
■関連記事
フロリダの高校で銃乱射事件、17人死亡。 年があけてから学校での銃撃事件は少なくとも6回も発生していた・・・
ユーチューブ本社で銃撃事件発生! 4人が負傷、犯人は・・・
【すげえ】アメリカで過去最大規模の銃規制を求めるデモ、参加者は全米で100万人
<この記事への反応>
ああ、こないだ一緒に飲んだアメリカ人も同じようなこと言ってたな
いや〜違うやろ
箸使うなの方がしっくりくるのでは?
いや、その例えはわかりやすそうでわかりにくい。
禁酒時代を例にあげた方が手っ取り早い。
ん〜?
アメリカじゃ銃が日本の味噌汁ぐらいポピュラーなものってこと?
まぁ分かるような分かんないような・・・

例えるんなら高齢者の命を奪いまくる餅がしっくりきたかもね

フロリダの高校で銃乱射事件、17人死亡。 年があけてから学校での銃撃事件は少なくとも6回も発生していた・・・
ユーチューブ本社で銃撃事件発生! 4人が負傷、犯人は・・・
【すげえ】アメリカで過去最大規模の銃規制を求めるデモ、参加者は全米で100万人
パックン「日本人に味噌汁を飲むなというようなもの」 アメリカで銃規制が進まない理由
<一部抜粋>
アメリカで相次ぐ銃撃事件の中には、職場や学校への怨恨が理由で起きたものも珍しくない。
また、銃規制が一気に進まない理由には、アメリカの成り立ちに関わる問題も横たわっている。
コロラド州出身のお笑い芸人のパックンは「本当は詳しい説明が必要だが、簡単に言うと、東海岸と西海岸の州では規制が強化され、銃による事件も減っている。ただ内陸の州の皆さんにとって銃はアイデンティティと密接な関係があって、銃を批判されると自分が否定されていると感じてしまう。日本人に味噌汁を飲んじゃいけないというような感覚。僕の実家にも狩りに使うための銃が20丁以上あるし、銃を手入れするのが趣味の人も結構いる」と説明した。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ああ、こないだ一緒に飲んだアメリカ人も同じようなこと言ってたな
いや〜違うやろ
箸使うなの方がしっくりくるのでは?
いや、その例えはわかりやすそうでわかりにくい。
禁酒時代を例にあげた方が手っ取り早い。
ん〜?
アメリカじゃ銃が日本の味噌汁ぐらいポピュラーなものってこと?
まぁ分かるような分かんないような・・・

例えるんなら高齢者の命を奪いまくる餅がしっくりきたかもね

![]() | マルコメ たっぷりお徳料亭の味 減塩 32食 発売日: メーカー:マルコメ カテゴリ:Grocery セールスランク:112 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2018-04-20 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:33 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:01 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
どうも、三代目アッシュです。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:02 返信する
- ジャーーーップ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:02 返信する
- JIN豚は相撲の塩の問題の偏向報道についての謝罪はまだなの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:02 返信する
-
>>1
おめでとう!今日から君は本物のアッシュだ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:02 返信する
- 安倍政権になってから銃乱射事件ばっかり
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:02 返信する
- 味噌汁名
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:03 返信する
-
味噌汁程度の価値しかねえならとっとと捨てちまえばいいだろ
本音は人を撃ち殺したいってことだろ?何ごまかしてんだか…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:03 返信する
-
それでも俺らは抵抗するで?!
ダンッ(縮地)
味噌汁で!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:03 返信する
- 餅でいいナ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:03 返信する
- 開拓時代から銃と共にあったアメリカはもう文化として根深くてもう切り離せないんだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:03 返信する
- そんなことより寒くね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:04 返信する
- 味噌汁より白米食うなって方がしっくりくる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:04 返信する
-
日本でも武士が刀を命より大事にしてた時代があったじゃない
あれと同じでしょ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:04 返信する
-
味噌汁規制されて自分が否定されてるって感じる日本人はいないやろw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:04 返信する
- 餅か、JINもたまには良いコメントするじゃねーか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:04 返信する
- まあ規制しろって言うだけなら誰でもできるよな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:04 返信する
- 日本人に絶滅するからウナギ食うなっていうようなもの
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:05 返信する
-
アメリカ人って朝昼晩銃撃たないと物足りないの?
そりゃ戦争勝てないわけだ
まあ味噌汁そんなに飲まないけどな 今の日本人って
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:05 返信する
-
>>13
全然違うわらわらははは
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:05 返信する
-
アメリカは日本と違って
警察が到着するまで1日くらいかかるような場所が多いから
防衛用の銃は必須なんだよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:05 返信する
- 侍から刀を取り上げたのとは違う話なのかな?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:05 返信する
- 味噌汁名ってなんぞや
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:05 返信する
-
違うよ。ヤニカスにタバコを吸うなと言うようなもの。
味噌汁禁止にされても他の汁物で代用すりゃ良い
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:05 返信する
-
それを言うならせめて餅だろ
まあ餅を使っての無差別殺人は不可能だけど
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:05 返信する
-
>>13
あんなもん都市伝説やで
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:06 返信する
- 味噌汁乱射事件とかきっと迷惑ニュースで済むんだろうな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:06 返信する
- 味噌汁名を飲むなって意味わからん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:06 返信する
-
野球とか趣味に例えた方が合ってそうじゃないか?
野球禁止にされたらキレるやつはたくさん居そうだし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:06 返信する
- 任天堂からギミック取り上げるようなもんだな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:06 返信する
- >>4面接してないんで無効です一般人乙
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:06 返信する
-
元々アメリカはイギリスから逃げてきた人間が作り上げた国で
その時もイギリスから嫌がらせで税金取られそうになった
それに対抗する手段として銃を持って独立してあそこ迄でかくなった歴史がある
だからアメリカでは銃を持つことは権利で自由の象徴とされている
日本みたいに政治家のやりたい放題になるよりはいいんじゃない?
銃の死亡より日本の過労死なんかの自殺の方が余程馬鹿だよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:07 返信する
-
わかめか豆腐か油揚げかで名前が変わる味噌汁
そう君の名は豚汁なのさ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:07 返信する
-
味噌汁で簡単に人殺しが出来てしまうのなら規制もやむなしだろう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:07 返信する
-
別に味噌汁飲むなと言われれば飲まないしだから?としか言えないんだが・・・
食の多様化欧米化に伴って味噌汁自体そんなに必須なもんでもなくなったよ
これが味噌料理全て含むとなるとまた違ってくるんだけどね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:07 返信する
-
>>28
たし蟹
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:07 返信する
-
>>10
ちゃうで
国土が広すぎるから
強盗に襲われて警察を呼んでも到着するまで何時間、何十時間もかかるんだよ
待っていたら全滅するって
-
- 37 名前: 2018年04月06日 00:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:08 返信する
-
それだけ居て当たり前の存在ってことか
そりゃ無くすの難しいわな
まぁ別に銃撃乱射で死ぬのもそっちの国の人がメインだしどうでもいいけれどさ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:08 返信する
-
>>30
あ?イボ爺は素直に引退しろよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:08 返信する
-
日本は刀も銃も捨てたぞ
アメリカに出来ない理由にはならない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:08 返信する
-
んなこたない
州によっては簡単に銃を持てないとこもある
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:08 返信する
- 規制なんて何もいいことを生み出さないから銃もバンバン持てばいい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:08 返信する
-
これで分かりにくいとか言ってるやつは在日かな?
察しつかないわけないよね?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:09 返信する
- くも膜下出血で倒れて死にそうでも、女人禁制を守る日本人と関係ある?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:09 返信する
- 動くな。動けば味噌汁でテメエの体を穴だらけにしてやるぜ・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:09 返信する
- 「〜に例えると」って表現で納得したことほぼない説
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:09 返信する
-
>>37
だったら一生塩なしの豆腐でも食ってろボケェ!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:09 返信する
- ならできるやん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:09 返信する
-
それだけ各家庭に浸透したものをいまさら規制は手遅れに近いって言いたいんだろパックンは。
日本でいうとこの酒だろ。飲酒運転が絶えないのに酒を規制も増税もしないのは日本で浸透し過ぎた上に規制したらかえって暴力団の資金になるから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:10 返信する
- 製造業の割合として銃って微々たるもんだから規制しようと思えばできそうだけどね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:10 返信する
- 味噌汁名って?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:10 返信する
-
>>44
アイデンティティーですからね
味噌汁を飲むなと言うようなもんですよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:10 返信する
- 味噌汁に危険な要素がないからぜんぜんピンとこない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:10 返信する
- 味噌汁しばらく飲んでないわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:10 返信する
-
味噌汁は殺傷能力ないだろ
バカだろ、ただボケてツッコミ待ってるだけか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:10 返信する
-
確かに
お前らの言う通りパン食、欧米食、中華食が並ぶようになり
味噌汁の依存度はそれほどでもない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:10 返信する
- 銃は好きな奴多そうだしなあ マニアとかコレクターとかいくらでも居そうだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:10 返信する
- 汁の名は
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:11 返信する
- 例えるなら似通ったものにしないと
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:11 返信する
-
>>48
例えるんなら高齢者の命を奪いまくる餅がしっくりきたかもね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:11 返信する
-
>>45
怖すぎ。通報しないと・・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:11 返信する
-
>>31
これ、銃の死亡事故や犯罪より
日本の自殺の方が人口比率考慮してもとんでもなく多い
日本は銃によって悲惨に命を落とすことは少ないかもしれないが
企業や国による殺人には寛容すぎる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:11 返信する
- 味噌汁じゃなくて白米なら納得できるけどな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:11 返信する
- でもアメリカから銃を取り上げたらただのハンバーガーとデブの国でしかなくなるから銃は必要
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:12 返信する
-
>>43
お前毎日味噌汁飲むか?
ぶっちゃけそれほどでもないだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:12 返信する
- なるほどぜんぜんわからん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:12 返信する
-
日本は廃刀令が出来てしまったので
適切な例えが無いのだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:12 返信する
- どっちかというと正月に餅くうなじゃ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:13 返信する
-
他で代用できるから問題ない
お吸い物や豚汁とかあるもの
そもそも拳銃持ってると安心する根拠がわからん
日本の侍や武士から刀奪えてんだから現代のアメリカ人にもできるだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:13 返信する
-
味噌汁とか随分飲んでないし、別になくてもいい
例えも変だし、いろいろおかしい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:13 返信する
- 規制したら他国が攻めてくると思ってびびってんだよこいつら
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:13 返信する
-
それはわかってるよ
わかってるからせめて殺戮兵器でしかない自動小銃だけでも規制しようって流れになってるのに遅々として進まないんだなこれが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:13 返信する
-
毎日味噌汁飲まないやつがいるのか?
