【ドラレコ動画】「割り込めば相手が減速するだろww」たかをくくってクソ舐めた運転をしたドライバー、トラックに摩り下ろされる

  • follow us in feedly
ドラレコ 交通事故 割り込み トラック 死角に関連した画像-01
■ツイッターより







<この記事への反応>

左折レーン直進って頭おかしい
しかも真横がトラックなのに


トラックに死角があると想像できないおつむなんだろ

俺はトラックとかトレーラーの運転手ではないけど、トラック並走マンははたから見ても結構ひやひやするのでほんとやめてほしい

こんなんトラック側は避けようがない

これ割り込まれてぶつかって来た瞬間「!?!?!????!?」だったろうなあ。ドラレコ側にしてみれば知らないとこから急に前に割り込まれたのにも等しいわけで。どう見ても乗用車側が悪いわけで、これは10:0になってほしい案件。

なぜそこでいけると思ったのか。

つーか、ウィンカーすら出してないし

最近こういうの物凄く多い。左折車線にいるんだからどっかでUターンして出直せよ

ホント図々しい運転手っているよなあ…

プリウスだったら完璧だった




普通はその位置からトラックの前に割り込もうとすると身の危険を感じるんだけどなぁ
ドラレコ 交通事故 割り込み トラック 死角に関連した画像-02


どうせ相手が避けるだろってクソ舐めた運転してるからこういうことになる
ドラレコ 交通事故 割り込み トラック 死角に関連した画像-03

ゴールデンカムイ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2018-06-19
メーカー:集英社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作鑑定士これにどう答えるの?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀にこんな話あったな。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パパパパパッドでFPSwwwwwwww
    平日のコメ欄最高!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
    私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
    さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
    いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれなイカ?
    ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
    おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
    あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
    実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
    さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
    ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
    私の答えに満足してくれたかな?
    次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pubg糞げー
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    渋滞時以外、相手より前に走ってないときは車線変更せんわ。
    チキン言われるかもしれんけど相手の車の死角はわからんから確実にできない時はせん。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽り運転する奴の気持ちなんて全く分からんけど、
    トラックの真横真後ろなんて、よく運転する気になれるな
    何かあったら、と思うと怖くなるんだが
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ両方人生負け組
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きてんかよつまんねえ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死角に入ってる上に、左折車線から直進されたらどうしようもねえな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)車線変更が一番危ない
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違って左折レーン入ったら素直に迂回するわ
    仮に左折レーンから戻るとしても
    他の車が行った後だな
    無理に入る奴は頭おかしい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    チャリンカスなんてトラック真後ろビタ着けでスリップストリームしたがる自殺志願者だらけだぞ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラレコ基準装備するべきだよなほんと
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞なのは確かだけど
    トラックも気付いて入れさせないようにしてるよな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が避けるだろって運転はトラックが多いわ
    無理矢理割り込まれたから避けながらホーンならしたら逆ギレされてしばらく煽り、幅寄せと滅茶苦茶されたわ
    通報したけど
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこういう運転する奴は免許剥奪しろよ
    どうせ反省なんかしないしいつか人を殺すまで繰り返すんだから
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ニート曰く
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がチャリで青信号渡ってて脇から軽トラに突っ込まれて9:1だったから9:1だろうね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ不謹慎すぎぃ(≧▽≦)
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれ車乗らん自転車野郎だが
    さすがに左折レーンを直進はおかしいって分かる

    今までうまくいってたから今回もやったクチだな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも左折レーンだろ
    普通とりあえず曲がってからどっかでUターンしてくるだろ何横着してんだよ
    横着してる癖にトラック追い抜かす速度でもなく並走して何したいのか不明
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折専用レーンで直進する時点でおつむヤバすぎだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    T字路とかで車道ばかり気にしてて
    歩道を気にしていないドライバーは多い
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対向車のトラックに潰されればよかったのに残念
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    そら交差点のど真ん中で急ブレーキして譲る方が危ないからなwwww
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    チャリじゃなくて歩行者だったら10:0だったのか
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩行者やチャリとかもいるけどな
    飛び出して止まってくれるの期待してるアホ
    速度出てたら止まれないから
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すりおろす女 はググるなよ絶対
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうは左折車線で直進してきたのに、これでも10:0にはならないのか
    これは流石に不満だろうな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0は完全に停車した状態にぶつかってきた場合とかじゃないの
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    命が惜しくないのかね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    日本の道交法は実態に即してないって散々言われてるからな
    まぁリムジンタクシー利用しまくりで自分で運転しない先生方が考えた法律だからむべなるかなって感じだけど
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーロトラックのゲームしてるとわかるわコレ。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0は無理
    いくら死角とはいえトラックが止まってるならまだしも走ってる時点で僅かにでも非が発生する
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ避けてくれるだろ

    イチかバチかで行ってみるか

    こういう運転する奴は運転する限り何度でも事故を繰り返す
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点で車線減る系には毎回泣かされる
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    赤信号で完全停車してる状況で後ろからタクシーに突っ込まれたけど9:1やったで
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    命の危険を想像出来ない連中が多いからな
    年寄りの横断とかマジで?そこをそのタイミングで渡るの!?っての見るし
    学生とかチャリで横道から飛び出してきたりとかも
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも糞定期
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折専用レーンからの割り込みだけど
    加害者側保険は7:3くらいから言い始めて8:2でおさめれば御の字
    最終的に9:1でしかたないか、程度だと思う。
    10:0はこの映像証拠があっても「走行してるから〜」で無理じゃないかな。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    これな
    例えば相手が高速道路を逆走してきてぶつかってきたとしてもこちらが停止してない時点で10:0になることはない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    馬鹿なの?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大型トラックとか明らかに視界が悪そうな車両に接近する感覚が分からん
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく免許取れたな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折専用レーンなのを気付いてなくて交差点越えた先の左車線を走行車線だと思い込んでたパターンだろう
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    お前の頭が糞定期
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画の割り込んだやつ、左折専用レーンじゃないの?そもそも。
    なんで直進してるの?このアホ?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは直進レーンだと思ったら左折レーンだっただけだでワイもやってまう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    よぅ精神異常者
  • 53  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    煽ってるつもりかなんなのか知らんけど、
    アホみたいにトラックとかダンプに近づくアホは多いな。
    緊急事態で急ブレーキ踏まれたらどうするつもりなんだろやつらw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通車同士でも並走は怖い
    前後が軽、コンパクトカー、プリウスも怖い
    初心者・高齢者マーク付きは自ら知らせてくれているからマシ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    交差点で一番左のレーンを直進レーンだと思うとか頭腐っとるやろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    こういう常識をある程度間違えても免許は取れるからな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    これは気づけないよ、運転席に座ればわかるけどトラックの左横は本当に見えない
    そして見えたとしてこんな交差点でどうしようもない
    前に車がいて加速出来ないし、トラックは急に減速も出来ないぞ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラックの横走るのですら嫌なのに左折レーン直進して突っ込んでくるとか狂気の沙汰
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    前の車左折してますがなwwww
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険会社で話がまとまれば10:0、9:1はあるかも知れないけど
    裁判になったらほぼ確実に5:5、よくて6:4になるから気をつけろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※42
    そうだな!
    割り込み車両もお前のオツムもどっちも糞だな
    間違いない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    後釣り宣言まだ?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死にたがりかよw
    迷惑だから山中で一人で死んどけよw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    道みれば左折の矢印しかないんだよなぁ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    交差点の超えたら一車線になるねんからわかるやろ。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の子(35)かな?許してあげてw左折専用レーンとかじゃなく、女の子専用レーンを作るべき。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋ではこういう場合潰されるほうが悪いことになる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    保険会社のパワーバランスに依る所もある
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのコメ欄見てるだけでも世にどれだけアホなドライバーが溢れてるか分かるな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    荒らしが居ます。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    お願い。二度と運転しないで。ね?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリカスでもアクアでも無いから嘘松
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    道路表示や標識を確認しないの?
    危ねえな、免許返納しろよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前に似たような状況で接触されたが、相手ババアが言い訳なのか私更年期なんですって言い出した時は唖然とした
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに1人だけ違うルールで走ってる奴居るけどマジで怖いわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    更年期ならしゃーない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>どうせ相手が避けるだろってクソ舐めた運転してるからこういうことになる
    交通池沼は大型トラックやバスみたいな急に止まれない動けないの筆頭な乗り物相手にかますからな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    俺は乗用車に多い印象だな
    ベンツ、BMW、アウディ、ボルボあたりに乗ってる連中は男女問わず強引な運転する奴が多い気がする
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だろう運転はするなって初歩の初歩だろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >プリウスだったら完璧だった
     ↑確かにw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーン直進でウィンカーもなしとか酷えわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラレコのある時代で本当に良かった
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなヤツ見えてても塞ぐわw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    New→ ノートepower
    売れてるからって理由で200〜300百万っぽんってだせる奴は大体感覚がおかしい
    マイナー車種はセンスがおかしい
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    しゃーなくないわww
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死にたいんだろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラックの運転手は災難だけど乗用車はザマァ
    走り出し、もう少し速ければ電柱に突っ込ませられたのに
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おばさんは曲がるときウィンカーと反対側に膨らんでから曲がるのもやめてくれ。
    酷いと横車線や反対車線までくるぞ。
    普段コンボイにでも乗ってるのか?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この感じはオバはん自分が左折レーンなの気付いてなくて直進したんやない
    オバはんからしたらトラックが寄ってきたと勘違いしたんだろうね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラだと広角で撮ってるから視界に入るけど、ドライバーの目視でこれを認識するのはほぼ無理。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ警察読んで事故処理してきちんと保険屋が動いてんでしょ?
    なんでネットに晒すの頭おかしいんじゃないの
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    あの状況で直進だと考えるとかむしろ故意よりタチ悪いだろ
    車運転する資格ねーわ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    自分側の過失0だと自分側の保険会社は出てこないで自己対応が必要になるとか
    交渉テクニック的な事情があったのかもね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転する際は相手は一切信用するなが鉄則だろ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウインカー出してない、交差点で進路変更、強引な割り込み...ってもう1度免許取り直した方がいい
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 左折レーン直進って頭おかしい
    しかも真横がトラックなのに
    > トラックに死角があると想像できないおつむなんだろ

    トラックだからって察して優先してやる必要なんてないけどこれはそういう問題じゃなくて純粋に頭おかしいやろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段名古屋走りだとか煽ってるカスはようみとけ
    名古屋走りでは事故は起きない、相手も名古屋人ならな
    こういうカスが起こすんだよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    免許返上してもう一回教習所からってレベルやね
    まぁ下手したらもう乗せてもらえないかも知れないが
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ10・0はないね 両方走行してる時点で9・1もない
    つーか死角がどーのってのははっきりいって言い訳だからな 相手が悪くても
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    知らない道で進路表示を見落としてしまうとかもあるから
    まぁ左折レーンに入ってしまったんだから素直に左折して
    どっかで戻ってくるのが当たり前なんだけどな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウインカー出してトラックの後ろ入るか、信号変わるまで待って入れるかやろ。
    道交法違反やけど、行ってしもたらどないもならんからな。

    しかし大型車の前に割り込みとかアホの所業やろ。
    慣性制御装置積んでないから、一瞬で減速できんのやで。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車線間違えたら取り敢えず曲がってUターンして戻るのが普通だよなぁ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが愛知の事故だったら名古屋走りガーって煽られてたんやろね
    どこの地域も大差ないのに謎ですわ
    むしろ田舎のが怖いわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    でも完全に見えてないんだから、それで10:0にならないならデモもんやぞ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考え事してたかなんかでボーっとしてて
    左折レーンだった事に気付いて無かったとか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ多分相手の車からもトラックが見えてないな。
    おっと車線間違えた、隣おらんよな良し。みたいに入ってきたんだと思う。
    ミラーに頼らずちゃんと横見てれば防げたかもしれない。

    ちなみに大型車は急ブレーキ急ハンドルが全くできないから運転手は前方遠くの景色に意識を集中しながら運転する癖がある。
    走行中のトラックに近づく時は我々も注意しなければならない。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さそのまましんぢゃえばよかったのになあ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミが免許取れるのか…トラックの運ちゃん可哀想すぎる…
  • 110  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 111  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    T字路の左折レーンから右折するアホにはあったことあるな
    しかも右折してる俺を追い抜こうとしてきやがんの
    もちろん譲らなかったけど(というかもう出てたから譲りようがなかった)
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    見えてないじゃなくて見てないんだよ。
    乗用車に乗ってて横にトラックが居るのを気付かないっておかしいやろ。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    皮だよ皮www
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    皮被ってるせいだろ。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで10:0で相手が悪くならない理由が分からん。あきらかに相手の不注意やないか。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一旦左折して戻ってきたらええねんって意見があるが、田舎の道は油断したら戻ってくるまでに10km以上走らされたりするで。w
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    渋滞で道路の矢印見えないときあるけどこれ確実に見えてるしな。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ10:0だろ
    左折レーン、ウインカーも出さず、トラック直進してるところに直前から割り込むとか
    馬鹿じゃないの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    田舎やったらいつでもUターンできるやろ。
    あぜ道でも走ってるんのか?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラレコでばっちり残ってるからなぁ
    これでごねてきたら笑うね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    免許返納して二度と車運転するな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    屁理屈わろた、そら田舎の事故は意味不明な原因で起きるわwww
    見晴らしが良すぎる交差点で直角に車が車に突き刺さってたりとか
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキくんなんでや・・・
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    バイク乗ってた時に追い越し禁止で前にトラックがいるからその理由で車間あけてたらアホの車がそれしてトラックの後ろにビタ付けしてたの居たわ。
    その時、トラックが急ブレーキ踏まないかなーって思って見てたわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    左折レーンから直進してくるヤツ、いきなりの割り込みでやってくるヤツ、
    どっちも高確率でウインカー出さねーんだよなぁ。
    譲ってもらえないならウインカーも出さないでいいと思ってるんだろうけど
    ホント、事故起こすべくして起こしてるとしかw
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    いやその場合でも9:1 になるはず。10:0にすると自賠責降りないから
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にいるで
    バス急停車して中は大変なことに
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AKB解散!
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よーやるなこんな事
    ある意味すげー度胸だわ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故他人を信用して割り込めるのか理解できない
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0で勝って
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも交差点内で車線変更してはいけない
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまぁwwww次は摺り潰されてしねやwww
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ、ここできっちりすり潰さなかったから未来の誰かがまた被害にあうな
    まぁトラック側も現時点で十分災難だからしゃーないか…
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    勘弁してくれ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    だからといって交通ルールを無視して良いなんて道理はねえよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    多めに被害額見積もって10:0と同じ被害額になるよう見積もり調整するよ
    金額は10:0と変わらない、でも書類上は9:1
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点で止まってる時に前を歩いてる老人が急に倒れても10:0にはならないんだからな?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    頭の悪いドカタが乗ってる車が多いかな。
    賢い土木作業員さんの車はなかったけど
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めて走る道路は左折専用か右折専用なのかはちゃんと気を配るなぁ
    なぜか混んでるレーンがあると警戒して並ぶようにしたりとか
    スピード落とさず並走するということは常習犯やろな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてって、たぶん左折専用レーンじゃなくて直進していいと勘違いしてたんじゃない?
    たぶんトラックがなんで自分の進行方向に進んでるのか理解してなかった。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗用車乗ってても急な割込みされて急ブレーキ踏まざるを得ない場合とかあるしな
    マジで危険運転する奴は周り巻き込まずに痛い目にあって欲しい
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっと左折車線なことに気付いてなかったんだろう
    初めて走る道でたまにある
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで10:0にならないとか国土交通省消えちまえw
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意にぶつけられたようなもんだろトラック単なる被害者やん
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラックも悪いって言ってる人は文章読めないのかな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーン直進とかこんなんでも過失取られるの?
  • 149  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折車線や右折車線から入るカス多いよなあ
    ほんと死ね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴネれば10:0になるから諦めんな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに見えてないのも問題かもしれないけど
    どう考えても左の車が悪いわ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走行中の事故であれば10:0はほとんど無いんじゃない?停車中の車にぶつかったら別だけど
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ニシ豚はこれにどう答えるの?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚「前に割り込もうとすると」
    左折レーンからですか?普通は、しない
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーンを直進して割り込みとか、自分からすり下ろされに行ったようなもんだな。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁判すれば10:0になるよ
    あくまで保険屋同士の相場だと9:1なだけ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにやけど高速道路で大型トラックの前走らん方がいいぞ。居眠りしそうな時に乗用車を緩衝材変わりにするドライバーおるからな。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車ですらコレだからな
    二輪というか主に125cc以下だがあの小さい車格で制限速度オーバーしながら
    左右問わずスレスレで並走して抜きにくるからな
    マジで亡くなればいいのに
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーン直進してきたのか
    これで10:0にならないんじゃ世も松だな
    被害者に過失ないじゃん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※159
    抜いてくる2輪がクソなのは同意だが
    4輪も追い越ししてくるときは大概クソなタイミングで来るぞ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう馬鹿な事案も大体9:1なんだよな
    自分も明らかな飛び出しされても9:1になったわ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラレコ本当大事だな
    これだけ証拠があれば交渉もしやすいよな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    ほんとか?
    このドラレコで10対0は難しい気がするが・・・
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    静止してないと10:0の可能性は無くなるが
    静止してる方が事故を誘発させる場面がよくある事実
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黄色車線で左折レーン
    100:0やんけ
    バカだねー
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうコイツは運転すんなよキチガイが
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0って自分止まってるとかじゃないと無理なんでは
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折専用レーンを直進とか頭腐ってんのか
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ウインカー出さずに直進って、常習犯なんだろうなぁ〜
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車の講習とかでは教えてくれないから
    自動車免許自体欠陥のカードだわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバー普通に映ってるし、特定&吊し上げはよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげぇな
    他にもいっぱいおかしいとこあるけど、並走状態のこれで
    前に入れると思うのか…
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで1割払え!
    って基地外かよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じようなこと繰り返していて、今まで譲ってくれてたんだろうな
    ざまあ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まーたプリウスじゃないんだが?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はこういうアホが多いからやたらとポールが立つようになったけど
    アレはアレで渋滞やイライラの原因になるんだよね。

    アホは一人称視点しか持ってないから何やっても駄目なんだよ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    実際、最近はホントウィンカー出さないアホ多すぎる。
    毎日のように見るわ。また、コンビネーションランプで組み込まれて奥の方に追いやられたデザインとか、高いバージョンはドアミラーにサイドウィンカー付けるからって安い方にはサイドウィンカー省いたりウィンカーが見難い車のデザインの問題も大きい。
    自転車に至ってはウィンカーついてない上にやりたい放題だしな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ左折レーンとか黄色い線とか守るより
    安全に運転することが重要
    人間は気を失うことはあるから回避できなかった落ち度はある
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな運転する奴たま〜〜〜〜におるわ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人タックル
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーンを直進、ってwwww
    砂利道でも走ってろ、クソがwwwww
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後続の減速前提割り込みに刑事罰つけろ
    危険運転放置すんな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラックの死角がうんぬん以前に
    左折レーンから直進してくる神経がまず理解できない
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもん1発免停でいーよ
    どんだけ周りに迷惑かけてるのか全く理解していない
    消えろ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    解決を法にゆだねた上にネットでリンチしないと気がすまない精神異常者が増えたよなぁ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はじめてきた道だと左折直進レーンと思い込んで走行する人間もいるかもしれないから
    ←に車が直進してきてることを見抜けないまま、または行為で減速を起こったならこの主も十分過失がある

    事故っても知らないじゃ済まされない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメアイコンってだけで全部台無しきもい
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起こったなら→怠ったなら
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大型車の注意義務違反
    10:0どころか0:10でもおかしくないぞ
    何言ってんだこいつ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >1>2>3>4>5>6>7>8>9>10

    映ってる割込み車のナンバー、面白いぞ!
    ちょっと惜しいが。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

    映ってる割込み車のナンバー、面白いぞ!
    ちょっと惜しいが。

    アンカーみすったのでもう1回。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10対0やな 向こうさんが悪い
    交差点でこの動きはいくらなんでもないわ
    まぁ直感だけどよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    7021 惜しい
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    注意喚起になるのでこういう事はドンドン出してほしい
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わい昭和のおっさん
    中学の時にトラックの左側に居てはならない、内輪差に注意しろって3年間数え切れないぐらい先生方に言われたよ
    要するに大型車両の近くにチャリンコで近づくなってことだったんだけど、そのおかげでこういう事故は100%起こさないな
    最近は学校で車両の死角や轢かれやすくなる状況とか教えてないのか?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラックは全く悪くない。10:0で。仕事を遅れた分のノートのドライバーから賠償金を貰っていい。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリウスが追い越し射線でとろとろ走りながら、交差点に差し掛かると青信号でも減速してたから左から追い越したら
    今度はアクアが青信号になっても全然発進しなくて草生えた
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは俺もよくやるわ
    トラック見えてただろこれ
    どっちも悪い
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫だよこう言った場合は名目上9:1にはなるけどその分額面を上乗せして事実上の10:0になるから
    逆に10:0にすると保険が下りなかったりして面倒な事になるそうな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま対向車にぶつかって死ねば良かったのになぁ〜〜・・・

    あ、でもそれだとトラックの運ちゃんにいらん責任がいくか・・・
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    もともと直進する気なんだろうから、ウィンカーは出さないと思うよ。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだろう?当事者じゃないからだと思うけど、動画観る度になんか笑ってしまうw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの10:0にしていかないとだめだと思うけどな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「左折レーンの車が直進して割り込みしてくるかもしれない」運転をしてない時点で
    このトラックの運転手が悪いい
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねば良かったのにね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    お前は免許を今すぐ返してもう車に乗るな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折専用なのを知らんかったんやろうけど真横にトラックいるのわかっててこれはないな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴いるいる。ただ、左折レーンで待ってる車の一台目のんが多いけど
    だいたいは信号変わるかどうかってタイミングでロケットスタートして入るわな
    二台目待ちで正しい直進レーンの車の前に割り込もうとするのはあんまりいないわ
    最近はまともな頭してんのか?って罵りたくなるような運転するドライバーや
    ライダー本当に多いな
    ライダーはこっちが後続の車やバイクの確認して、距離的に安全と判断してから
    左折中なのに、スピードアップして左側に突っ込んでくるのがいるから怖いよ
    自分の後続車の三台目くらいにいたバイクが左折中の左をすり抜けようとするとか
    普通は思わん。真後ろの車の横くらいにいたら注意するけど、何考えてんだか
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしどういう心理で直進したんだ
    トラックの前に出るとかやろうと思っても怖くてできないんだが
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    電柱さんに仕事してもらいなよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンボックスカーに乗ってる奴は
    ほとんどが運転下手で頭が弱い。
    経験談な。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ戦争もなくならないわな
    さすが人間w
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ何も考えずに運転してるパリピ脳の馬鹿だろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっは、めっちゃ迷惑・・・
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーン直進、ウィンカーなし、蛇行運転、
    こけつ無免なんじやないか?早くしょっぴけ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう止まってくれるやろって甘えた考えほんとうざいわ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラックも注意しろよと思ったら
    左折レーンからの直進でワロタ
    白い方は市ねばよかったのに
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、バッチリドラレコに相手の車が左折してないところ写ってんじゃん。
    回避可能か不可能かで言えば可能だったんだから10:0はない。

    例えば交差点で赤信号無視で真横から突っ込まれたとかなら、
    運転者の過失、つまり出来たことは何もないだろうねって事で
    10:0になる。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    ドラレコの設置位置からだから見えるのであって、ドライバーの位置からは見えないと思うよ。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気づいていてもトラックは急に停まれない 過積載や整備不良なら尚更
    交通誘導警備員のバイトしてた時 「トラックを停めようとするな 轢かれるぞ」 て言われたよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    偉そうにいってるが、あんたそれ10:0やで…
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    自分以外のことを考慮する余裕のない老人の思考だよね
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃車にしてやりゃいいのに
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広角カメラのドラレコからは見えてるけど運転席からは見えないからね
    これが分からない奴が多いから事故が無くならないんだよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片方が完全停止してない限り10:0は無理だってば
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発狂して文句言わないだけマシか
    完全に自分が悪いって理解できたんだろうな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    車線変更禁止かつ左折レーンの車が直線レーンに車線変更してくるところまで予測しなきゃならんのがそもそもおかしい話で
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら、裁判起こして100:0を取りに行く。
    左の車輛は、左折レーンから直進、割り込んできている。常識的に車線変更のタイミングではない。強引に当てられた感じ。トラックに全く否は無い。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これどう見てもトラック側が横にぶつけてるから9:1は無いだろ……
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故起こす奴って、どういう結果になるか想像できないんだろうな
    だからまた同じ事故を起こす
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前に割り込むならしっかり加速しろよドンクサが
    こういう相手頼りの甘え運転ほんま腹立つわ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ相手が折れるだろうって世間舐めて甘えてるからこんなことをするしこんな目に合う
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    動画よく見ろや
    白い車は「左折レーン」を直進してトラックとぶつかってるんだぞ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電話しながら運転してた可能性もあるな
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右折レーンで信号待ちして青になった瞬間直進して抜かしてくヤツも○んでほしい
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速なんかだと、トラックの方が
    「死にたくなけりゃ減速しろ」
    っていう車線変更をしてくるけどね。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーン直進は草
    まあ直進レーンからいきなり左折する奴もいるし珍しくはないのかな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや間違えて進むのは別に良いけど無理やり割り込まなければいいだけだろw
    なぜ無理やりいったんだかw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デイトナUSAかとおもった
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーンから無理矢理交差点内で直線レーンに入ろうとする奴が100%悪い
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1の過失は保険屋同士の落としどころみたいなのが嫌
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全運転しててもこういう糞みたいな運転してる奴のせいで巻き込まれたりするしドラレコは必要だよな。

    交差点で信号待ちしてて青に変わった瞬間後ろから対向車線を逆走してきて、追い抜き左折する糞ドライバーなら見たことある。
    こういうのってドラレコで記録しててナンバーとか映ってたら、警察に持ち込めばしょっぴけたり出来るのかな?
    後、右折しようとして赤信号になったから右の歩道を通り抜けして右折していった車も居たな…
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい予測不足
    だろう運転はやめろ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    カーブ曲がってるときに左から追い越し禁止ラインを跨いで後ろからぶつけられた時は10:0だったで。
    相手の免許みたらメガネ必須なのにメガネしてなかったのもあるけど。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四輪車はストレスすごい感じるから乗ってないわ
    二輪の大型アメリカン1900ccで爆走してる。

    みんなも一度はバイク生活してみてな!
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩行者含めて相手が避けてくれるマン多過ぎ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり屋みたいだな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは避けられる人いないだろ
    トラックは過失無しになってほしいわ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左曲がれよw
    何のための専用レーンだよ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許没収レベルだろこれ
    頭イカレてるんじゃね?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険屋の言うのはあくまで保険屋の主張ってだけだからな
    それが常識だとか絶対だとか思わないほうがいい
    納得行かないから裁判すると結構こっちの主張通るぞ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーンからの直進進入、自分も遭遇したことあるわ
    早めに気付いたんで事故にならずにすんだけど、以来同様の場所では首動かして確認するようになった
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    クソ迷惑だけど直進車が行くまで待って右のレーンに入るだけで良かったのにな
    意味もなく急ぐからこうなる
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで免許取れてんの?意味わからん
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大型トラック相手に、左折車線から無理矢理アタックwww
    超www エキサイティンwwwwwwwww
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下手くそどうしが出会うとこんなんでいちいち事故おこすんだな
    この程度でさえ鼻歌交じりに回避できないとは下手くそには下限がないんだな
    これじゃ所構わずすり抜けてくるバイクとか今まで摩り下ろしたこと気付かず去ってるかもなあ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーンを直進とかw
    こんなのトラックじゃなくてもこうなるわ 飲酒運転としか思えん
    免許取り上げるべき
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割り込み車の左折専用車線を直進がまず理解不能
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画をネットにあげた
    グダグダ言ってる時点で人としてゴミ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    間違えても、そこで直進諦めて左折するなら別にええんやで
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーンを直線番長とかスゲエっス
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラック相手とか馬鹿かよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容的には10:0だがお互い動いているので残念ながら10にはならない
    こういうの見るとドラレコは必須だな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラレコあれば自分が動いてても10:0にもっていけるんだっけ?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうバカが居るから渋滞の原因になるんだよねえ
    この手のは一発免停位の限定してもいいと思うていうかすべき
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車線変更は十分加速するか減速するかしないとダメだろ
    なんでそんなのっそりぶつかってきてんの
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※17
    そもそもルール無視のゴミに配慮してやる必要も価値もないのだけどな
    事故って車壊れるのが嫌ならまずカスがルール守るべきだしね
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イエローラインは進路変更禁止だから
    相手は違反認定されるから10:0いけるんでは?

    法律家ではないから知らんけど
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の車線変更でも トラックの前にスレスレで入っちゃダメだぞ
    車体が重いので急な減速は難しい
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチガイ、バカ、無知運転者増えすぎ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーンから並走直進とか恐れ入る
    これが10:0案件じゃなきゃ不可避すぎて困るわ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィンカー出したからといって許される行為でもないし、
    事故後のハザードも出していないような?
    まぁ運転しちゃダメだね
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※257
    大型トラックは死角の多さはもちろん、そもそも車体重量も積んでる荷物の重量も半端ないから、見えた瞬間に全力で急ブレーキ踏んでもムリって場合のが多いとかだぞ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すりおろされた後対向のトラックにドーンされるタイミングじゃなくてほんと良かったよな
    大惨事だったぞ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は免許持たせたらダメな奴に免許配りすぎ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいかげんその方式の動画やめろ
    見れねーんだよ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で行けると思った
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行けるとか行けないより左折車線直進すんな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘だと思うだろうが、反対車線逆走で正面衝突された側が過失あると判断された例がある。
    しかも法廷で相手側の居眠りも証明された上でだ、相手が居眠りで逆走してくると判断出来た可能性があると発言した裁判官がいる
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぶな
    左折レーン入って直進すんなよかすw

    トラックはみえてはいたはずだが、100で相手が悪いから変な言い訳すんな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こわっ
    入る車線間違ったのかな? 自分勝手すぎ
    どうせ運転手は男なんだろーなぁ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもん200:-200くらいだろ。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運送業のど底辺でもアニメアイコンを使う時代なんだなw
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    >トラックはみえてはいたはず
    ほんこれ、見えなかったって嘘をつくのはクズすぎだろ
    両方減点でOK、賠償はどうでもいい
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通強引に入るときはアクセル下手踏みやろ
    トラックと同じ加速で割り込もうとするとか頭が弱すぎる
    寄せた場所も意味わからんし寄せきれてないしなんなんだよこいつ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは乗用車が悪いわな
    毎日思うけど、オレンジ線踏み越えて対向車線にタイヤはみ出すでかいトラックはいらっとする
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとトラック側も確認してないんだから100:0はないでしょう
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗用車なんで左折レーンから直進してくるん?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねばよかったのに
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがガイジ専用免許w
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ成功する可能性はなっからゼロだろ。
    しかも追い越し速度全然足りないし。
    爺婆が運転手だな。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、自動ブレーキ付きなら止まれたじゃん。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ乗用車が下手くそだよな

    車何台も潰すぜこれ

  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、そういえばこの前名古屋走ったけど

    信号レーン無視は日常の光景だったわ…
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪質な当たり屋だろ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    お前らは一生運転しなくていいよ
    お前らだって相手は見えてたはずだって言い訳してるだろ

    相手のせいにするような運転する奴なんて迷惑なだけだわ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認しろとか言われてもでかい交差点で道交法無視する奴がいるかもしれないとか常に気を遣ってたら頭おかしくなるわ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見えてたとか言い訳とか言うやつって外出たことないの?
    ドラレコの位置からして、運転手からはミラーで見えない位置になるって書いてあるよね?死角って言葉の意味わからなかったのなら調べなよ。
    まさか運転中ドラレコ確認して走行してると思ってるの?まさかトラックのミラーの形状ご存知ない?
    あー、無知って凄いよな声だけでかいから。
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけトラ乗りのがそういうの多いだろ
    ねえ愛知の赤い社名のトラ乗りさん
    会社にドラレコ動画送り付けてやろうかと思ったけど今どき問い合わせメールの送り先すらないでやんの
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィンカーも出してないんならワザとやろ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺くらいビビリになると事故にあうだろう運転するからタクシーに乗る
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めてトラック乗った時「こんな資格広いもんなのか」とビビった。
    あれは普通車だけじゃなくてバイクとかも共通で体験させるべきだと思うわ。
    あと、普通車の教習でもバイクの体験、逆も同じってな感じでやらせないと。
    他の交通に対する理解度の低さが事故を招くって結構あると思う。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーンに限らず右折、左折、直進レーン内でそれ以外の行動はアウトですのでトラックは悪くない。もしその場に警察がいて事故ってなくても現行犯逮捕です。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラレコのカメラと運転手の目の位置が同じだと思ってるアホが少なからずいるな
    フロントガラスに顔押し付けるようにして運転してれば見えたかもな?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    そうかねぇ
    ドラレコからは良く映ってるけど
    ドライバー目線だとこれ見えてないんじゃないか
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイヤにトゲトゲつけとけよ
    なめられたら終わりだぜ?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※303
    窓がデカくて車体自体の高さがあるから、見晴らしは凄い良いんだよな

    その分、ごく短距離(トラックの車体にぴったり添うような位置関係)だと死角になりがちで色々見えにくい
    後ろに貨物やらを積む関係で大抵がバックミラー不可、その辺の視界はカメラでもついてないと基本無しなのもある
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはネーな・・・
    トラックは真っ直ぐ走ってるだけだし、完全に割り込みだわ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故無理して割り込むのかわからない 車がいないならまだわからなくもないけど いるのに入ってくるのか…ウィンカーも付けてないし相手が必ず止まると思ってんのかよ つーか諦めて左曲がれやって話だな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体当たりしてきたってだけだろ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻先入れたらどうにかなると思ってる奴多いからなぁ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん気づかんわな。左折レーンにおる時点でノーマークやし
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも直進じゃないからどう考えても普通車がクズじゃん
    でもいるよなこういう頭おかしいやつ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左折レーンを直進したいがために命を懸けるってどういう思考回路?
    もうちょっと引っ掛かる地形なら滑らずに運転席潰されるよ
    相手が圧倒的に重いなら自分が引く
    象が突っ込んできたら俺が悪くなくても退くよ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険屋を使う時点で10:0は無いと言われた。だから、うちは保険屋を使わずに10:0で決着させたよ。
    こっちは直進してたけど、相手が右折専用レーン待機中にいきなり後部座席のドア開けたんよね。酔っぱらいが吐きそうだったからって。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この位置ならサイドアンダーで見えてるよ
    相手は左折レーン直進でノーウインカー、
    それを巻き込む形だからまともな保険屋なら8:2で終わり
    これが完全な死角で真横から突っ込まれてたら9:1になる
    トラックの視界はミラーをあわせると割と広くて完全な死角はかなり少ないからそんなケースはほぼ無いんだよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク