
Twitterより
オタクと一番相性の良い人間は、自分の好きなものに対して
— よう #365日の百合 (@oshiroi_you) 2018年4月14日
「私もそれ好き」と言ってくれる人より
「あなたそれ好きね」と言ってくれる人
かもしれないと気付いた。
前者は好きなものや相手の好みが変わった時の反応が読めないけど、後者は自分が何を好きでも適度な距離を保って接してくれる気がする。
オタクと一番相性の良い人間は、自分の好きなものに対して
「私もそれ好き」と言ってくれる人より
「あなたそれ好きね」と言ってくれる人
かもしれないと気付いた。
前者は好きなものや相手の好みが変わった時の反応が読めないけど、後者は自分が何を好きでも適度な距離を保って接してくれる気がする。
<このツイートへの反応>
まさしく母がそんな感じ
恋人なら前者、結婚相手なら後者、だとうまくいくのかなという気もしました。
オタクですが、共感は欲しい。でもお互い好きになり過ぎて意外と意見が仲違いすることがあるあるなのでー(昨日読んだマンガにそんなことが書かれてた)。
好きでもあるけど、主張し過ぎずに適度に話が出来る方がgood(`・ω・)b
否定しないってところがポイントですね。
姉「それ何が面白いの?」
こやつと趣味を共有することは生涯で一度たりともないでしょう
マジ俺みたいなキモヲタはそんなこと言われたらすぐ好きになっちまう
いや、普通に同じ趣味した人がいい
オタクの人は共有、というか理解してくれる人を求めている方が多いイメージがあります。
実際は後者の方がうまくいきやすいのでしょうが、探しているのは前者、というのが現状なのでは。
なるほどなー
好きな物が一緒って事より、自分の好きな物を受け入れてくれる事の方が大事なんかなー

というか単純に、趣味や好きな事を受け入れてくれる人じゃないと結婚とかしたら地獄よね・・・

つまりゲームやアニメや美少女が好きなオタクの僕を受け入れてくれる子と結婚すればいいんだね!

まずお前の容姿を受け入れてくれる人がいないだろ

![]() | スナックワールドトレジャラーズ ゴールド (【数量限定封入特典】限定ジャラ「クリスタルソードZ-α」 同梱) - Switch 発売日:2018-04-12 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ダンジョン飯 6巻 (HARTA COMIX) 発売日:2018-04-13 メーカー:KADOKAWA / エンターブレイン カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:22 返信する
- リチャード
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:22 返信する
-
オタクは夢見るな
さっさと死ね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:23 返信する
- ソンジリス美味スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:23 返信する
- なんか見た気がする
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:23 返信する
- まったくもうしょうがないわね が言える人
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:24 返信する
-
>>2
お前オタクに何されたんだ・・・
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:24 返信する
- そんな都合のいい人物いねーよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:26 返信する
- マザコンか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:27 返信する
-
>>8
結婚相手に母性を求めるのは自然な事だろ
子育てせにゃならんのだから
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:27 返信する
-
オタク婚活すると男女ともに理想高すぎて全くマッチングしない現実
性格も卑怯なの多いから付き合うの面倒だよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:27 返信する
- 前者だと好みが変わった時に居心地悪くなる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:27 返信する
- それよりも憎み合ってる底辺男女同士をくっつけて労働力産ませろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:28 返信する
- あんたも好きねぇ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:28 返信する
-
以上ヲタクの妄想でした
普通はキモって思われるからなw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:28 返信する
-
趣味が同じ人はそのうち趣味がすれ違い始めたときに終わる
というか趣味が違う部分だけ目立ってしまう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:29 返信する
- でもコレクション勝手に捨てるんでしょ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:30 返信する
- 嫌いなものが一緒なのが一番相性いいらしい。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:30 返信する
- オタクは害悪 夢ばっかみてないで早く現実と向き合おうな?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:31 返信する
-
>>16
捨てられたくなかったらちゃんとかたづけなさい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:31 返信する
- どっちとかその前にまず女と喋るとこから始めろよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:31 返信する
-
>>17
フェミBBAカップル爆誕
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:31 返信する
-
「俺は●●の面白さが分からない。」
「だが君は●●が好きなんだね。」
って言われるのは、ありがたいよね。
理解できないのを叩いたり、マウント取る人も少なくないのに。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:32 返信する
-
>>18
何故害悪を呼び込もうとするんだ?
