
滑ったバイクを逆噴射で立て直すスラスター安全装置、独Boschが発表。カーブの浮き砂利に効果
<記事によると>
独Boschはタイヤが滑った際にガスを逆噴射してバイクの姿勢を立て直すという、なんとも独創的な解決策を提示してきました。
ただしエアバッグと同様、高圧ガスを噴出できるのは1度きり。スラスターを動作させるセンサー類も必要になるため、この機能を搭載するバイクはある程度高級なモデルになることが予想されます。
※動画は記事元へ
以下、全文を読む
<この記事への反応>
無駄にかっこいいな
一回限定かーw しかし結構な力で外に滑ってくのを立て直すとか、どんだけ強力な噴射なんだw
アウト側走ってたら怖えぇ…
誤作動させて何も無いところでスッ転ぶ様子しか想像できない
強力なガス噴射の二次災害リスクが怖いお!やっぱり信用できるのは自分だけ!自分の運転を信じろおおおお!


こうならないよう安全運転を心がけ自分を過信しすぎないように

![]() | ばくおん!! 11 (ヤングチャンピオン烈コミックス) 発売日:2018-04-20 メーカー:秋田書店 カテゴリ:Book セールスランク:554 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入) 発売日:2018-05-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:03 返信する
-
>ガスを逆噴射してバイクの姿勢を立て直す
なんかいろいろと危なそうな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:04 返信する
- 屁でも応用できるな
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2018年05月20日 05:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:05 返信する
-
>>3
今日は、プレーリードッグを殺人兵器に改造してみるか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:05 返信する
- もう転けそうになったら補助輪出るようにしたほうがいいんじゃね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:06 返信する
- ド安定の2
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:10 返信する
-
バイクでコケるのは仕方が無いわ
ダメージ減らすように安全運転してくれ
右側から無理矢理すり抜けとかする馬鹿は死んでどうぞ
-
- 8 名前: リチャードソンジリス 2018年05月20日 05:11 返信する
-
>>4
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 9 名前: プレーリードッグ 2018年05月20日 05:16 返信する
- 頑張りスギィ(≧Д≦)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:16 返信する
-
常に出るならそういう挙動に慣れるからまだしも
一回だけとか逆に危ない気がするのだが
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:20 返信する
- 機体制御
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:22 返信する
- 独逸だけに独創的ってかwwwww(真顔
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:23 返信する
- 動画なくて草
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:29 返信する
-
【動画】といいつつ動画は貼らないスタイルな
まとめブログに転載されるぐらいならyoutube使わないっていう元記事もわかる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:32 返信する
- 大人しく手前で減速しろよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:35 返信する
- もう三輪車乗れよ・・・
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:47 返信する
- タイヤがグリップ失ってアウト側にすっ飛んて逝きそう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 05:48 返信する
- 補助輪付けとけ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 06:04 返信する
- >>17 地面側に噴射して車体起こすんじゃなくて倒れる側の反対にガス噴射してグリップを復活させるんだよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 06:23 返信する
-
ガスが噴射してる向き逆じゃね?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 06:36 返信する
- ばくおんのモジャにボロクソ言われそう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:01 返信する
-
動画見てびっくりした。補助輪付いてるだけwwwwwww
車ほどの車幅がある補助輪wwwww 明らかな釣りwwwww
この釣りでナンボ貰えるんやろか・・・見たら負けwwwwwww
こんなん車買った方がましやろwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:07 返信する
- 三輪車みたいなシュールなのを期待したのに
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:13 返信する
- 吹き飛びそうWw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:13 返信する
- サイバーフォーミュラの見すぎ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:14 返信する
- ハイサイドになりそう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:20 返信する
- その頑丈そうな補助輪付きで売ったら絶対こけないんじゃん?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:23 返信する
- カーブで小石や砂利踏めば一発で滑るからな。ちょっと運任せな所が、まじであると思う。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:26 返信する
-
>>28
乗ったことない人が大半だからイメージできないんでしょ
どうしようもない状況を回避できると考えれば悪くないような気がしなくもない
けど何ゆえに滑ったとバイクは判断するんだろうか
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:31 返信する
-
どこのベンチャーかと思ったらBOSCHかよ
二輪用ABSで市場をリードするなど安全装置に積極的なのは知ってるけど
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:33 返信する
-
車体を押し返すのかと思ったらタイヤを抑え込んでグリップを取り戻す方法なのか。
本田って倒れないバイクを開発してなかった毛?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:49 返信する
- 独逸が創る故に独創
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:49 返信する
- 最終コーナーで発動させて逆転優勝
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 07:55 返信する
- 予期しない挙動になって余計酷い事故になったりして
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 08:14 返信する
- 直進時に誤作動したら事故るなこれ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 08:22 返信する
-
>>1
※動画は記事元へ
動画ないし本当中学レベルだなバイト
まとめサイト見る気ないけど無理してココは見てんだからしっかりしろよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 08:30 返信する
- バイク乗る時点で死ぬ覚悟くらい出来てるだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 08:53 返信する
-
動画も見てないしどんなんか知らないけど、価格以外のメリットがあったとしても
ムリそうな予感w
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 08:54 返信する
-
たしかに誤動作が怖いな〜
センサーがいくら高精度でも誤動作が怖いからこれつけたくないわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 08:54 返信する
-
装置内で空気を圧縮できれば再び使えそうだがな。
そのぶん重量が増えてしまうが、安全対策としてはありだと思う。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 08:55 返信する
-
ハイサイドにも対応してくれるのか?
ってかバイク乗っててこけるのって取り回しとか駐停車が大半だろ
コーナー攻めてこかす運転は注意力高めた方が良い
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:05 返信する
-
地方はどうか知らんけど、東京はバイクの数めっきり減ったなー
自分が高校生の時は、男子の7割以上が原付や自動二輪乗ってたけど、
今学生で乗ってる奴殆ど見かけない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:06 返信する
- 子供の自転車みたいに補助輪つければ?www
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:10 返信する
-
緊急時に飛び出す補助輪付けろよ!
おならバイクなんか要らんわ!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:11 返信する
- どうせならエアバイク作って
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:12 返信する
-
>>43
固定だと曲がらず事故死する事間違いないw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:12 返信する
-
>>20
俺も最初そう思ったがリンク先の説明みて納得
タイヤが外側に滑っていくのをガス噴射で止めてるんだよこれ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:16 返信する
-
動画見てなのにコメントしてる人は何に対してコメントしてるのやら
砂等でこけなくてもアレだけ立ち上がったらカーブ曲がり切れないだろ
対向車線に飛び出しとか場合によっては砂でこけるより被害大きくなりそう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:19 返信する
-
タイヤが完全に球体なデザインのバイク作ってくれないかなぁ
一度転倒して足挟まれてから怖くて乗れないんだよ…
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:23 返信する
-
歩道側に倒れそうになった時にガスが噴射されて
反対車線側に振られて対向車とぶつかる事故を想像した
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:28 返信する
- なんで逆に噴射するのかと思ったらタイヤが浮いたときに無理やり接地させるためなんかね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:32 返信する
- ただのシュティールやん。逆噴射ついてるだけで機能してないし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:37 返信する
-
単なるガスだったら、ボンベや火薬のカートリッジ積んでおけば何発か使えるわけで
そこそこ質量のある推進剤なんだろ
日本の公道では許可出なそうだな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:42 返信する
- ガードレールの支柱に補助輪がぶつかってクラッシュだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:48 返信する
- いやもう転ぶの嫌なら三輪車にでも乗ってろよと大型乗りの俺氏が苦言
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 09:58 返信する
- これが一般化したら、これを前提としたコーナリングテクニックが生まれて更に無茶されるだけなんじゃねぇの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 10:25 返信する
- 三輪車かバギーでいいんじゃないか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 10:30 返信する
-
ドイツがガスを噴射…
いやなんでもねーわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 11:12 返信する
- 補助輪の方が低コストで済むぞ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 11:35 返信する
-
>>56
1回きりでかなり金かかると思うぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 11:37 返信する
-
>>39
車でも誤作動起きまくるしな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 11:40 返信する
-
>>13
あるぞ
-
- 63 名前: 2018年05月20日 11:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 11:42 返信する
-
>>36
バイトじゃねえよカス
高圧ガスの行く末に車輛や歩行者がいたら危険じゃね?って感想だ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 11:44 返信する
-
>>44
補助輪で横滑り防げるわけねえだろ!
とマジレス
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 11:47 返信する
- ハイサイドでぶっ飛びそうだな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 12:09 返信する
-
>>61
誤作動おきまくってるの?
最近の車のセンサーシステムが凄い怖いんだけど、それまじ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 12:30 返信する
- 動画が無いマンは普通にアドブロックで消えてるだけだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 12:54 返信する
- 噴射が強すぎて逆側に倒れる未来が見えた
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 13:48 返信する
- 滑りそうなら地面を蹴っ飛ばして建て直せばいい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 14:51 返信する
-
これはあり
特に日本みたいな山が多くて国土が狭い場所だとずっこけた先が崖とか、対向車にはねられたとかシャレにならんことが多い
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 16:55 返信する
- ライザンバー
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 17:39 返信する
-
安全運転してればこんなクソ装置いりませんよねー
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 19:43 返信する
-
>>64
この人はお前に言ってるんじゃなくてブログ書いてるバイトに対して動画すら貼れない無能って言ってるんだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月20日 20:47 返信する
-
速度出ていたらこんなの役にたたないと思う
動画はアドブロック入れてると見れない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月21日 13:50 返信する
- 動画みたいに補助輪をつけておけば、ガスいらないよね?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月21日 15:44 返信する
-
>>73
ちゃんと記事読んだか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。