 返信する
-
あとは時間を どんどん無駄にしていくか
そして 嫌な思いをしながら
首を締めていくか
これからも 怒りが収まらないときは
極道とかに相談メールを送るのを 抑えれないだろうし
もっと嫌がることを 頭を捻らせながら 考え出して
それを実行していくと思う
こんなもんが 限界
ここが終着点
三年前から 終着点
ずっと終着点
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:27 返信する
-
PS3まではハードはどんどん最新機器がつぎ込まれていって
目に見えて凄味が増していってワクワクさせられたけど、
今は徹底して低コスト低リスクの超保守路線だからなー
無難なのはわかるが全然ときめけないわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:30 返信する
-
「目標を作り続ける癖」がある。
There is "a habit of keeping a goal".
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:31 返信する
-
PS5くらいの性能なら3の互換位はいけそう
4はx86系だし互換は難しくないでしょ
ただ4に1の互換すら無いからSONYがヤル気あるかどうか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:32 返信する
- DL版買いまくってるから嬉しい
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:34 返信する
-
>>109
スイッチは前世代機との互換性なんて無いじゃん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:36 返信する
-
>>153
そういうの出してもごく少数の物好きしか買わないから
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:36 返信する
- PCとのマルチは必須だし、仮に出るとしたら互換は自然だろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:37 返信する
-
過去ハードの互換と違ってDL版が主流になりつつある今なら
移行を促しやすいだけでなくビジネス的にもいいだろう
新世代機、現世代機で過去コンテンツが売れるんだ
アーカイブスとやってる事は一緒だ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:39 返信する
-
>>88
PS4proはnew3DSのような専用タイトルは出してないぞ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:40 返信する
-
新世代機ってやっぱり過去機には無い新機能みたいなものが
グラフィック性能以外でも必要だと思うんだけど
PS5でやろうとすれば何が出来るだろ?
俺は次世代無線規格にいち早く対応して、ほぼ遅延無しのリモートプレイとかいいかなーなんて思った。PSVR2のワイヤレス化にも使えそうだし。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:40 返信する
-
3が熱量やばくてすぐ使えなくなったから3の互換が無いとねぇ
4はまだまだ生きそうだし
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:41 返信する
-
>>165
PCとのマルチは必須ということでもないし
互換の話とも関係がない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:42 返信する
-
PS4我慢して良かった
これで悠々とPS5買える
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:43 返信する
-
>>168
リモートプレイの遅延は無線規格のせいなのか?
現状のストリーミングの仕様かと思ってたんだが
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 03:51 返信する
-
まあ変態仕様してなきゃ互換持てそうだけど
PS4コントローラーのタッチパッドが邪魔しそう
PS5ではタッチパッドなくしてくれよ
変態コントローラーはいらない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 04:01 返信する
-
DS4のタッチパッドで操作しないとクリアできないゲームが有る
だから互換性を持たせるならPS5でも使えるようにするはず
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 04:32 返信する
-
やっぱり互換は無理な気もするな
あるに越したことはないんだろうけど
PS4は無くても売れた
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 04:39 返信する
-
わざわざPS5でやる必要性
どうせPS4に落ち着く
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 04:42 返信する
- PShomeじゃねえのかよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 04:44 返信する
-
互換やめろ。
新ハード用のソフトの売上伸び悩んだらサード死ぬぞ。
ただでさえ開発費高騰してんのに。
喜んでる奴らは馬鹿か?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 04:46 返信する
-
現状でスイッチにボロ負けしてるしな
新ハード出してもサードに逃げられたらいよいよ撤退だな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 04:46 返信する
- DL版持ってるひと限定とかね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 04:58 返信する
- もはやただのPCなんだから出来ないほうがどうかしてる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:14 返信する
-
ずっとがんばってくれた初期型PS3がいよいよ壊れてしまったので
互換復活してくれたらかなり嬉しいなー。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:23 返信する
- 互換っていうかPS4proの性能を上げて機能を追加しただけのハイスペックハードでいいんでない?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:30 返信する
-
そりゃあこうも頻繁に新機種だしまくるなら互換は搭載しなきゃいかんよ
10年スパンとかで出すってなら無くてもいいけどさ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:31 返信する
-
FFだけに限っても12→13→15で全部違うハード買わないと最新の技術恩恵得られないとかないわーだし。
そんなことしてきたからFFはユーザー離れしたんじゃないの?感が強いし。互換はあるに越したことはないよ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:31 返信する
- スパロボだってそのせいでZシリーズハードまたぎまくってしまってそれがユーザー台減少の最大要因になってしまったからね。Zシリーズが文字通り作品を終わらせる楔になっちゃってる。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:35 返信する
- てか未だに円盤ソフト商売ですか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:40 返信する
- そりゃ互換ないと自然と5へ移行するのむずいでしょ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:45 返信する
-
互換はそんなに難しくないんじゃないか?
専用チップ乗せる必要もないだろうし
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:46 返信する
-
せっかくPro+SSD買ったんだからまだ出なくていい
出るなら互換ないときつい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:46 返信する
-
>>183
俺もproをちょっとバージョンアップさせればまだ持つ気がするよ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:53 返信する
-
>>190
本当、proが勿体ないと思うよ。
本気出す前に終了とか笑えないw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:55 返信する
-
PS3みたいに六万円コースだろ。
当時60ギガが10万円で売ってたとこもあったな
それでもマニアックには売れるだろうけど。
俺は買わないね(笑)
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 05:57 返信する
-
5年サイクルだから2年後には5出るだろw
そんで4から中身がPCの様な作りになったから
互換性が無い方が異常w
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:03 返信する
-
互換を付けるにせよ付けないにせよ4万切るくらいの値段にできないなら壮絶な最後を迎える事になりそう
あんまり高くなるならより生活に必要なPCをゲーム兼用とかで良いやになるんじゃね
箱と泥沼のような性能競争して勝てるの?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:07 返信する
-
>>193
ピピ美「そうはならんやろ」
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:10 返信する
-
互換搭載は当たり前だろ
ちゃんとした仕事しろよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:11 返信する
- PS5のソフトはDL専売だろうな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:12 返信する
-
開発周期変えずに値段だけどんどん上げるのはユーザー付いてこないでしょ
システムも複雑化してアホは気軽に手を出せなくなってるだろうし
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:13 返信する
-
>>195
それ、PS4が発表される前にもよく聞いたコメント。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:21 返信する
- 4Kリマスター商法が出来なくなるからするわけない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:22 返信する
- 中身がほぼPCなんだから、むしろ互換しない選択ないと思うんだが
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:26 返信する
-
今までだってあったじゃん。無いとは言わせない。
PS2のディスクが遊べないことを互換性ないと言いたいのか?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:26 返信する
- ついでにと言うのもナンだが、PS3との互換も頼みます頼みます頼みます。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:34 返信する
-
>>1
【朝日よ、これがフェイクニュースだ。】
昨年12/9、産経新聞が「沖縄で事故に遭った海兵隊員が人命救助中であったことを伝えなかった」として沖縄二紙を「報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥」と批判した上で「トルヒーヨさんの一日も早い生還を祈りたい」と結ぶ
↓
JIN速攻で乗っかり「在沖縄の米海兵、日本人を救出するも直後にはねられて重体に!海外メディアではヒーローだと称えられる→しかし沖縄メディアは一切報道せず」という記事を作成
【JINのコメント(全文)】↓
やる夫感涙「なんていい話なんだ・・・自分の命を顧みず、日本人を救出・・・
まじでかっけえぜ・・・早く回復してくれることを祈るのみ・・・」
やらない夫汗「それを一切報道しない沖縄・・・さすがに闇が深すぎるだろ・・・」
↓
沖縄メディアを叩き終えると急に飽きたのか、「早い回復を祈る」と綴った産経とJINは一切続報無し(笑) 米兵の意識が回復したことをちゃんと報じたのは、さんざん叩いた琉球新報(1/30付)だった
↓
沖縄メディアが事故を再調査したところ、海兵隊も沖縄県警も「人命救助を行っていたと確認できていない」と答える。また、産経新聞は県警に取材すら行っていないことが判明
↓
産経新聞「米兵が救助していた事実は確認できなかった。記事は取材が不十分であったため削除し、沖縄二紙にはお詫びする」
↓
Yahoo!ニュースが3/5、「おわびと訂正(米海兵隊員の日本人救出報道について)」というタイトルで産経のフェイクニュースを転載してしまったことを謝罪←New!
↓
「フェイクニュースを伝えなかった罪」で沖縄メディアを批判したJIN、ソース元から梯子を外されても頑として記事は訂正せず、今この瞬間もフェイクニュースは拡散されたまま←イマココ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:39 返信する
-
PS3の時代と違って、ハードウェア的にはノーコストでできそうだな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:41 返信する
-
PS2→PS3→PS4とリメイクでナントカ維持してるハードだし無理でしょwww
相当売るソフト減ると思うし、サードの小遣い稼ぎも出来なくなる。
PS5の目玉は「モンハンw4KVer」でしよ?w
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:43 返信する
-
互換も大事だけど、所有ゲームリストのカスタマイズ機能付けんかい
使いにくすぎるんだよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:44 返信する
-
まぁリセット・・ゼロからなんて
ゴキには耐えられないだろうしな・・・。
スイッチがどんなに売れても「PS4は600万台!!!」にすがってやっと
精神安定させてるわけだしww
スイッチがPS4初年度の3倍売ってるわけで、PS5にソレは100%不可能だしww
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:45 返信する
-
PS1〜4まで全部網羅した後方互換だといいんだが
それなら場所が空くんだけどなあ、うち・・・(チラッチラッ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:47 返信する
-
PS4でやっと確立したリメイク商法が出来なくなるやん・・・w
「またリメイクかよ・・・」ってPS3の頃はGKさえ嘆いてたけど
今は全然言わなくなって喜ぶ様にまでソニーやサードが洗脳したのに・・・w
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 06:52 返信する
-
そういう余計な機能いらないから、最初から本体を安い値段で出すように
アップルですら泥勢に押されて、
iPadの廉価版を発売するなど殿様商売から転換してんのに、
スイッチやSteamにシェア食われてる状況で、
PS5でも殿様商売が続けられると思うなよ、ソニー
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:08 返信する
- ps4の互換はいらないから、ps2の互換を頼んだぞ!(少数意見)
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:11 返信する
-
これ心配しているアホが多すぎる
PS3の規格が何だったのかも知らないから互換が無いのどーのとアホな事言い出す
互換云々言う前にPS3からPS4でどういう規格に変わったのかググれカス
そうすればPS4から先の互換の心配が解消される
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:12 返信する
- 今の状況で次世代機出すなら必要だな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:16 返信する
-
一応ゲーム好きであろう奴らのコメントだろうが
ゲームが好きならハードの規格ぐらいわかるよな?
