
「平成狸合戦ぽんぽこ」舞台の神社に駐車場案 存続求める署名活動も - ライブドアニュース
故・高畑勲監督のアニメ映画「平成狸合戦ぽんぽこ」の聖地「金長神社」が存続の危機に陥っている
金長神社は徳島県小松島市の市営グラウンドなどを備えた公園の区域内にあるが、その公園が津波対策のために再整備されることになったのだという
神社は地元の金長奉賛会が管理しているが、一部は市の土地になっており、市がほかの土地を買収した場合に公園の駐車場にするという案が挙がっている
地元の住民らは「金長神社を守る会」を立ち上げ、2000人を超える神社取り壊しの反対署名が集まっている
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
こういうのは地域の人が決めるべきで外野がどうこう言うべきじゃない
我々は外野だからとやかく言うことはできないがまぁそういう場所は保存した方がいいなぁとは思いますね
公園整備については、観光客の増加に伴ってでいいかもだけど、遊ぶ所が少ない四国、アニメ聖地巡りまで奪わないで欲しいですな
うーーん
外野のボクからみたらやっぱり神社は残しておいて欲しいし、地元民からも観光名所を無くすな!と反対の声があがってるみたいだけど…実際どうなんだろう?

駐車場が無かったり、スペースが十分でなかったりするというのなら分かるけどなあ
良い落とし所が見つかるといいよねえ…

![]() | 平成狸合戦ぽんぽこ [Blu-ray] 発売日:2013-11-06 メーカー:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン カテゴリ:DVD セールスランク:8266 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - 3DS 発売日:2018-08-02 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:00 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 2018年04月13日 13:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:00 返信する
-
こち亀にこんな話あったな。
はちまでも一コメ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:00 返信する
-
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:00 返信する
-
一コメおめでとう🎊
皆には今回1コメの素晴らしさについて説こうと思う
1コメ・・・ただ最初のコメントというわけではなく数分前から>>1コメを狙うために待機し時間になるとF5を連打し誰が一番になるかを競い合う今話題のホットなスポーツだ。
その勝利者を君たちは称えようとは思わないのかな?私は残念で仕方ない。
次からはきちんとお祝いのコメントをするように。分かったかな?
>>2>>3>>4>>5>>6
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:01 返信する
- 作中でも開発されてたし問題無いやろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:01 返信する
-
一コメおめでとう🎊
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれなイカ?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:01 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:01 返信する
- 映画を如実に表していて良い
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:02 返信する
- 潰せ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:03 返信する
-
そこまで車で来る人がいるのかっていうのはあるだろうなあ。
駐車場にすると企業が管理してくれて賃貸料まで貰えるからお得なんだろうが。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:03 返信する
- 地元の人が決めたらええ。ただ神社は粗末にして欲しくないです。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:05 返信する
-
役所「神社の移転中止します」
住民「ヤッター!」
南海トラフの津波でバシャーン
全部流れてしまいました、とっぴんぱらりのぷぅ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:06 返信する
-
この映画の内容的にアリなんじゃねえの
狸が土地開発に住処追われて人の社会に紛れ込む話だろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:06 返信する
- 沖縄に米軍基地作るときは何も言わないのに・・・w
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:06 返信する
-
保全すべきと主張するなら金を出せ
ただ土地置いとくだけでもタダじゃない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:07 返信する
- やったぜ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:07 返信する
-
署名されても維持には金がかかるしな〜
まぁ日本は失われる寸前になって価値を認めるのがね〜しかも、もし保存が決まった放置やし。
街並みもそう壊して新しくする基本的に街並みの維持なんか殆ど考えない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:07 返信する
- 映画が売れたなら抑止力になったのにね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:07 返信する
- ただのって駐車場が無きゃ車どうすんだよw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:08 返信する
- こんなところまで原作再現するなよw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:09 返信する
- どこも〜かしこも〜駐車場〜だね〜♪
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:09 返信する
-
ここは昭和に建てられた神社で伝統もクソもないからな
相撲の女人禁制と一緒だよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:10 返信する
- マジレスすると市の管理地(公共地)に神社があるのを敵視する政党がいるんだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:10 返信する
-
ここってそれこそ映画の後すぐにこういう問題起こってた気がする
あの時あきらめてた地主がもう一度やろうとしてるならそろそろいいんじゃねえの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:11 返信する
- 駐車場になったらなったで面白いぞ。それらしくて
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:11 返信する
-
駐車場にしたいならすればええやん
まあバチ当たりそうだけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:12 返信する
-
>>16
沖縄の場合米軍が管理してる海域の方が海が綺麗なんだぜ、沖縄県が行ってる無秩序の埋め立てや護岸工事の方が海を汚してたりする
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:12 返信する
- 地元民だが政教分離にうるさい政党が裏に絡んでんだよこの話
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:12 返信する
-
映画の聖地だから残すべきってのはどうでもいいが、
由緒ある神社なら、移転なりして存続させるべきだろう。
神社が残るなら、跡地を何に使おうが地元の好きにすればいいんじゃね?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:13 返信する
- むしろ駐車場になるまでが原作再現では?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:13 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:13 返信する
-
採算がとれるかが気になるなあ
反対運動をする人の中に、その神社のために大金を寄進したり清掃で奉仕活動する人がどれだけいるものなのか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:13 返信する
-
>>1
アッシュおめ(´・ω・`)™️
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:14 返信する
- 寄付出すでも足繁く通うでもないくせにこういう時だけ急にしゃしゃって存続求めるとかとやかく言うべきじゃないだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:15 返信する
- 市の要職を上から順に・・・わかるね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:15 返信する
- 寧ろ映画っぽい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:15 返信する
-
>>市からは、宗教色をなくした金長だぬきのモニュメント設置や管理棟内の資料展示をする案が示された。
どの政党がからんでるのか一目瞭然だなこりゃw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:17 返信する
- 金は出さないが口は出す人が沢山わくよねこういうの
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:18 返信する
-
駐車場なんて無駄だろ
人が大勢集まるイベントするわけでもないだろうに
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:18 返信する
-
徳島なんていくらでも土地余ってそうなのにな
不思議だわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:19 返信する
-
※36
この神社の地権者含む保存会だぞw普段から管理してる側だよ
市が津波対策にかこつけて土地買収して「跡地駐車場にするわ、市の土地になるから宗教色ないモニュメント立てりゃいいだろ」って言ってんの
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:19 返信する
-
リアルぽんぽこじゃねーかwwwww
かなしいけどこれが現実なのよね。。。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:20 返信する
-
>>41
何かを建てておくとお金がかかるのよ
んで更地にしたままだと建ててるときよりお金がかかるのよ
駐車場が一番お金かからないのよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:22 返信する
-
聖地って言っても人なんてこないし
手入れとか維持費考えたら仕方ないと思う
それその市 潰れかかってるから 財政的にもしょうがないと思う
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:23 返信する
-
地権者のかってやろ
違法性がないのなら
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:24 返信する
-
平成狸合戦ぽんぽこで集まるアニオタなんていねーわなw
こりゃ地元の意思次第だわ
まあアスファルトひいときゃ管理も楽だし駐車場にしたい気持ちはわかる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:25 返信する
-
嫌も何も外野の連中は何もしないじゃん
それどころかこの記事見るまで存在すら忘れてたやつが多数派だろ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:26 返信する
-
口を出すなら金を出せ
以上
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:26 返信する
- 多摩ニュータウンが舞台とちゃうの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:26 返信する
-
アニメの舞台になったらなんでも聖地呼びするのってどうなの
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:27 返信する
-
保全するにも金がかかるんだからしゃあない
反対に署名してる人は何かしてくれるのか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:30 返信する
-
>>25
なんだその面白そうな話はw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:30 返信する
-
なんだ聖地って?
キモオタがごちゃごちゃうるせーって迷惑なこと自覚しとけ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:32 返信する
- タヌキだってがんばってるんだよぉ!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:34 返信する
- ポンポコがもっと売れてれば観光資源になったのになぁ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:34 返信する
-
この件の経緯
・市が南海トラフ地震・津波対策を検討
・市営グランドのある土地を更地にして防災拠点建設を計画
・金長神社の扱いを検討、神社の地権者はいるが神社に通じる道は市の管理
・市側、防災拠点建設のため地権者に土地の買い取りを提案
・地権者+保存会、防災拠点計画を開示請求
・具体的な「計画はまだ無し」、神社の場所から駐車場になること「だけ」は確実
・市側「宗教色を排したモニュメント、資料館の作成」を提示
なぜか市は神社の移転等まったく検討せず「津波対策だよ?明け渡せ」な対応
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:34 返信する
-
単なる所有問題ならあれだが、市の土地だからなぁ
ここは残していく方向で何かしらにつながればとも思う
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:34 返信する
- 高畑も亡くなったしそんな場所ももうなくなっていいだろ世は移りゆくものだよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:35 返信する
- いつまで平成に浸ってんだよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:35 返信する
-
>>29
無秩序な埋め立てして海を汚してる証拠があるのか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:36 返信する
-
>>25
日本国民は全員宗教嫌いだし当然だね、相撲の神事扱いもここじゃ嫌われまくってるし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:37 返信する
- 平成はもう死ぬんだよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:37 返信する
- 神社は宗教施設だからそこにあってほしい人らがどうにかする以外どうしようもない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:38 返信する
- ありがとう平成
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:38 返信する
-
>>25
神社本庁が特定政党とズブズブだからそりゃそうなるだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:38 返信する
-
本当に「聖地」としてガンガン収益稼げているのであれば、わざわざ金のなる木をぶっ潰そうとは思わんよ
聖地、聖地とか持て囃しながらどうせ一銭も金落とさないんだろ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:39 返信する
- 移転じゃなくて潰すの?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:41 返信する
-
>>公園の再整備を考える有識者会議を2月にスタートさせた
2月に再整備を考える計画を話し始めたのに神社の跡地は駐車場にほぼ決定
なんでかな〜?w
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:41 返信する
- 皮肉やんけ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:43 返信する
- 報告しておこうか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:44 返信する
-
大昔の狸合戦の伝説はともかく神社自体は成り立ちからして映画(ジブリではないやつ)の大ヒットでたてられたものだし、そういうスポンサーがいないならあきらめるしかないだろ。
結局何事も維持するためには金が要る。
続けたいなら金を工面するしかない。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:44 返信する
-
>>59
神社に通じる一部の道は市の管轄
神社の土地自体にはちゃんと地権者がいる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:44 返信する
-
ぽんぽこらしくてええやん
これがリアル
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:44 返信する
- 反対してる2000人が500円くらいずつ金払えばええのに
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:47 返信する
- どうでも良い
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:49 返信する
-
理解できんアホがおおいな、神社の土地を市が買い取って駐車場にしますって話だぞ
神社の運営とか以前の問題、市営グランドに隣接してるからまとめて開発したいって話
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:49 返信する
-
なんだ映画に乗っかった神社かよ
そりゃ採算取れなくなったら辞めて当然だわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:50 返信する
-
>>78
良い話じゃん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:51 返信する
- 潔く平成と共に終われば良い
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:52 返信する
-
元記事に書いてあるだろw市営グランド潰して開発するんで隣接地(神社)売ってくれってだけだぞ
市の土地占拠してるわけじゃないってのがわからない奴が多いな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:52 返信する
- 不人気枠だしどうでもいいだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:53 返信する
- アニメの方もこんなオチじゃなかったっけ?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:54 返信する
- ぽんぽこの金長って脇役もいいとこだったような気がするんだが
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:54 返信する
- 聖地に意味はあるのか?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:55 返信する
-
神社ったって鳥居と社があるだけの無人のものだし、そのレベルでもこの先維持管理するあてがないんではどうしようもなかろう
行政が金出してどうこうするような話じゃない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:56 返信する
-
市「市営地再開発するからその土地売ってくれ」
神社「ダメ」
市「モニュメント作るし資料館も作るから」
神社「ダメだってのに」
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:56 返信する
-
開発する話が出てる時にやっておかないと誰も近寄らん荒れた過疎地になるんだからやっとけばいい
人間が手を加えなくなったら100年もしたらどうせ森になっとるわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:58 返信する
-
※87
ちゃんと保存会があって管理してるし行政から金も出てない
そもそもここ地権者がいるんだがw市が土地売ってくれって交渉中
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:58 返信する
- ぽんぽこの話そのものやね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 13:59 返信する
-
>>89
津波対策の防災拠点建てる計画だから
商業地区と違って普段人はそれほど来ないぞw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:01 返信する
-
信者が神社の管理維持費を補填してやったらいいんじゃねーの?
人のこない神社なんて糞みたいな金喰い虫だから
存続求めてる奴らはまさに他人事だよね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:02 返信する
-
防災拠点作るから市の土地に隣接してる神社売ってくれって話なんだが
なぜか神社の経営心配したり運営に公金が出てると勘違いする奴が多い
元記事の書き方が悪いのかね?万民に理解できるように書かなきゃ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:04 返信する
-
まわり田んぼと民家ばっかやんけw
無くしてほしくない人らが金出して土地買えばいいんじゃないですかねwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:08 返信する
-
徳島県って観光資源ないんだから、上手に活かせばいいのにって思うけど。
まぁそういう土地柄なんだろうね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:08 返信する
- 神社を駐車場にするって考え方ロックすぎてついてけない。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:10 返信する
- アニメみたいな展開になってて寧ろ聖地としてのクオリティが上がるのでは…整地だけに
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:12 返信する
-
アニメと同じ展開やんww
たぬきたちがばかしにくるんじゃねww
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:12 返信する
- 聖地とか正直どうでもいい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:14 返信する
-
>>98
うまい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:14 返信する
- 調べたら創建は1956年だし、しかも本宮は別の所にあるじゃねーか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:19 返信する
-
まあ冷静に考えたら神社は移転になるんじゃないか?
聖地ではなくなるけど神社は残るなら問題はないだろう。
>>30
政教分離は創価学会と公明党なんかを見てたら政治と宗教は分けるべきだとしか思えんからなあ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:20 返信する
- 祟りがあるぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:30 返信する
-
そもそもたかがアニメの聖地?wで金儲け出来れば残すだろうけれど
もう化石で役に立たない物は潰して利益になる物を作るのは当たり
前のことかな、別に歴史的価値があるわけでもないし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:44 返信する
- 有頂天家族2にも出てたな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:45 返信する
-
作者が死んだりするとこういう話が出てくるよな
生きてる間は見向きもしなかったくせに
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:47 返信する
- 口は出すが金は出さない連中
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:50 返信する
-
地権者に維持管理費でも毎月振り込んでやってから文句言ってくれ^^
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:55 返信する
- 実際そこに住む人が便利に暮らせるならいいと思う
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:56 返信する
-
ポケgoと同じで人が来るだけでカネは落とさないし
けど保全と警備にめちゃ金かかるし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 14:56 返信する
- 守る会って自分たちの財布は出すの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:10 返信する
-
そんなんどっかに合祀されて終わりよ しゃーないわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:25 返信する
- アニオタは金食い虫を神格化するなよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:28 返信する
-
地域をう人の多数派意見で決めたらよいさ
外野がどうこう言うことじゃない
そもそも、聖地()程度の作品でござい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:31 返信する
- どうでもいいんじゃね?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:40 返信する
-
聖地を整地とかそういうのはともかく神社を駐車場にするって感覚が理解できんな
よりによって何で神社?他にも土地なんて山ほど余ってそうだけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:43 返信する
- ぽんぽこって多摩じゃねーの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:43 返信する
- 聖地っつってもフィクションだし、実際にはそこにはなんの歴史も痕跡もないわけで・・・
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:44 返信する
- ぽんぽこって聞いたことはあるが観たことないわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:46 返信する
- たぬきの反対がないならいいでしょ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:47 返信する
- 映画のように近代化して良かったじゃん
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:47 返信する
-
地域が決めろに一票。
反対署名するなら神社の運営資金出せよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:49 返信する
- 口出すなら金を出せ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 15:55 返信する
- 反対派が高畑監督の死を追い風にしようとしているのかどうか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 16:03 返信する
- 署名はするけど金は出しません
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 16:07 返信する
-
津波対策なら仕方ないんじゃね?
土木工事で持ってる国とかあるけどwしゃーないなw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 16:23 返信する
- 地域の人で決めていいなら沖縄の米軍基地も任せたらええんちゃいます?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 16:42 返信する
- こういう時こそクラウドファンディング!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 16:56 返信する
- ざまあwww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 17:14 返信する
- リアルたぬき合戦開催か
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 17:18 返信する
-
神社は、市営グラウンドなどを備えた公園の区域内にあるが、その公園が津波対策のために再整備されることになったためだ。
津波ならしゃーないわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 17:22 返信する
-
地権者は潰す神社の点群データ取って売ればいいんじゃね
そんなに欲しい奴は買うだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 17:23 返信する
- この署名に参加してる人の何割が(人間)なんですかねwもしかするとたぬきかもしれませんよ!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 17:32 返信する
- 化けられる方の狸だけど化けられない連中はとっくに人間達のせいで絶滅して狸自体が居ないんだから神社なんてさっさと潰して良いぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 17:35 返信する
- これは映画リスペクト
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 17:41 返信する
- 整地
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 17:43 返信する
- 反対する連中が買い取れ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 18:10 返信する
-
まさに作品の通りやん
それでも狸はどっこい生きている
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 18:23 返信する
-
移転させればいいだけじゃん
神道というのは場所にそれほどこだわりはない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 18:39 返信する
- 作品どおりの展開になったじゃんw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 18:57 返信する
- 聖地は多摩ニュータウンだろうにこっちは見に来ないくせにな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 18:58 返信する
-
>>128
地権者のタワマン暮らしができなくなるからだめ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 19:15 返信する
- そこで初めて映画が完成するわけですよ(ドヤ顔)
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 19:31 返信する
-
維持する為にはお金がかかる
かかるお金はどうして稼ぐ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 19:32 返信する
- 普通に賽銭箱強盗。空手撃破...でも骨折りだめや
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 19:37 返信する
-
神社は神社、勝手に公務員の気まぐれで公園などとすり替えはどうなのと思うけどねぇ
どうせ大して遊べもしない原っぱだけど公園作るだけでしょ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 21:07 返信する
-
どこも〜かしこも〜駐車場だよ〜
どこも〜かしこも〜駐車場だわ〜
どこも〜かしこも〜駐車場だね〜
こんなになくてもいいの〜にね〜
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 21:09 返信する
-
最近はその公園も普段は遊べない仕様だったりするからね。ただの公共工事で予算をポケットにインするためだけの「公園」だったり
そもそも津波対策と言いつつ駐車場にするなら神社そのままでもただの空き地、わざわざ神社を立ち退かせる必要性がないという
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 21:25 返信する
- インターネットってなんでこうもクズしか寄り付かないんだろう
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 21:43 返信する
-
いやまぁアレよ
公共交通インフラが死に絶えた僻地の観光地で移動手段と言えば自動車しかないものね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 21:52 返信する
-
政教分離というのはその人の信仰だけを理由に優遇/弾圧させないためのもので
補助金などを禁じたりするのとおなじくらい
『公権力で教団私有の信仰の場を召しあげたり』してもいけない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 22:27 返信する
- いや誰も聖地とか思ってないだろ不人気風情が聖地とか言って残そうとすんな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 22:41 返信する
-
あのアニメはタヌキやキツネを通して自然を残して欲しいと
訴える動物達のお話だったはずなんだが まるで意味無かったんだな
高畑さんあの世で泣いてるで
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 22:56 返信する
- この2000人が狸なのか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月13日 23:26 返信する
- 駐車場でいいよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月14日 02:25 返信する
-
地元民がアンサーだせばいいだけ
余所者は、どうせ現地なんか一度チラ見したら二度といかねーだろうし
海外客も、余程でないとわざわざ見に来ないし
見たらとっとと帰るだけから、経済も潤わない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月14日 03:18 返信する
-
公園の駐車場が津波対策になる?むしろ逆効果でしょ
高畑監督は安倍政権を強烈に批判してたからなぁ
これはその意趣返しなのか?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月14日 03:20 返信する
-
高畑のアニメの舞台なんかどうでもいいだろw
これがハヤオだったら全然違ってくるがwww
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月14日 04:15 返信する
-
津波対策で駐車場とか意味わからない
神社のままだと金にならないから、つぶして意味のない開発すれば
市長や議員に金がいくというだけの話だろ。地元の人間は得するどころか
維持費を税金で支払うことになって大損する
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 08:52 返信する
- 映画の内容とあってるし、タヌキとか神社のパネルを駐車場におけば、逆に観光名所になるんじゃね(適当)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月19日 14:11 返信する
-
ポンポコみてんのかよ。
森が削られ自然が消え
時代は進んで行く。
どっこいタヌキは生きている。
がテーマだぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月06日 22:36 返信する
-
反対するのは無関係な人なんだよな・・・
そこで生活してる人たちで決めればいいこと
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。