
『人喰いの大鷲トリコ』が文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門で大賞受賞! 記念セールも決定! - PlayStaiton.Blog
(以下記事内より一部)
好評発売中のPlayStationR4用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』が、「第21回文化庁メディア芸術祭」のエンターテインメント部門で、大賞を受賞しました。
この受賞を記念して、本日3月16日(金)よりトレーラーを公開しました。記念トレーラーは、「トリコがそこに存在するのではないかと思うほどの圧倒的なリアリティ」や「静謐な遺跡が生み出す独特の世界観」など、本作の魅力を存分にお伝えするとともに、ゲームデザイナーの上田文人氏が本作に込めた想いを紹介する映像となっています。ぜひご覧ください。
■ゲームデザイナー 上田文人氏 受賞コメント
コンピューターゲームでしか表現できないものとはなんだろう? という自問から「自律的に動くAIキャラクターとの偶発性を含むドラマ」という発想に行き着き、それをできるだけ自然なかたちで具現化したのが『人喰いの大鷲トリコ』です。
この受賞をきっかけに、より多くの人に"トリコ"というクリーチャーの存在を感じていただけたら幸いです。また、こういった賞をいただけたことで『人喰いの大鷲トリコ』制作関係者、そして応援していただいたプレイヤーの皆様が少しでも誇らしく感じてもらえたらと願っています。
■「文化庁メディア芸術祭」とは
「文化庁メディア芸術祭」はアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルです。平成9年度(1997年)の開催以来、高い芸術性と創造性を持つ優れたメディア芸術作品を顕彰するとともに、受賞作品の展示・上映や、シンポジウム等の関連イベントを実施する受賞作品展を開催しています。
第21回は、世界98の国と地域から4,192の作品が応募され、部門ごとに大賞作品が選定されます。受賞作品の展示・上映や関連イベントが実施される「第21回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」は、2018年6月13日(水)から6月24日(日)まで、国立新美術館を中心に開催されます。
■「文化庁メディア芸術祭」での大賞受賞を記念して、3月19日(月)よりダウンロード版のセール実施を決定!
「第21回文化庁メディア芸術祭」エンターテインメント部門の大賞受賞を記念して、PlayStation™Storeにて『人喰いの大鷲トリコ』ダウンロード版のセールを実施することを決定しました。3月19日(月)より期間限定で、通常価格より20%オフの3,369円(税込)でお買い求めいただけます!
まだ体験していない方は、ぜひこの機会に大鷲トリコとのひと時をお楽しみください。
<20%オフ期間>
2018年3月19日(月) 〜 4月4日(水)
以下、全文を読む
■過去の受賞歴(wikipediaより)
・デジタルアート(インタラクティブ)部門
第1回(1997年):KAGE(近森基)
第2回(1998年):ゼルダの伝説 時のオカリナ(宮本茂)
第3回(1999年):AIBO(ERS-110)(大槻正、空山基)
第4回(2000年):ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち(堀井雄二、すぎやまこういち、鳥山明、山名学、眞島真太郎)
第5回(2001年):突き出す、流れる(児玉幸子、竹野美奈子)
第6回(2002年):SOCIAL MOBILES(CRISPIN JONES with IDEO)
・エンターテインメント部門
第7回(2003年):ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(スクウェア・エニックス、任天堂開発チーム)
第8回(2004年):まわるメイド イン ワリオ(「まわるメイドインワリオ」開発チーム)
第9回(2005年):Flipbook!(JuanCarlosOspinaGONZALEZ)
第10回(2006年):大神(神谷英樹)
第11回(2007年):Wii Sports(「Wii Sports」開発チーム)
第12回(2008年):TENORI-ON(岩井俊雄 / 「TENORI-ON」開発チーム代表・西堀佑)
第13回(2009年):日々の音色(ナカムラマギコ / 中村将良 / 川村真司 / Hal KIRKLAND)
第14回(2010年):IS Parade(林智彦 / 千房けん輔 / 小山智彦)
第15回(2011年):SPACE BALLOON PROJECT(大八木翼 / 馬場鑑平 / 野別剛士 / John POWELL)
第16回(2012年):Perfume "Global Site Project"(真鍋大度/MIKIKO/中田ヤスタカ/堀井哲史/木村浩康)
第17回(2013年):Sound of Honda / Ayrton Senna 1989(菅野薫/保持壮太郎/大来優/キリーロバ・ナージャ/米澤香子/関根光才/澤井妙治/真鍋大度)
第18回(2014年):Ingress(Niantic Labs)
第19回(2015年):正しい数の数え方(岸野雄一)
第20回(2016年):シン・ゴジラ(庵野秀明 / 樋口真嗣)
第21回(2017年):人喰いの大鷲トリコ(「人喰いの大鷲トリコ」開発チーム 代表・上田文人)
うおおおおおおトリコ受賞したああああああ!
おめでとう!おめでとう!名作をありがとうううう!

発売まで大分時間がかかっちゃったけど、非常に美しい作品でした!
家庭用ゲームタイトルが久々に受賞!素晴らしい!おめでとうございます!

![]() | 【PS4】人喰いの大鷲トリコ Best Hits 発売日:2017-12-14 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3445 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 人喰いの大鷲トリコ オリジナルサウンドトラック 発売日:2016-12-21 メーカー:ティームエンタテインメント カテゴリ:Music セールスランク:12447 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 人喰いの大鷲トリコ 公式攻略&設定集 発売日:2017-03-31 メーカー:KADOKAWA カテゴリ:Book セールスランク:51148 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:01 返信する
- 草
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:01 返信する
- カイザースラウテルン
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:02 返信する
-
人喰い!なんと恐ろしい‼
早くテレビゲームは規制するべき!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:02 返信する
- 面白いって聞いたことないけど
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:03 返信する
- アッシュ!どれだけ1コメ取ろうとお前の殺害予告は消せねーぞ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:04 返信する
- 凄い
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:05 返信する
- VRのあれ凄かったわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:07 返信する
- 出てたのか 一生出ないのかと思ってた
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:07 返信する
-
素晴らしい世界観だよな
おめでとう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:07 返信する
-
人喰い!?
怖いわーPSゲー。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:08 返信する
-
>>4
面白いし最後泣けるよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:09 返信する
- で、このゲーム売れたの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:09 返信する
- ゲームとしては言うほどだけどなぁ?選考者と受賞者の癒着が透けて見えらぁ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:11 返信する
-
おっそ
はちまは朝の時点で記事にしてるぞ
ゲームの情報なのに遅いってもうここ閉鎖したら?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:11 返信する
-
>>13
、「トリコがそこに存在するのではないかと思うほどの圧倒的なリアリティ」や「静謐な遺跡が生み出す独特の世界観」
これに関して文句ないだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:12 返信する
-
>>12
売り上げならCOD様やFIFA様が来たらマリオやゼルダもゴミだよw
毎年出るのにw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:14 返信する
-
※13
そらGOTYやゲームレビューサイトとかと採点基準が違うからじゃないの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:15 返信する
- 制作順調詐欺で有名だからか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:16 返信する
-
まぁジャンプの中では面白い方だよな
俺はたけしのが好きだったけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:16 返信する
- あーこれぶーちゃんおこなやつだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:17 返信する
-
>>20
1つ賞取っただけでマウント取れると思ってるゴキブリあわれ・・・
ゼルダの伝説は何個もってるとおみってるんだ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:18 返信する
- 早速来た来た
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:18 返信する
-
同梱Wiiスポーツなんかと同列か
価値なさそうな賞だな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:19 返信する
- やっぱつれぇわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:19 返信する
- Ingressはゲームじゃなかった…?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:21 返信する
- 素直におめでとうと言えないのが実にお前ららしいなw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:21 返信する
- 心が貧しいやつには この作品の良さはわかりもせんやろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:27 返信する
- 時間かかりすぎやで
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:27 返信する
- また勝ってしまったか……
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:28 返信する
- 泣けるクソゲー
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:32 返信する
-
>>27
上田ゲーって確かに世界観とか雰囲気は確かにいいよ。
でもゲームとしては操作性クソのクソパズルでしか無いんだわ毎回、毎回。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:32 返信する
- このゲームってどんなゲーム会社でも作ることできないくらいの独自性と表現力のパワーを感じる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:36 返信する
- キチ信者とキチアンチしかいなくて草
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:36 返信する
- 誕生日でもらったばんざーい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:37 返信する
-
ソニーが金だして買った賞
全然売れなかったし、つまらないから発売して一ヶ月もしないうちに空気になってたよねこれ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:38 返信する
-
>>33
まるでマリオみたいだなw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:38 返信する
-
>>35
NBP
言われて悔しかったシリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:38 返信する
- むしろ芸術性は創造性を評価する賞でなんでWiiスポーツがとってんのw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:39 返信する
-
>>38
確かにそこはなぞw
それこそ金で買ったって言われてもおかしくないw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:41 返信する
-
>>35
そしてソニーマネーの犠牲になるのはいつも任天堂
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:41 返信する
-
>>4
イライラするしゲームとしては面白くないけど、その全てがすばらしい演出になってる
マジで心から感動するよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:42 返信する
-
>>40
NBP
言われて悔しかったシリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金で買ったGOTYで食う飯はうまいか?w
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:42 返信する
-
>>12
売れてないから頻繁にセールしてるから買うなら今!お得です
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:44 返信する
- 「人喰い」と言う恐ろしい言葉が入ってるので規制ですわ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:44 返信する
-
つかPS4全然売れてないよね
任天堂の2018年ラインナップにビビってこんなどうでも良い賞もちあげてんのか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:45 返信する
-
>>45
全然売れてないってお前どこの世界線に住んでるの?
Pro以外はほぼ品切れ続いてるんだけど?w
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:46 返信する
-
ずっと足場が危うくてハラハラしすぎて疲れるからやらなくなった
面白いとは思うけど疲れるから無理
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:46 返信する
-
暴力、銃、破壊、人食い、二次元
ソニーはこんなんばっかだな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:47 返信する
-
>>48
マリオ。マリオマリオ、カービィ、マリオマリオマリオ。マリオなのに良く飽きねーな。
スイッチしか持ってないやつって。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:48 返信する
-
トレーラーみて泣いてしまった…
ほんとに素晴らしいゲームだよ
操作性は擁護できないけどそれを上回る素晴らしさがある
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:51 返信する
- はよVR化完全版出してくれ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:53 返信する
- ゲーム実況観て糞と確信した
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:00 返信する
-
>>49
スプラトゥーン、ゼルダ、カービィ、スマブラ
ゴキブリはモンハンワールドしか言わないじゃん。
まあそれしか売れて無いから仕方無いが。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:01 返信する
-
レビューが良く無かったから購入を見送ったが、
ワンダのPS4版は欲しいなぁ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:01 返信する
-
アズレンだろ
日本人が忌避する原爆(ファットマン)を
あえてゲーム内に登場させた功績は大きい
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:05 返信する
-
>>53
で、それしかもう無いけどあと何年もつんですかブヒッチって?wwwwwwwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:06 返信する
- おまえはトリコ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:06 返信する
- 任豚これにどう答えるの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:13 返信する
- 【注意】スイッチ、アップデート5.0.0後にサード製ドックにつなぐと本体が壊れるとの報告
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:14 返信する
-
>>59
マジで?
こないだサイバーが出してるやつ買ったばかりなんだけど。
まだ繋がなくてよかった。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:18 返信する
- (賞を)いただきます!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:18 返信する
-
スイッチ山積みもうダメだぁ…おしまいだぁ
豚は死ね!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:19 返信する
-
>>60
ニンテンドースイッチで配信されたファームウェアアップデート5.0.0適用後に、一部のサードパーティ製非公式ドックでの本体破損報告が複数挙がっている
・米Nyko社のドックをファームウェアアップデート後に使用すると、スイッチ本体の充電ポートが破損してしまうという
・海外メディアNintendo Enthusiastによると、ファームウェアアップデート5.0.0ではハッカー対策にスイッチ本体のコードが変更されており、今回の故障に大きく関わっているとのこと
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:24 返信する
-
>>63
は.ちまで見た
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:27 返信する
-
>>19
釘パンチ!!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:27 返信する
-
>>37
事実じゃん
開発10年かけたんだっけ?