なんでこんなに馬鹿みたいなコメントあるんだ?
何のためにPS4でCell捨てたと思ってんだよ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:20 返信する
-
>>216
ほんそれ
こいつらバカすぎるんだよ
あのねみんな、2と3のゲームはね互換できないの
ちゃんと調べてよもう
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:22 返信する
- クタたんっていう無能のせいで大変だな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:23 返信する
-
cellなんて何のためなんて目的無くても捨てただろうに
それに互換なんてあっても無くてもPS4見れば成功に関係無いのも分かるだろうにw
むしろ互換が無い代わりに凄い性能を獲得出来るならそっちのが全然いいわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:24 返信する
-
5に4の後方互換をつけようかどうかという話をしてるの
お願いだから1〜4まで互換希望とかわけわからんこと言わないで
話がおかしくなってくるから
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:29 返信する
- 中古対策でDL版互換アリ、メディア版は切ってよし
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:30 返信する
- Proの寿命は短いな〜
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:36 返信する
-
PSは2とか3とか特殊だったから、
互換かあるかどうかは一つの問題だったけど、
今はPC基準なんだから、互換はPC買えばほとんど問題無いわけで、
互換が云々よりもソフトをとにかく一杯多く発売することが何よりも意味のある事なんだよなぁ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:45 返信する
- ソニーい限ってそれはねーわ断言する
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:47 返信する
-
互換機能とかホント糞
PS4のゲームしたけりゃPS4買うわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:49 返信する
-
あれば便利だけど
結局、やらなくなるんだよな
アーカイブスくらい古いのだと逆にほしいけど、携帯機で
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:49 返信する
- 修正パッチもdlcもないのに互換持たせないッスよね。サポートがめんどくさいだろうし…
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 07:57 返信する
-
まぁ、中身ってx86系CPUでほとんどPCとかわらん仕様なんで、今までに比べたら互換性もなにも、ほとんど手を入れずに動くっしょ。
CPUのコアが増えたり、クロックが早くなったり、メモリが増えたり、4kブルーレイに対応したり、VR標準装備になったりするぐらいでは?
ニンテンドーDSがニンテンドーnew3DSになる感じじゃないかな…
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:06 返信する
-
特定の処理に特化した独自チップ構成だったPS2やPS3を捨てて
x86+外部ベンダーの3Dチップ構成にしたのは、Windowsの
Win16→Win32→Win64あるいはDirect3D5→Direct3D7→Direct3D9の
ようにAPIレベルで後方互換性を持たせつつハードに拡張性をもたせるためでしょう?
(※実際にはWin64では16bitプログラムサポート打ち切られたけど)
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:06 返信する
- 互換付いてるのと付いてないの2通りを同時に発売すれば良いだけじゃね
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:07 返信する
-
PS4、とうとう売上のピークを迎えてしまう 後は下がるだけか…
PS2より売れちゃううううとか言ってたけど完全にピークアウトしてるし互換機能なんてくるわけないっしょw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:10 返信する
- PS4は特殊な作りをしてないから互換性は保たれてそう
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:11 返信する
-
だから箱にしとけとあれほど…
買ったソフト全部パーですわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:12 返信する
- PS4proの延長線上にあるハードだと考えれば下位互換は容易かもな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:13 返信する
- PS4世代はDL版ソフトを買うことも増えたから互換性あるといいな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:16 返信する
-
PS1〜4までのソフトを全部互換性保って欲しい
まぁ、無理やろうけどな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:17 返信する
-
話題はともかく
PS5でコケたら ソニー完全終了だからな
PS3でコケた時は 奇跡的に PSPが踏ん張ってくれて生きながらえたが
それでもPS3現役中は毎年 -2000億の赤字で 累計 -1兆円以上の大幅累積赤字を叩き出した
ご存知のごとくPSPは死んで Vitaは即死状態でもう助けはない PS5がコケたら終わり
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:19 返信する
-
>>237
PS4で盛り返したのに、ここで唐突に「PS5がコケたら終わりやな」っていう発言が出てくるのがまずオカシイ
それってPS4の発売前に「PS4がコケたら〜」って言えるセリフやで
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:20 返信する
- ぶっちゃけPS4とかのゲームできなきゃ買う価値無いで👋PS4でも充分満足してるんで
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:22 返信する
-
ぶっちゃけ、PS5は
PS4の処理能力を上げるだけでOKかと。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:23 返信する
-
>>240
もうそれPS4Proやん
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:24 返信する
- ぶっちゃけぇ〜
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:25 返信する
-
コケたらソフト全部ゴミだからな
今からでも箱に移行すべきかな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:27 返信する
-
あえて互換捨てるのも手だと思うけどな。
というのも、最近は互換切った機種しかヒットしてないんだよ。
互換なしヒット:PS4、スイッチ
互換を切ることで売り上げ増:PS3、DSLite
互換があって前期種越えならず、WiiU、初期PS3、3DS、Vita
互換あってもヒットしたのって、もうPS2、Wiiくらいまでいかないとない。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:28 返信する
-
>>241
PS4ProPro神ProProくらいには
パワーアップしてほしい
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:29 返信する
-
互換互換うるせーやつらのために互換有りと無しのバージョンがあるんじゃねえの
値段は1万〜2万ぐらい差をつけて
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:30 返信する
-
>>244
その辺りのゲーム史に詳しくはないけど、互換性と売り上げ以外にも相関関係あったものってあるんじゃないの?
そもそも互換性を保持することが売り上げが下がった事の直接的な原因やったんやろうか
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:33 返信する
-
互換性なかったら本当にアンチになるからな
マジで許さねえから覚悟しろや
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:33 返信する
-
PS1からの互換性保ってくれるなら神
PS1のソフト未だに持ってるけどハードが壊れてて遊べないんだよね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:36 返信する
- アーカイブスでもいいぞ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:39 返信する
-
2017年上半期決算比較
SONYゲーム部門 < FGO含まない
売上高 7813億円
営業利益 725億円
任天堂 < FEヒーローズ含む
売上高 3740億円
営業利益 399億円
PS4 750万台
スイッチ 489万台
JIN豚「現実がツレェわ・・・」
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:42 返信する
- でPS2のアーカイブは?w
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:46 返信する
-
互換なければXboxの次世代機が勝ち確定なんだがなぁ・・・
ONEがスタートダッシュミスってなければ・・・
あのサーニーとかいう奴が曲者だからなぁ他にも何か考えてそうだしな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:48 返信する
-
今までと違うしこれは十分可能でしょ
PCの性能上げただけなんだから
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:48 返信する
-
互換なんてPS4なんも無いやんけw
でも普通に勝っているわけだから、
互換なんて勝負に何の影響もないというか無い方が勝つ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:48 返信する
- むしろなかったらソニーの技術力の低さを見せつけることになるだけだろ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:49 返信する
- アーカイブス対応してほしい
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:49 返信する
-
後方互換は過去の何かであって、
今、もしくは将来のトレンドに沿ったものじゃないと新ハードの意味が全く無い
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:50 返信する
-
PS5でもAMDのx64系APUを採用するならよっぽどトリッキーなことやってるタイトル以外は動くだろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 08:52 返信する
-
PS3が出来ればいいな
グラ性能が低くて処理落ちが多いわ
B02ゾンビなんかカックカク
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:04 返信する
- まあどうせ海外とは発売まで数ヶ月遅いだろうし、気長に待つさ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:07 返信する
-
>>195
今やスマホは在ってもゲームに使えるPCは一般家庭に無くなりつつある
ゲーム機有るけどPCは無いも最早普通
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:13 返信する
-
どうせならPS1から全部にしてくれんか?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:21 返信する
-
まあこういう噂でも流さないとドンドン箱に人が流れているからなw
でもまあ互換は搭載されないだろうw技術的にもw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:23 返信する
-
ゲームやるならPCで十分
わざわざゲームしか出来ないのなんか買いたくもない。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:23 返信する
-
>>263
頑張ってもPS3だけは脱落かな…
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:25 返信する
-
>>18
DL版だけじゃなくてメディアも使えるよ
認証でしか使わないけど
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:28 返信する
-
PS4ってゲーム配信で盛り上がったんだよな〜
面白い配信多いから〜
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:33 返信する
-
PS4タイトルを4K60fpsに出来たりしてな
夢が広がりんぐ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:35 返信する
-
>>264
PS4は20年か21年発売と予測されてるけど
頭悪いMSは17年に中途半端な性能のハード出しちゃったから
少なくともそれで5年は戦わないと採算合わないね
つまりPS5の後追いになる訳だ、恥ずかしぃーw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:48 返信する
-
互換性とくるとAPUは避けて通れない機能的な問題だがそのへんどうなるかが楽しみ。
そのままAPUとなるか、独自規格となるか?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:50 返信する
- 結局箱の互換が羨ましかったゴキどもw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 09:58 返信する
-
もうゲーム機なんてパソコンと同じでいいだろ
ハードの構造が少し変わってもずっと同じソフトが動くんだぞ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 10:00 返信する
-
PS1〜4までの互換付けてくれ。
寿命を考えたら、もうそれだけで遊びきれないぜ!!
