
Twitterより
すげーどうでもいいけど
— 狐@夜の海のダイバー (@KoeKur) 2018年7月6日
うちの会社、月の休みなしで皆勤賞として10000円出してたんだけど、それだと途中で休みや遅刻するとやる気なくす人がいたから、皆勤賞なくして代わりに遅刻せずに出勤カード押す度に1日500円を出勤手当として出すようにしたら遅刻減ったしログボって呼ばれるようになった>rt
うちの会社、月の休みなしで皆勤賞として10000円出してたんだけど、それだと途中で休みや遅刻するとやる気なくす人がいたから、皆勤賞なくして代わりに遅刻せずに出勤カード押す度に1日500円を出勤手当として出すようにしたら遅刻減ったしログボって呼ばれるようになった
※ログボ=ログインボーナス
なんか職場の話するとバズるのな
— 狐@夜の海のダイバー (@KoeKur) 2018年7月7日
ビックリした
あと1日500円支給だから実質ランチ代支給じゃん的なのを見かけたのだが
うちの食堂はうどん、そば、ラーメン、カレー、日替わり定食が全部350円なので食堂でたべるなら150円残る!
<このツイートへの反応>
毒されてますよ。しかも相当。
発想の転換。見習いたい
遅刻罰金より、こっちのが俄然やる気でるよなぁ…!(´;ω;`)
弊社も定時出退勤したら1日1000円でるのでみんながんばって朝くる。
皆勤賞制度があるのですが
有給とると皆勤賞消えるんですよ・・・
↑それ違法らしいです。自分とこは最近改善されました。
こういう工夫をする会社は本当に素晴らしいと思う
遅刻しないのは当たり前(ってか遅刻とか論外でしょ?社会ナメてる?)、体調管理をして欠勤をしないのも社会人として最低限の常識だ、
と思ってしまった時点で自分は社会に毒されてるのだろうか?
まあ女性は人によっては定期的な体調不良とかも色々あるから一概には言えないけどね。
↑毒されてますよ。しかも相当。
同じ経費なら効果ある方がいいよな
おたくの会社は優秀だね
え!?出勤カード押す度に500円貰えるってマジかよ!
うおおおおカード連打カード連打ああああああ!

そういう事じゃねえよニート

実質昼メシ代支給とか超絶ホワイト企業じゃねえか・・・
まあ、これがブラック企業だったら会社がお金払うようなシステムは絶対やらないだろうな・・・

![]() | STORMBLOOD: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack 発売日:2018-07-04 メーカー:スクウェア・エニックス ミュージック カテゴリ:Digital Music Album セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 進め!キノピオ隊長 - Switch 発売日:2018-07-13 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:00 返信する
-
今さら遅いとか早いとか言わない方がいいんだけどあえてあからさまに曖昧にどっちでもいいと言ってくれ
雨が強くてよく晴れてたっぽい月曜日の週末はあからさま過ぎて大事なことが分からない
そんなことはよくある話だと君は笑うかも知れないけれど僕はいつも考えこむのさずっと。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:01 返信する
- 毒されてますよ。しかも相当
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:02 返信する
- いいね!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:02 返信する
-
1人で夏のラジオ体操皆勤賞だった俺、これにどう答えるの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:02 返信する
- もう精神疾患者でええよ…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:02 返信する
-
そもそも皆勤賞なんてあるんだ
お金くれるのはいいが、病気で無理して出てくるかもしれないしよろしくないな
-
- 7 名前: 2018年07月08日 16:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:03 返信する
-
>>1
コメおめでとう!でもそれ、山口めろんちゃんに同じ事いえるの?どう答えるの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:03 返信する
-
遅刻しないのは当たり前(ってか遅刻とか論外でしょ?社会ナメてる?)、体調管理をして欠勤をしないのも社会人として最低限の常識だ、
と思ってしまった時点で自分は社会に毒されてるのだろうか?
まあ女性は人によっては定期的な体調不良とかも色々あるから一概には言えないけどね。
最高だわ笑
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:03 返信する
- 給料に上乗せしろ
-
- 11 名前: 2018年07月08日 16:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:04 返信する
-
嘘松
出勤手当で毎日毎日¥500も払うわけ無いだろ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:05 返信する
-
体調不良とかそういうのは別として
遅刻しないのは当然だし別に毒されてないだろ・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:05 返信する
-
毒されてますよ。しかも相当。
何だろうこの毒物
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:06 返信する
-
それを会社が払うとして税率は何なんだろ?
結局、頭お花畑の学生レベルの世間知らずを騙す手口にしか見えんのだけどw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:06 返信する
- 500円くれなきゃちゃんと朝来ない会社員やべえ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:06 返信する
-
>ログボ
ログインだけしてさっさと帰るのか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:06 返信する
-
それ給料から最初から引かれてる分だろ
アホかこいつらは
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:07 返信する
- 社員全員に500円支給してその支出が一ヶ月500万円になるとしても、代わりに会社の上げる利益が500万円以上になるならまぁいいんじゃないの
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:08 返信する
- 毎日支給される500円を遅刻すると出さないって、解釈によっては罰金ととられそうだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:09 返信する
- 基本給が1万低いとかいうオチ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:10 返信する
-
>>20
金で解決できるなら安いんだが
金で釣るのとはまた違うよなぁ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:10 返信する
- 給料増えないなら昼飯代は会社が出せ、という案
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:11 返信する
- 百円でも嬉しいです(しろめ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:13 返信する
-
年皆勤賞10000円じゃフーンって感じやが
ランチ支給やと嬉しい感じはあるかも
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:13 返信する
-
週休1にちのワイ
遅刻しまくりんぐ低見の見物
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:15 返信する
-
>あと1日500円支給だから実質ランチ代支給じゃん的なのを見かけたのだが
え?
批判的な意味で書いてるわけじゃないんだよね?
ランチ代出る会社なんてめったにねーだろ……
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:16 返信する
-
>>20
どう解釈したら罰金になるんだよ
馬鹿か
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:17 返信する
-
>>28
世の中には、そう捉える想像を絶するバカがいるんだよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:18 返信する
- プレーリードッグお前に払う金なんてねー
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:19 返信する
- タイムカードを押すのに100円入れるレベル。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:20 返信する
- ログインボーナスわろた
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:20 返信する
- また叩くことしか考えてない馬鹿どもが書き込んでらぁ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:20 返信する
- ログボってなんだ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:21 返信する
-
すげぇいい会社じゃん
俺の会社も見習ってほしい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:21 返信する
-
遅刻が減ったってのがまずおかしいな
今まで勤めてた会社で遅刻するやつなんて居なかったわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:23 返信する
- そもそも遅刻とか欠席そんなバンバンするもんじゃないだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:24 返信する
-
大企業だと、極端に安い社員食堂があるよ
支払いも社員証でぴっとやると後払いの引き落としになる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:24 返信する
-
米36
ほんまそれ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:25 返信する
- 典型的な嘘松
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:26 返信する
-
>>37
俺もそう思ってたけど、そうじゃないんだって事を今の会社で知ったわ・・・
誰も遅刻・欠勤しない週がここ半年一切ないんだわ。恐ろしい。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:26 返信する
- 嘘松…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:26 返信する
- よし、皆勤に毎回500円あげてるから給料低くても構わんな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:26 返信する
-
有給使うとボーナス減らされるから使えんわ
しかも残り日数わからんし
ええ会社やな
嘘でもな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:27 返信する
- いい話しだなぁ・・・涙
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:28 返信する
-
>遅刻とか論外でしょ?社会ナメてる?
意識高い系は他人にも押し付けてくるからウザいよね
頭固いし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:29 返信する
- ログボなんてリアルで言うわけねーだろ嘘つき
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:29 返信する
- なんやこの奴隷制度は
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:30 返信する
- そのぶん基本給引かれてるよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:30 返信する
-
こんなのやらないと遅刻したり休んだりする
糞みたいな奴と仕事したくないな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:30 返信する
- 典型的な朝三暮四で草。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:31 返信する
- ※空想上の会社です
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:31 返信する
- 裏口入学の記事意地でも書かねえなこのデブ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:32 返信する
- 皆勤賞とか安い食堂もあるホワイト企業なのに1回遅刻したらやる気なくなってまた遅刻しちゃう人が多いとかどんな企業だよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:32 返信する
-
>>50
でもお前ニートじゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:33 返信する
-
遅刻しない体調管理は当たり前すぎない?
結局遅れた分は自分に降り掛かってくるし。
バイトはそんなの関係ないかw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:34 返信する
-
>>42
お前は働け松
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:35 返信する
-
減点方式よりも加点方式の方がいいってことだな
ゲーム等のレビューも加点方式にしよう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:36 返信する
-
毎月約10000円を給料に上乗せとかするわけないだろ
しかも出勤全員だろ?仮に100人が出勤するだけで
1ヶ月に約100万動くとかどんな会社だよ
給料のいい会社なら500円なんかで喜ばんしまず遅刻はしない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:37 返信する
-
>>55
社会人なんですけど!
ふくしの・・・大学?に勤めてるんですけど!
嘘をつきました
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:38 返信する
- どんだけレベルの低い会社なんだよww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:39 返信する
- ↑毒されてますよ。しかも相当。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:40 返信する
- 会社にもログインボーナスの時代か
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:42 返信する
- 当たり前のことに500円とかふとっぱらな会社やな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:43 返信する
-
ひどいとこってこういう思考からしてしないよな。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:44 返信する
-
うちは皆勤2000円/月だから気にしたこともないな
いい会社だな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:44 返信する
- 月給を500円×31日分減らして、タイムカード押したら一日分500円支給することにしたんだよ。発想の転換だね!社員もうれしいよね!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:44 返信する
-
もうネット用語も現実で使う言葉も同じになったの?
なんかもうカタカナだらけでなくネット用語ゲーム用語まであってもうわけわからん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:45 返信する
-
毒野郎の言い分は楽したいだけじゃん
理由ある休みを配慮してくれないなら文句言うのもわかるけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:45 返信する
-
皆勤手当を有給休暇で休んだ場合に支給しないのは違法なんだよなぁ
この会社ブラックだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:45 返信する
- 一日333円で一度でも失敗すると不可と遅刻しなきゃ毎日500円貰えるならそりゃ後者選ぶだけわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:46 返信する
-
社員の間でログボなんて言葉が飛び交う会社は間違いなく底辺だと思うぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:46 返信する
- 会社って税金貪ってるゴキブリどもじゃないだろうな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:47 返信する
-
ホワイト過ぎてもーとかいう人間は
よくわからんな、ブラックは散々話題になってんのにさ、満足しろよ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:48 返信する
-
>>44
有給休暇使ったことでボーナス減らすのは違法だよ
ブラック過ぎる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:51 返信する
- 有給休暇を使った日にその手当が出ないなら違法だしブラック企業だな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:51 返信する
- 昼飯が500円で済むわけねえだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:51 返信する
-
緩い会社だな
理由がない遅刻とか査定に響くぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:53 返信する
- 解雇したくなったら全員500円廃止で追い出す恐ろしいw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:53 返信する
- すげーどうでも良いけどツイートせずにはいられなかった
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:53 返信する
-
>>28
貰う前から自分の金だと思ってるんだろうな
貰えない=自分の金から500円取られるのと同じ=罰金
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:53 返信する
- 社員のやる気が出るんだったらそれでいい
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:54 返信する
-
素晴らしい。
いかに人間が愚かで、利益に繋げるポイントであるかを物語る。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:54 返信する
- the 嘘松
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:55 返信する
-
>>60
クジラックスこれにどう便所めし?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:55 返信する
-
>>77
デブ乙
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:56 返信する
-
皆勤賞wwww
前に勤めてた会社だけど
有給は月で連続休み取るな!だったな。体調崩しても生活に支障出るから休みたくても休めないしインフルでも
会社普通に出てた奴いたの思い出した
わwちなみに2万ね^ ^
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:57 返信する
- 社員食堂があるだけでも恵まれてますわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 16:58 返信する
-
>>59
たった100万で大げさ過ぎるだろw
うちはITだけど一人あたりの売上は年間3000万で営業利益は12%前後だから、社員一人あたり月の利益は30万
普通に月に一万の手当くらい増やそうと思えば増やせるわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:02 返信する
-
>>1
そもそも遅刻しないのが当たり前で、やむを得ない事情で遅刻することはあるとして、 1ヶ月でそれすらも無くて済んだときの、ついでのボーナスだよ、皆勤賞というのは。 履き違えないように!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:03 返信する
-
>>81
遅刻や欠勤で支給しないのは合法だけど有給休暇で手当を減らすのは違法なんだよなぁ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:04 返信する
-
そもそも皆勤賞ってなんやねん・・・
いつまで学生のつもりなん?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:06 返信する
- ソシャゲジャパンwwwwwwwwwwwwww
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:07 返信する
-
普通の会社だと年間休日とかから逆算して月の勤務日数はだいたい22〜23日のはずだから実質もらえるの増えてるんだよなあ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:07 返信する
- ログインボーナスは途切れさせないためのものだから、皆勤賞がふさわしい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:10 返信する
-
>>89
それ、PLだと思っていいの?
客観的に、お前の会社優良自慢したいだけだと思うが。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:10 返信する
- 嘘松病っていう致命的な疾患やと思うで
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:11 返信する
-
>>94
不利益変更の場合は同意を得ないと変更できないからね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:13 返信する
-
とりあえずそんな会社には就職したくない。
会社も俺には就職して欲しくないだろう。
お互いめでたしめでたし。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:14 返信する
- 底辺臭は分かるがいい試みだなあとは思った。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:16 返信する
-
>>96
同規模のSIerはどこも同じ水準かこれよりはるかに上なので、自慢でもなんでもないわ
ITがブラックとか言ってる世間知らずが多いけど、実際はホワイトな企業ばかりなんだよなぁ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:18 返信する
-
うちも指揮高揚で年に1回肉もらえるけど
こういうのって他でもあるの?
関連の派遣会社はみかん配ってる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:18 返信する
-
普通は遅刻しないのが当たり前なんだが
発想の転換だな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:19 返信する
- 遅刻しないのは当然だろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:19 返信する
-
>>101
ブラックなのはIT土方と言われるエンジニアだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:20 返信する
-
>>101
59読めば、お前の会社なんて相手にした内容じゃないことぐらいわかるだろ。
底辺もて遊ぶのは楽しそうだな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:20 返信する
- レベルが〜底辺が〜ってお前らニートやん・・・
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:22 返信する
- こんなんほんとの話ならレア事例やし、身バレバレバレやろ。恥ずかしい。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:24 返信する
-
>>7
そんな会社経験ないわ
大企業くらいじゃないのそんなことするの
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:26 返信する
-
ログインボーナスシステムええやん
500円あれば昼食食える
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:26 返信する
- 飯代浮くとか最高やん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:27 返信する
-
>>105
IT土方でも大手に時間契約で常駐することがほとんどで
残業代が出ないなんてことは無いんだよなぁ(残業すればするだけ大手からの支払い金額が増えるので、サービス残業なんてさせず全部の稼働を付けて大手に請求する)
大手からの請負金額は月額60〜150万なので、大手からの下請け企業でもブラックはほとんど無いよ
大手からの孫請でも、給与水準は下がるけどサービス残業は無いし、同年代の平均年収くらいは貰えるからね
30歳男平均年収440万35歳男平均年収500万
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:31 返信する
-
>>106
100人出勤したら〜って言ってるやん?それぐらいの規模だったよ?まぁ、前の会社だけど
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:32 返信する
- 小学生かよw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:34 返信する
-
>>114
普通の会社では遅刻するやつなんて居ないからなw数年に1度あるかないかだろ遅刻なんて
色々ヤバそうな会社だわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:39 返信する
-
500円でいいのか
安いな、お前らw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:45 返信する
-
>>2
毒されてますよ。しかも相当。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:50 返信する
-
>実質昼メシ代支給とか超絶ホワイト企業じゃねえか・・・
元から差し引かれてたとは考えないんだ…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:51 返信する
-
>>113
人数なわけないだろ。
これからも底辺相手に小馬鹿にし続けろよ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:53 返信する
-
>>89
お前が増やすんかい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:56 返信する
-
>>1
7月3日 立憲民主党が災害情報連絡室を設置
7月5日 国民民主党が災害情報連絡室を設置(なお、自民党は宴会を開いていた)
7月6日 立憲民主党が災害対策本部を設置
7月7日 立憲民主党と連合が連携し、救助活動・支援活動を開始
7月8日 政府、ようやく災害対策本部を設置
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 17:57 返信する
- 有給制度に真っ向から立ち向かう所もいくつかありそうだな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:02 返信する
-
終わる時間がルーズだから朝も業務に支障出ない範囲で遅刻してるわ
定時で帰っても白い目で見られない環境になったら早起きしてやるよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:11 返信する
-
それまでは30日皆勤でないとゼロだったのが部分点ももらえるようになったんだからそりゃ評判は良くなるだろ
朝三暮四じゃなくて実際にチャンスが広がってる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:12 返信する
- とある自動車関連の派遣工のやつだね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:13 返信する
-
これ嘘松だから
コスプレイヤーがまともな企業に就職できるわけねーだろ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:15 返信する
-
>>126
遅刻するようなのが多い所がまともなわけないだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:16 返信する
-
ランチ代?(^_^;)
都会の人って自分で弁当作らないのか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:16 返信する
-
500円支給された
食堂で350円の飯食った
残り20円
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:18 返信する
- インフルエンザでも体調管理云々で文句言われるんだが…
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:29 返信する
- 福利厚生いい会社は給料低かったりするからな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:31 返信する
- 元々安月給なんだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:33 返信する
- 金よりも休みのほうがいいわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:36 返信する
-
500円とかしょぼすぎる
日本っていつからこんなに貧乏臭くなったの?
疑問にすら思わないところがやばい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:36 返信する
-
幼稚園の子供あやしてんのと変わんないな
アホくさ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:42 返信する
-
皆勤賞を推奨するって事は、暗に有休はとるなと言ってるんだろ。
これ、いい会社じゃねえよ。逆にブラック。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:50 返信する
- おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:52 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 18:56 返信する
- 会社によっては遅刻のたびに罰金とかもあるからこっちの方が俄然やる気でるわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:00 返信する
-
給料から差し引かれてたとしても
(このシステムのことを嫁に言わなければ)
こづかいを飯代に使わなくて済む分
実質こづかいが増えるからいいんじゃね?
給与にプラスだったらバレるから駄目だが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:05 返信する
- 月初に遅刻して「もう皆勤手当貰えないから全部遅刻でいいや」って言う社員がいる会社って凄いな。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:26 返信する
- 社食ある時点で恵まれてんなお前らって感じ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:26 返信する
-
トークンエコノミー法ってやつだよね
終身雇用制度でなら将来必ずご褒美がもらえるから必要なかったかもしれないけど今はやる気にさせる仕組みを作らないと簡単に辞めちゃうからな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:27 返信する
-
すげーどうでもいいなら
ツイートするの辞めたら?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:29 返信する
-
毎日遅刻せずに会社に行くってのは社会人として当たり前だよ
ただその当たり前を褒めれる会社の懐の大きさが出てるね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:39 返信する
-
良くある手法でゲームでもこういうのはよくある
WoWなんかは遊び続けるとEXP減るシステムにして不評だったから、一定時間遊ばないとEXPが上がるシステムに変更した
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:40 返信する
- 皆勤賞取れないから遅刻や休むってどんな職場だよw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:43 返信する
- よっぽど給料少ない底辺企業なんだろうね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:46 返信する
-
みんな簡単にだまされるんだなぁ
会社からしたら給料から天引きした¥500x1か月分を出してるだけなので
実質遅刻=¥500の罰金になるんだけどな
社畜乙
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:47 返信する
-
普通の会社ってまず社食なんて無い気がする
いいところ勤めてるんだな
参考にならんけど
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:48 返信する
-
そうなんだよな
天引きしてるだけだからなぁ
ほんと悲しいわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:48 返信する
-
皆勤賞とかある所は中小企業のブラックばっかりやで
給料いい所入ったらそんなもんないわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:49 返信する
- 金で有給とらさないようにしてるってこと?普通に違法なんじゃ…。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 19:57 返信する
-
体調管理がなってないって…
お前それ病院で同じことスピーカー通して言えんのか?と思うわ
こいつの周囲でマスクせずインフルエンザの咳浴びせかけてやりたい
その上でインフルエンザになったら死ぬまで
体調管理がなってないですね!社会人として終わってますよ??何で生きてるんですか?さっさと死んでくださいよwww
って毎日言ってやりてぇわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 20:13 返信する
-
そもそも「途中で休みや遅刻するとやる気なくす」職場とか嫌すぎる。
本来もらえる給料を下げて出勤手当にされてることを早く気づけ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 20:19 返信する
- 社食欲しい〜・・・
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 20:23 返信する
- 会社としては出す金が増えてしまう。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 20:40 返信する
- これは清々しいほどの嘘松
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 20:55 返信する
- 皆勤賞なんざどうでも良いから貯まりに貯まって毎年消えていく俺の有休40日を使わせてくれ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 21:03 返信する
-
ワイの会社は給料安すぎる代わりに皆勤賞で+1万はふつうにあったで
制度として無くはないけどある意味ブラックっぽいな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 21:19 返信する
-
皆勤手当と精勤手当は労基法136条不利益取り扱い禁止により
有給使っただけで減額すると違法だぞ
もし給与減らされたら弁護士に相談すれば未払い賃金として回収できるぞ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 21:20 返信する
- ニート「毒されてますよ。しかも相当。」←説得力無し
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 21:21 返信する
- 皆勤手当を見越して差っ引かれた給与になっとるわけだろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 21:29 返信する
- 毒されてますよ。しかも相当。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 21:31 返信する
- どうでもいいならチラシの裏に書いて満足しとけよゴミ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 22:48 返信する
-
これは
かなりいい制度
昼メシ代になるしな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 23:00 返信する
-
>>126
どうでもいいけどすげえ偏見だな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 23:08 返信する
- どうせやるなら皆勤賞取った者で100万円山分けくらいはしてほしいわ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 23:08 返信する
- どうせやるなら皆勤賞取った者で100万円山分けくらいはしてほしいわ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 23:12 返信する
-
そもそも皆勤賞の存在がおかしいんじゃないか。
病欠等は仕方ないが出勤して当たり前だろ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 23:15 返信する
-
>遅刻しないのは当たり前(ってか遅刻とか論外でしょ?社会ナメてる?)、体調>管理をして欠勤をしないのも社会人として最低限の常識
これのどこが毒されてるんだ?毒されてると思うようなカスと
仕事したくないわ。当たり前や常識は例外がないて意味じゃねえぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月08日 23:36 返信する
- 出勤でログボとかソシャゲみたいな事いうなよ…
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 00:13 返信する
-
そんなに貰えんのか工場勤めな上に非正規で時給1000以下のド底辺だが
皆勤で2000円だぞ羨ましすぎるわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 01:06 返信する
-
今日だけ頑張るの具現化
大事なことです
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 01:31 返信する
- 毎日500円の方が数日休んでもいいやってなるけど
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 03:57 返信する
- 社会舐めずに生きている人間なんてのは狂人の類いですよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 07:19 返信する
- なんでわざわざ不愉快な嘘松テンプレみたいな書き方するんですかねぇ...
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 07:19 返信する
-
30日 皆勤で10000
30日×500 皆勤で15000
社員一人辺り5000増えてるんだけどw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 07:41 返信する
- どっかから500円分ひかれてんじゃねーの?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 07:41 返信する
-
儲かってる会社はいいなあ
うちの会社はもうボロボロや
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 08:13 返信する
-
遅刻無し欠勤無しは当たり前
定時退社無し休日出勤(手当て無し)も当たり前
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 08:21 返信する
-
基本給上げるよりは安上がりだし昼飯代程度だとしても
毎日の出費が減るってのが目に見えるってのはモチベ維持には効果的よね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 09:03 返信する
-
わかりやすくていい会社だ
まあ、遅刻しないのは当然だろ? もわかるが、
家族まわりとかどうしても休まないといけない事はあるしな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 09:23 返信する
- 皆勤賞分基本給減らしてるに決まってるやん
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 09:36 返信する
- そもそもの基本給が低いブラックにありがちな、だましのテク(笑)。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 10:05 返信する
-
海外じゃなくて良かったな
遅刻したらすぐ首だぞ
挙句の果てに遅刻しても普通か素晴らしいよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 10:15 返信する
- それ基本給からもともとその分下げられてるだけやで
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 13:40 返信する
-
てか有休余ってる場合は遅刻や欠勤の相殺に使ったらええやん
会社は有給使用の実績ガンガン増えるし、従業員は皆勤消えないし
普段から計画的に有休使えてる人はそもそも遅刻欠勤とかせんやろし
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月09日 13:54 返信する
-
おれだったらそんな会社やめるわ
定時出勤って社会人としての常識だし,そんな所から評価する必要のあるレベルの低い同僚と仕事なんてしたくない
トイレ行くのに許可取らなきゃいけないレベルの低い人材の職場と一緒じゃん
-
- 190 名前: 2018年07月09日 19:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月10日 08:17 返信する
-
>>149
勤めてる人なら先月の給料と比べれば分かるだろう
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月11日 22:08 返信する
-
ワイの会社なんて社員旅行の翌日から通常勤務だからな
海外なら出社拒否しているところだが日本の社畜は従順に出勤する
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月12日 12:37 返信する
- 出勤カードすら無いんだが(笑)
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月12日 15:13 返信する
- ええな。ウチは遅刻したら控除や。一分くらいええやろ…やる気無くすわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月21日 16:07 返信する
-
意識高い系イライラでワロタ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月22日 14:02 返信する
- モチベーションアップの一環だろうに、なんやねん底辺だとか言ってるやつらは
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。