
アンドリュー・ハウス前社長:据置機には明るい未来がある
SIEのアンドリュー・ハウス前社長が先日、ゲームイベント「GamesBeat Summit 2018」に登壇。自身がこれまで尽力してきたプレイステーション事業について以下のようなことを述べていました。
アンドリュー・ハウス前社長によると
・PS4が7500万台売れたことで、据置機にまだ未来があることを証明した
・据置機はこれまで以上に長いライフサイクルになっていくと考えている。中国や中東のような市場に据置機が行き渡るには現状時間がかかっているが、ライフサイクルが長ければ現行機がそれらの市場に進出するチャンスを作ってくれるだろう
・(次世代機でも)まだしばらくの間はディスクが使われるはずだ。ただ同時に音楽・映画業界がそうであったように、ゲームのストリーミングも重要になってくるのは間違いない
以下、全文を読む
<この記事への反応>
据置機の未来はすごい明るいよ。PS4とスイッチがそれを証明してくれてる
「据置機は死んだ」とか適当な報道してたメディアは息してるか
据置機がなくなる未来は正直みたくない
PS5はまだ出ないなこりゃ
久しぶりだなこの人〜元気そうでなにより
据置機は永遠に不滅じゃぁあああああああああああ

え?数年後を考えてご覧
本当に据置機は必要かい?

うるせぇ、これからも俺は据置機で遊ぶぞ
![]() | 世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - 3DS 発売日:2018-08-02 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ロックマンX アニバーサリー コレクション 2 (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナル壁紙配信&ポストカード 付 発売日:2018-07-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1411 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2018年04月12日 20:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:34 返信する
- ここ日本だけど
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:34 返信する
- 漫画タウン重いぞ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:35 返信する
- お前らの未来は死んでいた
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:37 返信する
-
読んでないけど任天堂の買取保証制度は素晴らしいものだと信じてるよ
僕らゲーマーのために買取保証はずっと続けて欲しいね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:37 返信する
- スイッチは携帯需要として売れてるところを見るに据置としてカウントするのはちょっと…
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:38 返信する
- まんがタウンありがてえ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:38 返信する
- PCとゲーム専門の安上がりPCじゃぁ用途違うんだからそら死んでるわけないやん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:38 返信する
-
ストリーミング配信はまだまだ先の話じゃね?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:39 返信する
- ワールドトリガーでこんな話あったな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:39 返信する
-
>>1
GTA5の売上
据え置き機 8000万本
PC・Steam 1000万本
これが現実
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:40 返信する
-
>>2
日本でも携帯ゲーム機が死んで
据え置き機しか生き残ってないじゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:40 返信する
-
世界的に見ればあと10年は安泰だと思うけど
日本はちょっとヤバめだと思う、スマホゲーに押されすぎ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:42 返信する
- 媒体を選ぶゲーマーの未来が暗いだけ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:42 返信する
-
じゅーちゃんねる➡ライブ配信中
てんたくん登場
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:42 返信する
-
元記事コンソールって書いてるから
まあ据え置きで間違いじゃないけどゲーム専用機ってニュアンスだな
携帯機はもう終わりだよ
-
- 17 名前: 2018年04月12日 20:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:42 返信する
- 任天堂スイッチという据置機が大成功したからなー(棒)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:42 返信する
- 死んだのは日本市場だよ(ハナホジー
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:42 返信する
- サムネの一番左は据え置いてないだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:43 返信する
-
そもそも「据え置きは死んだ」とか主張してた連中って
WiiUがクソハードすぎて爆死し他現実を受け止めきれなかった任天堂信者でしょ
他社を巻き込もうと必死でPS4や箱1のネガキャンしながら
「もう据え置きは死んだ!!」と当時必死になって全滅論主張してた
結局PS4も箱もスタートダッシュであっさりWiiUぶち抜いて静かになったけど
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:43 返信する
-
>>12
市場規模がスマホに抜かれたからな
スイッチ除くぞw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:43 返信する
-
日本では完全にしんでるがな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:44 返信する
- なぜconsoleを据置きと訳すんだ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:44 返信する
- switch「俺の進化が止まんねーーーーーー!!!!!!」
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:44 返信する
-
/ ̄ ̄\../ ̄ ̄\
`ヽ Ж /
_、) γ (_"
(_人_)
ノ`、
>>17ㅤありがとう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:44 返信する
-
ここは日本です
海外とか比較されても…
なんだかんだ言っても プレステ2の頃と比べたら だよなぁ
ソフトのラインナップもだいぶ少ないしなぁ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:44 返信する
-
>>14
まぁソレはそうだな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:45 返信する
-
もうスマホの時代だから
未だにps4とかスイッチほざく連中は
収益のリスト見てこいスマホゲームがトップ揃いだから
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:45 返信する
- switch如きがここに並ぶなどおこがましい……!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:46 返信する
-
うん、でも………
PS4はともかくSwitchは証明出来てないよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:46 返信する
-
まさかあおれだけ繁栄を極めた携帯機が先に死ぬとはな
ま、据え置きも死にはしないだろうが拡張も望めない
ストリーミングが普及するまでの命よ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:47 返信する
-
ストリーミングは5G来てからが本番
あと7年くらいはかかると思う
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:47 返信する
-
FC〜PS2までの間の時代と今でソフト販売数を比べてみれば
終わってるなぁって気分になるもやむなし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:47 返信する
-
>>29
1万円課金しても当たらないのは当たり前なアホみたいなガチャやってるんだからそりゃそうだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:47 返信する
- 携帯大国日本ですら据え置きしか売れてないからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:47 返信する
-
据え置き機はコスパがいい
なお成功したものに限る
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:47 返信する
- スイッチ?FGO相手がちょうど良いレベルだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:48 返信する
-
海外のゲームは規制で日本で出てないからなぁ・・・
それを考えるとPCの方がラインナップがすごいからその点がなぁ
ってのは分かる ようするに規制関係の仕事してる奴ら死ね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:48 返信する
-
確実に減り始めてるよ
サードパーティとかスマホに力入れてるし
うちの会社も シフトはスマートフォン市場を軸に切り替えてるし
死にはしてないけど 確実に衰退してるよね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:48 返信する
-
今時据え置き+テレビ必須です鹿ゲームができないとか昭和かな?
全く進化してない人たちだな
お前らが持ってるその携帯
スマホって呼ばれてるそれで3dゲームだってできるんだぜ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:48 返信する
-
どこの世界の話をしてるんだか
日本だとむしろスマホ以外の携帯ゲーム機がことごとくしんでるじゃん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:48 返信する
-
PCは結局は割れ厨がメイン層だし
CSタイトルを高解像度で移植したのも定価じゃ全然売れないし
なんだかんだ据え置きは必要
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:49 返信する
-
>>21
死んでるのは携帯機とWiiUだけだったからな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:49 返信する
-
新興市場での未来は明るいという話だが、
それは、家ゲに限らないから
すべての産業に言える話でな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:49 返信する
-
>>35
無駄に課金する奴多いから確率もっと絞られて糞化が加速する・・・
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:49 返信する
- DL専用ゲームを含めればps2時代よりソフト多いんじゃない?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:49 返信する
-
PS4とSwitch売れてるだろ
クソ箱?
知らんがなw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:49 返信する
-
つーかとんでもねえ革新的な機能でも見つからない限りPS4でもういいよ
画質が更にとか精細にとかしばらくどうでもいいわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:49 返信する
-
でもさぁ
確実に据え置き機って衰退してるよね
素人でもわかる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:49 返信する
-
PSはもう死に体でしょ
タブレットがもうちょっと進化して簡単にコントローラー繋いでゲームが出来るようになったら試合終了
スイッチは任天堂ゲームが出来るっていう唯一無二の利点があるからまだワンチャンある
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:50 返信する
-
>>42
どこって世界の話してるだろ....
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:50 返信する
-
>>43
そりゃたった3万あれば環境そろうゲーム機が一番手軽だからな
俺はPCでもゲームするけどさ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:51 返信する
- だって需要あんじゃん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:51 返信する
-
>>45
携帯ゲーム機も新興市場での未来は明るいのか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:51 返信する
-
>>40
スマフォ系は衰退してほしいとまでは言わないから
もう少し客を客としてみているゲームを出してくださいオナシャス
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:51 返信する
-
>>41
3Dゲーム自慢げに言ってる辺り時代遅れ感が否めない
スマホの強みは徹頭徹尾にライト層の総取りである
ゲーマーが夢中になることはないだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:51 返信する
- いや、データで見ても死んでるやん(笑)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:51 返信する
- 真の情強はPC+トレントだろ?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:51 返信する
-
>>41
スマホで任天堂やPSのゲームを遊びたいのに全然遊べないんですけど
どうやったら遊べますか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:51 返信する
-
衰退かぁ
確実にそれだよね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:51 返信する
-
>>51
スイッチはその死に体のPS4を絶対抜けないと思うけどね(笑)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:52 返信する
-
>>55
そっちは最初からスマホが独占状態ムリムリ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:52 返信する
-
>>60
エミュアプリで検索しろよ情弱
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:54 返信する
- スマホが最強ですまんなwwwwwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:54 返信する
- まだPS4持ってない人っているの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:54 返信する
-
スイッチは携帯機だろ
据置なんて言ってるのは豚と任天堂くらいだぞ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:55 返信する
-
物理ボタンでレスポンス良いゲーム体験が出来ないスマホゲーは個人的に合わんし
FCから据え置きゲーで育ってるだけに、ホント先のCSゲーは明るくあって欲しい……けどな
言ってるのが現在のPS路線を築いたこの人なのな…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:55 返信する
-
>>51
タブレット自体スマホに勝てず停滞始めた
つーかノートの復権まであるという有様
そして時代はストリーミングに向うのも明白
劣化スマホであるタブレットに未来はないよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:55 返信する
-
>>64
スイッチエミュ無いんだけどどこ?????????????????????????????・
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:56 返信する
-
さすがに日本に当てはめれんだろ
老若男女がスマホゲーでCSの方ががニッチになりつつあるがな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:56 返信する
- スイッチは夏休みの工作で需要があるw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:56 返信する
-
>>52
現実を見なよ
死んでるのはゲーム機全部、現代はスマホ一強よ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:57 返信する
-
駄目だ!
俺には分からん!
全く先が予想できん!
お前ら勝手に頑張れ!