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 10:00 返信する
-
「森友学園」国有地売却に携わっていた近畿財務局職員が自殺
学校法人森友学園への国有地売却をめぐり、
財務省近畿財務局の担当部署で対応に当たった男性職員が神戸市の自宅で死亡していたと、
3月9日に共同通信などが報じた。自殺とみられる。
男性職員は、学園側と売却交渉にあたっていた当時、統括国有財産管理官の直属の部下だった。
※ウヨに都合の悪い記事は載せない偏向糞ブログ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 10:01 返信する
-
>>272
え?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 10:12 返信する
-
互換て下手したら何の問題無く実現出来てもあえて切られてしまう可能性すらあるな
スイッチとかPS4とか互換の無いハードの方がビジネス的に上手くいっている
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 10:13 返信する
-
要するにPS5は他の事も一緒にできるかどうか今検討中ですって事か
PS1の時からCDが使えるか検討した結果できましたってのを今でもやってるわけか
そんな仕事があるなんて初耳ですわ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 10:17 返信する
-
互換性のあったWiiUと互換性を切ったSwitch
互換性のあったPS3と互換性を切ったPS4
互換性のあったXbox360と互換性を復活させたXboxOne
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 10:19 返信する
- PS4の記事なのにどこでも湧くPC厨
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 10:26 返信する
-
互換あったらまじに買うわ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 10:32 返信する
-
本体構成的に、互換をコストをかけずにとりやすく
PS2や3の頃と違って、中古もあるディスク互換でなくDLでの互換なら、
4からのユーザー移行、PS5でPS4ソフトのビジネスができる、などメリットは多いだろうね
コストと、やっても美味しくないのが互換切ってる理由だろうしね
Vitaが世界中で売れてたら、VitaだけでなくPS1やPSPのDL販売も美味しかっただろう
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:00 返信する
- 互換があっても4だけなんじゃ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:00 返信する
-
ソニーは公式発表してもしないから信用しない
PS4でもエミュ使って互換するとか言ってたけど実装未だにしないし
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:01 返信する
- 結構前からPS4の次は性能を上げていくだけだって確か言ってたろ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:02 返信する
-
PS3で新しいゲームは国内ではデモンズソウルくらいだしね。
それ以外はPS2の続編ばかりでPS4でも新しいゲームが殆ど出ていない。
2010年の頃から新しいゲームが出ているPCとスマホの方がホットだと思う。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:04 返信する
-
PS5って略称どうなんの?
プレフィフ?プレゴ?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:10 返信する
-
PS4が盛り上がったとか冗談やめてくれ
かつての栄光、PS1〜2時代のリマスターばかり
PS5では、PS1〜2時代の輝きを取り戻して欲しい
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:21 返信する
-
PS4は下位互換なかったからとりあえず見送ったけど、
結局PCでできるゲームだらけ、倉がちょっとよくなった程度で買わなくて正解だったな。
PS5で下位互換出たらとりあえず買うだろうけど
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:24 返信する
-
>>287
ご
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:24 返信する
-
PS2→PS3初期は互換性あったし
PS4の売れ方見てるとPS5にPS4の互換性無かったら売り上げ落ちるだろうな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:31 返信する
- 今以上のグラとか必要ないと思うけどな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:36 返信する
-
これからのハードの進化はPCのように処理速度のみの高速化だろうな
オリジナルなCPUとかの路線はもうないんだろうな
まあそのほうが過去作ソフトをそのまま動かくことができるから
まちがいなく「PS5はPS4のゲームが遊べる」だろう
なのでPSVRも外部ユニット無しの直付けできるようになるよ
もちろん新型PSVRも出る
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:39 返信する
- 何かCSの据え置き機はAMDしか選択枠無いて聞いた
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:41 返信する
- こんだけ早く出すんだから互換無かったらユーザーはブチギレてみんな任天堂信者になるわ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:53 返信する
- 今PS5の互換性についてやーやー言ってる人ってなんでPS3の互換が最初はあって途中で無くなったか、PS4は最初から無いのか、その辺一切理解できてないんやね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 11:58 返信する
- 多少高くなってもいいから頼むわ(^_^;)
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:02 返信する
-
やっぱりね
ですよね
そうでないと売れないよね
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:08 返信する
-
いやん ばかん そこは
らめぇーーえ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:08 返信する
-
PS4互換は確実として
PS3以下や携帯機のエミュが出来るようになると良いけどな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:12 返信する
-
初代PS1から4までのソフトが全部動くなら10万でもいい、3台買うわ
動かないなら買わん
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:12 返信する
-
後方互換と言うと聞こえが良いが、
要はps5はproの上なだけになるってことでは。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:22 返信する
-
>>302
4万円のPCと30万円のPCが上なだけ
と同じようなものだな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:25 返信する
-
>>301
動くけど、PS3のように遅延がやばかったら目も当てられんぞ。
せっかく互換ついてんのに、入力がシビアじゃないRPG以外は遅延で厳しすぎた。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:25 返信する
-
5のスペックについてはどんだけ上がろうと興味ないけど、
もしも初代から4まで全て互換機能付いたら迷う事なく買うわ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:29 返信する
-
296
要はいつでも動くかどうかだから経緯は関係ないわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:35 返信する
-
アケコンとかまた買いなおしになるようなら
アンチに転ずるわ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:37 返信する
- これPS4PRO+0.5ってこと?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:38 返信する
-
>>307
格ゲーやらんからわからんけど、変換機買えばいいだけやないの?
