
■ツイッターより
労基的にこれは合法なんだろうか pic.twitter.com/xH46j2l9BS
— 伊東瑞稀 (@itomizuki_) 2018年3月15日
<このツイートへの反応>
???「36協定で残業させ放題や!」
夕飯食べてないけど
どう考えても、労基違反ですね。
特別条項付き36協定でもカバーできる残業時間ですらないので、完全な労基違反です。
可能性があるとしたら、週5でなく、もっと少ない出勤数の場合ですが、正社員の場合はそれもできないので、どう可能性を考えても労基違反に行き着きますよ
以前働いていた会社とほぼ同じスケジュールだ。異なるのは8:30出社なのと帰宅が日付が変わった24:30なとこかな…思い出すだけで辛い
このスケジュールの内の何割が実質サビ残なのかはとりあえず気になる
甘ったれすぎ!(会社が)
この労働時間もだけどこの労働時間を疑問に思わない会社のほうがヤバいな
これで普通とか言ってる人、奴隷お疲れ様って感じ。



それでもあたなは働けといいますか?

・・・うぜぇ
![]() | 【PS4】ファークライ5 【初回生産限定特典】「ドゥームズデイ・プレッパーパック」ダウンロードコード同梱 発売日:2018-03-29 メーカー:ユービーアイソフト株式会社 カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2018-04-20 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:44 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2018年03月21日 14:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:01 返信する
-
いやーほならね、自分らが1コメをとってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。こっちは、こっちは自分を楽しむためにコメントのサムネを…作っているわけでして、 やっぱり、前はちょっとコメントシンプルだったのですが、 いや…ちょっとサムネやっぱ凝ったサムネがいいかなーと思って まあコメント作り始めたわけですけども。
そんな、「>>1」とか言われたら、じゃあお前が取れって話でしょ、だと思いますけどね?ええ。
結構ー…1コメ取るのは大変だと思いますよ。コメントの構図、から考えなあかんし。
「>>1」と言うんだったら自分が取ってみろ!っていう話でしょ?私はそう言いたい。うん。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:01 返信する
- ありがとうございます。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:01 返信する
- あ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:02 返信する
- 何年前のネタだよ
-
- 6 名前: 鬼畜レオン 2018年03月21日 14:02 返信する
-
>>1
やったぜ!1コメ取った証拠は残せたぞアッシュ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:02 返信する
-
海外でこれくはい働いたら年収1億は軽く超える
で年収いくら?
カイガイガーするんなら、都合の良し悪し関係なくやれよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:03 返信する
- すでに人間がロボット化してるからITが伸びない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:03 返信する
-
>>6
きたねえなきたないものどうししゃぶりあえばいいよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:04 返信する
-
本当にウザいのは
月収700万なのにニートの振りするjin
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:04 返信する
- このサムネの「絶望した!!」ってのマジでうざいからやめてほしいんだど死んどけ自殺しろや
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:05 返信する
-
現場のセコカンなんて人間のやる仕事じゃないwww
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:05 返信する
-
>>10
満もどきとどっちが多いの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:06 返信する
- あたな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:06 返信する
-
>>7
えっ海外の施工管理業務ってこの時間働けば年収1億超えるんですかッ?!
ねーよアホ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:07 返信する
- 日本では生活保護で暮す奴以外は全員敗北者
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:07 返信する
-
スケジュールが残業ありって時点で終わってるがな
こう言うのネットに載せてても基準局に文句言われないってあかんだろ
何のための就労40時間の縛りだよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:08 返信する
- 36協定を理解してない馬鹿がいるな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:09 返信する
-
>>18
そんなのブラックなら💩やで
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:10 返信する
-
結構大手じゃんここ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:10 返信する
-
経営者としては最高の働かせ方だと思うけど
これで社員は黙って従うのなら俺もこの巣けージュルディみんな働かせたいよ
でも今の子はすぐ弱音吐くからな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:10 返信する
-
これ仕事は8時〜20時じゃないの?
「何やってんだ?」って変な時間がちょこちょこあるけど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:10 返信する
-
とりあえずどこの会社かね?
