
結末が斜め上の展開すぎて驚いたアニメランキング
で今回は「結末が斜め上の展開すぎて驚いたアニメ」をアンケート、ランキングに。
■「結末が斜め上の展開すぎて驚いたアニメ」ランキング
1位 新世紀エヴァンゲリオン
2位 School Days
3位 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
4位 東京喰種トーキョーグール√A
5位 伝説巨神イデオン
■1位 新世紀エヴァンゲリオン
斜め上というか「?」、『新世紀エヴァンゲリオン』が堂々の1位に。最終話はなんの説明もないまま体育館の中心でシンジが知り合いとよくわからない対話をするというもの。
■2位 School Days
最終話が「Nice boat.」、『School Days』が2位に。本来放送されるはずだった最終話には非常に残酷な表現が含まれており、船を眺める環境映像に置き換わってしまった。
■3位 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
主要人物ほぼ全員死亡、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が3位に。主人公らの目的もほぼ達成されておらず、まさかの主人公に子どもが出来ていたなど予想外な展開ばかりだった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
フランダースの犬も今だからみんな結末を知ってるけどリアルタイムで見てた人は驚いたんじゃなかろうか
結末まで止まらなかった鉄血はガンダム史上三大クソと言われてしまったな
斜め「上」だからね。ただの超展開とは違うと思うの。 というわけでアイマスXENOGLOSSIA
鉄血は別にビスケット辺りからその雰囲気をかもし出して、仲間どんどんお亡くなりじゃん展開通りで一切斜め上要素が無い。
くまみこは悪い意味でな。
メルヘン・メドヘン(ボソッ)
コードギアスは、良い意味で裏切られた。最終回はbパートで本当に驚いた
おめでとう

おめでとう

おめでとう

おめでとう

そして、すべての俺的読者に
おめでとう
これ最初見たとき意味不明だったわボケェ!
今も完璧に解釈できたとは言えねえし!>

てかエヴァの映画はいつ終わるんだ・・・
![]() | リボルテック EVANGELION EVOLUTION エヴァンゲリオンANIMA エヴァンゲリオン最終号機 約170mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア EV-017 発売日:2018-07-15 メーカー:海洋堂 カテゴリ:Hobby セールスランク:194 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | School Days コンプリート DVD-BOX (全12話+OVA1話, 330分) スクールデイズ アニメ [DVD] [Import] 発売日: メーカー: カテゴリ:DVD セールスランク:18267 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【特装限定版】 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット] 発売日: メーカー: カテゴリ:DVD セールスランク:62812 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:00 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:00 返信する
- こち亀にこんな話あったな。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:00 返信する
- パパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:00 返信する
-
一コメおめでとう🎊
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれなイカ?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:00 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:01 返信する
- タイトルと内容が…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:01 返信する
- 止まるんじゃねえぞ…💃
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:02 返信する
- 古いの多くね
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2018年04月08日 00:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:03 返信する
-
スクールデイズ
>最終話には非常に残酷な表現が
間違い。最終話の前日に「リアルで非常に残酷な事件が起こった」ために、放送自粛された。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:04 返信する
- 主要人物ほぼ全員死亡って言うほど死んでないと思うんだが
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:04 返信する
- ヒロインを見殺しにして仲間達の死を完全に無駄にしたグレンラガンとかいうゴミクソアニメは?
-
- 14 名前: 2018年04月08日 00:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:04 返信する
-
嘘だろ?鉄血は他のガンダムと比べてもまだマシな方やぞ…
それに物語の結末なんてプラメモ並みに分かりやすかったやろ…
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:05 返信する
- 岡田麿里が全てわるい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:05 返信する
-
鉄血の主人公側ほぼ死亡って見てないんか?
半分以上生き残ってるだろ。
主人公が子供ってガンダムの主人公みんな子供だろ!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:06 返信する
- 人間爆弾ないやん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:06 返信する
- 鉄血は驚いたとかじゃなくてガチの不愉快だったので前後2つに混ざるのはちょっと
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:06 返信する
-
単なる
脚本投げっぱなし だろ
-
- 21 名前: コイキング 2018年04月08日 00:07 返信する
-
ウッフーン アッハーン
オウ イエース カモーン イエース
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:07 返信する
- 鉄血はわざわざキャラの凄さを詳しく説明し始めるのが地味に斜め上だった
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:07 返信する
-
__,、,、,、_
/´_r-、/{{以薔}f:::::`>x
/ _,l´::::_:,、:/-===-'´ ̄`ヽ、
/ シ 、rイ \
./ //´ Y
, r、ツ .,イ /l } i l i .}
l.(><) _/i.l il /_,,ィ/ / ,rト、
l /i ,l三ミ=-|l i / /,r-t-、}/ /, } .`
.,イ j ´ヽク比}.ll,l,,,/,,,,/`fニソ /,/ / |
/l},/ i \ ̄ ,  ̄/イ ノ,/l
} l| l ヾ\ ´ ,イ/ / }
,l .l| l .、`ー r-ァ , イ/ ,/ .|
./ / .l ヽ ヾ >.`_ </./ /´ ̄ ̄~`ヽ、
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:07 返信する
-
/ / i_,,ト、 ,ヽ /,/ / _、 ヽ
./ / ,. '´ .}从l^l川 .{ l ,/ ..r`ヽ, , =- 、
./ / { ,ィ ´ }リリ, l l/ ::::::::ノ\ / \
/ / .i / .リl }.ヽ / Y
./ // .V:r::.. ' , ,'. V ',
/ .,',' .{ ::::: ,. \ ノ / .i ,
./ ,i.i iヽ / `ー-- イ、 ./ / ,
,./ .,l ,l | \ ./ | ヽ / ./ l
/ ,l l l .|`ー- t "´ }>'/ ./ l
l l l .{ .ー| , '" , .{ l
l l l .', ヽ、 , _/ ,. ', .|
l l l , , , 、 i、ヽ, >'"´ ,. ', l
ー- _ l ヾ ヽ .V}`´ / ,__,/ ., l
 ̄ ー .ヽヽヽ,}′ ./ ., | ./ , l
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:07 返信する
-
`''ー-、 r-‐'′ノ} l ./ .Y l
` ̄¨´ .l r.、 i l .', ,/ l l
/ / ', .l l Y | l
r{ l ', l l j | ,'
{ し' r、ヾjノU} | .;
` ,イ:i:`i l ,/ .ノ .l
、 ヾ::l:シ / /
. `> 、 `Y Y´ .{
> 、 ii´ 人 ',
>ー- _, -'´`ー- _ <´ `>x .Y
`ヽ, }
', l
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:08 返信する
-
ヒロインを見殺しにして仲間達の死を完全に無駄にしたグレンラガンとかいうゴミクソアニメは?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:08 返信する
-
鉄血は主人公サイドが死にすぎてそれが気に入らなくて嫌いって奴が多いんだよな。
鉄華団としての目標は果たせたのにな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:08 返信する
-
鉄血ってオルガがまさかの銃撃で死んだこと意外はそこまで意外な要素なかったけどなぁ。ちゃんと観てないでテキトーなこと言ってね?
悪魔の名を冠したガンダムに乗ったパイロットはきっちり全員死んだけど、そんぐらいでは?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:09 返信する
- 鉄血叩いてる奴って見てないか、主人公サイドが死にすぎて嫌いって奴の二択だよな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:09 返信する
-
エヴァは最後の2話で本気で嫌いになったやつが続出して
庵野自体が劇場版で一瞬その書き込み使ってネタにしてたなぁw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:09 返信する
- 止まるんじゃねぇぞ...とマクギリス脳筋化と衛星軌道上からのダインスレイヴ射撃以外斜め上でもないだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:10 返信する
-
エヴァは円盤80万枚とか行くレベルだし格が違う
最終回で超展開ってあんまないような?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:10 返信する
- オルフェンズの主要キャラがほぼ全員死亡?主人公が死んだだけで主要なキャラは半数以上生き残ってた筈だが?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:10 返信する
-
>>19
鉄血よりエヴァのほうが劣悪やぞ
それに思い出補正異常だからな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:10 返信する
- エヴァ、当時は完成間際のフィルムかセルが盗まれたとかいろいろ言われたよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:10 返信する
-
>28
おまえもテキトーなこと言ってんじゃないよ
ガンダムに乗って死んでないやつもいるだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:11 返信する
-
エヴァのファンってまだいるの?
新劇場のQでもう全滅したろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:11 返信する
- 3つ共に駄作じゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:12 返信する
- ガリガリ忘れられてて草
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:12 返信する
- 2位と3位の順番を間違えるクソザコ管理人
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:12 返信する
- 2位はエロアニメ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:12 返信する
- オルフェンズは斜め上というより、斜め下に急降下していった。。。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:12 返信する
-
わけあり駄目人間が原因不明で異世界に
↓
エロ、ロリ、萌系の女キャラを沢山出す
↓
強そうな敵キャラを出す
↓
主人公無双で倒す
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:13 返信する
-
Wヒロイン物で痴情のもつれで男が殺されるのは王道では
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:13 返信する
-
一話完結ギャグアニメだったのに唐突にシリアス鬱展開に突入してそのまま終わったレジェンズは許されない
大地、お前のことやぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:13 返信する
- スクールデイズは馬鹿馬鹿しい。鉄血はつまらん。エヴァは意味不明っていうか未完成みたいな感じ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:13 返信する
-
大物youtuber、『syamu_game』になろう系
ゾット帝国騎士団カイトがゆく!〜人を守る剣の受け継がれる思い〜 作者:裕P(syamu)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:13 返信する
-
というかなんでガエリオはガンダムに乗っておいて死んでねーんだよお前も死ねや
そもそもお前本当は一期で死ぬ予定だったろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:13 返信する
-
アニメ業界のハッピーエンドで終わらせたくない病はなんなのか
そりゃオワコンになりますわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:13 返信する
- スクールデイズは斜め上でもなんでもないコンセプト通りの展開だろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:14 返信する
-
>>28
そもそも若者たちが暴走して散る話だからなぁ
主人公視点はガエリオ側だし普通に楽しめたわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:14 返信する
-
キマリス乗ってた奴は死んでないだろ
未視聴さん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:14 返信する
-
>>37
Qは円盤80万売れたから
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:15 返信する
- サイコパス
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:15 返信する
- 鉄血はオルガとかいう無能上司とその上司マンセーのアホ主人公が居なければ凡作ぐらいにはなったと思う
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:16 返信する
-
女が一人殺されただけで暴走して犯罪者に仕立てあげられたアホな男達の話
止まるんじゃねぇぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:16 返信する
-
オルガは3話で殺すべきだった
50話もみてあれじゃな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:16 返信する
- ガリ「阿頼耶識システムで直接繋がってないから死にませーんwww」
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:17 返信する
-
オルガはあれだからいいんじゃん
他のガンダムは若いのに有能な奴が多すぎんだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:17 返信する
-
>>43
笑
-
- 61 名前: 2018年04月08日 00:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:18 返信する
-
オルフェンズの教訓
「マトモな人間になりたかったら最低限の学歴と家柄が必要です」
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:18 返信する
-
鉄血は「実はガエリオサイドが主人公でした」って話だからなあ。
ラスタルも敵役だけど悪役ではなかった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:18 返信する
-
28に至っては鉄血見てなくて草
今までビビって三日月ばっか撃たせてたオルガが初めて仲間の為に鉛玉撃ったのがあのシーンやぞ
あの死に際にシュールさを感じなければ、それなりの意味があるんだよなぁ…
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:18 返信する
-
>>56
マクギリスと組んだ時点でオワってた
女はあんま関係ない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:18 返信する
- ガンダムの名を借りた893映画だとわかって見れば、あれはテンプレどおり
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:19 返信する
- 正解するカドは許されてるようだな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:19 返信する
- キスダムが訳分からなかったな。変な異次元に飛ばされたような。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:21 返信する
-
ラスト直前の鉄血
敵側「私は人として強くなる」
主人公側「トンネル掘って逃亡」、「子作り子作り」
どっちが主人公ですかね?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:21 返信する
-
>>67
そういえばそれを忘れてたわ
近年まれに見る斜め上だったのに
脳が記憶を拒否してたのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:22 返信する
-
>>50
原作組でも結構驚いたけど?
二つのBADシナリオ合わせてさらにヨットとかいうオリジナル展開だったからな
スクイズってちゃんとハッピーエンドが存在するんよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:22 返信する
- 4位はガチ、原作を改悪しすぎて驚いた
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:23 返信する
- 直前に仲間が同じ方法でやられたのに大した護衛も付けず、防弾チョッキやマトモな武器も持たずにまんまと殺られた奴が主人公の片割れのアニメが何だって?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:23 返信する
-
>>63
負け組に視点当てたという点で面白かったわ
後半死ぬ奴にわざわざ見せ場を用意しない(あっさり死ぬ)のが昔の戦争映画みたいで良かった
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:25 返信する
- エヴァも鉄血もマイナス方向に予想外の展開だったパターンだな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:25 返信する
-
>>73
あれ団長が仲間を庇わなきゃ逃げれてたし
あれだ撃たれりゃ防弾チョッキでも死ぬわw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:25 返信する
-
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「予想を裏切られる事」ではないぞ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | 予想を外せばなんでもいいというわけではない!
| irー-、 ー ,} | / i プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
| / `X´ ヽ / 入 |
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:27 返信する
- オルガを越えるバカキャラはガンダムに居ないだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:27 返信する
- 防弾チョッキだけはアニメ基準で万能w
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:28 返信する
- TVエヴァは斜め上じゃなく単に下だろ・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:29 返信する
-
>>78
過去ガンダムも、暗殺しない敵も馬鹿だっただけで
エースパイロットが普通に街に遊んで行ったりしてるけどな
アニメだから気にならんがw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:30 返信する
-
鉄血は別に味方が沢山死んだからボロクソ言われてた訳じゃねーだろ
中盤以降急速に無能になるミカとマッキー、ダインスレイヴ無双辺りに批判集中してたやろアホか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:30 返信する
- 話題すら上がらないナンバカはクソを凌駕する神アニメだから
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:32 返信する
- 鉄血はオルガが面白いだけのクソアニメだぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:32 返信する
- 鉄血は三大どころか一強すぎるわ。ほんまクソ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:33 返信する
- まほろまてっくに一票。主人公の最終回でのヤサグレっぷりには驚かされたわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:33 返信する
-
>>82
ミカはずっとオルガの傀儡じゃね?
つか、普通に死んだこと自体を批判してたぞ
「ガンダムでこんなに殺すなよ」って批判コメをニコニコで見た時は笑ったわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:34 返信する
-
>>82
脚本ガバガバだからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:35 返信する
-
>>87
ニコニコの1コメントをこんな所で持ち出すオマエに笑うわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:35 返信する
-
>>82
策士のマクギリス、オルガ依存サイコのミカヅキが魅力だったのに
お馬鹿のマクギリス、オルガ死んでも平常なミカヅキになっちゃったからね・・・
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:36 返信する
- 鉄血は斜め上じゃなくて斜め下だな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:36 返信する
-
オルフェンズは、まあなんとなく読めたから別に斜め上ではなかったな。
ただ最後まで逆転劇があると思ってたお花畑な人たちだけがそう言ってるだけやろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:37 返信する
-
>>89
1コメントじゃないんだよなぁ
実況スレもそんなレベルがわんさかいたぞw残ってるか知らんがw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:38 返信する
-
鉄血ってガンダムとしてみたら異色だけど、やくざものとしてみたらそんなに異質な展開でもないからなぁ。
視聴者が求めていた元とは明らかに違うだろうが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:39 返信する
- 鉄血は逆張りもほどほどにということを教えてくれた偉大な作品やと思う
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:40 返信する
- マッキーがオルガ達を生贄にて覇権をとって、それにブチ切れたミカと最後にガンダム同士で殺しあうってのをみんな期待してたんだよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:40 返信する
-
>>90
ハシュマル戦以降は雑魚狩りに終始してジュリエッタ相手に戦犯モノの失態を晒すとかミカのゴミっぷりに泣けたなぁ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:40 返信する
-
>>42
地球で別人になるぞ!
でかした!
地下トンネルを掘って脱出だ!
でかした!
完全包囲されててもマスコミに見つからずに普通に車で脱出だ!
でかした!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:41 返信する
-
>>90
マクギリスはモビルアーマーのくだりやら、前抜けてる部分多かったしあんなもんじゃない
ガリガリという爆弾も結局うまく扱えなかったし。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:41 返信する
-
>>14
我が家もそうなったわw。
夕方の飯前で妙にそわそわした空気になったw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:42 返信する
-
鉄血はミカとオルガの出会いのエピソードと関係性の構築した時の話どこかでやると思ってたら最後までなくて笑った
それともあったっけ?
記憶から抜けてる可能性もあるな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:44 返信する
-
>>96
水戸黄門やハリウッド的な物を期待してたんだろうなぁ
教育も受けてるエリートのガリガリが主人公ならそれもあったかもしれんが
むしろ若さ相応の失敗が積み重なって死んだのが良かったのにな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:45 返信する
-
鉄血面白かったけどな何人か的を得てるコメントしてるけど
多分つまらなく感じた人はオチは常に想像を超えてはいけないって考えが無意識にあるからだと思う
何年後かに再評価される作品だと思う初代みたいにね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:47 返信する
-
オルガ暗殺されたあともクーデリアの横で次の回も団服着てたのはワロタ
クーデリア暗殺されたらどないすねんww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:48 返信する
- 早く新しいエヴァの映画が見たい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:49 返信する
-
>>94
首領への道好きのワイ、唐突にマジギレ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:50 返信する
-
鉄血は下手なハッピーエンドより安っぽかったな
何より誰にも幸せになってほしくないくらいキャラが不快だった
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:52 返信する
-
脚本は粗探しすりゃ初代やZもガバガバなとこあるからなあ
結局結末が好きか嫌いかってだけかと。あとはバットエンド耐性か?
Zも今やってたらあの終わり方は間違いなく叩くやついるぞw
ちょっと前も最後結ばれなかった恋愛漫画が叩かれてたし
なろう系があんだけ需要あるのもわかる気がするわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:52 返信する
-
鉄血は俺の中では断トツのワースト1位だわ。
正直AGEより酷い。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:54 返信する
-
>>108
一緒にすんなアホ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:54 返信する
-
デスノート
月勝てよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:56 返信する
- あんだけ作中で筋がどうのこうの言ってたのに敵に追い詰められたら組んでる仲間の首差し出しますから助けてくれって良く考えたらとんでもない卑劣な奴だよなオルガ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:56 返信する
-
鉄血は1期で俺ツエー系な要素もあったから
そういう層が寄ってきちゃってたってのも絶対ありそうだよなあw
学もない勢いでのし上がった若い集団の栄光が続くはずもなく・・・
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:56 返信する
-
鉄血擁護派ってホント頭おかしいな
別に主人公が死のうがアンハッピーエンドだろうがどうでもいい、そこが問題じゃねーっつってんのに伝わらねーな
挙句の果てにバッドエンド耐性有るオレカッケーとかスゲーなオイ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:57 返信する
-
少なくともハシュマル戦までは文句なく面白かった。超久々に毎週楽しみで欠かさず見てたアニメだったしな
鉄血は数の多い方が基本勝つという極々当たり前の事を態々やるってのがね
それを何とか出来るのが主人公側だろう
ガンダムの作品で完全敗北ものをやるな!ってんだ脚本の岡田麿里
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:58 返信する
- スクデはゲームの時からあんな感じだから斜め上でも何でもないけどな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 00:59 返信する
-
>>108
一緒一緒
フランダースの犬すらハッピーエンドにしたがった
安いハリウッドファンに近づいてる感じ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:04 返信する
-
>>115
まるで主人公なガエリオを対比に出してた時点で、お前が面白がってたミカたちの頃から結末は決まってたかと。
ミカがあんだけ夢双して「数の多い方が基本勝つ」は笑うわ
完全敗北が耐えられないのは言いたかないけどゆとりでしかないと思うぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:04 返信する
-
>>115
まじでそれだわ
強い敵のMSが前に立ち塞がる事もなくダインスレイヴとモブヒットマンが全てをぶち壊しに
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:06 返信する
- ガンダムの作品でやるな!はGガンや一部Wやseedでも言われてたなw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:07 返信する
-
>>37
俺的にはQはそれほど悪くないと思ってる
それよりシン・エヴァを映画館に見に行くかどうか悩む年齢になってきた事の方が問題www
-
- 122 名前: 2018年04月08日 01:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:09 返信する
-
>>119
よく見るけど、嫌い派はモブヒットマンに殺されて欲しくない・わかりやすいボスとやって欲しいって発想なんだよね
その時点で好き派と噛み合わんと思うわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:09 返信する
-
鉄血はマッキーが思いの外考えなしで
「この劣勢をどう覆すのか!?→覆せませんでした」って展開がいかにも斜め下だけど
それ以外は言うほどトンデモ要素ないだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:10 返信する
- ミンキーモモ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:10 返信する
-
>>119
ラスボス不在はホントガッカリした
不在というかまぁダインスレイヴだった訳だが
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:10 返信する
-
鉄血は斜め上じゃない
単に演出力不足で視聴者を納得させられなかっただけ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:11 返信する
-
ファフナーエグゾダスがランクインされてたけど別に斜め上じゃねーだろ
むしろ続編出すならあのくらいやってくれたほうが楽しみができる
残念なのは中盤に尺使いすぎて最後駆け足でやり過ぎたってだけ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:11 返信する
-
>>123
逆にあの4クール目が最高に面白かった大好きなんて奴がこの世に存在するのか?
俺はそんな発言してる奴を今まで見た事ないが
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:12 返信する
-
>>124
あれもマッキーの過去がわかってくると、こいつ結構ずれてたんだなって思ったけどな
バエルを手にしたのに老人が従わず予想外な表情してた辺りで更に思った
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:13 返信する
-
>>15
マシな方ってどれレベルでよ?俺の中ではGレコ&AGE以下なんだけど…
1期はビスケット死後からカルタの投げやりな処理が酷かったし
2期はハシュマル戦以降から内部抗争始まるまでは我慢できたが
セブンスターズがエリオン家とファリド家以外役立たず過ぎたのがね
ついでに脚本家が中の人好き過ぎて改変したあたりでもうダメだと思ったよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:14 返信する
-
アニメガタリズは、終盤カオスな展開だった
・⌒ ヾ(*´ω`)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:15 返信する
-
>>129
俺は言ってない「最高」が何故かつけられてるが、「面白かった」はここにも俺以外に普通にいるやん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:16 返信する
- ※124そう、鉄血は斜め上じゃない、斜め下が正しい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:17 返信する
-
>>133
鉄血が面白かったと言ってる奴はいるけど
4クール目とは誰も言ってないし今までも言ってる奴を見た事がない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:17 返信する
-
>フランダースの犬も今だからみんな結末を知ってるけどリアルタイムで見てた人は驚いたんじゃなかろうか
リアルタイムだとあんな結末って分からないから何も思わない
長島の「巨人は永久に不滅です」発言と一緒
リアルで聞いてる人間は「さぁ今から名言を言うぞ!」なんてわからないからw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:19 返信する
-
>>131
1期だけの時点じゃ友好的な声ばっかだったし、お前も他の批判派と少しずれてんじゃない
個人的にお前みたいに1期から面白くないって言ってる奴の方がまだわかるけど、多いのは後半ダメ派ばっかだし
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:20 返信する
-
>>129
信者ですら最高と言えず言葉を濁す
それが鉄血最終クールなんだよね
信者以外にとってはゴミと感じて当たり前かと
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:22 返信する
-
>>135
別にそれはいいんじゃない?俺も別に4クール目だけ凄くいい!とか言って無いし。
むしろ前半が鉄火団が破竹の勢いの上り調子だからこそ、後半落ちぶれるのがいいわけで
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:23 返信する
-
>>138
最高と言ってない時点で信者じゃないかとw
語るに落ちてるぞw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:25 返信する
-
>>140
そうやってムキになって駄作な終わらせ方の擁護をしてるところがもう最高に信者
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:25 返信する
-
>>140
信者乙
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:27 返信する
-
↑見返しても「別に面白かったぞ」、くらいのコメしかない時点で
最高だとか信者だとか、誰と戦ってるんだとしかならんのに気づかんのかね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:27 返信する
-
>>139
その落ちぶらせ方がダインスレイヴが全部やってくれましたで
雑過ぎるからフルボッコにされとるんやで
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:28 返信する
-
>>143
そのコメントが信者全開だといい加減気付よ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:28 返信する
-
エヴァンゲリオンは狂気だな
投げやりな歓声で笑ったわ
声優も???って感じだったんだろうな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:28 返信する
-
鉄血ダメ派の友達が「どうやったら鉄華団は勝てたのか?」みたいな話してて
俺とは根本から話が合わんなぁと思ったことを思い出した
問題があるとすればそれは負けたことじゃなくて負け方やねん
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:31 返信する
-
>>145
返しになってねえってのwお前がそう思う分は別にかまわんよw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:31 返信する
-
自民党批判したら唐突にテョンと戦い出すネトウヨみたいなもんだな笑
誰も絶賛はしてないのに
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:33 返信する
-
>>147
まぁダインスレイヴぶっぱに大満足してる>>139みたいなのも世の中に入るわけで
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:34 返信する
-
>>144
1行目は何の反論にもなって無いし(話題になったならともかく)
ここですら擁護派いるのにフルボッコとは…
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:36 返信する
-
>>147
その友達はまさに>>115みたいな奴だなw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:37 返信する
-
>>151
ダインスレイヴが叩かれてない鉄血ってどこの世界線の鉄血
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:38 返信する
-
>>131
投げやりっぷりでは全てのガンダムシリーズが束になってかかってもGレコには敵わない
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:39 返信する
-
まぁ、主要キャラがモブに殺されるのが駄目派は俺も根本から話が合わんだろうなあ
タイガーマスクやジェットマンのブラックとかはただのモブに殺されたけど、それがいいんや
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:42 返信する
-
>>150
前半上げのおかげで後半下げが引き立つって言ってるだけで、
ダインスレイブ云々はもちろん下げ方には言及してないでしょ
憶測をあたかも本人の発言であるかのように言うのは良くない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:42 返信する
-
ガリガリとジュリエッタどっちも生き残らせたのがそれこそ取ってつけたような浅いハッピーエンドだと思った
あれを無視して敗北エンドリアルとか笑える
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:43 返信する
-
戦略兵器に駆逐されてほぼ全滅エンドの鉄血
戦略兵器を謎パワーではじき返してハッピーエンドのUC
どちらが好みかはおまえら次第
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:44 返信する
- 鉄血で1番ありえなかったのはガチムチさんといい感じだった助っ人の女の子が射殺されて敵討ちするのかと思ったら次の話の冒頭で既に戦闘が終わってたとこ。ボコボコにするシーン見せてくれないとスッキリしないよ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:46 返信する
-
>>156
ダインスレイヴで雑な下げ方してる時点で全く引き立たない
ただひたすら糞の山が高く積み上がってるだけ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:47 返信する
-
>>153
例えば大友克洋の実写作品あるじゃん。それへの叩きは、それこそダインスレイヴ叩き並みに見ないが
見た人が少ないってだけで、参考にはならんな
(良い意味で)話題になってるならまだしも。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:49 返信する
-
>>161
大友克洋の実写作品は見てないからよく知らんがそんなフルボッコにされまくってたのか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:50 返信する
-
>>157
ミカが〜オルガだ〜だ言ってるのはそもそも批判派だから
そもそもガリガリジュリエッタがハッピーになっても意味ないわけで
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:50 返信する
- 致命的に例えが下手な人っているよね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:51 返信する
-
>>160
お前ダインスレイヴ大好きだな
前半上げがある場合とない場合の相対的な話だろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:51 返信する
-
>>162
出来は悪いって話だけど、見られてないからほとんど話題になってないw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:51 返信する
-
>>163
脚本家がガリガリびいきなのが知れ渡ってなければまた話は違うんだろうがなぁ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:53 返信する
-
>>165
ダインスレイヴが鉄血が糞化した最大の元凶だから
前半上げの有無は問題の内にも入らないわけで
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:53 返信する
-
けものフレンズだろ?