そいつは日本人じゃないだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:14 返信する
-
だから俺が前から何度も説明してんじゃん。
田舎州にいる奴らは銃なしでどうやって自分らの身を守ればいいんだ。
対強盗だけでなく害獣からも。
街中みたいに通報してすぐに駆けつけられる距離じゃないから銃は必須なんだよ。
趣味がどうとかそういう低次元の話ではない。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:14 返信する
-
廃刀令にしたって「お前らのアイデンティティー?拒否感?
お前らのチンケな都合なんぞ知るかボケ!禁止つったら禁止だ!よこせ!」
って強引にやったので今の個人が大事プライベートが云々のアメリカじゃこれは出来ないだろ
人権侵害だー!とかでデモが起きる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:15 返信する
- そんなにうまい例えじゃないけど、言いたいことはわかるわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:15 返信する
-
>>65
まぁ、味噌汁でもおにぎりでもなんでもいいんだわ。
例えがわかりにくくても、前にアイデンティティーが否定されてるっていう時点でわかるやないか。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:15 返信する
- 全米ライフル協会を日本獣医師会に置き換えたらよろし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:15 返信する
- 電器銃で事足りるだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:15 返信する
-
>>65
「飲まない」ことと「飲んじゃいけない」は厳密には違う事だよ。
しかもアイデンティティの話として例に出したのなら尚更後者の意味合いが強い。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:15 返信する
-
たとえヘッタクソやな
芸人としては売れへんかったわけやわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:15 返信する
-
>>12
だよなー。
白米ならきついなーだけど味噌汁なら別にまぁ別に?だよな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:16 返信する
- 銃はもう時代遅れ。こらからのアメリカは一家に一台戦車が必要
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:16 返信する
-
>>65
メリケンも毎日発砲しないでしょ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:16 返信する
-
>>71
他国じゃなくて内戦を恐れている
黒人とか移民が徒党を組んで武装して暴れるんじゃないか?
そういう不安が銃を離させない
-
- 86 名前: 2018年04月06日 00:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:16 返信する
- 味噌汁で殺人は起きないぞ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:16 返信する
- 俺が味噌汁飲まないことで全米から銃が消えるなら喜んで一生涯味噌汁を飲まないよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:16 返信する
-
お前らだって他人が持ってるもの欲しがるだろ
それも銃などという圧倒的な力なら尚更だ
米国は今現在、銃に溢れてる。持たないとしたら裸で歩いてるようなもんだ
少し考えてみてくれ頭お花畑になって銃を奉仕出したとしてだ、銃を捨てなかったのが中国人ばっかり或いはイスラム教徒ばっかりだったらどうなるの?
現状が日本と違うって言う点を少しは考えなよ頭お花畑の日本人はw
結局、共産党洗脳受けてるマスゴミの言う通りに思ったら負けなんだよ。
銃を無くしたいのなら銃狩りを徹底的に100年単位で行う気が無けりゃ無理なんだって。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:17 返信する
-
>>67
刀はあまり活用されてなかったから関係ないよ。
アメリカで銃がないと危ないところがたくさんだからな。
野生動物がたくさんいる田舎町だと特に。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:17 返信する
-
>>78
獣医が学校で何をする?
下着泥か?w
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:17 返信する
-
>>87
そうやって冷静を装うヤツがいざという時に豹変するんだよね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:17 返信する
-
別に味噌汁は飲むなと言われれば飲まないで済ませられる程度のもの
例えとして適当ではないな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:17 返信する
-
要するに好戦的なんだよな
銃で生き物殺したくてたまらないんだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:17 返信する
- 味噌汁名?ん?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:17 返信する
-
もう何年も飲んでない
米くうなに変えてもパンでもイイ
箸からフォークに変わっても問題ない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:18 返信する
-
自衛なら拳銃くらいでいいじゃん
猟の為に猟銃はまだわかるけどさ
マシンガンみたいなもんまで売る必要あるの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:18 返信する
-
>>92
味噌汁で殺人はおきねーよ!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:18 返信する
-
俺が聞いたことあるのは、アメリカの成り立ちから、国や州に対して民間人が銃を持つことにより対抗できるって話やな
まぁ、現代じゃ戦車なんか出張ってきたらなんもできんかもしれんが、そういう歴史的観点からアイデンティティーとしていることは分からなくもない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:18 返信する
-
日本で言うところの憲法第9条だろ
若い世代は規制賛成派も多いけど変えようとしたら老害と田舎者に潰される
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:19 返信する
- 物心ついた頃からネットにドップリで立派に育ったやらチルからネット取り上げるようなもんか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:19 返信する
- 銃が規制されたら対戦車ロケット弾を持てばいいじゃない理論くるで
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:19 返信する
- 味噌汁であれだけの問題が起こるなら別に規制してもいいぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:19 返信する
- 味噌汁なんか飲まないし
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:19 返信する
-
>>98
豹変した・・・!?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:20 返信する
-
>>90
日本だって届け出すればライフル所持できんぞ
そもそも警察がいれば事足りる
ライフル協会なくして警察増やせばいいだけのこと
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:20 返信する
-
アメリカは広すぎて全部規制とか無理
日本はアメリカより国土小さいのに痴漢全然減ってないじゃんって増えてるもんね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:20 返信する
- 教育がまともじゃないんだろうなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:20 返信する
- じゃあ味噌汁で人を◯せますかー?(アスペ)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:21 返信する
-
アメリカの場合、銃規制が厳しいからこんな事件が起きるんじゃないの
誰もが銃を携帯していたら、反撃を恐れて暴挙に出れなくなるはず
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:21 返信する
-
男だったら○○の一つぐらい覚えろよ、嗜めよ的な感じで
親父や親戚のおっさんに進められるんでしょ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:21 返信する
-
そこまで銃が身近で手放せないならもう撃たれるのも当たり前って事で諦めろよ
好き勝手撃ち合って自滅してればええやん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:21 返信する
- 日本に限らずバイクとか自転車で例えればいいんじゃね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:21 返信する
-
刀狩りみたいに全部取り上げてからでないと厳しいだろ
加害者側が持ってんだしな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:21 返信する
- 何が言いたいのか絶対理解してない奴がチラホラ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:22 返信する
- 規制の流れは確実に来とるやん 100万人規模のデモや もう無理やで
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:22 返信する
- 味噌汁名
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:22 返信する
-
餅の例えはおかしいと思う。毎日欠かさず餅食ってるならわからんでもないが。
正月でさえ食うか食わんかわからんもんを規制されても痛くもかゆくもない。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:22 返信する
-
>アメリカじゃ銃が日本の味噌汁ぐらいポピュラーなものってこと?
はいそうです
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:23 返信する
-
シャア『ならば今すぐ人類全てに味噌汁を与えて見せろ!!』
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:23 返信する
-
>>97
と、何も知らんかったら思うやん。
それ、あったんよ。10発以上こめれたらあかんとかそういうやつやったと思うんやけど。
それなのに、クソみたいに延長されずに何州かは名前変えて残したけど、10年で終わっちゃった。
アホがトップに立つと人民の命なんざどうでもいんだろうな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:23 返信する
- 炭水化物禁止で
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:23 返信する
-
「餅食うな」
にすべきだった
死人が出てもやめられない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:23 返信する
- コナンや金田一などフィクションなら探せば味噌汁でも殺人事件がある説
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:23 返信する
-
シャア『ならば今すぐ人類全てに味噌汁を与えて見せろ!!』
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:24 返信する
-
銃での強盗が恐いなら
銃犯罪犯したら禁固30年、障害なら50年、殺人で100年にすればバカでも刃物にする
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:24 返信する
-
>>116
アメリカの人口2億超えてるんやぞ
-
- 128 名前: 2018年04月06日 00:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:24 返信する
-
つか「殺す」以外の使い道がない物だからな...
日本の物で例えるのは難しいだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:25 返信する
-
あの広い大陸の一部で乱射事件被害でそう騒ぐほどでもないんじゃね?って思っちゃうんだけど
少なくともなんで日本が他国の事に上から目線であれこれ言ってるんだ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:25 返信する
-
>>97
テレビで見たことあるでしょ犬が町に降りてきたでかい熊を追い返した映像。
拳銃程度のものを連射したところで仕留める事も追い返す事もできない。
逆に怒らせて自分が攻撃うけて内蔵えぐられるだけ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:25 返信する
-
>>124
それ味噌汁じゃなくて味噌汁に仕込まれた薬物で死んでるじゃん
-
- 133 名前: 2018年04月06日 00:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:25 返信する
- ものの喩えだから目くじらたてんでも
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:25 返信する
-
もし仮にこの理屈が正しいとして、やっぱ銃規制を反対する理由としては不十分な気がするわ
もし味噌に人体に有毒な物質が規定値以上発見されたとかなったら俺は明日から迷わず飲むのやめるし
アイデンティティがどうだの言ったって命には代えられん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:26 返信する
-
億の銃が出回ってる国が今更規制なんてしても無駄よな
フルオート規制で一時期騒いだけどアタッチメントはおkであっさり崩壊したし
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:26 返信する
-
味噌汁で人が死ぬなら飲まないだろ
塩分過多で死ぬとかなしだぞ
そういう緩やかな死じゃなくて、明確に相手に向けて引き金を引く死じゃないだろ
味噌汁は
-
- 138 名前: 2018年04月06日 00:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:26 返信する
-
>>124
コナン(おかしい・・・あの黒づくめの男・・・味噌汁ばかり飲んでる・・・まさか・・・!?)
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:26 返信する
-
>>126
禁固100年以上の判決でまくってるアメリカじゃ効果ないよ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:26 返信する
- ライフル協会+これならやめられんわな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:27 返信する
-
食い物と銃を一緒にするなよwww
そこは刀を造るなと言えばしっくりきたと思うwww
アメリカ人は銃を食べ物として見ているのかwww
-
- 143 名前: 2018年04月06日 00:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:27 返信する
-
>>131
それを銃で追い返した動画見たことないけどな
襲われてから銃探しても遅いしな
やっぱいらんやん
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:27 返信する
- 例えに終始するバカしかいないよ今の日本は
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:27 返信する
-
国が横暴にでてきたら国民の銃でお前ら駆逐してやるというアイデンティティがあるからな
刀狩り大歓迎お上大歓迎従米ポチ大歓迎のどっかの国民とは大違い
-
- 147 名前: 2018年04月06日 00:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:28 返信する
- 食い物と武器じゃ違いすぎるだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:28 返信する
-
分からないとかいう奴はバカだと思う。
それくらいアメリカ人にとって銃は日常にあるもので意図してなくせないってことだろ。
つっても人を簡単に56せる道具を日常にあるものに例えるあたりアメリカはいかれてる。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:28 返信する
- ワイアスペまったく理解できない模様
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:28 返信する
-
つまりパックンほどのエリート知識人でも
米国で銃規制を行うのは無理だと判断しているんだね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:29 返信する
-
>>131
?????