こんなブラックこっちからお断りだわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:11 返信する
-
企業説明に書いてある一日の平均的なスケジュールは大体うまくいったときの理想書かれてるからな
このスケジュールだと間違いなく帰宅しない日が週1〜2日あることになる。
社畜乙としか言いようがない。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:11 返信する
-
それでもあたなは働けといいますか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:11 返信する
-
うーん...
ホワイト松!w
会社に寝泊まりしなくていいだけマシや
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:14 返信する
-
普通じゃないの?
あいつは就寝までの時間が何故か長いからブラックに見えるだけで家に着いたらすぐ寝れば24時に寝れるし
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:14 返信する
-
これを何年も何十年もやるの?
なんのために生まれてきたの?
-
- 29 名前: 2018年03月21日 14:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 30 名前: カニ味噌太郎の父 2018年03月21日 14:15 返信する
- わいの親(カニ味噌太郎の祖父母)の葬式後に時に◯ープ逝った時に息子が指名しててやっぱり親子なんだなぁと嬉しくなりました。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:15 返信する
-
>>21
従うかどうかじゃなく人間はこんなスケジュールじゃ結果出せねえんだよ
従わせて喜んでるだけで効率も何も度外視だから成長もしない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:15 返信する
- 早く刑罰つけろよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:16 返信する
-
まじで夕飯食べてないしww
これなら刑務所入った方がまし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:16 返信する
- 帰宅から就寝までの時間を1時間半伸ばすからブラックに見えてるだけ
-
- 35 名前: カニ味噌太郎 2018年03月21日 14:16 返信する
-
※30
またナマポで酒飲んでんのかろれつまわってねぇぞ糞親父
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:17 返信する
-
>>15
施工の話じゃなくて労働時間の話でしょ。読解力なさすぎ。
-
- 37 名前: カニ味噌太郎 2018年03月21日 14:18 返信する
-
>>35
お父さんをいじめるのはやめてちょうだい!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:18 返信する
-
22:30退社が本当なら超楽だぞ
楽すぎて25:00まで遊んでるようなメンタル状況じゃん
それに20:00〜22:30までコイツ何やってんだよw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:18 返信する
-
18:30〜20:00 翌日作業段取り
〜謎の空白〜
22:30 事務所退出
残業は20:00までの2時間だけじゃん。
飯の時間書いてないし、事務所内で飯食ったりなんかしてるだけじゃねーの?これ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:18 返信する
-
>>34
起床と就寝の時間まで管理されてる時点で現代の奴隷だって気付こうな奴隷くん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:19 返信する
-
>>22
それだとしても同じやw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:19 返信する
- 洗脳もいいとこだわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:19 返信する
-
>>33
じゃあ入れば?
-
- 44 名前: カニ味噌太郎鑑定士 2018年03月21日 14:19 返信する
- なりすましも含め全部カニ味噌太郎一人の自作自演という事実
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:20 返信する
- ダイナミックスさ草はえる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:20 返信する
-
>>36
労働の内容が違うのなら、その職種によって時間あたりに得られる給与・年収だって当然違うんすけど。
えっマジもんのアホだったの?!気が付かなくてごめんね!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:20 返信する
- 8〜20だとしても印象変わらないんだが
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:20 返信する
-
通勤に1時間で朝礼の1時間前に出社してるし
次の日の準備してから1時間半も事務所にいるし
帰ってからもすぐ寝ないし
会社がどうこうと言うより、こいつが特殊なんじゃ...
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:21 返信する
-
>>40
奴隷とか言って馬鹿にしてるけど会社のおかげで金がもらえて生活できてるからそこに従うのは当然だろ
-
- 50 名前: カニ味噌太郎 2018年03月21日 14:21 返信する
- 図に乗るなよ偽物風情が猿真似ばかりしおって・・・もう許さぬぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:21 返信する
- なんで朝礼1時間前に現場行ってんの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:22 返信する
-
>>43
なぜ?おれこんな会社入るつもりないんだけどwwwwましてやなにも悪いことしてないのに刑務所なんて入りたくないわ〜wwwwwww
この会社が刑務所より悪い環境だって皮肉も理解できない低脳なんすねwwwwwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:22 返信する
- この記事何回目だよ、もう3回くらい見たんだが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:22 返信する
-
>>40
いや、管理されてねーだろ。
決められた時間に現場に間に合うのなら別に何時に寝て、何時に起きてもそれはそいつの自由だろ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:22 返信する
-
※50
カニ💩の父は、◯子レベルの💩かよ?w
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:22 返信する
-
>>49
労働者のおかげで会社がまわってるのと表裏な
前時代的な思考は捨てよう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:23 返信する
-
入るのは好きにすればいいとしか。
稼働11時間な時点で俺は絶対入らんがw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:23 返信する
- 平均スケジュールだぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:24 返信する
- ゲーム業界も帰宅は1時だけど出社が10時だしだいぶマシ
-
- 60 名前: カニ味噌太郎 2018年03月21日 14:24 返信する
-
>>55
この無礼者!万死に値するぞ!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:25 返信する
-
ここには書いてないけど、
このスケジュールで日曜のみ休み(土曜と祝日は出勤)ってのが
建設業の「普通」だと思う。
そりゃあ人手不足なはずだ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:25 返信する
-
本当に本人が書いてたとしたら
こんなん何の疑問もなく書いてる時点で奴隷やで。洗脳されて自覚は無いだろうがw
-
- 63 名前: カニ味噌太郎 2018年03月21日 14:26 返信する
- もういい寝る
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:26 返信する
-
>>54
じゃあなんで1日のスケジュールの中に起床と就寝まで含まれてるんすかねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:27 返信する
-
建設業自体ブラックなんだな〜
転職結構したけど、こんな会社無かったわw
1件近い会社あったが速攻辞めた
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:27 返信する
- ネタやんけ。昼飯しか食ってないし、風呂にも入ってない。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:27 返信する
-
>>48
現場仕事なのに夕飯も風呂も入らず寝るのか、そんなのしたら速攻で体調崩すぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:28 返信する
-
この国に生きるというにはこういう事なんやで
嫌なら日本脱出しないと
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:28 返信する
-
>>64
いや、えっと、あの…冗談だよな?本気でそれ書いてないよな?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:28 返信する
-
この企業のスケジュール、だいぶ前にも話題になったやろ
どんだけ古いニュースやねん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:29 返信する
- 高砂熱学だった。うまく検索するとキャッシュページがアーカイバで出てくる。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:29 返信する
-
夕飯は20:00〜23:30の可変だから
決まってないんで書かなかったんだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:29 返信する
-
>>64
指示されたスケジュールじゃなくて、ソイツ自身の平均的な1日のスケジュールだろコレ
-
- 74 名前: カニ味噌太郎(本物) 2018年03月21日 14:29 返信する
- もういい覚醒!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:29 返信する
- 昼飯食わさずに働かせるブラックって中小に多いわ。5時の休憩で泣きそうな顔して弁当食べてるの見たことあるわ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:30 返信する
- カニカニカニカニカニカニって暇なんだw!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:30 返信する
-
小学校教員やってたときは、これとほぼ同じスケジュールだったな
公務員ですらそんな労働環境なんだし、日本はほんと終わってる
部活がある中学校教員なんてもっとひどいだろうし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:30 返信する
- 現場到着から朝礼の間の一時間は何なんだ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:30 返信する
-
こういう会社はどんどん名前だして潰していかないといつまでたってもよくな
らないね 政府の働き方改革wなんてあてにならないしwwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:30 返信する
-
※74
オマエはオールドタイプだから覚醒値無いだろw
-
- 81 名前: カニ味噌太郎 2018年03月21日 14:31 返信する
- ぐだぐだいってねーではたらっけてんだよしゃちくどもが
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:31 返信する
-
施工管理の仕事だと割と普通だったりする。
悲しいが業界丸ごとブラックなんだよね…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:32 返信する
-
>>78
準備とかで実質作業始まってるんだろうな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:32 返信する
-
>>64
病院とかの健康診断の問診で「1日のスケジュールを書いてください」って言われて書いたら、
「こいつ医者にスケジュール管理されてるwwwww」って言ってるようなマヌケがお前だゾwwwww
-
- 85 名前: カニ味噌太郎 2018年03月21日 14:33 返信する
- ナマポやめて馬鹿な女捕まえてハーレムこさえてヒモなりたいわ駄目女カマン
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:33 返信する
-
激務だけど高給!とかまやかしでしか無いな
こんなの体も精神もぶっ壊れて終わり
-
- 87 名前: カニ味噌太郎 2018年03月21日 14:33 返信する
-
>>80
じゃあいい自爆!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:35 返信する
-
>>78
作業開始自体は8時だけどそれまでに作業員との軽い打ち合わせとかは詰所でコーヒー飲みながらしてるよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:35 返信する
- 紹介文は快適アピールしてるくせにスケジュールは地獄
-
- 90 名前: 2018年03月21日 14:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:35 返信する
-
>>78
たぶん労災がおきても捕まらないように職人の名前、住所、資格の確認とか、
重機とか資材とか入ってきて捌いてるんじゃねーの
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:36 返信する
-
思うんだけどね、現場管理と設計は分けてやれよ
それと午後は社内作業だけにすりゃ定時に上がれるやん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:36 返信する
- 俺がITやってた時は6時出社の28時終業だったから、こいつはまだまだだ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:37 返信する
-
>>86
これはそうかもしれないけど
キーエンスみたいなとこも確かにあるから、出来る人の世界だけど・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:38 返信する
- こんなに早く帰れる正社員いるんか。。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:41 返信する
-
>>94
キーエンスだってすぐ止めるって有名じゃん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:43 返信する
- たかさ5メートル
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:46 返信する
- 施工管理は基本ブラックだよなぁ、この人はまだ日勤夜勤がないだけかなりマシな方だよ、電気系統の施工管理になってくると繁栄期だと夜勤やった後にそのまま日勤やっその夜にまた夜勤なんてのが1カ月続いたりする。自殺者数も凄いけど、業界全体で隠してる。JRとか隠ぺい凄いぜ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:47 返信する
-
>>93
自分は奴隷ですって自己紹介は恥ずかしくないのか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:47 返信する
-
髪長すぎだろwwwww
大工だか知らないけど身だしなみがだらしない社員を会社のHPに掲載するとか頭イカれてる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:49 返信する
-
いまどきこんな正直に書いて応募来るんかw
キーエンスとかマッキンゼーは
高級で一度働けばキャリアシートにかけて転職余裕だからメリットあるけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:49 返信する
- これが平均的スケジュール・・・絶望しかない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:51 返信する
- 20時で仕事終わってるやん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:52 返信する
-
こんなのどこでもあるが
むしろきちんと書いてることに好感が持てる
仕事したくないのにその会社志望したわけ?
馬鹿じゃないの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:54 返信する
-
>>78
労務安全確認段取り確認その他諸々
ここいい加減だと事故が起きて人が死ぬ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:56 返信する
- ブラック企業パイセンちーっすwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:58 返信する
- 奴隷先輩の健常者叩きもブラックのさばらせてる要因だからね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 14:58 返信する
-
>>104
きっしょ(笑)
-
- 109 名前: 2018年03月21日 14:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:02 返信する
-
建設業は基本無理した方が儲かるから
国が厳しく厳罰化しないと業界全体のブラックは治らないね
だけど36協定守って生き残れる建設業なんて存在するんか?それくらい無理する事前提の業界だぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:02 返信する
-
逆に効率悪そうなスケジュールw
切り詰めて仕事すればいいとか完全に脳死業務だわwwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:06 返信する
-
たまたま忙しい時期だったとしても、それをWebページに載せる時点で
社畜しか応募してくんなよっていう企業のメッセージだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:11 返信する
-
ざんばら髪の時点でやばい
精神病になって会社に捨てられ、ホームレスまっしぐらやんけ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:12 返信する
- いつのネタだよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:27 返信する
-
どう見ても3〜4時間しか寝れんよな、いや次の日も5時からじゃないかもて言い分はあるかもだけど
代表的に抜き出した平均的一日がこれならまあ普通は毎日これだと思うよなw
まあ端的に言ってそんなんしてたら○ぬよねw 数年で廃人コース、それぐらい睡眠はヤバいw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:34 返信する
-
高砂熱学だな。
給料は高い
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:36 返信する
- なんで企業名隠すんだ?晒せよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:40 返信する
-
写真の社員さん髪切る暇がないのか伸びすぎ(笑)
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:41 返信する
- 人事担当のせめてもの反抗説好き
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:44 返信する
- まるっきり積○ポリマテックのスケジュ−ルです
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:45 返信する
- この会社「女工哀史は甘え」
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:46 返信する
-
>>105
そーいうこと言ってんじゃなくて
早出残業になってんだろってツッコミじゃねーの
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:47 返信する
- もう働く方がガイジだよな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:48 返信する
-
>>96
すぐ辞めるのは嫌だから辞めるんじゃなくて
短期間で高収入得られて肩書きもついて独立していくからだよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:49 返信する
- 去年か一昨年も見たような気がする
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:50 返信する
-
>>15
海外の施工管理業務こんなスケジュールではたらかねぇよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:54 返信する
- 所々ある空白の時間が逆に恐怖を感じるんだけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:55 返信する
-
>>122
安全軽視で人を殺すホワイト企業が満足なのか?
その頭プレスされてくれば治るんじゃないのかな?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:56 返信する
-
ホワイト労働のために年金の名簿記入を中国業者に委託しました
なるほどホワイトだ素晴らしい!とかユニオンの連中はいいそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:57 返信する
-
>>126
もっと厳しいよな
海外は安全も軽視されがちだし見てて怖いよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 15:58 返信する
-
>>128
何おまえ馬鹿なの?
それを朝礼のあとにやるのが普通だって話なんだが
え、馬鹿なの?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:01 返信する
- これを堂々と公開している会社も、何の違和感も感じないんだろうな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:03 返信する
- 初任給2000万円越えてるのかな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:07 返信する
- 建築関係は施工管理も職人も使い捨ての底辺しかおらんぞ、大卒が行くようなところではない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:07 返信する
-
こんなの公表したら処罰あるよな?
うちの会社はそれで勤務時間厳しくなったんだけど
なんか勤務監視とか付いて早出も残業も完全に禁止にされた
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:23 返信する
- 7時に現着して、8時に朝礼ってそれまで何させられてんだろwww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:24 返信する
-
>>134
いま現場監督とか責任者クラスが全然いないとか騒いでたなあ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:27 返信する
- 給料でるなら別にこの勤務でもいい、出ないならクソ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:28 返信する
-
>>138
給料→残業代
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:31 返信する
- 自民党が、「労働時間」という概念自体消し去ってくれるからヘーキヘーキ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:34 返信する
-
もう日本企業で働く方が馬鹿だよね
こんなに働くならそれこそ外国語覚えて外国行った方がいいわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:38 返信する
-
>>131
おまえの現場は管理責任者が事前段取り取らずに朝礼後あたふたと確認するのか?www
ぶっちゃけ1h前入りでも遅いくらいだ6時に現場入りして人が来る前に確認済ませておけ
あの人来るだけで何もしていないと言われるのがいい管理監督者だ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:39 返信する
- イキって出来る人アピールしたんやろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:43 返信する
-
>>96
キーエンスは実は離職率は低いんだぞ
入ってくる奴は、みんなきついって最初からわかってる奴ばっかりだから
それに激務だがそれに見合った高収入がちゃんと支払われるからね
ブラックと呼ばれてる離職率高いとこの大半は、激務薄給
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:44 返信する
- ついにネタ切れか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:50 返信する
- この人これが楽しいんだろうからほっとけよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 16:50 返信する
- あれだ、空白の時間は休憩時間や、帰るなりしていい時間だが社員が自主的に技術をつけるために勉強してる時間だよ。だから拘束時間ではないんだよ。あくまで自主制だよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 17:11 返信する
-
高砂熱学工業株式会社だろ?
給料はいいぞ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 17:13 返信する
-
>>141
行ってらっしゃい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 17:25 返信する
-
高度経済成長期は24時間戦えますか?を週休1日で回してたんだがな
甘ったれた若者に日本が潰される
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 17:35 返信する
-
高砂はなぁ
バカしかおらん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 17:36 返信する
-
施工管理職でしょ
みんなすぐやめるんだよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 17:38 返信する
-
>>150
未だに終身雇用が崩壊してない大企業か何かにお勤めなの?
こんな底辺の掃き溜めで能書き垂れてるとリストラされちゃうぞ!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 17:38 返信する
-
>>149
見送りは不要だが
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 17:39 返信する
- これで年収どれくらいになるの?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 17:42 返信する
-
ずっと打ち合わせばっかりやんwww
和気あいあいとダラダラしてるから、仕事終わらないんじゃねーのwww
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 18:00 返信する
- これ本当ならマジで何の為に生きてだろうか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 18:10 返信する
-
施工管理ってのはこんなもんよ
代わりが効かない業務だから一人が徹底的にやらなきゃいけない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 18:12 返信する
-
安倍内閣が、「労働時間」という概念自体を消し去ってくれるからヘーキヘーキ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 18:17 返信する
-
施工管理はこれが当たり前だぞ
業務上の都合で頭数がいればいいってもんじゃないから
その分普通の会社なら給料もいっぱい出してくれるはず
普通の会社なら
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 18:19 返信する
-
常に睡眠時間3,4時間の人が施工管理者とか
怖くね?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 18:27 返信する
-
GCAに務めてたけど、まんま同じスケジュールでワロタ。
終電乗れないからと、会社の近くに強制的に引っ越すよう言われたしな。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 18:31 返信する
- あたなはワラタ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 19:04 返信する
-
8時スタートなら上がりは17時でないとだめだ
更に提示後に当たり前にように会議入れてくる企業は無能なやつが仕切ってるから
そんなところ先が見えてるからとっとと逃げたほうが良い
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 19:11 返信する
- 理系の末路
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 19:29 返信する
-
もう辞めること決まってるセコカンだが、絶望しかなかった将来が明るくなったで
みんなもやめてボイコットしよう
そのくらいしないと業界はかわらん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 19:45 返信する
-
気になったのは20:30〜22:30って何やってんだろ?って思った。
資格取得のための勉強かな?それとも
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 20:42 返信する
-
これが日本の平均的スケジュール
死にそうや
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 21:43 返信する
-
文句があるなら辞めてユーチューバーにでもなったら?
自由でいいぞw
それかアフィブログ管理人とかどうよ?w
-
- 170 名前: 公文祐希 2018年03月21日 22:01 返信する
- 大阪府堺市堺区旭ヶ丘中町3丁3-8
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 22:23 返信する
- 髪切る暇ないのがガチ感を増長させている(コナミ)
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月22日 01:07 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月22日 01:08 返信する
- 睡眠時間が4時間半はどう見てもアカンやろ・・・(´・ω・`)
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月22日 03:52 返信する
-
建設業界マジで終わってんな、しかも土曜とか祝日出勤だろ?
これで給料も並程度だから人手不足なのは当たり前だよなぁ
CMでも文系の私がとか言って現場監督募集してるのみるしな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月22日 07:11 返信する
- 施工管理で20:00で帰れるのはまだマシの方
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月22日 12:27 返信する
-
施工管理なら普通によくある業務内容、
大雑把に言うと朝昼は現場の監督、夜は施工の打ち合わせって内容
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月22日 14:32 返信する
-
これ、始業時間が8:15からにされてるな
朝礼やラジオ体操が勤務時間にカウントされないのはよくある
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月22日 15:28 返信する
-
これで平均とか
紹介しているがヤバイと気が付かないのがヤバイ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月24日 18:08 返信する
- これくらい別に普通だし甘えすぎだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月24日 22:54 返信する
- これ作ったやつ正気か?w
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月01日 20:49 返信する
- 労働基準法の存在そのものが違反
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。