
校則「PC持ち込み禁止です」高校生「Windows10搭載の“電子辞書”を自作しました」 天才すぎると話題に
<記事によると>
PC持ち込み禁止という校則に業を煮やしたとある高校生が、Windows10搭載の電子辞書を自作してしまったと話題になっている。
製作者の0530HLLさんは7カ月の苦闘の末に完成させた。制作工程はニコニコ動画とYouTubeで公開中。
市販されている電子辞書の外郭を流用せず、一からマシンの設計を手作りしている。
また、「電子辞書」本体は3Dプリンタを使って制作されている。
確かにこれなら校則的にセーフかもしれないが、言うは易く行うは難しなアイデアで簡単には真似できない内容になっている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
この人、高校行く必要ないだろw
何でこんなハイレベルなことが個人で出来てしまったのかさっぱりわからん…
ハード自作の本物の天才だよ。高校は彼の本気を伸ばしてあげて欲しい。
執念と努力と技術に感嘆する反面、PCさえあればすむところをなんでそこまで
そもそもPCの持ち込み禁止という校則自体、時代遅れな感じもする。
外装から3Dで自作とな・・・
もう飛び級して大学いったほうがいいんジャマイカ!?

そだねー
そしてこの人も勿論凄いけど、PC持ち込み禁止って校則自体がもう古いよなぁ

![]() | ALUNAR-M508 【工場直販】3Dプリンターキット 0.3mmノズル 高精度印刷 Reprap Prusa i3 DIY未組立 3D造形サイズ7200cm3 PLAフィラメント、組立てビデオSDカードが付属(ブラック) 発売日: メーカー:ALUNAR DIRECT カテゴリ:BISS Basic セールスランク:1148 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | XYZプリンティング 3Dプリンター ダヴィンチ miniMaker PLA/タフPLAに対応 無料の3Dモデリングソフトウェアをダウンロード (造形サイズ15×15×15cm) 発売日:2016-08-05 メーカー:XYZプリンティング カテゴリ:BISS Basic セールスランク:5699 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:31 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:31 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:31 返信する
- こち亀にこんな話あったな。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:31 返信する
- パパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:31 返信する
-
一コメおめでとう🎊
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれなイカ?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:31 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:31 返信する
- OS入れた時点でパソコンだろ
-
- 8 名前: マッスルウィザード 2018年04月03日 23:33 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
一番くじ発売!
あの魔法使いと黒猫のウィズの一番くじが発売されたぞ〜〜!!
ガトリンとリルムのきゅんキャラに加えてアルドベリクがきゅんキャラ化!
更にあの【嘘猫マグカップ】が登場!!
ラパパクッションもさわり心地モッフモフだぞ〜〜!!
ちなみにマッスルウィザードが引きに行ったとき、「けものフレンズさんばん」のくじが大量に売れ残っていて値引きされているのを見て悲しい気持ちになったぞ〜!
もう止まらない!もう引くしかない!そこに嘘猫のウィズマグカップはある!
嘘猫のウィズ「あたいが竜ニャ」
エクセリア「違います」
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:34 返信する
- すこし勉強すれば出来るレベルじゃん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:35 返信する
-
>>7
定義は何?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:35 返信する
-
>>9
早くやれよ雑魚
-
- 12 名前: コイキング 2018年04月03日 23:35 返信する
-
ウッフーン アッハーン
オウ イエース カモーン イエース
-
- 13 名前: コイキング 2018年04月03日 23:35 返信する
- いち 海の幸さぁん! 太陽やりますねぇ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:35 返信する
- >>13コイキングお前m9(・∀・)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:37 返信する
- >>8マッスル最近大富豪してないよな、またいつかやろう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:38 返信する
- やらないだけでやろうと思えば俺らでもこのくらいの事はできるのでは
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:38 返信する
-
しょうもないスクリプトキディ犯罪者じゃなくてこういう奴を持ち上げろよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:38 返信する
-
市販されている電子辞書の外郭を流用せず、一からマシンの設計を手作りしている。
また、「電子辞書」本体は3Dプリンタを使って制作されている。
電子辞書要素はどこ…?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:39 返信する
- 高校いかないで独学で伸びそうだな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:39 返信する
-
OS入りの端末を、持ち込み禁止にすればいいだけの話
ガキの屁理屈に付き合ってる暇なんかねえんだよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:39 返信する
-
まあPC持ち込んじゃだめなんだから
これもだめだよな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:40 返信する
-
結局のところ外観でバレないように偽装してるだけで
使っているところ見られたらPC扱いされるんでは・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:41 返信する
-
マネックスG株がストップ高 「コインチェックに買収案」
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:42 返信する
- 受け答えもしっかりしてるし、ちゃんとした子やね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:42 返信する
- ソニーNEC富士通の最終面接までストレートにいけそう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:43 返信する
- 自作PCじゃん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:43 返信する
-
ガワだけ変えたPCじゃん
無駄の極み
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:43 返信する
- ガワだけ電子辞書でも中身と機能がPCならそれはPCだっていう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:43 返信する
-
>>18
辞書もインストールしてあるんやて
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:43 返信する
-
>PC持ち込み禁止という校則に業を煮やした
ここが嘘松
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:44 返信する
- これがセーフなら最初からWINタブレットでいいのでは?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:44 返信する
-
スイッチでいいじゃん
あれ別のOS入れられるんだろ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:44 返信する
-
PC持ち込み禁止が古いとか言ってるが校内は普通にあるでしょ。
ただ【持ち込み】が禁止なだけで。
うちの会社もそうだがPCは勿論、フラッシュメモリーなどの外部記憶装置は勿論自分の携帯すら社内での使用は禁止されてるし。
どんなデータが流出するか分からないし別におかしくはない。
そして外観が本だからと言って中身がPCなら駄目だろ(笑)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:45 返信する
-
電子機器の持ち込みなんか許可すると真面目な奴以外は碌なことしないんだよ、だから禁止されてんだよ。
こいつみたいな真面目な理由に使うやつのほうが稀。
他は大抵あほなことに使う。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:47 返信する
-
20も言ってるがOS入り端末全部禁止
つまりスマホまで禁止で良い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:48 返信する
- Winタブレットもってけよアホか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:49 返信する
- コメ欄が負け組底辺おっさんの嫉妬で荒れそうだなと思ったら案の定
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:50 返信する
- これは有能
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:51 返信する
- そこまでして持ち込みたかった理由も気になるw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:52 返信する
- ヒント:パーソナルコンピューター
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:53 返信する
- これなら学校で堂々と漫画村見れるね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:53 返信する
-
電子辞書ってそもそもWindowsだろ
高校の頃電子辞書パソコンにしてるやついたわ
なにが珍しいんだか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:53 返信する
- これくらい余裕だろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:54 返信する
- 高校にPC持ってきて何に使うん?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:55 返信する
- 時代が時代ならビルゲイツかジョブズになってたな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:55 返信する
-
市販の電子辞書ハックしてWindows突っ込むならまだわかるが
完全に自作して電子辞書だからセーフ理論はどんだけ電子工作強かろうが頭悪いやろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:56 返信する
-
>>33
いや企業のPC持ち込み禁止と学校の禁止はまったく意味合いが違うだろ。
というかわざわざ禁止なんて言わずとも普通は高校にPC持ち込む生徒なんていない。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:56 返信する
-
IT速報で見たぞ
仕事遅ぇぞJin
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:57 返信する
-
>>42
お前がやれてから言えよw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:58 返信する
- windowsがダメならiosやandroidで良いじゃんっていうね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:58 返信する
-
>>1
勝たせてもらって嬉しいか?
俺のコメントぱくるなよアッシュ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月03日 23:59 返信する
- 結局PCじゃん?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:00 返信する
- 素晴らしい才能だとは思うのだが、なぜ禁止されているのか考えるべき
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:01 返信する
-
Linuxtでいいならラズベリーパイを電卓風にカスタマズしたら簡単につくれるんだけどな
謎の窓10のこだわり
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:03 返信する
-
>>52
パソコンはデッカイ電卓だから「電卓とパソコンの境目がないのはルールとしてズレている」ってのを指摘したジョークかと
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:03 返信する
- ハイレベルと言えばハイレベルなんだけど既存の技術と言えばそれだけの話だよな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:04 返信する
-
多分わからん奴にすごい事してる風に見えるけど
キットでこの手の販売されてるからなw
それを小型ケースに入れただけやで
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:05 返信する
-
すげーwww
もう高校で学べる事なんて無いんじゃない?w
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:05 返信する
- 自作PCやんけ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:06 返信する
-
>動画の最後には完成した“電子辞書”を校内に持ち込み、ニコニコ動画でアニメ「けものフレンズ」を無事再生できたことが明かされています。
くっさ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:06 返信する
- 発想力、技術力よりも形だけの規則を守ることを優先させる昭和脳多すぎない?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:06 返信する
- こんなの片手間でできるやつごまんとおるやろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:07 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:08 返信する
-
自作ってどうせ既成品のRaspberry使っただけなんでしょ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:09 返信する
- ドリキャスをPCにしたやつのパクリ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:09 返信する
-
基本フルセットの基盤セット買って
説明書呼んでハンダ付けするだけやからな
それにOSぶち込むだけ
海外の貧困層や趣味の遊びとしてわりとメジャーだからな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:11 返信する
- では作ろう!難題与えると伸びるタイプな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:12 返信する
- これで高校普通科だしな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:13 返信する
-
動画の最後には完成した“電子辞書”を校内に持ち込み、ニコニコ動画でアニメ「けものフレンズ」を無事再生できたことが明かされています。そこまで苦労して真っ先に見るのは「けもフレ」なのか……!
ちなみに、「けもフレ」鑑賞も“電子辞書”制作の理由の1つでしたが、「ホントの目的は学校の休み時間でもAIの開発ができるようにすること」だそうで、現在も日常的に使っているそうです。
アニオタでイメージダウン…
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:14 返信する
- バカ「電子辞書にOS入れました!」→学校「はいそれPCね校則違反没収」
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:15 返信する
-
>>61
禁止されてなかったら自作スキルは育たなかったかも知れないぞ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:15 返信する
- この1〜6までは暇なの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:17 返信する
- これを人はPCと呼ぶ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:18 返信する
-
この手のOS入れれる小型基盤フルキットで売ってるんだわ
そしてそれを出力できる5-8インチタイプのディスプレイも売ってる
しかも両方割と安いよ
Win10は無理だけどそれこそ2000円から安いのだと買える
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:20 返信する
-
海外かと思ったら日本の高校生なのか
こういうのってネタとしてやってんだろうに老害は難癖つけて否定するんだろうな
と思ってコメ欄見たら案の定だよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:20 返信する
-
はんだ使いこなせるとかすげえな
コイルに直接はんだしてみたら火が出たわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:20 返信する
- とよぞうかな?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:20 返信する
- スマホで事足りるんだよなぁ…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:22 返信する
-
>>69
AIって、ディープラーニングだからGPU無いとダメじゃないの?
あんなラズベリーパイの劣化版じゃ、精々将棋ソフト動かすくらいじゃ…
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:23 返信する
- 一方ソ連は鉛筆を使った、って話を思い出した
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:24 返信する
-
>>9
だから「言うは易く行うは難し」って紹介してるがな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:25 返信する
-
すなおに「評価する」→理系
嫉妬「PCじゃん」屁理屈「校則がー」アスペ「〜のほうがマシ」→文系
こんな感じかな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:26 返信する
- 9000円ぐらいでウィンドウズ入るレベルのは一応今買えるからね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:26 返信する
-
普通に「電子辞書サイズのPC自作した」でいいやん。
なんで下手に学校の規制くぐりのためにとかいう意味不明なこというの?
しかも全くもって電子辞書じゃないし。
わざわざ無駄なこというから凄いことでも滑り倒すんだろ。
才能あっても周りからドン引きされるタイプだよコイツ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:27 返信する
-
作った本人もこんな大事になって恥ずかしいだろう
まさか市販品買ってケースに入れただけなんてとても言えないw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:28 返信する
- 3Dプリンタ使用して0から製作ってそこらの高校生より頭良い
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:28 返信する
-
辞書にwindows me入れたことあるけど、結構簡単だったぞ
処理落ちしてたけどマリオとリンクが動いてた
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:29 返信する
-
win10は個人情報収集しますよOS
それを入れる時点で…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:31 返信する
- ふむ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:33 返信する
-
>>45
それは無い
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:33 返信する
- 辞書も自作って無理やりPCマニアとしてはズルだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:36 返信する
- 学校「じゃあ、それも禁止で。」
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:38 返信する
- PC禁止とかって盗難の可能性考えると合理的な校則なんだよな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:42 返信する
-
>>85
OSもプログラムしないとな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:45 返信する
- 技術自慢に陥り、問題の根本を理解していない日本企業の凋落を体現してるようだ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:46 返信する
-
書かれてるけどキットが売られてるくらいだから
パソコン使えるんだ、凄いねーって言われるのと似たような感覚で書き込んでるんだと思うぞ、ツッコミがズレてる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:48 返信する
-
たった7ヶ月って凄すぎ
高専かな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:48 返信する
-
電子辞書じゃないよね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:52 返信する
-
ゲーム機にしか見えない。
こんなん即没収ですわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:54 返信する
-
低学歴理系が一生懸命持ち上げてるけどこれ市販のキットに合うようにガワだけ自作したってだけの話だぞ???
