『プレステ5』の発売時期は2020年秋以降、Proのような上位機種は1〜2年のサイクルで登場するかも

  • follow us in feedly
PS5 プレステ5 ソニー 発売時期に関連した画像-01
NPDアナリストによると、PS5は2020年秋まで発売されない

PS5 プレステ5 ソニー 発売時期に関連した画像-02

市場調査会社NPDグループのアナリスト・Mat Piscatella氏はPS5発売時期について「2020年秋まではない」と予測しています。

一連のツイートより

・PS5は2020年秋以降になると予想している

・つまりPS4での大作リリースが、年末商戦に合わせて少なくとも残り3回はあるだろう。(2020年以前に)次世代機の話が出たとしても、これから出てくるコンテンツの豊富さの前では無意味だ

・将来的には(Proのような)アップグレード機は1〜2年のサイクルで出てくると思う


以下、全文を読む


<この記事への反応>

まぁ2020年予想は安牌だな

2019年は早い

スイッチが成功してるし少し早めてくると思う

↑スイッチは関係ないだろ。それよりもどんどんソフトを量産してPS5に成功のバトンを渡してもらいたい

正直PS5Proとか途中で出て欲しくないなぁ・・




やっぱ早くてもそのくらいになるのかなぁ
今年のE3で情報が出ることはなさそうだね
やる夫 PC ふーむ 顎に手


つーか今すぐPS5出て欲しいっていう人いるか?
あと5年くらいはPS4で十分な気がするんだが…
PS5 プレステ5 ソニー 発売時期に関連した画像-04

【PS4】Detroit: Become Human

発売日:2018-05-25
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年10月10日(土)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりプロ待ちしろという記事かな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ2年で和ゲーが少し息を吹き替えしたしまだPS5は早い
    2020位でいいよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    proとか出すなら初期型買わねぇ
    やるならアップグレードできるような作りにしてくれ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルプンテ!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう絶対PS買わねえw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Proとか出すなら最初からアップデート可能な作りにしてハードウェア更新で対応できるようにしてほしいな
    定期的に売って買い替えとか結構面倒
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペック上がるだけならPCでよくね?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    買い替えで型落ち品が安くなったり中古に流れてハード普及率は上がるだろうなw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ5発売決定
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチタイトル主流なんだから停滞してるとハブられるだろ
    海外なんて気が触れたようにグラフィック至上主義だし
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
    玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4 Proはまあまあいい まあまあだ PS5にはカッコいいデザインを期待したい。 それとスペックでXBOXZに負けないで
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にPS5はDL販売のみにしてディスクドライブをなくして本体をコンパクトにしてほしい
    NetflixやHuluといった定額見放題のネットサービスがあるし、Blu-ray再生機能とかもう必要ないかと
    もっとネットワーク関係を強化してそこに特化してもらいたい
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・将来的には(Proのような)アップグレード機は1〜2年のサイクルで出てくると思う

    これは間違いなくマイナス要因で売り上げに響く
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年出して欲しいぐらいだわwwwwww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイナルバージョンまで待つわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    初期型で満足してる自分として寿命が終わる頃選択肢が増えるのはうれしいし
    初期型でもゲームプレイに不満はない
    PROは賛成派だな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナリストの予想とか当たんないんだから記事にするなよ
    だから人離れるんだぞ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局PS4 Proは必要だったと思うんだが
    前からPro戦略に目くじら立てて反対してるニートがいるけどどうしてなん?
    金無い奴は買わなければいいし、金ある奴は買って快適にすればいいし
    選択肢はこちらに委ねられてるのに執拗にPro商法に噛み付く理由がわからん
    ニートのぼくちゃんが買えないのは悔しいから出すなってこと?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の中では、2020年に登場します…秋のデビューで。2020年か多分2019年だと思います。かもしくは同じ2020年か、どっちかです
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pro出ればガジェオタやお金持ち様()が買ったりで通常版が中古市場に流れたり型落ちで安く買えるからいいんでね?

    まぁ某任天みたいに上位機種じゃないと動作すらしないとかなければ
    ただそれに近い事を肥がやらかしたけど
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリハードばっか買わされてるなwww
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこの記事でニンテンドーガーやる狂信者はさすがにおらんやろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず間違いなく日本じゃ売れない
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4なんて、発売初日から低スペックのカタマリだった。

    もう既にそこらの軽いインディーゲームすらFHD+60fps不可能な状態だし、
    さっさとPS5でも何でも出さないと。
    GTX750ti相当の低スペックでよく今まで頑張ったよ。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSの動きしだいかな
    まあPS4との(ディスク)互換があれば、早めに出てもいい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうゲームなんてほぼ引退してるなぁ
    ゲームよりももっと意義のある趣味に時間を投じたい。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売サイクル早すぎ〜
    タイトル少な過ぎ〜
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またこの顔デカおじさんか
    廉価版はでてももう性能アップ版はでねえだろ
    XBX1も全然売れてないし張り合う意味もない
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    任天堂狂信者が沸いてきて誹謗中傷や罵詈雑言を垂れ流すからなぁ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ゲームよりも先にこんなアフィブログに書き込む無駄な時間を控えたら?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    任天堂ハードは本当に悲惨だなw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりVITA2にモンハンか!?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ美味スギイ(≧∀≦)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロとかだすのなら後だしやめようぜ
    ゲームしか出来ない廉価版とか3種類ぐらい同時にだして欲しいわ。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


      ゴミステプロ


  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ✌︎('ω')✌︎
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事ゲーム興味ないおっさんが書いただろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あふぉメーカーがNEW3DSとか言って、後出しハード専用のゲーム作るから混乱する
    ソニーなら、PROだろうがスリムだろうが初代だろうが、全部のPS4タイトルが遊べる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSへの牽制球にマジになっちゃうなんてw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんたちはこれ買うの?
    PS4互換なら買ってもいいけど
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スイッチは関係ないだろ。それよりもどんどんソフトを量産して
    >PS5に成功のバトンを渡してもらいたい
    売れないのにゲーム量産してどうするんだよwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュリンクの限界点が見えてる時点での今、proの様な手法は取りにくく、何らかのGPUに対して特許レベルのアイディアかそれとも、MSやアホガキ、無能アナリスト同様な最適化されないPC感覚で劣化PC路線に行くしか無いだろうね。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4で満足だからいらんなあ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京五輪と合わせてきそうじゃね
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「あなたの発言でプレステのブランドが落ちるかもしれないんですよ?」

    「落ちません!」
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    最適化ってソフトの問題だろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    PS4が発売初日から低スペックなら
    箱1は産廃スペックになるんですけどwwwwwww
    そんなのをハイスペックとして4万円で売ったMSは詐欺師か何かか?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずPS5は最低でもPS3と4をプレイできるようにしてほしい。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    何十年歴代PSの仕様をググらないまま同じ事言い続けるんだよ?
    PS4はソニーがよほどの判断しない限り互換すると言えるんだよ
    ハードの仕様ぐらいググっとけよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    少なくともNVIDIAのGPU側は大型タイトル向けに最適化はこまめにおこなっている
    問題はソフト側だろ?
    にわかPCゲーマーか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもソフト開発技術がハードに追いつかなくなってきた。グラも内容もメーカーの差がひどくなってきたからな。
    要するにハードに制約されてソフトを活かしきれなかったという言い訳はできなくなった。

    そんな今、高性能なのが更に出てもそれを活かせるメーカーは一握りだろうね。単純な読み込み速度とか4Kとかそういう所は性能上がる恩恵はあるけどさ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードを出しすぎなんだよ
    ソフトに金が回らんから止めろ
    結果的にゲーム業界全体が縮小する
    出すにしても前のハードの5倍は性能が高い奴にしろ
    そうでないとたいした性能差じゃねえのに高価格になる
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS自体は良いハードだと思うけど、PS3やVITA、PS4ときて
    なんか近年のSONYは遊びやすさや利便性は二の次で
    正直、消費者の方をあまり見てないような印象を受けてしまう…

    Pro商法よりもオンライン収益が無かったのにあれだけ大きかったPS2の頃のように
    ソフトのジャンル充実とか宣言してもらえる方がな…
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイコロふって決めたような適当な数字に
    なんの責任も伴わない適当なコメントつけるだけの楽な仕事
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    PS4が低スペなら、それよりも遥かに低スペのxboxやスイッチはどうなるの?w
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    垣間見れると影が見れると言うのは紙一重。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    「あなたの発言で任天堂のブランドが落ちるかもしれないんですよ?」

    「ソニーが悪い!!!」
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいからps4にps2エミュはよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    じゃあ、一生買えないな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では3DS2を出した方が売れる(´・ω・`)
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7R 2020年
    FF7RC 2025年
    FF16 2028年
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5PROみたいな上位機種があるなら初めから出してくれ
    買い換えはもういやだぉ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素人が思っただけかよ。ややこしいぞ朝鮮陣。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダニは金を払ったら人間になってしまうので払えないんだよね(´・ω・`)。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れない
    要らない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダニは金を払ったら人間になってしまうので払えないんだよね(´・ω・`)。
    人間でなく人だと言うのなら人はダニと同意義。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内に限ってはサードもユーザーも付いていけんだろ
    ドラクエモンハン揃えたPS4が全然勢い持続しないんだから
    PS5は何しても売れんと思う
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機も時期が悪いのか
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020・・・思ったより先だなー
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4はもう寿命だし仕方ないね
  • 74  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ俺はゲームも作らずに金貰えるSIE社員になりたい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後発でPRO出されるなんてわかってたら
    初動悪くなるんじゃないの?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    任天堂ハードは関係ないだろ。それよりもどんどんソフトを量産してPS5に成功のバトンを渡してもらいたい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pro方式やめめほしいよなー
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100回以上負けてる人が1回何かで勝てただけで総取り出来る世の中はおかしいけどね。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にもうグラフィックとか3DS並でもいいから
    気楽に遊べるゲームとか和サードが作りやすい環境を望みたいわ…

    PXZみたいなサードがワイワイやる雰囲気のゲームとか
    もっと明るい感じが欲しい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上位機種と銘打った完全版商法やめーや
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その頃にはSteamクラウド普及してるだろうから据え置き機 携帯機 共に入り込む余地無し スマホは、安いのえらべるし
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードのソフト開発次第だろ
    有名タイトルの続編とか目玉ソフトなしに新ハードだせないよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーティのラストオブアスが2019年発売予定の時点でそれより前にPS5が出るわけない。2020〜21年が安パイ。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済では目標以上の結果を結果とみなす。
    目標ぴったりでなくても当然良い。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    そこをPS4互換で補ってくれたらいいのかもね

    そうなるとProレベルの互換機能は備えているだろうし
    Pro持ってない層こそ初期から買っておくモチベーションにも少しなりそう
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インチキは迷惑。
    イカサマは迷惑。
    誤魔化すは迷惑。
    まやかすは迷惑。

    紛い物(者)は迷惑人間(人)。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4は4kとか内部転送速度とか最初から手を抜いてたからpro需要があったけど
    今の環境でcpu gpuあげましたとか全く売れないだろうな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4PRO買う気ないからさっさとPS5出してくれ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Microsoftと産廃堂の低性能欠陥ぼったくり産廃ゴミハードはいつ出てもいつも全部死ぬだけだから楽でいいねえwww
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はやくPS5が出て欲しい
    というかDS4がクソ過ぎるから早くDS5を使いたい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売から3〜4年の中間点でproモデル投入がパターン化するかもな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい本体出しても、どうせ一部のファンしか買わないようなソフトを出しまくって
    爆死するんだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言っている奴は
    任豚か
    トロフィーレベル30以下の雑魚
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PROとかXみたいなアプグレだと性能出せないからなCPUの型が古いから
    最初はソフト少ないだろうから互換あればなおいい
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    鉄道王「・・・ 」
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きてるかなワシ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PRO出すならそれまで待つわ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者がプレステ買わないとソニー傾くぞ?
    プロも後で買えばいいじゃん
    ただでさえ赤字確実のPS5の初年度
    信者が支えないでどうする?
    ちなみにPS4の初年度は80億円の赤字
    Switchの1年目は1775億円の営業益、任天堂が強いのは誰の力も借りずに本体普及させられる事だな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだよな。PS4後半戦に入ったとこの前言ったわけだし
    PS5発売は2021年度予定だと明言したのに近いもの
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このソニー方式がゲーマーにとって一番良い方法なんだよなあ

    PS2発売後も初代PSはサポート継続

    PS3発売後もPS2はサポート継続

    PS4発売後もPS4はサポート継続

    PS5が将来発売されてもPS4はサポート継続


    任天堂みたいに切り捨てが一番ゲーマーとして困る
    任天堂は切り捨てだから任天堂ハードは買わない
    寿命短くて直ぐに遊べなくなるからな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ソニーは周期まもってるから、そんなの誰でも解るわ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    トロフィーLv30は無理だろ
    俺はこの前Lv13になったけど、1000個くらいとらないと無理だぞ
    Lv10越えた辺りから凄い伸びが遅くなる
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    このソニー方式がゲーマーにとって一番良い方法なんだよなあ

    PS2発売後も初代PSはサポート継続

    PS3発売後もPS2はサポート継続

    PS4発売後もPS4はサポート継続

    PS5が将来発売されてもPS4はサポート継続


    任天堂みたいに切り捨てが一番ゲーマーとして困る
    任天堂は切り捨てだから任天堂ハードは買わない
    寿命短くて直ぐに遊べなくなるからな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4Kブルーレイに対応したPS4pro2出してくれ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の話はデスストを遊んでから
    これに尽きる
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ出すのは辞めてほしいな。

    買うタイミングが難しくなる。

    プロ出るまで買わない層がいると、普及もブレーキかかると思うし。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    話題はともかく


    PS5でコケたら ソニー完全終了だからな


    PS3でコケた時は 奇跡的に PSPが踏ん張ってくれて生きながらえたが
    それでもPS3現役中は毎年 -2000億の赤字で 累計 -1兆円以上の大幅累積赤字を叩き出した


    ご存知のごとくPSPは死んで Vitaは即死状態でもう助けはない PS5がコケたら終わり



  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうCS機なんて要らないな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSゴキとかピッタリのネーミングだな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4でどうかんがえても間に合ってるのに出すのか?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代技術が蓄積されてきたら世代交代待ったなしだろうがよ
    誰が枯れた技術の機械で満足できるんだよ…そんなマシンで満足できるのは日本人くらい
    欧米人は絶対に無理
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前なに人だよ?
    日本人馬鹿にしてるの?
    半島の人?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    PS、PSP、PS2の時のジャンルの幅広さはすごかったからね
    PS4世代は、wiiやスイッチと住み分けてる感じだね
    だからVITAでファミリー用ジャンルを頑張ろうとしたけれど
    うまく行ってないね
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    時代遅れの日本メーカーのゲームだって、モンハンワールド越えが
    ほしいのでは?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうPCだけでいいと思うんだけどな。
    出たら買うけどさ。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5に互換無くても初期のソフト不足なんて今みたいに前世代機ゲームのリマスター量産で補えばいいんじゃね?
    互換を理由にPS5発売後いつまで経ってもPS4版しか作らない手抜きメーカーが増えまくる未来しか見えんし
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pro2が出るってことを示唆してるんじゃね?
    PS5は2021年が濃厚になった訳だし。
    で、CPU部をZenに刷新して一部互換ってことで。
    今世代の後半のソフトを次世代でも使えるようにする。
    エスコン発売時期遅れた事由がそこなのかも。
  • 119  名前: 名無しさん 返信する
    PS4のことは棚に上げてスイッチを馬鹿に
    しまくる自称ゲーム速報ってここっすか?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク