
雇用好調の裏に人口減少 人手不足が経営圧迫、倒産倍増 - SankeiBiz
雇用情勢の指標となる有効求人倍率が、高度成長期に迫る勢いで伸びている。
有効求人倍率はハローワークで仕事を探す人1人につき、企業の求人がいくつあるかを表す値。
求職者よりも仕事の数が多くなると1倍を超え、1.5倍だと2人に対し企業が募集する仕事が3つある計算。
直近の1月時点では1.59倍と、約44年ぶりの高水準が続いている。
伸び続ける理由の一つが人口減少。
総務省の人口推計によると「生産年齢」と呼ばれる15〜64歳の人口は1995年にピークの8726万人を記録したが、2015年には7728万人と20年間で約1000万人減少。
東京商工リサーチによると、企業の倒産件数は9年連続で減少しているが、人件費高騰を含む「人手不足関連」に限るとほぼ横ばい。
中でも、必要な数の従業員が確保できない「求人難」で倒産した企業は17年に35件となり、前年の17件から倍増した。
(以下略)
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
新卒でも仕事なくて安く買い叩かれた氷河期は何だったんや
人が来ないのは労働に対価が見合わないからだろう
そしてそれを改善することができない業種が淘汰されるだけ。
健全な流れだと思いますけどね
30年で若者人口が1000万人以上余裕で減ってんだから当たり前だろ
条件が悪いんじゃない?
賃金上げられない経営状況なのに人を雇おうとすることが本末転倒
まず社長おまえが汗を流せ
退職した人の代わりが補充ができないから倒産したんじゃないの?引き止められたら業務は継続できたはず
ブラックに人はこない
給料をあげろ
うわああああああ人手不足で倒産が増えまくってるうううううう!
なんで皆働きに来てくれないんだあああああ!
良い人材(社畜)はどこにいるんだあああああ!

鏡を見ろ鑑をニート

![]() | 【PS4】ファークライ5 【初回生産限定特典】「ドゥームズデイ・プレッパーパック」ダウンロードコード同梱 発売日:2018-03-29 メーカー:ユービーアイソフト株式会社 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】からかい上手の高木さん9 OVA付き特別版(特品) 発売日: メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:45 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:45 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:45 返信する
- こち亀にこんな話あったな。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:45 返信する
- パパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:45 返信する
-
一コメおめでとう🎊
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれなイカ?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:45 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:46 返信する
-
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
…と、言い続けた結果やで
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:47 返信する
- 給料上げたらいっぱい来るぞ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:48 返信する
-
人手不足って言うより
低賃金でも働いてくれる人が不足してるんだけどな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:48 返信する
-
求人倍率が伸びてるとか
これでアベやめろとか言ってる老害なんなの?
日本に恨みでもあるのか?
恨むなら自分のついてない人生を恨みな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:48 返信する
-
別に倒産しまくって整理されたらいいだろ
人手不足の会社を延命させろっていうのか?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:48 返信する
- ニートネタ何回やんの?つまね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:48 返信する
- ニート「まぁ給料2倍で週休2日なら働いてやってもいいけど?????」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:48 返信する
-
倒産するくらいなら給料あげろっつの
そしたら人はいっぱい来る
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:49 返信する
-
中小が多すぎるのも原因じゃないのかなあ
分散しすぎるっていうか広く薄くっていうか
よくわからないけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:49 返信する
-
>>9
正社員制度で無能をクビに出来ないのに企業は高い社会保障費の負担を強いられているからの方が問題
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:49 返信する
-
35件wwwwwwwwww
まだ人手不足ですらないわwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:49 返信する
-
×人が足りない
◯奴隷が足りない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:49 返信する
- 正社員制度を無くさないからこうなる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:49 返信する
-
お、待遇いいならバイトでもいいぞ
雇ってくれ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:50 返信する
- 日本の労働者なんか正社員制度で企業から世界で一番保護されてる存在なのに奴隷はないだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:50 返信する
- 失業保険ニートになるんで就職半年後やよろしく
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:51 返信する
-
正社員制度の廃止と企業の社会保障費の負担を無くす
これをやるだけでいいのに
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:51 返信する
-
人定着させるために給料あげて待遇も良くしたけど、思うように利益が出なくて倒産ってのもありそう
これからは中小零細はどんどん消えていきそう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:51 返信する
- 求人が少ないよりはましでしょ。しらんけど。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:51 返信する
-
その求人難で倒産した会社がどんな条件で求人出してたかによる
それなりの条件で募集しててそれでも人が集まらず潰れたなら人口減少のせいで間違いないだろうが酷い募集内容で人集まらないならそれは会社自身のせい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:51 返信する
- 出生殺人はやめましょうね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:51 返信する
-
>>24
単純に人がいなくなるんだから当然だろ
どんどん統廃合を進めて行くべき
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:52 返信する
-
週休二日制 手取り30万じゃないと働いてやらん
俺はニートを続けるぜ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:52 返信する
- 自業自得
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:52 返信する
- さっさと淘汰されろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:52 返信する
- 奴隷不足なんだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:52 返信する
-
給料上げられなくて倒産するような会社は淘汰されて当然だと思うが。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:52 返信する
-
ITとか原発とか好き放題中抜きできる人達は何万人でも人が欲しいからな
搾取用の奴隷としてさ
国が実態なんて関係無しに金出してる限り無くならんし
統計上では何時まで経っても実態を反映しない事になる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:52 返信する
-
>>33
社会保障費の負担増についていけないが正解だぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:53 返信する
- 雇用条件は上げず採用基準は下げずじゃそりゃそうなる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:53 返信する
-
お前ら大好きな外人入れればいいじゃんww
日本語の読み書きできる外人なんてそんないるか知らんが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:53 返信する
- 批判する前に対案出せ!黙ってるか日本出ていけばいいだろ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:53 返信する
-
正社員制度はいいんだけど、日本人は絶望的に人材育成が下手だから
もったいないんだよ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:53 返信する
-
そもそもなんで人が足りないかって、リストラしまくったからやろ。
小泉改革でリストラしたら補助金出ます派遣使いましょうって流れ作ったせい。
その先にどうなるか考えもせず、自分らで人材をガボガボ切っといて足りないってよく言うわ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:53 返信する
- 正社員制度を無くさない限り解決しないだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:54 返信する
- (優秀な奴隷が)会社に入らない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:54 返信する
-
>>39
正社員制度だと失敗した人材もクビにできないからな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:54 返信する
- 新卒ばかり雇おうとしてたらそらこうなるわな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:55 返信する
- ニートが市ね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:55 返信する
-
日本の労働者なんか奴隷でもなんでもないだろ
企業から身分保障されている存在だ
犯罪でも犯さない限りクビにもできないし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:55 返信する
- いーんじゃない?自業自得
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:55 返信する
-
>>44
正社員制度で無能をクビにできないから仕方ない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:56 返信する
- めちゃイケのステマ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:56 返信する
-
記事をよく見よう
人手不足による倒産は35件だったwwwwwwwwwwwwwwww
騒ぐ内容ではないし今はまだ人手不足ではない
人余りだぞ賃金不足だけど
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:56 返信する
-
>>38
?って何だよ
お前が出ていけクソニート
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:57 返信する
-
日本は労働市場は流動化してないし
企業と労働者のミスマッチも解消できないからな
でもその事を理解できる日本人はいない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:57 返信する
- どうせまたすぐ不況が来たら掌返すくせによ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:57 返信する
-
求人票に嘘を書くな。
基本給を上げろ&福利厚生をきちんとしろ。
それだけで求人くるぞ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:57 返信する
-
×人手不足で倒産している中小企業が増加している
○奴隷の如く働かせているブラック企業が沙汰されている
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:58 返信する
-
バイトで入ったとこであからさまに社員にしてこようとしてきやがる
週休三日で給料1.5増し残業なしにして出直してこい無能がって感じ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:58 返信する
-
バカネトウヨに言っておくけど、アベノミクスと人手不足はなんら
因果関係ないからw
早く安倍は公約通り外国人労働者入れろ!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:59 返信する
-
日本はどんな無能でも企業が身分保障してくれるからなぁ
だから生産性も上がらないし賃金も上がらずみんな貧乏になるしかないんだが
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:59 返信する
-
>>37
希少だよねw
中国語の方が人気があるしハングル語の方が簡単らしいよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:59 返信する
-
時給 700円出すから働きに来てくれよ!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:59 返信する
-
人は足りている(キリゥ
マジで、これだったからな。
人手不足なんて知ったことではない。
少ない人数で、今までどおりのパフォーマンス出してサービスやってくれよ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:59 返信する
-
一番簡単に削れるけど一番削っちゃいけないとこ削りまくった結果がこれや
悪循環のループ止められない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:59 返信する
-
時給 700円出すから働きに来てくれよ!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 17:59 返信する
-
日本は海外と違って労働者と雇用主という関係じゃなく
保護者と被保護者って関係だから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:00 返信する
-
実際は何にも削ってないだろ
どんな無能も身分保障してやってんのに
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:00 返信する
-
潰れる会社はさっさと潰れた方が世の為だろ
今の時代同種の会社が増えすぎなんだよ
それで労働者の取り合いして地力が無い所が給料切り詰めて
無駄過ぎる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:00 返信する
-
>>63
3倍にして出直せハゲ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:00 返信する
- 日本の労働者なんて企業から甘やかされすぎ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:01 返信する
-
>>50
アホかお前は
予備軍の会社がどれだけあると思ってるんだ
10年内に相当の中小企業が淘汰されるって事だぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:01 返信する
-
正社員制度自体が無駄だけどな
でもこれやめたらみんな発狂するし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:02 返信する
-
>>69
自己責任だろw
俺が起業するからさっさと消えろって感じ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:02 返信する
-
何の競争もせずに思考停止していてもクビにならずに金は貰えるのが日本の労働者だぞ
そりゃ世界から取り残されるわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:02 返信する
-
今まで使い棄てしてた企業が淘汰されてるだけ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:03 返信する
-
人が減るんだから会社も減って当然
会社が減れば競争の激化も収まって少しは楽になる
ここでアホの物言いに乗れば地獄を見るだけ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:03 返信する
-
>賃金上げられない経営状況なのに人を雇おうとすることが本末転倒
>まず社長おまえが汗を流せ
そうだよな、「若者は金ばかり要求する」って批判するぐらいなんだし、
年長者は同じ給料で二人分三人分働けるって事だから新しく雇う必要は無いよな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:03 返信する
-
人手不足で倒産するくらいなら時給高くすれば
いくらでも人集められるだろーが!
時給高くして儲けが減るか倒産して収入が無くなるか
どっちが良いかもわからねーなら商売するな。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:03 返信する
-
実際はどんな無能でもクビにできない上に
社会保障費の負担もさせられる
正社員制度についていけない企業が増えてきたって事だろう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:04 返信する
-
被雇用者側だけじゃなくて雇用側の意識改革が進まないとどんどん潰れていくだけ
外資にとってかわられてる現実が見えてない企業多すぎ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:04 返信する
- 来るもの拒みまくった結果やろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:04 返信する
- 人手不足じゃなくて奴隷不足だろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:04 返信する
-
アットホームな職場wwwwwwwwwwww
そんなもの求めてないから金よこせや
求人見てても行きたくなるのないわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:04 返信する
-
>>78
正社員制度をやめない限り無理だろう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:04 返信する
-
i |
ノ ノ
/ /
| |
| |
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:04 返信する
-
まーた正社員批判か
クズカスの言うことに従う必要など一切無いから無視するように
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:04 返信する
-
冷遇されてた第一氷河期世代と第二氷河期世代の連中雇ってやれよ。
人不足はえり好みして新卒しかとらねーからだぞ無能会社ども
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:04 返信する
-
身分保障先輩一人で何十コメントもしてて草
顔真っ赤やん
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:05 返信する
- でも正社員にしてくれないじゃん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:05 返信する
-
正社員制度の廃止と企業の社会保障費の負担を無くす
これをしない限り労働環境は良くならないし賃金も上がらない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:05 返信する
-
来ないのは条件が悪すぎるからだろ
別に求職者が少ないわけでもなく理想が高いってわけでもないしな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:05 返信する
- 人手不足?家のポストに求人チラシが入ったら認めてやるよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:05 返信する
-
単に一般的な人件費で回らない経営をしてただけでしょ
潰れて当然な
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:05 返信する
- これは、ほとんど少人数で回せると勘違いした上が新しい人員を入れないで、残りが辞めて終わるパターンだな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:06 返信する
-
安かろう悪かろう、賃金相応の人材しか来ない事に気付いて
今までのビジネスモデルじゃやっていけないなら根本から変えないといかんでしょ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:06 返信する
-
正社員制度を廃止すれば環境が良くなるのは上位10%なw
90%はただひたすらに悪化するだけw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:06 返信する
-
>>93
世界のビジネスモデルに正社員制度が合ってないけどな
日本人には理解できないだろうが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:07 返信する
- だってお前たちニートじゃん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:07 返信する
-
>>94
今のままだと全員貧乏になるけどな
実際日本は海外の賃金上昇についていけてないだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:07 返信する
-
>>89
最低賃金で募集しても来る奴ほぼいないわな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:08 返信する
-
>>77
クビにできないとか目付けられやすい大企業だけだろ
本音と建前
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:08 返信する
- 外国見習えや
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:08 返信する
-
日本人は労働環境や賃金よりも正社員という身分保障だけを求めてきた
何の意味があるかは分からないが
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:08 返信する
-
>>40
これ。
売国自民はホント売国しかしない
とっととモリカケこじらせて滅びろ売国移民党
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:08 返信する
- ブラック企業 パワハラ上司 先輩は徹底的に排除しないとな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:08 返信する
-
>>100
そうそう
外国見習って正社員制度なんか無くすべき
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:08 返信する
- 社畜や奴隷が欲しい会社に、人材が集まると思う方がおこがましいだろ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:08 返信する
- 人手不足ってことにして計画倒産してるとこもあるかもね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:08 返信する
-
初めから経営に失敗していたか
変化を嫌って競争に負けただけなので
当然の結果
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:09 返信する
-
>>107
まぁ正社員制度を続ける日本も負ける訳だが
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:09 返信する
-
散々使い潰してきた結果じゃないの
問題起きても経営者が責任取らないし
是正すべき流れを社会が肯定してきたた結果
このまま行っても日本人が滅びるか
移民がはびこってスラム化するだけだから何の問題もないよ
銃社会に移行したら面白いと思うわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:09 返信する
- 日本の経済構造がこういう風になってしまったんだからどうしようもない。ゆっくり沈んでいくだけ。あとは格差がどんどん広がっていく。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:09 返信する
-
>>97
そう思ってるなら、さっさと海外に行って実態を見て来いよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:09 返信する
-
正社員制度廃止したほうがいいよ
そのほうが会社の自浄作用も働くし雇用の流動化で人材の偏った評価も改善される
結果的に能力の高い奴等だけが賃上げされていい人材が残る可能性も高まる
まあ現在在留中の特権層が絶対に許さないだろうけどな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:09 返信する
-
これ結局大手企業のせいなんだよな
クソみたいなスケジュールで安く発注して中小使い潰すから
中小は人手足りないのに賃金も上げられなく疲弊する
最近その大手企業もまともな外注先がないとか言い出してるが
お前らが焼畑で使い潰したせいやんけっていう
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:09 返信する
- 給料出せないならそこまで。当然出せる会社に行く
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:10 返信する
-
>>95
ん?言いたい事一緒じゃん?
根本から変えないとって言ってるのに日本人とか関係なくね?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:10 返信する
-
氷河期を使い捨ててきた罰だな
せいぜい頑張れw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:10 返信する
-
8800円の新品ゲーム買わないで中古で2000円で買うので
時給1000円以上にできない
お前らのせいじゃんwwww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:10 返信する
-
>>112
その特権は無能な正社員が手放さないだろう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:11 返信する
-
Toyotaでさえ悪評広がりすぎて作業員いないからな
企業文化を若い人に合わせてる所は時給低くても人足りてる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:11 返信する
-
正社員制度という根拠のない身分保障制度をやめて
企業の社会保障費の負担を無くす
これだけで良い
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:11 返信する
- いい流れじゃないか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:12 返信する
- 終身雇用幻想抱いてる層が上にいるからどうにもならんて
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:12 返信する
- 日本自体の悪評が広がり過ぎて海外から誰も働きに来ないけどな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:12 返信する
- 正社員廃君はIT導入して規模リストラ敢行したいだけだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:12 返信する
- 企業に優しすぎた政策のツケだな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:13 返信する
- 今がチャンスだ!働けニートwwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:13 返信する
-
>>122
上から下まで全部だぞ
正社員制度で身分保障されたらあとはどうでもいいって奴しかいない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:13 返信する
-
いい流れだよね
中小企業の減少による競争の解消はすぐそこだ
国内レベルでは良い状況になりつつある
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:13 返信する
-
>>125
実際は労働者に優し過ぎたが正解
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:14 返信する
-
>>121
若者にとっては5〜10年後起業のチャンスだもんな
ボーナスステージだぞ
無能のバカにとっては転落しかないw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:14 返信する
-
どうでも良くないならグーグルにでも就職しろよ
有能なんだろw
-
- 132 名前: 旧帝 2018年03月27日 18:14 返信する
-
若いときにしっかり勉強すると社会的地位の高い勝ち組になれます
天下りした先輩の賃金を時給に換算すると時給 50,000 円でした
嫁さんは旧帝。二人の子供たちも旧帝。先輩は安倍が嫌いとのことでした
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:15 返信する
-
本当に企業に優しかったら正社員制度なんか無くなってなるだろ
どう考えても合理的じゃないのに
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:15 返信する
-
自民党=売国移民党
やはり、真の立憲回復と自国独立を叶えてくれるのは、立憲民主党と日本共産党だ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:15 返信する
-
日本企業は正社員制度というハンデを背負っているからなぁ
海外に追いつけないのは仕方ない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:16 返信する
-
カラ求人も原因の一端だって分かってないのかな?w
求職者も馬鹿馬鹿しいと思って応募しないから因果応報って話じゃんねwwwwwww
どうぞ潰れて下さい。今までお疲れ様でした(笑)wwwww
ああ、ワイは4月から内定決まったんでw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:16 返信する
- ブラック系が軒並み倒産していってるごく当たり前な状況
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:16 返信する
-
合理的である必要なんてねーの
全く実情を反映していないケインズ経済学の申し子ごっこの方が狂ってんだよ
ヨーロッパですら破綻寸前じゃねえか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:16 返信する
- 日本は完全に破綻してるじゃん
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:17 返信する
-
>>135
変えればいいのに、与野党はプロレスに邁進していて労働問題なんて二の次三の次。ブラック企業問題はまだまだ続くだろうね。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:17 返信する
-
大丈夫だよ
韓国から数万人がぼちぼち来てるからどんどん補充されていく。
日本人と生活保護の在日コリアンは引きこもって定職につかない。
在日中国人の半分はよく働くし気が付けば雇い主は中国人だw伊豆地方の温泉地はもうそんな感じ・・・・
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:18 返信する
- 結婚できない売れ残りと同じで、求める人材の質が高過ぎるんじゃねーの?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:18 返信する
- 倍増とか言ってるけど倒産件数みたら、たったの35件じゃん
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:18 返信する
- アベノミクス成功
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:18 返信する
-
>>140
そもそも労働問題なんか自己申告制なんだよ
現状でも解決できる手段は用意されている
なぜ日本人がそれらを利用しないかというと
正社員という身分保障が無くなるから
単にそれと天秤にかけてブラックでも正社員である事を選んでいるだけ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:18 返信する
- ニートは来ても育成面倒だろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:19 返信する
-
>>126
だが断る!
人手不足でもかたくなに雇おうとしないからなあいつら
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:19 返信する
-
安倍政権で経済はよくなっています
潰れたとこはパヨク関係のとこだけ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:20 返信する
-
給料を上げられない企業が潰れる。
資本主義として自然の成り行きだな。
奴隷搾取すればバブル期に縋っていられると思っている団塊&団塊2世の老害はテメェが奴隷として企業に就職するところからやり直せば良いよ。
『人手不足』と『奴隷不足』の違いがわかるからwwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:21 返信する
- 条件を良くすれば求人は集まるだろうけど企業も条件を良くした分良い人材を取ろうとして中々人が増えないんだよな…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:23 返信する
-
まぁ生活保護でネカフェ生活してりゃ生きていける時代だしな
せめて住民税くらいは納めろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:24 返信する
- 人は欲しいがニートみたいな無能には来て欲しくない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:24 返信する
-
人手不足なわけないだろ…
賃金が安過ぎるだけ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:24 返信する
- だが賃金は上げぬ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:28 返信する
-
>必要な数の従業員が確保できない「求人難」で倒産した企業は17年に35件となり、前年の17件から倍増した。
これってまともな給与も労働環境もない糞企業だから潰れただけだろ
社員を奴隷と勘違いしてるとこは無くなって問題ない
むしろ生き残るほうが害悪
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:28 返信する
- ブラック企業が淘汰されるだけだと思えばいい事だ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:28 返信する
-
どこの馬の骨とも知らないのを一人雇うのは
中小零細企業には賭けみたいなもんで慎重になるのはわかるけど
それにしたって低賃金で能力求め過ぎなんだよな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:30 返信する
-
元々 利益も上げられないシステムやのに
労働者から搾取して利益得ていたに過ぎない
潰れて当然
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:30 返信する
-
氷河期の非正規を救えばいいのにね
たぶん教育する気がないんだろうけど…
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:32 返信する
-
>>21
まーまーここで書き込んでる連中なんて働いたこともない口だけの奴らなんだから聞き流しておこうやw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:32 返信する
-
介護や薬剤師に看護師とかもっと給料を上げるべき
パイロットやバス運転手もね。命に係わる仕事を扱ってる人材にはきちんと対価を払わなければ客が一番困るんだよ
どんどん金をくれる中国にヘッドハントされて薬中が飛行機運転したり看護するようになるよ?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:32 返信する
- 雇用好調(採用するとは言っていない)
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:32 返信する
-
人手不足で潰れるのって底辺ブラックだろ
大手はいつでも高倍率や
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:32 返信する
- 正社員制度言ってる奴全部同じ奴でクソワロタwwwwwwwwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:33 返信する
-
高い給料払いたくなけど働けよって言われてもね
たしかそれで人が来ないから
刃が喜びそうな
中韓から労働者ふやしてもっと日本人働けなくするとかいってなかったっけ?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:33 返信する
-
結局は無理して稼ぎ過ぎた結果でしょ
営業利益が上がったと思ってたのはオーバーしていただけ
その状態を維持しようと労働力を安く買い叩こうとするから均衡が崩れてしまうんだよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:33 返信する
-
>>160
でもお前も働いてないじゃん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:34 返信する
-
>>1
はたらきたくねぇ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:34 返信する
- クソ企業はさっそと潰れろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:34 返信する
- 潰れて当然な会社だったんじゃないの?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:35 返信する
- おまえらがニート脱却に一の矢になるプログラマー・SEも足りないのは「できる奴」だけ欲しいからなんだよね。初心者は引きこもってオラクルのシルバーあたり狙わんと
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:37 返信する
-
ドンキホーテも海外進出するくらいだから
日本じゃ物が売れないんだろね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:37 返信する
- 圧迫面接やら教育とは名ばかりのパワハラばかりやるからだよマヌケ体育会系と老害共め。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:37 返信する
- 求人(奴隷)募集
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:37 返信する
-
働かなくていい言い訳を
必死に探す滑稽な人たち。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:37 返信する
-
といっても普通の正社員のまともな週休二日の企業は10年前より少ないけどね
ただし派遣や休みないとかそういった仕事は5倍ぐらい求人増えてるけどね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:37 返信する
-
人手不足って条件めっちゃ酷いやん
だれもブラックには入りたがらんよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:38 返信する
- 5年もすれば笑い事で無いと分かるよ。社会基盤が崩壊する。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:38 返信する
-
即戦力になって、やるきがあって、笑顔で明るい性格、上司に従順で、だけど柔軟な発想ができて、毎日残業してくれる人 なんているわけないだろ。
いたとしてもなんでブラック企業に行くんだよ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:38 返信する
- 無職ウッキウキやなw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:39 返信する
-
>>177
いま条件ムチャクチャ良いだろ
給料高いし残業はさせたがらないし
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:40 返信する
-
下げるとこまで給料下げて人集まんねー外人どこだーってアホか!
っもろとも全部潰れちまえ!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:40 返信する
-
中間搾取禁止にすれば
そうすれば中間搾取してた連中が市場に出てくるでしょ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:41 返信する
-
>>181
社畜乙
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:41 返信する
-
>>181
こうやって潰れていくところは普通に悪いと思うよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:41 返信する
-
働きたくないとか煽ってる奴の半分以上は中韓やろ
日本が働かなければ自国の商品がシェア盗れるんだから
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:41 返信する
-
ここで妥協してブラックにいったらまた買い手市場に戻るから
売り手市場にしないとこの国のホワイト化や残業地獄からは抜け出せない
ニートの方が余程世の中の為になってるんだよな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:41 返信する
-
>>183
頭でも打ったのか?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:42 返信する
- ずっと求人出してるところは大抵ヤバいし、決まっても人が辞めていく負の連鎖がある会社。あとの事を考えられない会社は潰れるしかないわな。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:42 返信する
-
選り好みはしない
平均的な給料は出す。昇給も平均額
無理な残業をさせない
ちゃんと教育をする
福利厚生は多め
有休はちゃんと取らせる
この位を守れれば中小でも人を取って継続して働いて貰う位はできそうな気がするが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:43 返信する
-
別にニートは世の中のためにはなってねえよ
家族含め周囲に問題バラ撒きすぎだし
自己の能力を高めて積極的に採用してもらえるレベルにまで到達すべきところを
自分で自分を誤魔化して「俺は役に立ってるんだ」なんて言っても惨めなだけ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:43 返信する
- 氷河期に採用しなかったツケ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:44 返信する
-
>>188
横だけど人材派遣会社の事だろ?8000社以上って異常だからな
そして2015年に安倍が3年以上派遣使ったら正社員にしないと駄目
その代わり今迄認められてなかった単純労働の派遣も認めすとしたせいで
3年以内に首切られる派遣問題と、単純労働も認めたから今めちゃくちゃ派遣の
奴隷業務増えてんのよ
中間搾取問題はまさに今年やばいからね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:44 返信する
- 提示額を今の2倍以上にしてからほざけ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:45 返信する
- でも募集すんのは即戦力だけやん?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:45 返信する
-
>>191
少なくともブラック企業で働き続ける奴よりはいいよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:46 返信する
-
給料あげろ、休ませろ、有給取らせろ
お前らはそれを言うだけの仕事が出来るならよかろう。仕事も出来ないゴミなのに権利だけ主張してるような奴は企業共有のブラックリスト入りだな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:46 返信する
-
>>195
いや募集してるのは奴隷ばっかじゃね
即戦力枠も大して募集ないw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:47 返信する
-
一番重要なのは倒産している会社が社会的に『潰れても問題ない会社』か『潰れると他に波及する会社』かだろ
この記事にはそれがないのに喧々諤々
誰かの不幸を喜ぶ○○と必要以上に深刻ぶって悦に浸る○○しかおらんのか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:47 返信する
-
>>197
そう言ってる所から潰れて言ってるという記事だからね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:47 返信する
-
潰れない様な状態のほうが異常だろ?
社会主義でも目指してんのかよって話だわな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:47 返信する
- 6年前就活した時、就職支援系サービスの人に今の中途採用内定確率は1%です。選ばずにまず端から100件応募することから始めて下さい言われたなぁ
-
- 203 名前: 2018年03月27日 18:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:49 返信する
-
大手は高倍率かもしれんが、そこからあぶれた奴らはどこに行くんだ?
まさか無職?理想的なところに就職できなかったからと言って?
あと、潰れたところはブラックとか極論かましてるやつおるが、そうじゃなくても潰れてるからな?後継者おらんくて潰れてる会社もかなり増えてる
あと、ブラックの環境でしか働けない能力のやつは甘んじてブラックで働けとは思う
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:49 返信する
- 激安&パワハラで人が離れたとこが潰れてるのだから良い話
-
- 206 名前: 2018年03月27日 18:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:50 返信する
-
>>204
ブラックで働くぐらいならバイトしてた方がましだわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:50 返信する
- ブラック云々以前の話でビジネスモデルに無理があっただけ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:50 返信する
-
>>193
正社員じゃなくて無期契約だろ?
しかも本人が申し出た場合だけじゃなかったか?
何か誤解だらけになってね? 正直そんなに問題にならんと思うがな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:51 返信する
-
できないんじゃなくて、しなかったのが正しい
地方から出る人を野放しにして、地方に来る人を受け入れなかった
経営者と役職が適当だった。それだけ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:51 返信する
-
>>204
ブラックも色々だが
給与が出ない系のブラックは滅びた方が世のため
労働時間については一考の余地があるが
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:51 返信する
-
>>209
2018年労働者派遣問題で調べてき
tubeでニュース動画とかもいろいろあるだろ
小泉の派遣導入時より安倍の2015の作った奴の方がやべえぞ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:51 返信する
- 氷河期世代雇わなかったからやろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:52 返信する
-
派遣会社は派遣社員を派遣先への正式雇用を積極的に進める。
位の内容だった気がする。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:53 返信する
-
>>209
本人が申し出た場合だけなら2年ちょいで自動的にある日急に切られるとかないよ
何か誤解だらけになってね?まで言うなら調べて来いよ
派遣2018問題とかですぐデータ一杯でてくるから
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:53 返信する
- 日本は会社減ったほうがいいと思うわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:53 返信する
-
>>197
そんなものに実効性があると本気で思ってるのなら笑えんわ
アホ言ってないで仕事しろマジで
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:53 返信する
-
嘘松。
青森に仕事は無い!
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:54 返信する
- 無能でバカな社長どもの給与を下げてそのぶん人件費に回せばたりるだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:55 返信する
-
基本的に人材売り手市場になる事っていい事なんだけど
何で反対してる変なのが一杯いるんですかねー?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:56 返信する
-
民主政権時 株 7000円
安倍自民政権時 株 24000円
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:56 返信する
-
>>220
ブラックで働いてる奴が
自分では動けずに切れてんだろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:57 返信する
-
今雇ってる社員全員失業させても、人件費上げるくらいなら倒産した方がマシ
って会社が17年に35件あった
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:57 返信する
-
労働と給料が割に合ってないからだろ
よっぽどでなければ人数が少ないから労働者不足なんてことにゃならんよ
少子化なのに散々使いつぶしたから確かに減ってはいるけどな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:58 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:58 返信する
-
>>221
株価ってのは円安になると上がるんだよ
外国人がお買い得だと買うからね
国民はその分物価が上がって苦しいわけだけど
そして株の差額で儲けてるのは外国人だから日本人にはあまり関係ないよ
特に投資に関して遅れてる日本だとそう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 18:59 返信する
-
>>204
後継者問題って、後継者を育てたり用意する能力を持たない経営者が悪いんだけどな
色々老害的我儘を言って努力してないもん
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:00 返信する
- 最低賃金を今の五倍にしたら良いんじゃない?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:00 返信する
- 助けて!奴隷募集してるのに奴隷が来てくれないの!会社つぶれちゃう!
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:00 返信する
- 人材不足?奴隷不足の間違いだろ?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:01 返信する
-
>>226
民主政権時 ウオン安 円高
安倍自民政権時 ウオン高 円安
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:02 返信する
-
僕はもう就職活動がめんどうくさくて、もういいやってなってる
労働は好きですがね
もう自分で小銭稼いで生きていくだけですわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:03 返信する
-
>>215
そういうお前はちゃんと読んだのか?
