
■関連記事
【悲報】『バトルフィールド5』世界中から酷評の嵐!公式トレイラーの低評価数が凄いことに・・・
<この記事への反応>
パラレルファンタジーWW2だもんね!
やっぱり違和感あるよな。カスタマイズ要素ウリにしたいなら、なんで、現実のww2を舞台にしたのだ。
批判している人たちはどこまでゲームを求めてるんですかねぇ?
しょうもないクレームをいちいち気にする必要ない
たかがゲームなんだから実際の戦争と結びつけて差別がどうのこうの言われても
その頃、日本では戦艦を美少女にしたり、武将を美青年男色家にしたり、女子高生が戦車に乗ったりとやりたい放題なのであった……
楽しさ重視なら余計女はいらねぇんだお!!戦場に女がいるだけで萎える!なんでそれが分からねぇんだお!

萎えるんじゃなくて女性キャラだと意識しちゃって対戦に集中できないんだろ?
MGO2の時もビキニキャラにドキドキしてたもんなお前w

Battlefield 5 Official Reveal Trailer
【悲報】『バトルフィールド5』世界中から酷評の嵐!公式トレイラーの低評価数が凄いことに・・・
『バトルフィールド 5』開発者、女性のプレイアブルキャラクターを削除するつもりはない
<記事によると>
DICEのゼネラルマネージャーであるOskar Gabrielsonは、最近発表された『バトルフィールド 5』の女性兵士にまつわる話題に関し、自身のTwitterアカウント内で以下のように発言した。
「プレイヤーの選択の自由と女性のプレイアブルキャラクターは(今後も)残します」
また、Gabrielsonは本作の開発において「プレイヤーが持つ選択の自由」、「包括性と多様性」を重視したが、何より重視したのは「楽しさ」だったようだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
パラレルファンタジーWW2だもんね!
やっぱり違和感あるよな。カスタマイズ要素ウリにしたいなら、なんで、現実のww2を舞台にしたのだ。
批判している人たちはどこまでゲームを求めてるんですかねぇ?
しょうもないクレームをいちいち気にする必要ない
たかがゲームなんだから実際の戦争と結びつけて差別がどうのこうの言われても
その頃、日本では戦艦を美少女にしたり、武将を美青年男色家にしたり、女子高生が戦車に乗ったりとやりたい放題なのであった……
楽しさ重視なら余計女はいらねぇんだお!!戦場に女がいるだけで萎える!なんでそれが分からねぇんだお!

萎えるんじゃなくて女性キャラだと意識しちゃって対戦に集中できないんだろ?
MGO2の時もビキニキャラにドキドキしてたもんなお前w

Battlefield 5 Official Reveal Trailer
![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01) 発売日:2017-07-24 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Battlefield V (バトルフィールドV) 【Amazon.co.jp限定】バトルフィールドV オリジナルトートバッグ 付 - PS4 発売日:2018-10-19 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:31 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:31 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:31 返信する
- こち亀にこんな話あったな。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:31 返信する
- パパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:31 返信する
-
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれなイカ?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:31 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:31 返信する
- なんかまたいて草
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:33 返信する
-
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的纏足支那猪慰安妇佬有正经的文化.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是纏足支那猪慰安妇佬.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的纏足支那猪慰安妇佬们是奴隶民族.
不舒服的纏足支那猪慰安妇佬们很喜欢被控制的.
纏足支那猪慰安妇佬应该在保持了的日本军感谢大量.
战前的纏足支那猪慰安妇佬是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的纏足支那猪慰安妇佬是下等的猴子.
吃粪,喝预先灯油的动物是纏足支那猪慰安妇佬.
世界上给您添麻烦的难看的纏足支那猪慰安妇佬们吃粪,应该全部毁灭.
沾满卑鄙的粪的变态支那的猴子应该在污染大气灭绝.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的纏足支那猪慰安妇佬是没出息的猴子.
只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.
战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
是不洗澡的被污染了的纏足支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生.
脏,小在吝啬的纏足支那猪慰安妇佬盗窃,强抢行为是爱好.
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:33 返信する
- フェミにビビってるって正直に言えよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:33 返信する
- JINさんってゲームの記事書けたんですね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:33 返信する
-
>>1
一生BANされてろやクソマッシュ!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:33 返信する
-
>>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20
无智能的纏足支那猪慰安妇佬的特技是盗窃和强奸.
用小的容貌和外表贪婪的纏足支那猪慰安妇佬.是不洗澡的被污染了的纏足支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生.
只为了没有什么的才能的烦恼的纏足支那猪慰安妇佬们应该为地球灭绝.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的纏足支那猪慰安妇佬们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的宦官.
不舒服的宦官们很喜欢被控制的.
能够没有正经的文化的宦官们窥视别国,模仿.
宦官正捏造历史.
宦官应该在保持了的日本军感谢大量.
世界上偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼宦官应该灭绝.
战前的宦官是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
世界上纏足支那猪慰安妇佬的男人努力盗窃强盗,纏足支那猪慰安妇佬的女人努力卖身.