低学歴理系ははんだ付けすらやんないのか?w
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:54 返信する
- コンパクトPCってもっと普及してよかったと思うがソニーの宣伝あんまうまくなかったな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 00:59 返信する
-
PCとしての機能を果たしてる時点でPC
よってアウト
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:00 返信する
-
※100
いろんなジャンクパーツ繋げてそれに合うガワ作るだけでも相当大変だし知識もいるんだが…。
叩いてるのは、それすらわからん人間か、動画見てもないやつか、規制逃れの高校生設定に嫌悪感抱いたかのどれかだろ。
※100は動画見ずにスレタイからのイメージで叩いてるんだろうけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:01 返信する
- 小型PC自作しただけじゃん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:02 返信する
-
ただスティックPCを埋め込んだだけじゃないようだし
高校生ですごいね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:04 返信する
- PCを自作してみただろはい解散
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:05 返信する
-
なんだ…プリント基板から全部やったのかと思ったら、
ムズめの自作PCって感じか…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:05 返信する
-
だからウチの母校の高校、スマホも「使用禁止」だった
連絡手段として電話だから、という理由で所持は許可されていたけど日中、校内にいるとき電話以外で使っていたら没収されていた
そもそもゲーム機だしなあれ
休み時間ソシャゲやってる学校とかまぁ周囲から良い目では見られないわな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:08 返信する
-
3Dプリンターで拳銃って簡単に作れるんだな
作ってニュースになってたっけ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:11 返信する
-
※109
拳銃作っても弾がないと飛ばないし意味ないけどな。
鉄パイプでも作れる程度の部分しか無理。
政府かどっかが内容対して理解もせずに慌てて逮捕してたのには失笑物だったが
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:12 返信する
- 何だケース作っただけか。びっくりした。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:13 返信する
- 電子辞書にWin10入れたらそれはもはやPC
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:13 返信する
- これがまさに「努力の方向音痴」やな。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:14 返信する
-
>>103
十分凄いけどジョブズ達と比べるのはまた違うなって事なんだと思うぞ。
基盤設計までやってたらマジ天才だけど。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:15 返信する
- 昼休みにスマホやPCが無いだけで「人生の貴重な時間を無駄にしている」って言っている部分がコミュ障なの馬鹿なの?って思えるけど、工夫して物を作った部分はいいんじゃね?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:16 返信する
- いつの記事だよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:17 返信する
- 要は、ずっと前にあったDCガワで自作PC作ったってのと同じ感じだよな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:20 返信する
-
>>103
スイッチや基盤とか自分で作ってたら凄いと思うけど結局アセンブリした程度だから
理系大学生なら普通に出来る内容だと思うぞ。それを高校生でやったってのなら・・・まあまあ?程度。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:21 返信する
- 行く高校間違えてね?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:22 返信する
-
不燃物から拾ってきたパーツ使って
自作したら30万円の環境組み上げた俺からしたら
普通に凄いな(笑)
3Dプリンター使えるのが凄いわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:24 返信する
-
すごいね
ここは口だけで何もやらないような口だけ君ばかりだから
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:26 返信する
-
>>117
あれは一応サイズとか制限あるなかでパーツ自体も工夫して苦労してたけど
納める空間ぎりぎりまでせめて納めてたから結構大変
収まらないから空間の角までぎっちり納めてた
これに関してはそういうセットとして販売してる
全然余裕ある四角い箱に設置しただけだからね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:26 返信する
- PC禁止なのにpc組み立てて持って行くって馬鹿じゃんw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:27 返信する
-
いいじゃん
俺なんか高校のとき肥後ナイフといで木刀作ってただけだし
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:28 返信する
-
これがすごいうわああああって思った人はとりあえず
Raspberry Pi3コンプリートスターターキットで検索してみ
ああ、なんだこれだけの事か・・・ってわかるから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:31 返信する
-
Raspberry Piセンサーキットとか
液晶もセットでWindows10はいるのもあるね
中学生でも作れるよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:32 返信する
-
80-RPSET3
これか
確かにこれあれば中学生でも作れるわw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:33 返信する
-
ラズパイでゲームボーイカラーの筐体に組み込んでコントローラーのボタン追加して
マルチエミュ機作ってた人のブログ読んだことあるけどそっちの方が数倍凄かった。
これはそっち系興味ある人なら割と出来そう。Win積んでるからって大仰に考えてる人多いけど。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:35 返信する
-
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:39 返信する
-
>>121
ここが口だけやつだらけならw
お前は検索もできないやつだなw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:41 返信する
-
>>121
凄くはない。下手したら小学生の電子工作レベル。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:43 返信する
-
Amazonでも売ってるんだね
サンワダイレクト Raspberry Pi センサーキット Windows 10 IoT Core 800-RPSET3
確かにこれあればトースターにWindows10いれたとか
中学生でもできるね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:45 返信する
- これ動画タイトルが誇大すぎるな。虎の威をナントカみたいな。少し違うが
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:53 返信する
-
3Dプリンタがいるのか
10万はするから高校生にはちときついな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:56 返信する
-
>>134
うちの高校は情報の授業で3Dプリンター使ってるけど
ああいうので作ったんじゃないの
といっても海外のモデルデータで好きなの持ってきて
翌日どうなってるか観察するだけっていう勉強にすらなってない授業だけどwww
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 01:57 返信する
- それはもうPCではなかろうか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:05 返信する
-
中身→市販のキット
外側→3Dプリンタ製
何が凄いのか分からん・・・。どっちかスクラッチでやれよ・・・。
マジでこれ持ち上げてる奴アホだろw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:07 返信する
- スティックpcに皮とディスプレイ付けただけ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:13 返信する
-
ケース作っただけとか
記事が大きく出すぎて高校生が可哀想
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:13 返信する
-
>>7
それな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:26 返信する
-
出る杭は打たれる
これが日本の教育
安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええええええええええええええ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:26 返信する
-
これネタでやった学生が誇大な記事にされて逆に恥ずかしいパターンやろ
貧困国のPC買えないオタクが普通にやっとる
「クラスの」かけっこで一番だったって言ったら
町内中に県大会で優勝したとか伝わっちまったようなもんやで
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:26 返信する
-
PCじゃん…期待して損した。記事が持ち上げすぎだわ。
見た目(キーボードとかも)が完全な電子辞書なら良かったのに
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:27 返信する
-
記事書いた奴が文系脳なんだろな
組み立てPCスゲーって馬鹿な奴
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:43 返信する
-
PC持ち込み禁止とか時代に合ってない
教育システムもそろそろ変えろよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:47 返信する
-
学校にPC持って行く必要ってあるのか
大学くらいなら分かるけど
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 02:52 返信する
-
>>145
今の日本の高校にPC持って行く必要ねーだろ
馬鹿な親や子の見栄の張り合いで禁止か税金投入で皆に配布とか馬鹿馬鹿しいことになるだけだしな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 03:00 返信する
- そもそも高校生が学校にPCを持って行く必要性がない。ごく一部の生徒は使いこなせるかもしれんが、管理をする上で面倒なことにつながる可能がある以上キッパリと禁止にしてるだけだろ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 03:05 返信する
- すごい、こういう人材が将来の日本を変えてほしい。スティーブ・ジョブズのように。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 03:14 返信する
-
>>149
それは嫌味か?w
実際は記事の子もジョブズも何か出来るわけではなかったというw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 04:07 返信する
- うちの高校もWindowsいれてマインスイーパー遊んでた奴いたな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 06:06 返信する
-
PC持ち込まれたら教員の立場無くなるからな
生徒の自主性なんかどうでも良くて自分たちのやり方を詰め込みたいだけだから
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 06:34 返信する
- いや自作しようがこれPCやろw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 06:35 返信する
-
>>7
OSってパソコンにしか入っていないと思ってるのかね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 06:38 返信する
-
>>20
こういうのが老害予備軍なんだろうな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 06:47 返信する
- 電子辞書じゃねえじゃん。普通にただの自作ノートpcなだけで草。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 06:48 返信する
-
その場合、電子辞書じゃなくてPC扱いじゃないのかw
見た目が電子辞書ならそれでいいのかw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 07:00 返信する
-
この子の技術や知識が凄いことは分かった
ただそれ以外では分別をわきまえないガキだと言うことも分かった
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 07:55 返信する
- え、電子辞書のカスタマイズされたCPU・システムにWindows10を移植した傑物かと思ったら単なるミニPC作っただけとは
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 08:10 返信する
-
PC持ち込みオーケーにしたらPC買えねえ家庭のお子さんがイジメにあうやろ。
あとぶっ壊れたりしたら学校側の責任だから弁償しろ!とか言うモンペ出るし。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 09:38 返信する
- こんなの誰でも出来る厨 「こんなの誰でも出来る」
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 10:14 返信する
-
>>158
鏡を見つめてもう一度言ってみようか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 10:32 返信する
-
PC持ち込んでいいけど
中身のチェックするからな?
SNSの内容も全てチェック
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 10:33 返信する
-
>>155
逆だ
自分の思うようにならないと騒ぐ人こそ老害になる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 10:34 返信する
-
とこのように縛りがあるからこそ
燃え上がるモチベーションもあるので
規則による縛りはあったほうがいい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 10:36 返信する
-
PC持ち込み禁止ってのは盗難された場合めんどくせえってのもあるでしょ?バカなの死ぬの?
学校に金目の物を持っていくということを一度考えようよ
古い規則だからと脊髄反射で噛みつくのはただの脳タリンよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 10:44 返信する
-
Win10入れた時点でPCなんだから校則的にもアウトだろ
まあその辺厳密に言い出すとスマホも持ち込めないよねって事にもなるが
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 10:49 返信する
- 単なる辞書ソフトがインストールされたPCじゃねぇか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 11:44 返信する
-
>>7
レジや券売機をパソコンと呼ぶ人ならそれでも仕方ないか
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 11:47 返信する
- いつもどおりのお前らに安心した
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 12:30 返信する
-
けっこう前に、見た目が電子手帳っぽいシャープのザウルスにAir-H'挿して愛用してたのを思い出したw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 13:38 返信する
- 電子工作もすっかりマイナーな趣味になっちゃったんだなあ。。。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 14:00 返信する
-
>「生徒が授業に集中するためというのは分かるのですが、休み時間中も禁止というのには嫌悪を感じます。特に昼休みは、スマートフォン、タブレット、PCはもちろん禁止なので、何も出来ず、人生の貴重な時間を無駄にしていると思っています」
机上デバッグとかやってたおっさん世代から言うと、マシンがないから開発出来ないは甘え。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 14:31 返信する
- この記事で良く分かったのは、この子(今時の高校生?)は金持ってんだなって事くらいだ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 15:03 返信する
- ん?それ電子辞書を作ったじゃなくてpcだろ?アスペかよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 15:40 返信する
- 電子辞書じゃなくて小型のPCだよねこれ。凄いけどさ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 16:04 返信する
-
>>7
ガンダムSEEDでストライクガンダムのOSをキラが書き換えたんだけど、ガンダムもパソコンだったのか
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 16:10 返信する
-
何のためにPCが必要だったんだ?
調べ物やカンニング用とならスマホで充分だろ。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 16:15 返信する
- スティックPCにUSB液晶、タッチパッド付青歯キーボードじゃ駄目なんか?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 16:18 返信する
- スティックPCにUSB液晶、タッチパッド付青歯キーボードじゃ駄目なんか?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 16:25 返信する
-
これPCじゃん。
校則違反で没収だな。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 18:59 返信する
- 小型のPCですね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月04日 22:13 返信する
-
頭は良くても馬鹿って言うのを思い出した。
作れるのは頭良いね、凄いね。と思うけれど、これで「PCじゃないから持ち込んで問題ない」とか屁理屈を正当化するなら馬鹿。
ついでにちゃんと正規品のwin10だろうな?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月05日 12:36 返信する
- これがパソコンって言う人はレジがパソコンって言っても納得できるのかな?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月06日 12:18 返信する
-
>>16
早くやれよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月06日 12:23 返信する
-
>>175
ただの高校生に必死すぎだろニート
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 17:57 返信する
- バカと天才は紙一重を如実に表した人だな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。