変換通すことで遅延でてくんの?
格ゲーは1フレームの遅延で変わるとかいうけども。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:44 返信する
- PS1~4まで全部遊べるようにしろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:47 返信する
-
PS4またはproでいわゆる据置ゲームの頂点に達した感があるからな
5なるものがあったとして、それが今までのゲーム機の単なる延長線上にあっていいものなのかは疑問だ
逆に全く別の価値を提供するゲーム機であってほしいと思うぞ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 12:51 返信する
-
ってことはGCNで確定かvega56をGDDR6にしたのでも乗せるのか?
CPUは4C8T Ryzenカスタム?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:00 返信する
-
アホでもわかる。せっかく箱が自爆して消えるのに、また新型ハードでリセットしてヨーイドンするメリットは皆無だ。
世界7000万のプレステユーザーを移行させる事に全力を注ぐべきだし、やらなきゃまたソニーの暗黒時代に逆戻り
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:06 返信する
-
>>313
そんな単純な話じゃねーよ
リセットする必要が無いなら何もしなければそれでいいじゃないか
ずぅーっとPS4でやってればいいじゃん
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:07 返信する
- PS4で起動できるエミュレータはPS1〜PS3まで完成してるから、PS5で起動出来たとしても不思議じゃない。例え、ディスクから起動するにしてもソフトの認証だけに留めて本体データはオンライン上からダンロードするようにすれば価格も抑えられる。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:11 返信する
- CELL使ってないし次もCPUは汎用上位品で組み立てたりPS5もPS4同様GPUもAMDを続ければ十分PS4との互換は取れるはず
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:17 返信する
-
>>292
PS事業が玩具部門だったのならそうなるのかもしれないけど
明らかにPS事業はテクノロジーを追求するものだよね?
新しい映像技術には新しい規格が必要になる
自分の購入したTVやモニター、サラウンドシステムの新規格について行けてないゲームハード出されても良いのかい?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:19 返信する
- 互換が無くて性能も低いPS4が何故か売れる不思議な日本市場
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:25 返信する
-
PS360時代だって結局360のほうが性能上だし
ずっとそのスタンスでしょうMSは
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:32 返信する
-
…てか
PS3に内蔵されてるPSPエミュとやらを使わせてください
テレビで腰据えてnextplus遊びたい
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:33 返信する
-
毎度、同じ話があるけどハードメーカー・ソフトメーカー共に何の利益も無い。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:45 返信する
- そんな古いゲーム誰が遊ぶの?w
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:51 返信する
-
PS4もXBOXONEもPCベースだから、互換性持たせるのは簡単でしょ。
PS5もその流れを踏みつつスペックを上げた物にするだけの話だから。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:52 返信する
-
TV電話機能も復活してくれ
これがあるからゲームはやってないがいまだにPS3使ってる俺
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:52 返信する
-
もう全部遊ばしてくれよ
本体引っ張り出すの面倒くさい
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:54 返信する
- CPU,GPU共に同系列なんだから後方互換は当然じゃないの?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:54 返信する
-
7000万台=7000万人という幼稚園児並みの恥ずかしい発想とハッタリいつになったらやめるの?
PSN有料会員は3000万以下という壊滅的な少なさ、これはPS4リアル利用者とオン人口に直結する
台数が少ないとされてるXbox1の方が有料会員数が多い、つまりオンやハード利用者の数が圧倒的に多い
さらに箱○とX1の利用者が互換タイトルのオンで繋がってる、だから多くのオンゲー生きていて両ハードに恩恵がある
MOD管理することすら嫌でアセット禁止のチートコード並みにして企業とユーザーを失望させたソニーPSだぜ
X1のような手間と費用をかけた最新4K対応の旧作互換データ作成なんてやるわけがない
PSにやれるのは互換批判してのリマスタ商売だけ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 13:58 返信する
-
むしろ今までのプレステシリーズ全部できるうにしろ
あったりまえだろ。
-
- 329 名前: やる夫の心の友 やる神 2018年03月10日 14:04 返信する
- そうだよ、こういうやる夫がやらない夫を殴るAAを待ってんだよ、ワシは。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 14:08 返信する
-
中身の構成はあまり変わらないだろうし、これまでよりは後方互換は取り易いだろうな
PSストアでDL版を多く買ってるし、あると嬉しい
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 14:16 返信する
-
もうPS5かよ
PS4買った人かわいそうw
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 14:24 返信する
- なんだよ 全ての過去のPSソフトに対して互換性あるならともかく4だけならイラネ 馬鹿か
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 14:26 返信する
-
昔何かで見たが、「後方互換ってのは後々不必要になる場合がほとんど。であればそこに費用をつぎ込むくらいなら機能を上げるなり価格を下げるなりした方が良い。」って話。
これは事実だと思う。実際今はPS4しかやらんし。
ただたまーにPS3のソフトがやりたくなるのも事実。
1,2万くらい高くなってもいいから後方互換有りと無し両方だしてくれないかなぁ。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 14:28 返信する
- 互換性はPS1 PS2 PS3 のほうが大事だと思うけど
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 14:45 返信する
-
ソフトも周辺機も互換はもちろん
mp3や動画ファイルも保存できるように戻せ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 14:47 返信する
-
「古いゲームなんてやらない。互換は不要、旧ハードでやればいい」
「PS4でリマスタ発売が決定、やったーまたやれる。買わなくちゃ(古いゲーム再販にフルプライス)」
これがゴキとPS4だからね
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 14:53 返信する
-
本体構成的に互換が取りやすく
昔のディスク互換と違ってDL版の互換なら、中古屋だけが潤うディスク互換と違って
メーカーも前世代機のコンテンツを新世代機でも売ることが出来るし
メリットは大きいんじゃないかな
oneでも既に生産終了した360のゲームのDL版が売られてビジネスになってるわけだし
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 15:02 返信する
- ブヒッチはなにと互換があるの
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 15:02 返信する
- アーカイブスまだ?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 15:02 返信する
-
互換は新しいゲームを買わなくなるから
いらん
って言ってた人どうすんだよ・・・
俺は不完全でもPS4にPS2エミュアプリ欲しいくらいなのに
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 15:03 返信する
-
>>337
ディスク版を持っていてもDLセールで安いとディクレスにしたくてつい買ってしまう
現役ハードでより快適にプレイできるのはありがたい。最近RDRやFO3を互換でまた始めてしまってる
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 16:20 返信する
-
PS3は互換乗せられない理由あったけど、PS4は別に問題ないだろ
どちらにせよPS3以前の互換は無いだろうけど
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 16:21 返信する
-
PS4は熱帯有料に加えて互換性ないからな
PSX買った俺でもスルーしたわ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 17:13 返信する
- pro買ったやつ残念
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 17:26 返信する
-
アカウント毎に厳しすぎるセーブデータ管理も何とかしてほしいな
オフラインで済むゲームモードに限りPS2以前のメモリーカードみたいに
セーブ持ち寄って遊ぶとかできんものかね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 17:51 返信する
-
CELL使ってないんだしいけるだろ
てかPS4からAPUが性能上がってメモリ増えるくらいじゃないの
それで互換性取れないわけないし
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 18:23 返信する
-
疑問に思うんだがゲームに興味無い人が何故、次世代ゲームハードへの要望や意見を語るんだ?
興味無いのになんで?
最新のAAAタイトルプレイしたけりゃ最新のハード買うだろう?
AAAタイトルをこぞってプレイもしない人が何の目的でゲームハード求めるんだよ?
多くの謎要望コメントが矛盾してるんだよ
必要ないなら興味もわかないだろう?
興味無いならゲームハード情報記事でコメントする必要も無いと思うけど?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 18:30 返信する
-
>>343
PS4スルーしたならそれから先に無い求めてるんだ?
PS2でねんねちゃんのオフラインゲームが好きだったんだろう?
PS5でコアなゲーム以外にねんねちゃんが喜ぶようなトロいゲームなんて出ねーよw
トロい奴は一生過去のゲームハードで大好きなトロいゲームプレイしていろよ?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 18:31 返信する
-
PS2/3/4/vitaTV
wiiU/swich/xbox1x
レコーダー2台って接続してるから互換はあればスペース的に助かる
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 19:38 返信する
- DL販売増えちゃってるし流石に後方互換なしはあり得ないだろ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 19:51 返信する
- デジモンワールド1.2をPS4でしたいわ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 20:55 返信する
- 互換性もたせてもPS5のタイトルが目白押しで時代遅れのゲームなんてやる暇なくね
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 21:08 返信する
-
互換性もクソもPS5はPS4と同じくx86ベースアーキテクチャ(PCみたいなもん)だろうし
単なるPS4の性能強化版になる可能性高いぞ
あ、一応言っとくけどPS4Proと違ってPS5用タイトルはPS5でしか動かんからな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 22:18 返信する
-
その固定概念が平凡だよな
x86系に必ずなるとか
平凡な予想
予想にもなってないわ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 22:21 返信する
-
PS4の性能強化版ならそこれそ4proもしくは4pro2あるいは4ネクスト、4neo、4superでもなんでもいいじゃねーか
なんで5を冠するのかもう少し深い考察が欲しいわ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 22:28 返信する
-
後方互換だけど現段階ってPS2からPS3に変わった時代と違って
Blu-rayから別の新しい記録媒体出てないから後方互換あるだろうなって思う。
後方互換しても古いゲームばかりされる問題が絡むからやりたがらないんだろうと思うけど、次世代機にバトンタッチする時点ではPS4のソフト数は正直PS3の時よりは正直少ないだろうしな。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 22:40 返信する
- 同じAMDので行くだけだろ。CELLだのEEだのはソニーが独自規格でコケただけだろうが。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 22:55 返信する
-
独自規格=コケるというわけでも無いからなぁ
独自規格で成功したら素晴らしい独自規格で成功したって周りから評価されるんだしw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月10日 23:36 返信する
- ニンテンドーブヒッチは互換あるの?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 01:37 返信する
-
>>327
MSの数字は有料会員の数字じゃねーよ
Windowsの数字との合計だろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 01:41 返信する
-
互換あれば欲しいわ。今PS2のゲームで無性にやりたいのがあったけど、
互換は中古の初期PS3しかねーから、PS2の薄型超久しぶりに
引っ張りだして無理やりhdmi接続して遊んでるわ。普通のPS3だとPS1互換
あるんだけどねぇ。hdmiセレクターにPS4とPS3とPS2が刺さってるわw
一つにまとめてーーー
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 01:43 返信する
-
>>358
PSPとVITAはどうなりましたか?
