
■売上データより
・PlayStation
日本 1,941万台(国内比率約19%)
世界 1億249万台
・PlayStation 2
日本 2,198万台(国内比率約14%)
世界 1億5,768万台
・PlayStation 3
日本 1,027万台(国内比率約12%)
世界 8,690万台
・PlayStation 4 ※2018年時点
日本 662万台(国内比率約8%)
世界 7,800万台
以上のデータから、国内比率に注目してみると
歴代のプレステに比べ、PS4は日本で全然売れていないと判明してしまった・・・
国内ソース:http://teitengame.com/hard_rekidai.html
海外ソース:最も売れたゲーム機の一覧 - Wikipedia
<この出来事への反応>
世界的には売れてるのになんで日本ではこんなに売れなくなってしまったんや?
負けを認める
プレステに限らずゲーム買わんでもスマホでゲーム出来るからやで
モンハン失速すんの早すぎやで
発売前の煽りはなんだったんや
VRでワンチャンあるかと思ったけどそんなに流行らなかったな
10年早かったんやろな
キッズも中高生も大人も全部カヴァーできるのがスマホゲーや
CSはもうその役割終えて滅びの運命しかないわ
ソニーがまだまだ日本はドル箱だと勘違いしてるならともかく、
売れないのを見越して相応に冷遇してるんだから妥当なとこじゃないかな
悲観的な意見が多かったが、ボクは「プレステがオワコンになった」とは思わない

このサイトを通じて思うのは
「なんだかんだゲーム好きがまだ沢山いる」ということ。
家庭用ゲーム機の需要はまだまだある、と感じるのだ

ただ、ゲームの分野が細分化し選択肢が昔よりも増えた結果、プレステの売上に影響が出ているのは間違いないお
みんなが本当にゲームへの興味を失ったらオレ的ゲーム速報はとっくに閉鎖されているだろう。
しかし、そうはなっていない。
みんなゲームが好きだから、ゲームのニュースを見にきてくれるし
ボクもゲームの楽しいニュースを読者のみんなお届け出来るのだ

いつもオレ的ゲーム速報に遊びに来てくれてありがとう!(´∀`)
![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01) 発売日:2017-07-24 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信 発売日:2017-10-14 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:69 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:01 返信する
- あ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:01 返信する
- おわちん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:01 返信する
- な
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2018年05月08日 07:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:02 返信する
- 棚卸在庫堂の売り上げが何だって?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:03 返信する
-
だって日本人より外国人の方がカネ出すやん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:03 返信する
-
何まとめてんだよ
まとめサイトかここはww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:03 返信する
-
>>1
【高須先生、若者に高齢者崇拝を強要する老害だったorz】
高須克弥 @katsuyatakasu
何がデータだ!
我々のほうが働いていたのは厳然たる事実だ。
歴史も知らんのか?
戦後補償と戦争国債が莫大だったことも知らんのか?
国民は餓死寸前だったんだぞ。ここまで立ち直らせたのは我々。
老人を敬え。
10:10 - 2018年5月7日
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:05 返信する
- PS4でPS2、PS3出来るようになれば売れるよ(テキトー)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:05 返信する
- XBOXが売れないのと殆ど同じ理由だろう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:05 返信する
-
全部カヴァーwwwwwwwwwww
カヴァーwwwwwwwwwwwwwww
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:05 返信する
- 単純に遊ぶ時間が減っただけ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:05 返信する
-
>>1
アナキング1コメ獲得おめでとうございます❗
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:05 返信する
-
ゲームソフトの互換性が無いのが糞
そこ直せば売れるわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:05 返信する
- 揚げ足とるとゲーム以外のニュースばかりやろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:06 返信する
- いつもの金離れだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:06 返信する
- ゴキちゃんなんでや…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:06 返信する
- お前ゲームの速報してないだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:07 返信する
- 日本だけ待遇悪いからだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:07 返信する
-
フォートナイトみたいな基本無料でソフト買わなくても始められる
面白いソフトがもっと増えれば活性化すると感じたよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:07 返信する
-
ゲーム機そのものがオワコンになりつつあるんだよ
このままだとスマホガチャゲーだらけになるぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:07 返信する
- プレステのネガキャンばかりだな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:07 返信する
-
スマホゲーあるから6年位据え置きから離れてたが
据え置き買うとスマホゲーはゲームじゃないと解るわ、アレは作業
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:09 返信する
-
FFもMGSも死んでしまった
本当にモンハンしかない
サード頼りはそろそろ終わりにしないとまずい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:09 返信する
-
日本人は流行り物にしか飛びつかないからな
プレステでもそういうものが出てくれればいいのだがモンハンでもスマホには勝てなかったよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:09 返信する
- ゴキちゃん買えよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:09 返信する
-
>>1
アナキング1コメおめでと
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:09 返信する
-
そりゃあんなひどいおま国されたらねぇ。
俺は発売当時の恨みと憎しみを忘れてないぞ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:09 返信する
-
売れてる方じゃないの?一億とか行かなくても万単位で売れてるじゃん
日本人は他と自分を比べすぎ
世界はいちいちこんな意味のない比較なんかしてないだろうよ
悲劇のヒロインぶって自分に酔いたい国民性なのかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:09 返信する
- 世界でも売上台数落ちてて草
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:10 返信する
-
>>1
さすが俺達のアナキングだぜ!俺達に出来ない事を平然とやってのける!そこにしびれるあこがれルゥ!
俺達も早速アナ掘りしてくるぜ!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:10 返信する
-
さすが日本一のゲームブロガー
日本一のゲームブロガー
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:10 返信する
-
俺もこの2年は龍が如くプレイする時しか起動してないしな
スイッチとスチームで9割方ゲーム欲満たせちゃう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:10 返信する
- スマホゲーがーとかいうアホな言い訳はいいからまともなゲーム出せ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:10 返信する
- でもソニーの業績回復は凄いで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:11 返信する
- ゴキ「だが買わぬ!」
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:11 返信する
-
ゲーム部門の本社はとっくの昔に北米に移転してるし、
日本市場冷遇してるからそりゃそうなるだろ
セカンド育成する気ないしな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:12 返信する
- ガラケーのゲームはクオリティ低かったしその頃はパソコンでゲームする人も少なかったからやっぱゲームデバイスの細分化だね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:12 返信する
-
JIN『いつもオレ的ゲーム速報に遊びに来てくれてありがとう!(´∀`)』
・・・ただ単にJINっていう動物からかいに来てるだけだぞ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:12 返信する
- PS3が一番売れなかったと思ってたらそうじゃなかったのね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:12 返信する
-
日本人はガチャゲー大好きだからね
俺はPCとPS4
金で強さを買うならゲーム機から降りる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:13 返信する
-
市場の縮小で開発費も掛けられなくて質も落ちる
負のスパイラル入った
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:13 返信する
-
ここで最後の1文みたいなの見るとむしろ心配になってくる
ps3より4の方が日本人向けタイトル多いけどやっぱり3で結構客離れ起こしていた感はあるわ
ps3は洋ゲーに習えしすぎてたし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:13 返信する
-
子供は減ってるし手を出せる金額ではない
お前らはソシャゲしかしない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:14 返信する
- 今の金離れされた若い層がホイホイ買える値段じゃねーからしかたがないわ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:14 返信する
- オワコン
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:14 返信する
-
>>23
オンラインゲーなんだから、本番に備えての準備(作業)が発生するのは当たり前
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:15 返信する
-
>>39
それ最高にかっこ悪いセリフ
理由は何であろうと養分にしかなってないw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:15 返信する
- ニンテンドースイッチはごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘんで貫通済みにされたのだった♥(CV大塚芳忠)
-
- 50 名前: 2018年05月08日 07:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:16 返信する
-
だからってソシャゲはやる気しないな
何年前のゲームだよって内容のものばかりだし
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:16 返信する
- 累計と比べるとかガイジか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:16 返信する
-
スマホゲーで十分
コントローラー等の壊れやすさ(費用
PSVR<PCでのVR
大した事ないのに変わりまくる本体
こんな辺りか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:16 返信する
- 少子高齢化
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:16 返信する
- ゴキの性格が悪いからな…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:17 返信する
-
ゲームだけじゃやっていけないから
しょーもない時事ネタ記事ばっかじゃねーかw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:17 返信する
-
GWに近所のゲーム屋の様子をずっと伺ってたんだけどさ
ゴミステ4が売れてる気配は全くしなかったぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:17 返信する
-
時代考えなくて良いならずっとPS2辺りの話する?w
任天堂はwiiUの時代ね^^ って言ってるようなもんやでコレ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:17 返信する
- ダンボールも売れてねえからセーフ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:17 返信する
-
ネット社会 スマホ社会で2019年に1億台確実とか凄いな
wiiUは1500万台だっけ? 負け犬かわいそうにw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:18 返信する
- ゲームの楽しいニュース無くない?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:18 返信する
- ゲーム速報じゃないんだよなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:19 返信する
- だまれjin
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:19 返信する
-
2Dで面白いゲームが足りてない
オッサン主人公3Dだのオープンワールドだのは日本人だとゲーマーしかやらんしな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:19 返信する
-
新鮮さが無いよね
PSは
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:21 返信する
- そもそもソニーが海外メインで狙ってるようなもんだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:21 返信する
-
やはりゲーム業界の衰退の原因はSONY
救世主は生まれるべく生まれた
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:22 返信する
-
>>39
お前がどんな気持ちでここに来ようが、クリック数を稼げて刃にとっては嬉しいお客様なんやで。
炎上もアンチも大歓迎なんがアフィリエイトサイトやからな。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:23 返信する
-
>>49
ごりらまんスゴい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:23 返信する
-
これ逆に売れないとGCの2100万やWiiUの1300万まで落ち込む任天堂と違って
安定して8500万〜超えるPSの世界市場の強さが表れてるだけやん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:24 返信する
-
>>65
ゲームに特化したPCでしかないからな
Steamとマイクロソフトが組めば面白いんだけどね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:25 返信する
- スマホが勝った
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:25 返信する
-
でも、唯一のリッチなゲームを楽しめるゲーム機だからついついゲーム買ってしまう…
あ、PCは一応手を出したけどスペック追い求めて注ぎ込むのが急に冷めて以来、マックに移行しました。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:26 返信する
-
>>69
ニンテンドースイッチが壊れやすく脆いからだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:26 返信する
-
だからあれだけ言ってるじゃん?日本国内ではPS3が他国に比べて売れたから互換性が無いPS4は買わずに買い控えしてるって
何でプレイステーションなのにプレイステーションのソフトが遊べないんだよ?って話なんだよ
海外はPS3持ってなくて箱ばかり売れたからPS4が売れたんだよ、でもPS5は試しに互換性無しで売ってみ?PS4が普及したから今度は海外でもPSが売れなくなるはずだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:26 返信する
- そのわりにゲーム記事少なくない?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:27 返信する
- ならゲーム記事増やせや
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:27 返信する
- 日本人の方がカネは出すだろ …ソシャゲに
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:28 返信する
- プレステはもういい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:28 返信する
- 仕事から帰って来て据え置き機なんてやる気になれねーよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:28 返信する
- 互換性の話はPS1,PS2互換積んでた初期PS3、Wii互換積んでたWiiUの売れなさで決着付いてるんだよな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:28 返信する
-
>>57
嘘松じゃなかったら無駄な生き方してるな
陰キャそのもの
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:29 返信する
- PS4がクソとかじゃなくて日本だから売れないだけやな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:29 返信する
- ゲームの記事?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:30 返信する
-
だって今はスマホで最新ゲーム機よりも綺麗なグラフィックでゲームだできる時代ですし
IphoneXはパソコンよりも性能がいい時代だし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:30 返信する
-
一方でFGOに日本人は夢中なわけで
逆に言えばPSを妨害してるのはFGO
つまりソニーは日本市場をFGOを基準に考えてるわけよ
そういう意味で逆に日本でPSが売れても困るわけFGOを妨害してしまうから
だからいい意味でソニーは海外と日本で市場をより分けできたなって思うよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:30 返信する
- ゲーム記事なんてねえだろデブ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:31 返信する
-
ブルーレイがいまいちやったもんな
未だにDVDが主流だろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:31 返信する
-
このブログにゲーム記事なんて滅多にないし
あってもネガキャンばっかりだよな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:31 返信する
-
サードは頑張ってるけどソニーが日本軽視してるからな
任天堂みたいに日本人向けのゲーム作れよ糞が
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:32 返信する
-
ここってゲームまとめサイトだったのか
初耳だわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:32 返信する
-
>>90
日本人が買わないからしゃーない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:32 返信する
- 名だけのゲーム速報
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:32 返信する
-
デレステのグラフィック見れば答えは出てるだろ
今はスマホの方がグラフィックもいいしゲームの作り込みが半端ない
手軽にできる+課金すれば時間がかかることなく高レベルになれる+楽しい
でコンソール機器はもういらない時代だよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:32 返信する
-
そりゃ初心者をターゲットにするのやめたもんな
よいことよいおとなのプレイステーションがキャッチコピーだったのに
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:34 返信する
-
だってps4買ってやるゲームがないんだもん
最近のFFは微妙らしいし外国産ゲームは気持ち悪いんでやりたくないし
操作もいろいろ覚えないとできないから面倒くさいし
やっぱ手軽にできるスマホでいいよもう
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:34 返信する
-
PS3の初期で6万くらいのバカみたいな値段設定して
ファミリー層に植え付けられたPS系ハードは子供が使っていい機械じゃないっていう負のイメージが10年かかっても払しょくできてないんだぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:35 返信する
- 洋ゲーのゲーム機って印象がどんどん強くなってるから
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:35 返信する
-
>>80
それはいいわけでしょ
じゃー仕事から帰ってきてなにやるの?
アニメ?ソシャゲ?読書?
なにもやる気でないのであれば、それはもはやゲーム云々より鬱病だと思う
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:35 返信する
-
PS3から激減してるのは事実だけどはPS4以外は最終台数やんけ
4年ちょいのPS4が少ないのは当たり前やろ・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:35 返信する
-
日本人からはスマホのソシャゲで金集めする方が効率いいもの
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:35 返信する
-
>>81
PS3=互換機能よりCellなどの開発費のせいで本体価格が高騰、後期型の値段になってから互換機能復活してれば展開が違った
WiiU=タッチパネルコントローラーが重たいバッテリー持たないで売れなかった、改良して薄型軽量になったSwitchは売れている、SwitchはSwitchで本体名称変えた事で互換性の呪縛から解き放たれている
で、論破できるんだよなぁー
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:36 返信する
- 日本総ガチャ依存症
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:36 返信する
-
>>96
こういう心神喪失してるやつがゾンビみたいに課金してると思うとぞっとするね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:36 返信する
-
正直もうキングダムハーツしか残ってないよな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:36 返信する
- デザインやら宣伝やらからして外国寄りな感じだし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:36 返信する
-
家のテレビの前でゲームができる時間がある人が日本の学生やニート以外存在するかって話
仕事終われば夜、洗って飯食えばもう21時過ぎてるし寝る準備とネットをちょこっとやるだけで全ての時間が消失される
スマホゲームなら間間にいじられるけどps4はつけるのすら面倒くさいし
30分~数時間だけのためにテレビの前で準備をしたくはない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:37 返信する
-
ソニーは諦めてるけど任天堂までスマホゲー重視の方針打ち出したから
もうこれからのゲーム業界は期待できない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:37 返信する
- 楽しいニュース…?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:37 返信する
-
ゴキステ撤退だな
もう十分PS契約切られた恨みも晴らしただろ
安らかに眠れ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:37 返信する
-
>>101
ソシャゲのグラが綺麗とか言ってるガイジにはそれがお似合いだよな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:38 返信する
- 昼の休憩時間やゲームのロード中にスマホゲーやるけど、グラブルとかガッツリやる系は面白いけど据え置きやる時間なくなるから引退したわ、結構課金したけど後悔はないな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:38 返信する
-
>>110
任天堂はスマホへ行くってよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:38 返信する
-
>>101
ブラックすぎてCSやる時間ないっていうのも原因かもね
まーXperiaならps4のゲームリモートできるが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:38 返信する
- おま国ばっかやるからしゃーない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:39 返信する
-
>>96
同意
俺はPS2からあまり欲しくなかったが
PS3と4は良いソフトがガンダムだけという・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:40 返信する
- 本当にゲーム好きな人が残っていったのがこの数字なんじゃないの
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:40 返信する
- 和ゲーがない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:40 返信する
-
まずゲームをする気力がねーよ
Youtubeとネット巡回だけで1日が終わると
正直ゲーム面倒くさい
スマホゲームは軽い気持ちでやって5分ぐらいですぐ消して他のことやれるから楽しい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:40 返信する
- これ今発売している現行機の比率と過去のゲーム機の累計の比率を比べて何か意味あるの?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:40 返信する
-
SIEもアメリカに逃げたしな
ゴキが買わないから・・・
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:41 返信する
- キン肉マンみたく昔のライバルがピンチを救うために助っ人に来るから
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:41 返信する
-
新機種出るのが早い
高いのに安い造りで不具合が多い
スマホゲー並行プレイでクリアまで遅くなってる
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:42 返信する
- 携帯機含めるとどういう市場になるのかな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:42 返信する
-
>>116
食わず嫌いしてるだけじゃん
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:42 返信する
- ゲームブログを名乗るなら4亀並みの量のゲーム記事を毎日用意してもらいたいもんだ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:42 返信する
-
据え置き機は子供が減ってるのと単純にハードが高いから親が買ってあげられない
携帯機に関しては今のスマホゲーが3DSやvitaより高性能でグラフィックも良い
そして基本無料で出来るんだからそりゃ売れない
スマホに流れるのは仕方ないんだよ
大人がゲーム機持ってると変な目で見られるし、子供は単純にお小遣いが無いから基本無料のスマホゲーをやるのは理にかなってる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:42 返信する
-
>>26
売れていないと言っても国内で662万台売れてるのに「ゴキちゃん買えよ」って・・・
こいつの頭の中じゃ日本にどれだけゴキがいる事になってるんだ?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:43 返信する
-
もう日本国民はテレビの前でゆったりゲームができるほど豊かじゃないもんな
時間もないし金もない未来もなし
コンソール離れでスマホゲームにハマるようになったのは仕方ない
スマホゲームは手軽にできて短い時間でもやれるもん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:43 返信する
-
>>120
JINお得意のいつもの偏向報道
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:44 返信する
-
>>119
それ自分がまともだと思うなよお前
完全に糖質の症状じゃん
自覚症状ないあたりがガチっぽさを醸してる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:44 返信する
-
>>57
┏━━━┓
┃ ┃ ∧∧
┗┯┯━┛ (゚Д゚;) 。o O(また来た…)
/任_豚\ | ̄ ̄ ̄|\ (| |)
| ノ-O-O-| .| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
((( (6 . : )'e'( : .) .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
ノ`‐-=-‐ 'ヽ .| TSUTAYA | |
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:45 返信する
- そもそもここってゲームの話題少ないよな(圧倒的正論)
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:45 返信する
-
国内と海外でゲームレベルに格差ができたしな
国内ゲーがふるわない、スマホへ移行した、となると国内の客もそっちへ移動したということなんだよな、卵が先かの話になるけど
まぁPSの負け負け、ハイハイw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:46 返信する
-
ソニーファーストが最後に作った日本人好みのゲームが
誰の記憶にも無いからな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:47 返信する
- WiiUは330万台だったしな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:47 返信する
-
日本人好みのゲームが全くないのが問題だろ
いまのps4ゲームはぶっちゃけ日本人感性としては微妙すぎる
ニアだけからマシなのは
他はハゲのおっさんか汗臭いヒョロガリおっさんばかり
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:48 返信する
-
個人的な意見だけど、PS4ってPCでいうハイスペックゲーミングPC的なイメージ。
金を払ってまで画質や音質が欲しければ買えばいいんじゃない?ってポジションで、それらが別に必要ないって思ってるなら無理して買わなくてもいいよね、って感じ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:48 返信する
-
海外のゲームが合わない日本人に、海外のゲームが多いPS4が弱いのは認める
だからといって3DSやスイッチにやりたいゲームが無いしな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:48 返信する
- みんなスマホゲーばっかりやる様になったもんな・・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:48 返信する
-
>>135
オメー、ベアルファレスをディスってんのか?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:49 返信する
-
よく信者が世界で7000万代売れてるのを声高に自慢しとるけど
歴代と比べて世界的に見ても落ち目もいいとこやんけ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:49 返信する
-
また転載禁止の5chの糞スレを記事にしてるよこのバカは
しかもいろいろ間違ってるし
通報するか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:49 返信する
-
ゲームに漫画やアニメぽさがなくなったのも
日本人がゲーム離れになった原因だと思われる
ゲームなのにリアルになり過ぎて気持ち悪いし
外国産ゲームはわざとなのかキャラを微妙な外見にし過ぎて全く格好良くないし可愛くもない
外国人は微妙な顔+リアルさとでも思ってるのかな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:49 返信する
-
クソぬるい草刈りゲームやJRPGばかりしていて
FPSやアクションゲームについていけなかったから
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:51 返信する
-
こればっかりはゲームメーカーがろくな作品出さなくなったからとしか思わんな
PS2の頃の玉石混淆だった時代と比べても上が伸びなくて下がかなり下がった
グラフィックスに掛ける時間が桁違いなんだろうし、単純比較しちゃいけないんだろうけど
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:51 返信する
- 日本人は全員ガチャで借金まみれだからゲームに金出す余裕ない。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:51 返信する
-
結局スーファミとPS2のゲームが一番面白いんだよなぁ・・・
PS4のゲームとかスイッチとかのゲームやってもクリアまでやらないとか多い
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:51 返信する
-
だってネットやyoutube、漫画村だけでも一日中タダで楽しく過ごせるから
Ps4とかいちいちゲームソフト買ってやるとか金の無駄すぎて誰もやらねーよ
Pcゲームはたまにトレントでダウンロードしてやってるけど
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:51 返信する
-
少子高齢化、ソシャゲ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:52 返信する
- 日本で売れなくても全世界でPS2並のペースなら十分では
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:52 返信する
-
日本人は病気なんだよ
ソシャゲに課金してるのなんか完全に頭おかしいからね
特にガチャの異常性に気づけない時点でかなりきてる
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:52 返信する
-
人口の年齢層比率が年々変わってきてるのに色々な物の売り上げに影響が無いわけがないだろ。
老人の事後が!とか、こういった、減った!等の煽るニュース見ると馬鹿なのか?と思う。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:53 返信する
- FPSに限らずどのゲームでも右スティックで視点移動aimができないから
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:54 返信する
-
映画とか見るのは楽じゃん、ゲームをやるのは面倒じゃん
娯楽にも格の違いがある
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:54 返信する
- デレステのグラフィックが据置機超えてるとかスマホ民の目ってどうなってるの…
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:54 返信する
-
少し前まではスマホゲーで毎月4〜5万課金してたけど、アホらしくなってやめたわ。
今はPS4メインでやってるわ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:54 返信する
-
それだけライトユーザー層か増えたって事だってスマホにPS4買えるくらいつぎ込むバカ共だよ?
ステータスがちょっと有利なキャラ武器アイテムに課金するんだよ?そんな事で楽しんで満足する層が買うわけないって話PSに限らずCSとPCゲームはスマホの進化で必要じゃなくなる可能性があるからそれの兆しだろうね
ネットで騒いでるバカに賛同してその糞みたいな意見に同調するライトユーザー層が騒いで風評被害呼ぶって事になるね日本のユーザーはライトユーザーは任天堂の子供向けで満足するレベルなんだから日本のゲームも進歩しないわね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:54 返信する
-
>>149
漫画村?
あれ復活したんだ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:55 返信する
-
ゲームはコンソールもPCも90年代00年代が一番面白かった
RTS,ハクスラが溢れてたあの時代が恋しいよ
いまのゲームは全く面白くない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:55 返信する
-
※149
こんなところで違法ファイルのやり取り公言するとはたまけたなぁ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:55 返信する
-
>>154
うそ、、、そこの段階なの!?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:55 返信する
-
ゲームに金だす奴が減ってるのはわかる
無料のスマホゲー、Steamの安売り
幅が広がったと言うより7、8000円だして新作買う奴が減ってる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:55 返信する
-
>>149
そんな貧乏じゃねえからゲームで金の無駄だとは思わないわ
時間の無駄だとは思うけどね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:56 返信する
- アプリゲーをつぶせ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:56 返信する
- コンシューマー離れが進んでるなか大健闘中やんけ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:56 返信する
-
>>145
逆
FPSや複雑なアクションゲームが多くなったから
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:57 返信する
-
>>102
PS3のスペック上PS2の完璧なエミュレートが無理ってんでわざわざPS2のチップ丸ごと積んでるからCellの価格だけじゃないぞ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:58 返信する
-
世界で売れるのが悪いように誘導してるけど
DQもFFもMHも世界でも売れるから国内PS4でも出すようになったわけで
全く売れてないわけでもないし何が悪いのか
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:58 返信する
-
1位 プレイステーション2 2,198万台
2位 プレイステーション 1,941万台
3位 ファミリーコンピュータ 1,935万台
4位 スーパーファミコン 1,717万台
5位 Wii 1,274万台
6位 プレイステーション3 1,027万台
7位 プレイステーション4 662万台
8位 セガサターン 575万台
9位 ニンテンドウ64 554万台
10位 NINTENDO SWITCH 421万台
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:59 返信する
-
>>165
ソニーグループ最大の売上を誇るのがFGOなのに何言ってるんだ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 07:59 返信する
-
まあ最終累計日本1100万世界1億3000万って所だろうし
比率は上がりそうに無いな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:00 返信する
-
なぜかドット時代より面白くないんだよねいまのゲームって
グラフィックがリアルになりすぎて限定された空間を想像で補えなくなったからかな
昔のようなワクワク感が感じられないんだよな
90年代のゲームは今やっても楽しくできる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:01 返信する
-
煽りとか悪い意味抜きにして
ライトやキッズから見たらメガドラやサターン的な立ち位置なんじゃね?
オタとしては全然悪くない、てかむしろそれで良いんだけど
そのままスライドしてドリキャスまで行くとヤバいとは思う
ちょっとデザインやべーけど割とマジでごんジロー頑張れ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:01 返信する
-
ファミコン世代がゲーム離れしただけやろ
忙しいし他に暇潰しがある
若い世代は金が無いのとやはり他に暇潰しがあるってだけ
CS人口が減ってるんだよな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:01 返信する
- PS4でオワコンならゲーム業界がオワコンになってしまうよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:02 返信する
- 俺が個人的に思ってるのはグラフィックが綺麗になりすぎてプレイするのがしんどくなったからじゃないかなぁと
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:02 返信する
-
>>176
スマホとSteamで問題ない
コンソールはSteamが動く安いPCが担うからOK
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:02 返信する
-
>>161
トレントってのが違法なんだよな
たしかコピー品な販売目的の有無に限らず私的目的の所持も犯罪になるって法改正されてるはず
>>149のPC調べたら違法ソフト大量に所持してそう
警察仕事しろ!!!
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:03 返信する
-
でも課金ゲームじゃないスマホゲームもあるから
逆転裁判とかコンソールゲームを超えた面白さがあったぞ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:03 返信する
- そもそもゲーム離れが起こってるから
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:04 返信する
-
>>142
PS:1億249万台 PS2:1億5768万台 PS3:8690万台 PS4:7800万台
64:3293万台 GC:2174万台 Wii:1億163万台 WiiU:1356万台 Switch:1779万台
あの世界的ヒットのWiiですらPSやPS2に及んでないし誰が落ち目だって?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:04 返信する
-
プレステ離れじゃなく
お金離れが原因
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:04 返信する
-
>>173
今度ロックマンのまとめパックでるよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:04 返信する
-
>>178
安いPCじゃ変わりになんねーよw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:05 返信する
-
国内ゲーム市場のピークだった2007年と比較すると去年の夏商戦は3分の1まで減少したってニュースあったろ
2007年頃というとPS2からPS3に代替わりしてる辺りだけど市場規模の縮小具合と比較すれば
PS4に限った話じゃない事くらい分かりそうなもんだけどな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:05 返信する
-
国内ゲーム制作会社が時代についていけてないからしょうがない
洋ゲーなかったら日本のゲーム業界は完全に終了
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:05 返信する
- ファミコン世代が30代後半になりゲームから離れたから
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:06 返信する
-
PS3って十年分の最終トータルだからな
同じ水準に落ち着くんじゃねーか?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:06 返信する
-
ゲームのニュースだけだったらとっくに潰れてるだろw
政治とツイッターとアニメのニュース外してみろよw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:07 返信する
- PS4より売れた国内任天堂ハードって任天堂の独占状態だった時のFCとSFC除くとWiiしか無いんだな・・・
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:07 返信する
-
世界も落ちてるのはなんでなんだろ、
途上国も買うようになるからなんだかんだ全体では数字変わらないと思ってた
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:07 返信する
-
◯や□がアタックボタンじゃないですよ日本人さんさん
R2やR1がアタックボタンですよ日本人さん
実際のところここだろう?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:08 返信する
-
日本はゲームがこどものものと思われてるから仕方ない
海外の大作もほぼZだしね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:09 返信する
-
いまの日本人がゲーム離れになってるのって
ポケモンを見ると原因がわかっちゃうんだよな
赤、青の時は単純だけど広大な世界で冒険をしてる感があってよかったけど時代が進んで3d化にした後だと世界がすごく狭く感じるしいろいろ複雑になって面倒くさくなった
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:09 返信する
-
>>194
日本の大人はその分以上にスマホに落としてるからな・・・
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:09 返信する
-
>>167
何が逆なんだ?
俺と一緒の事言っているでしょう
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:09 返信する
-
>>192
PS2−PS3間で競合の箱参入
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:09 返信する
-
日本の固定回線普及率が60%弱
コレを単純に世帯数で換算すると約3000万世帯しか固定回線を引いていないことになる
当然会社施設や工場等の方が回線設置が必要で一般家庭より偏在して居ると思うので
2000万世帯±が 家庭で固定回線をネットゲームなどに利用する環境があると想定すれば
PS3からPS4への移行は おおむね成功したといえるんじゃないかな?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:09 返信する
-
>>177
しんどいというか、今の若い子がリアルなCGに慣れてしまったのはあるかも
PS1のころのGTはグラフィックすげー!実写みたい!ってただそれだけで大興奮してたけど
CGが綺麗だからってだけでミリオン売れる時代は終わったのでは
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:10 返信する
-
世界における日本CS市場の割合って結構前から1割程度だと言われてたしな
そこから徐々に下がって今8%でも全然驚かないぞ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:10 返信する
- 国内メーカーまで日本におま国する時代だからなあ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:10 返信する
- ゲームの記事()の量
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:11 返信する
-
どんどん大人向けって方向性強くして売ってる感じだし 大人向けって聞くだけで
いいかなって思っちゃう 今求めてるのは日常系みたいなゆるくて明るいものだから
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:11 返信する
- 未だにdisblo2を超えたハクスラゲームが出てない時点でゲームの深刻さがわかる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:12 返信する
-
ソニーもわかってるからこそ
日本の切捨てにかかってるんだろ
積極性もなく最低限の行動しかしてない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:12 返信する
-
買取保証堂の金で囲い堂には敵いませんな
HAHAHAHAHA
まぁ出来立てホヤホヤのダンボールが買取価格1000円よりはマシだから構わんよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:12 返信する
- PS3での高価格と安価なソフトが配給されるスマートフォンの進出が失速の原因だろうな。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:12 返信する
-
完全にYouTubeとアマビデオ再生機になってる
買う前はアレやらなきゃみたいに思ってたんだが
結局、スマホのほうが気軽に起動して遊べるからな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:13 返信する
-
ゲーム離れというけど
ほしいゲームがでない
売れるであろう最大公約数的なゲームしか作ろうとしないし
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:14 返信する
-
>>206
それでもモンハンドラクエのような国内メインが戻っちゃうんだから
任天がよっぽど駄目って事だよなそれ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:14 返信する
-
>>209
それだよね
気軽に起動ができないんだよなps4は
スタンバイモードじゃなくても常時付いていてコントローラを持つだけでゲームが始まるようになってほしい
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:15 返信する
-
>>183
メーカーの囲い込みに金が払えなくなってサードの脱プレイステーション続出
不適切な過剰接待でレビュー操作するも一般ユーザーの獲得には繋がらないという
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:17 返信する
-
>サードの脱プレイステーション続出
mhwで全て台無しな意見w
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:18 返信する
-
>>206
VRなんか絶対にもっといろいろ出切るはずなのに手を抜いてるもんな
なんとしてでも流行らせるって行動ではなかったね
リスクだけはは絶対に負わないという消極的なものでしかなかった
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:20 返信する
-
>>206
VITAの真っ先に船から降りる逃げ足の速さは酷かったがPS4は割と積極的だろ
PS3の反省を活かしてこれからファミリー層や子どもにもウケるように頑張るって言ってんじゃん
それを邪魔してキッズは要らん!PSはコア向け!って言ってるファンはどうかと思うが
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:21 返信する
-
たまにゲームの記事載せたと思ったらまたアンチ記事かよ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:22 返信する
-
>>183
それ結果と原因の話で
ほんとにほしいものがあれば働いてお金稼ぐでしょ?
一昔前のように仕事が無いってならそうだけど
いまサービス業でもなんでも人手が足りなくて潰れる店まである
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:23 返信する
-
>>217
捏造でネガキャンする記事よりは全然マシだな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:24 返信する
-
ただでそれなりに遊べるゲームが
転がってるんだからなぁ今の世の中
初期投資もいらない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:24 返信する
- 4からネット環境必要なったから ネットつなげてないオッサン多いからな日本はw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:24 返信する
-
欲しいゲーム無いなら買う必要ない
欲しいゲームがps4で有りスチームに無いならps4 買えば良い
ゲームしたくてゲームするのと暇潰しにゲームするのとじゃ温度差あるし互いに理解はできないだろ
アニメワンピース見て俺オタクって自称する奴と
色々見て面白い物探す奴位温度差あるから
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:25 返信する
-
今の若い子はゲームと言えばスマホゲームだから
プレステ?パソコン?なんですかそれ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:25 返信する
-
>>216
それで何をどう頑張ったの?
頑張って結果は出せたの?
コロコロのあのバカにしたようなキャラじゃなくちゃんと子供向けに考えられたの?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:25 返信する
- ゲーム以外の記事を削除してからもう一回言ってみろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:25 返信する
-
>>216
日本の話だろ?記事のタイトルもっかいみて
日本での積極性は感じなかったが
海外が頑張ってたから少し引っ張られた感じはするけど
それ以上のものは感じないなぁ
広報にしてもたまにニコ生でなんかやってる程度だし
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:25 返信する
-
コンシューマ事業自体が斜陽産業だよ
任天堂の新社長が言う通り、スマホゲーに逃げるしか生き残る道はない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:26 返信する
-
すぐゲームで遊べないんだもん
インストールだけで一時間はかかるし
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:26 返信する
-
今の日本のCS市場はおまけ
だから本体の発売日も海外より遅い
PS4ProもPSVRの出荷も海外が圧倒的多い
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:26 返信する
-
相変わらずゲームは売れてるけどな
ぶつ森、ポケモンは400万本だし
マリカ、マリオなどマリオはいつもの1000万本
星のカービィ、ゼルダなどはシリーズ最高売上を記録してる
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:26 返信する
-
ゲハってゲーム買わないくせにスマホガー連呼するよね
口を開けるとスマホが悪いしか言わない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:27 返信する
- グローバルスタンダードなゲーム機なのに、ゲームに興味ないのかな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:28 返信する
-
まぁモンハン200万以上売ってるから
欲しいゲームがあれが買うってのはまぁ正しいんだろ
それが無いって事だろ今は
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:28 返信する
- もっと明るいイメージを売り出して欲しい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:28 返信する
-
ドラクエモンハン無かったPS3の方がまだ盛り上がってたもんなぁ
やっぱりスイッチ人気が影響しとるわね
スイッチ失敗してれば一般層もPS4に流れてたろうけど
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:28 返信する
-
ナック2とみんゴルでこれからは「みんなのプレイステーション」を目指す
キッズの星プロジェクト、ごんジロー…
やりたい事は分かるんやが肝心のソフトがなぁ
全年齢向けから離れすぎてコツというかライト層目線の感覚取り戻せてないん違うか
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:28 返信する
- それぞれどれだけの国で売ってたのかって話だな。売れなくなってるのは事実だろうけど、対象国が多くなればなるほど相対的に国内比率は低くなるだろう。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:29 返信する
-
>>228
たまに気が向いて電源いれるけどアップデートはじまってそのまま電源落とす
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:29 返信する
-
ソシャゲのせいでゲーム=無料って概念が作られたわけ
ps4はゲームって表現をやめるべきかもな
本当にeスポーツっていうくらいでもうFPSとかはスポーツの領域になってる
おれもFPSとかやるけど反射速度とか裏取りの配置取りとか将棋レベルの戦略性と真剣さ求められるし頭使う
でもだからこそ勝ったときの達成感とかエンドルフィンとかで病み付きになるし
脳死状態でガチャってるアホにはわからんだろうが、だからむしろもうpsはゲームって表現をやめてスポーツとかっていう表現にするべき。プレイヤーもアスリートかよってくらいうまくて見知った顔は尊敬できる人いる、そういうのってソシャゲにはないっしょ。だからもうこれはアスリートの世界なんよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:29 返信する
-
>>229
海外のみ盛り上がっても日本でソフト発売されないぞ
ゲームしないで売上の数字ばっかり見てるゲハ民には関係ない話か
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:29 返信する
-
>>215
フェミがうるさいからな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:29 返信する
-
>>228
50GBインスコでも30分くらいだし大抵のゲームはフルインストール待たなくても
すぐゲームを始められるんだがPS4エアプかな?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:30 返信する
-
>プレステに限らずゲーム買わんでもスマホでゲーム出来るからやで
まぁ、ゲームを馬鹿にする文化のくせにスマホだけは許容する異常な社会だからだろ
あと、基本無料()という射幸心を煽る廃課金かなー・・・
お使いばかりで尺を稼ぐ糞JRPG乱発して、しかもJRPGはロードが糞長いからね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:30 返信する
-
>>235
switch発売する前は盛り上がってましたか…?(小声)
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:30 返信する
- 若者のプレステ離れwww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:30 返信する
-
そもそもプレステ≒ゲームでは無いから
プラットホームは変わってもやはりゲーム人口は変わらないか、むしろ増えてるだろう
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:31 返信する
- やる時間がないだけじゃないの?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:31 返信する
-
>>241
VR=エロと思ってる時点で興味ないだろお前
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:32 返信する
-
最近PS4起動しなくなったけど
一番がっかりなのは
PSVRでJRPGが1本もでてない
そういう期待してた生活とまったく真逆だったことかな
ソウルシリーズがもうないなら(リマスターとかでなく)
このままゲームを卒業してしまいそう
ゲームに対しての熱がでてこない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:33 返信する
- グラ綺麗にして内容が薄くなったり、アクションに移行で腐るシリーズ物の数々。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:33 返信する
-
PS4 662万台
スイッチ 438万台
WiiU 330万台
そしてそれを軽く下回るブヒッチとWiiウンコ・・・
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:33 返信する
-
スマホゲーは合わないからプレステで遊んでる
プレステ2,3,4ってもってるけど2がいちばん小さいし使い勝手がいい 壊れにくかった
プレステ3はブルーレイ読み込みがすぐ壊れて何台も買ってもう治せない
任天堂は3dsで遊ぶけど据え置きだと遊びたいゲームがあまりなくてただの置物になる
若者はスマホのほうがいいみたいだから据え置きは大人が支えていくんだろうね
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:34 返信する
-
>>230
一部のタイトルが順調、好調だから市場全体もそうだとはならんだろ
任天堂を持ち上げたいって目的ありきだからそんな事を言い出すんだろうけどな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:34 返信する
-
>>212
省エネ設定オフにすればいいじゃん
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:35 返信する
-
>>248
ま、無い
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:35 返信する
-
AKBとガチャゲーしか売れない国で何いってるの?
映画だって
ジェラシックパークよりラブライブとかいう深夜のキモオタアニメの方が上なんだぜ?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:35 返信する
-
>>189
日本だとPS3は何年もWiiや箱○にかなり押されている感じだったのに
最終的に両者が勝手に失速して気が付いたらよく売れたゲームハードになってたよね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:35 返信する
-
>>193
違うと思うの わりとまじで
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:35 返信する
-
日本のゴキって数は少ないけど声だけは半端なくデカいんだな
任天堂タイトルなら売れる豚と、世界で売れる話題作に乗っかるだけのゴキ
他人の目が気になってもはやゲームを楽しむ余裕すらないんやろな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:35 返信する
-
>>231
ゲーム買わずに叫んでる連中は責任を外部になすりつけたいだけだからな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:35 返信する
-
PS4 662万台
スイッチ 438万台
WiiU 330万台
そしてそれを軽く下回るブヒッチとWiiウンコ・・・
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:35 返信する
-
>>224
バカにしようとしたんじゃなくてちゃんと子供向けに考えようとして真剣に捻り出したのがあのキャラなんだろ
当の本人達は至って真面目にやってるんだよ
だからこそ真剣にやってアレとか頭大丈夫か?って話でもあるが・・・
ウンコ漢字ドリルやおしり探偵が子どもにバカウケしてるから
下品でも黒くさえなければどうにかなったのでは、とちょっとフォロー入れとくわ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:36 返信する
- まわりで持ってる人だれもいないし当然
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:36 返信する
-
>>230
2017年度通期決算販売台数比較
PS4
ハード1900万台 ソフト2億5000万本
スイッチ
ハード1500万台 ソフト6400万本
現実を見なさい負け豚君
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:36 返信する
-
最近はPS4proよりPCのが稼働率高いかな
ずっと真三國無双8やってるけど
PC版で4K最高画質でやってるともうPS4には戻れないなぁ、これ終わったらしばらく積んでた龍が如くシリーズをやろうと思ってるから再びPS4の稼働率が高くなるかな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:36 返信する
-
>>256
煽る単語が古すぎてすごくおっさん臭い
アフィなんかで情報収集してないでもっと自分で色々調べて情報更新しなよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:37 返信する
-
>>264
国内の話で世界の話持ち出すのか(困惑)
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:37 返信する
-
>>259
実際には声でかいのは豚だな
PSと違い任天堂は一般の購入ユーザーが多いので。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:38 返信する
-
やりたいpcゲームは10万以上ていうかもっとするだろうpcがないと遊べないから
プレステで遊ぶんだけどたくさんのMODが使える箱のほうが使い勝手がいい
プレステは壊れやすくなったなあ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:38 返信する
-
動画となるとスマゲーより据え置きの方が多いし、観られてる感じするから
据え置きに興味がないわけでないと思う やっぱ金やらに余裕がないってのはある気はする
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:38 返信する
-
>>263
お前の周りに人がいないの間違いだろ
-
- 272 名前: 2018年05月08日 08:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:39 返信する
-
>>265
そりゃ最高性能でPCに勝てるわけねーからなあ
で、最高の物になれたら下には満足できねー
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:40 返信する
-
ソニーに限ったことじゃないけど
最近のゲームって基本騙して買わせようって考えだろ
PSNをみてくれよ
そのゲームがどんなゲームかすら別にネットで調べないと判らない様になってる
1つのゲームでバージョンがありすぎてどれを買えばいいのかもわからないようなのも多い
うる気があるとかないとかでなく
間違わせて買わせたいんだよ
企業ごとに考えがあるからそうなるんだろうけど
ソニーはまとめる気がないし
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:41 返信する
-
>>274
何言ってんだこいつ?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:41 返信する
-
>>248
実際、エロ用途で売れてる訳だが
海外はVRサイトが充実してていいぞ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:41 返信する
-
>>249
VRこそ大迫力の戦闘演出のターンバトルおもしろいと思ったね
FF15の釣りゲーやってて思ったけどモンスターを間近にみたときの存在感と迫力。特になにか攻撃してくるとかではないんだが
あーこいつらと戦いたいって思わせてくれた
あれはなんかもったいないなって思ったね。FF15のVRゲームはもう一本つくってほしい
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:41 返信する
-
任天堂は子供向けだから
刷り込み教育は出来てるからね
ソニーは常に大人にアピールしないといけないから
宣伝費をケチった今は日本人から相手にしてもらえない
任天堂は決定回避の法則で安パイとして必ず選んでもらえる、スマホやSteamなど選択肢が広がれば広がるほど任天堂は強さを増すから有利
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:41 返信する
-
CSはPS4のゲームを年に1本か2本買うぐらいになったなあ
ゲーム自体はずっとやってるけどね
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:41 返信する
- なお任天堂ハード・・・
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:42 返信する
-
>>270
ゲームは暇つぶしの娯楽
そこから暇つぶしのためのプレイヤーと趣味のプレイヤーが出た
暇つぶし層はがっつり楽なほうへと流れましたね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:42 返信する
- ゲハキチ共が醜い争いを繰り広げている間に日本のCS市場はモンスト1本にも敵わなくなったんだっけか?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:43 返信する
- 据え置きゲーム機持ってたの中学生までだな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:43 返信する
-
まあそりゃソニーもおま国するわな
海外に注力した方が儲かるし
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:43 返信する
-
スマホの性能が上がって スマホの手軽さでPS4世代の対戦ゲームが出来る様になれば
結局メーカーが欲しいのは PS4世代でのソフトを作る能力だから
今ソシャゲ作ってるメーカーは 今の社員をクビにして PS4でゲーム作ってた人たちを雇用するんだ
パズドラ運営チームに「今度は次世代スマホ向けにバトルロイヤル型のシューター作れ」 って 出来ないんだからさ
先端ってのは多数派にはなれない
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:43 返信する
-
>>274
どれを買えばいいかわからない奴ってただの理解力がないバカだよね
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:43 返信する
-
>>274
>間違わせて買わせたいんだよ
もう被害妄想だよねwもしくは悪意の難癖
なんでそんなひん曲がっちゃてんの?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:43 返信する
- 任天堂スイッチが日本のゲーム、PS4 が洋ゲーハゲのマッチョなおっさん操作するイメージ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:44 返信する
-
答え
高い
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:45 返信する
- 今はゲームよりもっと面白いのいっぱいあるからね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:45 返信する
-
>>284
ゲーム部門の本社は米国で、米国に税金納めてる訳で
日本の企業と思ってる連中がおま国
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:45 返信する
-
>>168
ちなみにPS3初期版は、その後の物と比べ物にならないくらいいいレンズを使ってると言う話です。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:45 返信する
-
>>280
いつもオレ的ゲーム速報に遊びに来てくれてありがとう!(´∀`)
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:45 返信する
- スマホ最強だからだろ。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:46 返信する
- 日系米国企業を日本企業扱いするのはやめたまえ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:47 返信する
-
>>292
当時単体のプレーヤーでも10万超えてたSACD再生出来るしな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:48 返信する
-
>>286
自分でチュートリアルスキップしたのに説明がないクソゲーって言ってる連中みたいだわなw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:48 返信する
-
>>289
だいたい最低4万vs無料だぜ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:48 返信する
-
見た目はゴージャスだけど中身はスッカスカ。
てか、完成してないだろ!的な時間切れ的なものまで売り出す始末。
買ったゲームはハード移行とともに不良資産化。
オンありきなゲームでオンのサービス終了しますだの、ショップ画面を埋め尽くすかのような衣装系DLC。
もうね、作り手と買い手の思惑が一致してないんだよ。すれ違いっぱなし。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:48 返信する
-
>>290
例を挙げられない時点でお前の負けだよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:48 返信する
- Wii、DSとかいう業界全体の開発力を10年遅らせたクソゲー専用ハード
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:50 返信する
-
>>274
誰もが手に取る時代ではなくなったから、調べてから買う様なコアユーザー向けにシフトしているだけやぞ。
今や日本ゲーム市場のメインはスマホ。
ソニーは国内CSの立ち位置をよく理解して、うまく商売していると思うよ。
てか、現時点でならトータルではPS3には届きそうな気もするけどね。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:51 返信する
-
>>276
だからなんで国内の話に海外が出てくるんだよ
あとフェミは海外のが酷いだろ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:51 返信する
- ならもっとゲームの記事書けや
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:51 返信する
- でも日本には四季があるから
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:51 返信する
- 日本の子供減ってんだから当然だろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:52 返信する
-
> 売れないのを見越して相応に冷遇
これもあると思う
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:52 返信する
- 若者の人口減ってるから
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:52 返信する
-
>>301
そのハード出てるときPS3とかPSPなかったの?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:52 返信する
-
>>249
PSVRを社運を賭けて本気でやってたなら
もっと世界は変わってた気がして仕方ない
理由はいろいろあるんだろうが
本気ではなかったね
当たったらいいねくらいの気持ちしかない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:52 返信する
- 次世代が出て落ち着いてきてから出すような数字で何言ってんだJINちゃんwww
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:53 返信する
-
国内はもう駄目だよねこれ。
国内企業はもう遷都するしかない。海外へ。
勝負になるかどうか知らんが。
あと10年もしたら、どこもSNKみたいな版権管理会社だらけになってたりして。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:53 返信する
-
>>304
最近PV数少なくなったから露骨に海外の捏造記事でネガキャンしてくるぞ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:53 返信する
-
PS3って一生分の合計だからね
同じ位にはなるでしょ最終で1000万
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:54 返信する
-
>>276
横だが
だから日本に未来はないって話しだろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:54 返信する
-
>>299
未完成うんぬんは多目に見てやれよとは思うが
それ以外は核心的な指摘だな
邪魔なDLCでストア妨害するのやめてほしい
そもそもPSストアはフィルタ機能がクソ
ほしいものが直感的に探せない作りでやる気がないってのは感じる
例えばだけど、映画探すにしても吹き替えオンリーっていうフィルタ機能がないのにはあきれたね。字幕版なんかみねーよっていう
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:55 返信する
-
>>312
海外に行ったら売れると思ってるゲームメーカー多そう
なんでもかんでもオープンワールドにしたら面白くなるって思ってる開発者みたいな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:55 返信する
-
>>305
フランス生まれの日本人ハーフの動画で
日本に来て本当に四季が美しいと思った とくにもみじキレイ!って言っててびっくりした。日本は季節ごとの木々しか誇れるものがないんだよ
だからいいーじゃんもうって思ったわ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:55 返信する
-
日本人向けのソフトが壊滅してるからね
FF15はワゴンだし、オタクや女性人気のテイルズも落ちぶれた
ソフトメーカーはソシャゲに力を入れてるから当然の流れだよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:55 返信する
-
>>308
世界的に減ってるんですがw
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:55 返信する
- 外人向けの洋ゲーっぽいのとFPS多過ぎだししょうがないだろps4は
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:56 返信する
-
ライト層がスマホに流れたからだろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:56 返信する
-
>>309
あったあった。開発が難しいとか開発費面で
ちょうどブームの任天機が行き
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:57 返信する
-
モンハンの失速具合は確かにやばいな。
発売前がピークのよくあるやつ。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:58 返信する
- 日本と海外のスマホゲー市場を比較すればわかること
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:58 返信する
- PCとスマホで済んでしまうからな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:58 返信する
- ハードが無くてもクラウド化の発達で通信デバイスがあればでゲームが出来るからな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:59 返信する
-
>>322
ライト層向けのゲームソフトどれくらいあるの?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:59 返信する
-
>>317
予算もらえるならなんとでも言うわw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:59 返信する
-
>>324
それでもwiiの時よりよっぽど売ってるよ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 08:59 返信する
-
今は逆にオープンワールド慣れからオープンワールド疲れしているのに
国内メーカーが勘違いしてオープンワールドに走り出す様を静観しております
なんというか・・・・ドンマイw
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:00 返信する
-
>>325
ゲハブログしか見てないと知らないと思うけどランキング内に海外製の多いんですよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:01 返信する
- 国内ソフトメーカーが日本人向けのコンシューマーゲームを作ってないのだから当たり前体操だよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:01 返信する
- ソフトメーカーが無能
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:01 返信する
-
>>330
みんなが本当にゲームへの興味を失ったらオレ的ゲーム速報はとっくに閉鎖されているだろう。
しかし、そうはなっていない。
みんなゲームが好きだから、ゲームのニュースを見にきてくれるし
ボクもゲームの楽しいニュースを読者のみんなお届け出来るのだ
いつもオレ的ゲーム速報に遊びに来てくれてありがとう!(´∀`)
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:02 返信する
-
>>309
任天堂が結果的に国内サードの開発力を奪う様なハードだしたのは事実やぞ。
当時の情勢としてSDからHDへと切り替わる時期だったのを無視しちゃあかん。
国内サードとしてはHDなんて開発費が莫大にかかる物を開発なんてしたくねーってのが本音で、だからSD機のwiiに飛びついたんだろうけど。
ただ、国が地デジ化推進して時代が変わっちゃったからね。
そっから慌てて各社開発始めたけど、すでに莫大な予算かけてHD機開発のノウハウを血反吐吐きながら積み上げてた海外と大きく差が開いちゃったってわけ。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:02 返信する
-
>>322
ソシャゲにあきるか呆れるかしてどこかの段階でもどってくる
そのときにどう出れるか
いっそps5はスマホ一体型にするとか、むしろスマホをコントローラーにしてみるとか
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:02 返信する
-
国内売れないから携帯撤退した企業
海外売れないから据置撤退した企業
戦略はどちらも正しい
国内売上勝てないから海外語るゴキブリ
海外売上勝てないから国内語る豚
これも正しいよね
>>230は海外の数字だね
頭使ったほうがいいよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:03 返信する
-
だって本体が高いもん
まだまだPS3が現役で頑張ってまーすw
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:03 返信する
-
なんやねんそのプレステ離れって
なんや、ほなアレか?ハンドスピナー離れなんか?ビックリマン離れなんか?ミニ四駆離れか?某人気ユーチューバー離れなんか?w車離れみたいに言うなやww
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:04 返信する
-
>>336
ゲームメーカー側が馬鹿なだけじゃないか
何他社のせいにしてるの
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:04 返信する
- そりゃ昔のPSと今のPS4とじゃ販売価格が違うから出せるお金がないとか買うのに躊躇するのは当たり前。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:04 返信する
-
シリーズ物ばかりでゲームがマンネリ化した
日本人のゲーム離れ娯楽離れ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:05 返信する
-
>>332
それでもwiiの時よりよっぽど売ってるよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:05 返信する
- 昔はゲームブログってゲーム記事ばっかりだっけどさ、ここも含めて今はゲーム記事のがすくねーじゃん?そう言う事だろうよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:05 返信する
-
>>343
それでもwiiの時よりよっぽど売ってるよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:06 返信する
-
>>335
今年もE3実況しないのかね?
なんかいつのまにかそういうのやんなくなったよね
いまどきニコ生もないけどさ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:06 返信する
-
国内メーカーがことごとく潰れるとは思わないけど、
洋ゲーがスタンダートになっていくのは確かだろう。
中身はともかく生産的なパワーに国内との差がありすぎる。
他に食うものなければ、不満でもそれ食べるしかないべさ。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:07 返信する
-
>>337
将来的にはゲーム機の仮想化が実現して、
月額課金制になるよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:07 返信する
-
>>345
みんなが本当にゲームへの興味を失ったらオレ的ゲーム速報はとっくに閉鎖されているだろう。
しかし、そうはなっていない。
みんなゲームが好きだから、ゲームのニュースを見にきてくれるし
ボクもゲームの楽しいニュースを読者のみんなお届け出来るのだ
いつもオレ的ゲーム速報に遊びに来てくれてありがとう!(´∀`)
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:08 返信する
-
>>339
なんか悲壮感漂う煽りかた
いっちばん悲しいやつじゃん
自覚症状ないなら末期だよ?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:08 返信する
-
そのスマホゲーが基本無料で楽しめるかどうか気にしてから始める人沢山いるあたり
スマホゲー自体に十分な魅力があってやってわけでもないと思うから
スマホゲーの人気が落ちてもCSには人は移らないと思う
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:08 返信する
-
>>349
こんなところに元クズエニ社長のWDさんがwww
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:09 返信する
-
>>267
230海外の数字じゃん
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:10 返信する
-
>>345
ゲームまとめのくせに海外ソースの嘘臭いやつでネガキャンするし情報遅いし数も少ない
高いし品揃え悪い田舎の家電量販店かよって思う
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:11 返信する
-
もう経営陣にゲーム開発経験者がどれだけ居るのか。
年代的に企業としても老いつつある上に、この難しい市場状況。
たぶん、乗り越えられない。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:11 返信する
-
あと5年もすれば生まれた時からスマホゲーで育ったガイジが
社会に出てきてしたり顔でゲームを語るのかと思うとそら恐ろしいな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:12 返信する
- ゲーム会社の会社の数も減り参入する会社も昔と比べて減ったコナミとかもう撤退する気満々だしな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:12 返信する
- 高齢化やからな。大人になってもゲームはちょっと…
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:13 返信する
-
そんなPS4が世界最高売り上げでスマンな
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:13 返信する
- JINとか言うゴミが喜びそうだからPS4以外で遊べればできるだけそっちで買うようにしてるわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:13 返信する
- うんこ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:14 返信する
-
日本の売上だけが異常だった3DSはどうなりましたか?
そういえばWiiUも日本の売上率が高かった
AKBやジャニは叩くけどゲームだけはコクナイガーと叩くバカw
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:14 返信する
- 俺が楽しめてるからそれでいい。スイッチじゃ楽しめないからやらないそれでいい。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:14 返信する
-
お金がないとかいいながらソシャゲには課金してるアホ多いしな
複雑なゲームできない層はソシャゲに走るからしょうがない
あとやりたいゲーム年々減って来てるから限界なんだと思う
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:14 返信する
- 将来的にスマホゲーに食われるやろな。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:15 返信する
-
>>341
だから結果的にと書いてるだろうに。
そもそも、ソニーは家電屋なのでこれから訪れるだろうHD時代、国が推進していた地デジ化の渦中にいた会社だったからな。
大人しくPS3で開発しておけば、国内サードの技術力が低下することも無かったんだけど、結局費用とそれまで培ってきたノウハウの問題があるからな。
あの時代、それまでのゲーム作りから一変せざるを得ない状況だった。
だから、それまでのゲーム作りが出来るSD機に飛びつくのはしょうがない事ではあったんだよ。
ただ、そこからサードの迷走が始まる。昔よく言われてた海外病だね。
それまでのスタッフ切って入社3年までの社員を多くして開発力が下がったり、洋ゲーっぽい和ゲーを作って世界からバカにされたりと。
ただ、時代の変遷を読めなかった任天堂は所詮玩具屋なんだな、とは思うけど。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:15 返信する
- 一般ゲーマーは高画質ゲームなんか求めてないから
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:15 返信する
-
>>336
ゼルダが出てなければその話に信憑性もあるが
「技術の蓄積もない周回遅れの任天堂wwwまともなオープンワールドなんか作れるわけないwww」
からの、全部ブチ抜いてGOTY総ナメだからな
任天堂だけズルい!サードはそんなの無理!って言うならそりゃサードの責任でしょ
てかカプもセガもスクエニもPSでしっかりノウハウ積み上げてたんじゃねーの?
いま国内でゲーム売れないって話題と何も関係ねーじゃん
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:16 返信する
-
スリムやらプロとかも入れてるからな
人数で考えたら100万人は少ないと考えていい
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:18 返信する
-
>>359
むしろ大人向けのほうが多い
スポーツ感覚で挑むべき
頭も使うし
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:19 返信する
-
日本ではまだps3がギリギリだけど現役だからだよ
vitaもps3もいつまで延命させるの?
長生きさせ過ぎた
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:19 返信する
-
日本でゲーム市場を支えてきたのって
ファミコンと共に生まれ落ちた氷河期世代のオッサンたちだからなあ
その世代が親になったのと高齢化と貧困化の結果だと思われる
PS3が出たのが12年前だけど、その頃に幼少期を過ごした子供たちが
高校生になってPS4をやるか?つーとゲーム体験を刷り込まれていない
DSや3DS世代ならスマホにいってしまうだろうし
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:19 返信する
-
>>353
WDさんは目の付け所は良かったんだけどね 早すぎたw
ようやく企業向けサーバで定着し始めたところだから
あと10年ぐらい必要 個人向けには次世代NWがいる。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:19 返信する
-
そりゃ最下位の任天堂はスマホに逃げるわな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:20 返信する
-
もう、制作に手間かかりすぎて。
声優の確保、広告費の捻出、ムービーの発注。
もう、こっちのほうが面白いんじゃないかとかやってられない感じ。
量産深夜アニメを想起させるような目新しくもないゲームの乱立。
まあ、クソでもなんでも乱立するほどあればよいが、その段階するら既に超えちゃってて、
予約しないでも良い席に座れるっぽい感じなのがいまの国内ゲーム市場。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:20 返信する
- 本当CMもスマホゲーばかり
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:21 返信する
-
>>375
ソニーも去年スマホでみんゴルとか出してるの知らないのはさすがに笑える
ワイルドアームズも今年スマホで配信予定なの知らないんだろうな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:21 返信する
- CSやる人へったら、CS作れる人減っちゃいそうでこの先が大変そう
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:22 返信する
-
プレステなんてだっせーよな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:22 返信する
-
>>347
ピョコタンとケンカしたからねー
まーケンカっていうかジンが一方的にピョコタンを利用して傷つけた
メインメンバーのピョコタンが抜けた時点で価値なくなって自然消滅
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:22 返信する
-
※377
それに尽きるな。TVのスポンサー見たら今の日本のゲーム市場が見える。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:22 返信する
- 来るから。来るからゲームの記事増やしてほしい…
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:23 返信する
-
>>378
は?スイッチを差し置いてスマホ事業の拡大を第一に掲げる朝鮮堂と混同してる時点で滑稽で糞笑えるww
スマホ堂残念!!!
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:23 返信する
- だってガイジキッズかキモオタ専用機じゃん
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:23 返信する
- はちまがあるから俺的は無くなっていいぞ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:23 返信する
-
自分が楽しめれば売り上げなんてどうでもいいというのが本音だが
売り上げが伸びないと新作が作られないから困りものだわ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:23 返信する
-
Steamで売れるソフトを作れ
無駄に高い開発費で微妙なもん作る必要なんて無いわ
中堅は中堅らしくしとけ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:24 返信する
- Switch爆売れすまんな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:24 返信する
-
>>383
今ゼルダの記事出たけど18時間前に発表されたやつだからな
どんだけ情報遅いんだよってレベル
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:25 返信する
-
>>375
ソニーの稼ぎ頭FGO
イマイチ盛り上がらないみんゴルだけじゃなくこれから出る
セガにドナドナしたポポロクロイス物語
アークザラッドとワイルドアームスもよろしくね!
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:25 返信する
-
>>384
このわざとらしさはバイトの自演だな
こんなことやるからどんどん閲覧者いなくなるんだよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:25 返信する
-
氷河期世代「ゲハガーハードガー、ゴキガー、任豚ー」
さとり世代「ゲームですか?スマホで暇つぶしならしますけどw
パソコンとか据え置きでまでゲームなんて買うんすか有るんすかwwwww」
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:25 返信する
-
JINとはちまはゲハ民に見張られとるだけやで
あとはゲーム以外の記事がメインや
記事ランキングでゲームが登って来ることはほぼないやろ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:25 返信する
- だって貧乏人用pcだもの
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:26 返信する
- これ見る限りだとPS3は確実に追い越しそうだし悪くなくね?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:27 返信する
-
>>392
アホ豚怒りのバイト煽りwwww
任天堂の新社長がスマホ路線に一直線でスマンな
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:27 返信する
-
>>366
そのスマホゲーもガチャが規制されたら一気に廃れそうなのが何とも
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:27 返信する
-
ゲーム機自体はタダとかもっと安くすればもっと身近なものになって
ソフトを気にするようになると思う
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:27 返信する
-
>>397
みんなが本当にゲームへの興味を失ったらオレ的ゲーム速報はとっくに閉鎖されているだろう。
しかし、そうはなっていない。
みんなゲームが好きだから、ゲームのニュースを見にきてくれるし
ボクもゲームの楽しいニュースを読者のみんなお届け出来るのだ
いつもオレ的ゲーム速報に遊びに来てくれてありがとう!(´∀`)
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:28 返信する
- ゲーム自体引退した
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:28 返信する
-
>>396
FFDQモンハン出てこれだから今後どうなるか
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:28 返信する
-
>>391
そして最下位のブヒッチ
任天堂がことごとく失敗し続けるスマホ事業に全振りする新社長にご期待ください!!!
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:29 返信する
- それなりに売れたwiiも殆どの家庭でホコリ被ってたし、稼働率はPSの方が圧倒的に高いと思うが
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:29 返信する
-
今の子供はソシャゲみたいなポチポチゲ、おっさんは複雑なゲームは苦手だろうから昔ながらのドット絵のゲーム好むだろうからなぁ
そうなると生粋のゲーマーしか残らなくなるだろ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:30 返信する
-
>>397
ゴキブリてめぇ・・・
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:30 返信する
-
>>369
BOTWの開発期間考えてみろって話。
本当は、wiiuで発売する予定だったんやで。
そもそも、今はオープンワールドゲーのお手本は山ほどあるわけで。
任天堂だけずるいがどこから出てきたか知らないけど、任天堂とサードの資金力の差も考慮に入れないとあかんよ。
そもそもカプは真っ先にPS3から逃げ出したし、スクエニはスクエニで内部がガタガタしてたしな。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:31 返信する
-
>>404
全国の家庭のwiiの様子知ってるとかすげーな!
どうやって調べたか教えて!
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:31 返信する
-
なんつーかJRPGって古いよね
金を掛ける所やゲームの構造がPS2時代から変わってないんだものw
漫画やアニメの延長線上のものだから
精神年齢的にもオッサンたちがついていけなくなって売上も減ってる
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:31 返信する
-
> ソニーがまだまだ日本はドル箱だと勘違いしてるならともかく、
> 売れないのを見越して相応に冷遇してるんだから妥当なとこじゃないかな
ほんこれ
日本をロンチ3ヶ月遅らす判断したソニーはこっちから見限った
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:32 返信する
-
今までの日本が異常にゲームが売れていただけ
世界での日本の人口割合は2%
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:32 返信する
- 確かにソニーがプラットフォームの勝者になりゲハ戦争も終戦したがハードの売上は歴代最下位という皮肉な話だよな( ´Д`)y━・~~
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:32 返信する
-
>>404
Wiiなんて三年で空気になったし
もうとっくにPS3にソフトの売り上げ越されてる時点でお察しよ
山積みにされたWiifitを全てを物語ってるな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:33 返信する
-
>>403
ゲーム自体引退した
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:34 返信する
-
確かにwiiは全然やらなかった
トライとゼノブレだけだったな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:34 返信する
- 何故発売して5年の物と10年以上経っているものを比較してしまうのか
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:34 返信する
-
日本で売れてた牧場○語をパクった海外ゲーが世界で大人気だったりするからね
単純に日本メーカーの経営陣が無能なのよ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:34 返信する
-
>>412
そんなハードに任天堂もMSも勝ち目がないのが何とも言えないな( ´Д`)y━・~~
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:35 返信する
-
何故洋ゲーは日本人に合わないのだろうか
アジアでも日本だけ洋ゲー嫌いだし
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:35 返信する
-
ゴキブリ見とけよ
任天堂がスマホに参入したら凄い事になるぞ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:36 返信する
-
>>420
もう参入してるんだけど・・・
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:36 返信する
-
>>419
昔の洋ゲーが酷すぎたし、未だにJRPG信仰があるからな。
かくいう俺もラスアスやるまではそうだった……。
ラスアスやってから世界が変わったけども。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:38 返信する
-
PS4はまだ現役って知らないバカ?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:39 返信する
- PSゴキが出れば大丈夫♪
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:39 返信する
-
ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、ロクヨン等で待ち時間の短さに慣れてたから
初代プレステからして肌に合わなかったわ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:40 返信する
-
ニンテンドーラボが歴史を塗り替えるからな
ゴキは震えて眠れ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:41 返信する
- とりあえず国内1000万台目指すしかないわな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:41 返信する
- 日本のゲームはオタク臭いで終わり
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:41 返信する
-
PS3 2011年頭まで600万台 2011年:6,894,312本
PS4 2017年頭まで400万台 2017年:8,330,170本
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:41 返信する
-
日本では、 DSと3DS普及の影響が大き過ぎたな
これでもう据え置きハードを所有するという体験がスッポリ抜けたまま
スマホゲーやって大人になってしまうという流れが出来てしまったからね
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:42 返信する
- 世界でも売れなくなってるし・・・。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:42 返信する
-
>>425
もうゲームは引退したら?
こんなところに書き込んでる年齢でもないでしょ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:42 返信する
-
国内メーカー自体の資金繰り悪くなって、据え置き機よりスマホゲーの方に力入れるようになっちゃったからね。
まあ、技術力の向上も目指さず、可愛い女の子だのをプッシュしまくって一般人から見放されたから自業自得なんだろうけど。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:42 返信する
-
>>11
まあ無理だな
スマホは便利だけど
ゲーム機の代わりは出来ない
動かす性能はあっても、何十分も遊び続けられる耐久性は無い
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:44 返信する
-
Jinてもういい大人なんだろ?
ほんとしょーもないな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:44 返信する
-
スイッチはヘンタイゲームしか来ないVITAの後継機みたいになってるしもう携帯ハードはいらんな
スマホ路線に移した任天堂に英断だと思うよ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:45 返信する
-
>>431
世界でも売れなくなったPS4より売れてないswitchはどうするんだ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:45 返信する
-
>>432
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:45 返信する
-
外人も日本メーカーのゲーム買わなくなったからね
日本人向けのゲームの方が海外で売れてるらしいし、日本メーカーの海外向けゲームは海外メーカーのゲームの劣化版でしかなくて魅力がないって聞いたことあるな
日本メーカーは日本向けのゲームを作り続ければいいと思った
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:45 返信する
- ゲーム系まとめブログなのに人気記事の大半がゲーム以外なのがゲーム衰退の証拠という皮肉。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:45 返信する
-
>>419
日本人で洋ゲー、特にべセスダゲーにハマっている人は
ファミコン時代から順当にゲームの進化を見てきて
PS〜PS2の和ゲー黄金期も体感したうえで
それでも和ゲーって出来ること少ねえなあ、洋ゲーすげーじゃんって人が多い
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:46 返信する
- これ見るとps2がピークだったな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:48 返信する
-
>>439
なんでPS360時代の海外病の頃の話をしてるの?
その辺で時代が止まっちゃった人なの?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:48 返信する
-
ゲーム好きがたくさんいるなら
もっとゲーム記事あげなさい
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:49 返信する
-
>>431
だよな世界でたった7500万台しか売れてないからなPS4はw
でブヒッチは何台だっけ?w
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:49 返信する
-
>>444
本当にそれ。
最近新作のレビュー全くしなくなったからなここのクソバイト。
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:49 返信する
-
>>439
結構前から
評価の対象になるのはせいぜいFFかMGS位って言われてたよ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:51 返信する
-
日本人のプレステ離れ
地球人のプレステ愛
PS4>>>Xbox1+wiiU+switch
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:53 返信する
-
>>448
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:54 返信する
- まだまだPS4で戦ってる途中なのに累計と比べるとかどうなん 少なくともPS3よりどう見ても売れる気がするんだけど
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:54 返信する
- (´・ω・`) ゴッドオブウォーの新作面白いぞ! みんなもやろう!
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:55 返信する
-
ゴキブリこんな時間に書き込んでるって無職なの?wwwwwww
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:55 返信する
- せめてProで4Kブルーレイが再生できれば・・・・
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:56 返信する
-
>>450
世界的に見てプレステ2は無理だけど、1は抜くだろうな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:56 返信する
-
完全にマンネリだな
日本人受けする新しいタイトルが皆無
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:56 返信する
-
>>450
まぁミスリード狙いなんじゃね…
もしくはPS1,2時代と比べて駄目だ!っと言いたい
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:57 返信する
- 本体が子供が買うには昔より高いからかなぁと思った
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:57 返信する
-
ソニーの日本離れのせいだろ
任天堂みたいに日本人向けのタイトルをしっかりと出せば
低性能でもゲームファンは買ってくれるんだから
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:58 返信する
- PS4より売れた任天堂据え置きがFCとSFCとWiiっていうのを考えるとなぁ・・・
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:59 返信する
-
ソシャゲやってんだろw
出先でまで小さい画面覗き込んで無様だよなぁ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:59 返信する
- 当たり前だろ、PS4 持ってる俺でさえペルソナ5が出なければ買わなかった。 洋ゲーじゃあ日本人の購買意欲を刺激しない。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:59 返信する
-
>>458
実際ガチャってくれるしなw
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 09:59 返信する
-
PS2 1億6000万台
PS 1億400万台
Wii 1億200万台
PS3 8700万台
X360 8600万台
PS4 7900万台(現役)
FC 6200万台
SFC 4900万台
N64 3300万台
Xone 3700万台(現役)
MD 3000万台
XB 2500万台
GC 2200万台
NS 1600万台(現役)
WiiU 1400万台
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:00 返信する
-
プレステユーザーってゲーム好きっていうよりアクションアドベンチャー好きだと思う
このジャンルしかいいとこないじゃん
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:02 返信する
-
>>459
FCとSFCは売れてないで
実はたいしたことない
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:03 返信する
-
>>463
箱の転落が酷いw
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:03 返信する
-
>>465
国内の話な
1位 プレイステーション2 2,198万台
2位 プレイステーション 1,941万台
3位 ファミリーコンピュータ 1,935万台
4位 スーパーファミコン 1,717万台
5位 Wii 1,274万台
6位 プレイステーション3 1,027万台
7位 プレイステーション4 662万台
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:03 返信する
-
>>464
それゲーム好きでいいんじゃないの?
全ジャンル均等にプレイしないとゲーム好きじゃないの?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:04 返信する
-
>>462
いやそれが本当心配
今後任天堂の方はコアゲームファン離れが進みそう
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:05 返信する
- PS4買ってフリプしかやってねーんだから哀れ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:05 返信する
- 少子化ちゃうんか
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:05 返信する
-
10年前とやってることが同じだもん
グラが多少きれいになっただけで
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:05 返信する
-
>>469
コアゲームファンが少ないんだから仕方ないんじゃね
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:06 返信する
- スマホゲーで十分だし。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:06 返信する
- 日本はスマホで十分だしな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:06 返信する
-
30歳まではほぼ全てのゲーム機買えたんだけどな・・・
それ以降は貧困に次ぐ貧困で生活すらママならない状態だからなあ・・・
ゲーム機なんてとてもとても・・・
そう言う層でもゲームが出来るって意味ではスマホの1人勝ちになるのはちょっと仕方無いと思う
本体だけで4、5万もするゲーム機が買えソフトや周辺機器に何万円か追加できる余裕がある家庭なんて今の日本ではずいぶん少なくなっただろ?
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:07 返信する
-
>>467
つーかあんなに売れた売れた言ってたwiiがそれほどでもないのな
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:07 返信する
-
同時に出せば3DSの方が未だにソフト売れるだろうしな(´・ω・`)
二画面で見れるのは良い、マップやステータスが常に表示されててプレイしやすい。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:08 返信する
-
>>477
前半の伸びは良かったんだが後半がな・・・
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:08 返信する
- ずっと発売日に買ってたけど、いきなり後発売されて買うき失せたわ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:08 返信する
-
>>466
Wiiと箱○は、PS3のスタートダッシュ失敗に助けられた
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:10 返信する
-
>>478
そう思う人があんまいなかったから2画面廃止だよ!
移植にやっかいだしな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:11 返信する
-
>>476
任天堂機は家庭持ちが買うから購入層は裕福なんだよな
金がないとスマホゲーとかコスパ重視の視点になってしまう
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:11 返信する
-
>>482
ぶっちゃけ片方しか見ないしな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:11 返信する
-
>>477
Wiiのダイエットブームで売れただけだからな・・・
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:12 返信する
- JIN豚よ、任天堂の小銭で食う飯はうまいか?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:13 返信する
-
低性能からのソフト不足
あれスイッチもwiiのように短命なんじゃね?と
新社長よぎっちゃったでは・・・
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:14 返信する
-
ソニーは海外向け重視
任天堂はスマホゲー重視
もうどこを応援すればいいのやら
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:14 返信する
- ゲーム機全盛期世代が大人になって卒業していったからな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:15 返信する
-
>>483
独身の方がたくさん使える金を持っていると思うが・・
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:15 返信する
-
海外でもPS3ぐらいなのかPS4は
世界的に飽きてんだな
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:15 返信する
-
まあFF6やライブアライブのような名作がほとんど出てないからしゃーない
映像が綺麗になってやれることが増えたけど
シナリオがどれもパッとしないんだよね
プレステ2は名作多かったのにな
まあ今、ストーリーのないスカイラインにどっぷりハマってるけど
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:17 返信する
-
>>491
釣り?
それともバカ?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:18 返信する
-
ソニーが海外重視ってソフト展開が確かにそうだけど
ファーストのソフトにそんな期待してんの?
日本人向けタイトルはスクエニだのバンナムだのカプだのだしてるやん
任天が超絶低性能機出したお陰でもうPS4しか選択肢ねーわ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:19 返信する
-
>>491
PS3は10年分だよって言われないと
わからないほどのクソバカ登場w
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:20 返信する
- クソゴキ買えやwww
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:21 返信する
-
ゲームと言っても界隈が違えば全くユーザーに接点が無いからな
MMOやブラゲ、ソシャゲ、最近話題のフォートナイトも界隈が違うから取り込んだ様に見えるて実は取り込まれてる
フォート民の居るとこは新作のアドベンチャーゲームなんて買わないし嵌ってより良い環境を求めたらそっちに流れる
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:23 返信する
-
PS2はなんだかんだ言って衝撃的だったな
グラフィックがPS1から大幅に向上した
当時普及し始めだったDVDが再生できた
FF11という高品質MMORPGが遊べた
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:23 返信する
- なんでちょっと爽やかな奴になってんの?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:25 返信する
-
>>494
ソニーがゼノブレイドとか零を買い取ってくれりゃ任天堂ハードを買う必要無いんだけど
ソニーはそれをやらないんだよね
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:26 返信する
-
もともと日本じゃ売れてなかったんじゃねw
数字のマジックで誤魔化してただけでw
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:26 返信する
-
>>488
ってか最近は洋ゲーにしか興味ない
デトロイトとかめっちゃ楽しみなんだが
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:29 返信する
-
>>463
箱1Sと箱1Xは箱1扱いだっけ?
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:30 返信する
- スマホに勝てねえだけ
-
- 505 名前: 2018年05月08日 10:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:32 返信する
- ほならね、ゲーム記事だけでやってみなさいよと
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:33 返信する
-
まぁクソゲーしかないけどスマホゲーで一応のゲーム欲求を満たせちゃってるからだろ。
昔は買わないと何も出来ない時代だからそりゃ売れるだろ
海外はスマホゲーなんてクソゲーやるバカ少ないから売れるの当然。
というか海外VS一国(日本)で比べてもなぁ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:33 返信する
-
ネット環境が整ってない客を ソニーは PS4を買う可能性のある客だとおもってないよ
だからテレビにも広告しない
固定回線に繋げてゲームをする層を国内だけに注目したって意味ない
世界中と同時に遊べるのがウリなんだぜ? なんか意味あるかい?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:33 返信する
-
フォートナイトはソシャゲ的価値観の入り口だな
ゲーム内アバターに物欲感じたり他ユーザーからの評価に価値を感じだす
動画や配信チェックしだすとオンゲー特有のコミュニティに移って1人でゲームする時間が減る
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:37 返信する
-
PS1、PS2、PSP3000、PS3、PSPGo、PSVita、torne、PSVitaTV、nasunex4、PS4、PSVita2000、PSVR、PS4Proと全部買ってきたよ
おまけにXperia xzにVAIOとブラビアにサラウンドバーにヘッドホンも全部SONYだw
それ以外もあるけど
俺ぐらいのマニアは珍しいと思うがPS5は互換性を付ければごっそり引き継げると思ってる
PS5とPSVR2も出たら初日買いするぞ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:41 返信する
- まあユーザーはグラのいい新作より他人の持ってない凝ったグラのアバターに金を出すわな
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:49 返信する
-
累計のPS〜PS3と途中経過のPS4を比べて離れてるとかアホかよ
PS4は1.5億超えてくるのんだからその時の比率で考えろよ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:53 返信する
- 日本人は馬鹿だからスマホゲームしかしないからこうなってるんだろうな
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:58 返信する
-
>>501
買取保証堂の悪口はやめろ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 10:58 返信する
-
うん?PS3より4年目の段階だとうれてるけど何いってるの?
PS4が4年目で662万台
PS3はPS4発売された後も2-3年売れ続けて
10年かけて1000万台だからね
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:01 返信する
- ヒント:アジア
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:01 返信する
-
ゲームニュース以外を見に来ているからな
ゲームの売り上げ関係ないやろ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:02 返信する
-
つまりPS3の人口より多くうれるだろうから
まだ国内だけでも500万台近くは余裕で売れるってことだな
となるとPS4は10年で世界1億2000万台は確実に超えてくるだろうね
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:04 返信する
-
すげえな4年目でこの数字
売れまくりや
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:06 返信する
-
ゴキブリって口だけ
大した脅威ではない
言い訳にスマホゲー出して棚上げ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:06 返信する
-
>>513
バカっていうかセンスない
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:09 返信する
-
>>520
■□■□最も売れた据え置きハード ランキング■□■□
1位 ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2位 ソニー:PlayStation(1億249万台)
3位 任天堂:Wii(1億163万台) ←あまりにソフトが出ないので世界8000万人のユーザー離れを引き起こす
4位 マイクロソフト:Xbox 360(8400万台)
5位 ソニー:PlayStation 3(8380万台)
6位 ソニー:PlayStation 4(7360万台)←4年目で早くも10年のPS3を追い越す速度
7位 任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台)
8位 任天堂:スーパーファミコン(4910万台)
9位 マイクロソフト:Xbox One(4200万台)
10位 セガ:メガドライブ(3900万台)
---------------------------------------------------
ランク外
任天堂:NINTENDO64(3293万台)←ついに箱oneが上位に来て10位からランク外へ転落
マイクロソフト:Xbox(2400万台)
任天堂:ニンテンドーゲームキューブ(2174万台)
任天堂:Wii U(1356万台) ←2年半でユーザーを切り捨て御免ソフトも出ない事が定着してしまう
任天堂:switch(1486万台) ←社運を掛けたダンボールもたったの11万、おまけに完全に割られて対策不可
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:09 返信する
-
だってぼっちゲームしかないじゃんPSは
綺麗な映像ほめられたのはPS3くらいまでだし
まぁシェンムーだけはたのしみだけどな
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:10 返信する
-
国内ハード売上
1位 プレイステーション2 2,198万台
2位 プレイステーション 1,941万台
3位 ファミリーコンピュータ 1,935万台
4位 スーパーファミコン 1,717万台
5位 Wii 1,274万台
6位 プレイステーション3 1,027万台
7位 プレイステーション4 662万台
8位 セガサターン 575万台
9位 ニンテンドウ64 554万台
10位 NINTENDO SWITCH 421万台
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:10 返信する
- PSより任天堂ハードの方がヤバイだろ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:10 返信する
-
>>523
ぼっちゲームしかないってどういう冗談?
coopにマルチありまくるけど意味がわからない
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:11 返信する
-
>>520
ゲハ厨をまともな意味で脅威だと思っているのなら常軌を逸してるから今すぐ病院に行った方が良いぞ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:13 返信する
- だから旧型の互換アプリおくれよう。
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:13 返信する
-
>>525
もうみんな諦めて見向きもしないんだよ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:16 返信する
-
>まだ4年
最近までVITAでもそんな事が言われてたな
PSPの頃と時代が違うのを考慮せずに
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:19 返信する
-
coopってオマケだろw
流石に流行ってるオンゲとただのcoop一緒にすんのはどうなん
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:20 返信する
- 話題の新作が洋ゲーとかだと何かシラケるというか疎外感を感じるんよねPS4
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:21 返信する
-
>>531
おまけって何いってんだこいつ
co-opメインのオンゲなんて一杯あるだろ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:22 返信する
-
>>532
豚ぐらいじゃね
マリオばっかの方がよほどしらける
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:27 返信する
-
PS4は世界も日本も最終的にPS3抜くやろ
スマホでユーザー取られてんのって任天堂ハードだろw
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:30 返信する
-
PS3の頃はあれ程面白いゲームで溢れかえってたのに、
PS4になってからスタジオ閉鎖しまくりで面白いゲームが全然ないからな
おまけに肝心のサードは据え置きのゲームの開発を止めて、スイッチとスマホゲーばかり作ってるし!
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:33 返信する
-
>>536
サードがスイッチばかりつくってるとかいう最後の妄想はなんぞw
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:34 返信する
- 日本人は乞食精神
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:36 返信する
-
とりあえず出るCSハードは全部買ってるし
最近主流の洋ゲーも萌ゲーもオサレゲーも一応は手を出すけど
正直あまり馴染めずに結局仲間達とレトロゲームを回してしまう…
ソフトへの出費がPS2時代までと比べて
ここ数年で本当に激減してしまった…
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:36 返信する
- CMをあまりやってないからだな。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:37 返信する
-
10年かけたPS3が8380万台
4年で既にPS4 は7900万台だよ
離れるどころかもう追い越すレベルの件w
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:38 返信する
-
海外の売り上げが伸びてるだけじゃんw
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:38 返信する
-
PS4は4年分だからな
PS3の11年分の4/11でも普通
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:39 返信する
- ps3が戦犯だわ。ps2で作った土壌をぶっ壊した。値段が高過ぎて一気にオタク化した。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:39 返信する
-
>>542
国内もあと6年もありゃPS3超すだろ
4年目の段階でPS4の方がPS34年目より国内も売れてんだから
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:39 返信する
-
>>535
PS4は4年分だからな
PS3の1年分よりペース早い
そもそもスイッチより勢い上だしな
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:40 返信する
-
>>541
日本の話してんだよ池沼
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:41 返信する
-
>>547
国内も一緒だよ
4年目のPS3より売れてます池沼はお前
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:42 返信する
-
ソフト的にはどうなん?
どっかで翻訳ラインと和サード崩壊ラインがあると思うが
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:46 返信する
-
仲間内に英タイトルのインディーズ作を勧めても共感されにくいし
共通の話題にならないから盛り上がりもない…
別にそこまでグラにも拘らんし2Dでも構わないから
昔ながらの和ゲーIPシリーズ物も欲しい
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:48 返信する
-
>>549
PS3で唯一ミリオン超えたのがFF13だけだったし
既にドラクエ、モンハンのミリオン越えに80-90万ソフトも結構でてるし
ソフト的にもPS4のがPS3より好調じゃね
崩壊ラインはスイッチの80本の内40本のパケソフトが5000本以下しか売れてない状況だろ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:48 返信する
-
ソフト屋がシリーズという名の焼き直しやDLC前提の未完成品をフルプライスで売りつける様になったからな
この十数年でソフトメーカーがクソになってるんだもの
そりゃハードの売り上げも落ちるわ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:49 返信する
-
> みんなゲームが好きだから、ゲームのニュースを見にきてくれるし
本当にゲーム好きなら互いのゲームやハードを罵りあってるココみたいなとこには来ねえよ。
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:52 返信する
-
戦犯PS3が犯した罪
・和ゲーがPS3の仕様に悲鳴を上げてXboxでゲームを作りXbox参入のきっかけを与える
・5000億円規模の初期投資があったせいで最低10年稼働させるという足かせが発生
・失敗しているのに10年稼働する必要があり10年間分のライト層が消える
・ライト層が消えた結果PS4で発売されたFFやDQすら100万枚レベルにまで落ちる
・サードがゴミアーキテクチャに対応するためマルチプラットフォーム戦略を推進。色んなハードで同じソフトが動くようになる
・マルチプラットフォーム化が進んだ結果PSは劣化PCの位置づけになる
・ハイエンドコアゲーマーはPCへ、ライト・ファミリー層はスイッチへ分化。PS4はPCを買えない貧乏人ハードという位置づけになる
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 11:58 返信する
-
>>554
ハイエンドコアゲーマーというかPC自作板でも基本PS4皆持ってるよ
そしてライトファミリー層はスイッチじゃなくてスマホだろ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:00 返信する
- なお、ハイエンドコアゲーマー()様はセール品しか買わない貧乏人な模様
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:00 返信する
-
課金に1万はたいした額じゃないと思うのに、ソフトに7000〜9000円使うのは高いと感じるのはやっぱ麻痺してるんだろうな・・・
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:01 返信する
-
>>482
マジで?(゜ロ゜)アンケート取って欲しいわ
わざわざ毎回スタートボタン押したりしてマップチェックしたいの?
二画面廃止ってスイッチが3DSの後継機なの!?
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:03 返信する
-
>>558
スイッチはwiiuの後継機だろw
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:03 返信する
- PS3は10年だろ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:03 返信する
-
良いことを先にして、話を聞いて貰えることを権利と言う。
良いことをして貰ってない人に対しての権利はない(´・ω・`)。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:08 返信する
-
莫大なコスト掛けて据え置きで大作作っても大して売れないからな
それならスマホゲー作ってガチャをブン回させたほうが手っ取り早く儲かる
コストも低いから失敗したらさっさと畳んで次のタイトルを作るだけだし
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:09 返信する
- 給料が低いのが悪い
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:12 返信する
-
>>9
爆売れするかどうかはともかく、まじめにそれはあると思う
実際3台も据え置き機置いてられないし
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:12 返信する
-
ライト層
スマホゲーぽちぽち〜
ミドル層
スイッチ面白いなー
コア層
PCでやるぞ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:20 返信する
- スマホゲーこそもう先が無いのにアホかwww
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:22 返信する
-
え〜
こちらプレイステーションハードはこれより下へと下がりま〜す
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:25 返信する
- 世界市場が爆発的に伸びただけで日本市場はps3から底堅いだじゃん
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:26 返信する
- 下へ下がる
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:26 返信する
- 離れた方がこちらとしては都合がいい。ブヒッチでもいいし、スマホゲーでもやってくれ。
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:26 返信する
-
>>551
そう言うゲハの満足度的なものじゃなくて事実上の採算ライン的な
まあ開発規模によって違うだろうがAAAの和訳の採算ラインと
よくある5〜10万前後の和サードタイトルがどこまで下がったら崩壊するのか気になる
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:29 返信する
- 見事なまでにJINの手の平の上で踊ってるな、お前ら
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:29 返信する
-
CSでゲーム遊びまくってた世代がゲームする時間取れなくなっていく時代に流れていってるんだから減るのも当然やろ
片手間にできるスマホでもゲーム出来るんだし
CSのゲームは出来がよくても時間取れないと遊べないし、やりたいゲーム無けりゃ買わない、あってもハード高いし続けてやりたいゲームでるとも限らないなら余程でもない限りハード買ってまでやるのは二の足踏むのも当然じゃね?
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:29 返信する
- アジア含んでこの数字だからヤバイんだろ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:29 返信する
- 40代が支えてる。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:30 返信する
-
PS3と比較でこれから売れたとしても
もうPS1,2の記録は抜けないだろうな
任天堂のファミコンの台数抜けないようにどんどん客がいなくなる
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:32 返信する
-
>>571
ローカライズに関しては一万本未満じゃなかったっけ?
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:33 返信する
-
>>574
もうスイッチはおしまいだよな
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:36 返信する
-
ゲーム機に金を使う余裕すらないんだよ。
金もだけど、時間がな。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:36 返信する
-
>>557
オンラインで遊ぶゲームって結局ゲームやる時間より動画や配信見たり
ディスコやスカイプにいる時間の方が長いし
そう言うスタイルが染みつくと積むだけの新作よりゲーム内の課金アバターとかの方が
費用対効果高く見える価値観になるんだよな
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:38 返信する
-
手軽に誰でも遊べるゲームがスマホに奪われたらコンシューマーの立場なんてな...
スマホ持てない世帯狙いの任天堂機はまだマシだがSONYは客寄せタイトルに苦戦しそう数を出してゲームの告知しまくらんといかんくなるんでは?
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:40 返信する
-
>>571
海外タイトルの日本向けローカライズは五千だか七千程度で回収できるって
海外の大手メーカーが言ってたのがここの過去記事であったはず
まぁテキストが多いほど費用はかさむし吹き替えになると更に増えるから一概には言えないだろうけど
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:42 返信する
-
>>581
というか任天堂ハードが一番売れてない
だから任天堂はこの前スマホに方向転換を発表したわけだが
ハッキリ言って任天堂だけがレッドゾーン入ってる
スマホで一発当てられれば逆転の可能性はあるが
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:44 返信する
-
>>583
マリオにどうぶつの森、スマブラポケモンがあるからね
約束された勝利ですわ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:49 返信する
-
>>581
スマホゲームはガチャ規制がくると一気に海外メーカーにシェアを取られそうだけどな
射幸心を煽る事だけに注力してきた国内メーカーがそれを規制されたらどうなるかなんて
簡単に予測できるだろ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:50 返信する
-
>>584
スマホのマリオって寧ろ失敗じゃなかったっけ?
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:55 返信する
-
>>584
ミートピア撤退
マリオラン目標を遥かに下回る
どうぶつの森 空気というか誰もやってない
ポケモンGO ナイアンティック
・・・スマブラに期待だな^^;
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:56 返信する
- Jinもコメ数減ったと思っても、ゴキが発狂する記事は軽く500超えるなw
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:58 返信する
- 正直、はち◯の方がよっぽどゲームブログらしい
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 12:59 返信する
-
>>587
ミートモだよ
ゴキブリはゲームやらないんだな
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:00 返信する
- 任豚ちゃんが発狂してるようにしかみえんが(´・ω・`)
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:01 返信する
-
>>590
なんかごめんな
ミートモだった
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:01 返信する
-
もしもしゲーと連動したゲーム出せばいい
モンハンなんかも連動すればいいのに
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:01 返信する
-
>>99
自分で答え言ってんじゃねーかw
そうだよ今の日本社会は仕事から帰ったらやる娯楽なんざアニメ見るかソシャゲやるか読書のどれか、テレビでがっつり家庭用ゲームやる体力なんざほとんどないくらい働いてる人が大多数を占めてんだよ。
ただしswitchは別、携帯モードで好きな体制で気軽にやれるから今後もコンスタンスに売れ続ける
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:03 返信する
-
ゴキブリ捏造に必死だなw
ミートモは普通に配信されてるんだけど?w
このガイジを通報して良いか?w
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:05 返信する
-
>>595
どんまい
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:08 返信する
-
任天堂、スマホアプリ「Miitomo」2年で終了へ :日本経済新聞
スマートフォン(スマホ)向けアプリ「Miitomo(ミートモ)」のサービスを5月9日に終了すると発表した。
明日終了するようです
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:08 返信する
-
>>585
で、規制はいつくるの?
ソシャゲはもう終わりってそれ15年前から言い続けてるよね
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:12 返信する
-
たしかにPS3の時はソフトを買いまくってたけど
PS4は10本も買ってないし発売しても完全版でいいかなってなる
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:13 返信する
-
>>597
明日wwwwww
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:17 返信する
-
どうでもいい
早くレッドデッドリデンプション2がやりたい
今は本当にワクワクする洋ゲーが多くて幸せだわ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:17 返信する
- 発売日に買ったけど、全くと言っていい程使ってない。
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:19 返信する
-
PSだけじゃなくて、ゲーム市場そのものが斜陽なんだよ日本は。
去年こそスイッチ需要で2016年の市場規模上回ったけど、それまでは年10%以上で縮小続けてた。
スイッチも行き渡っちゃったし、これから先はまた先細りに戻るだけだよ。
日本はもう終わってる。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:21 返信する
-
>>601
ほんとこれ
デトロイトも出るしRDR2も出るしゲーム好きにはたまらん
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:22 返信する
-
>>604
ゴキブリって血生臭いゲーム好きだねー
そりゃ売れないわwwww
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:30 返信する
-
プレミアついてるPSゲームとかアーカイブで出して欲しいね
スイッチでもやってほしいし
人気スマホゲーもサービス終了したらCSでオフライン版だしてほしいな
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:51 返信する
-
スマホゲーなら出先で暇つぶしに起動
ブラウザゲーならPC起動のついでに起動
手軽に起動できる
ファミコンみたいにTVの電源入れてゲームの電源入れたら即遊べるならまだしも
今のゲーム機起動してタイトル画面いくまでがしんどい
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:54 返信する
- デフレ、少子化だからな
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 13:58 返信する
- しっかり遊んでるけど、PS4の発売日を日本が最後になったこと忘れてないぞ!
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 14:02 返信する
- ビーマニ出して
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 14:06 返信する
- まあ、スイッチは社長がスイッチ離れしてるんですけどね
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 14:11 返信する
-
※299
それは大いに同意する
店の作りがお洒落だけど味はレトルトみたいな飲食店ばっかり乱立してるようなもん
食好き(ゲーム好き)なめてんのか?ってやつばっかりよな
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 14:16 返信する
- セカイガーセカイガー
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 14:30 返信する
- 他のハードも下がっている中、PSだけが下がってるかのように吹聴するのはなぁ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 14:40 返信する
-
リージョンフリーが有る限り支持するわ
あとゴミみたいなプロとかやめろ
くっそうぜえわ後出しで急に出すの マジでうざい
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 14:43 返信する
-
すべての産業でそうだよ
日本が衰退してるだけ
企業も日本市場なんておまけ程度にしか考えてない
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 14:52 返信する
- 時代が違うのに何言ってるの?
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 14:55 返信する
-
だってゲーム機としての進化を何もしてないんだもん。
SFC→PSは本当に今まででき仲たことができるようになって進化だった。
でもその後は絵が綺麗になるだけでゲーム機として何かが変わったわけでもないんだよね。
だからゲーム機として新しい物を打ち出したDSやWiiごときに足元をすくわれた。
いまでもswitchに脅かされ続けてる。
それは結局ゲーム機としての進化を丸投げして放棄した結果なんだよ。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 15:04 返信する
-
むしろ何で外人が買うのか
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 15:12 返信する
-
ソシャゲのアホみたいな売上見りゃわかるだろ。
みんなガチャガチャやってるから、CS買う余裕ねーんだよ。
スイッチも結局売れてるのはいつもの任天堂ゲーだけだしな。
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 15:16 返信する
-
ゲーム機なんてゲーム以外の用途で買うやつおらんから
ゲームに多少は興味あるけどゲーム機買ってまでは…
みたいなライト層を取り囲めない。
この差って相当でかいよね。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 15:38 返信する
- 日本人は課金ソシャゲ以外すべての物事から離れてるな?
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 15:39 返信する
-
だったらゲーム記事以外載せるなカス。
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 15:53 返信する
- セガ「今なら天下取れる!」
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 16:07 返信する
-
いやいやお前が下手なこと言わないか監視してるだけやぞw
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 16:10 返信する
-
>>616
アベノミクスのおかげですね
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 16:27 返信する
-
本体高い割にやりたいゲームがあんまないからなぁ…
大概のゲームが機械のスペックがあがった分だけグラフィックにかかる容量あげてくるから、どんだけリニューアルしてもロードが遅い問題解決せんってかむしろロードが遅くなったゲームまである…、PSのゲームはこのテンポの悪さが萎えるんだわ
その上、最近じゃダウンロードでアプデ出来るからって未完成品のゲームを平気で売りつけてくるわ、粗だらけの割に変に豚や腐に媚びた要素だけはシッカリとぶっこんでくるわ、売リ上ゲガーって言うならもっとちゃんと「作品」として完成させてから売りにこいってやつでして…
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 16:32 返信する
-
積みゲーたくさんあるのに2、3年ですぐ新機種に変わるんだもの
互換性があるなら買うんだけど
それか必ずダウンロード版があるなら買うけどマイナーゲームだとそれもないし
PS3がメインで今でもPS2を可動させることもあるよー
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 16:32 返信する
-
ゲーム機の問題じゃない
PSで遊びたいゲームがないだけだよ
もしくは家庭用ゲーム機で
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 16:33 返信する
-
俺はPS2以来久しぶりの
PS4を買ったけど
充分楽しんでいる
逆にスマホでゲームをする気にはならない
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 16:50 返信する
- PS4 大好きだ。ただ、スマホで金がかかりすぎて、PS4 まで手が回らない人が多いのだと思う。課金より、買いきり型のゲームが良いと思うけどねえ。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 16:53 返信する
-
みんなスマホ持ってるからしゃあない
ライトなゲームを据置機でやる気がしない
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 17:06 返信する
-
何言ってるんだ?嘘松サイトじゃんここ
とうとう頭がおかしくなったのか
-
- 634 名前: 2018年05月08日 17:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 17:19 返信する
- ペースでいえばPS3より上なんでしょPS4って
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 17:49 返信する
-
でも結局Twitter速報だし、もう少しゲーム速報の幅出してほしい。
レビューとかゲームコラムとか作ろうよ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 17:54 返信する
-
国内600万台、今年のモンハンが200万本 ←こんな数字を信じてる人いるの?
チョニーPS関連の数字は昔から真実なんてない
それは世界で見ても同じこと。いくら7000万台アピールしてもPSN+会員は半分以下の3000万しかいない。つまり世界レベルで落ち目
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:01 返信する
-
>>162
日本人プレイヤーがな
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:04 返信する
- 下手くそでスタンダードの洋ゲーがプレイできないからだろお前らは?
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:10 返信する
-
家庭用はソフトの値段が高いからな
スマホゲームやPCゲームで拡散しただけかと
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:12 返信する
-
>>621
それ要するにはなから興味が無いって事だ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:17 返信する
-
>>636
速報じゃ無くてバズりきったネタの再掲載みたいなもんだろ
1日前のツイート勢いランキングから記事作ってんじゃねw
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:29 返信する
-
>>640
CSゲーム定価は高いけどセールや時間がたてば驚くほど安くも買える、買えば追加なしで長く楽しめる
スマホゲは無料うたってガチャで廃課金させる狂った集金システムでしかない。1ゲームに1万円以上を払えるのは異常
そんなゴミのような詐欺システムばかり国内メディアのゴリ推しで蔓延しちゃってるのが問題
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:29 返信する
-
>>639
ストーリー追うタイプの3D洋ゲーマジで駄目だわ
スカイリムとかウィッチャーとか1番無理だったのがフォールアウト
ドグマとか和製もダメだったし結局あの空間で長時間特定のオブジェクト弄るのが無理なんだろう
2DRPGで壺とかタンス全部開けて回るタイプの人間は全員序盤で発狂するから向いてない気がするw
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:36 返信する
-
>>637
ブヒ君すまんな(´・ω・`)
任天堂ハードで落ち目だったモンハンがPS4で再ブレイクしてくれたよ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:49 返信する
- PS4とか買うのは反日ぐらいやで
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:50 返信する
-
>>645
ボリューム少なすぎて発売1ヶ月でプレイヤー激減したんだが?
マムタロトで少し戻ってはきたが今は酷い有様
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:52 返信する
-
このサイトがゲーム関連の速報サイトだなんてもはやほとんど意識しとらんわ
だってもはやTwitter速報じゃん
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 18:55 返信する
-
洋ゲーばかりやし、洋ゲーは万人向けじゃないからしゃーない
ドラクエ11やモンハンみたいに、日本人向けゲーが出て、初めて重い腰を上げて本体買うから(ドラクエ11は3DS版選ぶ人も多かったが)
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 19:08 返信する
-
>>644
日本で洋げー流行らん理由はガチでこれだと思う
割と完璧主義者が多いと言うか取りこぼし要素みたいなの凄い嫌うし
オブジェクト多過ぎるかDQみたいなお約束の位置が無いから無くても調べるみたいな
マップ全部回って序盤でモヤモヤ疲れて諦めるのを2、3作やって離れる
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 19:19 返信する
-
元々ヘビーゲーマーだったけど最近はプレイ動画見てるだけで満足
どのハードも埃まみれ状態になってきてるな
娯楽の興味の対象が変わってきたのを実感している
年老いても死ぬまでゲームやってると思ってたのが心境の変化に自分が驚いてるよ
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 19:25 返信する
-
それまでが売れすぎなだけだろ
国内だけでどんだけ売れてんだよ
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 19:27 返信する
-
Switchなんかはファミコンやスーファミの数倍か数十倍売れてるからなw
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 19:28 返信する
-
スマホがある時代と無い時代を比べても無意味でしょ。
任天堂はお子様市場で減ってる訳でスマホも何も関係ないから言い訳するなよw
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 19:41 返信する
-
>>653
据え置きハード売り上げランキング
ソニー:PlayStation 2(1億5768万台)
ソニー:PlayStation(1億249万台)
任天堂:Wii(1億163万台)
ソニー:PlayStation 3(8690万台)
マイクロソフト:Xbox 360(8580万台)
ソニー:PlayStation 4(7900万台)
任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台)
任天堂:スーパーファミコン(4910万台)
セガ:メガドライブ(3900万台)
任天堂:NINTENDO64(3293万台)
マイクロソフト:Xbox One(3255万台)
アタリ:Atari 2600(3000万台)
マイクロソフト:Xbox(2400万台)
任天堂:ニンテンドーゲームキューブ(2174万台)
任天堂:Nintendo Switch(1505万台)
任天堂:Wii U(1356万台)
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 19:46 返信する
- PS4売れてるから互換いらないから…
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 19:57 返信する
-
>>649
万人とは多勢の事を指すんだぞ?
世界統計1,800〜2,000万本売れる「CoD」で日本はせいぜい20〜30万本前後
君の中の万人受けこそがガラパゴスなんだぞw
CoDや洋ゲー買う日本人はまだスタンダード
君がマイノリティーなんだよ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 20:16 返信する
- 日本人は金も時間もないからな、そりゃこうなるわな
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 20:17 返信する
-
>>650
644は
>下手くそでスタンダードの洋ゲーがプレイできないからだろお前らは?
このコメに対して肯定しているのに
君は意味不明なコメントで644とは全くにつかない事言っているぞ?
644と全然違った事言っているじゃん?
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 20:48 返信する
- やらおん!って酷いの?
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 21:05 返信する
- 国別でグラフないと意味ないでしょw世界って一括りにしすぎw
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 21:05 返信する
- 電車の中でいい年したリーマンでもスマホゲーしてるしな
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 21:29 返信する
-
PSとPS2ってすぐ壊れなかったっけ
PSは3台、PS2に限っては4台も買い変えた記憶あるわ
PS3とPS4は全然壊れん
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 21:37 返信する
- 世界路線でソフト制作してるしな
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 21:41 返信する
- 日本人はゲームをする余裕がなくなったんだよ
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 22:01 返信する
- ウィイサイキョ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 22:04 返信する
-
だってほとんど糞ゲーじゃん
個人的にね!個人的!
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 22:18 返信する
-
>>663
PS3だってフルとは言わないが大半のデータインストールしてディスクからのローディングなんて最小限のゲームが大半だっただろう(一部の和ゲーを除く)
PS4のディスク版のゲームなんざ認証用だからな(一部の和ゲーを除く)
メカ部分の摩耗が無けりゃ長生きするさ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 22:20 返信する
- それだとそのPS4より遥かに売れてないX箱やWiiUやスイッチの立場がないだろ・・・
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 22:40 返信する
- やることが増えてるんだから1日も28時間くらいに増やしてもらわないとな
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 22:48 返信する
-
PS4自体は良いハードだと思うけど
ゲームショップやPSストアを覗いても
なんか単純に惹かれるゲームが…
ソフト買いに店頭に行っても
PS4よりPS2ソフト売場を見てる方が
何だか楽しく感じてしまう
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 22:49 返信する
-
だから互換性は必要なんだよ PS2の数でわかるだろうが
俺の中では3でドリキャス並みのオワコンなんだよ
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 23:13 返信する
- 今はPCでも同じゲームができるからな。そう考えると、PS4は健闘してるわ。
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 23:19 返信する
-
んなことよりも、
ソニーは世界のXperia離れを何とかしてくだされ
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月08日 23:27 返信する
-
>>564
プレイステーションNEOの開発待ったなし
なお価格は10万円
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 00:06 返信する
-
>>647
まるで今までの劣化モンハンがそうじゃなかったような言い草だなww
ゴミに慣れ過ぎて脳まで腐ったかw
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 00:07 返信する
-
んなことよりも、
任天堂は世界のマリオ離れを何とかしてくだされ
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 00:19 返信する
-
単に日本人が貧乏なだけでしょ?
リアルマネーでも頭の中でも貧乏な日本人だよ
スマホガーって言ったって、海外はスマホの本場なのにCSも数字出てるよ?
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 00:50 返信する
-
昔「ハードが29800円!やすい!」
今「ハードが29800円!高い!」
貧乏人が増えたで、ファイナルアンサー。
よく考えれば、海外はずっとインフレだったわけだから昔より安いよな。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 00:56 返信する
- スマホで十分世代が増えたからやろ。
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 01:03 返信する
-
2017年国内スマホ出荷台数3200万台(iPhone 1560万台)
もうスマホには勝てんよ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 01:12 返信する
-
PS4も一応買ったけど、PS3の積みが未だに崩せなくて手がつかん。。
最近の据え置きゲームって、作りこみもボリュームもやりこみも激しすぎる気がする。
体力も精神力もかなり使う。
ライト層がスマホに逃げるのも、据え置きゲーがつまんないからじゃなくて
気疲れするからじゃないだろうか。
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 01:52 返信する
-
まぁ売れないのは一言で言って企業の態度でしょ。
ユーザー舐めすぎ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 01:54 返信する
-
さらにいうとゲームをやればやるだけ実社会から孤立するしな…
60時間分の満足を3時間で摂取できるほうが優れているよ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 01:59 返信する
-
>>683
オンラインするのに有料とかいうのが無駄金使わせるなって思うよ。
個人的にマルチプレイ自体いらないけど(マルチ作ってる暇があるなら本編作りこめよ) 格闘とかレースとかオンライン対戦するのが醍醐味みたいなのは足枷にしかならないよ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 02:00 返信する
-
ペルソナ5とかいう駄目シナリオの劣化ゲーを過剰にもちあげる信者やセガサポが大量に参入してきて
ゲームそのものの情報に対する信頼が落ちた結果だと思う
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 02:09 返信する
-
俺もPS3止まりでnasne専用機と化してる
独占タイトル以外はPCで遊べるから、特に不満は感じてないな
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 02:16 返信する
-
そもそも今の20代や10代はスマホでネットやゲームやるからな
そしてそいつらが大人になるとガチのゲーマーはPCに行く
結果、日本の家庭用ゲーム機は誰もやらなくなる
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 02:19 返信する
-
「競争」が衰退の原因になることも普通にあるんだよな
PCが統一ハードになるのは当然だ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 02:50 返信する
-
>>685
steamならタダだしね。まあゲーミングPCの維持費(常に最新のハードへ更新していかないと気が済まない病)とペイするかは微妙だけど。
ただ擁護するわけじゃないが、サービスとサーバー維持費を
課金ガチャでねん出するか定額で徴収するかの違い、って気はする。
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 02:54 返信する
-
そのガチゲーマーにとっては、PS4と箱は
コスパのいい廉価ゲーミングPCって感じ。
少なくともそのハードで発売されるゲームなら、スペック不足はありえない訳だし。
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 06:09 返信する
-
DLCとか完全版商法とか多すぎて
友人達と共通タイトルを購入しても話題が合わなくなる
「あのDLCキャラの性能がー」
「あー買ってないわ」
話題が止まる
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 07:24 返信する
-
ゲーム好きはPCに移行完了してるよ。
拘れば高額になるけどPS4程度の性能なら三万あれば組める
それにコントローラーとかの周辺機器考えたらPCの方が結果は安くつくし
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 09:02 返信する
-
>>693
3万じゃぁ組めねぇよww
組めても性能だけでちぐはぐだから変な動作するわww
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 09:31 返信する
-
>>686
5をやってないのは分かる・・・・
そしてそんなに持ち上げられてないですww
未だに4の方が人気あるんだよなぁ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 09:34 返信する
-
>>684
普通に一般的にゲームをして遊んでるだけなら
そんなことにはならないんで・・・
孤立するレベルで遊んでる奴はもともと馴染めずに
他から攻撃されてゲームに逃げた人間だけだから
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 10:08 返信する
-
普通に今のゲーム(スマホゲー除く)の方が面白いよ
懐古主義者は食わず嫌いしてないで今のゲームをプレイして
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 12:59 返信する
-
>>681
そりゃスマホの用途はゲームだけじゃないしw
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 14:04 返信する
-
TVゲーム買ってるやつとか少数だろw
オレ的ゲーム速報の記事見てみろよ
ゲーム記事全然ないぞ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 14:08 返信する
-
スマホでカバー出来るって・・・
あんな操作性クソの端末で出来ないわ
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 14:35 返信する
-
そりゃ近年のプレステのゲームって「かったるい」もん
おまけに犯罪エログロばっかりで視聴覚的にも拷問に近い
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 14:51 返信する
-
たんにゲーム離れされてるだけなんでは
買っても結局やらなかった、使わなかった人もいるだろう
そして某オークションサイトにほぼ未使用で綺麗な状態ですとかで出品される
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 17:13 返信する
- 日本ゴキステ教はピンチだな
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 19:16 返信する
-
海外で売れていれば良いよ
時間の無い日本人はスマホでピコピコ遊んでいればいいお似合いだ
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 20:11 返信する
- モンハンドラクエFFメタルギアダクソがあるのに売れないとかWiiUよりひどい
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 20:28 返信する
- 世界(数か国):日本だけを比較する意味はあるの?
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 21:03 返信する
-
プレステ1とプレステ2が化物ハードだっただけでこんなもんだよ
ps3からは露骨に業界も下火になったし
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 22:12 返信する
- やりたいゲームがない
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月10日 00:55 返信する
-
>>695
やってるんだよなぁ…どうしてそうレッテル貼りするの?根拠は?
どうせどんな情報を言ってもやってないやってない連呼するんだろ?
そしてどこかしこで過剰に持ち上げてるじゃんすっとぼけんなよセガサポ
あのシナリオが概ね不評だってどこでも言われてる事実を何で潰そうとするの?
おまえらは「過剰に持ち上げすぎた」んだよ
そしてゲームそのもの、アトラス(セガトラス)そのものに対する「情報に対する信頼が地に落ちたん」だよ。お前らが原因なのw
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月10日 16:02 返信する
- やりたいゲームいっぱいあるけど、そんな時間が無い…
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月12日 11:51 返信する
-
紙芝居ゲーしかない弱小サードの溜まり場になってるVITA見れば分かる
和サードが絶望的に無能
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月13日 21:06 返信する
- にわかが減ったのはいい傾向じゃん
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月14日 07:47 返信する
-
コンシューマーでも無料DLで課金方式にすればええやないか。
俺はやらんけど。
ガチャに数十万突っ込んでた時に、ふとガチャなかっても、今やってるゲームを続けるかと自問自答してやめたんや。
ガチャがしたいだけやって気づいて震えたわ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。