
Twitterより
アニメーターの友人が「アニメーターはクソ貧乏だから皆資料にanitube使ってる。anitube死んだら作画の質は下がるだろうね」っつってて何という皮肉
— キィ(ツッパリ) (@kii365) 2018年4月14日
業界が限界すぎる
アニメーターの友人が
「アニメーターはクソ貧乏だから皆資料にanitube使ってる。anitube死んだら作画の質は下がるだろうね」
っつってて何という皮肉
あーまあねぇ…ちょっと気になるアニメや資料として見ておきたい作品の円盤を迷わず買える様な一流クリエイター以外はね…
— 川畑えるきんЭркин (@erkin_kawabata) 2018年4月14日
貧者の脱法視聴は罪に問えるか。
まあ、昨今の風潮だと違反は違反、と鬼首とった様に責め立てる人が多いですから、なるだけやらない方がいいよ。 https://t.co/mVeQ35vIGV
横から失礼します
— べるべるる (@VRdeBOUKENsitai) 2018年4月14日
不況なのはそうだけど全部のアニメーターがそんな状況じゃないことわかってほしいし一人で十分食べていけるアニメーターはみんな自分で資料まとめてノウハウためてるやってるから一部のマイナスイメージだけで業界語るのやめてほしい
っていうアニメーターからの意見でした
年配やベテランさんが会社に関係なく講習会やってくれたりしますよ
— べるべるる (@VRdeBOUKENsitai) 2018年4月14日
会社のつながりや地方の格差是正でちゃうかもしれないけど…
もしアニメの資料を上手な絵の描き方だと思っているならそもそもそんなものは存在しません
ありえます、がそれは資料がないとは違う問題です。会社内の独特なルール等あるかもしれませんがそれはアニメとか関係なくどんな会社でもありえることですしね
— べるべるる (@VRdeBOUKENsitai) 2018年4月14日
それはアニメのクオリティの言い訳にはなりませんけどね
— べるべるる (@VRdeBOUKENsitai) 2018年4月14日
その当時とはいろいろ変わって来てるでしょうけど基本的なものは置いてあるはずですよ。
— haruka (@esistweit) 2018年4月14日
ただフリーが何人か集まって部屋を借りてるタイプとか個人宅でフリーで受けてる人とかは登場人物の設定資料くらいはもらえるでしょうけど他は自力で用意しないといけないと思われます
<このツイートへの反応>
洒落にならんなあ・・・
仕事に必要な資料くらい会社に備品として用意したらいいのに…。
でもanitube無くなって儲かったら円盤買って資料にできるし、それで他のアニメーターも儲かるしいいことしかなくない?
↑アニメ産業は発展したのにアニメーターは薄給な現状を鑑みると、多分ない。
価格競争し過ぎて給料安すぎるからなぁ…資料集めどころじゃないよ
最初に価格下げた手塚治虫の功罪であるとも言われてますね
募金したいわね
例え違法サイトでも役に立つとは・・・バカとハサミは使いようとは、良く言ったモノだな
信用に欠けるツイート
円盤を買っても9割のアニメーターには還元されないという
そんなアニメーター業界にはいらんのでは
円盤がぼったくりすぎるから誰も買わないんだよな
北米版なんか特典なしの代わりに大抵1クール12話入って五千円くらいだぞ
そのアニメーターに給料が行くためのanitube遮断だろうけどそこまで行くかは謎
アニメーター自身も海賊版サイトを使って資料にしたりしてるって事・・・??
アニメ業界が不況過ぎてこんな事になってるのか・・・?
もっとアニメーターさんに還元できる環境は作れないのだろうか・・・

まあこの話が本当か怪しい部分もあるけどねえ・・・”海賊版サイトが無いと成り立たない作画”っていうのもどうなのよ・・・
でも今ってNetflixとかアニメが沢山見れる安い配信サービスっていくらでもあるわけだし、資料にアニメ見るならそういうのじゃ足りないのかね??と思ってしまうけど

![]() | 魔法少女リリカルなのは Reflection【超特装版】 [Blu-ray] 発売日:2018-04-11 メーカー:キングレコード カテゴリ:DVD セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 宇宙よりも遠い場所 2(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray] 発売日:2018-04-25 メーカー:KADOKAWA メディアファクトリー カテゴリ:DVD セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:31 返信する
- あしゅ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:31 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:31 返信する
- きのう10れんいちこめとったからのーだめ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:31 返信する
-
>>2
あしゅ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:31 返信する
- >>1いちこめおめでときのうおれは10れんいちとったよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:31 返信する
- >>4なんだいえもじぃ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:32 返信する
- またとんでもない嘘松だな。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:32 返信する
-
それだけの腕だから食っていけないんだろ
はっきり言って向いてないよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:33 返信する
-
嘘つくなよ
自分が使いたいから言ってるだけだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:33 返信する
-
メディアが悪いオタクのイメージを作ったとかよくみるけど、実際に悪い
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:33 返信する
-
こんな一個人の嘘をわざわざ取り上げる意図がわからん。
このサイトは違法サイト推奨派なのか。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:33 返信する
- 負の循環じゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:33 返信する
- プレーリードッグ弱スギィ(≧∀≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:34 返信する
-
日常化してしまったらもうおしまいよ
そもそも違法なことに違法なことで対処しようとするのが間違い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:34 返信する
-
>>5
ふ〜んゲームしてたから最近ほとんど来てないからどうでもええ
プラチナトロフィーゲットだぜえ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:34 返信する
-
anitube閉鎖されて売り上げが仮に上がってもアニメーターの給料なんてまず間違いなく上がらないだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:35 返信する
- 漫画タウンも閉鎖された
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:35 返信する
- いや借りろよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:35 返信する
-
アニメーターもオタクも犯罪者w
アニメは世界に誇れるとか嘘やんww
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:36 返信する
- きも
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:36 返信する
-
資料(笑)
模写ですか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:36 返信する
- 漫画、アニメは、犯罪の温床だから規制はよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:36 返信する
- てか安いメーターは要らんやろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:36 返信する
-
友人のとか知り合いの業界人に聞いたんだけど・・・
ツイッターのこれは何割くらい嘘松なんだろう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:36 返信する
-
メディアが悪いオタクのイメージを作ったとかよくみるけど、実際に悪い
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:36 返信する
-
貧乏で過重労働なら
資料観て勉強するより寝るほうを選ぶ思うけどな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:36 返信する
- >>15ふーんゴキステのゲームはR6Sしかやってないです
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:36 返信する
- 遮断で売り上げ上がるといいね()