>猟の為に猟銃はまだわかるけどさ
?????????
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:29 返信する
- まぁ 銃規制するには遅すぎるし 無理じゃないかな 最低でも朝鮮戦争あたりで規制するべきだった
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:29 返信する
-
アメリカ=銃だもんな
憲法にも銃の所持を記載するくらいアメリカを成り立たせているものが銃
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:29 返信する
- 全米ライフル協会みたいに日本味噌汁協会なんてあるかよと思ってググったら一般社団法人みそ汁協会が存在してて草生えた
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:29 返信する
-
マジ?そんなに密接だと合理的と関係なく厳しいな
餅なのか箸なのかでも違うけど
餅だったら厳しいな
箸ならまだいいけど
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:29 返信する
-
※10
ライフル協会の力が強すぎるだけじゃない
日本で例えるなら味噌汁より電通だと思うわ
-
- 158 名前: 2018年04月06日 00:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:30 返信する
-
アメリカの田舎だと銃は殺虫剤みたいなものだしな
毒蛇といった害獣が対象だが
-
- 160 名前: 2018年04月06日 00:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:30 返信する
-
例えるなら日本刀だろ
なんだ、成功してるじゃないか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:30 返信する
- アイデンティティの話しても日本人には分からんだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:30 返信する
- ライフル協会がある限り銃乱射事件はなくならないだろうね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:31 返信する
-
>>162
君がアイデンティティの意味を理解できてないだけかもしれない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:31 返信する
-
まぁ、ニューヨークとか都会に行っただけで
アメリカの全てを知った気になるなってことだ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:31 返信する
- 味噌汁は言うほど需要ないんだよな今の日本って
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:32 返信する
-
>>129
自分を守るためにも使える
もちろん相手も使ってくるだろうが
一方的に不利にはならない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:32 返信する
-
>>162
アイデンティティ=存在意義
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:32 返信する
- ま、アメリカで乱射事件おきてもワイには関係ないからどうでもいいけど
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:32 返信する
-
違うよ
味噌汁は規制される理由が全く無い
銃は力の無い奴でも大勢を虐殺できるほどの殺傷力がある武器
ライフル協会から献金貰ってる政治家が多いのが一番の原因だろ
人の命より金
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:32 返信する
-
>>83
ワロタァ!
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:32 返信する
-
>>129
殺虫剤に例えればいい
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:32 返信する
-
お誕生日おめでとうーーーー
はい、拳銃♪
これが問題だよな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:33 返信する
-
>>164
じゃあ説明して
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:33 返信する
- 引き金引くだけで簡単にころせちまうんだ ヤベェよ
-
- 176 名前: 2018年04月06日 00:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:34 返信する
-
味噌汁って・・・
どっちかっていうと、今の日本人には
「今のスマホは電話しか使えないように規制します」
と言うようなものって言ったほうがよくないかな?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:34 返信する
-
>>164
お前みたいなコメ欄の馬鹿共見てるとね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:34 返信する
- 味噌汁が人を殺すか?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:34 返信する
-
>>165
寧ろニューヨーク行ったら銃規制凄いから銃規制についてはよくわかると思うで。
そんでネバダとかアラスカ行ったらどれだけ銃が住民に溶け込んでるかわかる。
銃が多い=犯罪率が高いわけじゃないから、まぁ難しいよな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:34 返信する
-
>>176
エロは世界を救うんやぞ
銃とは真逆やんけ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:35 返信する
-
>>106
アメリカの田舎町ってどんな感じかわかる?
家の周りに広大な土地や畑があってお隣が数十キロ先とかそういうレベルだよ。
好き好んで人里から離れて孤立して生活する人達もいるし。
民家がある程度集中してれば警察を配置できるけどばらけてる家が多いから国が守り切るのが不可能なんだよ。
日本に例えると離島含めたすべての町に都会並の総合病院を設立しろと言ってるようなもんだよ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:35 返信する
- 銃がアイデンティティとか恥ずかしすぎるだろ・・・
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:36 返信する
- インフルエンザやノロにかかったら仕事行くなの方が分かりやすい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:36 返信する
-
銃を持つことは一人前の大人になったっていう儀式があるからなアメリカは
昔から建国、独立を銃で勝ち取ったアメリカ人にしては銃を規制しろってのは自分らの文化を否定することだから
日本だって天皇制を捨てきれずにいるだろ?
あの感覚と一緒
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:36 返信する
-
若い人は順応できるが
年寄りは順応できないってことだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:37 返信する
-
アメリカ人のアイデンティティ
それは黒人から文化略奪を認める発言だな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:37 返信する
-
>>183
理解せずそんな事いってる馬鹿の方が恥ずかしいだろ
何故持ってるか全然理解してないやんw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:37 返信する
-
銃規制でメディアが好きそうな珍事件は防げるが
日常茶飯事に起こってる事件は防げないどころか悪化させるからな
「銃規制=平和」ってシンプルな問題だったらどんなに銃協会が強くてもとっくに無くなってるよ、アメリカは治安がクソ悪い上に銃が出回りすぎてるから
一般良市民から銃を奪ったら、犯罪者しか銃を持たなくなる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:38 返信する
-
>>187
黒人もアメリカ人なんだが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:38 返信する
- 味噌汁は滑り止めじゃないんですよ?パックンさ〜ん!?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:38 返信する
- 例えはあれだけど理由は分かった
-
- 193 名前: 2018年04月06日 00:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:38 返信する
- 全然わかんないんだけど
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:39 返信する
- 何故に味噌汁
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:39 返信する
-
普通に「刀や武士道に通ずるもの」で良いのに
米は開拓から建国までの銃時代を偉大な歴史と位置づけてる人たちもいるから
そういう価値観と銃への信奉が根強いのが中部って言えばわかりやすい
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:39 返信する
- あーそういうことね、なるほど。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:39 返信する
- 日本人にアイデンティティの話されても分からんて
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:39 返信する
-
つまり若い人はSNSへ移ったが
ジジイは匿名掲示板から抜け出せないということ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:39 返信する
-
アメリカの銃規制を心配するより
日本のクソ労働環境の問題を何とかしろや
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:40 返信する
-
>>190
アメリカ人はイギリスからの移民だからな
原住民はインディアンだし黒人は奴隷として連れてこられてアメリカ人は銃で奪い取ったわけだ
音楽文化なども
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:40 返信する
-
>>193
ないないw
もう今はそこまで差別的なのは許されてないよ。
トランプのせいで荒れてきたけど。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:40 返信する
-
>>152
みんがデカいライフルを扱えるわけじゃないんだぞ。
まぁ、田舎町では子供の時からライフルを扱う練習させるんだけどね。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:41 返信する
-
味噌が作れなくなって飲めないとなればお吸い物やコーンスープを飲むと思います
米不足やオイルショックで物資がない時の日本はそう工夫して代替え策を考えるものです
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:41 返信する
-
>>182
アメリカの田舎町はクソ広くて警察が全然来ない割りに人気が少ないから治安は結構悪いんだよな
そんな環境で護衛用の銃持つなって「死ね」って言ってるようなもの
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:41 返信する
-
わいが味噌汁を飲むことによって、誰かが理不尽な怪我や死を迎えたりするということならばすぐにでも飲むのをやめるぞ
味噌汁乱射事件なんて起こって欲しくないからな。そんな事件で自分が死ぬのも家族が死ぬのもゴメンだからな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:42 返信する
-
何で日本は銃を忌み嫌うのかな
銃も正しい人が使えば多くの命を救えるし
何より弱者だってトリガーを引くことはできるから弱者でも強者でも平等になれる
政治家や労働環境が比較的にほかの国より良くなったのも好き勝手に暴れると部下に銃に撃たれて殺される可能性があるから
アメリカ人にとって銃は弱者に抵抗手段が存在するって意味なんだよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:42 返信する
- マックンどこいったの?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:43 返信する
- 規制しようがしまいがどうでもいいが規制から逃れるために関係ないゲームに矛先向けようとするのはくたばれ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:43 返信する
- 味噌汁は塩分が問題なんだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:43 返信する
-
都会と田舎の乖離
そして超格差社会
実は不自由かつ他人を全く信用できない国アメリカ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:43 返信する
-
軍事産業で世界一になったら国だから銃を取り上げるのは無理だわな
戦争やればやるほど儲かるしそれがアメリカのアイデンティティ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:43 返信する
- 銃なら俺の股間の44マグナムだけで十分だよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:43 返信する
-
他人に説明するのが下手な人間ほど
揚げ足を取るばかりで理解力がないな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:43 返信する
-
例えはよくわからんが、銃規制が無理だってのは間違いないだろうな
およそ3億丁がアメリカにあるっていうし、NRAの力が強すぎて銃規制しようとしたオバマ前大統領が断念したくらいだし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:43 返信する
-
田舎のじっちゃから、軽四トラックはく奪するようなもんじゃわい
ヘイ カウボーイ
-
- 217 名前: 地球征服計画部・イレグ 2018年04月06日 00:44 返信する
- 地球人もさっさっと他の星に移住した方がいいよ。だってもう少しで…
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:44 返信する
-
>>205
どこの田舎か知らんけど、そんなド田舎なら治安もクソも人おらんから何にも起きないだよなぁ・・・
州ごとの犯罪率とか色々書いてあるからみてみ、田舎になればなるほど発生率が低い。
それは田舎だから隠してるとか、そもそも発見されないとかいう穿った意見が出たら知らんが。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:44 返信する
- 次はリップルだ!
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:44 返信する
- オバマは銃規制派だったのにボディガードには勿論銃を持たせていたしそういうこと
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:44 返信する
- アメリカ人と会話して見るとわかるけど「自分の身は自分で守るのが当たり前」ってやつが多くて銃規制は反対してるんだよな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:44 返信する
-
>>185
銃の文化と天皇の文化を同列に言うのはどうかと思う
武器なのだから武器で例えた方が良いと思う
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:45 返信する
- 日本人で例えるのは流石に難易度高すぎたな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:45 返信する
-
江戸時代の武士に帯刀を禁止するぐらいのものだと思うけどね
つまり日本なら可能な
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:45 返信する
-
元々アメリカはイギリスから逃げてきた人間が作り上げた国で
その時もイギリスから嫌がらせで税金取られそうになった
それに対抗する手段として銃を持って独立してあそこ迄でかくなった歴史がある
だからアメリカでは銃を持つことは権利で自由の象徴とされている
日本みたいに政治家のやりたい放題になるよりはいいんじゃない?
銃の死亡より日本の過労死なんかの自殺の方が余程比率多いし馬鹿だよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:45 返信する
-
むしろスマホでよかろ
それとも奪われると銃より喪失感たかいからか?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:45 返信する
- 最初の説明だけで理解出来るから、変な例えいらんやろこれ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:46 返信する
-
>>227
いる
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:46 返信する
-
>>182
まあ、確かに諸事情はわかるんで、所持するなとは言わないから、ちゃんと管理・所持を厳しくしろと言いたい。
隣のカナダも銃の所持が高いけど、銃犯罪が少ないらしいから、結局銃の所持を厳しくすれば
何とかなるみたいだしね。
銃協会が儲けのために、簡単に誰でも持てるようにしてるのが一番の問題。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:46 返信する
- でもアメリカが銃規制国家になってたらハリウッド映画がクソつまらなくなる気がするんだけど
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:46 返信する
- そんなもんだろ
-
- 232 名前: 2018年04月06日 00:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:46 返信する
-
パックンミスったな
これは味噌汁を食べるときに箸を使うなというようなものって言うべきだった
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:46 返信する
-
>>220
完全規制派と規制派ではわけが違うからな。
もし、ボディーガードに自動小銃持たせてたなら、おいおいと思うけど。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:47 返信する
-
>>213
俺のケツ穴で試し打ちするか?ってかしてくれよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:47 返信する
-
無理無理
中国や北朝鮮に共産独裁を捨てろと要求するようなもんだ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:48 返信する
-
まあ銃のイメージの問題じゃねーの
護身用だとしても殺傷力が高いことは誰でも知ってるんだから
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:48 返信する
-
猫に小判、馬の耳に念仏、無用の長物、DTに珍子って格言があるんや日本には
俺たちは股間にデリンジャー、心にリトルデーヴィッドさえ持ってりゃええねん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:48 返信する
-
>>220
は?wwwww頭弱すぎだろお前
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:48 返信する
-
>>213
HAHA!そうだなチャーリー、ウチのシューティングレンジで一発撃ってくかい?カモンッバッチコイ!
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:49 返信する
- 味噌汁は人殺さねえよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:49 返信する
-
>>233
犬食いするから問題ない!w
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:50 返信する
-
でも銃社会なのにアメリカ人は意外と一般人は銃を所持してないんだよね
銃乱射事件とか見てももし周りで銃を所持してる人二十人ぐらいが一斉に反撃し垂らそっっこう阻止できそうなのになって思う
警戒心がないのがダメなんだよアメリカ人は
銃社会だから銃ぐらい持ち歩けってね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:50 返信する
-
日本も銃当たり前になれば
政治家のやりたい放題や
企業の残業押し付けやサビ残なくなるかもな
下手したらいじめも激減するぞ
むしろその方が幸せになるんじゃね?
アメリカの銃問題より日本の方がやばいわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:50 返信する
-
餅とか何言ってんだこのバカ
箸の方がまだセンスある
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:51 返信する
-
イーストウッドとハルクホーガンの国に銃持つなって言うのは
「スク水はダサいからビキニ着ろ」って言うぐらい間違ってる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:51 返信する
- 森永パックンチョ最近食ってねぇな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:51 返信する
-
あいてが銃を持ってるかもしれない
周りに打たれるかもしれないから迂闊な犯罪をさせない効果はある
規制して銃持ってないのが普通になれば
隠し持ってるやつがリスクを感じることなく一般人相手に銃を向けられる
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:52 返信する
-
>>243
銃の持ち歩きは基本禁止されてるからしゃあない。
というか、みんなライフルとか持ち歩いて学校言ってたらそれこそ修羅の国化してしまうやないか。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:52 返信する
-
>>246
ちょっと何言ってかわかんない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:52 返信する
- この例が理解できない奴は単に馬鹿なだけ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:52 返信する
-
>>244
どっかの映画でもそういうのあったな
文明人は殺される心配がないからか野蛮人よりも横柄で無礼だってね
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:52 返信する
-
>>234
持たせてたんだなそれが
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:53 返信する
-
>>243
そりゃアメリカ人が銃を自由にしてるのは
自己防衛の為だけではないからな
その権利を所持する事で国民が理不尽な要求されても銃をこっちは持ってるんだぞという
一種の抑止力や自由の象徴がでかい
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:53 返信する
- 味噌汁が毒入りだったら流石に飲まんし作らんわ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:54 返信する
-
あ、馬鹿だ
まったく次元の違うものをくらべてどうする
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:55 返信する
-
>>251
日本人「味噌汁のみてえ」
=アメリカ人「射殺してえ」
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:55 返信する
-
アメコーの拳銃と掛けまして、餅と説きます。
どちらも食らうと危ないでしょう
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:55 返信する
- 味噌汁で人は死なないなぁ...
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:56 返信する
-
>>259
塩分過剰摂取の青森のじじばばを舐めるなよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:56 返信する
-
>>251
いや普通に日本人にとって味噌汁は無くてはならないものじゃねぇからよ今のご時世
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:57 返信する
-
え?
日本人は味噌汁飲むなって言われたら飲まないけど
人を撃つのやめられないだろw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:57 返信する
-
飲んでないけど?
つか日本人は刀狩りしただろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:57 返信する
-
>>260
じじばばになるまで生きてんじゃん、銃は高校生すら殺すよ?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:58 返信する
-
>>250
「眼鏡っ子は眼鏡外すと可愛くなるのがいいよな」って言ってるのと同じってことだよ
そんな事さえわからんのか貴様
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:58 返信する
-
>>259
脱獄の道具として利用された事件があっただろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:59 返信する
-
例えが分かりにくい
日本人に痴漢を辞めろと言うようなものかな?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:59 返信する
- つまり日本人が味噌汁飲むと子供でもすぐ死ぬと?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 00:59 返信する
-
マシンガンみたいな連射できる銃は、一般人には必要無いだろ
まずはそこから規制しろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:00 返信する
- 老害は人種関係なくあるんだなあ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:00 返信する
-
>>269
でもマシンガンは楽しいだろ何言ってんだ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:00 返信する
-
銃規制したら銃を隠しもってるやつ完全に優位に犯罪できることになる
一般人や警備員や店員に返り討ちにあうリスクがなくなるからな 誰かが銃をもっているかもしれないからな
恐れるものがなくなる
これまでは迂闊にできなかった犯罪もできるようになってしまう
犯罪に限らず学校や職場のいじめとだってそうだ
もし日本が銃社会で一般人でも銃を持ってる人大勢いたら
目の前の人間を挑発したり苦しめたりは迂闊にできなくなる
もしかしたら銃を持ってる人かもしれないからな 銃はいろんなトラブルを抑止してる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:01 返信する
-
ここまで広まったらもう無理だよ
手に入れる奴は違法な手段で入手するし今より一方的に被害を受けることになるだけだ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:02 返信する
-
餅もずれとるわい
なんで食いもんと一緒にしてんのや
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:02 返信する
-
例えがないんだろうな
犯罪が少ない日本と比べるのがそもそも間違いだった
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:02 返信する
-
餅の例えはいいな
外国人「高齢者に危ないなら食べなきゃいいじゃん?」
老害「くぁwせdrftgyふじこlp」
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:02 返信する
-
>>269
してたんやで。継続してるとこもあるんやで。
だから、銃規制の話になってるんや。規制=銃0じゃないから、規制くらいすればいいのにトランプと全米ライフル協会とかそういう銃協会が邪魔してるのよ。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:02 返信する
- 銃がないとアイデンティティが保てず不安になってしまう精神弱者が多いってことだな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:03 返信する
- え!?アメリカ人って毎朝銃売ってから学校行くの!!??
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:03 返信する
- 餅よりパンのほうが人殺してるけどなw
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:03 返信する
- いや例えが的確かどうかじゃなくね論点は
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:03 返信する
-
>>271
あ、そういうくだらないコメントはいらないんで...
サヨナラー
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:04 返信する
-
日本人は財布は盗まないが、それ以上の時間を盗み国民を奴隷化している
日本人は銃は持たないかもしれない、国や企業がやりたい放題なので直接的ではないにしろ殺人を許している
銃社会ではそういった事が起きにくいんだよ
銃は危険だから持たない方がいいなんて事はアメリカ人も知ってる
だから弾を込めてない銃を一応は持っているなんて家が多いんだ
それでも持つのは支配者層の
一方的な要求を断る事もできるんだという部分が大きい
日本人がアメリカ人に対して銃持つとか馬鹿だろなんてとても言えない
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:04 返信する
-
例えが悪いな
むしろ餅だろ。毎年死人が出てるし
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:05 返信する
-
仮に日本で不特定多数がたくさん死ぬ味噌汁乱射事件が多発しても
普通に味噌汁規制されると思う。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:05 返信する
-
犯罪者は別に銃の有無で犯罪するかしないか決めてるわけじゃなくて
銃がなくなったらナイフや素手で犯罪するだけ
乱射が通り魔になるだけ
銃があるから犯罪がふえるわけじゃない
殺傷力でいうと 遠距離から銃うつより
ナイフで首きったり直接首絞めたり頭殴りまくるほうが余裕で高いから
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:05 返信する
- 味噌汁名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:06 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。食料安全保障の危機。上位0.1%への所得移転・規制緩和や新興国との競争により賃金・福祉等が最低水準国レベルに低廉化・景気悪化・購買力や需要縮小など労働・賃金等に影響。多国籍企業主導・アメリカ式の制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化・後戻りできない仕組み。
生きている協定・法律より上位。日本語の正文が無いため法律面や解釈等で不利に。莫大な量の文書・未だに不明な点が非常に多い。
ビザ大幅緩和。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
-
- 289 名前: 2018年04月06日 01:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:06 返信する
-
>>213
その股間の22ショートが何だって?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:07 返信する
- 移民国家の小規模な犯罪抑止を考えれば老若男女問わず拮抗できる暴力って超重要だよね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:07 返信する
-
殺傷力ならライフルとかマシンガン方が高いからな
規制ってのはむしろそっちの方向のなのに利益だしたいからメーカーが邪魔してるんだよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:07 返信する
-
>>282
マジレスして欲しいならアメリカの銃撃事件の9割はハンドガンなんだよな
マシンガンで犯罪とか効率が悪すぎる、使われるのはメディアが大好きな珍事件程度だろ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:10 返信する
-
>>13
日本は刀狩でその段階は通り過ぎたからな
太閤殿下は偉かったという…
アメリカの成立の年代を考えればそこにまだ到達できてないのはある意味仕方がないが
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:11 返信する
-
破壊にしか使えない道具が国民のアイデンティティねぇ
流石は侵略・原住民の虐殺および駆逐を行なって建国し、それを英雄譚のように扱って受け継いでいるアメリカ様のいうことは違いますわ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:12 返信する
-
どんなにうまく説明しても無駄なんだよなあ
ほとんどのやつはアメリカの銃規制なんてどうでもいいし
理解する気もそもそもないからなw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:13 返信する
- 囚人のジレンマ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:14 返信する
-
>>7
こいつ包丁は人を殺す為にあるとか言いそうだな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:14 返信する
-
大人しく銃を作って売って経済回してる部分があるから規制したら困る人が大勢いるって言えや
なんや味噌汁って、別にお吸い物でも足りるわ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:15 返信する
-
例えるんなら高齢者の命を奪いまくる餅がしっくりきたかもね
ぜんぜんしっくりこないよks
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:16 返信する
-
日本はせまいし警察がすぐにこれるし管理されてるから犯罪が少ないだけだよ 警察の目の届かない場所がほぼないからしないだけ
人間性の問題じゃない
たいしてアメリカは広すぎて国土の半分以上が実質警察の目に届かない場所
そういう意味ではアメリカで銃をもっているのにも関わらず犯罪しない一般市民のほうがすごく自分を律してる
日本で銃くばったらまず犯罪衝動押さえられないやつすごくいるはず
自殺者もバカみたいに増えるはず
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:17 返信する
- 頭悪いし芸人っていうよりただのコメンテーターだろこいつ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:17 返信する
- 普通に生活圏に熊が来る地域とかあるなら規制されたらされたで危険なんだろうね
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:18 返信する
- まじレジワロスwww
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:19 返信する
-
>>301
別にアメリカに行った日本人が銃犯罪をしたり自殺したり特段増えてはないけど…
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:20 返信する
-
長文で銃が悪いって書いてるアホいるな
アメリカでそれ書いたら一気に規制だわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:21 返信する
-
日本で銃くばったら
国民の半数は恐らく頭撃って自殺するよ
そこまでになってないやろアメリカ
精神的にアメリカンのほうがよっぽど健康
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:23 返信する
-
パックンの文脈で考えると味噌汁=日本食っていう解釈が正しい
日本にとって文化的な旗手は日本食で日本人はそれを誇りにしてる
味噌汁や寿司を食って美味いって言ってくれる外国人がいたら嬉しいだろ? 寿司をカリフォルニアロールにされてたらキレてただろ?
日本食を貶されたら自分が貶されたような気がするだろ?
内陸部のアメリカ人にとっては銃がそのくらいのレベルで浸透してるんだってことだよ
害があるのは分かってる、銃が少ない方が犯罪は少ない、けどそれでもアメリカ人は銃を手放さない、パックンはこの不可思議さを比喩で説明したんだよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:25 返信する
-
日本で銃持てるようになったら
今企業に殺されてる6万、不審死あわせて20万の自殺者のうち
数千人規模が企業で銃乱射が連鎖的に起きて一気にブラック企業減るだろうな
政治家の働き方改革だの、アベノミクスだのに期待するより
銃配った方が労働問題は一発で解決するだろう
政治家より銃の方が有能だと思うわw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:25 返信する
-
>>31
キッズさあ・・・アメリカにも自殺者はいるんやで
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:26 返信する
-
>>310
先進国で過労死が原因の自殺は日本だけだから
そっちの事だろうキッズ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:26 返信する
-
実際はお金の問題が大きそうだけど…
アイデンティティ面で言うなら漫◯村をネット規制する話と
ネット規制はまずいんじゃないかっていう人の関係の方が近いのでは。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:28 返信する
-
>>82
アメリカ人だって全員が全員銃を持ってるわけでも無いし銃社会を賛成してるわけじゃ無いからな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:28 返信する
-
味噌汁は命にかかわらないじゃん
モチ食うなならわかるけど
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:28 返信する
-
>>306
アメリカは銃悪いって認めたらメーカー終わりだからな
変な言い訳して誤魔化してるから銃が悪いってわかってるんだろうけどw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:29 返信する
- Jinにしてはうまいこと言うなと思った
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:29 返信する
- 時代こそ違えど、日本刀だってアイデンティティだったが、規制が入ったわけで
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:30 返信する
- 味噌汁では人は死なない定期
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:30 返信する
- あんまり美味しくなさそうだな味噌汁名って
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:31 返信する
-
じゃあくたばればいいんじゃない?乱射されても文句言えないし
だってアイデンティティでしょ?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:32 返信する
-
日本刀とか見せつけてイキるための道具と
基本は守るためだけにある銃を一緒にするな
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:33 返信する
-
レミントンとか古い銃メーカーって最近潰れてるし利益ではない
銃に限らず性犯罪者も薬中も多い国だし精神が弱いだけ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:34 返信する
-
精神面はあっとうてきに日本が脆いけどな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:35 返信する
-
米国は一般市民が民兵と言う考え方があるんだとか
なので常に銃を携帯して有事の際には市民が国の防衛の為に戦うんだとさ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:36 返信する
-
密入国の自由
銃乱射の自由
麻☆薬の自由
自由の国まじぱねー
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:37 返信する
-
実際は米国のほうが10代の殺人も自殺も多いんだよね
だから銃規制できないのは精神的要素が強いんだと思うなあ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:38 返信する
-
>>318
塩盛ったら高血圧で死ぬよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:40 返信する
- 味噌汁名って何?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:40 返信する
- 味噌汁とか全然的外れでわろたw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:40 返信する
-
人数じゃなくて率で語ろうな
そら人数は多いよ 総人口3倍だからな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:42 返信する
-
アメリカという国が出来たきっかけが銃を持っての独立運動だから
銃の否定はアメリカの否定にも繋がるんだよ。彼らにとってはね。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:44 返信する
- アメリカ人は鎧でも付けて生活したほうがいい
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:44 返信する
-
歴史的には10分の1の年月もないが銃の否定は
日本で言う三種の神器の否定に近いのだと思う
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:47 返信する
- 味噌汁よりは白飯の方がまだ適してる気がするな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:47 返信する
-
>>309
その前にふざけた経済政策を主導した政治家が射殺されるだろ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:51 返信する
- ゲーマーにゲーム辞めてほかの趣味しろてこと???
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:52 返信する
-
「自己防衛」を理由に銃所持を支持してる人が多いけど、
「銃を持っていることで防衛できた」というニュースはほとんど聞かないな。
ある種の「抑止力」という効果があるのかもしれないが、
それなら全員規制すれば良い事だしな。
銃で「身を守る」間もなく、銃で撃たれちゃうんだから
持っている意味がないと思う。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:54 返信する
-
やろうと思えばいつでも銃で相手を射殺できるから心の安定が保てるってやつだろうな
日本人だって外人だらけの所に行くなら武器くらい欲しいだろ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:54 返信する
- 味噌汁飲むぐらい当たり前に持ってるものと言いたかったのかな?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:55 返信する
- 銃で変えられるとか偉そうに言ってる馬鹿いるけど、トランプの言ってることできてないよね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 01:59 返信する
- アメリカ人のパックンより町山さんの話の方が興味深いのは何でだろうね。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:00 返信する
- お辞儀するなとかスイマセンを言うなとかの方がしっくりくる
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:02 返信する
-
記事的にはわかりにくい!って印象を与えたいみたいだけど、
フツーに分かりやすいわ。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:02 返信する
- 例えが下手すぎる。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:03 返信する
-
味噌汁禁止は可能だろ
代替可能な物があるんだから
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:03 返信する
- 建国当時からあって当たり前でそれ前提で社会もルールも文化も積み重なっちゃったから無理ってことや
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:03 返信する
- つまりその気になれば銃規制出来るって事だな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:04 返信する
-
>>302
パックンはハーバード卒だぞって返して欲しかったんやろなぁ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:04 返信する
-
>>286
全然分かってない、害獣に刃物で対抗出来るわけないだろ
都会だけで考えるな。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:06 返信する
-
>>349
規制=全面禁止と言う訳ではあるまい
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:09 返信する
-
アメリカはクソデカい訳だが、銃規制反対と思っている内陸のインディアンが居るコロラド州やネブラスカ州とか、日本で言う所の本州だと長野県とか群馬とかああいった山間部の地域だからな。
銃が無いと身の安全が保障できない程、危険動物が多いんだよ。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:09 返信する
-
>>40
馬鹿か?国土と治安状況を考えろw
日本みたいな小さな島国とは違うんだぞ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:11 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:12 返信する
-
>>348
じゃあ痴呆なんだろうな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:12 返信する
- 最近は和食嫌いな人多いけどな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:12 返信する
-
米人にとって人を射殺するくらいのことは味噌汁飲むのと同じ。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:13 返信する
- 味噌汁飲むなと言われて何かしらのメリットがあるのなら飲まなくても構わない
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:13 返信する
-
>>352
軍も警察もFBIもあるんだし問題ない
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:15 返信する
-
アイデンティティで死んでるんだからつける薬ないわな
アメリカ人は医者より呪い師信じてる未開の部族と同レベルってことだ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:15 返信する
- 味噌汁で国は守れませんなあ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:19 返信する
-
アメリカって場所によっては、家のすぐそとにデカイクマ、ワニ、毒蛇とか普通に歩いてるらしいじゃん。
禁止なんてしたら動物にやられちゃうよ。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:23 返信する
-
例えが下手クソか!
すでに大量に保有されてる物を回収補償することだからなぁ、日本独自で例えるなら、、、
炊飯禁止!炊飯ジャー回収します。
かな!?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:25 返信する
-
味噌汁飲んで人が死ぬならやめるやろ
わけわからん説明やな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:25 返信する
- 味噌汁飲むなじゃなくて残業するなだね
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:26 返信する
- 残業で死ぬ人も残業を趣味とする人もいる
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:30 返信する
-
>>63
米は他の国でも食べるでしょ
味噌汁は日本しか無いって事じゃないか
-
- 367 名前: 2018年04月06日 02:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:34 返信する
-
狩猟で使う人だけにすればいいのに
それも判断が難しいのか
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:37 返信する
-
>>367
服の着用禁止で裸!
手で隠す行為も禁止!のほうが単純。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:41 返信する
- じゃあ銃犯罪に家族が巻き込まれても何も言えないね
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:42 返信する
-
じゃあ
銃社会規制も結構簡単だなぁ
やめようと思えば辞めれるからな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:43 返信する
-
まあ、ぶっちゃけどこかの国にでも占領されて禁止令でも出ないと手放せないだろうね。
この問題は、世界の戦争問題とまったく同じ構図だもの。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:46 返信する
-
銃で皆をぶっ殺します
味噌汁で皆をぶっ殺します
熱そうね・・・
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:47 返信する
-
>>298
他人が包丁もってるのが怖くて包丁を持ち歩いてたまにキレて使っちゃってるのがアメリカ人
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:53 返信する
- 土俵に女を入れないような?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:54 返信する
-
生活の一部になってるって言いたいんだろうけど、実際の被害者である学生達に対して全米ライフル協会の連中が嘘つきとか暴言吐きまくってる時点でなぁ…
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 02:57 返信する
- パックンはガチ知恵遅れ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:08 返信する
-
>>358
日本と同じで考えるな
あと移民が入ると日本の警察も対応出来てない。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:14 返信する
-
>>26
んな訳ないだろ。食べ物を粗末にするな!とか言う奴が出てきて炎上するに決まってる
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:16 返信する
-
アメリカ人のアイデンティティに銃が深くかかわるから無理だと思うわ
アメリカ人が自己主義なのは最終的に銃で自分を守るという強い意志が有るかららしい
刀と一緒だろって思いがちだけど日本人は刀を持ってたのは一部の侍だけで箸ってのが実にしっくりくる話だと思う
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:19 返信する
-
>>373
確かに味噌汁より餅の方が、時々皆をぶっ殺してるな・・・
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:20 返信する
-
>>13
その時代があっただけで今はもう無い。
でもアメリカはずっとそれを続けとる。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:21 返信する
-
>>371
同じ日本人でも
とくに好きでもキライでもない人間にとって、「今どき味噌汁とかどうでもいいw」
毎日飲みたい人間にとって、「和食の基本の味噌汁やめろなんてとんでもない!」
わかりやすいたとえだと思うけどなぁ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:22 返信する
-
>>41
アメリカには銃を持つ権利を損なうものは違法(ブレイディ法が失効された)って国だぞ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:23 返信する
-
子供の命や、平和の為なら味噌汁ぐらいちょろいだろ
それと味噌汁を天秤にかけるなよ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:27 返信する
-
銃携帯時に隠さなくていいようにすると犯罪が減るような国だぞ
(銃を持ってると相手が分かると相手も無駄に襲ってこない)
価値観が日本とは全く違いすぎる
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:29 返信する
-
>>385
こどもを守るために味噌汁を飲む、味噌汁が無かったから子供を守れなかったとなる国だからこっちの価値観は通じないよ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:32 返信する
-
>>1
パンコレのみーにゃはガチのキチ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:34 返信する
-
刀に例えるとマウントとられるので
味噌汁なんだろうけど、意味不明になってるなw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:40 返信する
-
日本は海に囲まれてるから密輸がやりにくいし
国内で人種・民族・宗教間の戦争みたいなモノも殆どないからね
恵まれた環境の日本と比べてアメリカを批判するのはナンセンス
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:44 返信する
-
例えに反論するアホばっかりだな。
要するに内陸部のアメリカ人にとって、銃は文化でもあり根ざしてる物と言う事だろ。
つまらん事にいちいちいちゃもんつけんなw
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:45 返信する
-
アイデンティティ否定の話だぞ
よく読めよ
アイデンティティの意味がわからないやつはググっておけよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:50 返信する
-
「○○人だらけで治安が崩壊した地域」がアメリカには沢山ある
んで その地域の連中は違法に手に入れた銃を持っているのが当たり前
そんな街が近くにあったら 自分も生きるために銃を持ちたいと思っても仕方ない
いくら政府が規制しても ○○人は銃を捨てないし 取り上げてもすぐ新しい銃を持つ
アメリカ中の銃を破壊しても 中南米からでもカナダからでも中古の安い銃が流れ込む
そんな状況で銃社会を変えるのは並大抵の事ではない ドラッグ撲滅と同じくらい難しい
もちろん銃を持つ資格を厳しくするなどの対策は必要だろうけど 日本と同じになるのは 多分無理
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 03:56 返信する
- 刀狩りと一緒ってことで。結構な数出回ってるし米軍からも流れるし今更規制するのは難しいやろうね。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 04:12 返信する
- 味噌汁に有害性があって年間で死人がでるなら減らすべきだろう
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 04:35 返信する
-
番組見てたけど咄嗟に出た言葉じゃ〜ん
それくらいスルーしなよ〜
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 04:43 返信する
- 味噌汁名って何
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 04:47 返信する
- 余裕じゃん
-
- 399 名前: 2018年04月06日 05:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 05:13 返信する
- パックンのボケはいつもわかりにくいしツッコミしづらい
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 05:23 返信する
- 日本人は刀を手放せたのにね
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 05:23 返信する
-
侍に廃刀令を出すようなもの
これだろ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 05:23 返信する
-
じゃあなんで悪人しか銃を持ってないんだよ。毎回毎回銃乱射するやつのなすがままじゃん。だれも打ち返さないじゃないか?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 05:39 返信する
-
あんなに広い土地あったらどうしようもねえよw
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 05:40 返信する
-
それぐらい根付いちゃってるねって話だろうに
なんで死ぬ死なないに結びつけてんの
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 05:40 返信する
- 味噌汁名か〜・・・マルコメかタケヤかなあ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 05:55 返信する
- ああ、餅で死人が出まくっても規制されないのと一緒ってか?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 05:56 返信する
-
なめこちゃんとか豆腐くんとか
キラキラネームにとって代わる
ミソシルネーム。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:03 返信する
- クソパヨクのくせにWスタなんだよ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:04 返信する
-
味噌汁よりクジラの方がしっくり来る
つまり出来るってことだ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:06 返信する
-
>>410
一部の利権団体のために税金使って支援して世界中のヘイト買って馬鹿な民衆は文化に口だすな言ってるとこなんてそのまんまやな君例えるのうまいわ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:08 返信する
-
390
こいつパヨクだからメキシコからの密輸にはだんまりだから味噌汁って変な話になってんだよ現実主義者ならメキシコから密輸があって銃必要、更にトランプの壁建設の必要性を証明するからパヨクは密輸を言えない
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:19 返信する
- 最近味噌汁飲まないから余裕で銃辞めれそうだな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:22 返信する
- 味噌汁乱射で死人出まくったら規制余裕だろw
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:26 返信する
-
傷つけるだけの道具でしかないもんを食事に例えると分かりづらい
まだ包丁とかのが分かるけど
包丁は料理につかうものであって傷つけるもんではないが
銃って傷つける以外に使い道ないんだよね
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:27 返信する
-
アイデンティティ商法で武器屋が儲かってるだけだろw
洗脳って怖いね
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:35 返信する
-
日本はお侍さん居なくなって刀捨てたんだけど?
味噌汁とかなんの言い訳にもなってないよね
猟銃や護身用のハンドガンはまだ分かるが、どうして民間人に自動小銃が必要なのかな?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:41 返信する
- 味噌汁飲むなは実現できるだろ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:42 返信する
-
何十年も意識改革していかなきゃ銃は無くならん。
要はやる気があるかどうかだ。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:42 返信する
-
味噌汁は例えで、和食って考えりゃ分かるやつ多いでしょ
お前ら明日から「和食禁止な」って言われたらそりゃ勘弁してよって思う
アメリカ人は「銃や暴力から自分で自分や家族を守るのが当然」って考え方があるから、武器取り上げられるとガクブルってなるし、無力感ぱない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:48 返信する
-
毎日乱射があるとか怖すぎwww
つか、我慢できないとか馬鹿すぎwww
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:49 返信する
-
正直に言えよ
銃規制なんて軍需産業国家のアメリカじゃ無理ですってよ
それだけのことだろ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:51 返信する
-
実害よりプライドか
モデルガンで我慢しなさいよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:51 返信する
- 味噌汁は人を殺さない!
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:55 返信する
-
>>420
何の理由も無けりゃそうだけど、安全が脅かされている状況だからな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:55 返信する
-
餅はなくなったら困るから反対するよ!
大好きなんだよ!
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 06:59 返信する
-
>>426
食べる本人の自己責任で持ちを使って無差別大量殺人が行える訳じゃないからなぁ
食い物で例えるのは間違いだと思うわ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:12 返信する
- 勉強できるバカの代名詞
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:15 返信する
- 本気でやれば5人組と刀狩りで撲滅できると思うけど、やろうという精神を持ったリーダーがNRAの影響で現れないだけ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:18 返信する
-
君の名は?
味噌汁名!
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:20 返信する
-
一緒って怖いわ
国に帰って
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:21 返信する
-
>>423
無理
防衛できない
○す
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:24 返信する
- クソバイトてめえのその誤字氏ねよボケ氏ね!氏ね!!!
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:25 返信する
-
銃がアメリカ文化に深く根付いてるのは分かるけど、この例えは上手くないな
味噌汁は人を殺さないからね
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:29 返信する
- 150年前までカウボーイの狩猟時代だしな。日本に廃刀令がなかったような世界
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:29 返信する
- 犯罪傾向指数を計測して高い人を間引いていけば善人の割合が増していく
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:34 返信する
- つまり残そうとしてるのは一部の老害で大多数の人間にとってはなくても困らないって事か
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:39 返信する
- 護身用なら麻酔銃でええやん
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:44 返信する
-
カナダも銃大国だが銃犯罪は少ない
銃が悪いってのはありえない
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 07:54 返信する
- 銃が欲しい
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:02 返信する
-
あって当たり前で伝統とか文化ってことだろ
いい例えではないけどまぁわかる
だからって許されるべきではないと思うけどな
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:04 返信する
- 外国人なんだからその辺察してやれよ...
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:07 返信する
-
アメリカ人は 銃と戦争が大好きだからだろ
だから銃規制なんてあり得ない
銃規制が自分否定なんて 言い訳に過ぎないwwただ人殺し武器が大好きなんだよ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:09 返信する
-
銃は銃
味噌汁は味噌汁
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:09 返信する
- それくらいあって当然の存在になってるってことだろ、そんなこともわかんないのバカ?
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:10 返信する
-
味噌汁とか滅多に飲まんな。
おにぎりの方がしっくりくる。
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:14 返信する
-
そんな気軽さで人殺してんのか
アメリカすげえ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:20 返信する
-
だからといって誰もが持ちうる状態がいいとは思わないけどな
銃は簡単に人を命を奪え過ぎる
特に懐に隠せる拳銃などの小型の銃は規制すべきだと思う
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:23 返信する
-
パックンの言ってることって合ってるでしょ
長年やってる習慣だから急に変えることが出来ないんだよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:28 返信する
- ハーバードでてるくせにこんな馬鹿な事いうんだねww
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:32 返信する
- 世代で意識が変わってくるかもしれんね
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:33 返信する
-
おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんが使ってた銃を
大事に保管してる家も多いはず。
拳銃=ソウルメイト。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:35 返信する
-
幾多ある理由のうちの1つだが
現実に銃を取り除くのは無理なんだからどうでもいい話だ
理想を追いかけるのは政治の仕事じゃない
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:41 返信する
- 炎上好きがわーっと集まって来たけど、でも近付いてみるとそれほど大した事でもなくて足踏み状態って感じ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:42 返信する
-
味噌汁は人殺さないしなあ
包丁とかのほうがまだ分かるのでは
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:45 返信する
-
味噌汁→食べ物。人を笑顔にする
銃→人を殺す為の物。人を悲しませる
もう少し比べるべきものを考えてくれ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:49 返信する
- あぁ、確かに日本人には割と密接でポピュラーだけど、番人が好きなわけではなくて必ずしも必要では無いから例えとしては悪くないんでは?包丁が必要ないのは料理しない人とか限定的すぎるし、箸は無いと論外のものが多すぎる。みんな殺傷能力の可否に目が行き過ぎてない?
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:49 返信する
-
犯人の使ってた銃が規制対象になるかもと買う人が出るって言うからみそ汁というより
駆け込み需要や買い溜めする人が出る、スナック菓子とか煙草とかみたいな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:57 返信する
-
パックンの言ってることって正しいよな
マウント取りたいガイジが難癖付けてるだけでしょ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:58 返信する
- 味噌汁乱射(´・ω・`)
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:59 返信する
-
少し前なら自分の家の出汁と味噌使って、さらに塩分が高くて必ずしも健康に良くないって意味でまぁ外れてないね。
今はパンがメインとか色んな奴らがいるからなぁ。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 08:59 返信する
- 概念的に生活と切り離せないと言いたいんだろうが・・・例えが下手過ぎるな。この人日本長いし日本語も流暢なのにやっぱり外人にはまだ難しいんだなこう言う機微の違いは
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:01 返信する
- ミソスープ最近飲んでないけど、なんだか飲みたくなってきた。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:06 返信する
-
反日発言しまくって、アメリカの話になると思い切り擁護かw
さっさと帰れば良いのにな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:06 返信する
- でもかつての日本では廃刀令が出て武士の魂とまで言っていた刀を捨てたんだよ?やる気があれば出来んことはないよ、猟銃は許可制にして決まった場所、決まった時期にだけ使うのを許可すればいい
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:09 返信する
-
昔はあったかもしれないけど、案外今はそういうこだわりみたいなのないからね
持てるほどの余裕ないってのあるかもしれないけど
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:13 返信する
- 撃てないとなると撃ちたくて撃ちたくてしょうがなくなると、なるほど。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:13 返信する
-
味噌や醤油の醸造所の手伝いしてる者だけど
理不尽な暴力の例えに出されるのは辛い…
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:39 返信する
-
うちの弟がチビのころ味噌汁ひっくり返して腕火傷したけど、そのくらいかなあ
味噌汁で人が傷ついたのを見たのは
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:51 返信する
-
味噌汁名って何?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:52 返信する
-
アメリカと違って民衆が勝ち取ったって歴史が日本にはないからな
まったく価値観が違うから日本では例えようがないのはしょうがないし、絶対に伝わらないよ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:55 返信する
-
全然ちゃうやん。アメリカにおける銃器規制については、かつての日本の廃刀令、銃刀法やろ。
日本じゃ百何十年も前に通ってきた話。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:56 返信する
- それは反発が多い理由であって、規制できない理由にはならない
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 09:57 返信する
-
味噌汁は人を殺さないよ?
はい論破
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:00 返信する
-
銃という武器しかアイデンティティにならない野蛮な生き物なんか
絶滅していいってことだね
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:07 返信する
- 銃はおふくろの味だから
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:10 返信する
-
厳格に免許制度にすればいいんじゃない?
銃がアイデンティティになってるような人は
多少難易度高くても数年ごとに更新が必要でも試験受けて免許取るでしょ
誰でも気軽に買えるのが問題
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:13 返信する
-
自国でうだつがあがらない外国人に日本に来るなって言うのと同じ
のがシックリ来るんじゃないかな
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:14 返信する
-
味噌汁は人死なないからな
訳わからん例え
ちなみに日本はアイデンティティの刀を廃刀令で使えなくしたんだから日本のが先進的やな
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:18 返信する
-
>>465
武器としての事情も数量的にも、同じ事言える規模じゃないぞアレ
まず日本で廃刀令出た頃って銃が火縄銃から現代の物になる過渡期だし、明治維新から諸々が時代遅れの物になってった時期でもある
先を行ってた海外は言うまでもなく、日本でもすぐ後に国産のボルトアクション式軍用ライフルが実用化、リボルバー式の拳銃が出るのもそう遠くないタイミング
魂だなんだ言っても、武器としては一個人が持っていても仕方がない物に成り果ててた
対するアメリカの銃問題は今でも立派にメインウェポンってか、最新型の銃はもちろん旧式のリボルバーやライフルでも自衛や犯罪で使うには十分すぎるという
そも今もリアルタイムで工場で大量生産されてるものと、大昔に刀鍛冶が一本一本手作業で作ってたものを一緒には出来んと思われ
全米ライフル協会どうたらってよく出るが、要するに商売で商品なのもある
なによりアメリカの総人口三億に対して、出回ってる銃の数も三億丁以上。ちょっと桁が多すぎて、アメリカ政府が正式に御触れを発したところで取り上げる事も完全な管理も無理よねってなってる
犯罪者程そういうのには従わずに隠し持ち、一方的に使うのが目に見えてるってのがあちらの世間一般の考え。そしてそれを言い分に、自分らも従わずに隠し持ち「武器を持って自衛するのはアメリカ国民の権利だ!」とか言いだすオチ
まあ、そこらのガンショップで大した事無い値段で買えるどころか、子供向けのファンシーな色と柄のライフルを馬鹿真面目に「お子さんへのプレゼントにどうですか!」とかデパートでやっちゃう国だからな・・・
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:22 返信する
-
今更銃を規正した所で遅いだろ。既に沢山出回ってるのに。
それにアメリカ自体沢山の州という名の国が集まった集合体。
いくら規制強化した所で独自の抜け道作りまくるし、元々警察や軍を信頼せずに
自分が家族を守る思想とか凄く根付いてるから、そういう人達から
銃を取り上げようとするならトンデモない数の裁判沙汰が何千何万件も
起こりまくると思うw
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:25 返信する
- 味噌汁嫌いだから別に
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:28 返信する
-
アメリカで銃規制が進まないのは
日本の労働環境がいつまでたってもよくならないのと同じこと
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:29 返信する
-
もし規制ができる様になる時はとんでもない規模の大改革がおきる時やろうね。
普通に教科書に載るレベルの規模で。南北戦争並の事を国内でおこさないと
成立はしなさそうに思える。今それをやる意味があるかは謎。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:32 返信する
-
>>481
法的にも銃を持つ権利が200年以上前から存在してるとかだから取り上げられんのよね
最近はその辺の法解釈について「実はそんな意味じゃねーんだよ!」とか言いだしてるのもいるが、既に出回ってる三億丁にも新しく作られ続けて売られ続けてるものにも効果は無いという
出回ってる銃が三億丁なら、それ用の弾薬はどれくらい存在してるんだろうなんて考えたくもないだろうしな・・・武器としては銃ではなく弾の方が本体だ、とも言われちゃう代物だし
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:33 返信する
- 日本人に日本語使うな言うようなもんやろ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:33 返信する
- 国の成り立ちとか国民の精神性に関係するからまあこの例えはわからなくもない
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:34 返信する
-
日本の味噌汁
アメリカの銃
韓国の反日
なるほどな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:39 返信する
-
ウィンチェスターと深い闇の関係が政府とあるから
銃の排除は無理なんだよな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:54 返信する
-
ありふれてるって意味ではわからんでもないけど味噌汁で大量虐殺はできんからなぁ…
やるにしても塩分過多とか?何年もかかるけど
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 10:59 返信する
-
>>1
日本人に分かりやすく説明すると相撲は危険だから廃止にしろというようなもん
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 11:17 返信する
- アメリカ大陸の開拓は銃有ってこそ成り立った様なもんだからな
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 11:47 返信する
-
アメリカも日本同様銃刀法規制やれよ
敗戦国日本にだけ不利な条件押し付けやがって
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 11:48 返信する
-
たとえとしては弱い
日本人は味噌汁飲むなっていわれたら『味噌汁のようなもの』を作る人種だよ
銃規制がアイデンティティと密接なつながりがあるってのは判るけどね
男らしさとか狩猟本能とか自己防衛とか
アメリカには銃と同じぐらいマッチョ信仰があるだろ?
個人から国まで『強さ』に対する信仰をぬぐうことが出来ない国なんだよ
アメリカは
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:02 返信する
-
外人の目にはそう映るのかもしれんが現代日本人それほど味噌汁飲まないし
味噌汁身体に悪いってマスゴミが言うだけで簡単にやめるぞw
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:03 返信する
-
包丁やナイフなどの調理器具と一緒って言えば良いのに
どこの家にもあって使い方次第で危険物にもなる
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:03 返信する
-
>>118
それはたまたまお前が餅に無関心だっただけで
日本には沢山餅が好きな人が居る
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:08 返信する
-
侍にとっての刀みたいなもん
武器というより象徴みたいなもん
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:21 返信する
-
なにかに例えたがるやついるけど、別に例える必要なくね?
必要だから銃を持ってる!
それでええやろ。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:22 返信する
- ラストガンマンって映画化されそうだな。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:23 返信する
- もし飲むなと言われたら飲みませんがなにか
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:33 返信する
-
内陸の、それも田舎だとそうだろうなぁ・・・
海岸線沿いの都市部なら規制も進みそうだけど・・・
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:43 返信する
-
馬鹿か?味噌汁で人は死なねーんよハゲ
餅だろがそこは
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:46 返信する
-
彼らの問題は彼らに任せないと。外野がとやかくいうもんじゃない。
そんな具合に首突っ込んで一気におかしくなったのが中東だから。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:47 返信する
-
ん〜?
それを言うなら刀じゃないか?
日本でも刀持っていい法律なら趣味で持つ奴たくさんいるだろうに
俺も欲しいし
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:48 返信する
-
味噌汁・・・
まぁあってもなくてもどっちでもいいかな
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:52 返信する
-
>>83
懐に入られたら終わりだろうが
はい手榴弾ポイー
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 12:53 返信する
-
アメリカも全体で見たら銃持ってない人の方が多いんだけどね
一部の連中の為に完全には規制されてないのが現実
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 13:01 返信する
-
銃持てる国って他にもあるよな??
でも学校で生徒が生徒を殺しまくってるのってアメリカだけだろ
アメリカが異常なんだよwwwwwww 異常なのに昔ながらの伝統だから規制無理って言われてもね.......... 頭がオカシイ アメリカ人
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 13:09 返信する
-
生活の一部になってるからって言いたいんだろうけど例えが下手すぎる
バカっぽい
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 13:40 返信する
- やっぱり 年寄りに車に乗るなでしょう これも規制が進まない
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 13:51 返信する
-
例に出すなら車だろう
アメリカでは銃を食べるのか?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 13:54 返信する
- この外人は味噌汁を分かっていない
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 13:54 返信する
-
>>385
「みんなが味噌汁を飲まなければ、子供は絶対に安全」という証拠があるわけでもないのに
みんながみんな納得してくれると思うか?
-
- 515 名前: 2018年04月06日 13:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 14:03 返信する
- 廃刀令みたいに全部取り上げたらいいだけだろうに
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 14:16 返信する
-
>>483
これが一番しっくりくる
実際に人死んでるしな
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 14:17 返信する
- 味噌汁協会「味噌汁で殺されないためには味噌汁を飲むしか無い」
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 14:40 返信する
-
相手が持ってるかもしれないと思うから、こっちも持つしかないわけで
一斉に所持禁止にすればいいのにね
警察がスマホ取り出そうとした人を撃っちゃうのだって
銃を持ってるという前提が当たり前のようにあるのが原因なんだし
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 14:53 返信する
-
刀と銃は違う
刀を携えてるのは武器を持たない市民や商人を威圧してイキるため 自分を強さ武力を誇示するためのもの
使うことより見せびらかすもんだったんだよ
ヤクザの入れ墨みたいなもん それを魂だとかいって美化してる
西部時代のガンマンならともかく
今のアメリカでは銃は決して見せびらかすものでもなくイキるためのものじゃない
街中で銃見せたら即捕まる
刀とはちがう
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 14:56 返信する
-
アメリカ人はほんと自由だの自立だのの観念が好きだよなあ
銃ビジネスにそう刷り込まれてるだけで本当は安全な社会に暮らす自由すらないのだとしか思えないけど
味噌汁やら餅なんかとは全然違う
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 16:07 返信する
-
>>510
馬鹿だよ、典型的な勉強だけできるタイプなんだろうね、ハーバードでてるのに芸人なんかやってる時点でお察しww
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 16:21 返信する
-
人殺しの道具でしかない銃を、
味噌汁と同じレベルで文化的重要視しちゃうところが
あんたの国のダメなところだろうが・・・
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 16:22 返信する
-
>>520
日本の中世は階級社会だったから権力の象徴ってのは間違ってないけど
あんたちょっと卑屈すぎるだろw
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 16:43 返信する
- 明治で武士も刀持てなくなったしな。
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 17:23 返信する
- 簡単に言えば、家にカギをかけるなと言ったほうがわかりやすい
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 18:08 返信する
-
全然ちげーよ
治安維持できるレベルの軍人・警官の人数揃えられんのよ
人もいなきゃ、予算もねーし
個人で、犯罪者に対抗しろという国だから規制なんかできねーよ
人手いなすぎて デトロイトなんか無法地帯になってんだぞwww
そら、トランプなんかが大統領になれちゃう国だわ
-
- 528 名前: 2018年04月06日 18:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 18:36 返信する
-
味噌汁?餅?
刀と言えば反発を食らうから苦肉の遠回しか
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 18:43 返信する
-
うがった見方をしてる人多すぎん?
指摘する側はそう思ってなくとも、受ける側が自分の中の大事な部分を傷付けられたと感じてしまう米国人の方が少なからずいらっしゃるという事でしょう
日本でも若い人たちは文化というものを良くも悪くも意識しない人が増えているように、米国でも若い人たちに銃規制の考えを持っている人がかなり増えているようなので、将来的には規制が進むかもしれないですね
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 18:57 返信する
- おう、なら飲めよ銃。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 19:13 返信する
- なんとなくわかるだろ。意味わからないってどんだけアホなんだよ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 19:40 返信する
- なぜタイトルに名をつけてるのかが意味不明
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 19:46 返信する
-
今は味噌汁飲まない人なんて大勢いるからな
白米食べない日本人なんてのも大勢いる
皮肉なことにアメリカのように多様化してしまった結果 たとえが逆にしっくり来なくなったなw
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 20:13 返信する
- 味噌汁にそんなアイデンティティねえわ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 20:51 返信する
- 味噌汁で人が死ぬのか?
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 20:59 返信する
-
じゃあ餅でいいんじゃね
あれで毎年死人出てるし
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 21:28 返信する
- 無駄に命を奪われずに済むんだったら味噌汁くらい我慢するわ。て言うか例えが下手
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 21:34 返信する
- なんでタバコが無くならないかのほうがいいたとえだと思う。
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 21:35 返信する
-
味噌汁に例えるなら
味噌汁の販売が違法になって
製造すると逮捕されるとか言われたら嫌だろ。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 21:56 返信する
-
>>17
流石にウナギ好きの俺から見たら死活問題だわいな・・・(T_T)
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:01 返信する
-
味噌汁と同じで銃を毎朝ぶっ放したいってことやん
だから日本人と同じやろ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:02 返信する
-
自分の身を守ると同時に相手を傷つけるモノって、
日本には存在しないわ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:17 返信する
-
ようはアメリカ人にとっての銃は日本人にとっての主食みたいな物って事だろ
日々銃を保たないと民族性保てないってやばない?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:27 返信する
-
>>503
餅は年の瀬とかの際物でしょ?もっと普遍的なモノとして味噌汁を出したのは良いたとえだともうよ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:22 返信する
- 味噌汁より老人は餅食うなが近いんじゃないの?
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:37 返信する
-
>>18
飲むわ世間知らず
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:51 返信する
- 味噌汁を飲まないことで人が死ぬことから免れるなら飲まないって人が多数だろう
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:10 返信する
- 戦争に勝ちすぎたんや…
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:26 返信する
-
別に味噌汁なくてもええやろwww
箸も法律で禁止されたらなんも文句いわんでwww
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:59 返信する
- 記事全文見てない奴多いな 俺は納得できた
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:23 返信する
- 自衛のためって言ったりアイデンティティって言ったり大変だな
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:50 返信する
- 素直に呼吸ですって言い切れやハゲ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 02:44 返信する
- 趣味だのビジネスの範疇になってそれで莫大な金が米経済で動いてるから規制できんだけだろうが。味噌汁と一緒にすんなや、日本人に謝れ&母国へ帰れ。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 03:23 返信する
-
どっちかっていうと炭水化物は体に悪いから米食うなとかのがわかりやすいかもな。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 04:31 返信する
- パックン最近テレビで見なくなったな
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 06:57 返信する
-
確かに餅に例えた方がしっくり来る
毎年お年寄りが亡くなっていても
餅を法律で禁止してほしいと考える日本人は少ないだろうから
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:05 返信する
- デーブスペクターが 悪
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:27 返信する
- 例えるなら明治以前の刀でしょ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:30 返信する
-
銃を持ってないアメリカ人も普通に大勢いる時点で例えとして妥当じゃない。
日本人における味噌汁みたいなものとか所詮規制反対派の戯言だよ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:33 返信する
-
一般でもありふれたモノではあったけど、所持してたのは一部の人だけという点では例えるなら廃刀令以前の刀が妥当だよね。
まぁそんな例えしたら日本では国策で廃止できてるじゃんということになるから規制反対派のパックンは絶対にしないだろうけど。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:36 返信する
-
>>69
豚汁は味噌使ってるからアウト
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:37 返信する
-
車もそうだな
いくら危険でも取り上げられたくはない
そう考えたら少しは納得できないこともない
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:40 返信する
-
>>556
それを言うなら相方の日本人はどうなった…
もはや相方がいることすら知らない人も多そう
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:43 返信する
-
>>563
銃は他者を傷つけることが目的の道具。、
車は他者を傷つけることも可能なだけで目的は移動の道具だからぜんぜん違うだろ。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:48 返信する
-
>>565
それは言われるまでもなく承知
だから「少しは」納得「できないこともない」という表現を選んだ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 10:23 返信する
-
身を守るのに必要だと言うなら、小型の護身用銃だけ許可すればいい。
殺傷力の高い大型の銃やライフルなんて必要ないだろ。
軍の放出品の銃まで簡単に手に入るのがおかしい。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 10:34 返信する
-
日本はサムライからも刀とりあげて
軍人からも銃をとりあげたよ。
要は国がどれだけ本気でやるかだね。
所持してる奴は即射殺くらいの法律つくったら
自分から提出してくるよ。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 11:05 返信する
-
今から規制するのは無理だよ
更にアメリカは広いから警察呼んでもなかなか来ないらしいし
もうアメリカ国内から出さないようにさえしてくれれば良しとしよう
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 11:34 返信する
-
侍から刀取り上げるのに成功した国に
味噌汁って言うのが分からん
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 12:33 返信する
- デーブ・スペクターが悪い
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 14:38 返信する
-
たとえが全く的を得てないだろこれw
もともと、天然痘の生物兵器を駆使して原住民を皆殺しにして土地を奪って富を
得てきてるんだから、いまさら自分ルールについて他があれこれ言ったって人の
いう事に耳を傾けたり話し合いすることなんんてやるわけないだろw
厄介なのは自分ルールを他人に押し付けてくること、数や力に任せて外圧を加える
ことだな。
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 16:51 返信する
-
>>10
「ボーリングフォーコロンバイン」では、元々原住民の土地をアメリカ人が奪ったから、いずれ復讐しに来るという感覚があって銃が必要だと説明していた。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 17:27 返信する
-
いや単純に防衛能力を剥がされるような気がするんだろ
あってもなくてもあまり変わらないという事実は置いといて
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 20:01 返信する
- 全然例えになって無いな。しょせんお笑い芸人って事か。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 20:46 返信する
-
味噌汁で人は頃せない
それに日本には刀狩りを成功させた実績があるしな
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 20:57 返信する
-
>>575
学歴すさまじいでこの人
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 21:49 返信する
-
>>439
やっぱ国民性だな
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 22:06 返信する
-
味噌は栄養だが、銃は人を殺す。
この外人頭わっる
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 23:42 返信する
- 車で例えた方が分かりやすいんじゃね?
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 23:58 返信する
- やんのかマリオパーティー
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:00 返信する
-
刀狩りがどうのと言ってる人は少し違うんじゃないかな
昔の日本と今のアメリカじゃ事情が違い過ぎる
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 12:59 返信する
- 俺は分かりやすいと思ったけど、元々分かってる人にしか分からない例えなんだな
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 20:57 返信する
- 味噌汁が瞬時に命を奪うものだったら日本人でも食べるのを辞めるわ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 21:48 返信する
-
>>584
味噌汁をモチに言い換えたらどうだ?
毎年死者が出てるけどやめてないじゃん
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:39 返信する
-
味噌汁はちょっと違うとしても、アイデンティティーと化してるっていうのは厄介ではあるよね
だから、さっさと一気に規制するべきでもある
感情で片付かないから、理性で潰すべきなのだ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月13日 17:21 返信する
-
まあアレだろ
規制したとして銃を出すのは良識ある人だったりだろうけど、悪い事を考える奴等ってのは隠し持っちゃうだろ?
だったら自己防衛で持ってた方がってのが普通の考えだよな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。