ずっと夢見てればいいのに
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:32 返信する
-
オタクに「私もそれ好き」「あなたそれ好きね」と言える女なんてほとんどいないぞ
ドン引きされて終わりだろw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:32 返信する
-
みんな違って当然なんだから受け入れるというより、
一方的に価値観を押し付けない方が大事だと思う
そしてそれはオタクかどうかは関係ない
-
- 26 名前: 2018年04月17日 11:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:34 返信する
-
>>26
可愛いなお前
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:34 返信する
- ♯27トゥンク//
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:35 返信する
- お互いの趣味を理解し尊重し合うって、ただの一般論だよね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:35 返信する
-
>>29
やっぱ弁護士が一番やなって
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:35 返信する
- 今の彼女大事にしよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:36 返信する
-
>>28
きも
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:38 返信する
- 同じオタクでも好きなジャンルが全然違うやつが丁度いいんじゃないか
-
- 34 名前: 2018年04月17日 11:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:40 返信する
- あたりまえ体操
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:41 返信する
- それオタクに限った話じゃなくね?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:41 返信する
- オタクは主張と共感さえできればそれでいいんだよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:42 返信する
-
女はだいたいミーハーだから
原作至上主義なオタクとは合わないよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:45 返信する
-
ていうか無関心なまま否定もしない人間のコミュ力が高いだけで
そんなやつはオタクなんか選ばなくても相手見つかるからね?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:47 返信する
- 同じ趣味だと才能や情熱に嫉妬したり、恐れたり、尊敬から緊張や恐怖に繋がったりして、肝心な時に機能しなくなるので、やっぱオナ趣味はお友達が心地いいと思いました。(こなみ)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:47 返信する
-
>>39
ほんそれ
オタクが高望みしてんじゃねーぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:48 返信する
-
いや、これ判明じゃないだろ。この人の個人的な見解だろ。
何で確定したかのような見出しなんだよ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:48 返信する
- あなたそれ好きねって母親しか言ってるの想像できんなw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:48 返信する
-
>>41
お前は誰なんだよ()
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:48 返信する
-
理解があるように振舞えるのは結婚まで
結婚したら無駄で邪魔なものは排除されるよ
子供が生まれたら収取物全部捨てようとするよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:49 返信する
-
>>42
判明は確定じゃないやろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:49 返信する
- いい加減Twitterにある個人のクッソ適当なつぶやきを常識に叩き上げるような記事タイトルやめろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:49 返信する
-
「現実の理想の相手」なんてものを夢想している人間に
理想の相手なんてものが存在するわけねーだろ
全肯定ごっこは二次元でやれバカバカしい
何が共感だ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:50 返信する
-
>>40
ホモガキって本当内ゲバ酷いしな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:50 返信する
-
>>46
でも「これが答えだ」と言いたげだぜ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:50 返信する
-
>>46
横からだが判明は確定だぞ
「はっきりと明らかになること」だからな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:51 返信する
-
>>43
常連の嬢
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:52 返信する
- まーきのっ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:52 返信する
-
>>52
やめろ、何か生々しいw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:52 返信する
- あなたそれ好きね(皮肉)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:52 返信する
- まあオタクには両方現れないから関係ないな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:53 返信する
- バブみか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:54 返信する
-
アホか。ただの寛容性の問題だろ。
相手の考えや趣味を許容できるか否か。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:55 返信する
-
男には他人に甘える暇なんてねー
どうしても力尽きそうになったら黙って寝る
起きれば戦士に戻っている
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:55 返信する
-
アナタま〜たLO?
オマエこそまたBLか…
う〜ん、悪いくないね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:55 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:55 返信する
-
うちの夫は隠れオタクだった
結婚した時新居にドラゴンボールの単行本全巻とPS4のガンダムゲームを持ってきていたので問いただしたら白状した
HDDにこの前までやってたドラゴンボールとガンダムが全話残ってるけど今じゃ特に気にならないし、「お前も見ろよ」と押し付けるような人じゃなければ好きにすればいいんじゃない?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:55 返信する
- A nat 麻生 Risky ね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:57 返信する
- ゲームとトレーニングが趣味な女の子紹介してくれ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:57 返信する
- いうて今の老人世代は野球オタクでモータースポーツオタクでカメラオタクで車オタクでバイクオタクやぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:57 返信する
-
同じ趣味云々、なんていかれた思想だよ
一般人だと喧嘩で済む物が戦争になるじゃん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:58 返信する
-
当たり前やん
受け入れてくれない相手だと勝手に捨てられるぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:58 返信する
- 理解じゃなくて許容で十分。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:58 返信する
-
>>62
それオタクとは言わない
普通だよ普通、アニメ見てたらオタクって言ってるのと変わらないレベル
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 11:58 返信する
- 同じ趣味ってのは相手に近づくためのカモフラージュやぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:02 返信する
-
>>69
横から言うけど
世間的にはいい年こいてアニメ見てたりゲームやってたりする奴は全部オタだよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:03 返信する
-
根本的に、女には男の趣味は理解できないよ
女が我慢してやってるだけ
我慢できなくなると、強行的な行動にでるよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:04 返信する
-
>>71
と、間違った認識が出来上がってるから、オタクの定義から話始めないとね(笑)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:04 返信する
-
好みがバチバチに被ってたら片方が飽きた時、意見がズレた時に話合わなくなるからな・・・
ずっと双方の価値観が変わらんなんて方がファンタジーやで
ゲームは好きだけど好きなジャンルは違う、くらいがちょうど良いと思う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:06 返信する
-
>>74
テレビの取り合いになるやん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:07 返信する
- うんち!w
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:08 返信する
-
>>71
ゲームやアニメが作品であるという認識持ってないんだな
絵画鑑賞や小説読むのと変わらんのだけど
先入観が邪魔して理解できないわけか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:08 返信する
- 監獄学園にこんな話あったな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:10 返信する
-
>>75
テレビもモニターなんていくらでも用意できるでしょw
独り暮らしだけど4枚モニターあるぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:10 返信する
- ネトゲの相方同士結婚したから「あんた火力職好きねえ」といいながら自分ヒーラーで色んなネトゲ渡り歩いて楽しくやってる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:10 返信する
-
>>79
それだと4枚捨てられるんやぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:11 返信する
-
>>75
何で一家に一台の設定なんだよw
自分語りになるけど嫁は子どもが出来たらスパッと辞めた
我慢してるんじゃなくて自然と興味なくなったんやと
俺が息抜きでやる分には認めてくれてるし趣味に否定的ではないが
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:12 返信する
-
>>62
円盤→オタク
HDD→隠れオタク
こゆこと?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:12 返信する
-
>>77
まあその通りだよ
俺の世代ですらそのザマだし
さらに上に行くと娯楽自体を否定してくるから
自分が知ってるもの以外全部な
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:13 返信する
- 好みの一致より価値観の一致は重要
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:15 返信する
-
たぶん62は新居に持ってきたからイライラしてるんやろ
とりあえず必要な物が一人で楽しむ物だったのがムカついただけやろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:16 返信する
- そんなことよりブサイクな顔をどうにかする方が先やろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:17 返信する
-
>>84
これな
ドラマとかで電車好きなキャラが出てくるとオタクだオタクだと嬉しそうにはしゃぐくせに
本人は車のうんちく垂れるの好きだし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:18 返信する
-
>>87
あんたその顔好きね
-
- 90 名前: 2018年04月17日 12:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:20 返信する
- 紗霧ちゃん(*'ε`*)チュッチュ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:20 返信する
-
ブサイクな顔は
性格直して運動と読書を心がけていれば治る
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:21 返信する
-
>>90
あんたその嫁好きね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:22 返信する
-
>>86
聞くね、そういう話
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:24 返信する
- 一緒にリンゴを買いに行く必要のない人
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:25 返信する
-
>>90
嫁理解してるやん(共感はしてない
認識の外で見るならOKってのは恩情やで
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:25 返信する
-
結婚で相性のいいというか一番大事な部分は
オタクとか何も関係ないよな
それがダメだったらオタク趣味なくても失敗するし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:27 返信する
-
楽しいのは好きなものが一緒の人
長持ちするのは嫌いなものが一緒の人
敵の敵は味方
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:29 返信する
-
オタクなんてどの趣味でも当てはまるし一概に言えないな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:29 返信する
- ここの大多数の奴らに関係無い話もってこられてもなぁ・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:29 返信する
-
※90
それで十分ってかそれで良いんだぞ
ウチはバイオやGTAみたいなのは子供に絶対見せるな、起きてるうちはやるなって言われて寝静まったら別室でコッソリやってるが
別に家族みんなで楽しみたいと思わんしね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:31 返信する
-
>>90
家族でキャンプに行く雰囲気を出せば行けたかもしれない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:32 返信する
-
>>98
自己嫌悪の俺が結婚出来ないのはおかしい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:33 返信する
- 自分の都合しか考えない奴に相手などいない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:34 返信する
-
>>90
それはお前が合わせるべきところだろ
自室に入られてゆるキャンのDVD(あるのか知らんが)を机の上に出され
「こんなものを持っているなんて!」と説教されるなら話は別だが
家庭内の共有スペースに趣味を持ち込まないのは最近のマナー
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:34 返信する
-
つまり、BL好きな腐れ女子は、「僕も BL やおい本 好きでたくさん持ってるんだ!」っていう男性よりも、「BL好きだねぇ」っていう男性と付き合えばいいのか。
なんかどうでもいいな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:39 返信する
- 他人の意見や感想を認められないとかで不仲にって話は聞くから、ある程度の距離があるほうがいいってことだよな。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:40 返信する
-
同じ趣味でも趣向が違うと
対立する事もあるので
その趣味を自然と受け入れてくれる
ってのが大事
同じ趣味は鬼門
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:49 返信する
-
ほぼ全てのオタクが自分の言ってる事が正解だと思ってるからオタクはキツイ
こうゆう事ツイートしちゃう奴はとくに
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:54 返信する
-
同一の趣味は片方が飽きたり
同じ趣味でも視点が変わると合わないからな
好きなものが同じより嫌いなものが同じな方が生活はしやすいと思うよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 12:58 返信する
-
同じ趣味、同じ興味を持つている人だからこそ解釈の些細な違いが許せず
また両方一歩も退かずという状況に陥りがち
どこまで行っても趣味は孤独なものだと諦観するくらいがちょうどいい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 13:01 返信する
-
共通の趣味はいっしょに作ったほうがいいよ
外出しないとできないような趣味がおすすめ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 13:08 返信する
- ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 13:21 返信する
- あなたそれ好きね(呆れ)
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 13:28 返信する
-
同じ趣味よか相手の趣味に寛容な方が長続きするに決まってる
ケンカしたとき好き同士だと否定がストレートにくるからムカつき度が高いが知らないくせにと思い込めれば傷は浅いから引きずらないですむ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 13:31 返信する
-
>>98
うちはお互い野球が好きでそれぞれセ・パの別球団を応援してるが
巨人が嫌いという点は一致してるから長持ちしてんのかな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 13:48 返信する
- すぐそうやって二項対立にする・・両方ができる人も普通にいるから
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 13:57 返信する
- 容認するような発言と思っても相手が京都人だったら逮捕されるぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 14:01 返信する
-
オタクって共感大好きなぶん、同好の士でもちょっと合わないと排斥しあうからな
なんか自分を理知的だと思い込んでる奴が多いけど正反対だ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 14:13 返信する
-
ほんと〇〇君ってゲーム好きだよね
って言ってくれる(言ってくれた)人をくどけってことか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 14:20 返信する
- みんなに出逢いを💫
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 14:24 返信する
- 後者のタイプと付き合えて幸せでしたが三ヶ月で一方的にフラレましたが何か?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 14:32 返信する
-
同族嫌悪になるから、適当に流してくれる相手で丁度いい
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 14:57 返信する
-
>>109
「こうゆう」の「ゆ」の部分って
「を」→「お」と発音
「は」→「わ」と発音
みたいに頭の中で「い」 に変換して読めば良いの?
あーでも言葉に出すと「こーゆー」とか言うかもな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 15:03 返信する
-
┌──────────┐
│ │
│ 彡痴漢ミ /妊_娠\ │
│d-lニHニl-b |/-O-O-ヽ| │
│ ヽヽ'e'// 6| . : )'e'( : . |9 │
│ |≪∞≫ @@*@@ │
│ |U..V | ミ⊃ ⊂彡 │
│ | : | ./∞ ∞\│
│ ..U..U 〜〜〜〜〜〜 │
│ │
│ 私たち結婚しました │
│ │
┗──────────┘
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 15:13 返信する
-
>>124
国内に限らずマイ・フェア・レディのように外国でも教育を受けていない層は
耳から入った音を元に本来の綴りを知らないまま文字を書く傾向がある。
こうゆう、こーゆー、こおゆう、どれもこういう(かういふ)の発音「コーユー」を
彼らなりに頑張って表記したものなんだと思うよ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 15:16 返信する
-
趣味が合わないときも認めてくれる人の中で趣味が合う人がいいな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 15:27 返信する
-
俺の場合お互いが「あなたそれ好きね、見てみよう」→「やべーハマったww」みたいなスタンスだからほんとに最高すぎる結婚したい
もちろんハマらないのはとことんハマらないけど。最近は一緒に少女週末旅行(俺の趣味)とFree!(彼女の趣味)を見てる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 16:05 返信する
- つまり加藤茶か
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 16:17 返信する
-
お前ら女叩きたいのに
女に結婚願望抱いてるのな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 16:40 返信する
-
期の会う趣味は1,2割(お互いで楽しむ)
理解できる趣味1,2割(お互い暖かく見守る)
理解できない趣味1割(愚痴程度で抑える)
残りの割合はお互いの趣味や行動に干渉しない(見て見ぬふり)
これがベスト
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 17:01 返信する
-
リアルで共感得たいオタク?
それ現代病ね
そう思う時点で2次3次ごっちゃになってる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 18:24 返信する
- ていうことはつまり、オタサーの姫は相性が悪いってことかよ!
-
- 134 名前: 名前 2018年04月17日 19:26 返信する
-
ウチのカミさんは俺の趣味に理解あるよ。
俺もカミさんがジャニーズのコンサート行くの認めてるし。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 21:07 返信する
-
アニメとか関係ないけど同じ趣味は避けるのが長続きするって統計あるし
お互いの趣味を理解して趣味に関しては口出ししないことだけが一番
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 22:20 返信する
-
受け入れるだけなら確実におもんないだけだから同じ趣味の画絶対いい
楽しいことが共有できることの楽しさ、うれしさがわかんないんだろうなぁ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 22:24 返信する
- これは馬鹿にしている意味で言っていると思うんだが
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 22:29 返信する
-
どっちもいるだろ
それが社会だろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月17日 23:26 返信する
- 甘えてんじゃねえよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月18日 02:46 返信する
- オタクってどこかで歪んでオタク的な性格になってるからその部分カバーしてくれる相手が最適
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月18日 08:12 返信する
-
趣味が同じより趣味を容認してくれる相方
最高ですよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月18日 09:56 返信する
- そうか?私もそれ好きー!いや、俺の方が好きだわ!ってなるやん・・・
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月18日 11:02 返信する
-
キモオタはどうせ一生童貞だから関係ないだろw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月18日 12:52 返信する
-
>>134
うわ一人だけ名前が違う
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月18日 22:49 返信する
-
要は自分の興味のないものを頭ごなしに否定しないかどうかってことだろ
オタクは否定厨が多いから注意が必要だな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月19日 12:00 返信する
- 人によるわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。