正社員なんて言ってるあたり、そうとは思えんのだがな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:03 返信する
-
民主政権時 株 7000円
安倍自民政権時 株 24000円
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:04 返信する
-
>>233
厳密には無期ではなく直接雇用だろ?知ってるよ
それが嫌だから切られてるんだ
ゴチャゴチャ言ってないで見て来い
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:04 返信する
-
人が居ないから事業が拡大できない…なら分かるけど
人が居ないから潰れるってのは 人が逃げた結果なワケで
そういう職場には無職も寄り付きません
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:05 返信する
-
ほんと人材不足だよな
コンビニとか飲食業とか外国人ばっかりだし
求人出してもなかなか応募者がこない
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:05 返信する
-
>>235
全然読んでねえじゃん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:05 返信する
- 糞待遇の企業に一言。ざまああああああwwww
-
- 240 名前: 2018年03月27日 19:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:06 返信する
-
>>238
何だ煽りたいだけの馬鹿か
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:06 返信する
-
奴隷不足の間違いだろ
倒産してるのはブラックだけ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:06 返信する
-
>>219
無能な奴は自分のことを無能だと分からないから絶対に有能な自分の金を減らしてまで無能な他人の金を上げてやろうなんて思わない。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:08 返信する
-
ここに来ても奴隷の鎖自慢がある事がこの国やばいね
洗脳されすぎ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:08 返信する
- 人は来て欲しいけど育てる時間と金がないから即戦力募集ってかんじよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:10 返信する
-
>>241
お前が左翼のサイトだけ見てわかったフリしてるから言ってんだろ……
つーか誤解まみれで正社員だの何だの言ってたくせに他人に喧嘩売ってんじゃねえよ
みっともねえ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:12 返信する
-
>>246
左翼のサイト?いや俺がいってるのは普通のニュースだよ
それを見て来いと言ってるtubeで見て来てくれ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:13 返信する
-
働きたい人はすげーいっぱいいるぞ
企業が奴隷を欲しがるのがいけないんだろ?
倒産しろアホ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:13 返信する
-
>>246
派遣2018問題が左翼サイトって
ネトウヨあほすぎだろw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:13 返信する
-
人口減少は関係ないんだよなぁ
完全週休二日と残業なしこれを満たせば人くるで
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:14 返信する
-
>>237
糞忙しいくせに最低賃金とか誰もやりたがらなくて当然だろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:14 返信する
-
うちの所も人材不足だわ
時給3500円(土日は4000円)で、某国家資格保有が条件、木曜ともう一日休み有
まぁお前らはバカだから資格取れないだろうけどw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:15 返信する
-
氷河期時代に徹底的に人材を採用しなかったくせに、今さら何言ってんの?
団塊世代が大量に定年退職して今さら焦っても遅いね。
さらには、会社にいた良い人材を大量リストラして切ってきたツケが
回ってきたことも、現在、少子化になって若年層が少ないことも合わせて
「クアドラプルパンチ」(4つの負の要因)となっているだろう。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:16 返信する
- 1000万人以上減少って団塊世代が引退したからでしょ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:16 返信する
-
コレ倒産したのは会社じゃないんだろ…。(-_-;)
会社の皮を被った刑務所か何かだったんだよ。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:17 返信する
- 試用期間があるのに人を選び過ぎじゃないかな。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:18 返信する
-
奴隷欲しがってる企業は外国人労働者枠の緩和を求め出してるからな
基本的にこいつらは社員を欲しがってるんじゃなく奴隷を欲しがってる
安い賃金労働者メインの移民が増える事での日本の治安も何も考えてない
潰れて構わない企業ばっかだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:19 返信する
-
>>257
申し訳ないが、日本に労働しにきたい奴はもういない
研修と称してあんな事してたら速攻で悪評が広がる
数十年後に強制労働させられたと喚くぞ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:20 返信する
-
>>257
日本の若い奴隷が駄目なら
外国人低賃金奴隷を、それが駄目なら
主婦パート奴隷を、それが駄目なら
シルバー人材をだからな
まじで潰れて構わない企業が大半
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:20 返信する
-
>>245
たぶんそういう会社は長期を見据えた会社経営してなく就職氷河期に採用を凍結して
本来は育てるポジションにいるはずの40代が会社にいないからね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:20 返信する
-
現場仕事でも
ちょっと偉くなると帳面持ってウロウロしたり
仕事中に意味のねぇとこ掃除して
なんだかお偉いさんみたいになってる30半ばのヤツをもっと現場に出て働かせろ!
文句が出ないように若くてエラそーなヤツを役付きポストにはめるのはいいがそうゆー無駄なヤツが多すぎる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:20 返信する
- まず低賃金じゃないと回せない時点でビジネスモデルとして破綻してる
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:21 返信する
-
>>259
がん患者にまで労働させようとする国だから
ながらワーカーとかいうアホCM打ってるとかヤバすぎるわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:22 返信する
-
ブラックが潰れてるだけだろ
市場原理だな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:24 返信する
- 今時、4週4休で働く奴おるんか・・・・
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:25 返信する
-
ちょっと偉くなると無駄な会議ばっかりやってないで現場出て働けよ
一兵卒じゃ嫌だって偉くなってコンプラ会議ばっかりじゃ若くても意味ねーだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:26 返信する
- 糞企業が淘汰されてるだけだろ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:26 返信する
-
今潰れてるのは、劣悪な労働環境や低賃金しか用意出来ないブラックだから淘汰されてもいいだろ
むしろ日本の労働環境改善のために、完全に駆逐されるべき
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:26 返信する
- 要するにどんどん辞めて、良い所行き放題ってことだw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:27 返信する
-
>>247
派遣の話は問題が2つあるが
>>193の話は両方が混ざっているとしか言いようがない
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:27 返信する
-
>>258
外国人研修生が第二の慰安婦問題になりそうだな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:29 返信する
-
少子高齢化→労働人口減少→人材確保困難→人員不足→残業増大→ブラック化
少子高齢化→消費人口減少→売上確保困難→収益低下→賃金減少→ブラック化
詰んでるんだよなぁ
ちなみに不都合な真実だけど 女性の社会進出→少子高齢化 なんだよね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:29 返信する
-
>>77
ブラックなら正社員でも平気でクビにするし、正社員なのに社会保険すら入ってないようなクソ企業も多い
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:30 返信する
- 自分で自分の首締めるアホな企業w
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:30 返信する
- クソみたいな労働環境で使い潰しておいて何言ってるんだ・・・・・・?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:30 返信する
- 今まで違法に働かせてた企業が明るみになって潰れてるだけだろwwwwwww
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:30 返信する
- 経営合理化しなよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:34 返信する
-
※265
中小は多いんじゃね、逃げたけど俺んとこもそうだった
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:34 返信する
-
Sierはガシガシ潰れてくだろうなぁ
若いのを使い潰す前提の仕事やし退職率の高さもシャレにならん
エンジニアになりたい子は小さくてもええから自社サービスあるとこ行くんやで
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:35 返信する
- 派遣ばっかりじゃんか!!
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:35 返信する
-
やっとこの流れが来たね。
労働人口減少をどうするのか、ベンチャーが輝ける時だよ。生産性も上がらざるを得ないし、必ず良くなるよ。
もちろんサービスは今より低下していくだろう。コストはなんらかの形で減らしてかないとな。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:37 返信する
-
仕事内容と待遇が見合わないし、他にもっといい仕事があるから誰もやらない
誰もやらないんだからビジネスとして成り立たない
人がいて初めてビジネスになるって事を失念し過ぎなんだよな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:39 返信する
-
労働者使い捨て、やりがい搾取、悪徳、ブラック会社が人手不足なだけと修正したほうがいいぞ。まともな会社には人がくる。潰れる会社は潰れるべくして潰れる。
それにおかしな話し、ちゃんと利益をだして回せている会社は人を雇わなくても現存の作業員を十分に養っていけてる。人を雇うというのは潰れるのを回避するための手段ではなく事業を成長させる為に行うものである。よって人が来ないで潰れる会社には何かしら致命的な内部問題を抱えている。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:40 返信する
-
実際生産性の上昇が見込めるなら労働人口減少は十分補える
システムそのまんまのクソ企業は経済の足を引っ張るので潰れた方がマシだ
経営者本人はそうも言ってられねえだろうが
長い目で見ればやめた方が経営者も幸せになるとマジで思うよ
自転車操業は本人だけじゃなく家族や従業員も蝕む
続けるもんじゃない
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:40 返信する
- あれ?コンピュータ化でロボット使って楽なるんじゃなかったん??人なんかいくらでも変わりいるからいらないんじゃなかったん??
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:40 返信する
-
自己破産って制度を無くしてこーゆーブラック企業に入れて働かせて給料から借金天引きさせたら良いんじゃね?
自己破産しそうな奴が沢山いるならそいつらを奴隷にした方が良いんじゃね?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:42 返信する
-
日本は技術力の低下ではなく生産力の低下で衰退するんだろうな
グローバリゼーションのルールの中では、どんなに良いモノでも世界に供給できなければ負け組になる
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:44 返信する
-
求人難じゃなくてブラックが潰れていったらだけだろ
ざまあ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:44 返信する
-
>>271
失踪すること辺りがもう第二の慰安婦レベルだけどな…
言葉が通じない、自分の国よりも下に見て個人の評価をしない経営者だから、ベトナム人だからこれくらい…中国人だからこれくらい…って舐めてやがるからな
普通の労働者とは扱いが違うわ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:46 返信する
-
さんざんこき使って、人手不足だとよwww
笑わせんなwww
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:47 返信する
-
今まで人材を軽視していた会社は、そのまま滅んで下さい。
腐った会社は要らないから。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:48 返信する
-
人口減少してるのに給与額は生活ギリギリっておかしいだろ〜?
減った分一人当たりの取り分が増えるはずなのに
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:48 返信する
-
普通のことじゃんよ
待遇悪いとこに人が行くからブラックがはびこってたんだから
クソは消える、これが普通の社会よ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:49 返信する
-
>>252
時給6kというか1日5万の俺がきましたよ
資格名いったら恥かくから言わないの?w
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:51 返信する
- ブラックだから給料上げろはおかしい。人間関係でしょ。働く前は給料が安い原因と思ってたけど
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:55 返信する
- そもそも必要のない会社が多いからな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:56 返信する
-
法スレスレで社員を奴隷状態にしないと赤字にしかならない
常識的に存在してはならない企業ばっかなんだろ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:56 返信する
-
給料低いから。ってのは分かる。
が、500mlペットボトルのコーラに500円出すか?って話でもある。
社会での自分の価値を認めない若者が多い。
月20万しか貰えない。
社会から見ればそれだけの価値であり評価。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:57 返信する
-
目先のことや自己保身しか考えないでリストラして
人を育てることを怠ったツケです
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 19:58 返信する
- アベノミクスで一億総ブラック
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:00 返信する
-
>>298
円の価値が落ちてるだけやんそれ
他の先進国だとコーラに出せる額上がってんねんで
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:00 返信する
-
>>298
別に給料上げろって話じゃなく世界標準にしろって話だろ
例えばフランスなんかは
5時間勤務で5日で平均年収320万だからな
この国は8時間+休憩+通勤時間+残業が下手したら休日出勤もが基本だからな
他にはどこの国も基本残業するしないは従業員が選択できるとか
そういった当たり前の事を言ってるわけだ
別に金額の話しではない労働環境の問題を言ってる
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:01 返信する
-
金額が高い低いだけで先進国で唯一過労死あるわけねーからな
この国は金額うんぬん個人の能力うんぬんの前に
労働環境がおかしい
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:04 返信する
-
人手不足(ただし新卒以外はヤダw)
これじゃ不足するわな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:05 返信する
-
>>294
仕事は?
最早嘘松がコメント欄に現れたかwと言われるぞ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:11 返信する
-
全然ヤバくない
そんな会社は潰れてくれた方がいい
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:12 返信する
- 人員不足だと言うなら同業他社と合併すりゃいいじゃんか
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:13 返信する
-
人材不足によって倒産するのはまずブラック企業からなので
喜ばしいニュースじゃないの?
まあ日本の場合ブラック企業から搾取することでホワイト企業が
成り立っているから単純に喜べないのかもしれないけど
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:14 返信する
-
新卒か即戦力しかいらないでしょ
じゃあ諦めてとしか言えんわ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:16 返信する
-
>>306
うむ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:22 返信する
- 就職氷河期世代がいないからね。いったいどこに行ったんだ。まさか、ニートしてこもってるとか
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:23 返信する
- ゴミ派遣共が正社員を自分達のいる地獄に落とそうと必死
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:26 返信する
-
給料が安すぎる
手当不足
上位職者が軒並み無能
人使いが荒い・険悪な人間関係
労基法違反しまくり
こういう会社は人が集まらないどころか減るのが常識
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:26 返信する
-
本当に必要なのは残業なくせだけどね。
男も女も残業だらけじゃ子供なんて増えないよ。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:31 返信する
-
>>313
よく言われてるけどそれしかないよね
そしてある程度企業が倒産すれば利益が回ってきてこれらが解決する道筋も運と時間次第で建てることが可能になる
てなわけでとっとと潰れろ見通しの甘い起業はやめろ健全化に協力しろ
なくてもいい企業が消え企業の数が適正になり利益が正しく分配される、これぞ健全化
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:31 返信する
-
不景気の時に金を使い果たして、いざ景気がよくなっても人増やせなかったんだろうな
そんで人手が足りなくて倒産した
条件良くしろって言うけど、単純に当座の金が無かったんだよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:34 返信する
-
ブラック企業関連でよく言われてるけど企業の数減らせばブラック化しなくてもよい企業が誕生したりするんだよ!
一刻もはやく潰れろ!ブラックは一秒も早く首を釣れ!業界を自浄するからいらない企業の滅亡が善なんだよ
潰れろ潰れろ潰れろハリーハリーハリー!
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:37 返信する
-
人件費ちょろまかして無理に利益あげてる所が激安で売りに出したら
まともな企業もそれに対して価格で勝負する事になるから
何があってもブラック企業は潰れた方が良いよ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:39 返信する
-
人手不足だったら、もう少し条件を緩めろよ。
30歳まで、大卒、○○業経験何年、〇〇資格所有とかさ。
有能な人間が人手不足で潰れそうな会社に行くわけないだろ。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:40 返信する
-
>>319
どっちかというと条件を緩めきって奴隷募集してるような感じだぞ今は
誰でも出来る奴隷仕事を格安長時間でやれる奴を募集してる所ばかり
だから
外国人でも、主婦でもシルバーでも構わないからこいやって所が大半
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:41 返信する
- 企業が増えすぎた、それだけ。個人の零細は別としても、いらない会社はどんどん潰れりゃいい。外食も同じで、店が溢れかえっててブラックバイト問題もある。人がへってんだからその分受け皿となる店も減ればいい。バカみたいに出店攻勢かけてる脳筋経営者は反省しろ。
-
- 322 名前: 両面宿儺 2018年03月27日 20:43 返信する
- 日ノ本滅ブベシ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:44 返信する
-
>>285
そういうこと言ってるのは大抵「捕らぬ狸の皮算用」してるだけで実際はAIでもロボットでも人の代替の見通し経ってないんだよね、良くて金融等の最初から電子化がやりやすいのばっかり進んでるだけで他はからっきしな現実が見えてきてる
ロボットもAIも普通の人にはわからない凄い技術ってことで誤魔化せるから詐欺に多く使われるようになってるんだぜ?
扱いきれてない証拠だよね
これじゃあ1万年経っても自動化は達成できないって見通しがあるぐらいになってるしもう無理じゃね?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:49 返信する
-
>>323
AIやロボットに強い産業も全部海外持ってかれてシフト自体はするが
日本は楽になるってより仕事取られるだけで
他国なら楽になった分労働時間へるだけなんだが日本は馬鹿しかいねえからそうしない
安倍も言ってるようにサービス業やれ
つまり介護やれって感じだから
国がもう諦めてる
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:50 返信する
-
まあ割と求人あるよね
今の時期なんか特に多い
高望みしすぎなんだよね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:51 返信する
- うちの職場も人手不足を連呼してるけど、給料が安いからなんだよなぁ・・・
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:54 返信する
- ざまあみろだ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 20:58 返信する
-
>>326
俺のとこは人手不足だって騒ぐだけ騒いで社長がきたら黙る主任だったわ
1年様子見して改善しないようだったら転職するとかいう無責任な人だったなぁ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:00 返信する
-
ブラックどんどん潰れて、環境良くなるといいよ。
実際、雇用条件少しでも良く見せようと、ちっとは改善してきてるし。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:02 返信する
-
これくらいでちょうどいいんじゃね
これからAIにどんどん仕事は取られていくんだし
AI開発に税金投入しまくろう
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:04 返信する
-
>>326
「皆さんの頑張りで前年を大きく越える利益を計上できました!!!」
(ボーナス期待できちゃう!?)
「なのでその利益を新事業 or 新店舗 or 新支店に投資します!」
(……は?)
結果を出したのに報酬は貰えず仕事増えるだけのぱてぃーんもあるしナー
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:05 返信する
- 人が苦労して面接やって、もう決まってるけどハロワ対応のために面接してるんだと言われたことは忘れてねーぞ運送業界。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:05 返信する
-
>>328
主任なんだろ?改善するかしないかは会社の経営者の考えだろ。
人の話を聞く社長ならそもそも黙ったりしないだろ…。
手詰まりであって、無責任ではないよ。自分の責任を果たしているだけだ。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:06 返信する
- 奴隷不足の間違いだろ。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:07 返信する
-
元の記事もなかなか面白いから見ることをおすすめする、やっぱJINのまとめよりプロのまとめやな
> ■「募集しても来ない」 悩む企業
> 「年間休日100日以上」「アットホームな職場です」「スキルアップも支援させていただきます」−。横浜市中区のハローワーク横浜の一角には、隙間なく求人資料が掲示されていた。壁に並ぶ売り文句の数々に企業の必死の思いがのぞく。
必死というわりにブラックなコピペキャッチコピーやな、倒産は妥当な気がしてきたな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:07 返信する
-
前やってたのだと生産年齢はそうだけど実際労働従事者は過去最高なんやけどな
女性の社会進出とかのせいでバブル期よりもさらに多いどころか稀に見る多さなんだよ
それで人手不足って人でが減ったわけではなく、バブルの時のようにとりあえず事業起こして採算も見ずに人集める状態ってだけ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:11 返信する
- コンビニに人手取られすぎなだけ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:14 返信する
-
結局求人増えたのなんて安倍のおかげでもなんでもなく
単に団塊世代が定年超えて延長して働いてたのが
頃合い見て次々リタイアしてっただけの話
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:17 返信する
- 奴隷が集まらない〜
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:27 返信する
-
>>337
もはやコンビニもう外国人しかやってなくね?
経団連、人手不足は外国人で補うとかやってるし
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:38 返信する
-
人手不足ではなくて給料あげられなくて倒産だろ
ほんとアホだな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:40 返信する
- やりたくない作業をさせられると強制労働だと騒ぐ外国人多いの知らないの?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:40 返信する
-
※338
未だに団塊の世代がーとか言う知恵遅れ居たんだ
団塊の世代の退職は2000年から始まって、ピークは2007年だが?
安倍政権に変わって、就労人口自体が150万人近く増えてるのも知らんのか
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:45 返信する
-
だから就労人口が減り続けてるんだから無理だって
東京五輪以降はもっとひどくなるぞ
田中角栄以降ここまで悪化させた自民が悪い
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:47 返信する
-
>>343
アホだなー
退職して再雇用されてんだよ
少しは世の中の現実知れよ
それにいわゆる団塊の次、しらけ世代やポスト段階だって決して少ないわけではない
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:48 返信する
- ※343みたいな無知ニートがゲリゾーを支えてんだよなあ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:49 返信する
-
人気のない仕事の求人が多いだけで
皆がやりたい仕事の求人は少ないんよね。
永遠にミスマッチ・・・
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:52 返信する
- 35とか少なすぎだろ1万件くらい潰れたら教えて
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:52 返信する
-
単純に就労者数が増えたのは年金支給年齢の引き上げが2013年から開始されたから
年金もらえないんだからそら働くしかないw
一事が万事こういう統計のトリックなんだよ安倍の自画自賛の功績って
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:53 返信する
- そりゃ誰も好きでないサラリーマンみたいな仕事なんか今の社会やりたくないだろ。ユーチューブで食べていけるんだしw
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:55 返信する
- 人口は減っているのに仕事を減らすどころか増やそうとするバカ上司共を変えない限り、何も変わらない。地獄が続くだけ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:57 返信する
-
時給1000円で手取りが年収が150万以下ぐらい
求職見てると1000円以下が大量にある
若者が子供作れないし求人なんか来るわけもない
一人暮らしなんてできないから
昔よりも物の相場が上がってるのに給料はたいして上がらず人数は削る
会社潰れて正しいじゃないか
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 21:59 返信する
-
いいねーブラック企業はこれを機に倒産しろ
トランスコスモス
夢真ホールディングス
ワタミ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:02 返信する
-
※345
はいあほ
就労者数はお前らが敬愛するミンス党政権より100万人増えたの何でだよw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:04 返信する
-
>>343
就労人口が増えたのなら、何で ”求人難”で倒産する会社 が
増えているのさ?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:05 返信する
-
※349
働きたいなら、ミンス党時代に働きたくても就職先がなくて諦めてたのに、なんで安倍政権になったら簡単に働けるようになったんだい?www
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:06 返信する
- 甘えるな。外人を雇えばいいじゃん
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:06 返信する
-
※357
安倍「単純労働の外国人は不要」
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:07 返信する
-
深刻な奴隷不足
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:09 返信する
-
>>354
お前らみたいに無能政治家信奉するアホじゃないからw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:09 返信する
- 安倍のアホが批判されるとなぜかミンスガーと発狂するバカw
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:10 返信する
-
※360
お前が信奉してるルーピーは有能だったのかwww
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:11 返信する
-
>>352
ちゃんと子供作れるほどの給与やれば20年〜30年以上働いてくれる人ぐらい結構いるのにそういうとこケチったらダメだよなぁ企業
大手はそれを実施してるから人材不足になりにくくしてるってのに
端金で人雇っても何十年もしたら条件良いとこに転職することになって結果大損なのになぁ
経営側の基礎ができてないよ基礎が、無条件で起業できちゃダメだわやっぱ能力試験ぐらい最低限ついてて当然だわ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:12 返信する
-
>>355
たかが35件で何いってんだ1000件超えてから言わないと説得力ないぞ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:13 返信する
-
労働条件改善したら?
給料上げれば倍率上がるし良い人入りやすいよ!
知ってたかい?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:14 返信する
-
>>345
>退職して再雇用されてんだよ
これの根拠が乏しいからソース出してどうぞ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:16 返信する
-
全部やれるところから順にAIロボット化すればいいだけの話だよ
お荷物外国人とニートにも大幅規制を掛けるべきだな。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:16 返信する
-
※361
なんや、ミンス党時代と比べてほしいんか
ミンス党時代は就労者数最高6320万人でそこからずっと下がり続けており、求人倍率も0.8以下、大学の就職率も軒並み最悪
2013年に安倍政権になって以降は就労者数は増加しており
今では6370万人に迫り、求人倍率も全国で1を越える
大学の就職率も軒並み高く、正社員雇用も80年代並み
どっちが有能かお前みたいな知恵遅れでもわかるよなw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:18 返信する
-
※355
待遇の良い会社に転職するからだよ
ブラックみたいな社員安く使う会社が滅ぶだけだが?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:18 返信する
-
ブラック企業が淘汰されて良かったじゃん
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:20 返信する
-
>>362
ルーピー=ゲリゾーだろ?
頭の程度は同レベルwwwww
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:21 返信する
- ブラックが滅ぶだけだが?ってのさばってる話は聞くが滅んだ話は全然聞かないけどなw
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:21 返信する
-
>>368
わかるぞ
安倍=ルーピーだなw
-
- 374 名前: 2018年03月27日 22:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:23 返信する
-
>>368
だから就労者数が増えたトリックはとっくに解明されてるんだが
都合悪いレスはミナイキコエナイなのが馬鹿ウヨw
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:23 返信する
-
景気も雇用も上がってませんwwww
上がったと思い込んでるのは馬鹿ウヨだけw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:24 返信する
- 何もせんでもこうなっただけの数字を安倍の功績です!というだけの簡単なお仕事です
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:24 返信する
-
※375
あほ
就労人口か減ってるのに、就労者数か増えてるのも理解できんのか
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:26 返信する
-
>>378
え?まだトリックごり押し?
安倍信奉してるバカって死ぬまでバカだねw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:26 返信する
-
※376
残念やったな
数字は残酷に出てるんやで
あ、もしかして、日本の事ではなくお前の粗国の半島のことか?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:27 返信する
-
安倍政権で就業者数が増えたのは、年金支給開始年齢の引き上げが2013年から開始されたからです。年齢階級別の人口比を考慮すれば、民主党政権時代から就業者数は増加傾向にあり、非労働人口は減少傾向にあり、安倍政権になってからそれが大きく変わってわけでもありません。
「民主党政権時代には改善せず悪化した。安倍政権になってからと好対比」等という感想は、年齢階級別の人口比と年金支給開始年齢の引き上げの効果を踏まえず、表面的な増減だけを見ているからに過ぎません。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:27 返信する
-
※379
そのトリックとやらを説明してみ
あ、当然なんだが、就労者数と労働人口を含めて説明できるよな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:28 返信する
-
職種業種によっては「即戦力が欲しい」と無い物ねだりしすぎて結果として人手不足に陥ることがある。IT関係とかアニメ関係とか。
また低賃金・サビ残&休日出勤満載・長時間重労働・サービス業は求める人材に対して希望する人の割合が低すぎるから、これまた結果的に人手不足に陥ることになる。介護関係とか運送関係とか。
自ら人手不足にさせておいて、それを棚に上げて叫んだところで自業自得としか言いようが。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:29 返信する
-
役員報酬が高すぎて賃金上がらないんでしょ
まずは役員報酬削れよ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:30 返信する
- 最近は地方のバイトでも時給1500〜2000円とかザラ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:30 返信する
-
>>382
散々書いてあるんだが相変わらずミナイキコエナイか
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:31 返信する
-
>>381
民主党政権の時は就業者数は減少幅の方が大きいだろw
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:31 返信する
-
これ単純に人いないのに仕事だけ無駄にとってきただけだろ
計画性がなさすぎるから遅かれ早かれ倒産してる
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:33 返信する
-
>>355
倒産件数全体は減ってるから
人手不足倒産は少ないケースに過ぎない
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:34 返信する
-
※383
んー、無職でも伸び代のあるのはとっくに就職して後は労働意欲の無い引きこもりみたいな奴か老人、低学歴しか労働市場におらんのよね。
単純作業はともかく、知的労働をこなせそうな素質のある無職はもう残ってないよ。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:36 返信する
-
>>387
民主党時代から一貫して微増ですが何か?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:36 返信する
- 日本の企業の9割はゴミだから潰れた方が国のためになるよw
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:37 返信する
-
※381
ミンス党時代の就労者数ピークは2011年1月〜3月6320万人がピークでその後は6270万人、6250万人と順調に減っていますがなにか
安倍政権に変わった2013年の6310万人から折れることなく上昇し、2015年には6370万人を越えるまでになっている
更に我がミンス党時代には、全国で求人倍率が1を越えることはなく、働きたくても働けない事から就労意欲を失った就労意欲喪失者が大量発生していたが、それも安倍政権になって減少している
表面どころか、数字すら見れない低能はさっさと粗国に帰って土になれ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:38 返信する
-
>>381
65歳以下の就業率も増加してるからそれは無理がある説だw
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:39 返信する
- ※393の数字は総務省の労働力調査からだ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:40 返信する
-
>>391
10年の就業者数が6298万で12(年の就業者数が6280万だから
民主党政権の時は就業者数は減少してるぞw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:41 返信する
-
>>393
アホだなあ
人口推移見ないで上っ面の合計数しか見てないからそんなバカな分析しか出来ないんだよ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:42 返信する
- 人口推移見るなら人口減少局面に入ってるのに就業者数は増えてるのは通常以上の雇用増加って事になるが
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:42 返信する
-
>>396
各世代の人口に対する就業者数の割合は民主党時代から増加傾向です
合計数のトリックなんて何の意味も無いよ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:43 返信する
-
給料を倍にして来ないなら騒げ
圧倒的に安い奴隷を求めてるからだと思うけどね
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:43 返信する
-
>>398
だからそれが「民主党時代から変わらない傾向」だって言ってるの
安倍関係ない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:44 返信する
-
※397
人口見るなら、労働人口減っている安倍政権の方が不利なのに、就労人口激増してるんだが?
自爆して楽しいか?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:45 返信する
-
景気もさっぱり良くならないし年金受給年は引き上げられるし
比率的に遊んでられる人が少なくなっただけ
安倍の功績でもなんでもない
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:46 返信する
-
ニートに仕事選びすぎと言うけれど
中小も人を選びすぎなんだよなぁ
とりあえず派遣呼んで乗り切っときゃええやろで人手不足になった会社はただのアホ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:48 返信する
-
稼ぎが少なくて嫁もいや親働きに出るようになっただけの話で
就労者増えた!とか自慢してるのはただのバカだろw
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:48 返信する
-
>>399
2010年の就業率は56.6%、2012年の就業率は56.5%だから割合でも増えてないぞw
ちなみに2016年の就業率は58.0%w
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:49 返信する
-
>>401
民主党政権の時は就業率は増えてねーぞw
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:50 返信する
-
>>406
なんてその年しか出さないの?
全年の数字出してみ?
増加傾向だから
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:50 返信する
-
>>407
増えてるよ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:51 返信する
-
>>403
国民生活基礎調査の生活が苦しい人の割合は減ってるぞ
だいたい、求職者が増えてるだけなら失業率が上がってるだろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:53 返信する
-
※408 409
なんでお前は数字出さないの?
あと、どこの統計からの数字かも出せよ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:53 返信する
-
>>410
6割が苦しいって言ってるのに誤差レベルの数字の上限で何いってんだ?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:55 返信する
-
>>408
就業率は、09年が56.9、10年が56.6、11年が56.5 、12年が56.5、
どう見ても民主党政権の時は就業率は下がってますなw
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:55 返信する
-
※412
バブル期の80年代でも生活が苦しいと答えたのが50〜55%なんだが?
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 22:56 返信する
-
>>412
もう六割切ってるけどなw
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:01 返信する
- リーマンショックで悪化した数字が戻した程度の話で安倍のおかげ言われてもwww
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:04 返信する
-
>>416
就業者数も失業率もリーマンショック前の水準より改善してるんだが
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:14 返信する
-
>>417
だから上っ面の就業者数の話なんてみんな稼ぎがなくて働かざるを得なくなってるだけだっての
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:18 返信する
-
失業率なんて人手不足なんだから減って当然
そもそも根本的に少子高齢化の解決が出来ない安倍は日本を崩壊に導いてるとしか言えない
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:18 返信する
-
>>418
求職者が増えてるだけなら失業率が上がってるだろw
失業率が下がって就業者数も増えるには
労働需要の方が増えないと無理だぞw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:20 返信する
-
>>419
就業者数は戦後最高なんだから人口減少による人手不足じゃないぞ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:22 返信する
- ブラックは全部潰れろ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:24 返信する
-
>>421
根本的には人口減少だよ
若者が減ってるから人がたりなくなってる
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:26 返信する
-
>>423
生産年齢人口の就業率はまだ74%程度なので全然余裕あるゾ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:27 返信する
-
>>421
逆に考えるんだ人口減少による人手不足だから会社は働き手が欲しいのだと
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:30 返信する
- それでも就職氷河期世代は採らないんでしょ、知ってる
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:30 返信する
-
>>425
生産年齢人口の減少は2000年から既に起きてるぞ
何で今さら人口の影響だけで人手不足になるんだよw
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:31 返信する
-
人手不足言いながら
一生低賃金のブラック企業は
さっさと潰れろ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:36 返信する
-
便利やし派遣!派遣!便利てへ!→
人手不足で人が足りん。安くて即戦力で奴隷がほしい!
このままでは倒産だぁ〜→未経験者、ニート面接うけるが不採用。
なお即戦力しか取らないもよう。
その後→倒産
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:37 返信する
-
>>427
だから今更の話じゃなくミンス時代からそうだっての
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:37 返信する
-
※426
氷河期世代ってもう40過ぎだろ
そんな年寄り取ってどうするんだ?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:39 返信する
-
>>430
民主党政権の時は新卒の求人倍率は悲惨なほど低かったけどなw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:39 返信する
- ブラック企業が淘汰されてるんだろうな。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:40 返信する
-
>>421
就業者数が増えたって言われてるけど
その増えたうちの9割が65歳以上っていう恐ろしい現実
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:41 返信する
-
人を育ててこなかった会社から消えてくんだろ
ただ頭数だけ揃えようと派遣やらバイトで賄おうとしてきた会社で人が育つわけない
今更慌て出しても手遅れだろ
さっさと潰れろ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:44 返信する
-
>>426>>431
2012年の40代前半の雇用者は715万人、2016年だと770万人。
意外と氷河期の中年の雇用は増えてる
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:49 返信する
-
>>429
うむうむ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:51 返信する
-
>>434
それ60代の団塊世代が65以上に移動したからで
60歳以下で見たら45%が60以下の就業者の増加やで
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:53 返信する
-
人材不足だって言ってんのってどうせブラック企業でしょ
潰れた方が社会のためだよ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:53 返信する
-
ミンスの方が良かった説を唱えてる馬鹿がことごとくデータで論破されてて草
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:55 返信する
-
>>440
どこが?
馬鹿ウヨがミナイキコエナイしてるだけじゃんw
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:56 返信する
-
そもそも論破!とか言い出すやつは理屈で論破できないので言ったもの勝ちでマウントとろうとする
実にバカである
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:57 返信する
-
パヨちゃんこっわw
データで反論したらええがなw
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:58 返信する
-
そもそもトリック!とか言い出すやつは理屈で論破できないので言ったもの勝ちでマウントとろうとする
実にバカである
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:59 返信する
-
オウム返しはギブアップってことか
クソ雑魚過ぎだろバカウヨw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月27日 23:59 返信する
- パヨちゃんデータで反論できなくて顔真っ赤やん
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:00 返信する
-
今の大卒の求人倍率は1.78倍だけど、2012年の大卒求人倍率は1,23倍だぞ
普通に氷河期みたいな感じで大学の就職関係の職員は苦労してただろう
-
- 448 名前: 2018年03月28日 00:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:02 返信する
- データで勝った!ってウヨ何もデータ出してないじゃん
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:04 返信する
-
パヨクなんて相手にするだけ無駄だろ
知ったかするけど何も出てこないんだから
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:05 返信する
- そもそもウヨのミンス時代ガーも日本経済ぶっ壊したのはその前の安倍福田麻生ってことにはだんまりなんだよね
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:06 返信する
-
>>448
それ、賃金の高い五十代の就業者を除けば就業者が増えてるとか滅茶苦茶な詭弁使っててダメすぎるだろwwww
初めてリアルに飲んでた水噴いたわw
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:07 返信する
-
>>450
具体的な数字が出ない上にフワフワした叩きだから困る
俺は詳しいぞ!って空気出すだけで何も語ってこない
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:08 返信する
-
>>453
何も語らない=アホウヨですねわかりますw
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:09 返信する
-
>>452
反論不能なんで詭弁にするしかないと
ざっこw
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:09 返信する
- 元気なパヨクさんがいますね^^
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:10 返信する
-
>>455
反論というか、一部の世代除いて就業者増えてても全体で減ってたらダメでしょw
何でこんな意味不明な説で納得したん?w
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:10 返信する
-
おい 聞けよしくん
小卒幼卒でも正社員にしろ(毎月手取り40万だ。)
ニートをいつまでも社会の片隅にひっそり置き去りにするのは許さんぞ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:11 返信する
-
バカウヨの都合のいい数字だけ切り取ったインチキ論法なんて誰も賛同せんよw
バカウヨ同士で傷のなめ合いしたければご自由に
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:12 返信する
-
>>457
何言ってんだお前w
まともに読めもしないでトンチンカンなこと言ってるなよw
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:12 返信する
-
>>459
選挙で負け続けてて、よくそんな強気になれるなw
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:13 返信する
-
>>461
でたー
ゲリゾー批判するやつは皆左翼だー!のバカウヨ特有のレッテル張り戦法!
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:13 返信する
-
>>460
一部の世代除いて就業者が増えてるとか
全体で減ってるのに大きく減らしてる世代無視したロジック使ってる時点でダメだろ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:14 返信する
-
トリックと叫ぶだけで具体的な数字な反論は一切なし
かと思ったらアホを騙すようなソース持って来てドヤ顔
パヨちゃん知ったか以外のスキルは持ってないんか・・・
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:15 返信する
-
>>462
左翼なんて全く言うてないんだがw
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:15 返信する
-
>>463
まーだトンチンカンなこと言ってる・・・・・
全く理解できてないじゃないかw
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:16 返信する
-
>>464
具体的な数字も何もないバカウヨに言われてましても
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:16 返信する
- サービス業やバイトの求人が多いから、平均的な倍率が跳ね上がってるだけってずっと言われてるよな
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:18 返信する
-
ちゃんと新卒をとって、育てることができるならこんなことにならない。
そういう当たり前すらできない会社が多すぎるだけだと思うけど、ブラック企業やゴミみたいな会社がつぶれるならこれでいいと思う
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:18 返信する
- パヨクの何も知らない感じが凄い面白い
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:18 返信する
-
>>465
ネトウヨは安倍批判すると、無条件にそいつは野党信者になるって思考ロジックが新興宗教的過ぎて怖いんじゃが
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:19 返信する
- まあいくらアホウヨが持ち上げても安倍に対する若者の支持はもう逃げちゃったからねw
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:19 返信する
-
>>470
訳:反論できないけど悔しいから相手が悪いことにしておこう(ギリギリ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:19 返信する
-
>>466
それまで減ってた55-64の世代で就業者が増えたのを年金支給開始が引き上げられたからとか書いてあるが
労働供給が増えればむしろ失業率は逆に上がるはずで
供給要因で失業率低下と就業者数増加を説明するのは無理がある
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:19 返信する
-
>>470
なぜウヨってこの手の勝利宣言が大好きなんだろうw
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:20 返信する
- クソウヨの支持率下がってるけどー?wwwwwww
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:21 返信する
-
>>474
あー。やっぱバカだこいつw
全く理解できてない。
そもそも理解できる知能が無いのがはっきりわかったw
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:21 返信する
-
>>470
ばーかばーかwwww
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:22 返信する
-
>人手不足が顕著な保育、介護、建設業者など
もうこの一文でね
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:22 返信する
-
>>468
現代では就業者の八割はサービス業だからサービス業の求人が多いのは当然だろう
あと、正規雇用も伸びてるがな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:22 返信する
- ネトウヨは馬鹿なんだから無理して理解しようとしなくていいよw
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:23 返信する
-
いつもの「最後に勝利宣言したものが勝ち」ってバカウヨ特有の発狂タイムに入ったなwww
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:23 返信する
- 負けに不思議の負け無し、という言葉を痛感させられるなw
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:23 返信する
-
パヨちゃんに勝てる奴なんかいないよ
コメント見てても最強って分かるだろ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:24 返信する
- バカウヨ脱糞発狂w
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:24 返信する
-
>>480
一概に正規雇用にもいろいろあってね・・・
もしや働いたことすら無いのかな?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:25 返信する
-
ネトウヨ君
もう休んでいいんだ・・・馬鹿なのは分かったから・・・
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:25 返信する
- 今日もキチガイどもが騒いでるな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:26 返信する
-
>>486
民主党政権の頃みたいに非正規が増えながら就業者数全体が減ってる地獄よりはマシだろw
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:27 返信する
-
>>488
バカウヨやばすぎだなw
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:27 返信する
-
>>488
クソウヨの事ですね
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:28 返信する
-
人手不足業界
介護 運送 飲食 建設(五輪特需)という悲しいラインナップ
なお労働人口が減少しているにも関わらず、底辺職以外は1倍に遠く届かず
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:32 返信する
-
その割に和民とか電通、潰れねえな
入社すんなよ馬鹿ども
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:32 返信する
- キチが暴れた後はペンペン草すら生えない
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:32 返信する
-
>>492
建設と運送は平均給与が良い方の職業だけどな
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:34 返信する
- うわっつらな数字でよろこんでるから人手不足なはずなのに給与が上がらない現状に疑問すら抱かないんだよバカウヨは
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:36 返信する
-
>>493
日本全体の企業収益は増えてる訳で前みたいな事業展開出来なくなっただけで
大手の企業は賃金を上げれば中小企業に人材確保で負けるはずがない
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:38 返信する
- ぱよちん馬鹿なのかここまで具体的なソースなし
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:38 返信する
-
>>493
お前は口だけだから何もできない
それはどうでもいいが小卒や無能無価値ブ.サイク汚.物にも超ラクにやれる&やれる女を用意してくれる仕事用意しろよ(このままだと無能男は全員ペレストロイカだ)
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:40 返信する
-
>>496
雇用が増えてるから平均値が上がりにくいだけで
全体の実質雇用者報酬は15兆位増えてるぞ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:43 返信する
-
>>489
非正規を作ったのは自民党なんだが自民党が大体悪い
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:45 返信する
-
>>501
じゃあ何で民主党政権は非正規減らさず、むしろ増やしたのかったのかっていう
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:48 返信する
- 給与の安いブラックは倒産した方が世の中のため
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:49 返信する
- ざま
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:54 返信する
-
なんでバカウヨは意味不明な合計数字をやたら持ち上げるのだろう?って
自民の自画自賛手法まんまだなw
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:54 返信する
-
>>427
今は働きたくないやつとか子供作りたくないとか毎年の自殺者とかじじいばばあ増えすぎたりで働く人ガンガン減ってるでしょw小学校見たってめっちゃ減ってるしそんな現状見れば人口減少による人手不足は見て取れるんだけどwだから会社は必死で人材確保したいんじゃないの?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:54 返信する
-
問題なのは中小企業の方が賃金上げる体力が無いので
中小企業ほど人手不足で潰れ大企業ほど人を増やす事になる
そうなると面白い商品を生む中小企業が減って大企業のつまらん商品しか選択肢が無くなってしまう
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:56 返信する
-
>>502
まーた都合が悪い話になるとミンスガー
そればっかだなお前らw
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:56 返信する
- 35件じゃ大したことないな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:56 返信する
-
バブル雇用の連中が古株という理由でなにしても長く飼って
まともじゃないお局だらけのとこにぶち込むのにそいつらより厳しい条件で雇うんだから
まともな人は残らないし条件に見合うまともな人ほど避けるし誰も来ないわ
滅びろ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:57 返信する
-
>>505
じゃあ民間給与実態調査の、正規雇用の多い男の平均給与見ると普通に給与上がってるぞ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 00:58 返信する
-
>>508
そもそも>>501がジミンガーなのでw
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:00 返信する
-
>>512
そら元のお前の主張が最初からミンスガーだからだろw
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:02 返信する
-
>>511
何その限定じゃんけんw
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:03 返信する
-
>>513
そりゃ前政権が民主党だから比較対象にはなろうよ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:03 返信する
- 物価も税金も上がってんのに誤差レベルで給与上がってもたいした意味は無い
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:04 返信する
-
>>515
その前はミナイキコエナイだよなお前ら
あくまで見るのはミンスのみ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:04 返信する
- まだキチが暴れてるのか
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:04 返信する
-
>>514
じゃあ限定せず全体の実質雇用者報酬で見れば国民所得は増えてるぜ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:05 返信する
- そもそも安倍1期や福田麻生時代が日本をどん底に落とした諸悪の根源
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:06 返信する
-
>>517
その前はリーマンショック前なので民主党政権の頃より良いのは当然だから触れないだけ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:07 返信する
-
>>519
それ言い出したらどの時代見たって所得は上がってきてる
つーか物価が上がってんだから当たり前だが
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:07 返信する
-
>>521
バブルがあるじゃんw
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:08 返信する
-
>>516
相対的貧困率が下がる位の影響はあったがな
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:08 返信する
- 人手不足だと仕事多いから残業もやばそうだしなぁ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:10 返信する
-
>>522
実質雇用者報酬が下がる年は普通にあるがな
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:11 返信する
-
>>524
現状の相対的貧困率の高さなんて日本の恥もいいとこだろ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:12 返信する
-
>>527
現状の水準じゃなくて、それに近年の政策が与えた変化率の問題な
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:14 返信する
-
>>528
下痢ウンコがウンコになったよ程度の話じゃ語る意味もねえわ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:15 返信する
-
>>506
あんた正論で良い事言おうとしているんだろうけどおかしいよ
やっぱいろいろ矛盾しているよ(世の中は会社や組織目線じゃなくて個人主義の目線で立つべき)
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:15 返信する
-
>>529
マクロの統計がそんなに急激に変化する訳ねーだろw
貧困率の過去の悪化だって似たような変化スピードだったわw
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:16 返信する
-
終身雇用制度を無くすことが一番早いだろうなぁ
人材が流動的になれば馬鹿ゲタ新卒至上主義もなくなるし大学でとけば無能でも終身雇用してもらえるような形もなくなる
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:31 返信する
-
>>531
その理屈で言えばミンス時代だって言うほど変わった数字でもないし
その前の政権の数字を見たらまだマシになってるくらいだ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:44 返信する
-
経営が無能だから給料上げることが出来ず倒産する
いい傾向
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:47 返信する
-
若者を冷遇した結果若者にころされる
安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええええええええええええええ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 01:48 返信する
- 奴隷がほしいって素直に言えばいいのにw
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 02:15 返信する
- 経営なんちゃって黄人ゾンビ時代
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 02:44 返信する
- 安い賃金でこき使うことで運転してた会社なんて潰れて当然
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 02:57 返信する
- その割には賃金あがらないね。
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 02:58 返信する
- 今まで奴隷で何とか持ってた会社が潰れてるだけで求人難でって言われると?だな
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 03:07 返信する
- 「派遣使えよ」で論破。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 03:47 返信する
-
条件が悪過ぎるんだよほんと
昭和じゃ無いんだから
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 04:35 返信する
-
>>539
賃金上がらなかったら、どうやってGDPあがっとんねんw
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 06:04 返信する
-
同業のA社の求人が手取20万だったら、横並びで20万の求人出すんじゃなく
自分とこは手取30万の求人を出すって方向で競争していかないとね
健全な競争と合法的な経営ができないならビジネスモデルを見直せ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 06:07 返信する
- たぶんこれ淘汰されてるだけ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 07:26 返信する
-
人余りの不景気から人足らずの不景気に突入やで。
外国人でさえパート仕事を選べる時代やからねー
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 07:30 返信する
- 大手がお祈りした人を流してもらうシステム作ろう
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 08:27 返信する
-
ゲームの記事よりこの手の記事のほうがコメのびそう
ゲームやってた世代が、ええ年なってゲームやらなくなって働いているからだろうな
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 08:41 返信する
-
>「求人難」で倒産した企業は17年に35件
たった35件なwww
労働に対する正当な対価を払えば人は来る
そういうことだよ糞企業^^
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 08:45 返信する
- うそつけこのダボが殻広告で釣り糸垂らしてるクソ企業のくせに
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 08:50 返信する
- ゴミみたいな企業はさっさと潰れた方が社会のためだろw
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 08:53 返信する
- クソみたいな条件で募集かけるからだろ、そんな企業は潰れたらいい
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 09:08 返信する
-
この状況で新卒採用にこだわるアホな企業は消えていくやろー
よそで捨てられたゴミ新卒より氷河期でブラックしか仕事なかったそこそこ使えるおっさんを引き抜こうぜ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 09:11 返信する
-
月収20万でも多く感じる程、工場とかの給料が酷い(´・ω・`)残業してもだぜ
俺の働いた事ある工場の中で20万超えたの神戸屋だけ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 09:14 返信する
-
人材に必要な対価を払えないのは、
会社がブラックなんじゃなくて、
社会がブラック。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 09:16 返信する
-
>新卒でも仕事なくて安く買い叩かれた氷河期は何だったんや
馬鹿が直ぐ騙されるけど、飲食介護物流ウェルカムなだけだぞ。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 09:27 返信する
-
※556
正規採用なしで給料も手取り15万以下、ベースアップもなしの採用だかな
今ならそんな条件はすぐに労働者側が蹴って他へ行くが当時はそんな求人にすらしがみつかないと仕事が無かった証明なんだが
くら寿司や王将の採用で、面接官に土下座して頼んでる動画流出したりしてたな
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 09:43 返信する
-
労働人口減るの分かってたから女性登用増やしたけど
女性が仕事に忙しく子供も減少
負のスパイラルへwww
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 09:54 返信する
- 若くて低賃金で長い時間働いてくれる人が居ないだけでは?
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 09:59 返信する
-
こういう話題ですごく不思議に思うのは
なぜか求職者って自分の価値をものすごく高く設定してる
まともな給料貰う価値、本当にある?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 10:11 返信する
- 若者の奴隷離れ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 12:04 返信する
- 自民党を選挙で勝たせた馬鹿のせい
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 12:16 返信する
- ブラックでしか成り立たないなら潰れていいだろ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 12:52 返信する
- 今はSNSが発達してるからクソ会社はすぐにわかってしまうからな考えが古すぎる会社は淘汰されてくぞ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 13:52 返信する
-
求人じゃなくて求奴だからね。
求奴倍率が高いから好景気とかふかしもいいところ。
誰も働かなくなった国が好景気なわけねーだろ。クソノミクスもいよいよ限界来たな。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 13:54 返信する
-
なんで景気悪いから倒産って言わないの??
景気が良いなら給料上げればいくらでも人集まるだろ。
言ってることがもうメチャクチャ。
そうまでして不景気を隠す理由が分からない。
保身もいいけど国が無くなったら意味無いよ。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 13:55 返信する
-
>>560
なんだこの中国人の日本語みたいの。
在日は早く出ていっていいよ。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 15:45 返信する
-
>>16
ん?これ強制じゃないよ?
ソースはうちの会社。強制じゃないけど、税金対策でうちの会社入ってると思われ。
業績落ちたらソッコーで抜けるって社長が豪語してる。
そうなってくると、いよいよもって給料上げろって話なんだけどね。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 16:25 返信する
- 氷河期時代に調子こいて冷遇にしまくったツケだろ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 17:55 返信する
-
散々クソみたいな条件で労働者の足元見まくり、壮年相手に最低の待遇と最低限の人数でかろうじて回していたのが年齢で引退しまくり、最低の待遇で人を集めようとしたが案の定来なくて潰れたってだけだろな
非正規パートやそれと変わらない待遇の肩書だけの正社員な求人には当然人は来ない
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 18:19 返信する
-
てか人手不足程度で倒産するなら
どのみち倒産してるだろ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 19:10 返信する
-
「人手は欲しい! でも金は出せない! そうだ! 低賃金の肩書だけ正社員で奴隷労働させよう! 一人分のコストで二人動かせば倍の効率だ!!」
を就職氷河期を理由に、新しく入れる人はもちろんこれまでいた人にさえリストラ給与カットで強要してきて、人が抜けまくり引退しまくり
じゃあ新しい人を入れるにも来ないし、辞められたり引退されたりで教えられる人もいないで慢性人手不足化、現場回せなくなったってだけだしな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 19:53 返信する
- ホームレスでも雇ってろ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 20:31 返信する
-
>>566
景気はいいぞ大企業は儲かってるし給料上がってる
大企業が中小零細に還元してないだけの事
一時金でもいいのに奨励金を出せばいいのにそれさえしない
散々コストカットをされてギリギリの状態だった所に好景気で需要だけ増える
人材を育成する余裕もないしどうしろと
政府も大企業の給料ばかり見てないで中小零細に還元する努力を大企業に義務づけるべきだね
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 20:49 返信する
- 売り手市場がすごすぎて新人がどんどん辞めていく。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 21:05 返信する
- 人をゴミのように扱ってきた会社は人は集まらし倒産するだろうね
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 21:39 返信する
-
ルサンチマンとやっかみでしかものが見れない輩ほど自業自得と言う言葉で自分の言葉を正当化したがるのが一目でわかるな
自分は関係ないから倒産しても良いなんて考えはいずれ巡って自分の首を絞めるぞ
そしてこう思うわけだ「あの時見逃していなければ」ってな
あとは安倍政権 緊縮財政 プライマリーバランス黒字化でしらべてみな
どんだけ安倍政権が日本を貧しくしたかよくわかるから
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 22:28 返信する
-
ハロワの求人見てみろよ、いくらハロワはろくでもない企業の求人だらけとはいえ、年間休日100ちょいで手取り15万もいかない企業ばっかだぞ
やたら給与がいいとこは、怪しい歩合制や高難易度の資格が必要だったりするとこだらけだし
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月28日 23:23 返信する
-
>>560
ようは「社会のレールからはじき出され片隅にひっそり暮らす大勢の無職ニート小卒幼卒」を好(高)条件で雇わない全ての企業が悪いって事だろう
(優しい世界代表?うわべだけの良い人面だけじゃない実際に世界に誇れるホワイト企業ならそれぐらいの意気込みをみせんとな)
ここの人たちの言いたいのはそういう意味だよ
氷河期世代の男性は人格に問題があるポンコツが9割だけど雇ってほしい
(生きるのに困っている友達もいない毎日が苦しい精神知的身体障碍.者などの弱者救済=今すぐに即戦力として好条件の仕事に無条件でつかせる)
後はこの国の常に出し惜しみしている偽善者じゃないための無償の優しさ次第だね
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月29日 00:39 返信する
- 人が来ない = 奴隷がこない
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月29日 02:31 返信する
-
就職難に買い叩いて、その待遇が前提で経営成り立ってたんだろうから
いつまでも同じ事やってたら潰れるのは当たり前
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月29日 02:48 返信する
- 自然淘汰だよ、会社が消えたとしてもブラック企業の烙印はネットで永遠に残る
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月29日 04:03 返信する
-
偉そうな事言わねーで、正直に普段の言葉で誘えば誰か来るよ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月29日 06:00 返信する
- 嘘松
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月29日 08:16 返信する
- 電磁波照射して追い込んで奴隷使役しろよ、いつもいろんなとこで、いろんな人にやってるだろwww
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月29日 16:19 返信する
- 前の会社は社長が企業利益のうち2500万ぐらいポッケしながら人が足りないっていってて頭おかしいんじゃないかと思ってた
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月29日 21:56 返信する
-
氷河期雇えばいいのに
20代限定で雇おうとするから不足するんだよ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 10:09 返信する
-
国が何もしないから労働者が動いたけど
違法企業から逃げたところで奴隷労働しか待ってないのがこの国
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 16:46 返信する
- あべ政権になってからこんなニュースばっかり
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。