以上!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:57 返信する
-
>>70
心の目で見るんだ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:58 返信する
-
>>51
任天堂機でしかゲーム出さないとかやっても全体的に衰退するなら
結局PCに出すようになると思うんですけど・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:58 返信する
- 問題はストリーミングが主流になったらまだガチャゲーが主流になって普通のゲームを駆逐しそうの件
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:58 返信する
-
ソシャゲなんて日本だけだろw
笑わせんな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 20:59 返信する
- サムネに携帯機が混じってますね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:00 返信する
-
>>73
スマホゲーw
あんなゴミくずにお熱なのはこの国だけだよw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:01 返信する
- PS4が海外でバカ売れしたのブラックフライデーのとき1万円引きしたからだろwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:02 返信する
-
携帯機はマジでいらないんだよ
スマホでまともなゲーム遊べるし
持ち歩いてダークソウル遊ぶ馬鹿なんているわけねぇし(笑)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:02 返信する
-
スマホのガチャはどんどん悪質になってるからなあ
はよ規制しないと
ガキが親のカードでガチャとか笑えない冗談になるぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:03 返信する
-
最後っぺってやつだろ?w
病人が持ち直したと思ったら次の日亡くなるってよくあるやん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:03 返信する
-
>>80
面白い物は一応有るが
こんだけお熱なのは日本人がメインだなぁ確かに
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:03 返信する
- スマホゲームがまともwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:03 返信する
- 本当の衰退ってのは中規模予算の作品からなくなっていくんだよな、映画なんかもそう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:04 返信する
-
そもそもゲーム機って概念自体が時代遅れなんだよ
DVDプレイヤーだったPS2、
今のスマホと同じ様に扱われてたDS、
健康器具だったWii
そのままスマホに移るのは当然の流れだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:04 返信する
- なおパク天堂のブヒッチはPS3以下の性能
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:04 返信する
-
スマホでできなくて3DSでできるゲームってなんだ?w ないだろ?w
3DSは操作性も悪いしマジでスマホで十分なんだよあれw
操作性さえまともならまだマニア向けゲーム機としてなくはないけど
そもそも外に出てまで本格的なゲームなんてやらんのよ普通の人は
パズルゲームとかカードゲームとかコマンドRPGとかそういうので十分なわけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:04 返信する
-
>>81
その時の台数だけでこんなことなるわけないだろww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:05 返信する
- 未来はPSnowか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:05 返信する
-
最近はむしろ携帯機ヤバくないか?
DSやVitaの後継が出ても買う気がしない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:05 返信する
-
>>80
スマホにも面白いものはあるぞ
確かに売り上げが多いのはくだらないガチャゲーだけどな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:06 返信する
-
>>88
PS2がDVDプレイヤーとかどんな視点だよww
そらそれにも利用できたけどさ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:06 返信する
-
>>93
スマホがなかった時代と今とじゃな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:06 返信する
-
>>88
いや全然
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:06 返信する
-
>>82
スマホでいいなら携帯機も据え置き機もいらんだろw
365日ゲームやる奴なんているわけないわ〜(皮肉)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:06 返信する
-
>据置機の未来はすごい明るいよ。PS4とスイッチがそれを証明してくれてる
スイッチ?
性能も立ち位置も携帯機だろw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:06 返信する
-
>>90
3DSでも物理ボタンがあるだけスマホとは違う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:07 返信する
-
>>22
携帯ゲーム機の市場がそのままスマホゲーに移っただけだ
据え置き機市場自体は携帯ゲーム機に偏向していた時期より大きくなっているし
人気シリーズも据え置き機に戻ってきている
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:07 返信する
-
つか、海外ではそこそこ元気なのは分かってるから、問題は日本国内だろ
PS4なんて海外の方が優先して先行発売してたろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:07 返信する
-
>>94
ゴミ山の中に砂金が何粒か存在しても
それはゴミの山に変わりはない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:07 返信する
-
なるほど
次はディスクでその次はnowか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:08 返信する
-
>>91
あのとき売り切れして定価になったら今まで通りやんかw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:08 返信する
-
>>102
世界規模で好調なら
一地域が多少苦戦したところで
何か問題ありますか?って話だがね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:09 返信する
-
>>98
性能差考えろ・・・
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:09 返信する
- 据え置きというよりソシャゲにゲーム業界が蹂躙されてる以上ゲーム業界に明るい未来はない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:09 返信する
-
>>106
問題ないよ
おま国とおま語が増えるだけ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:09 返信する
-
据置が死んでないのは分かるけど次世代機が必要かという問いには疑問が残るねPS5や箱一の次世代機が出たとして今以上に売れるかのかという問題がある
現状現行機で十分だと思う人が多いと思う
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:09 返信する
-
正直この先の時代、スマホ以上の端末が出るかもしれないのに
ゲームをする為だけに据え置き機を買う奴なんてどれだけいるんだか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:09 返信する
- むしろ携帯機が死んだな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:10 返信する
-
モンハンでもマリオに勝てなかった
もうカードが尽きとる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:10 返信する
-
据え置きでしかゲームやらないからなぁ。
移動時に暇しているときは勉強しているか、スマホでネットニュース観ているし。
ゲームする時は没頭したいので中途半端にゲームしたく無いわ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:10 返信する
-
>>95
保護者が子供にゲーム機を買う言い訳がなくなったって言えば良かったかな
DVDプレイヤーや教育、健康道具なら「必需品」、
単なるゲーム機なら「娯楽品」で無駄遣い
今ゲーム機なんて買ってるのは、ゲーム好きな大人だけだ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:10 返信する
-
スマホがゲーム専用機に取って代わる(キリッ!
なんて論調は消えたなあw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:10 返信する
-
>>102
国内でもPS4が勝ってますね〜wwwwwwwwww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:11 返信する
-
据え置き機はもう描写だけ性能上がりすぎて作り手の手に追えなくなって来てる気がするし、見た目ばかり良くしようとするからローディングが長すぎる
プログラムに無駄があるのも原因だろうけどロード無しの時代のゲームは取っつきやすくはあったわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:11 返信する
-
>>113
そのマリオハードが
ソフトなくて夏休みの自由工作売り出そうとしてるんだが
ギャグかな?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:11 返信する
- 日本はとってかわったよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:11 返信する
-
>>116
そりゃ、既に取って代わってるからな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:12 返信する
-
ソシャゲーマーはガラパゴス思考だからな
ソシャゲの方が面白い!って笑うわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:12 返信する
- SIEの決算見たら衰退してるなんて言われても笑っちゃうよな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:12 返信する
-
家では据置、外での暇つぶしはスマホ
あんなに好きだった携帯機まったく遊ばなくなったわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:13 返信する
- いやパソコンに比べて安い以外に勝ってる点はない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:13 返信する
-
死んだのは日本だけだろ。
スイッチのおかげで2017年は持ち直したけど、年15%市場規模が縮小していってる。
スイッチがほぼ行き渡った分、去年の様な特需がないからまたマイナス成長になるやろな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:13 返信する
-
衰退はこれからじゃん
ピークアウトだし
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:13 返信する
-
据え置きしてまでやりたいゲームがなかっただけ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:15 返信する
-
>>116
だってスマホ世代にとってもう買う必要ないだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:15 返信する
-
>>115
それなら納得 察し悪くてすまん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:15 返信する
-
Vitaも3DSも終わりだし携帯機が死ぬから
まあこれからどうなるかはわからん
単純にスマホに流れるのか、据置に戻ってくる人も増えるのか
まあスイッチは携帯機としてみられてるっぽいけど・・・
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:15 返信する
-
>>115
ゲーム買うのはゲーム好きなやつに決まってるだろ
サッカー好きがバットとグラブ買うかっつーのw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:15 返信する
-
>>114
俺は帰宅して着替えて料理してる合間にswitch起動させてご飯のときスリープ状態にしお風呂の準備中プレイして入浴前にスリープしてあがったら続きやるようにしてるから携帯堪能してる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:15 返信する
-
10年後に任天堂は残っているだろうか
スイッチを見てると最新作が動かない任天堂ハードの限界がすぐそこまできてるように思う
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:15 返信する
-
>>121
似たようなゲームでガチャ回させるだけで大もうけだもんなw
結局まともなものが売れない以上ゲーム機の代わりになってない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:16 返信する
-
>>129
なんで?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:16 返信する
-
>>121
変わってねえよw
現実見ろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:17 返信する
-
>>117
一年間の台数はswitch勝っとるけど?
PS4ノーマルも4桁しか売れてないよ〜
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:17 返信する
-
>>135
メーカーが思えば問題ないんだよ
実際SIEのIPはこれからスマホでどんどん出るしね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:17 返信する
-
>>125
PC市場とかドマイナーな話するのはやめよう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:18 返信する
-
>>129
まぁシナリオやなんかは良いけどゲーム性もそこまで悪くないけど
結局はお手軽に走ってる人たちだけに売れてるだけだからなぁ・・・・
後はそういう人が多いから同じ内容で話せるからってのと
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:18 返信する
-
>>125
その値段の差がデカすぎてな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:18 返信する
-
>>139
出るからなんだい?
ラスアスとかがそのまんま出るようになってから呼んでくれよw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:19 返信する
-
PS4とswitchあれば今のところ十分
スマホは無料ゲーを話のネタとしてやるだけでゲーム機としてはみれんな
それ以上望むならPCにいくわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:19 返信する
-
>>143
ラスアスとアンチャはたいしてうれないからIP死んだよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:20 返信する
-
SONYはPSよりもFGOを優先してるやんw
VR値下げすれば売れるとか思ってんのか?www
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:21 返信する
-
>>138
最()新機種と少し前の機種(性能上)を1年だけど売り上げで比べればなぁ・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:21 返信する
-
>>146
世界でFGOってどうなのさ?
で黙らせるw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:21 返信する
-
箱以外は全部持ってたが
今はもうPS4だけで積みゲーが消化しきれないから他に手を出す暇がない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:21 返信する
-
>>145
ラスアスは続編作ってるって話だけど
こっちの世界の話をしてくれ
異世界の話は知らんから
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:22 返信する
-
そもそも、据置機信者がソシャゲやスマホゲーに満足してないだけであって
スマホゲーを好んでいる奴等は別にそれで充分なんだよな
わざわざ据置機を買う必要がない
そこの温度差に気づいていないからいつまでも日本で家庭用ゲーム機は絶対だとか勘違いをする
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:22 返信する
-
>>148
世界合計してもソニーのIPで一番のタイトルだよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:23 返信する
-
>>145
死んだとか関係ねえよ
そのレベルのゲームも動かねえカード集めのガチャの絵がきれいに
なったレベルのゴミスマホゲーが取って代わるとか夢見るなって話だよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:23 返信する
-
>>151
携帯機信者がスマホに行っただけでは
死んだのは据置じゃなくて携帯機だっただけだな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:23 返信する
-
>>152
だから?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:23 返信する
-
>>150
それで終わりだって
アンチャは終わったし
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:24 返信する
- いつになったら全ソフト60フレームで遊べるのー?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:24 返信する
-
FGOwwwwwww
ジャパニーズはマジちょろいな
頭どうかしてるぜwwwwwwwwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:24 返信する
-
>>156
売れなかったから終わったんじゃなくて
単純にストーリー的に終わったんだけどな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:25 返信する
-
>>148
世界でPS4に固執してゲームやってないだろうな
日本で資金稼ぐなら課金で稼ぐのはゲーム業界の常套手段
VITAさんとVRさん...さような〜
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:25 返信する
-
>>156
はいはいそうなんだね
お前の中ではな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:25 返信する
-
>>157
CPUがゴミだから永遠に無理
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:26 返信する
-
任天堂は任天堂マシンとしての需要があるけど
PSは別にじゃなくていいんだよな。コスパのいいPCが需要あるだけ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:27 返信する
-
>>163
日本語が不自由なのはわかった
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:27 返信する
-
>>153
話とキャラデザと絵いがい据え置きに勝っている要素ないからなぁ・・・
あれ?話がいいゲームなんだしちゃんと完成させて据え置き機で出せば
良いグラであのゲームができる?(夢見ガチのアホ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:27 返信する
-
>>163
需要があるならハードをいちいちとっかえひっかえして
同じソフトローテーションするなめんどくせえから
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:28 返信する
-
>>152
そりゃ任天堂も同じだろうが
てかソニーはFGOの売上や利益をゲームとは別に計上してるが任天堂はCSもスマホも全部まとめてるから余計たち悪いよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:29 返信する
-
一昔前は適当なゲームもあたってたけど
今のスマホゲー結構金かかってるからなあ
バブルは終わったんじゃね、一つの市場としては
これからも続くだろうけど売れるソフト作るのは結構大変よ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:29 返信する
-
>>165
オタク好みの美少女絵を量産してるだけのゴミに過ぎない
ガチャにはまるあほはとりあえず半裸の女の子のカード
集めさせとけば金使ってくれるからな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:30 返信する
-
>>163
爆死したWiiUは需要あったのかな?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:30 返信する
- 日本じゃキチガイしか買ってねーよな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:31 返信する
-
>>171
キチガイのようにガチャ回してるギャンブル依存症が多いからな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:31 返信する
-
>>167
そりゃ元が電化製品扱うとこだし保険とかあんだから部門は増えるだろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:32 返信する
-
流石にライフサイクルは短くなるだろ
適度に互換も切っていかないとリマスター商法というシノギなくなるし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:32 返信する
-
PSはPCに食われるのはわかるよ。
まぁPCでやろうとすると高くつくけどね。
中途半端なPSが生き残れるのはそのくらいか
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:32 返信する
- 地球サイズのオープンワールドとかその内できるだろうし未来あるに決まってるだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:33 返信する
-
>>175
何年も同じ事言い続けてむなしくならねえか?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:33 返信する
- 面白いソフト無いんだよなぁ〜
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:35 返信する
-
>>173
色々部門がある中で一番稼いでるのがSIEなんだよな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:35 返信する
-
PCは格段に安くならないと
そこまで伸びないよ
3万のCSを高いとか言うやつが
15万も20万も出すわけ無い
ただ安くなるならいずれそっちに
行くかもしれないけどね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:36 返信する
-
>>178
CSが面白くなくてガチャが面白いなら
それはもう感性の違いの問題だから
何もいう事はないな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:37 返信する
-
>>179
ほかの業績不振がFGOの確率搾りで賄われてるわけだな♪
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:37 返信する
- そんなに外でゲームしたいっていうシチュエーションあるか?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:38 返信する
-
>>182
今日の釣り針はこれかのう・・・・・・
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:40 返信する
-
switch=外...
自分部屋とかリビングや広間とか移動してるだけもあるんだが
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:41 返信する
-
据え置き機がどうとかいう話か?
やりたいと思えるソフトがたくさん出ればどんな(携帯機でも据え置き機でも)ハードでも買うってのが大多数だろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:42 返信する
-
PSやswitch持ってる人でスマホ持ってない人はほぼいないだろう
でも逆は多い
ゲーム機はやっぱ贅沢品なんだろうな、妬むのも仕方ないかw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:44 返信する
- 据え置きで死んでるのは箱だけだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:44 返信する
- イカが毎週安定販売されてることが異常なくらい好調なんだよなw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:46 返信する
- そんなこと言ったらモバイルとPCの方が良いので据え置きはオワコンとしかならないよね。出る数量が違う
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:47 返信する
- PS4ProとPSVRの迫力に慣れたらもう携帯機とか戻れんわ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:47 返信する
-
逆にオレん中じゃあゲームは据え置き器が主流だった。
今じゃスマホでもいくつかやってるけど
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:52 返信する
-
>>191
えっ俺の友達VRやらないから半年前に片付けたって年末言ってたわ
しかも買うなら売るよって言われたw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:52 返信する
- PCゲーが安く遊べるだけ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:56 返信する
-
死んだのは携帯機で
据置、スマホになっただけ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 21:59 返信する
-
PCやタブレットで別にいいんじゃない?
知識低い奴は据え置きじゃないとわからないだろうがw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:00 返信する
-
中途半端な性能だとスマホゲーとの差がつかないからな
そういう意味じゃVITAの死は必然か
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:03 返信する
- (任天堂とマイクロソフトの)据置機は死んだ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:04 返信する
-
>>196
今どきPCやタブレットなんか誰も持ってないよ。タブレットの存在ん意味わからんしPCは仕事で使うくらいで性能低いからゲーム機の方が良い。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:04 返信する
-
PS4の据置機復活感は異常
Wiiの後期、PS3、WiiU、箱○見てても据置オワコンみたいな雰囲気あったし
PS4とスイッチでコンシューマー機復活したようなもんだよな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:05 返信する
- 据置機は死んだに当てはまるとしたら任天堂の事だろwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:06 返信する
- せやかてPS4ヨンケタンじゃんw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:10 返信する
-
PCゲーに未来はあるけど据え置きにはないだろ
流石にスペックに差が出過ぎてる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:11 返信する
-
>>199
お前すげーダメな奴っぽいなw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:13 返信する
-
>>182
FGOはSMEの傘下であるアニプレックスの1事業に過ぎないので他を補うなんて出来ないよ
そもそも他の事業も全部黒字じゃん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:17 返信する
- え?ブヒッチが据置?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:19 返信する
-
スマホで出来るゲームとPCで出来るゲーム
専用機事体が無くなる
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:21 返信する
-
ストリーミングが重要?
夜中100kbps以下になる光回線じゃ、期待できねーよ・・・
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:22 返信する
-
スマホで出来るゲームとPCで出来るゲーム
専用機事体が無くなる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:23 返信する
- スイッチは自社買いで売れてるように見せかけてるだけなのでちょっと・・・
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:23 返信する
-
>>203
馬鹿なの?
CSは次世代機出すに決まってるだろ
性能差がって言うけどハイスペPC持ってる人なんてほとんどいないぞ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:23 返信する
- むしろ携帯が終わってるだろ。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:24 返信する
- 任天堂も据置に重きを置きだした
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:25 返信する
-
>>200
ソシャゲの売上金額だけ見てそう判断してたからでしょ
儲けてるゲームは極一部だし
新作が出ても基本システムはガチャだから飽きられてきてるんだよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:26 返信する
- むしろPC市場は縮小傾向なんだが
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:26 返信する
-
>>203
PCはセールしても本数売れてない現実見たらパソニシ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:29 返信する
-
据え置きは死んだと思わんが 携帯機そろそろ新作で無いかな
3DSは良いけど VITAの方。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:30 返信する
-
PCでゲームしたいならCS機には頑張って貰わないといけないんだが
IntelやNvidiaは殿様商売するから価格設定を低くさせるためにもCSの方が人気出た方が良いし
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:32 返信する
- 今のゲーム業界は実況で成り立ってるようなもんだしな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:35 返信する
-
スマホと据え置きハードあればことたりる
時代は変わったね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:36 返信する
- 買取り堂は携帯機しか出してませんがw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:49 返信する
-
スマホの現状を見てればむしろ携帯ゲーム機の必要性に疑問符がつく
ソニーがVITAの後継機を出さないのも納得がいくな
出先で暇をつぶすのも、持ち寄って遊ぶのもスマホの方が普通に合理的だ
解像度もどこかの携帯機(w)と違ってフルHDだし電話にもなるしなw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:51 返信する
-
コメの中にまったく関係ないブヒッチをしれっと混ぜ混んでるニシ豚居てわらたw
ほんとどこにでも湧くなw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:57 返信する
-
腐った豚って都合の良いときだけSwitchは据え置きと言うんだね
いつもならスペックの話したら携帯機がー!って言うのにwwwwww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 22:58 返信する
-
ゲームのストリーミングを諦めよ
あんなやり方が間違いんだ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:01 返信する
-
尚、国内は
っていうとぶちきれ金剛状態のゴキちゃんいきり立ってきそう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:03 返信する
- 自社買いなのがばれた任天堂の明日はどっちだ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:03 返信する
- BFですらアクティブはPS4は4万人に対してPCは2万人だしな。ちなXBOXも2万人。
-
- 229 名前: 2018年04月12日 23:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:11 返信する
-
あと4、5年で日本で起きてることが海外でも起こるで
ソニー任天堂は対策打ってるのかね
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:12 返信する
- ソニーに一人勝ちさせてなるものかとMSが負けじと頑張ってる限りはまだ安泰やろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:13 返信する
-
増え続ける世界人口のなかスマホゲーの次にハードル低いのが据え置きだからな
下層から上層まで拾える利点はいつの時代でも大きい
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:13 返信する
-
>>230
日本で起きてるって
ガチャスマゲに客取られる事か?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:13 返信する
- AAの意味がわからん
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:16 返信する
-
ゲームのストリーミングはまだまだ難しい
と言うかハードウェア資源が十分じゃない
個人にハードウェアを買わせた方が維持費もかからないし、技術的な点もクリアできる
ダウンロードに関してもローカルストレージが十分でない、サービス終了後のダウンロードができない
デメリットがありすぎる
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:18 返信する
-
携帯機は画面やら何やら制約あるしな
俺もゲーミングノートとデスクトップのゲーミングPC両方持ってるけど、家で使うのはデスクトップの方だわ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:19 返信する
-
スマホ=宇宙人
CS=米露中
ゲハが一つになった
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:21 返信する
-
スマホ厨ってPC使ったことがないんだぜ
つーか持ってない
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:25 返信する
-
まぁ用途がネット端末くらいの人は
PCなんて煩わしいだけだからね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:29 返信する
-
スイッチに出た進撃2、プリパラ、蒼かなのDL版が
真・電愛「なにが欲しいの?」 〜北見えり〜より売れてない事が判明w
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:32 返信する
-
モンハンおもしろいせいで他のソフトが売れてないのか
あまりゲームやらない勢がモンハンを期に購入したものの結局ゲームをやらなくなったのか
はたまたゲームソフトに魅力ないだけなのか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:32 返信する
-
出荷(笑)で水増しした数字とかいらないから現実を見ろよソニー
みんなスマホとスイッチだよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:33 返信する
-
>>240
売れてるソフトのジャンル見ればニーズがハッキリしとるがな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:33 返信する
-
とは言え日本ではPS4は失敗といっても良い
PS5ではスマホに勝つぐらいの気概で挑んでPS2ぐらいの売上に戻して欲しい
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:33 返信する
-
>>222
携帯機ってずーっとCSの1割以下の規模
スマホのソフト買い切りが根付かないおかげで息できてる感じだな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:35 返信する
- 日本も中華圏や韓国みたいにPC、スマホ中心の市場になっても一向にかまわん
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:35 返信する
- PCでやるのはオフゲーくらいかな。それ以外は据え置きでやってる
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:36 返信する
-
>>242
いやゼルダ、マリカ、イカ、マリオ他
これを一点集中でだした年に
ソフト売上げトータルでPS4に負けてるよ国内で
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:39 返信する
-
80%の企業は、PC向けに作ってる。
PS4は40%くらいで、スイッチはもうちょい低い。
「ライフサイクルが長くなるほど良い」
みたいに書いてるけど、企業側はPCハードウェアを基準にゲームを制作する。
結果、ライフサイクル長いと超低スペ化し、動作基準にすら追いつかない状態となり
コンシューマーへの移植は更なる低fps化、低画質化を伴うから、良いことばかりじゃない。
むしろ、3〜4年周期で新型を出すライフサイクルのほうが好ましい。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:40 返信する
-
>>244
もともとライトゲーマー中心市場で
スマゲに勝てるわけないわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:42 返信する
-
>>228
>BFですらアクティブはPS4は4万人に対してPCは2万人だしな。ちなXBOXも2万人。
近年のBFは、パッド向けに劣化が進んだ結果、PCゲーマーは見向きもしなくなった。
PCのシューターでは、
CSGO (アクティブ44万人)
PUBG (アクティブ192万人)
とかに人が流れてるよ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:44 返信する
-
>>248
えっちゃんと客が求めているゲーム作ってる結果だろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:48 返信する
-
ipadで十分な時代に
ゲーミングPCまで買ってまでやる奴はそういないだろ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:50 返信する
- THE結果論
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:51 返信する
-
>>253
PCは低スペでも出来るゲームも人気(LIMBOやらUndertaleやら)だから
現在はこんな状況になってる。
ゲームデベッロッパーズカンファレンス2018 企業アンケート
現在開発中のプラットフォーム割合
PC …… 60%
スマホ …36%
PS4 ……30%
箱 …… 26%
Switch… 12%
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:53 返信する
-
>>255
12%・・・
ブーム起こしたんじゃなかったの
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月12日 23:57 返信する
-
そういう事は同じ面子ばかりでゲーム作ってるルーチンから抜け出してから行ってくれ
魅力がないから新規メーカーがコンシューマに入っていかないんだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 00:01 返信する
-
まぁ一般人がゲームにかける時間やリフレッシュにゲームをやるのかというとないよな
おもしろそうだから買ってみたけど難しくてやめたって意見もしっくりくる
今後のタイトル見てもswitchは3DSの後継機の認識されてるようだし
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 00:01 返信する
-
>>23
日本で売れなくても海外で売れてくれれば良いわな日本はそこそこでいいよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 00:13 返信する
-
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のアンドリュー・ハウス社長は5日(日本時間6日)、
携帯型ゲーム機「プレイステーションVITA」の2012年度の1000万台の販売計画について、
年末商戦に向けて目玉ソフトを投入するとともに、ネットワークコンテンツを充実させることで達成を目指していく考えを示した。
>携帯型ゲーム機「プレイステーションVITA」の2012年度の1000万台の販売計画
>2012年度の 1000万台の販売計画
もう2018年だけど・・・ようやく全世界で 1500万台ぐらいなんだなぁ・・・
恒例のハウスジョークwwwwwwwwwwwww
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃ソニー アンドリュー・ハウス 見通し 万台 下方修正 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 00:34 返信する
-
ハウスって赤字時代の戦犯か
ソニーは先を見通す能力のない人間しかいないんだな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 00:40 返信する
-
>>248
普及台数0台から始まった1年目のスイッチと
既に400万台普及してた4年目のPS4でソフト売上を比較するアホ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 00:53 返信する
- psstoreがAppStoreやGooglePlayやSteamみたいなインディーズや個人でも気軽にゲームが販売できる市場になればワンチャンあるんじゃない?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 00:57 返信する
- 日本では死んでるけどね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 00:58 返信する
-
据え置きの希望が中国と中東って、もうそれは終わりの始まりやんw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 01:08 返信する
- とりあえず任天堂は本体依存のDL配信やめて…お願いだから
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 01:09 返信する
- フルダイブのVRMMOが出来る据置機が出たら起こしてくれ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 01:31 返信する
-
>>264
xboneの悪口はそこまでだ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 01:40 返信する
-
据え置き批判してるのはスマホキッズだろ
ゴミゲーやって育つとかまじでかわいそう
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 01:44 返信する
-
スイッチが出てから世界は急速に据え置きと携帯機のハイブリッドに向かっている
この進化についていけないハードはもうだめだよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 02:04 返信する
- ヲタ恋switch推しのようだなw
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 02:06 返信する
-
>>271
店の邪魔だ!とか文句言いそうw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 02:11 返信する
-
先月ps4買ったけどゲームしてる感が凄いわ
スマホゲーはパズル以外ほぼ作業って感じてスマホゲー引退っぽ(ぽこぽこ、パズドラは続ける)
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 02:14 返信する
-
CSの終わりが来たとしても低スペPCやスマホで代替になるゲームがあればそれをやるし
無ければゲームそのものをやらなくなるだけだな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 02:15 返信する
-
SFCやPS2辺りの盛り上がりが再び起こることを願いたいが
今はサードメーカーがCSに消極的になってしまってるのが辛い…
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 02:17 返信する
- サムネ地味に神コントローラじゃね?作れたらの話だけど
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 02:28 返信する
-
まず据置機が死んだなんて思ったことすら無いわ
言ってるバカはただのバカだろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 02:33 返信する
- 据え置き機が死んだんじゃなくて、ゲーマーが死んだんだよ。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 03:03 返信する
- いずれ据え置きはクラウドになってSTB交換とゲームパッドだけ買う時代にはなるだろうが
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 03:54 返信する
-
年食うと携帯機の画面が老眼できつくなるから
据え置きの需要はなくならない
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 05:01 返信する
- AAAタイトルの洋ゲーさえあればいいや
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 05:10 返信する
-
スイッチって据え置きっていえるの?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 05:38 返信する
-
>>268
低性能なPS4が売れるなんて酷い話だよね
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 06:09 返信する
- スイッチをテレビに映してするやつおるん?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 06:58 返信する
-
ゲーム機っていうビジネスモデル自体が終わりかけてるが、終わったというのなら据置タイプじゃなく携帯タイプだろ
3DSがほぼお亡くなり状態で時間の問題
スイッチは携帯機かもしれないが、携帯機としてあの重さとか様々な欠点に目をつぶれるやつはすごいよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 07:11 返信する
-
グリーとかいう、ふざけた会社が据え置き機は死んだと煽っていたっけ。
で、いまは自分たちが死にかけwwww
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 07:16 返信する
- コウモリ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 07:28 返信する
- 競合相手がいないと衰退しちゃうなぁPS5楽しみだな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 07:32 返信する
-
プレイステーションが安泰の理由はe-sportsタイトルをいくつか保有してるから
PS5でフレームレートとかネットワークの強化をしてくれれば唯一まともにe-sportsが出来る据え置き機になれる
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 08:33 返信する
- ポチポチにバカみたいに金つぎ込むの日本だけですから。ちゃんとしたゲームは据え置きじゃないとできないしね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 09:05 返信する
-
×据置機は死んだ
○据置機はswitchによって遊びの本質を変えた
新しい時代に対応できない据置機は死ぬだけのこと
過去に7500万台売れていてもあまり意味はない
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 09:20 返信する
-
>>253
ゴミスペックのリンゴのタブとかwwwwwwwwwwwwwww
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 09:21 返信する
-
>>291
新しいのが出ようがソフトなきゃ意味無いんだぞ糞豚?w
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 09:39 返信する
-
>>291
ダンボールで満足できるのが豚らしい
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 12:54 返信する
-
ゲーミングPCのほうが死に体ですなー
なんせ、チーターの規制ができませんし選民思想が強すぎてもうね
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:05 返信する
- コンシューマーバカにする奴はパソコンでゲームをしているということが唯一の誇りだからなw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:48 返信する
-
据置機が絶対的なのはテレビをみればわかるものなぁ
誰も携帯テレビを持とうとか考えないもの
歩きスマホがダメとか言われた時点で携帯機は死んだ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:17 返信する
-
携帯機は画面小さいし、ゲーミングPCは一般層やライトゲーマーにはやはりまだハードル高いよ
据え置き機とソフトの価格が更に高騰すれば別だけど、まぁ大丈夫でしょ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:17 返信する
- 俺両方持ってるけど、同時発売だと携帯機で買ってしまう(´・ω・`)パパッと出来るからな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:19 返信する
-
据え置き機が終わったんじゃなくて、据え置き機を出してる会社が終わったんだ・・・。
90年代の黄金期はもう帰ってこないのさ・・・。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:32 返信する
- 頭に「MicroSoftの」と付ければあながち間違いじゃないがな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 16:12 返信する
-
順調(?)に減っていくならまだ死ぬまでに時間がかかる、って考えは間違い
ある時点で 突然死するんだよ
これ以上は儲からないと判断すると、メーカーが次々居なくなるから
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 17:53 返信する
- そう言えば携帯でやるゲームもテレビゲームって言うのかな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 18:49 返信する
-
PCゲーマーで据え置きもってないけどswitchはいいと思うよ
モニタに出力して大画面でもできるし携帯もできるしとても未来的
LoLとCSGOできないハードはいらないから買わないけどw
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 20:14 返信する
- iPhoneにゲーム市場全て奪われる君元気にしてるかな…
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月14日 23:39 返信する
-
>>305
よこからだけど、まだまだ奪ってる最中だと思うよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 00:32 返信する
-
>>306
さすがに必死すぎない?
あなたは、いつぐらいに市場すべてが奪われるとおもってるの?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 02:06 返信する
-
>>109
その物理ボタンがゴミ過ぎるだろ3DSは
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。