メモステってどうなった?
WALKMANとかどうなった?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 01:45 返信する
-
独自規格で塗り固められたPS3はPS史上最大の大コケで一時期マジでやばかった。
この大失敗を糧に要約独自路線を脱却し周りの声を拾って柔軟性のある代物の
ハードを作りPS4は見事海外で大成功した。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 01:46 返信する
-
>>354
x86系より性能が上のCPUに選択しが無いのだが?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 02:01 返信する
-
>>355
たとえPS5がPS4の延長線上でもPS5専用ソフトを(縦マルチもなしで)だすなら
PS5の性能を使い切るソフトを出すことが可能になる
PCでもCPU 8c16tにフォーカスしたゲーム作れば、たとえ互換があろうとも
2c 4tのCPUでは遊ぶことが不可能なゲームを作ることも出来るのだよ
その辺の事情と大して変わらない
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 02:52 返信する
-
>>360
>>327は興奮してるただのイカレたやつだから無視して良い。何故か喧嘩調でキモいな、とは思った。言ってる事も赤面レベルで間違ってるし、春だなぁと思う
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 03:15 返信する
-
>>366
>Xbox Liveのアクティブユーザーは昨年の同時期の4600万人から5200万人に増加しました。
>アクティブユーザーは1ヶ月間オンラインサービスを利用するユーザーを示します。
Xbox Liveの会員はwindowsからも会員になれるのだが
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 05:37 返信する
- 互換無いならアーカイブスで過去作全部さっさとできるようにしてほしいわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 11:43 返信する
- ps2最終型番1万6000円?やつ決断して買わなかった過去の俺がダメだわ。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 14:29 返信する
-
PSシリーズは故障し易いから互換性ある方が助かる
PS2はソフトあるけどハードが壊れてて出来ないしPS3も最近調子が悪いから互換は必要
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 15:06 返信する
-
>>370
PS最新ハードに互換ないならフルインストールできる仕様のPS2とPS3を出して欲しいよね
ディスク起動ハードはフリーズや動作の遅さ、ドライブ故障確率の高さが問題になってくる
箱○は途中から大幅に進化したのにPS3の酷さはずっと現状維持のまま終わってしまった
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 15:22 返信する
- もともとPS4proも出す予定で開発したゲーム機だし、互換性重視の設計やん
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 17:42 返信する
- ほんの少しクロックがあがっただけならPS5に買い換える意味が無いから、負けるよ。PS5。PC互換性がもっとも意味が無いのだから。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 22:47 返信する
-
HDMI2.1の普及に合わせて互換持たせたスペックアップ版出すんだろうな
名前はPS5でも実質pro2になるんじゃないか
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 23:01 返信する
-
え、嘘だろ?
やっとPS4に光明が見えてきたのに乗り換え先出すの?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月11日 23:48 返信する
- proがもうちょいマシならこんな急ぐことも無いのにね
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月12日 08:43 返信する
-
互換なんかより互換外して値段を下げることが大事
互換互換言う奴はケチなんだから結局互換付けたところで値段が高ければ買わない
3DSだって互換あっても高かったから発売当初全く売れなかった
ps4は互換なかったが今までのPSの据え置きの初動より安かったから売れた
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月12日 08:45 返信する
- 互換を付けて高くなった3DSもPS3も当初は全然売れなかっただろう
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月12日 10:02 返信する
- ようやく3DSに追いついてきたか(´・ω・`)高性能な3DSの真似して、PS2やPS3ではすぐ壊れたりしたもんねw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月12日 13:21 返信する
-
PS4が出るのときに互換を切ってシステム新しくするから、5が出ても互換をつけるのは簡単だって言ってたやん。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月12日 19:51 返信する
-
相互性あれば買おうかなって気も出てくるけど
無ければPCでいいわ STEAMで十分遊べる
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月13日 14:42 返信する
-
互換性なんてなくていいわ
どうせ最初のソフトが少ない時期しか
役に立たねぇし
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月16日 10:34 返信する
- まぁ、要らん。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 00:05 返信する
- ガセネタを大っぴらにしようとしてる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。