不知羞耻的难看的纏足支那猪慰安妇佬正捏造战前.
小在吝啬的纏足支那猪慰安妇佬的男人很喜欢强奸和盗窃.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼纏足支那猪慰安妇佬应该灭绝.
脏的纏足支那猪慰安妇佬的女人很喜欢卖春.
能够没有正经的文化的纏足支那猪慰安妇佬们窥视别国,模仿.
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:34 返信する
-
>>11
言ってないで実際にJINに通報しようぜ。俺はしてる
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:34 返信する
- アッシュ復活しててワロタ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:34 返信する
-
現実とゲームの区別もできないのかよw
なんでも文句言えばいいってもんじゃねえぞ
開発陣も大変だな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:35 返信する
- いくらBANされようがアッシュは何度でも蘇る
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:35 返信する
- BO4買います
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:35 返信する
- 黒人に女ときたら次は子供と老人とマイノリティーパヨクとかもやれ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:36 返信する
-
ただでさえアホのトランプとライフル協会が「銃規制よりゲーム規制」などと言ってるんやで
リアルよりファンタジーにしとけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:36 返信する
-
リアルに寄せてずっと作ってきたからな
既存ユーザーはリアリティ求めるでしょ
まぁこのゲームやったことないんですけどね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:36 返信する
-
>>16
何回まで甦るか試そうぜ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:37 返信する
-
これ誰が騒いでるのかな
女性の権利を求める人らならむしろ喜ぶ状況じゃないの
これぞ求めるべき男女平等じゃん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:38 返信する
-
楽しけりゃ全然いいわ
リアルにしてつまらなくなってたらダメだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:39 返信する
- 戦国無双「それでええんやで」
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:40 返信する
-
>>23
今までリアルに寄せて楽しかったんだからいいじゃん
今回初の試みなんだからつまらなくなる可能性も高い
まぁこのゲームやったことないんですけどね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:40 返信する
-
>>15
こいつらの言っている事は矛盾している
SWBF2でも女性兵士が戦場にいたし
女性兵士が戦場にいる事を叩かれたけど
女性兵士を自由に選べる仕様では無かった
クソEAはプレイヤーがクリエイト出来る権利を奪って
誰もがランダムに黒人、女、中国のキャラを使う事を強制した
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:40 返信する
- 露骨にイカのパクリ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:40 返信する
-
メタルギアは後にクワイエットなんて出してたしVR訓練だったって言われても
別に納得できる世界観を有してるのが強みだね。
オリジナルの作品作れずに史実を餌に使ってるんだから見た目くらいちゃんと寄せろよ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:40 返信する
-
今度のBFってキャンペーンモードはショートストーリーの複数構成なんだろ?
もう手抜きまっしぐらだな。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:40 返信する
-
なんやかんやで皆女性キャラ使っちゃうやつでしょ?
PUBGとか多いよ女性キャラの人
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:41 返信する
-
女兵士が出たらどこが面白くなるの?
面白くなくなる方が大きくない?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:41 返信する
- そんなにリアルを求めるなら、タイムマシンでも作って実際に行って来いよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:41 返信する
-
>>30
洋ゲーの女性キャラは・・・
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:42 返信する
-
そんなに硬派なゲームがしたいならもっと他のゲームがあるでしょうに
元からお祭りゲーだったのに何言ってるんだろうってさ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:42 返信する
-
>>32
タイムマシンがリアルじゃない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:42 返信する
-
>>25
見た目リアルな世界でアホな事をやるのが楽しいゲームで
見た目アホな世界になったらアホな事やってもあんま楽しくないんだよ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:42 返信する
-
>>34
他のゲームって例えば?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:43 返信する
-
楽しさと女性メインしたのと関係ねええ
女性メインにしてないスターウォーズともに前作ともつまんねえじゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:43 返信する
-
>>1
じゃあ実際にキャラクターカスタマイズがあるのかどうか
楽しみにしているよEAさんwww
※最近のEAはポリコレの圧力で白人に黒人キャラを使わせるためにカスタマイズ機能を禁止している
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:43 返信する
- す ぐ か そ る
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:43 返信する
- 確かにWW2じゃ違和感あるな、俺はどうでもいいけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:44 返信する
- 男女平等が目的ならプレイガールみたいな女ばっかじゃなくブスも婆さんも出せばいいじゃん?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:44 返信する
-
>>36
うんだからリアルのほうが良いって言ってるやん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:45 返信する
-
外人はなんで女美形にしたの?
昔はリアル重視でゴリラだったじゃん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:46 返信する
- 頭おかしいオタクが喚いてるだけ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:47 返信する
- JINさん ゲーム記事だと全然コメントが伸びません
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:47 返信する
-
>>30
PUBGの女キャラは美形だしね
EAはクソブスな女キャラばっかりだし
そもそも武器はカスタマイズ出来ても
キャラの見た目をカスタマイズする機能は最近は搭載していねえし
黒人、女キャラを使わせるためにキャラの見た目はランダムになっている
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:48 返信する
- ネットの声なんて無視しろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:48 返信する
- 女を操作したい! って願望優先なら文句ないけど、どうせ馬鹿げた何かしらの配慮なんでしょ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:49 返信する
-
>>44
女性団体からクレームうるせぇから
自分達よりブスを作った方が安心する一方で
ブスに作るのは女性をバカにしてると憤るし、
女を出さないのは差別だって喚きたてるので
アメリカってゲーム作るだけで本当に大変なんだな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:49 返信する
- アメリカ人は女も撃つのか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:49 返信する
- イギリスではww2で女性兵士はありえなかったのかも知れんが、ソ連では実際にかなりの数の女性が兵士として戦ってた事実はあるし、ソ連視点ならわりかし妥当なんだよなぁ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:50 返信する
- マリオを登場させろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:50 返信する
- フェミニストに配慮してやっているなら大反対だが、そうじゃないならいいんじゃね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:50 返信する
-
楽しさ重視はバットカンパニーの方でやってほしい
あっちなら日本刀を背負った忍者みたいな兵士が居ても気にしない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:51 返信する
- この女は架空の美形キャラだしナチスも出ないんでしょ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:51 返信する
-
>>51
そういうのはアメリカ人に聞け
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:54 返信する
-
>>55
実はBFBC3でした〜〜〜wwwwww ってしてくれねーかなと今も思ってる。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:54 返信する
- 選択肢としてあった方が喜ぶ人多いだろうしな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:54 返信する
-
女性キャラを出したいなら考証の範囲で理屈を付けるのが制作者の仕事だろ
英軍には女性兵士が存在しなかったならソ連軍を使うとかさあ
考証が破綻することよりもソ連軍を使う方が嫌だったのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:55 返信する
- そんなに女出したいならスターリングラードにすりゃええのに
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:56 返信する
- MGO2のビキニは揺れるし最高だったね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:57 返信する
-
ポリコレに屈したgm
楽しくもなんともねーよゔぉけ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:58 返信する
-
女性兵士どれだけでるかわからないけど
せめてみんな美女にしてね
ファンタジーなのはわかったからさ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:58 返信する
-
>>4
死ねキチガイ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:59 返信する
-
もうすでにパッケージとして生産してる以上今から女を消すことはないだろうね
ただ歴史的場面で女性兵士が出てきたらがっかり
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 19:59 返信する
-
>>60
今回の件に比べたら些末な問題だけどBF1の追加武器も
「これもうWW1の武器じゃねえだろ…」ってのもあったんだよな。
トンプソンの試作の試作ってくらいの立ち位置のアナイアレイターなんだけどさ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:00 返信する
- 絵からして現代戦にしか見えないんだが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:01 返信する
- こりゃまたユーザー無視のクソマネジメントしてくるな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:01 返信する
-
BF4みたいな架空の戦争だったら女が居ても違和感ないし別にどうでもいい
明らかにおかしい場面で登場するはずのないものが登場しているから批判されているわけであって
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:02 返信する
-
女だらけの戦場がむさ苦しい男だらけの戦場よりも楽しいもんな!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:02 返信する
- WW2でこんな小奇麗な格好した女がいるわけねえだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:03 返信する
-
>>72
しかも革ジャンやタンクトップ、日本刀まであるんだぜ!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:03 返信する
- すぐ値下げしそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:03 返信する
-
BARが使えればどうでもいいわ
ジョセイキャラガーとかいてもいなくても一緒やわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:03 返信する
-
マルチプレイヤーのカスタマイズの一環として女キャラが使えるならまだ許せる
シングルプレイヤーのWW2の戦闘シーンで女が出てくると雰囲気でない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:04 返信する
-
WW2じゃない架空の設定だと考えれば楽しめそう
刀とか背負って戦ってるし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:04 返信する
- これはイカ意識してるな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:05 返信する
-
キチガイユーザーの声なんか無視してええ
自分たちが作ってて遊んでて楽しいの作れって思う
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:06 返信する
- 惑星bfやぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:06 返信する
- ならWW2が舞台じゃない方がいいでしょ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:08 返信する
- フェミとか黒人のマイノリティーのキチガイユーザーなんて無視して作りたいの作って欲しいわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:08 返信する
-
ガルパンみたいに最初からファンタジーだった訳じゃなくて
元々リアル路線が好きな連中がファンだったシリーズじゃないんか?
CODとの差別化なのかね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:11 返信する
- そういう非現実的なスタイルでやるならナンバリングじゃなくて良いと思う
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:12 返信する
- 見た目より楽しさ重視ならBC3にすりゃよかったのに
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:17 返信する
-
別に現代戦だったら女が無双していても違和感ない
WW2だと違和感を感じるからやめてほしかったかな
まあゲームが面白ければ些細な事だが
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:17 返信する
-
楽しさ重視なら
プレイヤーが美女のキャラを作れるようにしとけよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:19 返信する
- 日本でまっさきに出してもいいんだぜ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:20 返信する
-
BFにリアリティは求めてないが流石にやりすぎだろ
世界大戦ってか異世界、もう異世界でいいじゃん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:21 返信する
-
>>20
BFがリアル?
正気かお前?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:22 返信する
- じゃあWW2モデルにするのやめろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:23 返信する
- 怒ってるのは女性を殺したくないって言う紳士なんだよなあ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:24 返信する
- BFはリアル寄りだから余計批判出るよな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:26 返信する
- WW2の1942もDICEだし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:27 返信する
-
あっちでは売れてないとか言うけど明らかにイカの影響だな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:28 返信する
- 全員が水着になって水鉄砲で撃ち合うモードはよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:30 返信する
- ソ連軍の女スナイパーとかあるから、別にどうということない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:31 返信する
- 女性兵士ぜひともぶっ殺したいからこのままでどうぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:31 返信する
-
イギリスは徹底して女性を前線に送ってないことで有名なのにイギリス兵でしかも片手欠損の人を前線に送り込むイギリスw
戦争中なのにメットすら被ってない登場人物
戦場で余裕たっぷりのセリフ
イギリスのタンクに攻撃されるイギリス兵たち
今回のトレーラーはなにもかもだめだった
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:32 返信する
-
んなこと言うならパラレルワールドのWW2ってことにして
ウルフェンシュタインくらいぶっ飛んだ内容にすればいいのに
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:33 返信する
-
楽しさ重視は賛同する
ミリタリー詳しくないし、ただ楽しいゲームがしたいのさ
できればBF3の楽しさを超えてほしい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:33 返信する
-
すげーどうでもいい
ゲームだよゲーム、これw
リアルさとかいいだすならまずARMAやれよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:34 返信する
-
だったらアジア人も登場させろよ
アジア人だけ出さないのは差別なんだろ?
那智アジアンとかドイツ出身のアジア人も多数戦争に参加してたぞ?
白人の女性だけ出して平等を訴えるつもりか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:34 返信する
-
削除したら世界中のまん様が一斉にサベツガーの大合唱だもんな
今更消せませんわな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:35 返信する
-
女の叫び声が聞こえるfpsもたまにはいいだろぉ?
どうせ史実通りなんかじゃないんだから何でもありだわ
-
- 106 名前: 2018年05月26日 20:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:36 返信する
-
リアルなら今までにあったから、楽しさ重視は歓迎
日本刀と南部式大型自動拳銃でヨーロッパを戦いたい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:37 返信する
- わざわざBFでやらなくていいじゃん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:39 返信する
-
>>106
でも出されたのはメスゴリラっていう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:39 返信する
- これは女キャラ使ったら虐めに遭う予感
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:40 返信する
-
>>102
ここの連中がARMAやったらクソゲーって言いそうだけどなww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:41 返信する
-
でもトレーラークソ不愉快だったな
ひたすら女にだけスポットライト当てられて
最後男の頭をかち割る女で最後を飾るとか
悪意ありすぎだろ
どんだけ男に劣等感抱いてんだって
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:41 返信する
- BF4あたりからキャンペーンが明らかに何かを意識して作りましたって感じがにじみ出てたからな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:42 返信する
- マルチに入れるのは別に構わないけどキャンペーンに入れるとなると違和感が出るでしょ、一応WW2が舞台なんだし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:44 返信する
- つか、おまえらBFキャンペーンちゃんとやってたのか…
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:44 返信する
-
女出したいなら現代戦にすりゃあいいのに
正直買う気失せる
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:45 返信する
- BFVNでやるべきだったな。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:45 返信する
-
どーせ次回作で失敗を認める流れになるからヘーキヘーキ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:45 返信する
-
>>111
リアル=楽しさじゃないことを教えてくれた愛すべきクソゲー
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:46 返信する
- 女なんてすぐレイープされて殺される時代なのにな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:46 返信する
- 今回はヴァイオレット・エヴァーガーデンのアニメアイコンが流行りそうだな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:46 返信する
- 忠実に描かないのならCODで十分でーす
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:49 返信する
-
いいじゃん初代1942なんか日本軍の突撃兵の銃がStG44だったり偵察兵/工兵がKar98だったり
固定の銃がMG42だったり飛行機の両翼に伏せて乗れたり、BF2では砲撃食らったらギャグみたいな高さまで飛んでたりしてたゾ
元々BFはそういう細かいとこ、テキトーだぞグラが進化したから違和感あるだけでw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:52 返信する
- せっかくWW2が舞台なのにあんな中二病の服装きた英雄物語とか誰も求めてない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:52 返信する
-
BFHみたいにすぐ過疎化しないことを祈るけど(BFHは好き
俺はファンタジーだと割りきったけど(買うと思う
どうなるんかなーちょっと心配
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:52 返信する
-
別にいいじゃんというか、色んなシリーズもんで主人公が男→女→ジジイ→犬になるのはもう様式美みたいなもんでしょ
ネタ切れなんだろうから面白きゃそれでいいよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:53 返信する
-
男女平等!
→女性兵士を追加したよ!→女性兵士なんていなかった!女性兵士いらない!
えぇ…
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:53 返信する
- どっちにしろ戦争するんだから、別にいいやん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 20:56 返信する
- 女兵士良いじゃん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:03 返信する
- 今までリアルな戦場を書いてたBFのナンバーリングが一人で無双する女性兵士の物語になるとはな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:04 返信する
- 兵士の軽さ?って言うのかbf3くらいに戻してくれ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:05 返信する
-
キャンペーンモードだけきちんと作り込んでくれればその後の対戦で相手の容姿なんて気にしないし構わんわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:09 返信する
-
楽しませてくれるなら良いゲームだけど
さあどうなる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:10 返信する
-
スターリングラードやらプライベートライアンに影響を受けた作品が多いせいで
イメージが固まってるから反発出るのはしゃあないな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:19 返信する
-
女が主人公のゲームは感情移入できないから勘弁してほしい
女は口うるさいだけでゲーム買ってくれないんだって
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:21 返信する
- 楽しさ重視と言っても、女キャラが居なきゃいけない理由はない。居てはダメな理由はもっとないが
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:28 返信する
- 忖度忖度
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:31 返信する
- 女も戦場に出るって事は民間人はほとんど居ない世界か。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:33 返信する
- FPSで女性キャラ使って楽しいってどんな感覚なんだろ、TPSならまだわかるけど
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:35 返信する
- こういうユーザーの声なんか関係ねーがスターウォーズバトルフロントの惨状を生んだんじゃないんですかねー
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:38 返信する
-
フェミ団体は抗議しないの?
か弱い女性を戦争に送らせるためのプロパガンダゲーって。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:42 返信する
- やっぱ今のdiceの開発ってろくなやつ残っていないんじゃ?w
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:43 返信する
-
史実モード実装で切り替え可能にすりゃ良いじゃん
もちろん実績も別けてな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:45 返信する
-
本当にリアルにするなら撃つたびにぶれまくる銃ばかりになると思うんだが
SFじみたFPSを普段からやってる人たちが何言ってるんだかね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:49 返信する
-
>>141
いまは「女性を戦場に送ろう」という運動が活発化してるから、
欧米で女性兵士が普通に配備されてるよ。
『殺人労働を男性に押し付けてきたので、次は女性が担う番だ』てね。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:51 返信する
-
まぁ、アラブ兵は女性に殺されると地獄に落ちると言われてるから、
イスラエルとか中心に積極的に女性兵を使って前線に押し出してるんだな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:52 返信する
- bfbc2は楽しかった
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:54 返信する
- リアル重視で女性社会にしようとしとるんやろ?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 21:57 返信する
- 女性兵が居たらMODがはかどるじゃんw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:03 返信する
-
>その頃、日本では戦艦を美少女にしたり、武将を美青年男色家にしたり、
>女子高生が戦車に乗ったりとやりたい放題なのであった……
男だがこれほんと気持ち悪い
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:05 返信する
-
リアルより楽しさ
それでええねん!
ハードライン最高!ふー
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:07 返信する
- WW2タイトルでやったのは理解に苦しむな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:08 返信する
-
>>150
中国や韓国もやり始めたし、アメリカと欧州も染まってきたからへーきへーき
HENTAI は国際用語
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:10 返信する
- 面白ければリアルじゃなくて良いなら極論、ストーリーや設定なんて要らないし、グラもワイヤーフレームだけでも良いってことじゃん。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:12 返信する
-
リアルより、楽しさを重視だと……!?
これは期待
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:14 返信する
- リアル捨てたらCoDの勝ちになりそう
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:14 返信する
-
>>109
女性の声聞けるだけで満足
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:14 返信する
-
むしろ全員女にしろよ
男なんていらねーんだよ気持ち悪い
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:16 返信する
-
おー、海外がリアルより楽しさ重視するの珍しいね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:17 返信する
-
正直グラフィックは1以上に進化させなくていいからもっと面白くしてほしい
てか1なんでカスタマイズが豊富な4みたいに出来なくしたのか謎
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:19 返信する
-
ちなみにどれだけつまらなくなるかは無料韓国産FPSを見ればわかる。
露出した衣装とテカテカにデコった銃
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:21 返信する
- どうやら捨ててはいけない物を捨ててしまったようだね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:25 返信する
-
>>33
最近美人と言わずとも段々マシになってきる
昔は本当に気持ち悪かったけど・・・
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:25 返信する
- 無料韓国産FPSをみてくれ いっぱい女性が出てくるぞ ”彼ら”はクレート産の露出した衣装とテカテカにデコった銃をもって自分のネイルアートを自慢してくるんだ!
-
- 165 名前: 2018年05月26日 22:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:31 返信する
-
>>165
その辺はMODでサポートされるだろう
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:37 返信する
-
>>165
これな
尋問できるくっ殺モードがほしい
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:39 返信する
- 女だけしななそう
-
- 169 名前: 2018年05月26日 22:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:45 返信する
- いいよいいよ。クズに媚びる必要は無い。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:49 返信する
- 楽しさならMOD対応にしろよガンダムごっごやりたいからよー
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:49 返信する
-
ww2じゃなきゃ文句言われなかったろうな
カスタマイズも限界がある
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:49 返信する
-
BF1のせいやんけ
無駄にリアル寄りにしてゲームとしてはほんとにゴミ
BFHは笑える要素入れすぎて逆にゴミになったけど
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 22:51 返信する
-
コス課金で儲けたいのが丸わかりという
パッケージの値段下げろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:09 返信する
-
ついにファンタジー世界のゲーム会社まで極左リベラルに汚染されたか
が感想だね
今世紀中に覇権は中国とインドとロシアに移るだろうね。
アメリカはもう終わった国だと思う。
WW1で女性兵士がいたのは史実上ソ連軍だけ 例外はない
WW1を題材と言いつつも完全な嘘・捏造の歴史を捏造して当時から全ての軍隊にいたかのように布教するのはいかがなものかと それをするなら架空のパラレルワールドにしないと整合性取れない
あと当時ソ連軍以外にはいない女性兵士がいていいなら少年兵や反政府軍とかも入れるべきだよね。
意味不明な過剰な必要のないしつこいくらいの女性兵士推しはリベラル派への共感を強要するようで不快だわ
支持しないし買わないわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:09 返信する
-
いいんじゃないの
女性兵士を使うプレイヤーを集中して攻撃して
死体撃ちと腹筋する選択の自由を行使するだけだから
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:32 返信する
-
>>176
腹筋が出来るようになったのか
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:37 返信する
-
カスタマイズ要素推したいならWW2である必要ないもんな
最近サイコロやらかしすぎだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:38 返信する
- BF1のロシア軍の女性兵士は史実としていたからまだわかるけど・・敵を戦車でひき殺すようなゲームで実在しない女性兵士をわざわざいれて楽しいというのはいかがなものかw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:38 返信する
-
>>175
DICEはスェーデンのデベロッパーだぞwww
あとよく勘違いされているようだがFPS軍事シミュで有名な「ARMA」なんかもアメリカじゃねーからなw
あのデベロッパー元共産圏のチェコスロバキアだし
洋ゲー=アメリカって先入観が物を知らない子供だよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:44 返信する
-
>>176
腕立てもやりたい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:56 返信する
- 女性がいたら楽しいのか?アホの発想だろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:59 返信する
-
どうせならいっそ幼女戦記にしてしまおう
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月26日 23:59 返信する
-
カスタマイズで女性兵士使えるのは分かる
史実を元にしたキャンペーンにまで出張ってくるからそりゃ文句も出るわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 00:06 返信する
-
クレームっていうか
単純に変なものを変だと言ってるだけだろ
作ってる方も自覚してるだろうに
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 00:13 返信する
-
リアルリアル言い出したら
参加人数死傷者数使用火薬量戦戦闘内容闘結果
に至るまで決まってるんですがそこが変わるのは良いんですかね?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 00:34 返信する
-
女性だすなら現代戦で良かっただろ
なんでWW2に出すんだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 00:38 返信する
-
否定的なのはエンターテイメントを理解できない思考硬直だけだろ
少数派で声の大きな馬鹿なんて放置でおk
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 00:46 返信する
-
>>187
ロシア兵撃ち殺したいけど、ロシアにしたらうるさいのが居る
なら存在しないソ連で良いじゃない との民主主義的発想
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 00:49 返信する
-
現代戦は自動化が進んでゲームとして面白くない
一次大戦は毒ガス強すぎー 塹壕つまんねー
朝鮮・ベトナムは正義感が不足してるからダメだ。
兵器と歩兵が活躍できるバランスで二次大戦は最適
敵もロシアにドイツと殺り甲斐がある。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 01:28 返信する
-
ゲームってのはそう言うもんだよな。
現実とは異なるってクレームつける人達は全員死になさい。
いちいちクレームつける人がみんな死ねば少しは平和になるのに。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 02:32 返信する
- いい考えだね。リアルな戦争ゲームを中毒的にプレイしてる人は何かを失ってるだろ。こういう要素入れるとゲーム的に見えて◎。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 03:18 返信する
-
フォトリアルとアニメ調のゲームを比べてる馬鹿がいるな
アニメ調はギャグになるけど
フォトリアルでリアルな戦争ゲーに
女、子供がいるのは笑えない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 03:28 返信する
- 最終的にはゲームの面白さにかかってるけど予約者数は前作より落ちる可能性高そう
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 03:38 返信する
-
ならBF4みたいなパラレルにするべきやろ
まぁBF1のときも似非ww1だったけどさ
それでもユーザーはもっとリアリティを求めてると思うよ
BF1も塹壕戦線をじわじわ戦うつもりだったユーザーがほとんどのはず
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 03:40 返信する
-
BFが過去のCODになりつつある
変化してるのは舞台だけでいつも同じ焼き直し
BFBC2並の破壊とBF4並の豊富さでハードライン作り直してくれ
ハードラインを捨てないでくれ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 04:12 返信する
-
>>188
ほんとそれだな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 04:14 返信する
-
>>192
たしかにゲームであることを認識することも大切なことだよな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 04:20 返信する
-
女性キャラを使いたいのは分かるし
また女性キャラを撃ち殺すのに抵抗があるのも分かる
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 05:17 返信する
-
半裸で乳揺れまでやるのが日本。
これぐらいで騒ぐなよ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 06:20 返信する
-
>>199
男性キャラより女性キャラを撃ち殺したいんだけど
まあ撃ち殺すよりも背後から羽交い締めからのてナイフキルが良い
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 07:33 返信する
-
>>200
それとは別問題だと思うけどな
今までの路線と大きく違うから今までの路線が好きなファンが反発するのは普通
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 08:52 返信する
-
BFブランドはスターウォーズバトルフロントという別棟を経営してみて
いろいろ試した事のフィードバックをしてみるってことだとおもう
スターウォーズにはジェダイというチートキャラが公式に居る訳だよ
これをシューターに共存させるなんて 並みのクリエイターでは無理だよ
でもやってのけた
FPSをあたらな段階に引き上げるはずだ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:07 返信する
-
世界は、リベラルフェミニストや、中道男女平等常識人が、支配しているので
男尊女卑ガイジという弱者が抵抗しても、全く無駄です(笑)
これも、現段階ですらもう今後を断言してる。
そうしないと
男女同質にするつもりの、支配者様に怒られ
支配者が男女同質にする為に作った、世論に怒られるからだwwww
男尊女卑の味方は貧乏な田舎者だけ(笑)
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:11 返信する
- codにも女いたろ うーんこのcod信者
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:14 返信する
-
>>193
自閉症で
脳味噌が閉塞してる男尊女卑ガイジさあ
君の言ってるギャグは
自由、多様性、進化、合理性と
優れた夢であり極めて近い現実なんだ
男女平等やフェミニズムというな
バイオテクノロジーによる男女同質の前に
文化的男女同質を実現する為に
先行した北欧を中心に男女平等に徴兵が進み
そして中性部に猿がいる北米でも
女性兵士や階級はどんどん上昇傾向
君らはこれからの時代
日に日に追いたてられる
弱者だと認識したまえ(笑)
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:15 返信する
-
EAはほんと世論に流されやすいよな。
me too問題から女性軽視をうちの会社はしてませんよっていうアピールだと思うけど、余計にあざとくて嫌な感じするね。
まあキャラクリあるなら男性キャラオンリーじゃつまらないのは分かるけど、なんかねー。
BO4もゴミそうだし、BFもこれじゃ。
レインボーシリーズが最後の砦かな。
RDR2はよ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:15 返信する
- サムネの女兵士のドヤ顔
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:19 返信する
- 歴史コリエイト
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:22 返信する
-
>>141
あのさあ
男女同権の保守派の自己正当化の
男尊女卑フェミニストは絶滅
今は男女平等の中道や女尊男卑のリベラルの
男女同質フェミニストが
世界の政財界や文化界等世界の中心。
金持ち=フェミニスト
貧乏=男尊女卑
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:25 返信する
-
>>207
男尊女卑ガイジ残念
GTA6も女主人公ですwww
もっと深い大局的な男女同質思考が先進国では常識になってる
そしてどんどん強化されて
あと、20年で文化的男女同質は完成する
Me Tooなんて末端の話
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:27 返信する
-
>>139
強い女というのは
神を殺す最強の存在だ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:29 返信する
-
>>31
それは
世界の田舎の貧困層
男尊女卑や腐女子の主観
次元が低いので
世界の中心では通用しない
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:31 返信する
-
>>92
紳士(笑)
次元が低い穴蔵に閉じ籠ってるみたいだな
それは男尊女卑だ
自分の幸せは自分で掴み取るものだ
女に与えて可愛がるというのは
飼ってるのだから。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:33 返信する
- 女は兵士じゃなくて慰安婦として登場させろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:34 返信する
-
男女平等>歴史に忠実
男女のプレイアブルキャラクターで購買は決めても
リアルさで購買を決めることは無いからな(笑)
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:34 返信する
-
>>215
ガイジ
ありがとうございますwww
男尊女卑は絶対に勝てないから
養分にしかならんwww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:40 返信する
-
>>82
作りたいのを作ったから
楽しいという発言だ
ゲーム業界は保守化するメディアなので
感情移入の異性の憧れより
自己投影の同性の親近感が
他のメディアより強いが
男女平等の先進国の流れの前では小さき事
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:44 返信する
- こんな男向けの殺人ゲームがフェミに忖度してどうなるってんだよアホか
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 09:48 返信する
-
フェミニズムが関連してると決め付ける向きがわからん
おまえら女キャラ大好物だろうに? 使いまくってるだろうに?
いまどき そんなプレイヤーの好みを勝手にリサーチするくらいあたりまえだろうに?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 10:27 返信する
-
>>220
だったらもっと煽情的なpv作れやって話。
汗だくタンクトップ姿の女性兵が顔をテカらせてハーハー言いながら
敵兵(マッチョ)と取っ組み合って絡み合って殴り合う映像だったら
みんな高評価押してたと思う。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 10:55 返信する
-
>>221
それは君の性癖でしょ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 11:12 返信する
-
実際にプレイするまではなんとも言えないわ
違和感だらけでつまらなかったらボロクソに叩く
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 11:18 返信する
- 何こいつさりげなく女性差別してんだよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 11:44 返信する
-
そもそも女を出すなっていうね
寄生虫が図々しいんだよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 11:49 返信する
-
>>225
寄生虫女を否定するから
女が先陣を切って戦うんだぞ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 12:43 返信する
-
BFに求められてるのは「リアルっぽさ」であってリアルなゲームでも完全なフィクションじゃないんだよなぁ・・・
BF1はまだその線引きが上手かったけどBF5は駄目そう。
そもそもトレイラーなんてどれだけ視聴者にやってみたいって意欲を出させるかってのが目的なのに、あんなトレイラーでやってみたいって思った奴いる?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 12:47 返信する
-
>>227
一発目って大事なのにマルチプレイなのかキャンペーンなのかパッと見はっきりしないトレーラーってのもダメな初動だった
まずコンセプト伝えるために完全なオリジナルトレーラーであっても良いと思った
雰囲気伝わる程度のジャブかましてからストレートを打つべきだった
はなからぶっ倒そうとして右フックはまずかった
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 12:55 返信する
-
BF始まったな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 13:17 返信する
-
>>228
BF3もBF4もBFHLもBF1もトレイラーから「どういうことができるのか」とか「どんなシチュエーション・マップがあるのか」ってプレイヤーの想像力を沸かせることには成功していた。
子供みたいな感想だけどワクワクした。
BF5のトレイラーにはそういうのが全く無い。ユーザーが求めているものと違うものを出された感じ。
だからこそあの低評価の嵐なんだろうけど。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 13:17 返信する
-
>>220
なんでブスBBA使わないといけないんだよ普通美少女だろ
男にだって選ぶ権利はあるんですからねっ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 13:25 返信する
-
削除しなくていいよ
女キャラ使いまくります
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 13:28 返信する
-
当然大賛成だけど
急にSF映画みたいにしたのはどうなんだろうなw
確実にやっていけば良いのに
いきなりコート🧥で2丁🔫って
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 15:32 返信する
- あれ?真っ赤なユーザースコアが見える(ゴシゴシ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 15:41 返信する
-
銃で撃たれてもすみっこでじっとしてたり
注射一本で回復するようなゲームにリアリティを求められてもw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 15:47 返信する
- 求められてるのはリアリティじゃなくて雰囲気だぞ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 15:52 返信する
- そもそもBFはリアルではない。リアル寄りが良いなら軍事シミュやりましょう!ARMA3おすすめ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 15:58 返信する
-
BFのいいところはカジュアルなゲーム性とリアリティと戦場の雰囲気を上手く融合させてるところ。
それが人気の理由なのになぜ肝心のサイコロがそれを理解してないような行動をするのか
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 16:09 返信する
-
BFはリアル寄りで面白く作ってたとこなのにな
それがパラレル世界寄りでつまらなくなってきたから駄目
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 17:32 返信する
-
後ろからタックル出来るようにしてほしい
ゲーム終了後会見を開いて僕は言われただけと言い訳したい
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 20:19 返信する
- 間違いなく神ゲー
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 20:21 返信する
-
bf1にだって黒人がいただろう。
だが、ww1で黒人が最前線で撃ち合うなんて
実際ありえんけど批判はなかった。
なのに女性が出た途端史実と違うとか
騒ぐのはおかしすぎるな。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 20:29 返信する
-
いや普通に黒人居ただろ何言ってんのお前w
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月27日 22:54 返信する
- 今更修正できないから開き直ってるだけだろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 03:20 返信する
-
>>244
今後も
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 03:42 返信する
- マップを無料アプデにしてお金とれないから、スキンで徴収しようってことだろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 08:01 返信する
-
>>232
兵科縛りになるだろ?
やったことないだろ?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 09:23 返信する
- 乗り物が一切出てこないルールやマップじゃない限りだいたい工兵ゲー
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 10:37 返信する
-
とうとう迷走が始まったなw
今までこだわってきたリアルな破壊表現()の否定、シリーズの時代背景も否定することになるぞ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 10:51 返信する
-
bfは普通にお祭りゲーだからこれでいいと思う
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 13:13 返信する
-
男女平等や差別問題が深刻化してる
アメリカさんならではのマーケティング戦略でしょ。
最近のエンタメがなんで女主人公多いか考えようぜ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 13:41 返信する
- 良いんじゃない?史実どうこうじゃなくてフィクションでゲームなんだから面白ければ良い。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月28日 21:37 返信する
-
>>200
日本が騒いでるわけじゃないぞアスペ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月02日 21:48 返信する
- 発狂オスをつまみにプレイするBF5はさぞ楽しいだろうなww買いますわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。