こんな結末のアニメはかつて見たことがない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:54 返信する
-
>>169
確かにムク崎の前ではダインスレイヴも裸足で逃げ出すな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:56 返信する
-
ここの批判派読む感じ、ガリガリが死んでようが生きてようが
鉄火団サイドがそのままなら特に変わらんのじゃなかろうか
てか、>>147の言うように批判派同士も微妙にずれてるような。後付けで変わった人もいそうだな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 01:58 返信する
-
>>169
けものフレンズみたいに鬱展開は匂わすだけで、最終的には全面的にハッピーにした方が無難なんだろうなw
まあそういう層に合わせ続けて、異世界脳死俺ツエー系アニメが増えたともいえるが
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:00 返信する
-
>>171
ずれてて当たり前だろ、馬鹿じゃねーの?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:04 返信する
-
>>173
当たり前じゃないと誰が言ったんだ。何と戦ってんの・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:05 返信する
-
鉄血って最後に政治で勝ったような印象しかないな
話を作った奴の人間性が、ああそっちの人なのねで終わったわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:06 返信する
- また新しい派閥が
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:10 返信する
- モブに殺されるのは納得いかん、せめてリングで死ねよ派です。(タイガーマスク)
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:12 返信する
-
>>91
斜め下か
確かに予想の中で一番悪いパターンを選んでるからな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:22 返信する
-
新撰組をイメージして作られたのが鉄血なんだから、オチは納得してるがモヤモヤするってのが鉄血ファンの認識
それを知らずに叩いてるのが鉄血アンチ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:23 返信する
-
鉄血は斜め上だったか?
予想できた結末だと思うけどな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:28 返信する
-
え?鉄血ってガエリオの成長物語だろアレ。
この上なく綺麗な展開だったじゃん
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:42 返信する
- エヴァは結末放り投げって意味で斜め上なのかなw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:44 返信する
-
>>177
ガンダムの主要人物が呪いで死ぬの? でもカミーユの例もあるし・・・
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:54 返信する
- 物語を畳めず投げっぱしたランキングだろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 02:59 返信する
- 鉄血は結末じゃなくて展開がだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 03:24 返信する
- 斜め下が揃ってる
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 03:28 返信する
-
スクイズの展開のどこが斜め上なんだ?
良い意味で予想外ではあったけど
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 03:54 返信する
- 富野禿の作品はだいたい斜め上からの斜め下がりで終わる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 03:58 返信する
- 登場人物ほぼ全員死亡するダンバインとかいう超名作
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 04:06 返信する
- 鉄血は主人公サイド全滅とかはどうでもよくて、史上初の戦争賛美キャラ勝利エンドが斜め上なんだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 04:06 返信する
-
鉄血は話の展開は予想が付いてもオルガとかマッキーとかに代表されるあの散り様と
最後まで完璧なラスタルageまではどうにも予想付かなかったという話ではなかろうか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 04:15 返信する
- 最近のガンダムの主人公の見た目が好きになれない。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 04:25 返信する
-
良く考えると、エヴァは映画で最終回やり出した
最初のアニメか?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 04:37 返信する
-
エヴァは新劇場版もまず謎の大部分ぶん投げて終わるだろ
旧アニメにさらに謎加えてる分余計にタチ悪いな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 04:48 返信する
-
スクイズはゲームして無い人からしたら斜め上になるのかな?
主人公が◯されるのはむしろハッピーエンドだけどなw
-
- 196 名前: 2018年04月08日 05:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 06:10 返信する
-
ガンダムは主人公サイド壊滅はわりと予想されてたけどね
一期の頃から最後は新撰組みたいに各キャラが散っていきそうとか言われてたし
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 06:27 返信する
- 正 解 す る カ ド
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 07:07 返信する
-
エヴァは第1話の放送開始の時点で
出来上がってるフィルムや今製作中の話数から逆算して
半年後に必ず訪れる最終回放送日に間に合わないのは確定してたってな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 07:27 返信する
-
エヴァ最終話のメッセージをより多くの
人に伝える為にそれまで広げた大風呂敷を
畳まなかったのは斬新。
-
- 201 名前: ひいらぎ 2018年04月08日 08:10 返信する
-
あの投げっぱなしエンドは
アレだが めちゃ明るい
レイ(パンくわえて ぶつかって
パンチラ)見れるとゆう神回(?)
でもあるwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 08:14 返信する
-
鉄屑は主要人物を雑に扱ったせいで不評を買っただけじゃね?
あの結末は一つの終わり方としては別に悪いとは思わんよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 08:46 返信する
-
>>93
どうせ一人による連投だよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 08:48 返信する
-
小公女セーラ
結局世の中、金って話
実写版ドラマでは院長と本質はそっくりって言われてる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 10:12 返信する
- 鉄血はまとめが雑だっただけであの終わり方は妥当だったろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 10:33 返信する
- 鉄血は斜め下
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 10:48 返信する
- 作り直したはずの劇場版はこれまた意味不明
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 11:26 返信する
- アニメ、旧劇、新劇Qのどのラストでも、は?っと言わせたエヴァンゲリオンはある意味神アニメ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 11:52 返信する
-
鉄血は予想外というより鬱展開。
1期は1期で自己都合過ぎる展開で敵さんが気の毒だったし、因果応報な展開なのかもしれないけど。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 12:22 返信する
- 鉄血は悪い子供が本当に悪い大人の格好の餌食になっただけの話
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 12:24 返信する
- でも鉄血はわりと好き
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 12:26 返信する
- 神話になれ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 14:08 返信する
- エヴァは今考えればテレビ放送版が一番まともだった
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 15:15 返信する
- 焼きたてじゃパンがない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 17:49 返信する
-
>>211
好きになれる部分皆無だろ
日5を消滅させた戦犯だぞ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 18:50 返信する
- エヴァは庵野がフラれて自棄になったと言われてるしな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 19:12 返信する
-
おそ松さんの1期
前回独り立ち→選抜に選ばれる→そして宇宙へ→全員死亡
-
- 218 名前: 2018年04月08日 20:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 20:42 返信する
-
鉄血はあれでアリだと思うんだけどなぁ。
少なくともレコンギスタとかアゲいうのよりはよっぽどまし
-
- 220 名前: やる夫の心の友 やる神 2018年04月08日 20:47 返信する
- おめでとう
-
- 221 名前: やる神の信者 批判マン 2018年04月08日 20:47 返信する
- おめでとう
-
- 222 名前: やる夫バーチャン 2018年04月08日 20:47 返信する
- おめでとう
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 22:51 返信する
-
驚いたのは宇宙戦士バルディオスだよ
なにしろ最終回の1話前で放送終了したから
全てが中途半端だ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月08日 23:11 返信する
-
鉄血は何もおかしくないだろ
ガンダムシリーズで斜め上なら後にも先にもGガンダムだわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 00:02 返信する
- ギアス「みんな何やってんだよwwオレを見習え」
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 02:05 返信する
- 鉄血は斜め下だな、うん
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 02:36 返信する
-
>>224
鉄血は全てがおかしいだろ
だから平均視聴率最低で、日5が消滅したんだよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 02:38 返信する
- こういうネタでカブトボーグ入ってない時点でもうね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 09:22 返信する
- コードギアスは、ただただスザクに腹が立った(´・ω・`)
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 09:26 返信する
- ポプテピピックかな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 10:54 返信する
- 鉄血アンチ必死だな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 19:57 返信する
- あー、これは電脳コイルですわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月09日 22:10 返信する
- バルディオスが3位に入らないとか嘘だろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月10日 02:54 返信する
-
>>233
gooランキングは一番お題にあってると思う候補にしか投票できないから、
幅広い投票者にとって納得いくような結果になる保証はない。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 13:02 返信する
-
自分たちで地上戦するガンダムとか言っといて
ダインスレイヴとかいう大気圏外から打てる兵装で終わらすのほんと笑ったよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。