
アメリカでようやく根付き始めた日本のライトノベル
・日本で非常に良く売れている「ライトノベル」だが、2000年代にアメリカで翻訳出版として上陸したときには根付かなかった。
・しかし、2014年に「再上陸」した後は売上を倍増させ、定着する気配を見せている。
・アメリカには、ティーン読者を対象にしたYA(ヤングアダルト)という人気ジャンルがある。売上高が400憶円近い巨大なマーケット。
・YAでライトノベルが取り扱われるべきだと思うかもしれないが、アメリカでは、日本のライトノベルは「Light Novel」と呼ばれ、漫画のサブジャンルとして扱われている。
・こういった難問を解決するためにライトノベル専門インプリントYenOnが決めたのが「北米ではライトノベルを漫画と同じカテゴリで販売する」という戦略。
・YenOnの現在のトップセラーは『オーバーロード』で『ソードアート・オンライン』がそれに続く。これらの読者のほとんどが通常のYA読者とは重なっていなかった。
・日本のライトノベルはようやくアメリカで根付こうとしているが、それは読者ターゲットを見極め、彼らの動向を理解したうえでのマーケティング戦略の成功と言えるだろう。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
日本のラノベが異国の書店で無双するお話しですか?
たしかになろう系の「異世界で俺ツエー」的な内容はアメリカ人好きそうだな。
いい! ライトノベルは面白い!!!
日本のラノベは米国ティーン向け小説ジャンルではなく、漫画やアニメのサブジャンルか。確かにそれがしっくりくるかも。
面白いものもある。でも従来の漫画みたいに似たようなもの量産でもう駄目だと思う
なろう系は理解されない、と思う。 人生負け組の人(何故かオッサンが多い)が異世界へ飛んで、イキる話に共感は得られないと思うからだ。
ライトノベルというジャンルがイマイチよくわからない… あと、ライト文芸も
俺TUEEE系は万国共通だったああああああ

俺TUEEEだったり異世界転生だったり
このブームは一生終わりそうにないな

■関連記事
ラノベ作家「一冊の本を書くまでを可視化してみた」 → 「ラノベとか俺でも書ける(笑)」とか言う奴はこれ見ろ!
![]() | ソードアート・オンライン プログレッシブ6 (電撃文庫) 発売日:2018-06-09 メーカー:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス カテゴリ:eBooks セールスランク:300 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | オーバーロード (10) (角川コミックス・エース) 発売日:2018-07-26 メーカー:KADOKAWA カテゴリ:Book セールスランク:546 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:01 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:01 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:01 返信する
- ん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:01 返信する
- こち亀にこんな話あったな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:01 返信する
- パパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:01 返信する
-
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれなイカ?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:01 返信する
-
僕はブギーポップは笑わないと
あかほりさとる先生の作品が
好きですね。
今のラノベは全然 面白く無いし、
どれも同じに見えます。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:01 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:02 返信する
- スレイヤーズの小説は全巻持ってた
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:02 返信する
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
日本の誇りだありがとう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:02 返信する
- ちょっとHなラノベが好き
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:03 返信する
- アクセルワールドないんかい!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:03 返信する
-
(`´)
Chink
Chinks
Chink
(`´)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:03 返信する
- お久しぶりです勝ち逃げしますまた月曜の朝9時に来ます>>1>>2>>2>>3>>4>>5>>6
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:04 返信する
-
おいキモヲタども
お前らのご主人様の「盗人チャイナ」はワールドカップのグループリーグで1勝くらい出来るんだろうな?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:04 返信する
-
> 虫国料理といっても日本でアレンジしたモノばかりだよ
> 拉麺は字的に虫国っぽい名称だけど日本人が名付け親だし日本で生まれた料理
> ギョウザは日本では焼きギョウザ
> 因みに日本で食べられるマーボードーフは香港風かチベット風が圧倒的に多い
> 虫国発のままってのはかなり少ない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:05 返信する
-
>たしかになろう系の「異世界で俺ツエー」的な内容はアメリカ人好きそうだな。
なろうのは大半がエロネタ頼みでオバロみたいなのは稀有だから難しい気が……
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:05 返信する
- ゼロの使い魔途中で読むの止めてしまった。
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2018年06月23日 18:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 2018年06月23日 18:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:08 返信する
- 同じ層なんだから漫画から鞍替えしただけで拡大はしてないな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:09 返信する
-
>>1
安藤は人から金を脅し取るキチガイサイコパス
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:09 返信する
-
どのくらい流行ってるのか知らないけどめちゃくちゃ凄いんだったらSAOくらいは実写化しても問題なさそうだよな
原作厨がうるさそうだけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:10 返信する
- そしてBLへ...
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:10 返信する
-
そもそも日本アニメ好きは少数だからな
大人気と言われても
-
- 26 名前: 2018年06月23日 18:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:11 返信する
- もともと日本のこういったラノベの元ネタはアメリカの20世紀初頭くらいから流行ったパルプマガジン小説だからな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:11 返信する
-
>>25
それ昭和の考え方だよ
今の若い子は普通のアニメの話とかしてるし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:12 返信する
-
は?ふざけんなよ?
中国作品が無双してもらわなきゃ困る!
これじゃ中国持ち上げたのが馬鹿みたいじゃん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:12 返信する
- 元々アメコミのヒーローが俺TUEEEEEなんですけどね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:13 返信する
-
>>15
安倍総理「初音ミクのコンサートに今から心躍らせている。世界中の方に日本の美意識を体感していただき、その感動を共有したい」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:13 返信する
-
>>14
消えろアッシュ永遠にな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:14 返信する
-
>>14
くたばれアッシュ
ゴミ虫のように!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:14 返信する
- ライト手芸
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:15 返信する
- アメリカの人の方がコンプレックスかかえて塞ぎ混んでる人多そうだから、なろう系は人気出るかもね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:15 返信する
- あーだからラノベ発のアニメも海外で一定の評価あるのか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:16 返信する
-
海外発のラノベのアニメ化とか作られる様になれば良いな
白人主人公「ほらこれがスターゲイジーパイさ。ロマンティックだろう?」
狐耳和風異世界少女「ひ、ひええ」しっぽふりふり
こんなんだよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:17 返信する
- いうてもアメリカはヴァンパイアものとか人気だから余裕で下地があるよ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:17 返信する
- オーフェン読もうぜ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:17 返信する
- 小説版ガンダムからどれだけ時間がたったのかと考えてしまう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:19 返信する
-
北米の漫画のトップセールが進撃の3万部とかだろ
ラノベなんて数に入らんわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:20 返信する
-
>なろう系は理解されない、と思う。 人生負け組の人(何故かオッサンが多い)が異世界へ>飛んで、イキる話に共感は得られないと思うからだ。
BTTFはそれに近い所があるからウケるんじゃないか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:21 返信する
- オーバーロードは完結したら完結付近だけ買う もう買わない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:21 返信する
-
>>19
でも至高の四十一人に名を連ねてるんでしょ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:21 返信する
- ラノベ流行るとか終わってんな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:23 返信する
- そりゃアメコミなんてほぼおれつえー系だしな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:24 返信する
-
>人生負け組の人(何故かオッサンが多い)が異世界へ飛んで、イキる話に共感は得られないと思うからだ。
普通に理解されるわw
おっさんがおっさんのままだとより理解されるとおもう。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:25 返信する
- 俺もサキュバスへの偏見なくなったしな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:25 返信する
-
>>2
和ゲーが売れているのと一緒の理由だな
海外じゃあポリコレ汚染が酷くて
ポリコレの圧力を受けていない日本製が売り上げを伸ばしている
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:27 返信する
- ハリポタだって内容ラノベだしな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:28 返信する
-
>>28
日本の話しはしてないぞ?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:28 返信する
-
なろう系は主人公を日本人以外にするだけで受けるんじゃね
アメリカ人おっさん大好きじゃん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:29 返信する
- ラヴペアシリーズ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:29 返信する
-
>>50
マジで言ってんのか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:31 返信する
-
つか日本の漫画ラノベに関税かけすぎ
陰謀だろ
-
- 56 名前: ころーんさん 2018年06月23日 18:32 返信する
- 日本の文学が世界に通用したね(白目剥いてる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:32 返信する
- オーバーロードは登場人物が多すぎるのが辛いです
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:34 返信する
- そのうちゾンビの世界で無双するラノベが向こうで出版されそうだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:35 返信する
-
アニオタなんてバカしかいないからな
ラノベのほうがまし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:36 返信する
-
>>17
オバロも骸骨になった以外は異世界で俺ツエーな気がするが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ねぎぼうず 2018年06月23日 18:37 返信する
-
俺も詳しく知らんがオーバーロードやソードアートオンラインって、アニメがヒットしたから単にその原作を読む気になっただけじゃないのか?
アニメ化されてないいわば無名のライトノベルも実際に売れてるんだろうか?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:38 返信する
-
ラノベってなんちゃって小説だろ?
翻訳の腕がいいんでないの
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:39 返信する
- 外人も何だかんだで俺TUEEEが好きなんだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:40 返信する
-
アニオタとサッカー観戦って大差ないからな
無能が見て一喜一憂してるだけ。人間がやってるかもしれないけどアニメだって人間が作ってる。
文学もラノベも大差がない
キモオタだとか文学を理解してないとかいってるのは流行って欲しくないだけ
光源氏物語とかもイカれてる内容だし。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:40 返信する
-
>>54
クオリティ的にはラノベでしょ…
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:42 返信する
- やっぱSAOなんだよなぁ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:43 返信する
-
>>60
魔王が順調に世界征服を進めていってる
主人公視点だとギャグだが、サブキャラ視点だとシリアス
こういう所が面白いんだろ
個人的にはオバロは安易にハーレムにしないのが良いわ。スマホとかデスマは露骨すぎてツマラン
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:44 返信する
-
オバロはD&Dが元になっているからというのもありそう
TRPGは日本よりも人気在るし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:45 返信する
-
俺も最初はアニメ化されたラノベに興味持ってそこからなろう系というものを知って、気に入ったものを探して読んでる感じ
異世界ものはスキルとかパラメーターとかがあって、どちらかと言うと他人のゲームプレイを読んでるみたいで楽しい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:46 返信する
-
ライトノベルってバカにしてる人いるけどそもそも文学とラノベって差がないからな
明確に定義できないし ライトノベルってそもそも冒険してるのもあればなろうだってあるし
ロビンソンクルーソーだって十五少年漂流記だってラノベと大差はない。
ライトノベルだwとかいってバカにしてるのは流行りものに追いつけないアホだけ
文学だってクソみたいな奴は大量にあるしライトノベルも一緒
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:48 返信する
-
アニメの原作って形で注目されてるだけじゃないの?
世界的に文字媒体が息吹き返すのは普通にないだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:51 返信する
-
>>67
アインズ様は骨で性欲ないし、あっても自動で抑制されるから
自分からハーレム作ろうとは思わんだろうし
逆に向こうから女が寄って来ても困るだろうな
-
- 73 名前: 2018年06月23日 18:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:54 返信する
- 翻訳で洗練された優秀な文章になったりして
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:55 返信する
-
つまり見た目萌え系は当たらなかったけど
パワーでぶん殴るバトル系は当たったってことでしょ
あとはアニメの普及かな
アメコミヒーローが生きている限りそっちの要素のあるラノベは生きる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:55 返信する
-
異世界物がアメリカで受けないだって?
アーサー王宮廷のヤンキーとか火星のプリンセスとかを生み出した国だぞ
現在進行系でもナードがスーパーパワーに目覚めたりするのよく作ってるしな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:57 返信する
- All you need is kill の功績だな
-
- 78 名前: 2018年06月23日 18:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:59 返信する
-
あんなきmち悪い、男にだけ都合のいいハーレムで最初から主人公が
馬鹿みたいに強い存在でとか・・・やっぱああいうのを読む連中って国関係なく
お察しな感じの連中なんだろうね。鳥肌立ってきた
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:01 返信する
- アクセルワールドなんかは、すぐ映画化出来るだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:01 返信する
- 最近のは絵しか話題になってないゴミ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:02 返信する
-
いくらなんでもナードたって理想はジョックなんだよ
ナードのまま活躍するラノベに何の希望を見るんだよwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:03 返信する
-
オバロとSAO
納得のいくラインナップですね👑
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:03 返信する
- アメリカの図書館でSAOのラノベが禁止されたというニュースを前に見た
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:04 返信する
-
日本のラノベはナードがナードのまま活躍してしまう現実逃避なんだぞ?
いくらなんでもナードのまま活躍して何の気が晴れるんだwwwwww
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:05 返信する
-
>>78
横だが2003年当時のラノベは
ブギポからの流れのセカイ系っぽいやつと萌えラノベの両極に割れてた印象
-
- 87 名前: 2018年06月23日 19:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: ほえほえ 2018年06月23日 19:06 返信する
- オバロはアメリカで実写化してくれんかなあ。金は余ってるだろ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:07 返信する
-
>>85
ラノベじゃないがチャックとかナードがナードのまま活躍するドラマだが?
キックアスなんかもそう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:08 返信する
- 読者層はやっぱり…まあ、そりゃそうだけど
-
- 91 名前: 2018年06月23日 19:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:10 返信する
- 女ばっか出してりゃいいんでしょ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:10 返信する
- 向こうで人気あるのは「ニンジャ スレイヤー」だと思ってた。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:11 返信する
- スマホ太郎の後継者が次々と生まれてゆく……まるで将棋だな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:13 返信する
- SAOは神
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:13 返信する
-
>>92
だからオタクキモいって言われるって事にそろそろ気づけよって話だよな。
本当おっさんの妄想ほど気持ち悪いもんは無いわ……
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:14 返信する
-
日本のラノベは海外では知識層にも人気だ
その中二的文体表現が向こうでは逆に詩的で成熟した人間の哲学を感じさせる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:14 返信する
-
>>74
wwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:14 返信する
- SAOなにが面白いのかわからんオバロは外人うけしそうだけどさw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:15 返信する
-
>>97
今アニメ収入は大体が海外だからな。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:16 返信する
-
>>91
ファン層が完全に孤立したというのはあると思う
ハルヒくらいまではSF読んでる奴もラノベに興味もっていたが今だと完全に分化してしまった感がある
結果としてラノベしか読まない奴がなろうに書いて再生産している状況
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:18 返信する
-
>>101 良い文章を有難う 楽しい時間でした。
なろうラノベを書いてた人がなろうラノベを書いてるといわれたら確かに納得できますわ
その結果先鋭化して一般人受けしない部分も肥大化したと言われれば確かにと思います。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:18 返信する
-
>>60
いや俺ツエ―のところは否定してない
単に他のなろう系は「サービスシーン」がクソ多すぎる、ってところが受けないだろうなって話だ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:18 返信する
-
>>89
キック・アスは好きだが
オーバーロード、ソードアートオンラインなんかま全く評価しねーよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:19 返信する
- >>101 読んでた人が書いてるです
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:22 返信する
-
>>104
そうだろ?
好きなものは好きだから好きなんだよ
無理にルール付けしようとするからルールに反するものが出てきて論旨がおかしくなるんだ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:24 返信する
-
>>89
キックアスはナードの生き様が人情物語としてうまく描かれたからキックアスが評価される訳
クソオタの安らぎラノベと一緒にするなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:26 返信する
-
ただ好き好んでるのは一部だけだろ そんな奴ら何処にでも一定数居るわ
なんで直ぐ皆みたいな言い方するんだろう・・・。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:27 返信する
- ハリポタも俺つえー系だからね。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:27 返信する
-
>>107
一緒くたにしたのは>>85だぞ
変にカテゴライズしようとするからアホな結果が導き出されるのだ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:28 返信する
-
>>106
107にこたえてほしい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:30 返信する
- オバロはアニメも海外で人気らしいからな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:30 返信する
-
>>110
キックアスとソードアートオンラインが同一な説明があればお願い
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:32 返信する
-
>なろう系は理解されない、と思う。
オバロは名誉なろうでもなく本当のなろう系なんだが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:35 返信する
-
>>110
キックアスと日本のラノベにどんな "親密な" 接点(具体的)なものがあればそれを提示しな
設定の一言で住む話ではない映像作品なんだからな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:37 返信する
-
アメリカは元から強い奴か底辺からたたき上げ無双が好きだからな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:40 返信する
- どっちも気持ちわりーんだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:41 返信する
- 「ドラえもん」ものび太のドラえもん頼みの性格が共感されなかったから、アメリカで俺つえー!は流行らないんじゃないの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:41 返信する
-
>>110
ビッグダディとその娘、その二人に出会ったナード
それとオーバーロードとソードアートオンライン
細かく言ってなんの類似性があるんだよ?
答えろよ?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:51 返信する
-
>>111
ナードの生き様が人情物語としてうまく描かれたからと言って万人が面白いと思うわけでもないし
おそらく>>107自身ナードの生き様が人情物語としてうまく描かれた作品ならなんでも好きになるわけじゃない
結局は好きなものは好きだから好きなのであって
無理にナードがナードのまま活躍する話は駄目みたいな大枠に括ろうとすると無理が出るってだけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:52 返信する
- 米軍が異世界で無双するラノベ出版すればアメリカで大ブームになるな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:53 返信する
- ラノベは海外じゃ根付かないとか喚いてた奴ら涙目www
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:59 返信する
-
スマホ太郎とかオバロとかきもいの流行りすぎ
正直きっついわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:00 返信する
-
>>113>>115>>119
こいつら読解力ないのかな?
ナードがナードのまま活躍する作品みたいな大雑把な括りにすると
アレもコレも一緒になっちゃうぞってツッコミなのに…
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:01 返信する
-
>>117
君のトラウマを刺激しちゃうのか…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:09 返信する
-
>>124
あーあ
その方向に逃げるのか?
キックアスがいつナードが活躍する物語になったんだよ?
腹刃物で刺される現実で、目を覚ます描写で現実に戻すじゃねーか??
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:17 返信する
- 全部、漫画村のせい
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:25 返信する
- まあフラッシュゴードンを生んだ国ですし
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:27 返信する
-
メリケンも異世界転生ものかいて逆輸入してほしい
日本人にはない視点で読みたい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:28 返信する
-
>なろう系は理解されない
オーバーロードはなろう出身だし、
ブラック企業に務めるゲームしか生きがいの無い童貞のおっさんが異世界転生して無双する、
って作品なんだが…
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:29 返信する
-
>>124
最終的に主人公は脇に追いやられるだろ物語の途中で?
ナードが最後まで活躍する物語では無いキックアスは!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:29 返信する
-
書籍全体のランキングだと上位2つとも圏外
オタクが買ってるだけだよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:30 返信する
-
オーバーロードが海外で受けるのか
どんな外国人なのか
読者の顔写真を見てみたいわw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:30 返信する
-
>>129
全く違う方向性だがオタクはオタクのまま死亡する物で集結する
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:31 返信する
- オーバーロード海外でウケている(アジア圏)
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:33 返信する
-
日本のゲームやアニメの需要は同じアジア圏だからなw
海外=欧米
こんな勘違いするなよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:35 返信する
-
>なろう系は理解されない、と思う。 人生負け組の人(何故かオッサンが多い)が異世界へ飛んで、イキる話に共感は得られないと思うからだ。
辛辣過ぎて草生える
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:49 返信する
- ふーんまだそこなんだ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:53 返信する
-
>>1
5年前には自作小説投稿サイト(アルカディアだったかな?)の翻訳サイトもあったし二次元ドリームのエロ小説も人気
今更ラノベガー海外ガー言われてもコンプレックス持ちを刺激しようとしているようにしか見えない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:56 返信する
- まあ原作不足でハリウッドも困ってるから映画化もしたりして
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 21:09 返信する
-
>>61
SAOはアニメ化前に無断で翻訳してばら撒いた奴がいたような…
中華とアメリカ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 21:12 返信する
-
SAOはSF要素が受けたんだろ
ちょうど今ウエストワールドってドラマを放送中だがそれとテーマが似てる
アプローチは真逆だけどね
アメリカは人工知能が人格を持つネタ好きだよねぇ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 21:44 返信する
- 日本のアニメはレベル低すぎるからな アニメよりラノベ読んだ方がいい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:00 返信する
-
>>129
fanfiction見ると英語のオバロの二次創作で似たようなの結構ある
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:06 返信する
- ハルキムラカミじゃねぇのかw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:06 返信する
-
>>57
オバロで多いって普段どんな作品読んでるか気になるわ・・・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:16 返信する
-
> なろう系は理解されない、と思う。 人生負け組の人(何故かオッサンが多い)が異世界へ飛んで、イキる話に共感は得られないと思うからだ。
でもハリウッド映画の主役のおっさんとかも人生に悩みを抱えてる人がテンプレだよな……
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:40 返信する
-
>>67
俺も何度か言ってるけどなろうのハーレムあんまり好きじゃないわ
ちゃんと描けてないでボコスコ増やすし
大量に増やした後もキャラ多すぎなだけで魅力感じないし
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:45 返信する
-
>>147
俺はその国の好まれやすい?有名な悩みみたいのがあると思ってる
日本ならヒキニート、いじめられっこ
アメリカならおっさん主人公なら離婚、子供ならわかりやすいイジメられっこ、ナード
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:46 返信する
-
俺TUEEEも異世界も好きにしたらいい
ただタイトルで自己主張するのだけはマジでやめろ読む気にすらならん
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:48 返信する
-
>>124
俺はお前の言ってることわかるぞ
そいつらも後から詳細にここが違うって言いだしてるから大雑把な定義が間違ってたの理解できたんじゃない?単に間違ってたの認めると負けだとか思ってるレスバ脳の子供なんだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 23:15 返信する
-
>>1
このチャンスに乗って、日本のアニメ業界も、中国より英語圏を重視すべき!
どうせ中国の人件費も高くなってるんだから、すぐパクりまくる中国なんかより、ビジネス的にも信用のある英語圏へ働きかけた方が、遥かに利益効率がいい。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 23:18 返信する
- 一昔前までは主人公が高校生ばっかりでキモイとか言ってたのにおっさんでもダメなのか
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 23:25 返信する
-
>>150
いや、あれは合理的なんだよ
なろうのサイト見て少しでも頭がつかえれば理解できる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 00:06 返信する
- 興味ないです。(サッカー批判風)
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 00:09 返信する
-
syamu
書店のラノベコーナーで立ち読みしている人を見かけると、心の中で自分Webで小説連載している者です。是非読んでください。って勝手に呟いている。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 00:22 返信する
- ラノベと言えばスレイヤーズだな
-
- 158 名前: 2018年06月24日 00:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 00:40 返信する
-
・アメリカには、ティーン読者を対象にしたYA(ヤングアダルト)という人気ジャンルがある。売上高が400憶円近い巨大なマーケット。
↑↓ラノベ全く関係無いじゃんwwwww
・YAでライトノベルが取り扱われるべきだと思うかもしれないが、アメリカでは、日本のライトノベルは「Light Novel」と呼ばれ、漫画のサブジャンルとして扱われている。
↓全く人気無いじゃん↓wwwwwwwwwww
しかし、2014年に「再上陸」した後は売上を倍増させ、定着する気配を見せている。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 00:44 返信する
-
>>122
ラノベガイジ
すぐに目の前の印象操作の奴隷になるwwwww
ラノベが海外で人気が出る訳ねーだろwwww
挙げ句現実すら見れないラノベガイジwwww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 00:59 返信する
- タイトルだけ見てるガイジオタクばかりだな…
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 01:05 返信する
-
キャラが極端に女又男だらけ
過度なエロ、風呂、水着シーン
声優が豪華という謳い文句や声優の歌押し
こういうものに期待をしない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 03:09 返信する
-
俺にわかなのでオバロと幼女戦記だけ読んでる
なろう系の小説や漫画もチラホラ読んでみてるけど
なんでサラリーマンでプログラマって主人公が多いのか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 05:48 返信する
- 映画のスパイダーマンとかクソ雑魚メガネ苛められっ子から蜘蛛の力で強くなって無双みたいな感じでそれっぽく出来たらなろう系もアメリカの受け安心やろうな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 05:50 返信する
-
>>163
自己投影かネットで分かり易くブラックだと言われまくってるからか純粋にろくな設定思い付かんから他作品のパクリか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 05:51 返信する
-
アメリカ最大の書店チェーン「バーンズ・アンド・ノーブル」でも、ライトノベルはMangaと同じ棚に一緒に並べられており、YAの棚とは別の場所にある。また「ライトノベル」という表示はなく、書店で「ライトノベルはどこですか?」と質問したときに店長が「ライトノベル」をグーグル検索して「ああ、漫画のノベライゼーションなのですね」と納得したほどまだ一般的な知名度は低い。
こういった環境では、幼い少女を連想させる「美少女」がセクシーなポーズを取る表紙が多いライトノベル全体を児童書部門の一部であるYAとして認めてもらうのは困難である。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 05:57 返信する
-
>>163
サラリーマンは数が多いから感情移入しやすくさせるためだろう
プログラマはブラックのイメージだからかと
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 05:58 返信する
- 意味なく主人公が複数の女からモテモテ状態なのになんでヤらないんだとモヤモヤされそう、向こうは直接的表現が好きな国民性
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 07:49 返信する
-
>>168
オーバーロードが1位なのは少なくともヤらないことに合理性があるからかもね
性欲はチャームと同じなのでアンデッドの精神耐性の対象になるってのはいい設定だった
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 07:58 返信する
- なんだ。やっぱオバロやSAO人気なんじゃないか
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 08:16 返信する
-
オバロは編集が優秀すぎるな
ネット版も面白かったけど、書籍は売れるのも納得の出来に仕上がってる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 10:15 返信する
- しょーもな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 11:40 返信する
-
オーバーロードってライトノベルに分類して良いのか?
文章凄く多いだろ
しかも異世界転生物じゃ異色の悪の組織側の話しだし
漆黒ノベルってジャンルにしろよと言いたい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 13:23 返信する
-
>漫画のサブジャンル
いい売り出し方じゃん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 14:06 返信する
- この漢字よめねーだろみたいなノリはやめてほしいな、逆に低学歴は知らないこと教えてくれるような話は好きになる
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 16:09 返信する
-
やっぱオーバーロードだよな
SAOはストーリーが薄い浅い
>>173
そもそも文章が多いって小説に言うことか?
漫画じゃあるまいし
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 16:35 返信する
-
オバロはわかるよ でもソアドは80年代アメリカのC級映画のノリだろ
無敵ヒーロー主人公が至る所で美女にモテモテ展開とかベタなノリ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 18:50 返信する
-
>>175
あるある。ずいぶん後になってから急にふりがな振りだしてバカじゃないかと思う小説は嫌になって読まなくなった
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 19:51 返信する
-
ジャカルタの本屋に日本語のまんまのラノベ売ってたぞ
しかも日本の定価の3倍くらいの価格で(1冊15万ルピア=1500円前後)
あそこの平均所得、1ヵ月3百万ルピアだから、俺の収入に置き換えるなら2万円近くする。それでもけっこう売れてるらしい
まぁ、貧富の差がすげー激しいから金持ってるやつは持ってるんだな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 21:49 返信する
-
最後に読んだラノベは俺の妹が〜だな
SAOは.hack世代にはきっつい読み物だった(おっさん並感)
オバロは知らん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 21:51 返信する
-
10年前のラノベは良かったけどな
最近のハーレム主人公最強系ばっかのラノベはちょっとな・・・
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 22:06 返信する
- 10年前・・・カンピオーネ・・・糞だったな・・・
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月25日 10:37 返信する
-
最近の面白いのないじゃん・・・
あと鉄球姫エミリー面白かった
>>180
おっさんで淫夢語使っちゃうとか早く死んだほうがいいと思う割とマジで
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月02日 08:28 返信する
- 乱射事件の起こる背景とか知らんのかね?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月16日 12:17 返信する
-
オバロ人気すごいよなアメリカ。
アインズが強すぎて何に共感したらいいのかこっちは始終この人気っぷりに「?」を浮かべるばかりだわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。