【早すぎ】タイ洞窟の救出劇、早くもハリウッド映画化!?スタッフは現地入りしやる気満々な模様

  • follow us in feedly
タイ洞窟 救出劇 ハリウッド映画化に関連した画像-01

■関連記事
タイの洞窟で行方不明の少年ら13人を無事発見!しかし救出は困難で◯ヶ月かかるかもしれない模様・・・
タイの洞窟から少年4人を救出!!残りの少年たちも徒歩で脱出へ
【速報】タイの洞窟に閉じ込められた少年ら13人、無事全員救出!

タイ洞窟救出を早くも映画化? ハリウッドの映画関係者が救出作業完了前に現地入り

タイ洞窟 救出劇 ハリウッド映画化に関連した画像-02

<記事によると>

米ハリウッドの映画界が、タイ北部チェンライ県の洞窟での少年らの救出劇を映画化する動きを早くも見せている。米映画会社「ピュア・フリックス」は救出作業完了前に2人のプロデューサーを現地入りさせ、関係者へのインタビューを始めた。

救出劇では、2010年にチリの鉱山で起きた落盤事故からの生還が、15年に映画「チリ33人 希望の軌跡」として公開されている。プロデューサーらは、タイの救出劇もヒット映画になるとみて「有名俳優をそろえる」と意気込む。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

早すぎるw

リニアも真っ青の速度

そもそも救出されてからまだ2日程度なのにこんなのデリカシー無さすぎ。
被害者の気持ちを考えてない。


美談にするのはちょっと違和感があるぞ?

ハリウッドは原作不足だし、まあ映画化するだろうね...




金だ・・・金の匂いがプンプンするんだお。こういうのはすぐ行動に移すことが大事なんだお・・・
yaruo-niyari1



ダイバーが1人亡くなっているというのに!あまりにも・・・ッ!!
やらない夫 男泣き






今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬場功淳これにどう答えるの?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    【魔法少女まどか☆マギカ】コラボが7月13日から開催!!
    超美麗なカードを駆使して


    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作鑑定士これにどう答えるの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀にこんな話あったな。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パパパパパッドでFPSwwwwwwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
    私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
    さぁ、しゃぶって、くれなイカ?
    いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれなイカ?
    ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
    おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
    あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
    実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
    さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
    ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
    私の答えに満足してくれたかな?
    次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
    神様からのプレゼントをいただきましたたった今
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画化するところあるか?無理矢理色んな設定付け足すんか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    結論で言ってないよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤純一にも出演してほしい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お前の負けwww
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1あなたはてんさいですね
    三代目ゴキブリこれにどう答えるの?を任命しますby21連続二代目ゴキブリこれにどう答えるの?より
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    主演=ジャスティン・ビーバー


  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイバーが一人死んだのがドラマチックかつ英雄的な要素をはらんでるから余計作りやすいだろうな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    まあオレを神だと認めればいいよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部コーチの手柄みたいな展開やろなぁ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     

    他人の不幸で食うメシは美味いな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16あなたが毎日四六時中張り付いて三代目ゴキブリこれにどう答えるの?できるならわたしはきょうでんたいします
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカー中だったのとダイバー死んだの以外ドラマ性あったっけ?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ありがとうございます。
    正式に3代目になりました。

    ゴキブリこれにどう答えるの?

    3代目J Soul アッシュです。

  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    馬場に謝っとけよ無能
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結末のわかってるクソ映画って誰が見るんだ?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画化=美談ではないけどな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    話題になれば何でも良い系だなwwwwwwwwwww


    災害時に平然と報道してるマスコミと変わらん
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    3代目アッシュこれから頑張って下さい!!

  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    お前日本語おかしいな?在日か?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事件性もない事故のどこにドラマ性があるんだ
    嘘だらけの脚色しまくるのか?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ついに3代目J Soul アッシュが認められたんだな!頑張れよ3代目J Soul アッシュ!!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドに作らせようぜ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら見なければいいはい論破
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイバーが1人亡くなっているというのに!あまりにも・・・ッ!!
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    3代目J Soul アッシュこれから頑張って下さい!
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    日焼けさせればタイ人っぽく見えそう

    出張でタイに通算数か月いたから、大体タイ人顔ってわかる
    ちょっとアジア系でもアジアっぽくない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    3代目J Soul アッシュおめでとうございます!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーも入ってくるって聞いてるけど?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    少年達が主人公なのか、ダイバー達が主人公なのか、それが問題だ

    ダイバー達が主人公の場合は単なるドキュメント番組になる

    少年達の場合洞窟探検アドベンチャーになる。UMAとか出る
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お前今そのコピペ作ってんの?


