
■Twitterより
岩に刺さった剣というとアーサー王物語のエクスカリバーの話を思い出すんですが、イタリアのトスカーナ地方にある聖ガルガーノ修道院という所で実際に岩に800年以上突き刺さったままになってて伝説になっている剣があるらしく歴史オタクとして是非行かねばという気持ちになっています pic.twitter.com/mcyY2R9Dgt
— ヤスキハガネ (@wiener_kongress) 2018年6月10日
アーサー王物語に石からエクスカリバーを引っこ抜く描写が出てきたのは13世紀頃辺りからと今のところ言われているのですが、ガルガーノの剣の話が影響を及ぼしたかどうかについてはなんともはっきりしていない感じのようです pic.twitter.com/Gd0MQyayZD
— ヤスキハガネ (@wiener_kongress) 2018年6月10日
現地の言い伝えでは…
地元の伝承では12世紀に実在したガルガーノ・グイドッティという騎士が、キリスト教の大天使ミカエルに会って啓示を受け、その後たどり着いたトスカーナのモンテシエピという場所に礼拝堂を建てようとして周りに十字架を作るための木材が無かったので、代わりに持っていた剣を突き刺したんだそうです pic.twitter.com/XA8A2SWP5e
— ヤスキハガネ (@wiener_kongress) 2018年6月10日
エクスカリバーと言えば
— 暁真涼 (@AkatukiMasuzu) 2018年6月11日
この方! pic.twitter.com/m31BiQobhA
<このツイートへの反応>
こんなに深くまで刺さるなんてどんだけ力強いんだ?w
抜かねば...(使命感)
うちにもありますよ!聖剣タスクマネージャー
これは岩同士の隙間に剣入れて、隙間を岩やら砂やらで埋められて長い年月が経ったように見えますね(o_o)剣がぐらつかないように埋めたのかな
ちょっくら勇者になってきますか
そうか……勇者の伝説発祥の地はここであったか……
やっべ。こーゆーのめっちゃ興奮する

ちょっくらあの剣抜いてくるわ

そのまま帰って来んな
![]() | 【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】豪華特典3つが予約すると手に入るプロダクトコード (配信)1予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード2PS4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』で使用できる “私立ガンブレ学園パイロットスーツ"3PS4で視聴できるアニメ『ガンダムビルドファイターズ バトローグ EPISODE.1』 発売日:2018-06-21 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | GOD WARS(ゴッドウォーズ) 日本神話大戦 - Switch (【早期購入特典】プロダクトコード付き「総ヒノキ! 鶴亀開運絵馬 同梱) 発売日:2018-06-14 メーカー:角川ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:406 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:33 返信する
- 俺今ガンダムZ見てるんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:34 返信する
- 剣の一部を接着しただけだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:35 返信する
-
6/11(月) 17:28 掲載
RADWIMPS(ハフポスト日本版)
RAD野田「HINOMARU」歌詞について謝罪 「軍歌だという意図は1ミリもない」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:35 返信する
- 目立ちたい馬鹿が無茶苦茶してへし折りそう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:35 返信する
- アーサー王伝説とかfateかよww
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2018年06月11日 18:35 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:35 返信する
- アッーーーーーー!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:35 返信する
- 抜けなくて岩に刺さったまま使う武器とかいいよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:35 返信する
- プレーリードッグおいしスギィ(≧Д≦)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:36 返信する
- イッチなんの関係もないコメントで草
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:36 返信する
-
>>1
僕は煽られてもコーナーでフルブレーキングして
ドリフトして一瞬で撒けるからさ!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:36 返信する
- 語る感じのツイッターきもい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:37 返信する
-
>>6
でもケツに剣が800年以上突き刺さってんでしょ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:37 返信する
- 剣「アフィカスは論外な」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:38 返信する
- 剣自体が古いからって刺さったのが当時とは限らないよな
-
- 16 名前: リチャードソンジリス 2018年06月11日 18:38 返信する
-
>>9
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:39 返信する
- 聖剣なら俺の股間にもあるぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:39 返信する
- 実際のところ触ったら怒られるんやろ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:40 返信する
-
凡人には抜けない
やめとけ
俺がいく
-
- 20 名前: リチャードソンジリス 2018年06月11日 18:40 返信する
-
>>13
痛スギィ(≧Д≦)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:42 返信する
-
日本にもこういうのあるんだけどな〜
なんで、みんなスルーする( -_・)?の
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:42 返信する
-
物語では抜いたら勇者だけど
これ抜いたら各方面から怒られまくるだろうな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:43 返信する
-
>>6
でも、途中でへし折れる設定なんでしょ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:43 返信する
-
>>21
刀って伝説なさそうじゃん
強い武士が使ってたとかすごい鍛冶屋がたたいたとかはあるかもしれないけどさ
どれも人間業じゃん
神々しさがないんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:43 返信する
-
>>22
物語は剣振るう時代だけど、そんな時代でもないし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:43 返信する
-
>>16
僕は煽られてもコーナーでフルブレーキングして
ドリフトして一瞬で撒けるからさ!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:43 返信する
- これいろんなアニメがモチーフにしてるし歴史オタクさんもしかしてにわかなのでは?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:44 返信する
-
>>21
日本にも抜けない剣or刀があるって本当?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:44 返信する
- 大きなカブを引き抜いた伝説のジジイを召喚するべき
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:44 返信する
-
| / ヘ | / \i: l l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l tヽ| ゙i、 ヾー[」-!、
i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i. l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ /. ヾ| ゙i、,| _,,,;;;=''"` ヽノ、 〕
/ /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i │ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 / !i,‐-;;;;;;、,゙i、r'"-,ニlア |i、゙`イ|
//! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ `i;-、ニlア i、 " |、ヾ|l|゙
// `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / ). ゙i, |:| | ゙i, ノ,
/ ´ )ヘ __ _ __ .ノソ \ ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' / ゙l、 `!_,,. | ゙i |
\ ゝト ` ー‐ ´ イ) ) ゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _ ゙!、 ,,,,.. -''' / | .|
\ イ \ ` / i_ _、/ _ノヽ\ - , '// \ ) ゙i、 -- ,r' ゙i_!-;
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:45 返信する
-
>>21
神話に載ってないからじゃね?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:46 返信する
- エクスカリバーって湖の乙女から貰うんじゃ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:48 返信する
-
抜いたら魔王と戦わなきゃいけないんでしょ?
いややん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:49 返信する
-
>>33
でも僧侶ちゃんとか賢者ちゃんとパーティ組めるよ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:50 返信する
- 抜いたら変なジジイが出てくるんでしょ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:51 返信する
-
>>32
だよね、岩に刺さった剣はエクスカリバーとは別物の筈なんだが
同一視してる人多いよねぇ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:51 返信する
- 大ハンマーでへし折ってやる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:51 返信する
- ギルガメッシュに盗まれたのはエクスカリパー
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:53 返信する
-
>>32
だよな
たしか岩に刺さってた剣とエクスカリバーは別物だよな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:54 返信する
-
十字架を作るための木材もないようなところで、生活のための燃料とかどうしたんだ?
当時だと薪とか炭だろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:55 返信する
-
>>39
なお、「一本目の石に刺さった剣はカリブルヌスといい、二本目の湖の乙女によって鍛え直された剣がエクスカリバーである」という説明がされることがあるが、マロリーにそのような記述は見られない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:55 返信する
-
>>32
金の斧と銀の斧かよw
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2018年06月11日 18:55 返信する
-
>>23
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:57 返信する
-
岩手にも岩にぶっささってる鉄剣あるな。時代は不詳だが、伝承によれば日本武尊が東征の際に標として刺して行ったそうだが。
これは怪しいとしても、1189年にはすでに刺さっていたようだな。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:57 返信する
-
エクスカリバーは別物説と同一物説がある。
スターウォーズのライトセーバーはエクスカリバーの象徴で、エピソード7で抜いたあの人が後継者。ハンソロがランスロット、レイアオーガナがグィネビアと微妙に韻を踏んでいる。
イタリアのこの剣は、指紋認証で王家の血筋に出現する指紋をAIが予測している。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:57 返信する
- 日本にも伝説の天逆鉾が山頂に刺さってるぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 18:58 返信する
-
岩手県 奥の院ってとこのご神体な。
野ざらしで1000年近く刺さってるって凄いな。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:00 返信する
- 万一マスターソードだったら一人旅じゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:01 返信する
- 現代の坂本龍馬()でも出てくるか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:03 返信する
- ビルス様の仕業
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:04 返信する
-
穴のあいた岩に鉄を流し込んで
事前につくっておいた持ちての部分を溶けた
鉄にさしたとかもあるかもね 意味はないけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:06 返信する
- 岩を削って剣の束を作成。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:08 返信する
-
>>41
マロニーごときがエクスカリバーを語るな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:11 返信する
-
>>こんなに深くまで刺さるなんてどんだけ力強いんだ?w
力もやばいけど、剣自体も凄いわ
そんなとんでもない力で岩に向けて下ろしたら
普通の刀剣じゃポッキリだよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:13 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:15 返信する
- 「あー十字架ねえなあ...まコレでいっか!」(剣ブスー
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:16 返信する
-
普通に考えたら錆びてるだろうしおもいっきり引っこ抜いたら根元からポキンといきそう
綺麗に抜くには自然薯みたいに周りの岩から根気よく崩していくしかなさそう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:16 返信する
-
ワイの宮殿(自宅ボロアパ)の聖櫃(冷蔵庫)内にあるオリハルコン(冷やっこ)にも聖剣(割り箸)刺さっとるぞw
この手のネタは詐欺も多い
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:17 返信する
-
※35
「ヴァカめ!!」
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:19 返信する
- ヨシヒコも岩に突き刺さった剣を抜いて勇者になったんだったな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:19 返信する
-
>>51
12世紀にそれはそれで凄いわって意味でねーよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:23 返信する
- 引っこ抜けたら勇者って夢のある話だがこれは力ずくでやったらポキって折れて大事件になる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:24 返信する
-
>参考に英紙ガーディアンの記事
まったくもって参考にならない件
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:28 返信する
- 抜いたら丸い岩が転がってきそう
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:29 返信する
- おもてたより深めにささてたよー
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:35 返信する
- なんか早口でしゃべってそうなキモヲタ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:38 返信する
-
※32※36
馬鹿はお前等
伝承なんて一つじゃなくてバリエーションが数多くあるのに
カリバーンもエクスカリバーも同じもの指してたのが広がる内に別物になっただけだってのに
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:42 返信する
-
>>51
そんな時代に鉄をそこまで溶かし切る炉はねーよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:43 返信する
- え?みんなあの形のキノコがあること知らないの?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:52 返信する
- どうみてもダークソード
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:56 返信する
- まあ村おこしの一環で作ったやつなんだろうな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 19:57 返信する
- ネットで聞きかじった事を延々呟くアカウント?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:00 返信する
- これ普通の力じゃ抜けないだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:00 返信する
- はい、Fateで女体化されエロ同人でむちゃくちゃにされるの決定
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:04 返信する
-
剣は本物だとしても
800年以上昔から突き刺さったままとは限らないよね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:09 返信する
- ゼットソードだろ。一時期自主映画でドラゴンボール撮ってる人たちいたし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:10 返信する
-
「シャイニング・フォース!!!」
腕に巻き付きました
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:11 返信する
- エクスカリパーの間違いではw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:20 返信する
- この剣、引っこ抜いたら短くてガッカリするんだろ?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:31 返信する
- 落馬して頭打ってミカエルに会った人の剣だな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:32 返信する
- この剣引っこ抜けて振るう力あれば剣に封印されたじじいに潜在能力以上の力を解放して貰えるば間違いない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:38 返信する
- こんな刺さり方するわけねーだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:42 返信する
- 刺さってるというより、埋もれてる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 20:54 返信する
- ちなみにこの剣、透明なカバーで覆われているので触れないそうな。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 21:13 返信する
- 案の定のFateキッズうおおおおおおおおおお
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 21:29 返信する
-
>>34
ソシャゲ中毒者の脳みそ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 21:31 返信する
- Fateガイジ歓喜wwwwwwwww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 21:34 返信する
- バエルでも手に入れるの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 21:40 返信する
- これワイのやつだわ…ここに忘れてたのか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 21:42 返信する
-
>>67
じゃあやっぱり別物で良いじゃん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 22:13 返信する
-
色んなとこの岩に刺さってるもんだな剣って
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 22:20 返信する
- (`・ω・´)🗡
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 22:36 返信する
- これは聖剣ナマクラーやで。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 22:40 返信する
-
>>90
同じものとして扱うのを間違いであるかのように言うのが問題だと言ってるんだよ馬鹿ちん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 22:54 返信する
- JIN行ってらっしゃ〜い
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 23:10 返信する
- 十字架の代わりにしては深く刺しすぎだろw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 23:10 返信する
-
>>94
キミ大丈夫?もう一度最初から読み直してきな?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 23:18 返信する
- 伝説の武器は意外と弱い
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月11日 23:40 返信する
-
あと昔のヨーロッパの城壁には何体もの銅像が埋まってるよ。
修復するときに材料がなかったから古代の銅像を埋めたらしい。ひび割れた城壁をのぞくと中に、進撃の巨人みたいに顔が見えたりする。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月12日 00:51 返信する
- この剣を抜けるのはあいつしかいない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月12日 09:06 返信する
-
>>17
皮…鞘に入ったままの?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月12日 11:40 返信する
-
>>97
その言葉そっくりそのままお返しする
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月12日 17:19 返信する
-
アホしかいねぇ
剣先で削ってほっていったんだよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月12日 20:54 返信する
- 実際に抜いてみたら実はもともと5cmぐらいしか刺さってなかったりしてな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。