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:37 返信する
-
>>22
>>25
日に日に証明されていくね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:37 返信する
-
>>26
おまえ馬鹿だってよく言われるだろ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:37 返信する
- 悪事がどんどん明らかに
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:38 返信する
-
いや違法サイト関係なく円盤買ってもアニメーターまで降りていかないってもう判明してるじゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:38 返信する
-
漫喫でも立ち読みでもなんでもあるだろ
ゲェジか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:38 返信する
-
参加作品の設定資料くらいなら支給されるに決まってるだろ。
一番下のやつはなに言ってんだ。
勉強用の資料、参考資料の話だろう。ふつうの画集とか写真集だの、風景だの動物だのってのはけっこうな価格のものだしね。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:38 返信する
- まー政府がノリノリな時点で裏があるんですけどね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:38 返信する
- 寄生虫が太るだけだな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:39 返信する
-
アニメーターの労働環境の悪さ
アニメーターやオタクの違法サイト利用
アニメ業界全然だめやん…
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:39 返信する
- おまえ友人居ないジャン・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:39 返信する
-
いくら業界がブラックでもここは経費で会社が用意するやろ
厨房のデマだな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:41 返信する
-
>>32
それでも群がるオタクと業界も改善しない現状
さらに違法サイト利用
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:41 返信する
-
んなことでしか作れねえなら辞めちまえ
ってのは置いておいて
個人事業主相手に資料集準備してやる義理なんてねえわけで
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:41 返信する
-
>>32
それでも群がるオタクと業界も改善しない現状
さらに違法サイト利用
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:41 返信する
-
メディアが悪いオタクのイメージを作ったとかよくみるけど、実際に悪い
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:41 返信する
- 会社の資料室へどうぞ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:41 返信する
-
だからと言って犯罪に手を染めてどうする
金が無いから万引きするって言ってるのと同じ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:43 返信する
-
こいつ、どうせただの違法視聴者の嘘松だろうけど、そもそも違法視聴がどうの以前に
アニメを参考に作画しないと質が下がる奴とか才能無いから今すぐ辞めるべきだわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:43 返信する
- ただアニメ見たいだけやん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:43 返信する
- 他人が言ってたは自分で考えた内容
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:44 返信する
- あ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:45 返信する
- い
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:46 返信する
- う
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:46 返信する
- アニメの作画にアニメを参考にしなきゃならないレベルのアニメーターかよw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:46 返信する
- え
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:46 返信する
-
まぁあっても別に驚かんけどな……
少し前にゲーム会社だったかで、共有目的で
アニメかなんか回してた事なかったっけ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:46 返信する
- お
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:47 返信する
- オタクと一緒にアニメーターもアニメ業界潰しに協力は草
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:47 返信する
- んなわけねーだろ 釣られんな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:47 返信する
-
月500円以内での定額サービスは腐るほどあるし、ニコニコなら月500オーバーするけど最新アニメのタイムシフトできるじゃん
こういうのを創作っていうんだよなぁ
-
- 59 名前: 偽善者オタク 2018年04月15日 12:48 返信する
- 資料は別としても業界人が見てないなんてことはないだろうな…
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:48 返信する
- 笑
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:48 返信する
-
>>59
声優三森すずこと違法ダウンロードを学ぼう! コミケでDVD配布
アニメ「らき☆すた」や「涼宮ハルヒの憂鬱」で知られる声優の漫画の違法ダウンロードが発覚し、謝罪した。
パソコンのキャプチャ画像をツイッターにアップしたが、違法アップロードされた成年漫画のファイルをダウンロードしたらしき表示も写り込んでいた。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:49 返信する
-
オタクと一緒にアニメーターもアニメ業界潰しに協力は草
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:49 返信する
-
貧乏だからとか関係なく、普通に作打ちとかで監督や演出が「●●話の、●●のシーン・・・今みせて」っていうと制作がスマホとかタブでそういうサイト探すよ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:49 返信する
-
メディアが悪いオタクのイメージを作ったとかよくみるけど、実際に悪い
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:49 返信する
-
無料の違法サイトは業界のためにならないけど
どんなマイナーな作品でも金を払えば視聴できるっていう配信サイトは
望まれてると思う
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:49 返信する
- 違法サイトはぜひ潰すべきだが、まずアニメ業界は上だけで金回して終わりじゃなく全体に行くように改善するべきじゃねーの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:49 返信する
- アニメーターまで犯罪自慢自滅かよw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:51 返信する
-
>>66
今の現状でもオタクは群がり、業界は何もしない時点でどうでもいいんだろw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:51 返信する
-
国は対応しないし、上は中抜きで搾取してばかりだし、
もうアニメーターに直接投げ銭できるようにすればいいんだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:51 返信する
- (首)ンアッー!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:51 返信する
-
月500円前後での定額サービスは腐るほどあるし、ニコニコなら月500オーバーするけど最新アニメのタイムシフトできるじゃん
こういうのを創作っていうんだよなぁ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:51 返信する
-
まるでアニメーター全員が個人事業主みたいな物言いだな
資料もない指導も出来ない黒い会社に勤めているのだろう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:52 返信する
- これマジ?体に比べて下半身が貧弱すぎるだろ…
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:52 返信する
-
>>65
望む、他力本願なんて誰でもできる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:52 返信する
- 全てのアニメーターには今までの作った全てのアニメのノウハウは無料で閲覧できるにするべき
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:53 返信する
-
ネットがない時代のアニメーターは
何を資料にしてたんだろうね?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:53 返信する
-
>>69
アニメ業界の糞さを国のせいにするなよw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:54 返信する
- 陰キャがウッキウキになってて草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:54 返信する
-
アニメーターA「んほー!アニメーターBのアニメをanitubeで参考にしてアニメ作るンゴwww」
アニメーターB「ワイの作品無料で見やがって、金が入らんな…ワイもアニメーターCのアニメをanitubeで資料にするンゴww」
アニメーターC「ワイの作品無料で見やがって、金が入らんな しゃーないワイも貧乏やからアニメーターAのアニメを違法視聴するンゴwww」
こうやって負のループ作ってる訳ではなかろう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:55 返信する
-
貧乏人がいい塾や学校に通えるわけねえだろ
貧乏人が滅ぶのは仕方のない事
逆に生きてるほうが不思議でしょ
なんで生きてるの?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:55 返信する
-
>>76
今はコピー量産アニメだらけだから昔とは状況が違うんじゃない?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:56 返信する
- 従業員に資料も渡せない会社は潰れた方がいいのでは?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:56 返信する
- 技術が上がって便利な世の中なはずなのにアニメ業界は不便
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:57 返信する
-
糞アニメしかないはずだわ
オタクの無理な持ち上げいいかげんやめろよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:57 返信する
- あの程度の作品数で資料?バカじゃねーのwww
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:57 返信する
- クールジャパン成功
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:57 返信する
- 友人がとか知り合いがとかから始まる話ってすごく胡散臭い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:58 返信する
- 日本のアニメーターがそんなレベルなわけないだろ!ふざけるな!
-
- 89 名前: オタク&アニメーター 2018年04月15日 12:58 返信する
-
>>71
無料じゃないと嫌ブヒ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:58 返信する
- アナログの資料集買えし(´・ω・`)ヤスイヤロ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:58 返信する
-
>>77
クールジャパンなんてものはなかった
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:59 返信する
-
>>80
君はなんで生きてるの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:59 返信する
-
>>61
資料は無くても業界人の中で利用してる奴はいそう…
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:59 返信する
-
完成品なんか観ても意味ないとおもう
ラッシュの粗い所からから完成に持っていくノウハウがプロと素人の一番の差だとおもうんだ
そこは画面には映ってないでしょ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:59 返信する
-
アニメ会社でデータベースとして作ったりしないの?
せめて資料室的なとこに円盤しこたま詰め込んどくとか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 12:59 返信する
- ただ、間違いなく海賊版はアニメーターにいっせんも行ってない事は忘れない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:00 返信する
-
>>91
クール・ジャパン 日本独自の文化が海外で評価を受けている現象、またはその日本文化を指す言葉。 当初は主に秋葉原に代表されるようなマンガやアニメ、渋谷・原宿のファッションなど、ポップカルチャーを指していたが、食材や伝統工芸、家電など広範囲にわたった文化を指すようになってきた。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:01 返信する
- こういう人は少数でも"皆"って付けるよね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:01 返信する
-
「オレの友人が〜〜」
これ100%自分の意見だからな?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:02 返信する
-
はぁ…またですか。
なんでか窃盗にあれこれ正しい風の理由をつけたがろうとするよね
なんでなの?犯罪者だから?
”窃盗、万引きが前提”で成り立ってるアニメ業界ってなんなの?w
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:02 返信する
- オタク分野の醜悪な実態が日に日に明らかに
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:03 返信する
- 万引きで成り立ってるってことかい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:03 返信する
- (´・ω・`)なるほどこれは漫画村を守護らなければならない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:03 返信する
-
>>98
オタクの都合のいいときだけ仲間意識
都合が悪くなると一部がーーという節操ない感じと同じ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:04 返信する
-
anitubeはアニメ会社の敵だろ
このバカチンが!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:04 返信する
- ブラウザ上で再生するとろくなコマ送りできないので、ダウンロードしてから細かい操作できるプレイヤー使って1フレームずつ動き参考にしてんのか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:04 返信する
- いい流れ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:05 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:05 返信する
- ゲームの貸し借りだって禁止なのに堂々と違法サイト住人をチクられて暴露w
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:05 返信する
-
じゃあやめればいいじゃんって話
-
- 111 名前: 偽善者オタク&アニメーター 2018年04月15日 13:06 返信する
-
表向き anitubeはアニメ会社の敵だ
本音 今日もanitubeを利用しよう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:06 返信する
-
>>102
そうなんだよ、そっちが話題にならないことがまず驚きだよねw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:07 返信する
- いや、それアウトだから
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:07 返信する
- アニメは戯言でできている
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:08 返信する
- アニメーターまで犯罪自慢とは…
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:08 返信する
-
少数精鋭でやれよ
1クール5本くらいでいい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:10 返信する
-
人件費かかるから海外に出してるって聞くけど
そんな厳しいなら全部海外にだしゃいいんじゃないの?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:10 返信する
-
これマジだぞ
ちなみに俺は毎日14時間以上働かされて月8万円貰ってた
今は普通の会社で楽してるけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:11 返信する
- オタ 見えない聞こえない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:11 返信する
-
アニメーターの給料ってバブルのころのアニメ作品でもネタにされるくらい薄給のようだし
しかしこの手のネタは尽きないね。威勢良く海賊版批判してる開発君がP2Pってのは時々あったもんなあ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:11 返信する
-
絶対に言い訳だろ
放映されたアニメの中で資料になるくらい作画が良かったシーンがあれば
そこだけ誰かがYoutubeやニコニコに挙げてくれるから全話見れる必要はないはずだぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:11 返信する
- アニメ業界が糞なのは周知の事実だろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:11 返信する
-
ここでは違法視聴批判してる人多いけど
アクセス数は週1億だもんな
こっそりと利用し過ぎでしょ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:12 返信する
- 腐ってる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:13 返信する
-
>>121
一般人が感じたいいとことアニメーターが感じたいい動きは違うから自我に見て厳選するしかない
特に地味だけど難しい動きなどあるけどそういうのはニコニコやyoutubeで上がってないぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:13 返信する
-
>>123
業界人が利用無いとか断定できないよね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:13 返信する
-
俺漫画家だけどぶっちゃけ資料がてら漫画村利用しまくってました
今は反省してます
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:14 返信する
- みんなアニメ業界今どんな事になってるか一年くらい製作進行で入り込んで見て見て欲しいな。環境良い大手以外で。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:14 返信する
-
アニメやゲームに人生かけるのはリスキーだな
ガード不可能な障壁が多すぎてまっとうな生活は無理
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:14 返信する
-
その程度で質が下がる人材は退場してもらったほうがいいよ。
過剰供給なんだし。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:14 返信する
-
そんな違法サイト使わないと最低限のクオリティすら維持できない底辺なんぞ切り捨てろ
アニメーターの数が減れば今の粗製乱造状態のアニメ業界も大人しくなるだろうよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:15 返信する
- アニメや漫画は一生懸命作ろうが無料価値
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:15 返信する
-
ITとアニメの底辺は大変よな
底辺って言っても上の中より下は全部底辺なのも似てる
I
I
I
---------
-------------
----------------
----------------------------------------
ぶっちゃけこんなピラミッドだもんな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:15 返信する
-
俺はアニメ、同人誌、成人誌、漫画だけ違法サイト利用してる
浮いた金で美味しいもの食うか貯金してもっと有益なとこに金使うな
正式で買って見たい人だけ金払えばよくね?
昔からそれで市場は成り立ったろ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:15 返信する
-
もう業界いないけどこれはマジ。
後売り上げ増えてもメーター含めて各セクションの単価は基本そんなに変わらない。
製作委員会方式辞めないとダメだけど壊れるまで辞められない。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:16 返信する
- 他のアニメの劣化コピーしか作れないのか。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:16 返信する
-
クリエイターが出来上がった成果物を参考資料にしたらパクリしかできんやろ
こういうのはちゃんと資料としてまとまった本やらDVDやらがあるから
大概のクリエイターが参考にしてるのはそっちだろ
そしてそういうのくらいは流石に会社の備品として置いてあるだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:16 返信する
-
>>127
アニメ業界や漫画業界を現実逃避して無理に持ち上げるオタクよりはマシ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:17 返信する
-
dvdってあんな高いのに還元されないの
正にぼったくりだな買うだけ無駄
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:17 返信する
-
一応アニメーターの時期あったけど皆kissanimeで参考にしまくってた
Netflixやprime videoだとキャプチャーしても真っ黒になって使えないんだよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:17 返信する
-
>>134
犯罪自慢する必要なくね?
また自滅するの?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:17 返信する
-
工業に例えると
中○「特許料払ったら安くていいもの作れないじゃないですか〜」
って話だぞ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:18 返信する
- ↑アニメーターとオタクの犯罪自慢をどうぞ↓
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:19 返信する
-
あれ?こういうの口止めされてたはずだけど行っていいの?
元アニメーターです
これ、マジだよでもうちはanitubeじゃなくkissanimeだったな
何かの演出するたびにそういう系のサイトでチェックできるようにリンクとか書いて指示してた
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:19 返信する
- アニメの資料がアニメとかパクる気満々じゃん!そんなやつにろくな作品作れないから廃業してどうぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:21 返信する
- 自称アニメーターの友人さんは実在する人物何でしょうか?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:21 返信する
-
ゲームクリエイターですが、以前某アニメとコラボを行なうことになりまして
その際に、「このサイトから武器や衣装を確認し、ゲーム内で再現してください」と
渡されたURLが「anitube」等の違法視聴サイトだったことがあるので
恐らくは、これはアニメ業界に萬栄している考えなのかなと思いますね。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:22 返信する
-
自分がもってる作品でもコレクションから探すの面倒だから
YOUTUBEでサクっと検索して見るってことはあるな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:22 返信する
- 何回これマジでてくんのよww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:23 返信する
-
そりゃあ無料でアニメが見られるとこを利用して参考にするのが普通だろ
違法だろうがそんなサイトがある以上利用されるよ
正式で流してるとこはキャプチャー機能使えなかったりするしね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:23 返信する
- 嘘松やめーや
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:24 返信する
-
こっち系の人ならみんな承知してて隠す必要はないと思うけど
割と昔からだったよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:27 返信する
-
資料ならGoogle画像検索で済むんでない?
あと漫画やアニメ描くのに漫画やアニメ画像参考にする必要は無いぞ
アニメや漫画に関する資料でなければいけない理由が見つからないんだが?
おかしいからこの主張w
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:27 返信する
- まーた「〜って友人が言ってた」シリーズか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:29 返信する
- 友人がーって始めるのは嘘松なんだよなあ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:29 返信する
-
そもそも資料室のある会社なんて限られてるし、あったとしても激務と上にしかれたスケジュールの中で資料室漁って資料作りとかできねーわ
興味ある人は大手じゃなきゃすぐ入れる業界だから、体力あるうちに一度経験してみるといい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:30 返信する
- アニメーターなら作画用の資料を貰うだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:30 返信する
-
業界にいたから嘘松だって分かるわこれ
違法動画見てる奴もいるけどあくまで趣味だね
参考資料として使ってる奴なんざまずいねーよw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:30 返信する
-
>>153
アニメの作画は動く演出やスピードなどでいろいろ書き方が違っててそれを参考にするためには動画じゃないとダメだ
一般人に見てて綺麗と感じるとこじゃダメなんだよ
一瞬だけど間間に動きを自然につなぎたところをチェックしたいわけ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:30 返信する
-
自分で自分の首絞めているんだから
猶更アニメーターの未来ないの分かっているのに何で続けているのかね?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:30 返信する
- そんな糞画質なアニメなんかを資料として使ってっから最近のアニメの質は落ちてんのか 納得
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:31 返信する
-
>>147
普通設定資料送りますよね?
なんでそんなバレバレの嘘こくの?w
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:32 返信する
- ウソに決まってますよねこれ・・・資料室もないアニメの会社なんてないよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:32 返信する
- トモダチガー
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:34 返信する
-
>>121
バカ。それ犯罪だろ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:34 返信する
- まあそんな海賊版のサイトに頼ってる業界なら、一度潰して再構築したほうが世の中のためだわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:34 返信する
-
>>161
最近はDVDやブルレイよりも高画質で上がってるぞ
認識が時代遅れすぎだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:35 返信する
-
>>76
録画したアニメビデオをコマ送りにして
変わった技法やエフェクトは参考にしたとかは聞いた事あるけど
基本は脳内もしくは自分で動いてみたり人に動いて貰ってそれを参考にする方が普通
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:37 返信する
-
その5流アニメーターの作品が更にanitubeにアップされ…
クソアニメが量産されてゆく
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:37 返信する
- 下請けにだす会社が自社資料として提供すりゃいいのに
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:38 返信する
- 資料ぐらいシェアしない日本人の気持ち悪さが問題だろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:42 返信する
-
>>49
それがお前の趣味か
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:43 返信する
- 必要資料は会社に請求して良いんだよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:44 返信する
-
研究って意味では余暇に作画や動画みて技術に反映するって事はやるけど
アニメだけに非ずだからねそんなの色んなもんを参考にして吸収してる
アニメーターだからアニメだけしか見てねんだろうなっていうしょーもない稚拙な発想から出てきてる嘘松だよなぁこれ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:46 返信する
- 日本らしいちゃあ日本らしいよ。
-
- 176 名前: 2018年04月15日 13:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:50 返信する
-
違法視聴には変わりない上に数千円も出せねえレベルの極貧でも借りるなり出来るだろ
それでそんなアニメーター()どこの会社に居るのか言えよ
正当化しようとしてる屑が居るのか空想上の屑作ってるだけなのかどっち
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 13:51 返信する
-
>>176
小学生並みの脳味噌だな
後30秒だけでも脳味噌使って考えてみろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:00 返信する
- でも収入で考えると割とマジっぽくて業界の闇は深い
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:01 返信する
-
安倍「秋元康さんに500億渡したんだからそれでいいでしょ!」
安倍・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前というやつは・・・・・・・・・・・・・・
安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええええええええええええええ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:03 返信する
-
@kii365
コイツにメーターの友人がいるとは思えんが
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:03 返信する
- とりあえず嘘松アカウントは報告しといたほうがいいね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:04 返信する
-
過剰供給なのは事実だからねぇ。
アニメーターの数減らしてその分仕事の給料上げてほしいよね。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:05 返信する
- そうまでして無料で読みたいのかこの乞食は
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:08 返信する
- 紹介したツイート全て嘘松
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:13 返信する
-
怪しいなー
動画を資料にすることなんてなかったけどなー
設定資料はいくらでももらえるし、悠長に動画探してる暇ない
嘘松かそのアニメーターが馬鹿か、こいつが海賊版サイトの信奉者か
たぶん海賊版サイトの信奉者で嘘松だな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:13 返信する
-
まあ実際この手の資料高い
そして経験の少ないアニメーターを作画につけてしまうとこもある
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:13 返信する
-
完全に嘘松
そんな話は聞いたことがないし、Anitube使ってる奴はいるだろうがそいつ個人の問題だろう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:14 返信する
- 海賊版サイトを叩いてる奴はまあ成功者なんでしょう…1億総中流なんて遙か昔、仕事に拠っては海賊版サイトがないと成り立たない貧乏人が居る事を理解しなさい。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:17 返信する
-
>>134
浮いた金で美味しいもの食うか貯金してもっと有益なとこに金使うな
使うな〜違法サイト使っておいて結局有益なとこ使ってないのなw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:19 返信する
-
d-アニメとか数百円で大量のアニメ見れるだろ?
コンテンツに金払う気が無い奴はそんなことすら知らんのか?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:20 返信する
- 「友人が言ってた」は基本嘘つきが予防線引く時の常套句なんだよねそれ一番言われてるから
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:21 返信する
- アニメーターだけではなく、日本人が貧乏になっているんだよ。まぁ、だからって違法サイト使っていい理由にはならないけどね。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:22 返信する
- 設定資料はもらえるだろフリーでも
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:26 返信する
- 嘘または全部伝聞話だからなー
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:26 返信する
-
>>187
市場に流通してるような設定資料書籍をアニメーターは作品ごとにいちいち買わなきゃいけないと思ってるんだ
知ったかぶりでかわいいね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:28 返信する
-
>仕事に必要な資料くらい会社に備品として用意したらいいのに…。
本来はそれが正しい。
よほど個人的な自己啓発というか勉強関連なら自分で買うが。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:28 返信する
-
それでええやん。それが当然やん。
クソみたいな給料しか貰わないところはクソみたいなクオリティしか作れない、これ当たり前
ちゃんとした給料貰ってる人だけがちゃんとしたクオリティのものを作る。これを徹底することが自浄の第一歩にして根幹だろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:29 返信する
-
これで言ってるのは、
あれのあのシーン良かったから参考にしよ
って感じの資料のことだろ
設定資料ならそりゃ普通にもらえるだろうよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:31 返信する
- dアニメの月500円が払えないのか?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:34 返信する
-
これは嘘だろうけど
稼げない動画マンは仕事出来ない人
報われる環境になっても給料や雇用が変わるのはこの人たちではない
寧ろ環境が良くなったら首切られるしそれが無能への優しさだと思う
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:39 返信する
-
キャラ表や設定はフツーに配れらる
絵コンテを元にレイアウトを描いて原画に起こして動画へ移る
新人原画マンは第二原画と言ってレイアウトを描かない場合もある
食えないレベル原画はハードルの低い仕事しかしていないので嘘松くさい
動画の場合は中割なので資料もクソもない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:40 返信する
-
そもそもアニチューブみたいなのってコマ送りできないだろ
資料になるわけないじゃん
作画作業のことわかってないのが丸わかり
この手の嘘は本当に腹立つ
勝手にアニメーターを海賊版サイトの人質にするな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:41 返信する
- これ信じるやついるのかよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:41 返信する
-
>>178
理解できない事があるなら説明するよ
低能じゃ無いならどこが理解できないのか書け
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:42 返信する
-
資料でアニチューブ見る意味がわからん
嘘松か、そもそもアニメーターじゃないだろそいつ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:43 返信する
-
別にいちいち言うなよお察しって感じ。
永遠に変わらんね。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:47 返信する
-
友人のアニメーターに聞いた話という時点で全くあてにならん。
あとアニメーターが全員貧乏で生活できないなら、日本のアニメーターはゼロになっている。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:47 返信する
-
コマ送り出来ないもん使わないし
元々質下げてる側の輩の意見を総意のように取り上げるな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:51 返信する
- 深夜アニメ増やしすぎた末路。何でもかんでもアニメ化やめましょうね。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:53 返信する
- おら嘘松だぞ騒げよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 14:57 返信する
-
>>208
そもそも動画1年→原画2〜3年もやって生き残ってる人らは
食えないってレベルからは脱出してる
1年も満たず辞めるような連中にネットで発言させるから極端な話ばかりになる
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:16 返信する
-
例えば、手を使わないと勝てないのならサッカーはすべきではない
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:16 返信する
-
マジなら
社長が資料用に共有出来る円盤ぐらい買ってやれよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:16 返信する
-
ネット以前のアニオタは録画したビデオ交換してたんでしょ?
業界入る前も含めて著作権的にグレーなものに全く触れてない人ってどれくらいいるのかね?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:18 返信する
- で、でた〜俺の友達が困るやつ 実際は自分が困るだけで架空の友達作るなよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:21 返信する
- うーん??つまり、アニツベの存在があるからこそ、メルヘン●ドヘンの最終話を防げるっていうことか。ふーん。。。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:28 返信する
- そんなレベルのアニメーターならいらんから大丈夫やぞ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:37 返信する
- 砂上の楼閣のような、違法の上に成り立ってる商売、仕事は無くなって欲しい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:39 返信する
-
アニメーターのツイッターでYouTubeの○○氏原画まとめみたいなのを(むろん違法っちゃ違法)を
参考資料で紹介してる人たまに見るよ
違法だけど便利な資料だから使ってるから腕とか貧乏とかあんま関係ない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:50 返信する
- 確かに知名度と作業量の割に薄給っておかしいよな。適正な給料と作業量にしないと業界自体が廃れる危険性がある
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 15:52 返信する
-
ないないw
そんな奴いないわww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:01 返信する
-
友人が
はい嘘松
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:03 返信する
- いや、録画しとけよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:05 返信する
- アニメーターで極貧な時ってアニメーター初期であって原画になって2〜3年で全然稼げない人は大抵あまり仕事をしないサボり癖がある人、集中力がない人、手が極端に遅い人、単なる下手な原画マンで美味しい仕事がこない人かと。つまり自分のせいです。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:09 返信する
- いてもいなくてもいい底辺の奴だろw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:13 返信する
-
友人が〜、はいもう嘘松
こういう悪質な嘘松逮捕されればいいのに
つかなんでいつも嘘松嘘松言ってるのに自分に都合のいいときだけ嘘松糾弾しないの?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:35 返信する
- 企業ばかりが金持って個人が金持ってないのはそうだと思うわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:48 返信する
-
最低限の資料は渡されてもその先の個別で必要かなって資料は
どうにか自分で手に入れないといけなかったりするからそりゃ出るでしょ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:50 返信する
- また友人が言ってたシリーズかよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:51 返信する
- 使えなくて困ったことなんてないけどな…(ー_ー;)
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:52 返信する
- 本当、最近の小学生〜大学生って嘘つきだね(笑)
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:53 返信する
- あっそう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:54 返信する
- かわいそう
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 16:55 返信する
- 政府はアニメーターにアニメのDVDをあげるべきだな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 17:03 返信する
- こういう真偽が全く不明な情報を頭から信じる奴がいることの方が怖い
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 17:30 返信する
-
不正利用しなきゃ立ち行かない様なら止めてしまえ。
アニオタ以外誰も困らん。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 17:33 返信する
- 余裕で経費で落ちるじゃん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 17:34 返信する
-
遮断して給料上がるんなら一番いいんですけどねぇ
上がらんだろうな・・・
※236
むしろ信じないのは何でだ、信じないよりは信じる方向に信憑性あるわ・・・
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 17:34 返信する
- アニメ制作者に金がいってないのは事実だが、これはなぁ...
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 17:44 返信する
-
信じる信じないってより。
実際ありそうだなって思っちゃうような話なのが、今の現状的によくないのでは?
実際薄給なのは有名な話なんだし。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 17:47 返信する
-
まぁ、貧乏を泥棒の言い訳にするやつは総じてクソやけどな。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 17:56 返信する
- 某ゲーム会社も、動画とかの違法データを資料にして使ってるからな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 17:56 返信する
-
一部のマイナスイメージだけ業界を語るのはやめて欲しいって
もう遅せーよ、手遅れだし終わってんだよ今更何抵抗したって無駄だボケ
正論言ったつもりでドヤってるけど、容易に想像できる位のブラック業界なのは払拭できない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 18:43 返信する
-
大嘘
必要な資料は制作に言えば用意してくれるし
設定は最初から用意されている
そもそもどんな資料が必要なのか?
本当なそうなら、PA で騒いでた無能な
アニメーターと言わざるを得ない
半分犯罪者みたいもん
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 18:56 返信する
- 犯罪に手を染めないと人並みに仕事が出来ないなら、選ぶ仕事を間違えてるとしか言えんわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 18:57 返信する
-
>>162
返事が遅れました
理由は、「嘘じゃ無いから」としか言えないです
ちなみに、大手ゲーム会社とのコラボです
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:01 返信する
-
そういやデータベースとしては有能だわな。
「あのアニメのあそこら辺で見た動きカッコ良かったな」でもすぐ調べられるし。
「現在作業中のアニメの資料」なら流石に普通に資料貰えやって感じだが。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:16 返信する
-
円盤売れてもアニメーターには金は入らないよ。
テレビ局が必要な制作費をアニメ制作会社に渡してるから、それ以上アニメーターに金が入ることはない。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:17 返信する
-
会社が資料として円盤のライブラリを用意するはず
そういう物を買ってくれない会社からは去った方が良い
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:18 返信する
-
糞画質で品揃えも中途半端なanitubeが有能なわけねーだろ
anitubeってだけで嘘だって分かるわ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:20 返信する
- なら辞めちまえよ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:23 返信する
-
>>247
嘘は百回言っても嘘でしかないよ
そもそも社内外問わず資料を渡さないという事が無い
データーもしくは紙での資料をちゃんと渡す
違法サイトの動画だけ貼り付けて終わりは本当にない
もう一度いうなんでそんなすぐバレる嘘を言うの?虚言癖でもあるの?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:26 返信する
-
アニメって全部ネットフリックスで独占配信した方がアニメの制作会社も儲かりそうだけどな。
テレビ局で放送したって必要最低限の金しか貰えないでしょ。
ネットフリックスがいくらでアニメ購入してるかは知らんけど。
月額見放題って毎月映像の使用料払ってるのかね?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:30 返信する
-
コマ送り出来なくてすぐ止まるようなもの研究にもならんっての
最新作見るだけならプライムやらなんやらで見れるし
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:34 返信する
- えぇ・・・と思ったけど給料上がらないのって中間搾取どうにかしろよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:48 返信する
- 知り合いが作画描き続けて半年分の給料20万にしかならんと言ってたからあながち嘘でもないかもしれん
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 19:51 返信する
-
>>245
現場としてアニメ制作のために必要な資料の事ではなく、演出とか構図とかで個人が個人のために勉強する資料(他作品のアニメDVDとか)の事を言ってんだろコレは
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:00 返信する
- 嘘松
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:10 返信する
-
>>253
横からだが、大手や一般常識のある企業は勿論マトモな資料作って渡してくるが、普段何をしてるか不明なメールすらマトモに書けん超弱小SNSゲー系企業からの依頼の中にはYouTube動画貼り付けてくるとかそういうのは超稀だがあったぞ
企業とはいえオタク企業って常識ないところはホントに大学サークルより酷いからな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:11 返信する
- 正直場末の孫請だと期間ギりな上に資料足らないとか日常。期間ギりだから資料送ってもらうにも時間なし。まぁ社長がロートル過ぎてpc類が死んでいたのが致命的だったんだが。結果自分で調べて!になってググるっていう。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:15 返信する
-
しねーよwww
そんなん見る暇あるわけねーだろwww
かわいそうな人を言い訳に使うなカス
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:20 返信する
- 今なら数百円〜千円近く払えば過去作から新作までかなりの数視聴出来るわけだし、こんなの違法視聴の言い訳でしかない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:20 返信する
- 嘘松すぎるw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:26 返信する
-
>>260
そもそもアニメとのコラボの話だから
制作会社側に設定資料が普通にあるんだよwそれ無くしてアニメ作れんからね
オタク企業が常識無い云々の次元の話じゃないんだよ
その類の資料が無いは絶対にあり得ないしそれを提供しない理由も無い
追記の参考資料としてなら動画のULRもおまけとして書く場合もあるだろうけど
それのみってのは考えられないね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:46 返信する
- 喰えないなら転職しなよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:52 返信する
- 何言ってんのこいつ・・・ツッコミどころしかなくてやべーな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 20:58 返信する
- うち貧乏なんで参考書万引きしてしまいました理論は昭和なら浪花節で許されたかもしれん
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 21:05 返信する
-
中抜き、役員報酬ばかりに金が回ってるんだろうな
ほんと現代の奴隷だよ
マイルド奴隷
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 21:19 返信する
- やっぱそんなこったろうと思ってたゼ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 21:21 返信する
- 貧乏だから万引き完全に犯罪者の思考
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 22:08 返信する
- ここでの素人の参考資料って有名アニメーターの手掛けた作品をタダで観てるって話だよね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 22:12 返信する
- 作画が崩壊しすぎのアニメが最近多すぎやねん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 23:19 返信する
-
そんなんで質が下がるなら下がればいいよ
バカバカしい
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 23:47 返信する
-
>>8
トレースしてるわけじゃないぞ。
今は、みんなで顔を突き合わせて作業をするわけじゃないから意識あわせのために使ってる。
こういうのって口頭や文章では齟齬が生じるから映像を見せるのが早くて一番手っ取り早いのが、こういう動画なわけだ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 23:48 返信する
-
>>21
複写じゃないよ。資料の意味わかってる?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 23:50 返信する
-
>>11
いやこれは実際にある話。
ついでに言えば、業界の本音は低画質の状態で地上波で放映されたものをネットにあげられるのはある意味どうしようもないと思ってる。
高画質のものが困るし、特典映像なんかは上げるなよとは思ってはいるけどな。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 00:41 返信する
- バカだね。制作に資料くれって言えばいいのに。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 00:58 返信する
- Sakugabooruがあるからanitubeとかいらん、アニメーターは大体そこで資料見てるしそれで事足りてる。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 01:06 返信する
-
自分の金を生むものすら金を払えないってどういう理屈だよ
原資ゼロで金を儲けようってか
図々しいやつだな
どうぞ滅んで
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 01:55 返信する
-
まぁ違法サイト支援の嘘だろうね
こんんあ嘘でもいくらかの馬鹿が騙されるのが笑えない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 02:17 返信する
-
結構前に興味本位でその手の話題をその手の人に出したところ・・・・
まぁ、この記事が事実を基づいたものであるかないかは別として
違法系を敵視している云々の意識は(現場の)上から下まであんまり無いっぽい。
ただ、ほしい資料等は実際に調べに行く等に時間を割いたりして準備するみたいでしたよ。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 02:20 返信する
- なんだ、ただの乞食の言い訳か
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 02:27 返信する
- anitubeの画質でどうやって資料にできるんだよw
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 02:36 返信する
-
違法視聴云々はさておいてアニメーターや下請けに金が回らないのは問題、いつまで地上波に忖度し続けるのか、さっさとテレビ局からアニメ枠引き上げて全てネット配信に切り替えれば良い
どうせテレビでも見ない層は見ないし円盤も買わんだろ、だったら見たい層から直接集金した方が儲かる、やっすい制作費貰ってヒットしても売り上げは広告代理店とテレビ局で9割中抜き
出版業界も原作使用料百万で映画やドラマの売り上げはテレビ局と芸能事務所、配給元で総取り、原作者には原作使用料から出版社の取り分引いた手取り以外はびた一文入らない、下手したら原作者挟まないで勝手に編集とテレビ局員で話が決まってる例まである、おかしいだろ
労働環境とか過労死を問題提起しといてメディアが奴隷を酷使搾取で一番ブラックとか笑えないジョーク
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 02:39 返信する
-
下がった後の質が
今のアニメ業界の本当の力だってことかw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 02:56 返信する
-
違法サイトがあるせいで金回りが悪いのに、それを使わないとアニメの質がおちるなんて
自分の足を食うタコみたいな話だな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 06:01 返信する
-
>>286
違法動画頼みなほど貧乏な奴はクオリティ上げてる側じゃないから下がる事は無い
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 07:08 返信する
-
>「アニメーターはクソ貧乏だから皆資料にanitube使ってる。anitube死んだら作画の質は下がるだろうね」
自分の首を締める人間を自分から募集しているようにしか思えん
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 09:15 返信する
-
こんなの真に受けてんじゃねえよ。
俺が学生の頃はビデオに撮って研究したけどな。
レンタルだって数百円だし。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 11:08 返信する
-
会社に所属してるアニメーターの場合、資料とかは会社持ちなんじゃないの?普通
歴史ある会社なら作品の蓄積もあるだろうからそれ資料にすればいいんじゃないか?
フリーは自腹だろうけど必要経費で落とせるし
流石にふかし過ぎだろ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 12:42 返信する
-
>北米版なんか特典なしの代わりに大抵1クール12話入って五千円くらいだぞ
こんな価格設定でなんで日本のアニメーターは向こうのより貧しいの?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 13:44 返信する
-
マジレスすると,仕事に必要な経費が出ない会社は詐欺会社だから
どんな小さな会社でも資料の本は買ってもらえました
仕事する上で自腹を切るのは詐欺会社だけです(キッパリ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 20:38 返信する
-
一番悪いのは中間搾取で莫大な利益を独占している連中だろ
また電通か?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月16日 21:51 返信する
-
「知的財産戦略本部会合・犯罪対策閣僚会議」で緊急対策を決めた。
対象となるのは、漫画の海賊版サイト大手の
「漫画村」と、アニメ・テレビ版の海賊版サイト
「AniTube! 」「MioMio」と、その類似サイトを閉鎖
ちゃんと仕事しろよ
でも、これだけサイト潰れてるとリアルタイムで
盛り上がる奴も減るから、アニメブームが去るな
今後は、ソシャゲがもっと支流になるぞ
モンストみたいにアニメ見放題にして売り出す戦法が支流になるぞ!
↑
嘘だと思うなら、見てろよ
たしかにイタチゴッコで他の違法サイトを作っても、また繰り返しだけど
今後はただでYouTubeで閲覧できるソシャゲのアニメが支流になる
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 01:52 返信する
- アニメを資料にしてアニメ作るって小学生の発想だな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。