
犬はお腹をなでられるのが大嫌いだったことが判明! ご主人様が喜んでるから仕方なく我慢してるだけだった!!
お腹をなでると喜ぶ、と考えるのはどうやら人間の勘違いだということが判明。
ヨーロッパ最大級の科学イベント「エディンバラ国際科学フェスティバル」にて講演を行ったジル・マッケイ博士は、以下のように指摘。
「犬が仰向けになりお腹を見せることが多々ありますが、触って欲しいという要求ではありません。あれは『君のことが大好きだから信頼するよ』という意味ですが、人間にパーソナルスペースを侵され、無防備な腹部を触られることには不安を感じています。犬は人間がそれを好むから仕方なく我慢しているだけなのです」
他にも、犬が他人をみて吠える際に大声で叱りつける飼い主がいるが、これも正しくない対応だと言う。こういうときには犬が一番嫌う「無視すること」が大切だと話す。
以下、全文を読む
<海外の反応>
>人間にパーソナルスペースを侵され不安
人間のパーソナルスペースを平気で侵してくる犬にも近づかれたくない距離があったんかいw
うちのワンコはお腹なでてあげるともっとするよう前足で要求してくるけどwww
いや、絶対これはないって!
犬はお腹なでられるの大好きだもん!
まぁ自然界にはお腹をなでてくれる相手なんかいないからな、当然といえば当然かも
どれほど親密かにもよると思う。
初対面の人にはお腹触られたくないだろうよ。
ボクはそんなことないワン!
いっぱいお腹触ってほしいワン!!

可愛い子限定だけど


![]() | 【PS4】ファークライ5 発売日:2018-03-29 メーカー:ユービーアイソフト株式会社 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ スターアライズ - Switch 発売日:2018-03-16 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:31 返信する
- あ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:31 返信する
- すごい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:31 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
皆が必要としてくれているので引退は撤回します。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:31 返信する
-
/:;r:く、_: : : : : : : :`丶、
,:'^: :/:i: : : :ヽ; : : :、: : : : : :ヽ
,K{: : :j{: l: : : : : \: :ヽ:. : : : : :ヽ
/.;VI:/ !:ヘ: _,。ri>ヽ : V:. : : : : .:、
,、 .':7.:Vl} ri=>'^: :,:ィi>Y: :1: : :、: : :',
い .j :レ' 'ヽ、 `'\:.,rj>く: : :1 : !: : ヘ: : :1
<ヽ、 .Vヽ. ,イ.:|,_ <V<; : : :、:.:I : |:.、: i: : : :} ,.、
\゙ヽ、ヘ ゝ、..,/:|:.:lヘ `6x _^ヽ、;. :| : }: : : :l: :i: :} | } ,、
rー---^Y _,j r:'゚: : :{ :1 `'ー ⌒o゙'‐ミ'| : レ‐ニV: :l :| j .l ././
 ̄ ̄/:.大 ̄`:x:_'^! :{ <' 丶 、 -'Ti :l ハ jイ: l.:{ __/ j゚ ,r' /
/: : :;/ / `''T.:ヘ, j:l :l_,n.rく:、:i:{:;7-1./'-'/ _,.ィ
:'^: : :r{ ノ 1: :i.ト、`ー- - ' {/:j:U┘: : :Y^ <':-.、_゙ビ-'´
/:. : .:/,r'^ ./ _i; :l:i, ヽ、 __,.。- '^ 7:.:jk=ニ=‐'^ 1 \: :.ヾ、
. :゙: : : :7'゙ / _,.r<::.:::V:.ヘ>r=='l: /: :kノ ':、 ヾ:. :ヘ
:{.: : : :| / __,。ri':{ ::: ::: ::: 1l;Y゙>゙ .} ./: :/1 k::-......、、 1 !T゙ V: : :i、
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:31 返信する
-
,1.!: : :l /'^ 1 ::: :::: ::::/} 入、 /:; :/ l !:::.:::.::,r-ヘ,1 'l '!: : :}、
/ .N: : :V '、:::.:::.::./ r|. 丶、 _j:/:7 l }:: :::// V 1 1 : :|1
l ノ 1 : :i:、 _,...- '^´V:;_::7 /:::、 ' ノ゙ |:l.:7 .ィ !::: j:/ 1 .V } : :j!|
} '、:.}ヾ.ノ } /::ヽ::\,_ V:l'゙::! ! ::// .| V!: ;/l:!
゚'ー '^ ̄V:} ./ ./:!:::.:::.::'ー-::-::-:ヘ!:/ i::r:!:j^>.、 { }: :l /
j/ j ヾ、:::.::::.::.,::'::: :::: :::/ .ハ::、:':=ァ' \ハ /ィ!jf'
,ノ゙ f!、 :ト--ーァーー'^ !::: :::}'´ ヾ、 ハ:|{,
{! `ヽ、 /:::::V `ヽ.ノ ヾ、
l ヽ_,.r‐=ー- -イ::、::::!
j ,6フ .} :::ヘj!
{ i8'゙ l.::、:::ノ
`'=rx、,_ lミ::.::ト、
〈 :、ヾ:` 丶、_ _,..>'゙ス,__
ヽ、ヾ -:'´ ノ ,:' } ゙l,
{`ヽ.,_ / j: トk、
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:31 返信する
-
ハ : 、.. : i '::ヽ
}:、ヽ j ! 1::ハk
l :. l'三ミ:,
j :. }三三ミ,
.' :. / |三三ニ:、
j :、 . ' |三三三i,
/ ゞ:- : l三三三j〉
:゙ }三三ニY
ノ l三三三!
/ jニ三V'´
j! lミ彡'’
ー=、 j! /
`lヽ、 _,。-‐ー―--ー '^ /
j \.,__,..-'7 /
{ j゙ ./
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:32 返信する
-
な?
懐いてるってのは人間の勝手な思い込みなんだよ
-
- 8 名前: 2018年04月06日 22:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:33 返信する
- 流石にそれは無い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:33 返信する
- ワンカス生意気だな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:33 返信する
-
>>3
4だいめぼしゅうしてるからもういいよきみは
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:33 返信する
- うそですね 僕の犬もおなか触られてうれしそうにしてます、。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:35 返信する
- 犬腹猫背
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:35 返信する
-
パーソナルスペースを守らなくてももっと寄り添っていたい相手なら関係ない
人同士でもそうだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:35 返信する
- どう見ても喜んでるのもいるけどな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:36 返信する
- まあ人にやられて嫌なもんを犬にやっても同じだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:36 返信する
- 偉い人が言うからって時代はもう終わりやで、論文なり実データなりもってこいよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:37 返信する
- おもいっきり踏んで餡子出したい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:37 返信する
-
『名探偵コナン から紅の恋歌』が4月13日、金ローでテレビ初放送決定!!
大嘘記事でした
-
- 20 名前: 2018年04月06日 22:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:38 返信する
- 犬によるだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:39 返信する
- やっぱ猫って最高だわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:40 返信する
- 博士が犬に嫌われてるだけ定期
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:40 返信する
-
バカ過ぎだろこの学者。
学者?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:40 返信する
-
笑顔でハッハッ言ってるなら喜んでるんじゃない?
いくら飼い主が楽しんでたって嫌と感じた時はそういう反応するでしょ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:40 返信する
- こういうのは数年で新しい説が出てくるから
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:41 返信する
- まあ、俺に玉袋撫でられるのはお前らも不安だろうけど、オネエチャンだと嬉しい、そういうことだろうな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:42 返信する
- 犬を仰向けのまま固定すると、自分の鼻水でくしゃみする
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:43 返信する
-
個体によるだろ
腹を撫でられるのが嫌いなのは
攻撃されると耐えることができない弱点だから
子犬の頃から腹をなでられてると、弱点であるという不安はないので
簡単に腹を見せてなでて欲しがる
大人になるまで野良犬だったりすると嫌がる
これはネコも同じ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:43 返信する
-
ぜってー嘘だわw
ウチのは「撫でてくれ!」って催促した上、肋骨あたり撫でてると恍惚とした顔してんぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:46 返信する
- 撫でるのやめると催促してくるけどほんとに嫌なの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:46 返信する
-
ペットとか怖くて飼えないわ
この記事みたいに、実は嫌がってた、実はこうしてほしがってた、みたいのがありそうで
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:46 返信する
- オレ犬だけどこれは正しい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:46 返信する
- オスはお腹なでてってしてくるしメスは背中なでてってしてくる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:47 返信する
- 腹撫でられて喜ぶなんてキモオタ犬だけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:47 返信する
-
うちのは指の背で優しくお腹撫でてやると目細めて
幸せそうな顔しながらスヤスヤ寝るぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:47 返信する
-
いや、腹見せるのは服従のポーズだから
飼い主が構ってくれるから喜んでいるだけで、腹を撫でられる事自体が好きなわけではない
-
- 38 名前: リチャードソンジリス 2018年04月06日 22:48 返信する
-
>>1
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:49 返信する
- 野生のあしかさん腹を撫でられて気持ちよさそうにしてたんですが・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:50 返信する
- 世界中の博士のいう事の7割ウソくせーしな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:50 返信する
- またデマ垂れ流してんのかこのクソブログはほんと懲りねえな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:51 返信する
- 足もダメだぞ。急所だからな。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:53 返信する
-
構って欲しいが故の行動なんだから嫌がってるのとは違うやろ
スキンシップと同じその行動が愛情表現みたいなもんだよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:53 返信する
- 腹見せて尻尾ぶん回すの見たことないんだろうな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:55 返信する
-
あのさぁ
犬の訓練ってやり方が何万通りあるからこのやり方が正解みたいに言ってどうすんのさ
俺の知ってるやり方だと吠える直前に叱る
吠えてからだと興奮してるから叱っても効果薄い
やり方なんていろいろあるのに素人相手だから誤魔化してる感ある
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:55 返信する
-
腹を撫でるの止めると、えっ終わり?って顔して見てくるし撫でてくれと言わんばかりにお腹を上に向けてくる
嫌がってるのかこれ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:55 返信する
-
前足でもっとしろとしてくるのはなんなの
やめるとまだ続けろってしてくるんだけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:56 返信する
-
ガチやぞ
優しく触っててもある程度で止めないといきなりキレるからなこれ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:57 返信する
-
腹を見せるのは急所を見せて敵意が無い事を現す為
お腹を撫でて欲しいわけでは無い
だからと言って腹を撫でられるのが嫌いと言うわけでもないがな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:57 返信する
-
記事にする前にせめて他の飼い主に聞けよ
ぼっちかよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:58 返信する
-
そういや昔
犬の気持ちを鳴き声から文字化するバウリンガルとか言うのがあったな
この場合は吠えないだろうから意味ないが
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:58 返信する
-
犬が他人見て吠えるくらいのことで文句言う奴いるもんな。
空き巣や他害の異常者は特に嫌うんだよな。
自分がやらかそうとしていることが犬が吠えたせいで台無しになるからね。
あ、あとイスラム教徒って犬は不浄の生き物だからダメなんだってな。
ネコはいいんだと。
日本の猫派のみなさん。よかったですね。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 22:59 返信する
- どういう実験をして結果がどうだったのか何も書いてないじゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:00 返信する
- どうして判ったのかは書いてない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:00 返信する
- 自然界でないから撫でられたくないってあるが、人に飼われて何千年、下手したら億単位の歴史がありそうなのに、自然とは何なのか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:00 返信する
- エビデンスがないですね(メガネクイッ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:01 返信する
- 実際こういうのって犬じゃないんだからわかるわけねーよな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:04 返信する
-
博士だか何だか知らんが犬のこと何も分かって無いな
餌を1度もやったことがないのに初対面から近寄ってきてお腹を見せる犬っているんだよ
撫でられるまでずっとその体制だし、こっちが撫でるのをやめるまでそのまま
何を基準にしてるのかは知らんがチャンと人を区別してるし
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:05 返信する
-
つまり… 犬がお腹を見せるのは服従を意味するのではなく、、犬『腹撫でろやw』って命令かよ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:06 返信する
- 弱点晒してるから仕方ないね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:07 返信する
- ここでも煽って無視されて恥ずかしいのいるよな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:08 返信する
-
アホな学者やな
腹を見せるのは服従のポーズだし
腹は攻撃に弱い弱点だから触られるのは嫌い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:09 返信する
- 人間が好む事が嬉しいんだからやっぱり嬉しいんだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:11 返信する
- 博士ならロボット作ってみ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:13 返信する
-
>犬が一番嫌う「無視すること」が大切だと話す
無視したら吠えっぱなしになるんだが、いつしつけるんだ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:13 返信する
-
そんなの犬によるとしか言えないような…
そもそもこっちは犬じゃないんだから犬が本当に嫌か分からんだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:14 返信する
- 犬好きガイジが発狂してて草
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:14 返信する
- 猫もだぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:15 返信する
-
「発表」しただけで
「正しい」と認められたわけじゃないからなぁ……
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:15 返信する
-
学者が犬は基本腹撫でられるの嫌いだよって言ってるのを
自分が撫でたいがためだけに必死に人格攻撃までして否定してて気持ち悪い
やっぱ犬好きってガイジしかいねーわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:18 返信する
-
昔学者が犬はテレビなどの映像が認識できないと言ってたけど
完全に嘘だったよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:19 返信する
- じゃあどこを撫でるのがいいんだよ、背中とか頭か?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:19 返信する
- え、常識なんだけど・・・
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:19 返信する
-
犬にもよるんじゃない?
人間だって人によってやられたら嫌なことと嫌でないことは
個人で違うでしょ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:22 返信する
-
>>74
頭撫でられるの嫌いな人と好きな人居るみたいなもんかもね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:24 返信する
-
元野良のワンコでも「お腹なでろ、なてろよ」ってせがんでくるぞ。
講演した博士は犬嫌いだったんじゃないの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:25 返信する
-
>>75
そんなもんやな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:25 返信する
-
嘘つけ
ワイの犬はむしろ撫でないと切れるぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:28 返信する
-
人間のレベルで検討がつく くっっっそ下らない研究ご苦労さま
こいつペット飼った事無いだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:29 返信する
-
普通は嫌なことでも好きな相手なら喜ぶ行為ってあるだろ
そんなことも分かんねぇのかこの教授は
-
- 81 名前: 2018年04月06日 23:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:31 返信する
-
>>73
ちなみにどうやって確かめたの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:33 返信する
- 犬によるんじゃねえの。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:35 返信する
- 家の犬に聞いたら気持ちえーって言ってたで
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:36 返信する
- ひろしが飼い犬に嫌われてるだけじゃね?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:36 返信する
-
まあ腹は急所だから基本的に触られたくない個所っていうのは確かだろうね
でも慣れれば常に我慢しているという状態ではなくなると思う
犬は多分この人が想定しているより適応能力高い
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:42 返信する
- うちの犬寝る時腹上にして寝てるけど・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:43 返信する
- 動物で腹を撫でられて喜ぶ動物なんて居るん?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:43 返信する
-
犬は嫌な事されたら本気で噛み付いてくるよ。
そんなウチのイヌはわざわざ私の所にきて腹ナデ要求してうっとりしてるんですが…本当に我慢してるのか?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:43 返信する
-
キリスト教はいろいろあんねん
キリスト教では、「人間は生まれながらにして罪を犯している」って考えが
一番先に来ている
だから「人間のやることはすべて悪いことだ」って勝手な思い込みがあるんだな
そうなると、こんなこといってもおかしくはない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:44 返信する
-
めちゃめちゃ決めつけてるけど犬の不安とか喜びとかの感情を
そもそもどうやって判断してるんだ?
喜んでるというのが勝手な思い込みと言うなら不安に感じてるという
この人の推測もまた勝手な思い込みじゃないのか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:47 返信する
-
犬にも性格や個体差あるからな
人間も犬に舐められて喜ぶ奴と嫌がる奴いるし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:48 返信する
- 犬になってから言え
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:49 返信する
- いや尻尾ブンブン振りながらお腹見せてますやんww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:53 返信する
- うちに居た犬は手を離すともっと撫でろと催促したけどなぁ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 23:59 返信する
- 鼻と口の間をつねってマジ噛みされたことならある
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:04 返信する
-
犬によるだろ
アホじゃねーの
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:06 返信する
-
犬にも個性がある
スコみたいに仰向けにおっぴろげているのが常なうちの雑種さまはいつ何を不安に思っているのだろうか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:07 返信する
-
嫌いだとしても大嫌いではない
だってあいつら本当に嫌な時はちゃんと怒るし
きらいだとしたら「そこそこ嫌い」
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:09 返信する
- 犬の方から寄ってくるのにか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:09 返信する
-
うちの犬はお腹撫でられると喜んでたし
無駄に吠えてうるさいと、
黙れクソ犬!って言ったら静かになったがな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:11 返信する
- そんな事言って複乳で感じてるんだろ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:11 返信する
-
猫なんか一切我慢しないからな...
向こうから寄ってきたから撫でてやったのに満足するとスっと去る
-
- 104 名前: 2018年04月07日 00:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 105 名前: 2018年04月07日 00:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:21 返信する
- うちの犬「お腹撫でれ」って俺の手や足を自分でお腹に持ってくぞ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:21 返信する
- 腹撫でてやったら、気持ち良さそうに足バタバタしてたよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:29 返信する
-
これは嘘くさいな
犬にもよるだろうが撫でるのをやめるとペロペロ舐めて催促するし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:33 返信する
-
油断して近付くと嬉ションされるorz
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:38 返信する
- いぬうううううう!!犬は人類のいちばんの友達だよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:40 返信する
-
>>106
それは別に嬉しくてやってるんじゃないという話だな。
行動に人間が勝手に望む意味をつけてるだけ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:41 返信する
- 腹撫でまくると尻尾振って興奮して走り回るけど嫌がってんのか・・・?
-
- 113 名前: 2018年04月07日 00:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:50 返信する
- じゃあ人間はどうすると正解なんだってばよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:52 返信する
-
うそだ!
うちのワンコはいっつも喜んでた!!
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:55 返信する
- 腹撫でると寝るんだけど・・・それとも高度な死んだふりとかなのあれ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 00:59 返信する
- そりゃ自然界では弱点に他ならない部分だしな。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:05 返信する
-
撫でられたくなきゃ拒否する犬もいるし
撫でられたくてしょうがない犬もいるし
お腹触られたくないなんてありえないほど触れと要求されてたよ??
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:11 返信する
-
確かにうちの犬は腹見せるから腹撫でるとパッと起きるわ
撫でるの止めると腹見せる以下ループ
何がしたいのか謎が解けた
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:14 返信する
-
人間が我慢して催促に応じるくらいだよ
まだ足りんのかって
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:15 返信する
- ミジンコ以下のジンがなに言ってるの
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:19 返信する
- 人間という動物も頭撫でられて嬉しい奴もいれば触んなってなる奴もいるし一緒一緒
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:25 返信する
-
うそだ!うちの子は!って(笑)
だから撫でられる事が嬉しいんじゃなくて自分に構ってくれてる事に嬉しさを感じてる可能性があるって話じゃないの
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:39 返信する
- お腹触っても逃げない抱っこしようとすると全力で逃げる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:45 返信する
-
いやだからなんで嫌がってると思うんだよw
感情論ではなく嫌がっている点を科学的に説明しろよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 01:59 返信する
-
>>125
専門分野なんだから説明してもお前に理解できねーよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 02:04 返信する
- 犬のことを言うと嘘でも相手してもられるもんなw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 02:04 返信する
-
人と同じで犬の好みだな
残念ながらその学者がそのドッグに嫌われてるだけや
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 02:04 返信する
-
嫌がるとか言ってたっけ
まぁ「不安になる」と断定できる理由は知りたいよね、調べたらあるのかもだけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 02:08 返信する
- このAAのオチ好き
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 02:10 返信する
-
催促されるわ、腹を軽く掻いてあげると後ろ脚がピクピクするわ、超気持ちよさそうな顔をするケド、実は嫌がっていた…と。そうか。ふーん。
何言ってんだお前?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 02:12 返信する
-
こんなの常識だろ
動物の腹とか触ったら噛み殺されても文句言えないレヴェル
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 02:13 返信する
-
※131
それお前だから嬉しいんであって俺だったら嫌がる可能性あるだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 02:15 返信する
- 犬という種族一括りで考える事自体が乱暴で頭悪いわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 03:02 返信する
-
首もと撫でられるのが一番好きだと思うよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 03:43 返信する
- 無視してると触るまでそばにきては腹を出しまくるんだが
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 03:46 返信する
- そうするとご主人様がかまってくれるからね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 03:48 返信する
-
適当こいてんじゃねえよ何が博士だエセ野郎が
家で飼ってた犬は触るのやめるともっと触れと言わんばかりに前に回り込んで来て腹見せてたわ
触ってほしくねえならそんな行動しねえよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 04:00 返信する
- 撫でるともっと〜って催促してくるから絶対喜んでるよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 04:17 返信する
-
※138
本当にエセか?
うちの犬もそうだが俺含め家族は催促してくるが客が来た時客には触らせないところ見ると、学者も別にトンチンカンな事言ってるとは思えないけどな。
お腹触られること自体が嬉しいわけじゃなくて触る人が重要なんだろきっと。散歩してる他人の犬の腹触って手懐けれる自信ないわ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 04:21 返信する
-
所詮畜生。
個体差あるからどうとでもとれるわ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 04:38 返信する
-
犬の訓練かじってる人がコメ欄にちらほらいるた
ちょっとテンション上がる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 05:25 返信する
-
そうだったのか
うちのコッギすまんかったな
お腹出すからつい・・・
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 05:45 返信する
- 犬はしらんけどわいはお腹触られるの好きだから触っていいよ?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 05:49 返信する
-
昔飼ってた子はお腹撫でないとひんひん泣き出したから、これは犬によると思うよ
犬だって個性あるしね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 06:08 返信する
- 正確に言うと犬が喜ぶのはお腹ではなくて脇の下や股の下
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 06:26 返信する
- 犬に聞いたわけじゃないんだからわからんだろんなことw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 06:38 返信する
-
普通腹野生の動物が見せるのって群で暮らす種類が服従してるって上位の立場のにやるだけで基本は嫌だろうよ。
ただ飼い主との新密度で犬の場合は対象者で違うんじゃねぇのかな?
信頼してないや他人は嫌、飼い主だと嬉しいとか普通にあり得るんじゃね?
人間だって同じ行為されても好意ある奴からなら嬉しいや平気でも、嫌な奴からだと気持ち悪いや我慢さえ出来ない程嫌悪感感じるとかあるしな。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 07:02 返信する
-
>>148
だよなー、人間の女でも「※ただしイケメンに限る」とか普通にあるもんね・・・
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 07:35 返信する
- 身体にくっついて転がってる時にお腹をわざと撫でないでいると「撫でろよ!」みたいな動きをするんだけど
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 07:47 返信する
- 寝てると犬方から顔にわざわざ腹乗せてくるし〜、え、ころしにきてるだけ?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:09 返信する
-
>>151
舐められてんだよ
躾してないのか?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:15 返信する
-
犬によるとしか、こういうのは全部個体差だから一概には判らんよ
腹撫でられるの要求するのもいるし嫌で我慢してるのもいる、その犬に合わせるしかない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:16 返信する
-
好きか嫌いかは別にしても
そりゃ普通はさせないわな
腹なんて弱点の塊
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:18 返信する
-
俺の経験則
前に飼っていた犬:お腹を撫でると喜ぶ
今飼っている犬:お腹はあまり喜ばない
結論:犬による
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:21 返信する
-
>>123
従順な犬でも嫌な事をされると普通に逃げるか怒るかするよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:28 返信する
- 性癖にはこじんさあるんじゃね?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:33 返信する
-
こんなもんイッヌによるやろ
ウチで買ってたハスキーはお腹撫でるとガチギレしてたけど
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:37 返信する
-
>ジル・マッケイ博士
※個人の感想です
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:37 返信する
-
なんでそんなことがわかるんだよ
わかりもしない犬の気持ちを勝手に語るなよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:38 返信する
-
>犬が他人をみて吠える際に大声で叱りつける飼い主がいるが、これも正しくない対応だと言う。こういうときには犬が一番嫌う「無視すること」が大切だと話す。
これだけでこの記事は信用なしだわ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:52 返信する
-
うちは体の両側横を撫でまくると喜ぶ
めちゃ伸びる
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 08:56 返信する
- 犬の気持ちなぞ犬にならん限りわからん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 09:17 返信する
- 上下関係わかってますよっていうアピール
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 10:02 返信する
-
>>123
それってつまり嬉しいんじゃないの?
変な事言ってるぞ(笑)
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 10:10 返信する
-
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态宦官是没出息的猴子.
发狂了的猴子是变态宦官,并且发狂了的野狗是变态宦官.
没有魅力在的愚蠢的纏足支那的变态宦官们世界的被厌恶,是者.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
奴隶生物变态宦官不很有奴隶作派地反抗而劳动.
世界第一愚蠢,庸俗的变态宦官是无理性的罪犯.
出生,陪的犯罪民族变态宦官感到痛苦,应该死.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态宦官是下等的猴子.
战时中的日本是清洁了垃圾变态小宦官支那的正义的国家.
是不洗澡的被污染了的变态宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
盗窃,取消性欲的变态宦官是下等生物.
说真实的历史.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是变态宦官.
战前的日本在愚蠢的变态小宦官支那处理作为恶性的害虫了.
只产生做得不好的畜生的污染变态小宦官支那是世界的癌细胞.
做坏了的变态宦官们在筑巢的垃圾变态小宦官支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
世界上变态宦官的男努力盗窃强盗,变态纏足的女努力卖身.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官.
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 10:11 返信する
-
日本军和气地接触了变态宦官.
很喜欢鸦片的变态宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
很喜欢谎话和盗窃的变态宦官的历史只是捏造和欺瞒.
发狂了的猴子是变态宦官,并且发狂了的野狗是变态宦官.
盗窃,取消性欲的变态宦官是下等生物.
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官.
不舒服的变态宦官们很喜欢被控制的.
能够没有正经的文化的变态宦官们窥视别国,模仿.
是质量差的变态宦官在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
脏,小在吝啬的变态宦官盗窃,强抢行为是爱好.
出生,陪的犯罪民族变态宦官感到痛苦,应该死.
世界第一愚蠢,庸俗的变态宦官是无理性的罪犯.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的变态宦官有正经的文化.
被日本军治理了的南京侥幸.
无作为无礼的存在价值的烦恼变态宦官应该用低能消失.
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 10:11 返信する
-
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
发狂了的猴子是宦官,并且发狂了的野狗是宦官.
没有魅力在的愚蠢的纏足支那的宦官们世界的被厌恶,是者.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
奴隶生物宦官不很有奴隶作派地反抗而劳动.
世界第一愚蠢,庸俗的宦官是无理性的罪犯.
出生,陪的犯罪民族宦官感到痛苦,应该死.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的宦官有正经的文化.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是宦官.
脏的变态纏足的女很喜欢卖春.
能够没有正经的文化的宦官们窥视别国,模仿.
很喜欢谎话和盗窃的宦官的历史只是捏造和欺瞒.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是宦官.
是笨的宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
很喜欢鸦片的宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 10:17 返信する
- 大声で怒るんじゃなく ドスの効いた低い声で起こるってのが正しい怒り方だぞ。無視しても無駄吠えを止めることはしない。犬に吠えるのを止めさせたいならしっかりと怒らなあかんぞ?あんまり犬に詳しくない奴らが書いた記事だろこれ 当てにならん。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 10:50 返信する
- 蹴り上げるのが正解
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 11:46 返信する
- >>170 面白いと思って書き込んだの?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 11:57 返信する
-
家の柴犬は腹を見せることすらしない
ゴロンとさせようとすると暴れまくる
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 13:07 返信する
-
群れの中でボスに弱点でもあるお腹を晒すのは服従の証
飼い主にそれをやるのは、嫌々でも当然
お腹を触らせてもらえない飼い主は飼い方を考え直したほうが良い
上下関係を勘違いしていつか事故を起こす
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 13:34 返信する
- むしろなでろ!って命令してくるけどな・・・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 13:56 返信する
-
腹の部分ってもふもふじゃないからもふもふする気起きなくて胸の当たりばっかもふもふしてたけどすっごく気持ちよさげだったな家の犬は。
あと背中とか足の届かないとこももふもふしてやると嬉しそうだった。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 13:56 返信する
-
犬の脳波取ればわかるんじゃねーの?
触る部位によって脳波も違うだろうし。
もしかしたら、オス犬は女にさわられると興奮するとか、メス犬は男にさわられるとリラックスするとか、そんなわかりやすい違いが有るかもな。
発情期は誰でも興奮するとか。。。
俺が思いつくくらいだから既にどこかがやってるだろうな。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 14:09 返信する
- そら(弱点触られてんだから)そうよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 14:24 返信する
-
>>128
その落ちがありそうだな。
周囲は、権威があるから誰もそのこと言い出せないだけで…。
さて、真実はどうなるやら…。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 14:32 返信する
-
犬に関してはある程度正しい認識なのかもしれない
だが猫の場合はどうであろうか?
あいつら自分の嫌なことは絶対しないしさせないぞ?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 14:34 返信する
- そうなんだ…′-`
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 15:18 返信する
-
で、その根拠は?
肝心なとこ書かないとどこにでもいるただの逆張り君なんだが
なんちゃら学会のなんちゃら教授がいったから正しいなんてアホにしか通じんよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 15:36 返信する
- そもそも飼い主とそれ以外を分けて考えろよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 15:50 返信する
- ワンコがウンコに見えるんやけど
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 15:52 返信する
-
誰に触られるかにも寄るしタイミングにも寄るし犬の個性にも寄るだろ
うちの犬は撫でるの辞めると抗議してくるぞ
んでまた撫でると気持ちよさそうにしてるぞ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 16:02 返信する
-
どう見ても撫でろって要求してくる奴もおるやん
言葉通じんでも分かるわそんくらい
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 16:18 返信する
-
おまえら人間になぶられる気持ちになったことあんの?
自分より何倍も大きい生き物になぶられる気持ち考えたことあんの??
お前らマウンテンゴリラになぶられて気持ち良いと感じると思うか?あ??
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 17:03 返信する
- 散歩や水浴びめっちゃ好きなのもいれば嫌いなのもいるし犬それぞれ
-
- 188 名前: 2018年04月07日 17:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 17:18 返信する
-
お前は犬と喋れるの?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 18:14 返信する
-
この博士はアホかいな
人間にも服従したくない者としたい者がおるやろがい
きゃわいい女の子とにバカにされたいやろがい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 18:17 返信する
- イヤだけど飼い主が喜ぶから我慢してるって何で分かったの?犬がそう言ったのか?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 18:22 返信する
-
そらぁーねぇ
弱点触られて喜ぶ生き物なんていない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 18:25 返信する
-
コメントに勘違いしてる人が結構居るみたいだけど、
「見た目喜んでる様に見え」て、実際に喜んでたとしても
無意識下では本能的にストレスを感じる
とそういう事を言ってる記事だぞ
-
- 194 名前: 2018年04月07日 19:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 19:34 返信する
-
頭なでると腹出してくるんですけど
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 22:21 返信する
- バウリンガルで 検証してみては
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月07日 23:18 返信する
-
>>194
竿部分は特に弱点ではないぞ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 03:16 返信する
-
この写真 所謂 ヘソ天状態の時って
犬は超リラックスしてるんだよね
しかし このコーギー可愛いな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 08:59 返信する
-
犬の中でもカーストがあるだけだろ
世話してくれるいつも一緒にいるリーダー的存在にはお腹撫でられたら嬉しいし、
世話もしない普段家にもいないクソ雑魚にはお腹なんか晒したくない
けど、リーダーの仲間やし「しゃーねーな」って感じやろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月10日 14:24 返信する
- 明らかに「もっと腹モフれ」って催促してくる奴おるけどなぁ・・・
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月19日 04:24 返信する
-
>無防備な腹部を触られることには不安を感じています
これは親密でない場合だから不安を感じるんじゃないの?
関係が親密なら不安なんて感じずに喜ぶんじゃないかな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。