
■ツイッターより
ラーメン屋入ったら「隣のチャーハン」とかいう珍しい名前のチャーハンがあったので注文したら、店主が電話で隣の中華料理屋にチャーハン注文し始めてめっちゃ笑った
— なまず (@namazuchin) 2018年3月30日
まじで隣のチャーハンじゃん pic.twitter.com/LolLbFOWRs
<このツイートへの反応>
となると、となりの中華料理屋のメニューにも、となりのラーメンがあったりするですかねw
業務提携www
学生時代よく通ってた定食屋さん、ラーメンを注文したら道路を挟んだ別のラーメン屋さんから届いてたんですが、それを思い出しましたw
餅は餅屋、素晴らしい手法ですね
お隣同士仲がいいんでしょうね。きっと。
隣のチャーハンってまじで隣のチャーハンなのかよwwwwwwwww
クソワロタwwwww確かに中華料理店のチャーハンなら間違いないwwwww

こういう店はあるかもしれないけど、堂々とメニューに書くのか・・・

![]() | 【PS4】ファークライ5 発売日:2018-03-29 メーカー:ユービーアイソフト株式会社 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PS4 発売日:2018-04-26 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:01 返信する
- ゴキブリはこれに答えないぞ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:01 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:01 返信する
- >>1さっきこなかったけどなにしてたの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:01 返信する
- は?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:01 返信する
- >>1カイザースラウテルン1コメおめでとうございます
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:02 返信する
-
>>1
カイザースラウテルン1コメおめでと
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:02 返信する
- 隣のチャーハンたかっ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:02 返信する
- >>1カイザースラウテルンおめでとう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:03 返信する
-
ぼったくりでなければ別に
隣の店にも隣のラーメンあるのかな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:03 返信する
-
隣のトトロこれにどう答えるの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:04 返信する
- キューティクル探偵因幡っていう漫画にそういうネタあった。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:04 返信する
- この店に入って、隣のチャーハンだけ頼んだらどうなるの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:06 返信する
-
>>12
隣のチャーハンが出てくる!ドンッ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:06 返信する
-
そんなに珍しいか?
よくいくお好み焼き屋は隣の店のうどん出してるぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:06 返信する
-
店主さんごちそうさんです
隣のチャーハンが旨かったです
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:07 返信する
- これは法的に問題ないの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:07 返信する
-
仲良いんじゃね
隣の店のチラシ置いてる店なら
見たことあるわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:07 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 19 名前: コイキング 2018年03月31日 20:08 返信する
-
>>3
アッシュお前はそこで腐って死んでいけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:08 返信する
- 草
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:09 返信する
- 系列店だった。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:09 返信する
- バンバンドリドリ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:09 返信する
- 飲み屋なら普通にあるよこういうの
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:09 返信する
- 刺身定食頼んだら向かいの魚屋に買いに行ってたから割とこういうのあるんじゃね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:10 返信する
- >>19ひぃぃぃぃぃ!それだけはお許しを〜〜〜!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:10 返信する
- オーナーが同じなんじゃないの
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:10 返信する
- ダンプ山本復活してた
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:11 返信する
- 系列店関係ないよ都内ならこういうの
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:12 返信する
- 全体的に値段高くね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:12 返信する
- 780円ってことは・・・隣に直接行けばもっと安く食えるってわけかw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:12 返信する
- 幼なじみとか親友とかなのかな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:13 返信する
- イイね 隣のチャーハンwwwwwwwwww
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:15 返信する
-
地元でワロタ
高架下に二店舗あるラーメン屋の片方でチャーハン作ってるんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:15 返信する
- 仲良いってだけでしょ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:17 返信する
- 勘違いかよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:18 返信する
- メニューの隣って意味だろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:19 返信する
- ラーメン トナリのチャーハンかと思った。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:19 返信する
-
こういうのってお互いにメリットあるから試みとしては素晴らしい
ただ、商店街では大昔から普通にやってんだよね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:19 返信する
-
いやよくあるぞ、こういうの
特に居酒屋系とか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:20 返信する
- 隣の店で食えば良くね?売上とかどうなってんの
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:20 返信する
-
在日同士の店
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:21 返信する
- 嘘松
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:21 返信する
-
>>30
飲みっそう言うことじゃないんだよ
その場が好きで飲みに行くわけ
飯食うだけなら飲み屋には行かない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:21 返信する
- まとめるほどの内容か?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:23 返信する
-
半チャーハンが350、通常のチャーハンが780……
半チャーハンを2杯頼めば80円浮く?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:23 返信する
- 隣の奥さん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:24 返信する
- チャーハンくらい適当に作れよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:25 返信する
-
ああこれ近所にあるけどまじだよ
あの小宮っていう店で店舗が隣同士にある(性格にはお互いの裏にある)
でなぜかチャーハンがその一つの店でしか作れないからオーダー来たら作って隣に持ってくシステム
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:26 返信する
- 普通のラーメンで800円ってないわあ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:26 返信する
-
この手の飲食店は普通にあるだろ
-
- 51 名前: 48 2018年03月31日 20:26 返信する
- 訂正 性格じゃなくて正確
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:26 返信する
- 全体的に高くね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:31 返信する
-
ラーメンなんて400円だろ
この間行きつけの店がヤフーニュースに長時間載っててビックリした
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:33 返信する
-
だって堂々と書かなかったら
お前ら文句言うじゃん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:34 返信する
- 冷凍のチャーハンてうまいね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:36 返信する
-
>>3
アッシュ連続で1こめ取れてないけどどうしたの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:37 返信する
-
>>53
ばぁーか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:38 返信する
- 隣のチャーハンは手数料をとるのかな?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:43 返信する
- なるほど参考になる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:49 返信する
- ラーメン高くても680円までだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:53 返信する
- これ隣と同額で売ってるなら許される。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:54 返信する
- 冗談みたいだけど頭良いやり方だな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:55 返信する
- 雀荘でよくあるやつやな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 20:57 返信する
- 強気の価格設定だな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:09 返信する
- 同じ系列店で上下階に店構えてるとこで普通に互いのメニューが選べるとかあるよな。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:10 返信する
- ラーメンも隣のラーメンにしよう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:14 返信する
-
チャーハンが不味いラーメン屋はラーメンも不味い。
料理の基本が出来てないから。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:15 返信する
- これはラーメンと一緒に頼みたくなるなw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:21 返信する
- こんなん珍しくもねえ、飲み屋とかよくあるぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:22 返信する
- 互いが良ければこれは面白く実に良きことではなかろうか(*´ω`*)
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:23 返信する
- へえ、おもしろいな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:25 返信する
- 居酒屋の寿司とか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:26 返信する
- こういうの嫌いじゃないぜ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:33 返信する
-
建物の裏と表で看板が違っていて
入ると一緒って店があったな
領収書は一個で統一していた
あれは、税金対策なんだろうか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:37 返信する
- ラーメン屋なんだろ?隣に中華料理屋??意味不明過ぎる。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:47 返信する
- JINなんでバカにした言い方してるん?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 21:57 返信する
-
これ良いなぁw あっちのチャーハン好きだけどこっちのラーメンと合わせたいとか普通にあるわww
お互いの店がWin-Winのほほえましい光景だわw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:01 返信する
- 「あの小宮」か…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:16 返信する
- いいやんw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:20 返信する
- 弁当屋で働いてたころカラオケ屋の従業員がしょっちゅうからあげ買いに来たわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:25 返信する
- 隣のカレー屋からアイスが届くラーメン屋なら知ってる。や知ってた。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:28 返信する
-
これ割とあるで@大阪
立ち食いソバ屋が、となりのラーメンとかどんぶり取ってきてくれる。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:32 返信する
-
全部出前で100円プラスして客に出す店のコント思い出した
誰だったかなー
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:41 返信する
- 飲み屋で意外とあったりするw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:41 返信する
- 正直で良いと思います
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:45 返信する
-
業務提携?
なのか?
-
- 87 名前: 2018年03月31日 22:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:46 返信する
-
在日同士は仲いいね
在日参政権反対してる安部自民党を敵視してるけど
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:50 返信する
- もぐもぐ!!!!!!!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 22:51 返信する
-
ぱっと見ネタのなるような試みだけど、万が一食中毒等の問題が起きたときの責任問題はちゃんと予め決めてるのかな
そこまできっちりしてればいいけど、事後にぐだぐだ店舗同士で揉めて対応遅れるようじゃつまらんぜよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 23:01 返信する
- 助け合ってるんだろうな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 23:07 返信する
-
ラーメン屋の隣が喫茶店だけど厨房つながっていて
喫茶店でラーメン食えたり、ラーメン屋でコーヒー飲めたりって店にはよく行ってた
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 23:14 返信する
- いいじゃん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 23:15 返信する
-
飲み屋とか普通にあるよな、このケース
となりのってメニュー書きが面白いだけで
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 23:20 返信する
-
昔の個人商店が多い商店街ではよく見たよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月31日 23:32 返信する
- 突撃!隣のチャーハン
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 01:00 返信する
- 田舎だとたまにある
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 01:10 返信する
-
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 01:41 返信する
- 正直でよろしい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 02:30 返信する
-
たまにあるけど
そんなに珍しくない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 03:02 返信する
-
半チャーハン350円 2杯で700円
チャーハン780円
半チャー2杯とチャーハン
どっちのほうが量多いか調べたくなる
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 03:46 返信する
- こう云う取り組みの方が売り上げ上がったりするのかな?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 04:34 返信する
-
メニューのチャーハンの値段が
半チャーハンの2倍以上するのには驚いた
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 07:29 返信する
- 何処のラーメン屋?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 07:41 返信する
-
♪いつものラーメン
隣のラーメン
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 08:04 返信する
- 中華そばあの小宮豚骨麺あの小宮
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 08:24 返信する
-
妙に高いな
自分で製作印刷した嘘松じゃなければ東京だろこれ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 09:05 返信する
- だいたい隣の飲食店は客側を取られないようにってライバルって印象だけど、全部がそうじゃないんだな。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 09:08 返信する
-
これって隣の店が営業やめてでもチャーハンは注文されたら作るってなった場合
どっちが保健所に届け出出すの?どっちも?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 09:26 返信する
-
>>109
お前の世界じゃメニュー一つ一つを保健所に届けだしてるの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 10:22 返信する
- だと思った
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 10:38 返信する
- 逆に「隣は炒飯しかうまいもんがない」というディスり
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 15:40 返信する
- 隣の席のひとのを分けてもらうパターンと思ったに一票
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 15:44 返信する
- 半端、半人前、半魚人・・
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 17:52 返信する
- 隣のチャーハンは隣で食べたほうが安そうだ....
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月01日 17:53 返信する
- 今回は予測があたった
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月02日 00:18 返信する
- 業務提携だな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月02日 13:15 返信する
-
入口(ガラガラガラッ)
チャーハンお持ちしましたー!
いや、裏からだよな…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月02日 15:22 返信する
-
業務提携じゃなくて、同じ系列の店なだけだからな
都立大学駅の「あの小宮」って店で、小宮はつけ麺TETSUの創業者の苗字
それの弟子だか何かが出した店
豚骨と中華で店が分かれてて片方でしかチャーハンを作ってないからとなりのチャーハンっていうメニューになってる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月05日 23:22 返信する
- うちの実家の近所の料理屋の寿司は、「近所の寿司」だ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 20:35 返信する
-
>>119
個人店でもやってるところがあるぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。