それで国内で10万本いかなかったし海外でもセールス悪い
面白いという声、というより話題にまったくあがらない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:28 返信する
- VR版でたらかうわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:29 返信する
-
>>66
GOTYとったのに大してゼルダが売れてないっていうの事実なw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:33 返信する
-
>>68
ゼルダBoW:全世界実売600万本
人喰いの大鷲トリコ:全世界出荷50万本
はい、特大ブーメラン
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:37 返信する
-
>>69
いっつも国内限定のくせに世界累計出してくるとか草wwwwwwwwwwwwwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:40 返信する
-
>>70
世界対国内でもゼルダに負けてるやん、
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 15:53 返信する
-
>>33
まるで自民党安倍マリオみたいだなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 16:14 返信する
- ゲームとしては面白くないと思う(´・ω・`)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 16:21 返信する
- おいおいイカはどうした?ARMSは?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 16:23 返信する
-
ゲームを芸術品として見る人が増えない限り世間に認められる事はないだろ
上田ゲー
-
- 76 名前: 2018年03月17日 16:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 16:45 返信する
-
気持ち悪いモデリングで馬鹿じゃねーの
ソニーゲーマーは本当にサイコパスやな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 16:47 返信する
-
上田文人氏の作るゲームは本当に芸術品
ワンダと巨像を映画化する話もあるけどさ
あれはゲームプレイだからこそ味わえた感動であって映像作品になったら感動出来ないと思う
-
- 79 名前: 名無しのまとめりー 2018年03月17日 16:49 返信する
- やらせか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 17:08 返信する
-
>>76
こういう奴が日本をダメにする存在
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 17:24 返信する
- 名作だから納得
-
- 82 名前: 2018年03月17日 17:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 17:40 返信する
-
プレステ4 ソフト売上ランキング
順位 タイトル 発売日 累計本数 初週本数
53 北斗が如く 2018/03/08 121,166 121,166
54 ファイナルファンタジー零式 HD 2015/03/19 119,196 89,887
55 ドラゴンボール ゼノバース2 2016/11/02 118,494 56,032
56 人喰いの大鷲トリコ 2016/12/06 117,359 69,507 ←←←←←
57 龍が如く 維新! 2014/02/22 116,141 77,965
58 英雄伝説 閃の軌跡III 2017/09/28 111,650 93,289
59 ウイニングイレブン 2016 2015/10/01 111,356 39,447
60 バトルフィールド ハードライン 2015/03/19 110,500 68,189
61 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- 2016/10/27 109,948 67,746
62 ウォッチドッグス2 2016/12/01 106,199 42,738
63 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 2018/02/08 104,797 75,178
64 GRAVITY DAZE 2 2017/01/19 102,325 70,244
> 56 人喰いの大鷲トリコ 2016/12/06 累計 11万7359本 初週 6万9507本
27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 14:21 返信する 心が貧しいやつには この作品の良さはわかりもせんやろ
ゴキwwwwwwwwww
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 17:53 返信する
- 過大評価されすぎ、ゲームもクリエイターも
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 17:55 返信する
-
ゼルダとドラクエが意外と思ったけど、その当事のポリゴン表現が芸術点なんだろうね。
トリコは普通に謎解きアドベンチャーゲームとしても面白かったので嬉しいね。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 18:09 返信する
-
人によって評価は分かれるゲーム
操作感が独特なのと
俺は面白かったから納得
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 18:35 返信する
- 文化庁は受賞の条件にカメラの改善を指示するべきだった
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 18:37 返信する
-
ストーリーも風景見るのも楽しかったけどクリアして以降はずっと部屋の置物状態だわ
悪トリコにいじめられるシーンとかもう二度と見れる気がしない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 18:42 返信する
- 勝手に決めるな糞公務員
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 18:53 返信する
- 豚だけどイライラし過ぎて発狂しそうだわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 19:01 返信する
- このゲームあの血も涙もないJINがクリアして泣き崩れたことで有名だぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 19:06 返信する
-
遺跡内での画面が暗すぎてイライラした思い出しかないな・・・このゲームには。
逆に野外は異様に明るいんだよなww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 19:35 返信する
-
暗くて面白くないゲームしか作れない会社
それがソニー
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 19:58 返信する
-
ダレもってやってないゲームが受賞
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 20:57 返信する
-
イングレスもゲームやんけ
家庭用ゲームとして、って書き直せや
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 21:02 返信する
-
呑みながらやったら3D酔いしまくって
まだ序盤しか触ってないんだよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月17日 22:24 返信する
-
>>4
もどかしいが、つながり合う感覚は素晴らしいけど、
同種の怪物にリンチされたり主人公を助けたのに村人から痛々しい仕打ちを
受けたりと、残酷な描写だけが強く印象に残っている
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月18日 00:29 返信する
- ゲームとして見られなくてよかったね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月18日 02:08 返信する
-
>>70
人喰いの大鷲トリコ:国内実売 7万本 「文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門 大賞」
ワンダと巨像:国内実売 2万本
ゼルダBoW:国内実売 90万本
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月18日 03:08 返信する
- たった20%かよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月18日 03:08 返信する
- たった20%かよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月18日 07:44 返信する
-
このゲーム苦手やわぁ。
最後が切なすぎてな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。