  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちは200人死んだんだぞこっちを映画化しろよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やたらこいつら持ち上げるのは公けに出来んけど人類守る戦いが控えてるからやで
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メキシコかどっかの鉱山に閉じ込められた話が映画になってヒットしたって話は聞いたことねえな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねや
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全米は泣く準備に入った
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    3代目J Soul アッシュこれから頑張ってね







  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死人出てるのに
    金になる!ってか


    完全にキチガイ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救出劇自体から映画の宣伝だろうね 昔からこんなんありすぎて
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レスキュー隊も子供も7〜8割が白人化しますん☆
    勿論タイ人も出るよ!
    脇役や死亡ダイバーで…
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロデューサー「リアルにしたいので、皆もう一度洞窟に入ってもらえないだろうか?」
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッドエンドにしたら見る
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    ハッピーエンドじゃないとウケないんで
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッド映画だとキスシーン入れるよな?
    誰が誰とキスするんだ?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期のころは純粋に助かってほしいと思ったけれども
    原因がパーティをするために洞窟の奥に行ったこととダイバーの死、
    政府が様々な金や特典を贈与など「は?なんで?」ってなった。
    そもそもの原因からして自業自得じゃないか?
    それを美談にするのは大きな間違いだと思う。そして政府の対応も。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまには全米以外でもヒットさせてくれ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画化する程かよw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作業中から現場入りして…とか
    あまりに無神経すぎて悪印象なんだが
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2人も死んでるのによくやるわ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    コーチを女にして彼氏が助けに来るのよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアロスミス
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美談ではないだろ?
    単純にこれって、子供+コーチが洞窟へ危険という認識もなく入って出れなくなっただけじゃん???
    (しかも、普段からそういった洞窟へ出入りを頻繁に行っていた)

    しかも、救助活動のサポートしてるひとが死んでるわけだぞ?

    はっきり言って助かってよかったとは思うけど、本当にアホみたいな話だと思う
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はバカ
    外国人はクズ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイバー亡くなったのに不謹慎プレーリードッグ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やたら「美談にスルナー!」って騒ぐ奴がいるな
    そいつらはどんな元ネタなら美談として許せるんだ?
    そもそも誰も美談だなんていってないのになw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめてダイバーの49日過ぎてからにしろよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劇場まで足運ぶもんでもないな
    ニュースで真相が分かればそれで十分
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ大統領様が単独で突入して
    ゾンビや宇宙人をなぎ倒し子供達全員を抱えて脱出やろ、でラストはUSAコールでお出迎え

    あ、黒人やLGBTも大活躍
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    映画化って時点で美談になるんじゃないの?
    ダイバーが死ぬシーンで感動のセリフとか入れてさ
    そういう作りにしないと映画見てる方も飽きるでしょ?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    詳しくないんだけど、その風習って海外にも浸透しているのかい?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ亡くなった人はスルーなんだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    メタルウルフカオスを思い出した
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救出劇からそれ以降まで奇跡の押し売り一大エンターテイメントって感じ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間ってきたねぇな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    スルーというより、客へ感動を誘う餌というべきだな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員生還とかつまらんから10人ぐらい間引こうぜ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金ドブ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな糞な事件の映画なんて見たくもねぇわ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チリの時とは全然違うんだがね・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
    玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    梅原 ((ボソッ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月12日 11:16 返信する
    ゲハイラと言う架空人物作り出して一コメとれなかったらそいつが書き込んだことにするののなにがわるいの?
    法律は何も犯してません>>1>>2>>3>>4>>5>>6

    74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月12日 11:18 返信する
    >>70これこらも続けるよ
    一コメとれたら俺の手柄
    まけたら全部責任は架空の人物捨てアカウントゲハイラにねふははははは
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろダイバーが一人亡くなってるから映画としては良い素材になるんだろう
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    きもっ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとハリウッドも腐ったなぁ…
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国でドキュメンタリー形式で戒めとして作るのなら許す
    タイ産の映画はあまりこちらでは見ないからね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チチチ!!リリリ!!の方は映画化しなかったっけ?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パイナップル畑の人もエキストラで出るのかな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを見たいかと言われたら
    どうでもイイかな・・・。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイの人達は
    どう思うのか。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモ大国の事なんて心底どうでもいいわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今から現地で撮ってこいよ
    そんで閉じ込められろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだダイバーもこれで浮かばれるだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから最近のアメリカ映画駄目
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなストーリーになるんだろう。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    プカプカとか上手い事言ったつもりかよっ!
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    安倍総理がハッピーエンドにしてくれる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    乾季に洞窟内の掃除に来たタイ人が謎の横穴を発見…
    で、NASAの研究者と地底人とのラブストーリーだよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこの流れ、ついていけないんだから
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ゾンビ映画やぞ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に洞窟入って迷子になり、救出されて英雄視
    馬鹿なのか?
    全米が泣くと思ってんのかね
    動員数0で制作・配給会社が泣くわw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッドも落ちぶれたもんだ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監督がイーストウッドなら観てもいい
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金目当てで悲劇を映画化するとかもう隠してないな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれただの事故だよね?
    特にドラマがあるわけですらない事故
    なんでこんな話題にされてるのかすら分からんのだけど
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だんだんハリウッド映画は廃れている
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドならレスキューチームも少年たちも踊ってた
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チリ映画って大きく利益出るくらいヒットしたの?
    大コケしてお先真っ暗になっても誰も助けてくれないよ?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリント・イーストウッドが作らないと駄作認定
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ13人の少年役の俳優は白人なんだろ
    ハリウッドはいつも白人が美味しいところだけを持っていくホワイトウォッシュをするからな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪雨災害系のニュースでそんなに盛り上がらなかったが・・・
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもかんでも映画化しやがって、楽しみにしてるぞ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画化の話も何かと美談にしようとする風潮にも違和感しかないぞ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死人が出てるからこれなんか上手い感じ使えるだろとか思ってんだろ
    やべーよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブサイクアジア人なんて誰も見たくないんや
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオ書ける奴がいないからって、こんな話まで拾うのか。

    俳優にばっかり金使うから、ライターが育たないんやで。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主役は少年たちを発見したイギリス人ダイバー
    チャーリー・ハナムかジェームス・マカヴォイだな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ死んでしまったダイバーの遺族は微妙な気持ちやろ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供達は全員助かったけど救助隊員が亡くなってるよな
    金の亡者とはよく言ったもので本当に腐りきった人間どもだな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらせやったんか・・・・
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のハリウッドってなんでも実写映画化しそう
    そのうち日本の美少女動物園ソシャゲですら実写映画化しそう
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    準備期間2年ぐらい取るから今からやってちょうどいいんじゃね?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ映画化しておもしろいか 暗闇の中で食料と酸素をめぐって殺し合いもなかったしただぼーっとしてただけだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人出演させたほうがいいな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    亡くなったダイバーの遺族に興収から幾らか弔慰金が出るようならまあ有りだと思うが...
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれも遭難すれば映画化すんのかな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    犬死ダイバーはアルマゲドンでいえばマックスポジションだろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供……洞窟……よし、グーニーズだな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどのシーンは13人の少年たちのベッドシーンです
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビジネスチャンスを見逃さない金の亡者の鑑
    不謹慎?んなもん知るか
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    B級以下の糞映画になりそ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話なんで世界中で騒がれてるのかわけわからん
    がきんちょが悪乗りして遭難して沢山の大人に迷惑かけただけの話やん
    なんで美談になってんのさ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グーニーズで見た
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尊い犠牲が出ているのですが・・・
    ダメでしょ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホラーなら見るけど感動的な人間ドラマ系はつまんないから見ないよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救助隊の視点からやるのか?
    子供らは遊んでて閉じ込められたってだけだし
    それよりもオウム事件を映画化してみてはどうだろうか。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    あの監督が一番のアホじゃないの?そもそも入る前に止める立場じゃん
    大体なんでこんな美談みたいになってんのか理解不能
    こんなもんが美談なら冬場に登山してレスキューに助けられる 老害共も全部
    いい話じゃん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ共が勝手に洞窟はいって勝手に遭難してあげく人死んでなんで映画化?頭
    おかしんじゃねぇの?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    亡くなった人を絡めて美談にしそう
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脚色なしだと結構つまらん感じになりそうだし、脚色したらしたで変な誤認が広まりそう。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらは閉じ込められても助けなくていいわ
    むしろ死ね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか美談になってるけどさ、ガキが勝手に洞窟に入って出られなくなり挙げ句の果てにダイバー1人死なせてるよね?わかる?この罪の重さ?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地底人と戦うアレンジが加えられるよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    だからこそ映画にするならイーストウッド監督でしょw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    コーチが元僧侶で生徒に瞑想を教えることで、体力と食料の温存を図った。
    瞑想は水中を移動するときにも役立ったはず。
    さらに水は岩から垂れてくるものだけを飲むようにと教えた。
    付け足すことがあるなら、前世でこのコーチはこの子供たちを解脱させるという請願を立ててて、今回のことはその通過点とかになるかな。仏典だとよくある。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな馬鹿馬鹿しい話を映画にするのか・・・
  • 144  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッー!
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイだから、ワイヤー無ーし!CG無ーし!スタント無ーし!の痛快アクションすか?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十五少年漂流記でも観とけ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク