
カウンタープレイとプレイスタイル
「開発しただけ」で終わらせないように、様々な新しいゲーム戦略をサポートすることが重要になります。フォートナイトを進化させれば、プレイスタイルとカウンタープレイの幅を広げられると考えています。現在は、ショットガンとロケットが非常に強力で、建築は上限なく行えるため、最後のサークルではそれらを使用したプレイスタイルが多くを占めており、他の戦略でプレイするのが難しくなっています。
直近と今後の変更
ここ最近の変更を加え、変更点は今後もさらに増える予定です。今回の変更では戦闘で他のプレイヤーに対してカウンターを狙える選択肢が増えることになります。
また武器のバランスや素材の上限などについても変更を検討しています。
フォートナイトは進化し続けます
それにより何が変わるでしょうか?
様々な戦略を駆使してVictory Royaleを狙えるようになります。ショットガンは強くあるべきですが、他の武器を利用する機会を奪ってしまっているのも事実です。しかし必ずしも全ての状況に手を加えるわけではありません。皆さんがスキル、戦略、戦術を様々な方法で発揮できるように取り組んでいきたいと考えています。
今後数週間をかけて上記の変更に取り組む予定です。皆さんのご意見、そして私たちの様々なソーシャルチャンネルでの活発な議論を楽しみにお待ちしています。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
私は建築とショットガンによるスピード感ある戦いを楽しむためにフォートナイトをプレイしているので今回の調整案は反対です
建築が醍醐味のゲームなのにそれを制限する意味が分かりません。
建築が上手ければ武器無しでも勝てるようなゲーム性が好きでやってるので、その方向性はあまり好ましく無いです。初心者は良いかもしれませんが、古参は結構萎えると思います。
今のままでいいです。
北米版から遊ばせてもらってる自分には今のままが1番楽しいかと思います。
変更するのはいいけど何故初心者に優しくする必要があるのか分からない。
どんな人でも初めは絶対に初心者でそこから何度も繰り返し学んで強くなったんですよ?
勝てない人は単に弱いか学んでないだけで強い人は悪くないでしょ?勝てない人の意見を聞いてもゲームのレベルが下がるだけ
いやいや建設弱体したらまずくないですか!?フォートナイトの特徴の1つでもあるんですよ!お願いだから考え直して!

まぁ最後の一対一でビルのごとく高く建設されて上に登れず嵐も迫ってきて・・・ていう状況はマジで萎えるんだよな
初心者に配慮するならレートシステム導入でいんじゃないかなぁ

![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01) 発売日:2017-07-24 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FIFA 19 【予約特典】•ジャンボプレミアムゴールドパック最大5個 •7試合FUTレンタルアイテムのCristiano Ronaldo •FIFAサウンドトラックアーティストがデザインしたスペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4 発売日:2018-09-28 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:104 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:32 返信する
- あっしゅw
-
- 2 名前: 2018年06月23日 18:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:33 返信する
-
建築しか魅力がないのにw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:34 返信する
-
レート入れれば解決するだろ
大丈夫ぶかエピック
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:36 返信する
- C4使えよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:36 返信する
-
やったことないけど、<ネットでの反応>にある文章を読む限りでは
無双したい老害が暴れてるだけにしか見えない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:36 返信する
-
うまいやつの配信でも似たような櫓合戦しか見ないからテコ入れ的にはいいんじゃね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:36 返信する
- うーん建築は廃止で!w
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:36 返信する
- スマホやスイッチだと建築で圧倒的に不利になるからバランス取ろうとしてんの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:37 返信する
- 建設的な意見を出さないと
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:37 返信する
-
【悲報】統合版のスイッチ『マイクラ』不具合報告多数「よくフリーズする」「UIがゴミ」「引き継ぎしたら施設が死んだ」
ソニーが正しかった
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:37 返信する
- スイッチにだした途端にコレだよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:41 返信する
-
マンネリ化した戦略ばかりやってるからだよゴキブリ。
Switch版で鍛えた俺が相手になってやるよ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:41 返信する
-
同じことやり続けても飽きるから調整はあっても良いだろ
ずっと周回するソシャゲじゃないんだからさ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:41 返信する
- 操作性悪いクソハードに合わせると他の機種が割を食うね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:41 返信する
- 実際建築要素いらねえよな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:43 返信する
- 要素増やしまくって調整しまくったシージは今やクソゲーに近い...
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:45 返信する
- むしろ建築のマクロを実装すべきだな、普通に作るよりは少し遅くして
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:46 返信する
-
. ∧_∧
ry´・ω・`ヽっ 新しいまとめです
`! i 楽しく使ってね
ゝc_c_,.ノ 仲良く使ってね
(
) . ∧_∧
.∧_∧.( (´・ω・)
(´・ω・ ∩ ( つ┳⊃
o ,ノ ε(_)へ⌒ヽフ
O_ .ノ ( (〃・з・)
.(ノ ≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:46 返信する
- はたして、進化をやめた生物に生きる価値はあるのだろうか・・・・・?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:46 返信する
-
建築があるからこのゲームやってない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:46 返信する
- 変更には賛成かな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:47 返信する
- Nゾーン
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:47 返信する
- さようなら任天堂
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:49 返信する
- フォトナってレート無いのかよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:49 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:50 返信する
-
>>1
ゴミ虫のアッシュに何か用か?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:51 返信する
- 脳死パワープレイじゃなくてある程度計画的にやれってことだろ。やる前から文句言ってんじゃないよ。実際調整後にクソだった場合には好きなだけ言え
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:52 返信する
- 建築要素があるから運ゲーじゃなくて実力ゲーなのに、それ弱くしたらPUBGと同じで運ゲーになるぞ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:53 返信する
- もうブームとっくに過ぎてるゴミだからどうでもいいです
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:53 返信する
-
愛知愛
🕷 🕷
🍎🐽🍎
🌳🌳🌳
そんなことないブヒー😭😂
あしゅwwwwwwwwwww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:56 返信する
- 建築苦手だから賛成や
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:56 返信する
-
メタを常に動かせば儲かるからな
カードゲームと一緒やで
-
- 34 名前: 2018年06月23日 18:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 18:58 返信する
-
ゲーマー向け&スペック重視な分、値段が高くなりがちなPSシリーズ
マリオやポケモン等、大人気ブランドのソフトに物を言わせ、価格もそれなりでライトユーザーや家族向けに売り出してるけどスペックお察しな任天堂ハード
PCゲーで大作ソフトが出るようになって、そっちのハイスペックっぷりそのままに移植ってのが当たり前になったら後者はキツいわなー
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:00 返信する
- 建築苦手やからやってないけど今更復帰する気はないわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:02 返信する
- ワンパターンではあるがそれが悪いわけでもないし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:02 返信する
- ゲーム下手で買わない(買えない)ゴキには妥当
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:02 返信する
-
建築がないモード出してくれ
それだけで解決だ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:03 返信する
- PUBG並みに広いマップだしてくれよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:04 返信する
-
同じマップ飽きたから新マップ追加とかが先だろ
スキン商法で大儲けしてる割に還元が少ないぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:06 返信する
- 4戦士は基本感情吠え散らかすだけで議論ならないのが通例
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:07 返信する
- ゴキ「全て任天堂が悪いニダ!」
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:09 返信する
-
ショットガンが楽しいとかマジかよ
あんなのぴょんぴょんしてるだけで何も面白くねぇよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:11 返信する
-
ランク制導入されてないんだっけ?
されてないなら導入したほうが新参に優しい仕様になるし古参も文句ないだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:11 返信する
-
このゲームやってみたけど…あっという間に嵐が襲ってきて建築どころじゃない
わけわからん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:12 返信する
- PUBGと同じ道を歩む気か
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:15 返信する
- ランクマなんて導入したら初心者狩りができないだろ!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:15 返信する
-
ティア100レベル80達成してモチベが下がったところに
ファイナルファイトとかいう糞モードが実装されて萎えた
そのうえ売りである建築を弱体化させるとか益々やる気が失せるわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:16 返信する
-
単純に建築を弱体化するのはもちろん、そのうち対建築武器でも出てくんじゃね
現状、作ったのを壊すしか出来ないんだろうし・・・
木材製の床や壁を炎上状態にする火炎放射器やら、石材製の建築を倒壊させてまとめて崩落させるパイルバンカーやら、金属製の建築に対して使うとそこにいる奴まとめてレンチン出来る落雷発生装置みたいなやつ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:18 返信する
-
練習モードを導入してくれるだけでいい
ダブルポンプ出来ないようにすれば丁度良いんじゃ無かろうか?
ロケランは廃止してもええで
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:22 返信する
-
どうせ文句言ってるのはクラフトできないPUBG老害やろ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:23 返信する
-
>>40
ぶっちゃけ広けりゃ広いほど長ったらしくなるからフォートナイトには合ってないわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:23 返信する
-
>>44
ほんとこれだよな
シューティングならARとSRやSMとかで戦いたいわ
結局SGが強いとかうんこ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:23 返信する
-
フォートナはパクリ&糞ゲー
はっきりわかんだね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:24 返信する
-
>>46
初心者向け動画見たら?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:25 返信する
-
>>40
マップ広いとテンポ悪くなるし今ぐらいがちょうどいいわ
索敵に時間かけすぎるのもなえる
つうかPUBGが過疎った原因に一つがあの広大なマップだろw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:29 返信する
-
>>44
豆粒撃つのとどっちが楽しいかと言われたらシャッガンだわ
てかシールドとかいう概念がある時点で攻撃力の高い武器は100%流行るだろこのゲーム
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:31 返信する
- 世界を救え!無料開放まだですか〜
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:37 返信する
-
まぁ調整失敗したと判断したら、さっさと戻す判断力とフットワークの軽さがあるから
酷いことにはならんだろ。心配するだけ無駄無駄
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:37 返信する
-
>>58
SGは威力高すぎるから少し下げてほしいわ
HS決めればバリア付いてても一撃とかやり過ぎだ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:37 返信する
- ぴょんぴょんしてる撃ち合いが滑稽すぎて嫌だったからどうにかしてほしいとは思ってた
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:38 返信する
-
建築できなくてやめたわ
殺されてすぐロビーもどされて待たされるようなゲームで練習する気になんてならんし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:40 返信する
-
最後のほうに建築と重火器で戦う以外の戦略ってなんだよ
地べたで戦えっていうの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:47 返信する
- 初心者狩りしたいやつしかいないみたいだし終わコンやね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:49 返信する
- パッドでFPS勢のせい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 19:58 返信する
-
初心者に配慮しないゲームがどうなるか
これまでの歴史でなにも学んでないのか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:02 返信する
-
そりゃあ
大会での終盤を考えたら
建築して芋るだけ
見てて楽しくないからな
上手く調整してくれればいいけど
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:03 返信する
-
コメント見てて、フォートナイトも長くないなと確信したわ
初心者を排除するような意見が蔓延してるコンテンツに未来はない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:06 返信する
-
初心者狩りをするために努力して上手くなった人にも配慮してくんないかなぁ
大変なんだよ?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:19 返信する
- お前もうオワコンになるのか?w
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:20 返信する
-
オレは日本版配信される前からやってたんだけど、明らかにプレイヤーのレベルは今の方が上がってるから初心者がそこへ入っていくのはなかなかハードルが高いと思う
他のゲームをやっていて撃ち合いが強いのならまだ救いだけども、TPSもFPSもやったことのない初心者がこのゲームから入って上達するっていうルートはかなり少ない
レートでマッチングは賛成
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:24 返信する
-
初心者狩り多いなら廃れるのも早いだろ
バトロワは飽きも早いしな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:24 返信する
- 試しに建設無くして、代わりに障害物の破壊も無くしたモードを実装すれば良いよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:33 返信する
- 古参による初心者狩りが横行したせいで過疎化が進んでオワコンとなった『格ゲー』というジャンルがかつてあったのじゃ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:34 返信する
-
建築バトルする人が増えたからか知らんが最近ラグが酷いしPing値も高くなったわ
建築物が原因だとしたら制限を設けるのは有りかも
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:34 返信する
-
>>61
1発じゃあ死なないけどな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:37 返信する
-
初心者(プレイ時間が50時間未満)の体力を他のプレイヤーより2倍にするとか?
ソロ限定ならありだと思う
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:38 返信する
-
ところで初心者に配慮しないで潰れたゲームって何があるの?
5つくらい教えて
たくさんあるかのような物言いだから言えるでしょ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:40 返信する
-
>>61
どんだけ戦場で遊んでるんだよ
動いてれば一撃死なんて起こらない
自分の場合、一撃死があったのはスナイプしようと狙ってるところ
別の人にスナイプHSされた時くらいだ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 20:57 返信する
-
建築要らんとかいうアホの意見とか聞かなくていいわ…
今でさえ資材は切れることあるんだし、切れたら結局芋るしかなくなるからおもんないぞ
なんで芋るクソゲーに近づけようとしてんだよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 21:02 返信する
-
>>3
西洋人はプレイ時間をかけた人が強いとか有利というのを極端に嫌う
それは操作にも言えることで同じジャンルの新作が出ると
操作系統すらほぼ統一させて操作に慣れるという習熟期間すら消したがるし
少しずつ強くなって行く過程もハイスピードでないと耐えられない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 21:18 返信する
-
>>6
やったことねえなら口出すなゴミ
誰も初狩り無双したくてこの調整方針に反対しとるわけじゃねえよ建築バトルができなくなるのが嫌なだけ
このゲームが他のバトロワより頭一つ抜けて人気なのは建築のおかげなわけ
ひっこんでろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 21:22 返信する
- スプラみたいに一定時間毎にこの場合旧型か新型かのサーバーモードを切り替えればいいんじゃないの
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 21:43 返信する
- 大人数モードの安心感に慣れたらソロはもうやれんわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 21:43 返信する
- 建築できなくなるわけでもないし、別に困らなねーよ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 21:47 返信する
- 別に課金してないんで調整は好きにしてちょ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:01 返信する
- 馬鹿みたいに高いレンガの塔の上からロケランで狙撃された日にゃ萎える
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:12 返信する
-
>>40
むしろ、あの半分くらいで特徴のあるマップを複数出せ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:17 返信する
- 興味ねーよカス
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:20 返信する
- 要するに「がんばって強くなった(つもりの)自分と、初心者が同じレベルになるとかありえない!古参優先しろ!」ってこと?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:27 返信する
- 自ら改悪して自滅コースか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:37 返信する
-
>>85
わかるよ 50vs50楽しいよね あのワチャワチャしたお祭りゲー感はいいね
20vsですらやる気が起きない・・・
建築弱体ってかレート導入してくれほんまに
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:41 返信する
-
epicが有能なのはユーザーの意見を聞くところだからそこまで心配はしないけどな
ただ良かれと思って実装したスモグレ、誘導ロケラン、ジェットパック見事に要らんかったからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:49 返信する
-
バトロワパクりで成功しただけのくせに
もうゾンビモードに戻したら?w
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 22:58 返信する
- ツイでフォートナイト下手なやつがパブジーのほうが向いてるって言ってるの少し面白い
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 23:32 返信する
- ※16←こいつはなぜフォトナをしてるの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 23:35 返信する
- 建造物破壊はいいと思うけど、建築は要らないと思う、結局建築ゲーだよなマイクラやってろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 23:39 返信する
- つるはし以外の近接武器が欲しいよ、攻撃力高めのな。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 23:40 返信する
- マイクラやってるやつのほうが強いとかシューティング系ゲーマー頑張れよw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 23:43 返信する
- 結局のところRPGかSGなんだからシューティング関係ないよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月23日 23:45 返信する
-
シューティング上手いやつは普通に上手いんだよなぁ
単に下手なだけだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 00:13 返信する
-
話題になってたから無料だしやってみたけど、初心者だと人が多い場所に落ちたら武器拾えずすぐ殺されるし、過疎ってるところで武器拾っても誰とも会えずにただ生き残って最終的に上級者に殺されるだけで何も面白くなかったわ。
建築が上手ければ武器無しでも勝てるようなゲーム性というけど、逆に言えば建築が下手だったら負けるゲーム。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 00:41 返信する
- 普段は初心者がいきなり勝てるゲームでもやってるの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 01:13 返信する
- プレイヤー全員がショットガンと建築で戦えばいいだけの話
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 02:29 返信する
- 最後安置に向かうと立て籠りばかり
-
- 107 名前: 名無しのまとめりー 2018年06月24日 05:12 返信する
-
建築破壊しやすくなったのはいいと思う。ポンプ弱体もミニガン強化もいいし、ロケランの弾数制限したのもいい。
でも建築制限は絶対ダメだろ。なんのゲームだよって話になる。芋ってても生き残れるけど、キルすれば相手の装備と物資奪えるから、何だかんだリスクを侵してキルしてきたプレイヤーが最後有利になるいいバランスだったのに
いよいよキルする意味がなくなるやんけ。始めてから一ヶ月とか全く勝てなかったよ
だからこそ初めてビクトリーロイヤルした時に叫ぶほど嬉しかった。初心者でも勝てるようにとかは本当にやめたほうがいい。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 05:36 返信する
-
んなこといったって、戦略らしい戦略とかこのゲームにあるのか?
敵を上から撃てる場所を陣取って素早く建築して撃ちまくる。
それができなきゃプッシュする。それ以外のプレーが想像できん。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 06:17 返信する
-
>>99
普通に剣とか盾とか銃と同じような感じで装備できたらおもろいよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 06:48 返信する
-
>>104
オンラインゲームの最初なんて、勝つのは全員初心者なんだが…
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 06:59 返信する
-
pubgでいいじゃんになるんだけどなー
他のゲームとの違いで勝負していけばいいのに
フォートナイトは今のままで面白いのに
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 07:59 返信する
- 初心者に配慮するならまずファイナルファイトを抹消してください
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 08:19 返信する
- 操作量と覚えることの多さからして一番むずかしいTPSだからな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 09:49 返信する
-
ルールを取っ替え引っ替えするのは嫌だなぁ
50 on 50とか人気の高いルールは常設でもいいと思う
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 09:56 返信する
-
低性能のスイッチに合わせて建築の上限が設定されるのか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 10:20 返信する
- 耐久を下げるんかな?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 10:31 返信する
- 任天堂が関わるとろくな事ないな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 10:36 返信する
-
新規ユーザーが入らなくなったら終わりだからな、そこを気にしての弱体化だろ。
フォートナイトも常に右肩上がりだったのがそうじゃなくなりつつあるってこと
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月24日 11:00 返信する
-
>>108
モンスターハウスと言う戦略もあるよ
建築物の床下に潜む逆に発想な
いがいと引っかかる奴が多い
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月25日 13:48 返信する
-
建築はうまくなりたいとは感じない
練習すれば誰でもそこそこできるようになるけど、面白さをあまり感じない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。