【!?】『GTAオンライン』プレイヤーに「『GTA6』が2019年発売」という通知が来る!→しかし・・・

  • follow us in feedly
GTA6ニセ通知に関連した画像-01
未発表作『GTA6』の発売時期が『GTAオンライン』内で突如告知―ハッカーによるいたずらか - GameSpark

GTA6ニセ通知に関連した画像-02

『Grand Theft Auto V』のオンライン要素『GTAオンライン』ゲーム内にて、現時点で未発表の『Grand Theft Auto VI』が2019年に登場するとのメッセージが通知された

しかし公式には一切『GTA6』の情報は掲載されていない

また通知がされたのはModが使用できる(非公式)プラットフォームのPC/PS3/Xbox 360版である為、
ハッカーが何らかの方法で通知機能にアクセスし偽のメッセージを仕込んだことが予想されている。


以下、全文を読む


Twitterでも実際に目撃した複数の日本人ユーザーが報告

GTA6ニセ通知に関連した画像-03

GTA6ニセ通知に関連した画像-04

<ネットでの反応>

ほーん、通知出たのは PC/PS3/Xbox 360版 だけなのね

GTA6ではこういう事起きないようにしてくれ
オンラインあるんだろ?


今年RDR2発売なのに
来年6は無理だな 間に合うわけない


確実に犯人はロックスターだろ

本当に2019年発売予定なのに、ハッキングされたせいでロックスターは機嫌を損ねて発売延期にならないか心配

↑そんな子供っぽい事するわけがないし、
そもそも製作が間に合わないよそんな早いスパンじゃ。


RDR2があるし来年はないでしょw




ロックスターさんがGTA6を早く出してくれないからこういう事する奴まで出てきたじゃないかああああ!
レッドデッドリデンプション2に忙しいのは分かるけどグラセフにも新作くれよおおおおおお!
やる夫 白目 怒り ドンッ



八つ当たりだろそれは
やらない夫 バイク はねる 事故



実際本当に2019年発売で、これもロックスター内部の人間が悪ふざけでやったっていう可能性は・・・?(淡い希望)
やらない夫 白目






【PS4】ザ クルー2

発売日:2018-06-29
メーカー:ユービーアイソフト株式会社
カテゴリ:Video Games
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和村サイコ^^−
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    preorder now はダメでしょ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    にゃーん
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろグラセフも女主人公が出てもいいんじゃない?
    ジョジョみたいに
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハブッチこれにどう答えるの?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーの極み(笑)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚が悪い
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうこと起きないようにしてくれってmod入れられたら手のうちようないじゃん
    つか、こんなイタズラで目くじら立てすぎ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    このタイトルばかりはポリコレに配慮すると逆に批判殺到するっていうね
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4と勘違いする人多そう
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ一週間くらい前の話やろ?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    TPO弁えてるという意味では正しいと思う
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほーんとか気持ち悪い
    すみ分けできない子供おおすぎい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTAの新作ならまず公式発表を大々的に行うはずでいきなり予約開始なんてことはありえない
    こんなのを記事にしてアクセス稼ぎしてるGameSparkはホント屑
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘じゃないです本当です!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日やったら出てたわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5がオンラインアップデート出来るのなら、アップデート後に広告出そうなものだ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ嘘か
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTAとかクソゲーいいよもう
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事のGTAVIのVI部分の文字がダサすぎる
  • 21  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    言ってる意味がわからん。カーセッ○スはできるだろ。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTAとRDRが同じチームな訳ねーだろwwww
    それなら、いつになったら発売できんだよGTA6。

    別チームだから、PS5のロンチである来年末が一番可能性が高い。

    FF16は、洋ゲー超AAAとぶつからない意味と
    日本のPS5のロンチも兼ねて、2020 3月だがな
    FF13トリロジーが、その丁度1年前プロモーションの2019年 3月

    全部PS5と一緒に発表
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTA6も頑張ってほしいがそれよりもGTA5のストーリーDLC、まだ待ってますよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4>>9>>12>>21
    GTA6は女性主人公だぞ
    正確には女性も当然いるって事だが

    何回もリークが出てる

    大々、支配者からしたら1億本の売上なんて、小銭ですらないし
    むしろ、ポリコネ広める為に、最初に目をつける場所
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックスターはいい加減に吹き替え入れろ!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    売春婦を女で買えるのか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    横だが
    そんなのどうにでもなるだろ
    売春婦買ってLGBTでも良いし
    売春夫買ってフェミニズムでも良いし

    事実はGTA6は女性主人公あり(男性主人公もありだが)
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    へぇー女主人公なんだね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4のセキュリティ高さが分かるな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6 グラセフは糞ゲーいうお前のゲームも糞ゲーだけどな( ◠‿◠ )
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだからロックスターはPCが嫌いなんだよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    19 お前らみたいなffシリーズドラクエシリーズみたいな感じがずっと糞ゲーだけどな( ◠‿◠ )
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ポリコレは死ね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前のゲームがよっぽど糞ゲーだけどな( ´∀`)
  • 36  名前: 19.名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    お前がやってるゲームが糞ゲーやわ
    お前がやってるffシリーズとかドラクエシリーズ バカかお前バーカ アーホー
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    19.名無しオレ的ゲーム速報さん
    あ違うかgta 糞ゲー本性丸出しのおバカさんですか?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックスターはGTA6を2019年に出す気は無い。GTAオンラインで忙しい
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6はPS5世代にしてくれないと逆に嫌だな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク