【世界初】筋肉と機械で構成したロボットの開発に東大の研究チームが成功!!

  • follow us in feedly
筋肉 機械 ロボットに関連した画像-01

世界初 筋肉と機械で構成したロボット 東大が開発

筋肉 機械 ロボットに関連した画像-02

<記事によると>

筋肉と機械でできたハイブリッドロボットの開発に東京大学の研究チームが成功しました。腕の筋肉の構造を持ったロボットは世界で初です。

東大・竹内教授の研究チームが開発したロボットは、培養した筋肉とプラスチック製の骨でできています。人間の腕の筋肉のような構造をしていて、電気を流すことで輪っかをすくったり物を持ち上げたりできます。

※記事元に動画あり

以下、全文を読む


<この記事への反応>

マッスルシリンダーが!

これが最終的に、士魂号になるわけか・・・

なお金がおりずに途中で頓挫する模様。研究するなら外国でやろうね!日本じゃ無理よ

日本は権力者がバカばっかりだから
こういう長い目で見る必要がある研究に投資しないからな
で、実用化出来たら横から掠めとる





まだ初期的な段階だけどワクワクが止まらないお!この研究成功してほしいなぁ!
やる夫 喜び 完全勝利




ここ最近のAI技術といいこのロボット技術といい『デトロイト』の世界が訪れるのもそう遠くないかも!?
やらない夫 喜び クルクル


【PS4】Detroit: Become Human

発売日:2018-05-25
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 4 Days of Play Limited Edition【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ配信

発売日:2018-06-08
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間がロボットの劣化になる日も近いな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック企業(職業)ランキングver4
    SSS 財務省 法務省 警察 損害保険会社 三菱電機 東芝 NTT研究所 東京工業大学
    SS 検察局 裁判所 文部科学省 精神科医 生命保険会社 東京大学← 銀行(国債取り扱い)
    S 弁護士 マスコミ 自衛隊 内閣総理大臣 国会

    A 任天堂 ソニー niconico google(youtube) 番組制作会社 ゲーム制作会社 キャリア 区役所 中高一貫校
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ人造人間1号
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速報(笑)
    記事にするの遅えよバーカ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    速報じゃないのは100歩譲っていいとして、ゲームですらないのは糞
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋肉つける必要ある?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は老害やお前らみたいな無能を保護するのに全力で金を使っているから仕方ない
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デトロイトってAIってより黒人の話だよね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味のないものをつくるな
  • 10  名前: 名無しのまとめりー 返信する
    オラワクワクすっぞ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここからがマグマなんです
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは凄いなマジで
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    わざわざ見にきててそれを今更いうのが時代遅れというか情報遅れだな
    何年前から生きているんだw
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう大学は東大だけでいいよ
    日大?いらんそんなもん
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雷電かな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい、実用化はまだまだまだまだ無理でーすwwwwwww
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐川「刑事訴追があるのでこれ以上は喋れません」


    \佐川不起訴/
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能政治家にお金が回る国
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むせる
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーラロードが開かれた
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1980年代のアニメに洗礼された人たちが開発のトップくらいになってるのか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァンツァー来るか!?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で、やろう!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    21〇〇ンに対抗して64あつす😭😂
    熱くなるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    👏初めてのまとも
  • 26  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    あつすスギイ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGS4の月光や虐殺器官とかの兵器が出てくるわけだ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本は権力者がバカばっかりだから
    >こういう長い目で見る必要がある研究に投資しないからな
    >で、実用化出来たら横から掠めとる

    なろうしか読まないガイジってここまで馬鹿なの?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    他の大学まで否定してて草
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    実際そうなんだけども・・・
    同じようにこういう技術自体に興味ある投資家でもいない限り
    資金面辛いだろうよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カーラはよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    あにおたきも
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ筋肉を使う?脳みそを使えよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    横から掠め取られた実例ってたとえば何?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せくさろいどは?
  • 37  名前: はちまき名無しさん 返信する
    完全にフルメタでワロタ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『任豚は貶す』『ソニーは持上げる』
    「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「ゴキ部リ」のつらいところだな。
    覚悟はいいか?オレはできてる。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガサラキのタクティカルアーマーとか
    フルメタのアームスレイブか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    筋肉は全てを解決しちゃうからな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっこよすぎるんだがw
    東大がんばってくれぇ・・・国も研究費だしてやれよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    たしかにw全部の大学が日大に巻き込まれて草w
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、東大だから軍事には反映されない模様
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    まあ、義手とアンドロイドに使ってくれれば
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいな〜
    左腕ないからいつか高性能なロボットアーム取り付けたい
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    将来わざと腕切ってロボットの腕や足つけるやつとかたくさん出そう
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石は日本の医療
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本は権力者がバカばっかりだからこういう長い目で見る必要がある研究に投資しないからな
    >で、実用化出来たら横から掠めとる

    アホじゃねーのか?
    権力者とやらのやることをいちいち鬼の首とったみたいに大騒ぎして批判する
    視聴者っていう情報弱者連中が足をひっぱってんだろが。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋肉を使うには栄養や酸素を送り続けないとダメだよなあ
    自己修復機能なんて無いだろうからだんだん壊れていくだろうし
    まともに使えるのは相当先になりそう
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツ選手にこっそり移植しようぜ!
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイヤーで作った人工筋肉ってのもあるんだけどね。
    何故にわざわざ筋肉を培養したのだか…
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリマーリンゲル液は引火しやすいから気をつけるんだぞ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーマードマッスルスーツが出来る日も近いな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の息子が筋肉が衰える病気で寝たきりだから
    人工筋肉を付けてやりたいな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も、もう二本くらい手足を増やそうかな
  • 56  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、官僚から研究費たくさん貰ってるから出来て当然だろ。
    むしろ遅すぎるわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    これでいいならTENGAでいいじゃんw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    記事読む前は人工筋肉かと思ってたわw
    培養した筋肉使うのか・・・メンテ大変そう
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スプリガンのAMスーツ作ってくれ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋肉は多機能すぎてロボットに使うようなもんじゃない
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乙凪「ついに手足が手に入る時が来たか」
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレぐらいのもの今まで無かったのかなと思ったけどガチの筋肉ってことなのか
    要するにたんぱく質と機械の初コラボってことでOK?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月光みたいのできるのかな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで第一歩をわざわざファーストステップって言ってるの?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日大の150億を全部こっちにまわせよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わろたwww
    そういう変態的な技術で作るの
    東工大が先だと思ってたのにww
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身体サイボーグにして最強の軍隊に!あっ察し
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ!四肢切断してくる。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故で手足欠損した人が無敵のサイボーグで蘇るのか
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートメイルでしょ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、理論研究だけや大規模開発しなけりゃ多少の研究費は降りる
    さすがに東大舐めすぎ
    実用化するかは置いといても、無駄ってことはねーわ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?生の筋肉なの
    グロいわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この研究は日本ですべきではない
    この国の馬鹿には価値のわからぬ研究だ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら誰と闘ってるの?


    なお金がおりずに途中で頓挫する模様。研究するなら外国でやろうね!日本じゃ無理よ

    日本は権力者がバカばっかりだから
    こういう長い目で見る必要がある研究に投資しないからな
    で、実用化出来たら横から掠めとる
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃ次はふわふわの皮下脂肪を備えたロボットを頼んだぞ
    別に動けなくていいから
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マッスルパッケージじゃん
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    義手とかに使うって動画で言ってんだろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    士魂号のコメントで笑って、ブラックボックスの中身思い出してゲンナリした。
    まあ、あんなもんをリアル化するような未来がない事を願いたいね。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガサラキかな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後の決戦兵器の元である
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間なんていらんから全部機械化しろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅報すぎだろ
    何日前のニュースだ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ初歩的な段階の後にファーストステップって、凄い頭悪そうな喋り方
    横文字好きな世代か?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オプションはまんきつで
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この研究者たち、中国に逃亡しそうwwww
  • 87  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    サムネ見たらまたライジングやりたくなってきた
    といっても女にPS3あげちゃったんで持ってないけど
    (XBOX360はどっかにあったなー)
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カエルの筋肉そのまま使えばこの位の事すぐ出来そうだけどな
    筋肉を培養したってのが凄いんだろうか?
    つうか何の筋肉?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事利用じゃありません、防衛力です

    って言い切って7m前後のタクティカルアーマー作ってくれないかな、実際アピール用のデコイでいいから
    浪漫溢れる話だよなぁ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし日本ではこれ以上進まず、海外に奪われる模様
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    同じことするにも、サイズやコストが色々と変わってくるからね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強化外骨格
    アーマードマッスルスーツ
    義体化

    さあ好きなのを選べ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く海外に行くんだ 急げ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    今の日本は、基礎研究には予算厳しいからねぇ・・・
    今やクラウドファンディングで資金調達してる基礎研究者は少なくないんよね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ます義体化だな
    義手や義足なら資金調達できそうだし
    でアメリカが兵器に使うまでは想定内
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、でも本当に力入れなきゃダメなのはAI分野だよな
    もう遅いのか知らんが
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    士魂号か
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この技術を使ったTENGAはよう!
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンホウ「日本でやらなきゃダメなんですか?中国に任せちゃいけないんですか?」
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカがとっくに成功してそうな研究だけど。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際筋肉は凄いからな
    モーターは場所取り過ぎる
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋肉って人間の?
  • 104  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんにせよロマンを感じるな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Musculoskeletal Robotで検索してみ
    もういい感じのあるから
    今回の新規性は培養筋肉ってだけ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずシャーレからはみ出してから喜んでくれ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高熱には弱そうだから軍事には不向きかな
    静粛性は半端なさそうだから隠密作戦とかには向いてそう
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月光じゃん日本しゅげええええええええええええええええ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のIPS細胞使ってできるんだろうなこわっ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本は権力者がバカばっかりだから
    そうだね
    それ売ったら来月なんぼ儲かんのや!?売れんやったら金出さんで〜!

    っていう人間ばっかりだからね日本は…
    自分の国ながら悲しい
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIも入れたらターミネーターになるでは
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    爆笑
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットを作ろうとすればするほど、生物の万能さに気が付く
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクチュエータの評価には反応速度、トルク、可動量とかいろいろあるけど、効率良いロボットを作ろうと思ったらやはり生物の筋肉に近いのが理想なんだよな
    とても興味深い
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発展させると不随になった人の治療に使えそうだな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義体まだか
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発表した科学者が言うように、まだ極めて初歩的な段階なんだろうとは思う
    プラスチックのフレームに単純な筋繊維を添わせて、電気刺激で収縮させられるかどうかったいうシンプルな内容だから
    構造の単純さはもちろん、サイズ的にもものすごい小さいしな

    単純なままサイズを大きくするだけでも莫大な投資が必要だろなー
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >で、実用化出来たら横から掠めとる

    掠め取って米中韓露の4ヵ国に流す
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン大学とかどうせ勉強なんて一切しない連中の集まりなんだからなくせばいいのにな
    大卒なのに中学英語さえもできないやつって一体どうなってんだ
    やっぱり大学は東大、京大クラスの大学だけでいいよな
    勉強なんて一切しないような学生が集まる大学は排除していい。
    そんなやつらどうせ中身は中卒レベルと変わらんし。高校も遊んで終わってるだろ。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットでブラックを殺す^^
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デトロイトの未来に向かってまた一歩
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットも進化していくと、薬指だけ動かすのとかできなくなるんだろうか
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※6
    大幅な軽量化と様々な部位への運用が可能になる。
    今段階でも動かせる義手は実験段階で在るけどモーターやらなんやらでどーしても重くなるから実用性が遠いんだよねぇ。
    人と同じ構造の人工筋肉ならモーターやらなんやらも要らなくなるしもしかしたら人が筋肉を動かすのに使ってる微弱な電力で動かせるかもしんない。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーラバトラーには、まだ遠いな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク