
「週刊少年ジャンプ」が大ピンチ? 編集長が「柱が『ONE PIECE』しかない」と激白
長い歴史の中で時代を象徴する大ヒット作品をいくつも生み出してきた「週刊少年ジャンプ」だが、現在ピンチに陥っているという。
7月4日の「毎日新聞」で、「ジャンプ」の11代目編集長・中野博之氏がインタビューに答えている。その中で「ジャンプ」の発行部数が、ピーク時の94年に記録した653万部から200万部弱に減っていることについて言及。
「雑誌が売れるためには『柱』になるようなすごい連載が3本必要だと言われます。ジャンプは『僕のヒーローアカデミア』『約束のネバーランド』『鬼滅の刃』などのヒット作を連載中ですが、コミックスで初版100万部クラスの連載は『ONE PIECE』だけ。あと2本『柱』を育てたい」と課題について語っていた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
個人的にはヒロアカは3柱の一つには充分なれると思うけど、それでもあと一つ足りないなあ・・・
ジャンプに限らずマンガ雑誌は、読みたくない作品も読まされるのが苦痛。
新人を育てずに強気にバンバン短期打ち切りしまくった結果
富樫ががんばればなんとかなりそうな気がするっていうね
有名なのは伸ばすし無名は伸ばさんし仕方ないね
読者によるランキング形式でどんどん切りまくった事が一番の原因だと思いますよ?まだまだ伸び代のある新人の漫画を打ち切りにしたから自業自得ですわ。
まあ前々から言われてたけどねそれ。今のジャンプってスポーツで言うと、選手一人一人はなかなか良い選手なんだけどチームにすると核になれる選手がいない。
ワンピももう終わりそうだからなあ
ナルトもBLEACHもこち亀も終わり・・・

冨樫ぃいいいいいいいい
助けてくれええええええええ

銀魂とかヒロアカとかは柱じゃなかったのか

■関連記事
【悲報】「週刊少年ジャンプ」ついに200万部割れ、ピーク時の3分の1になってしまう・・・
![]() | 週刊少年ジャンプ(32) 2018年 7/23 号 [雑誌] 発売日:2018-07-09 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱) 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX プレミアムボックス (パッケージ版特典(オリジナルサウンドトラック ダウンロードシリアルコード) 同梱) 発売日:2018-09-20 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:56 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: あほっしゅ 2018年07月15日 16:01 返信する
- あほっしゅ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:01 返信する
- 女の子の裸を描けばいい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:02 返信する
- 自分で潰したんだろ 何言ってんだ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:03 返信する
- 師匠か岸本に新作書かせろ
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2018年07月15日 16:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:03 返信する
-
ヒロアカって佐倉綾音のせいで
最低視聴率を叩き出した糞アニメか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:04 返信する
-
無茶苦茶で無計画な酷使でワールドトリガーの作者を潰しちゃうから・…。
完治後に月一でもいいから復活してほしいなぁ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:04 返信する
-
>ジャンプに限らずマンガ雑誌は、読みたくない作品も読まされるのが苦痛。
とばしゃいいだけだろ…w
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:04 返信する
- アクター呪術がすきです(’・_・`)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:04 返信する
-
銀魂はメタとパロディが寒いからダメ
作者は本気で面白いと思って描いてるのか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:04 返信する
- ブリーチをなぜきったのか?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:04 返信する
-
とりあえず、腐向けを減らせ。
話はそれからだ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:04 返信する
-
昔は週刊誌では切るが、受け皿となる月刊誌や季刊誌が色々沢山あって
そこで新人育ててたけど
今はその手の雑誌がことごとく廃刊休刊だからなぁ
そら先細りしますわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:04 返信する
- グッズ売り上げではハイキューが柱並の売り上げ出してると思うがあれはちょっと異質だもんなぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:05 返信する
- 王道描いてきても潰すんでしょ?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:05 返信する
-
>>5
でもプレーリードッグ先生の新作漫画が1週で打ち切りになったんでしょ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:05 返信する
- 最大の喪失はワールドトリガーだな、あれはかなり面白かったから残念
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:05 返信する
-
白黒で雑誌形態自体でもうおわりだよ
どれもないよう同じだし
女の子がキャピットして助けられるんでしょ?
あー知ってるこの展開w草w
ふとももかわいいねー、おわり
コンテンツがもう草ってんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:06 返信する
- ざっっっっっ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:06 返信する
- う〜ん・・・私は逆に女性向けを増やすしかない気がしますね・・・。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:06 返信する
-
今は昔に比べジャンプだけに才能が集中する時代じゃないからな
ジャンプはジャンプ漫画ってのを描きたい奴だけほぼ宗教みたいなもん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:06 返信する
-
>>5
でもタカに食べられる快感がたまらないんでしょ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:06 返信する
-
ネバ人気なのか
どう見ても一発屋のネタ漫画だが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:06 返信する
- steamのDead or School買った? 長かったな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:06 返信する
- ブラッククローバー押すような今の無能編集部には無理に決まってる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:06 返信する
- 久保としまぶー呼び戻せよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:07 返信する
- NARUTO終わったのがすべての始まり
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:07 返信する
-
金の卵を生む鳥を、ヒヨコのうちから捨てまくってるくせに。
ジャンプはワンピが完結したら、売上は今の半分になるな。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:08 返信する
-
銀魂って今どうなってんの
二ヶ月くらい見てないんだけどそろそろ終わる?
-
- 30 名前: リチャードソンジリス 2018年07月15日 16:08 返信する
-
>>16
早スギィ(≧Д≦)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:08 返信する
-
NARUTO続編まだ連載中じゃん
こいつなに言ってるの
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:08 返信する
-
銀魂は数年前から最終章はいっていまだに引き伸ばしてるやん
話の内容も古臭くなってきてるし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:08 返信する
-
銀魂は数年前から最終章はいっていまだに引き伸ばしてるやん
話の内容も古臭くなってきてるし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:09 返信する
- リトさんを連れてこい!!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:09 返信する
- 持ち込んでやったのに蹴るからやろ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:10 返信する
-
ワンピースナルトブリーチが人気だった頃が最後のピークかね
もうかつての勢いを取り戻せるとは思えないな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:10 返信する
-
つまらんものは終わってもしょうがない
個人的にはワールドトリガーが柱になりそうだったけど…って感じ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:10 返信する
- こんな事言われたら他の連載陣はやる気なくすんじゃね。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:10 返信する
-
>今のジャンプってスポーツで言うと、選
>手一人一人はなかなか良い選手なんだけ
>どチームにすると核になれる選手がいない。
………………巨◯軍のことかな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:11 返信する
-
いや、自業自得だよね?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:11 返信する
- お得意の男子スポーツのBL漫画で腐女子を釣れよw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:11 返信する
- しばらく新人育成する目的で打ち切りを減らしたら?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:11 返信する
- 黄金期はドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書の3本柱で盤石だったな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:13 返信する
- 面白くないクソ漫画は打ち切ってもいいが、そこそこ楽しめて成長の余地がまだまだある漫画も打ち切るのは本当にどうにかしろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:13 返信する
-
>>41
嫌味じゃなくてそれしか強みがないと思う・・・。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:13 返信する
- 冨樫な
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:14 返信する
- いまどき、初版100万部はハードルが高すぎる。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:15 返信する
- スクエアのが面白いしな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:15 返信する
-
>>5
でもマガジン派なんでしょ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:16 返信する
-
ワンピ時代はまだ娯楽や漫画のジャンルが少なくて客も選ぶ余地無しだったからね
今はもう細分化されすぎて1つだけが売れるなんてことは起きづらい
ワンピみたいに1人何冊も同じものを買う信者なんて期待せずもっと違う面を考えたほうがいい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:16 返信する
-
今はまあまあやで
呪術がブリーチ枠として化けそうな気配がある
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:16 返信する
- 命令者打ち切るからや
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:16 返信する
-
別に今のが面白くないとかジャンプのせいっていうよりは時代の流れ
webコミックや定額サービスが出てきてスマホで漫画読む時代、ジャンプを読む必要がないわけでコミックも当然買わなくなる
アニメも減ったのもあってそこから入る子供も減ってるだろうしな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:16 返信する
-
他球団から優れた選手を金で引き抜いて集めている巨人軍みたいに
他所の出版社から金で有名漫画家を連れてきて連載させればよかろうなのだ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:16 返信する
-
もう連載っていう方式が時代錯誤なんじゃないの
引き延ばしは読者に不誠実すぎる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:17 返信する
- ジャンプ一強という世代は終わってた
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:17 返信する
- 昔のジャンプ見たらレジェンド多すぎて草
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:17 返信する
- ヒロアカは長持ちせんやろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:17 返信する
-
過去そのクラスの作品ってなんだろ ろくでなしブルース、幽白、ブリーチ、アイシールド
デスノート、トリコ、バスタード、ジョジョ、るろ剣、マキバオー、どの辺が入ったりするのかな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:18 返信する
-
全盛期と時代が違うから比べるのもナンセンスだけどね
それを自らやってるのが編集長なんだってんだから終わってる
でも200万部売れてるんなら十分じゃね?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:18 返信する
- 即戦力来い!なんて一周回って古いやり方じゃこうなるのも無理はない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:18 返信する
-
ワンピースつまんねえよ・・・
少なくとも何年も続けるような話じゃないよあれ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:18 返信する
- ハイキューって人気ないんか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:18 返信する
-
昭和時代からの趣味の多様化、人工の減少、漫画の卒業とかあるんだから昔と比較しても仕方ないのにな
○○離れとかマスコミが言うと馬鹿にするのに、雑誌の売上の話になると何故か疑問に思わないという
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:18 返信する
- 若い人を育てないからこうなる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:18 返信する
-
助けようにも
自分から切りまくる雑誌社に
未来も無いし
そもそも土曜日発売のジャンプ
全然コンビニ売ってないじゃんか、
ちょっと腹立った💢
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:19 返信する
-
ワンピが終わる?
エアプかよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:19 返信する
-
ワンピはよ切れよ
トップの看板が入れ替わらない限り10年前の劣化縮小にしか見えない。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:20 返信する
- 冨樫なんとかしろよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:20 返信する
- いままったくわからんな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:20 返信する
-
漫画家も増えて色んな漫画が増えたから好みの漫画だけ買えばいいからね
仕事も金も一人だけに入ることが無くなって分配されるようになったわけだし素晴らしい環境だと思う
誰もが漫画を売買できるようになってジャンプ(笑)とかいうアホな会社にヘイコラせず済む
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:22 返信する
-
ヒロアカはなぁ
看板っぽさはないよなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:22 返信する
-
処刑人マキュラ付けろや
あれ三冊買った思い出
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:23 返信する
- 新人の芽が出る前に打ち切ったツケ、出て来たな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:23 返信する
-
鬼滅面白いでしょ
ストーンもあるし中堅を大事に育てたいな
だがワートリの作者を壊した
無能編集
てめーはダメだ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:23 返信する
- 今日公園のトイレでうんちしたんだけど、これ漫画にしたら読むみんな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:23 返信する
- 腐にすり寄ると男子は離れるんだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:24 返信する
-
>>8
それに金を払うのが苦痛と言ってるんだぞ、アスペ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:24 返信する
- 師匠読み切り書いてたやん。きっちり自分の性癖も盛り込んだやつ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:25 返信する
- 自業自得
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:25 返信する
-
ぶっちゃけマガジンのほうが面白い漫画多いんだよな
マギの作者の漫画は糞面白くないけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:25 返信する
-
3本とか言ってるから落ちぶれるんだよ
昔は全部だっただろうが
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:25 返信する
-
斜陽産業だし、漫画家冷遇してるから、育たないんじゃね
若者はもっと金回りのいいネット業界やソシャゲ業界へ行っちゃうでしょ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:26 返信する
-
進撃の巨人の事もあるしこの編集は「育てる」って事をしないよな
まぁ、自業自得って事で
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:26 返信する
- 同業他社を最大限にディスってるのは理解できる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:27 返信する
-
ワンピだって惰性で読み買ってるのが大半
もうダメだね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:27 返信する
-
きんにくマン、北斗の拳、聖闘星矢、ドラゴンボール、幽白、ジョジョ3部、スラムダンク、るろ剣、ワンピ、ナルト
位じゃないかな柱とまで言えるのは。
たぶん本当に悪いのはワンピースだろう。ハードルが上がりすぎた
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:27 返信する
- ヒロアカなぁ、正直ゲームも売れないし微妙だよな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:28 返信する
-
>>50
北斗の拳ならともかくワンピ時代の娯楽と漫画のジャンルが少ないとか言われてもな
単純にネット配信ができてから漫画の数が増えただけだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:29 返信する
-
ワールドトリガーがあればまだ読んでたが
ONE PIECEが抜けたらマジで終わる
こち亀抜けたのが痛かった
しょうもないコンプラで規制ばっかの雑誌だからな
ヤンジャンの方はグールとうまる抜けたけど、まだゴールデンカムイやキングダムとか残ってるから
もうこっちの方が人気あるんじゃね?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:29 返信する
- 鬼滅とワールドトリガー好きだけどthe・中堅って感じだしその上ワールドトリガーは休載中だしなぁ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:31 返信する
- いい加減週刊漫画なんていうもの自体をなくすべき
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:31 返信する
-
打ち切りまでの判断が早すぎるんだよ
アンケート意識しすぎて序盤の展開が性急すぎる
1巻分くらいになるくらいまではアンケートを無視してきちんと世界観やキャラを描くべき
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:32 返信する
- ダイの大冒険リマスターやな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:32 返信する
- 多分だけどジャンプ編集部の考える柱を読むためにジャンプを買ったことはないな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:33 返信する
-
ジャンプって「お、来たな!」っていうかなり面白い作品でもバンバン切ってるからなあ。
なんかもったいない。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:33 返信する
-
ワートリがいれば何とか持ちこたえる事もできたが潰しちゃったしな・・・
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:33 返信する
- 普通に値上げすれば解決
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:34 返信する
-
新人を育てるなら打ち切りを早めにすべき
辛抱強くやりすぎ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:34 返信する
-
原案:編集者(アンケートしか見ない)
構成:読者(こうしろああしろ、声デカイだけ)
作画:漫画家(編集者の指示に従うだけ)
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:35 返信する
-
>>11
ブリーチはむしろ伸ばし過ぎてダメにしたパターン
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:35 返信する
- ヤンジャンはレベル高いよなあ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:35 返信する
- ゴルフ漫画打ち切って、相撲漫画続けさせる意味が分からんのだが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:35 返信する
-
>>100
それって結果論で語ってるだけじゃん!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:35 返信する
- ブリーチの人の改めて見ると、キャラ立ちも、絵の見せ方も、見やすさもしっかりしてるなと思った
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:35 返信する
- 人気雑誌の地位であぐらをかいてるからこんな事にるんだよ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:36 返信する
- アンケート至上主義とかいうゴミをいつまでも採用してるから自業自得
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:36 返信する
-
人を育てず目先の利益に飛びついた結果がこれだよ
少子化対策せずに人を使い潰し、国を滅ぼそうとしている自民の愚策と同じ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:36 返信する
-
育成ってのはデビュー前に読み切りとかでさせるものだろ
連載開始した時点で面白くなけりゃ等しく打ち切りなんだから新人もベテランもないわ
雑誌の20ページ40ページをどう育つか分からん新人の育成場にするってか?
誰も読まないページが増えるだけだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:36 返信する
- 身の丈をわきまえない行いは、結果、自分の首をしめることになるんだけどね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:37 返信する
-
腐女子とアンケートランキングが組み合わさってることで
男子向け漫画は編集方針として全て駆逐されてるワケだから作家も育たないし、
ましてや男子が食いつかないような漫画だらけの中で作品が継続していけるワケがないw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:37 返信する
- ゴーレムハーツきったのは許さん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:37 返信する
-
ジガはいけたろ。
命令者が人気あったし、少し判断が早すぎるんだよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:37 返信する
-
とりあえずスポーツ系、特にサッカー野球はやらないほうがいい。
すぐ打ち切りになるのが目に見えるし、枠の無駄。ある層に媚びないと続かない。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:37 返信する
- 沈む前にダイ大再アニメ化して
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:38 返信する
-
>>103
ああ播磨灘 ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:38 返信する
- ジャンプが潰したって例えば誰や?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:38 返信する
- 知らんがな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:38 返信する
- ヒロアカは好きなんだけど、パワーバランス描写等の謎が多くて、少し残念。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:39 返信する
-
頼みのワンピースもいつ本物のクソになるか怪しい
なにかひとつに頼ってる状況は絶対に長く持たない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:39 返信する
-
大当たりした作品を作者の意向無視して強制的に人気無くなるまで連載させるって形式が一番ダメだろう
その結果、その連載が終わってから新作を作れなくなる一発屋を量産してるだけになってる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:39 返信する
- 打ち切ってばかりいるツケが回ってきただけだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:39 返信する
- ダイ大の続編でもいいぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:39 返信する
-
理想を言うなら7、8年前の時点で次世代のワンピやナルトクラスの漫画を世に送り出すべきだった
なおその頃開始した漫画は遥か昔に全滅してますw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:40 返信する
- 冨樫「頑張れよ」
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:40 返信する
- ソーマとか幽奈はどうなの?もうダメっぽい?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:41 返信する
- 昔の少年ジャンプって少し大人向け(エロじゃなくて)があって良かったなぁ。ゴンズイとか本宮ひろしの漫画やら何やらで。今のジャンプは完全に少年向けになっちゃった。少し背伸びした作品も織り混ぜて欲しい。まあ、そんな作品は柱にはならんだろうけどね。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:41 返信する
-
もう雑誌自体が時代遅れになってきてるのかもな。
今はネットで連載漫画を読めるしそこで気に入ったらコミックスを買うって人も多くなっているだろうよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:41 返信する
- まぁおもろないやつ続けられても苦痛なだけ、こんなんで潰れるなら勝手につぶれてくれ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:41 返信する
- 完全に自業自得だから擁護できないしたくない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:43 返信する
-
ヒロアカはもう伸び代ないよ
伸びる伸びる言い続けて何年になるんだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:44 返信する
-
言うてもそこそこ当てる新人出すのは流石やわ。
ワンピが長すぎるんじゃね?
いい加減終わらしにかかれよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:45 返信する
- ドラゴンボール終わった時点で すでに虫の息だったじゃん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:46 返信する
- 打ち切るべきは週刊少年ジャンプだったというオチ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:46 返信する
- ヒロアカとネバーランドはなんか気持ち悪いから無理、鬼滅のなんとかは最初はよくわからなかったけど最近けっこう面白い気がする
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:46 返信する
- これから面白くなりそうだなぁーと思ったら巻末連続からの打ち切りがほんと多いからなぁ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:47 返信する
-
まず今のジャンプの男女どっちかに寄った作品じゃ無理
男女と子供皆読める作品持ってこないと
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:47 返信する
-
>>4
師匠は、読切載ってるよん。(*‘ω‘ *)
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:47 返信する
- つまらない漫画打ち切っても次に始まるのがさらにつまらないという悪循環
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:47 返信する
- ジャンプなのにキャラクターに魅力がいまいちないのと読みづらいのが問題
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:47 返信する
-
切りまくった結果じゃなくてショボい漫画家を切らねえからだろ
ショボい漫画家は何度描かせてもショボい漫画しか描けないから育てるとかいう発想が違う
編集者の見る目が全く無いのがそもそもの原因
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:48 返信する
-
今週号のkbtit師匠の読み切り見て思った。
(引き延ばしによる)薄めたカルピス漫画化がなければ、やっぱ面白いわ師匠の漫画。
やはり編集が無能なんだろうな。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:48 返信する
- ここにいる奴らが編集したらさぞやヒット作だらけになるんだろうねwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:48 返信する
-
ヒロアカはそろそろ完結してほしい
あの手の話しは全10〜20巻くらいが丁度いい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:49 返信する
- 100万超えなんてそうは産まれないでしょう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:50 返信する
- マンガを買う層が縮小してる時代、難しいと思うわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:50 返信する
-
>読みたくない作品も読まされるのが苦痛
単行本買えばいいだけだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:51 返信する
-
ヒロアカは単行本売れてるけどアニメがそんなに話題にはなってない 映画がどうなるか
銀魂はアニメ長生きで実写成功したけど単行本の売上が右肩下がり
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:53 返信する
-
今考えると、ドラゴンボールと幽遊白書とスラムダンクが同時連載してた昔が、
異常だっただけの様な気がする。
あの頃に売り上げに固執しすぎじゃないか?
今連載してる作品を盛り上げる努力をしないと。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:53 返信する
-
自分らで打ち切りにしまっくたせいやろ
自業自得や
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:54 返信する
-
週間連載の労働環境の悪い噂が広まりすぎて
漫画家になりたいって若者減ってそう
-
- 152 名前: ころーんさん 2018年07月15日 16:54 返信する
-
ワンピとハンタハンタが「ぷつっ!」っと逝ったらそうですねえ、100万部。これがジャンプの「真の実力」。
真の実力通りになるほうがいいと思うよ。今まで電波とメディアでステマしただけなんだから、元通りになって座間あみろってことで。
集英社もステマしまくってきたんだから。ステマしたってことは「八百長だった」ってことや。
>>149 単純にジャンプは絵が汚いからあかんと思うわ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:54 返信する
-
10年に一度の逸材がそろそろ生まれるっていってもう15年以上経ってしまったな
まぁ漫画そのものの価値が下がってるし仕方ないわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:54 返信する
-
>>139
なぜ悪循環が起こるのかというと、次の連載で連載中のつまらない漫画家のアシスタントが出てくるから
面白い漫画家には能力があるアシスタントが付く、もしくは育つが、逆なら逆になる
つまりこれが無限つまらない漫画連載ループを引き起こす
強い相撲部屋には強い力士が増えるが、弱い相撲部屋には弱い力士ばかりになる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:54 返信する
-
現役読者としては中堅が面白いから楽しく読めるんだけど、商売として見たらそれだけじゃキツいんだろうね
個人的には、今は下位打線が酷いのが辛い
3巻打ち切りコースでもなんだかんだ面白い作品はたくさんあったけど、今の新連載は読む気にもならないのが多い
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:54 返信する
-
編集の指導力不足やな
ナルトとブリーチがある間に後進を育てるべきだった
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:54 返信する
- まず育てる人材を育てようぜ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:55 返信する
-
ワンピースだけだもんな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:55 返信する
-
漫画だけでなく日本のサブカルは金も人材もソシャゲに吸い上げられているからな
ソシャゲ企業がゲーム以外でも稼ぐ柱を作ろうとして動画や漫画のネット配信やアニメ産業に金を出しているけど
それがうまくいかない最大の障害にソシャゲのガチャがなっていてそれが増大中という皮肉
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:55 返信する
- 面白そうなやつを逃しすぎ&ゴミ採用し過ぎ&ベテラン引き伸ばし過ぎ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:55 返信する
- 今まで何をやっていたんだ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:55 返信する
-
最近のジャンプ見るに編集にも問題がある
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:55 返信する
-
今のジャンプの新作って画力もゼロ、ストーリーもゼロ、個性もゼロで本当にひどい
あの厳しい編集者の手を通して出されたのがあの漫画なら相当ひどい
今の漫画家志望者はお願いだから漫画やアニメばっか見ないで海外のゲームやドラマ、映画も見てよ
今の日本作品は幼稚すぎて見てられん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:56 返信する
- じゃ廃刊で
-
- 165 名前: ころーんさん 2018年07月15日 16:56 返信する
-
週刊少年ジャンプは、どちらかというと吹奏楽や合唱の同調圧力に似ている。
近年そういう同調圧力の音楽が嫌という人もいっぱい出てきた。
これは日本の近年の潮流なので、ジャンプもその波にのまれるのは当たり前。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:56 返信する
-
打ち切られた漫画が柱になれるとは思えんが
確変起きるの待つのも限界があるしな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:56 返信する
-
ワンピナルトBLEACHの時代が輝かしかったね
ワンパンマンをジャンプにひっぱって来て
岸本に新作描いてもらえば意外と持ち直せそう
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:56 返信する
- 取り敢えず腕がもげたり頭がつぶれたりするような迫力ある漫画を載せてくれ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:57 返信する
-
ジャンプ編集はキレイにまとめるって発想がない
読者も読んでて疲れるよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:57 返信する
-
ジャンプがどうしたいのか分からないな
腐向けに作った作品を柱にしたいのか?
-
- 171 名前: ころーんさん 2018年07月15日 16:57 返信する
-
>>163 海外の作品だって劣化してるので比較は意味がない。
単純に「絵の水準がpixivよりひくい」んだからつまらない。これが正論。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:57 返信する
-
本誌は今の体制を変えないとどうにもならないでしょ
ジャンプ+の方がの連載陣の方がはるかにおもしろい
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:57 返信する
- 単行本にAKBの握手券つけりゃすげー売れるよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:58 返信する
-
>>153
その逸材はジャンプ持ってこいって言われてマガジンに行ったから
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:58 返信する
- ワンピクラスを基準にするなら日本で辛うじて同ランクにいられるのは進撃の巨人くらいじゃないかな・・・
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:58 返信する
-
ジャンプってブラック企業なんだよな
休みもほぼなしで毎週かかされ成績表みたいに評価され少しでも落ちたら落ちきり
だから毎日心配しながら休みなしで書かなきゃならんから短命する
その中でいい作品が出るのはごく一部の天才だけだけど
その天才ですらもうジャンプに縛られる時代じゃないからな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:59 返信する
- 東京グールの人とか嘘喰いの人、キングダムの人をこっちに持ってくれば
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:59 返信する
- だがしかし終わっちゃったし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 16:59 返信する
- 漫画家を育てずにすぐ切り捨てる殿様商売やってきたツケだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:00 返信する
-
平成の柱はワンピナルトブリーチ(+ハンター)だからこのクラスだろ
平成が終わったら新しい天才が現れそう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:00 返信する
-
>>174
ジャンプで連載しても単行本5巻分ぐらいで打ち切られている(定期)
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:00 返信する
- 打ち切られるようなへっぽこ育ててもねぇ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:00 返信する
-
>>6
何いってんだお前は
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:00 返信する
-
日本の漫画、ゲームどっちも印象に残る作品が全く出てないんだよね
どっちも無難すぎたりどっかで見たようなのが延々と繰り返されて全部見ても余韻もクソもない
最近ちょっといいなって思ったのはニーアオートマタぐらいかな
話の質はともかくインパクトあって余韻も久々に味わえたな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:00 返信する
-
新人を早く切りすぎな気もするなー
新しいの始まったから読んでたら
すぐ終わったしww
化けるかもしれないからもう少し様子見たらいいのに
昔の有名漫画も最初のほう面白くないの多いしさ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:00 返信する
- ワンピース終わったら終わりだな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:01 返信する
-
コブラやれよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:01 返信する
- SIRENきったからなあ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:01 返信する
-
てかジャンプの新人さんの画力の低さはなぜなの?
マジで下手くそすぎて見るだけで辛いからもうジャンプ見なくなったわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:02 返信する
-
もういいかげんアンケートやめればいいのに
自分たちで面白いかどうか連載を続けるかどうかを判断しろよ
アンケートにこだわっているからその週が面白いかどうか超短期的なストーリー構成というかいきあたりばったりなストーリーになるんだろ
もっと長期的に見てその漫画が面白いか面白くなるか判断しろよと
だからワンピやドラゴンボールみたいな○○編××編みたいに同じようなストーリーを繰り返すだけになるんだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:02 返信する
- 若い層を引き入れないと・・・。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:02 返信する
-
スポーツ漫画が男子目線の内容じゃない。男臭さが一切ない。薄っぺらい男同士のイチャイチャを描いてるだけ。
スポーツ漫画が面白くない雑誌は売れないと相場。ヒーローアカデミアもブラッククローバーも面白いが、二番煎じなストーリー展開で読者に読んでいて衝撃が与えられない。
最近のブラッククローバーに至ってはストーリー展開が適当すぎるし幼稚すぎる。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:03 返信する
-
>>184
ニーアオートマタだっていつものプラチナだったし
アクション殆どメタルギアライジングじゃん
女のケツで売れただけって印象しかない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:03 返信する
-
絵が巧い奴は確保して画力を更に上げる様に指導して
話が巧い奴きたら作/画でやる体制作れば?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:04 返信する
- 編集者がクソだから育たないんだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:05 返信する
- 雑誌のアンケートやめてコミックスの売り上げだけで判断すればいいのに
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:05 返信する
-
打ち切りは問題ない
問題なのは編集者に見る目がないことだよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:05 返信する
-
>>189
進撃コンプレックス発症してるからだろ
今まで散々画力が大事だと謳ってたのにな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:05 返信する
-
漫画家を育てるつもりのない集英社には無理だよねえ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:05 返信する
-
ヒロアカも作画作業が特殊だからなぁ
編集部が無理難題押し付けて、作者潰さないことを祈るばかりだわ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:06 返信する
- ヒロアカの主人公がどうしても好きになれないんじゃ…
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:07 返信する
-
ハイキューも売れてるのに、なんで名前が出て来ないんだ?
もうノビシロがないってか?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:07 返信する
- 編集に力がないからもう無理じゃないですかね。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:07 返信する
-
もう若いもんは漫画自体見なくなったからな
youtube,定額でアニメ、映画、ドラマ見放題だし音楽だって定額で聞きまくれる
その中30分で読み切れる漫画一冊ずつ500円以上払ってみようと思うのは
昔から漫画を読んでた30代40代だけだ
月千円で進撃の巨人1、2期全部何度も観れるのに漫画を買おうとすると五千円以上かかって結局アニメでいいやってなる
漫画は販売方式を改めないとこれからも減るぞ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:07 返信する
- 一歩がどうしても好きになれないのと似ている気がする
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:08 返信する
-
ヒロアカは最初凄く面白そうに思えたけど、話や展開がずっとなんかイマイチ
ブラクロは話がさっぱりして読みやすいけどアクション絵なんかなんかイマイチ
鬼滅は話も絵もいいけど、画面やコマが散らかってるし展開が段々似てきてなんかイマイチ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:09 返信する
- ToLoveる戻せばいいやん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:10 返信する
-
今は鬼滅が好きやなぁ
早くワールドトリガー再開しねーかな・・・
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:10 返信する
-
自業自得だろ
というか、もうオワコンでしょ。ピンチなんて状態はとうの昔に過ぎた
おら、創業者だかなんだか知らねーが、さっさと無能経営者の首変えろ
さっさと上場して、世間の厳しい目にさらされろや
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:10 返信する
-
連載方式がダメなんだよジャンプは
毎回読者の期待に応えないといけない状況で話に起伏がない
ちょっとゆるい話をしようとすると投票で落ちて打ち切りになるかもだから
刺激的な展開を何度も何ども繰り返して話もおかしくなるだけ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:10 返信する
-
金魂終わったの?
不死身とか意味不明な奴出てから読むのやめたけど
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:11 返信する
-
>>204
漫画村に利用者の42%は十代だぞ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:11 返信する
-
バクマンでのあのジャンプはどうなったの?w
「面白ければどうだっていい」とか真顔で言ってたのに面白いのが出てないんだが
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:11 返信する
- ワートリを過密スケジュールで潰したクソどもが何か言ってるな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:11 返信する
- 昔と違って娯楽が多岐に渡るんだから部数を増やすのは至極困難
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:12 返信する
-
ちゃんと作品として漫画を売ってくれよ
ただの商品みたいに売れそうな要素を取り繕って、それを描きたくもない描くのに向いてない漫画家に無理にやらせるんじゃなくて
漫画家が好きなように考えてそれに編集が手助けしたちゃんとした面白い漫画が読みたいんよ
どんなに編集の立場が上でも漫画が主役だぞ
アホな上司の指示に従ってたらどんなに優秀な部下もアホなことしか出来ない
編集が漫画描いてるわけじゃねっだろ
アンケじゃなくて漫画という物を良く見ろよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:12 返信する
- 岸本に引き伸ばしをさせたのが破滅への分岐点だったな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:13 返信する
- スラムダンクの続きでもやれば部数伸びそうだな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:13 返信する
-
もう暇つぶしで漫画を選ぶのは相当金持ってる人じゃないと無理だからな
他の趣味が低価格で済ませてもう漫画を見ようとは思わんな
netflixでアニメを見るな
漫画全巻を見るのに1万円以上かかると思うと別に観なくていいかなってなる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:14 返信する
- サイレン辺りの年代の漫画が今頃看板クラスの漫画になってなきゃいけないのにこの頃の漫画は最初からなかった事扱いされてるからな…
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:14 返信する
-
>>218
昔流行ってた漫画を数十年ぶりに再連載した作品はいくつかあるけど全部爆死してるぞ
昔の漫画が今も通用するとは限らない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:15 返信する
-
編集も最初の1話面白くするのに必死になってるから
あとで失速するんだよ
それより
面白そうな種がある人は残してだんだん面白くしていくほうが
読者側も面白いと思うけどね(だんだん柱を太くしていく感じ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:15 返信する
-
さすがにヒロアカはガキ向け過ぎて無理かな
あとのスポーツものも映えないし
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:15 返信する
-
ヒロアカも子供大脱出もブラクロもデザインが良くない
アクタージュと呪術と鬼滅は絵が荒くて画面が汚い
相撲は主人公がうざい
ソーマは引き伸ばし開始銀魂ももう終われ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:15 返信する
-
ブラッククローバーの失敗が一番痛いんだろうな
ここまでハデにコケるとは思わなかったんだろう
アニメなんて赤字じゃないか
無駄にステマしたくせにみじめやな、編集長が歯牙にもかけないブラクソ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:16 返信する
-
今のジャンプまじでやべーからなw
本当の暗黒期は今だと思うわ
素人のweb漫画レベルをどんどん連載してりゃそうなって当然だけど
そういう素人くさい作風を味と思ってわずかだがファン(主に腐女子)が付くから
切れるに切れないジレンマにも陥ってるし
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:16 返信する
-
冨樫は話を考えてるときがピークって自分で言ってるしな
アシが全部描こうぜ…どうしても自分で描きたい場面だけでもいいじゃん
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:17 返信する
- コミックスで買うからジャンプ本誌(ジャンプに限らず雑誌全般)は買わないな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:17 返信する
-
>>214
作者の持病の悪化でしょ。
休載はさみつつ過密にならないようにしてたよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:17 返信する
-
ワンピは10年は余裕で続くやん
ハンタは後20年は余裕で続くやん
後、一本やがんばれ
ハイキューヒロアカ鬼滅ネバランと惜しいのはあるんやけどな
ハイキューは稲荷崎戦、近年スポーツ漫画トップクラスに面白かったのに読んでない層には絶対に読まれないし、次のねこま戦しょーもないし100万は無理やろなー…
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:18 返信する
-
アンケート重視で売上軽視で有能切りまくった結果ね アンケートはほぼ女子 そら男は買わなくなるわ
9割女向けじゃん 熱い少年向けないじゃん 少女ジャンプに変えたほうがいい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:19 返信する
-
>>224
アクタージュと呪術は流石に乗せるレベルじゃねーと思うわ
ジャンプ特有の後で劇的に化ける伸びしろもあんま感じないし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:19 返信する
-
そろそろデスノの呪縛から解放された方がいい
小難しい心理戦とか設定とかいらんから少年誌らしい漫画を載せろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:20 返信する
-
女に媚びた結果だよな
やっぱ女はコンテンツを腐らせるよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:20 返信する
-
今のジャンプ漫画って作品の筋がガタガタってか漫画家がなんだかしんどそうに描いてる感じがするのばっかじゃん
心躍らないね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:21 返信する
-
この手のメガヒット飛ばす作者は天才だからねぇ。
打ち切られて消えていくようなやつは絶対なれない
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:21 返信する
-
週刊連載で長期でヒットを飛ばせるヤツはバケモンレベル
スポーツ選手でも芸能界でも、何十年と活躍できるやつは一握りだからな
そんな簡単にヒット出せるやつは現れんぞ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:22 返信する
-
>>233
ヒロアカがいまいち伸びないのはそこだろうな
内容に反してモノローグ多用しての心理描写や小賢しい駆け引きが多い
その割に駆け引きがつまらんし
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:23 返信する
-
ハンターが柱やろ
というか実績ある漫画家連れてくるしかねーだろ
絵はうまいヤツいるだろうから結局面白い原作者持ってくるしかねーなマジで
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:23 返信する
-
一話一話ではなくて一巻、一作品単位で漫画作れよ
漫画なんて結局まとめて単行本にすんだから始めから終わりまで全体を考えて漫画作れよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:24 返信する
- ワンピース完結させてくれなさそう
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:25 返信する
- またバスケかなぁ・・・イケメン☆ダンク とかどうよ(笑
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:25 返信する
- 今ワンピ終わったらハガレン終わって一気に部数減ったガンガンみたいになりそう
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:25 返信する
-
今週アンケ悪かったよー
とかやってるからじゃねーの?つまんないのって
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:25 返信する
-
面白そうな漫画は打ち切りにされたり
クッソつまんないのになぜか打ち切りにならん買ったり
ジャンプはおかしくなったな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:26 返信する
-
ナルト終わった辺りでブリーチ銀魂ワンピも終わらせとけば、ヒロアカブラクロ鬼滅呪術にうまいこと世代交代してただろうな
そこら辺が残ってるからいつまで経っても前時代に取り残されたままになってる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:26 返信する
-
快楽天をジャンプとすればいい
あそこも別の意味でジャンプするし
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:26 返信する
- 育ててこなかったんだからしょうがないって指摘が現代の企業と重なってツライ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:27 返信する
- ダンク☆プリンスとかでいいんじゃね(笑
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:27 返信する
-
起承転結で話を進めないといけないのに少しの余裕を見せられないからな
毎回投票で順位されてすぐ打ち切りになるから起転転転転転転起転転転転になる
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:27 返信する
-
ホモのバレーボール漫画は柱じゃないの?
長く続いてるよね?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:27 返信する
-
漫画家を生け贄にし続けた結果の一時的な栄光にいつまですがるつもりか
もう週刊漫画とかはやんねーよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:28 返信する
- ボルトはさっさと終わらせてオリジナルでドラゴンボールみたいなの描かせたほうがいいと思うんだ
-
- 254 名前: ころーんさん 2018年07月15日 17:28 返信する
-
>>204 レンタルコミックってのをやってるのがあるけど
当然のごとく誰も借りてない。
あんなもんよくやるよなとおもう。
レンタルビデオ屋は、過去の名作でまだ需要があるらしい。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:29 返信する
-
過去の人気作描いてた漫画家は今ジャンプで連載しないのか??
デスノートチームの新作はほんまがっかりだった
バクマンもクソつまんなかったけどそれよりも劣化してる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:29 返信する
- もう似たような漫画ばっかりだからな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:30 返信する
-
1995年 『ドラゴンボール』連載終了
↑
この間の柱と呼べるのは『るろうに剣心』ぐらい ← この時代よりマシ
↓
1997年 『ワンピース』連載開始
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:30 返信する
-
むしろ銀魂は早く終わらせるべき
てゆーか担当無能過ぎ、あそこまでシリアス長引かせるとかドン判だよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:31 返信する
- 富樫「ハハハ」
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:31 返信する
- テイルズ、FF,ジャンプ全部腐が殺した
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:32 返信する
- 近所のじじいが畑やっててうざいんだけど
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:32 返信する
-
これはマジで新人育てんかったジャンプが悪い…
一部の作品を長く続ければいいってもんじゃないよな…
終わり時を見逃すと面白かった作品すら引き伸ばしになってゆく…
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:33 返信する
-
マンガの世界まで氷河期世代をないがしろにしてきたツケが
回ってきたとしかいいようがないな
面白いマンガ描くヤツは居たが、経済的理由で断念したややつとか
絶対いるだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:33 返信する
-
所詮社会経験のない20代が作り出してるのが今の日本漫画だからね
内容の薄さ稚拙さでもう観てられなくなる
洋ドラマ、映画、洋ゲーだとプロが話作ってるから斬新な素材で衝撃的な展開も見れるし
日本の漫画も今一番必要なのは藩士の作り方なんだよな
その場しのぎで続いてるだけなのしかない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:33 返信する
-
同業他社に売れっ子若手漫画家がいっぱいいるならともかく、
いないんだから、尾田の世代より下が無能なだけ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:34 返信する
-
いや、人気投票で不人気漫画を切るのは全盛期時代からの伝統だろ
個人的には萌えにすり寄ったあたりからおかしくなった気がするがな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:35 返信する
-
netflixで昔のアニメも今のアニメも全部見れるのに
漫画を買ってみようと思う方が異常じゃないの?
金かかりすぎてもう漫画は見ないし
うちのクラスでも漫画見てるの一人しかいない
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:35 返信する
-
ヒロアカはどうもイマイチ
鬼滅・ブラクロ・ストーンでなんとか頑張れ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:35 返信する
-
少し前に編集者の話で見たことあるのだと
編集の力不足と出版社が時代についていけてない無能だからというのがあったな
昔と違って今はネットで作品の公開できるから、中々難しいという
既にネットで人気ある人だと、大概編集無しでもある程度作れてプロデュース力もあるから
「その人以上に面白くするセンス」があって「その人より明らかに売り込みが上手い」
が最低条件なのだが、そんな有能滅多に居ないとか
特に「売り込みが上手い」というとこが致命的で
ただでさえ出版社が入ると利益の割合が減るからたくさん売らなきゃいかんのに
危機感が足りなかったり、宣伝が拙かったりなのが上から下まで多すぎるとか
だからといってネットで無名の人発掘してきて育てる力も無いんでどうしようも無いと
これから生き残るためには、出版社自体の人間のレベルをもっと上げて
ダメな人を淘汰していかないとメリットを提示できなくなると業界を憂いていたな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:35 返信する
-
いつまでも引き延ばされてもネタがカスカスの漫画になるし
世代交代もちぐはぐに
どんなに才能がある人間でもひとつの作品だけでは変わっていく時代のニーズ、価値観に付いて行けるわけが無い
10年も20年も前の漫画はやっぱり10年も20年も前の古い漫画でしかない
終わるべきときに終わらせろ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:37 返信する
-
今のジャンプには主人公ツエーが足りない
主人公が嫌な敵をぶった押して爽快って感じのがあっていい
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:37 返信する
-
ジャンプの編集者ってネットしてなさそう
時代は変わってるのにやり方が90年代式でもう終わってる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:39 返信する
-
本来なら看板として成功を勝ち取れた漫画家も、長期漫画家によって根絶やしにされたからな
10年で終わらせられなかったらヤングジャンプに移籍、20年で終わらせられなかったら中年ジャンプ、30年で終わらせられなかったらシニアジャンプみたいに左遷するべき
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:39 返信する
- ハンタは最新刊最後に確認したときには確か95万くらいだったが、そこから伸びなかったんか
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:39 返信する
-
アンケートシステムが機能してない
女しかアンケださないからね……………
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:39 返信する
-
ONE PIECEももうね…
漫画家ってより、ジャンプの編集のセンスがもうダメダメなんだろうね
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:40 返信する
-
腐女子に媚びてから落ちていったんだよなジャンプは
腐女子ってマジで話の面白さは気にしないからな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:42 返信する
-
昔なら主人公が出てきたらよし勝った!って感じだったんだけどな
今は苦戦して苦戦して回想だのなんだのして勝ったり負けたりだから微妙
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:42 返信する
-
漫画家にはクソ厳しくて毎回あんけ取られて打ち切りか注意されるのに
編集者には甘々なんだよな
結果を残せない、打ち切り漫画家しか出してない編集者にも投票制にして低い奴らはクビにしろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:42 返信する
-
いわゆるジャンプ漫画が流行ってないんだから育てるもクソもない
進撃の何某みたいのを切るのが悪い
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:43 返信する
-
>>228
だよな。コスパ悪いもん
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:45 返信する
-
任天堂みたいな事言い出してるな
柱なんて不要だろ
色んなジャンルの面白い漫画を提供し
皆を楽しませばそれで十分
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:48 返信する
-
柱とは、ジャンプのなかで最も位の高い3名の作品である
柱より下の階級の者たちは恐ろしい早さで打ち切りになるが彼らは違う
ジャンプを支えているのは柱たちだった
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:48 返信する
-
ヒロアカは色んな意味で中途半端、もっと王道なストーリーでいいのに変に道外すからつまらん。
あと色んなキャラクター見せすぎ、かつてのぬーべーみたいに一人ずつ個性見せてきゃいいのにいきなり何人も見せてくるから覚えづらい。
HUNTER×HUNTERさえやりゃ余裕だろうに、腰痛も個人差あるけどキツイからなぁ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:48 返信する
-
日本の家ゲ業界も、古参が幅を利かせて新人が育ってないけどな
堀井雄二、小島秀夫、野村哲也etc
市民権を得た長い業界ほど既得権に新人は潰されるので、
クリエイティブなことやりたい新人は、ソシャゲやユーチューブに流れた
上記も飽和状態で古参が幅を利かせてきたので、
次の世代では全く違うモノが流行るだろう
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:49 返信する
- プラスに本誌より面白いのあるじゃん
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:49 返信する
- 即戦力を求めすぎたツケが回ってきたな。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:49 返信する
-
確かに連載陣の絵はきれいなんだ
でも今の編集に初期のキン肉マンを載せる勇気があるか?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:50 返信する
- これは漫画家ってより編集が悪そう
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:50 返信する
- ワンピナルトブリーチ→トリコリボーンぬらりひょん(押し潰された世代)→暗殺黒子(売上的には看板だけどあくまで先輩漫画家の脇役)→ハイキューヒロアカ(どんなに頑張っても空気扱い)
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:51 返信する
- いやいやマガジンやサンデーもやばいだろ。もうどの雑誌もジャンプ以上に少年が好んで読んでるとは思えない作品だらけじゃねーか
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:51 返信する
-
鬼滅で「柱」メンバーが欠けてる時に
ジャンプでも「柱」が欠けてるとか
なんかおもろい一致やな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:52 返信する
-
任天堂の例えが出たけどほんとそんな感じだよな
ゲーム好きじゃない人がゲーム会社に就いたみたいな
漫画好きじゃないのに編集やってます感が見え透いてるよなー
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:53 返信する
-
今の若者は本を読んだり映画見たりしないからな
本当薄い内容でそれ以上の世界を知らないから
自分には非がないと思ってる
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:55 返信する
-
少年漫画ならもっと子供に夢を見させてくれよ
少子高齢化ってマジで絶望しか産まないのな…
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:55 返信する
-
>>271
これはあるな
あとミステリーものとか歴史ものとかおおざっぱでいいから被らないようにしろよ
似たようなのいくつも載せすぎだろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:58 返信する
- つーかもう100万も売れる時代じゃねえだろ。もっと周り見ろ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:58 返信する
- ワンピはだらだら続けてるだけだしなぁ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:58 返信する
- まだこんな資源の無駄遣いしてる紙っぺらを黙々とめくってる奴が居ると思うとほんと気色悪いわ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 17:59 返信する
-
ネットの発達でただで暇つぶしができるからな今は
漫画を買ってみるのコスパ悪すぎてな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:01 返信する
- 鬼滅はアニメもやるみたいだしさらに伸びるかもしれないけど、売れたら売れたで引き伸ばしたりするのがジャンプのダメなところだからな。長くても20〜30巻で終わらせればいいのに、結局つまらなくなったら作者もかわいそう
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:03 返信する
-
ヒロアカは敵がテロリストという性質上、主人公側が防戦に回りがちでストレスが多く
敵の殲滅が難しいためカタルシスが低い
読んでいてストレスに対するリターンが極端に少ないと感じる
さらに主人公が真面目すぎる性格で悲壮感が前面に出すぎている
作品が纏っている雰囲気が基本的に重い
悟空、ゴンさん、ルフィのような危機的状況でも平然としていられるイカれた主人公でないと大ヒットは難しいだろう
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:03 返信する
-
今の読者が一番いらないと思ってるのがワンピだろ?
老害を守って新人の芽を奪うんじゃねーよ
鳥山明ですら人気がなければ打ち切りにされてた頃のジャンプを思い出せ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:04 返信する
- もう少年が減ってきてるからね、しょうがないね
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:04 返信する
-
>>240
完成度は高くなるだろうけど
それじゃあ週間連載特有の勢いと展開の速さが消えて物足りなくなるだろうな
連載には連載の良さがあるんよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:06 返信する
-
勢いで書いてるのばっかだからな
話をもうちっと綿密に練れよと突っ込みたくなるものばかり
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:06 返信する
-
鬼滅はスパッときれいに完結させるべき漫画家だわ
上弦六の長いバトル描写の微妙さにハラハラしたぜ俺は
巻き巻きでいいからラスボス倒してはい終わりにしてくれ
引き延ばしやがったらそれこそ心臓がまろび出るところだぞ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:11 返信する
-
はよKindleで売れよ。
アホか。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:12 返信する
- まぁワンピースが完結したらジャンプ廃刊ってことで
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:12 返信する
- ヒロアカとかムヒョとか面白くないマンガをごり押しするからですよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:12 返信する
- 言うてもヤングジャンプの方がやばいから
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:13 返信する
-
>>31
いやいや、元々が糞なんだから続編やったところではなしだろ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:13 返信する
-
ジャンプ買ってもワンピ読んでないのって俺だけ?
ワンピよりDr.ストーンの方が柱じゃねーの?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:14 返信する
- ヒロアカはキャラが可愛いだけで話はクッソつまらん
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:15 返信する
-
>>313
一年そこらの漫画で柱とか、どんだけwww
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:17 返信する
-
>>97
ワートリは結構人を選ぶ作品だしなぁ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:18 返信する
-
ワートリとハンタが帰ってくれば…
個人的には左門くんはサモナー切ったのが痛かった
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:18 返信する
-
ワンピース隠す意味ある?一本ならまずワンピースやん。
個人的にはハイキューは十分柱の役目果たしてる。単行本集めてるし。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:18 返信する
- サンデーはコナン消えたら吹き飛ぶしマガジンも大型新人全く出てこないからな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:20 返信する
-
バカだなぁ
飼い殺しにしてる過去の人気漫画家で続編始めればいいのに
無能
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:21 返信する
-
ゆとりさとり世代が根性なしのゴミだからしゃーない
口だけは達者だけど実力が伴ってないから新しいものを生み出せない
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:21 返信する
- もう株式会社ワンピース社に名前変えろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:22 返信する
-
>>317
ワートリは中堅クラスで看板なんて無理だしハンタは約束された休載だからな・・・
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:22 返信する
-
ワンピクラスの柱は無理だろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:22 返信する
- 100万すら行かない漫画は看板じゃない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:23 返信する
-
ワンピだけはコミックスで追ってるって奴が多いんだろ
今はヒロアカぐらいで十分柱じゃねーの
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:24 返信する
-
※304
確かにそれもあるよなあ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:25 返信する
-
掲載順で打ち切る漫画が分かるのを、直ぐ打ち切りするの止めろ
ジャンプはずっと買ってるが、新連載後後ろに下がる作品は
もうすぐ終わるから、見たくなくなる
アンケート結果で打ち切るのも止めないと、作家は育たない
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:26 返信する
-
サンデーのコナンは分かるが、ジャンプのワンピが柱になってるとは思えん
ナルトと同じタイミングで終わらせるのが最適解だったろ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:27 返信する
- 岸本新作描けよ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:27 返信する
- ヒーローものもずいぶん前から飽和状態、恋愛ものは言うべからず。かといってスポーツ漫画もほとんどが短期連載で終わり。あと、ネット含め媒体が増えたことで面白い漫画がいろんな所に散らばってるよな〜。ワンピも折り返し入ったし、新人を時間かけてじっくり育てないとな。間違ってもなろう系には走るなよ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:27 返信する
- 編集が無能だからじゃない?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:28 返信する
-
まぁ最悪だった頃に比べたら面白い奴格段に増えた
ナルト鰤つまらなくなって中堅すらいまいちだった頃の方が儲かってたのかもしれないがその頃よりは面白い
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:30 返信する
-
そりゃ銀魂もヒロアカも柱じゃないだろ
>>新人を育てずに強気にバンバン短期打ち切りしまくった結果
そうか?育てりゃ出てたはずって意見は疑問
そんなやついたか?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:31 返信する
-
100万売れるような漫画なんてもう長らく出て来てないだろ
ジャンプに限らず
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:32 返信する
-
>>334
いたか?じゃなくていたかもしれないだろ
即切り捨てやってたら人材育たないのはどこの業界でも同じだ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:33 返信する
- 今はいうて悪くないぞそう悲観するな打ち切ったら許さんからな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:33 返信する
-
ヒロアカは最初の最初は期待大で今以上に人気だった気するけど
これは作者の能力不足なのか、編集の指示ミス育成ミスなのか どっちになるの
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:35 返信する
- ソーマとハンターがあればいいや俺は
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:36 返信する
- アニメしか見てないけど、ヒロアカは普通にワンピより面白いと思うけどなw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:36 返信する
- 単行本が柱並みに売れてたのにアンケ悪いから切ったるろ剣、武装錬金の打ち切りは今だったらありえないな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:37 返信する
-
よし萩原一至バスタードを本誌復帰させよう
何度目かわからないけど
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:37 返信する
- ドクターストーンぐらいしか読んでないわ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:38 返信する
-
>> 323
ワートリに柱は難しいけど、ハンタと共に復帰したら俺はジャンプ買うぞ
コミックス迄待てないくらいワクワクするからな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:38 返信する
-
ワンピにジャンプが何か費やしてるなら邪魔っての分かるけど別にないなら
人気が続くまで書き続けられるまで勝手にかけばいいとは思う
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:38 返信する
- ヒロアカはオールマイトが弱くなったあたりでスケール小さくなったからなあ。トガちゃん以外魅力ないヴィラン連合も巨大ゴキブリが襲いかかってくるような感じで倒しても爽快感がないからヤバいよ。とにかく敵に魅力がないからオワコン感ある
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:39 返信する
-
鬼滅ヒロアカ相撲
と個人的に好きなやつはあるけど看板にはなれそうにないしな
良いとこ中堅だよ今のジャンプはワンピ終わったらマジで終わる
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:39 返信する
- 取り合えず、相撲をやめよう。あれ糞つまんねーから
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:43 返信する
-
>伸び代のある新人の漫画を
いや…編集部の肩持つわけじゃないが
10週打ち切りしゃーないもんばっかだったろ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:44 返信する
- 呪術は長い目でみてやってほしい
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:45 返信する
-
編集「あと2本『柱』を育てたい」
アクターズ「おいおい、編集長w」
アリ太「誰かをお忘れじゃありませんかってんだw」
紅葉「まったくだ」
ア&ア「いやいやいやいや」
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:46 返信する
-
打ち切った漫画の中にも柱になれた漫画もあったかもしれないのにアンケートだけで判断して編集者が頭使わないからそうなる。
ドラゴンボールだって天下一武道会まで評価低かったらしいじゃないか。既に実績ある作家だったから続いたけどあれで打ち切られてたら
そもそも600万分超えすらなかったかもしれない。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:46 返信する
-
俺も呪術は長い目で見てやってほしい
最近連載された中だと一番好き
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:48 返信する
-
ヒロアカはせいぜい50万しか売れんからな
ハイキューの方が断然売れてるが、いかんせんこっちは柱というにはあまりにも地味で看板クラスの華はない
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:48 返信する
-
ハンタは初版100万行くだろ?休載認めるからこうなるんだよ
スラダンの作者の手懐け失敗したのも自業自得だしな
いつまでも黄金時代と比較してないで普通に面白いマンガ雑誌目指せや
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:49 返信する
-
鬼滅とDr. stone目的でジャンプ買ってます
あとはゆうなさんのカラーかな
そうです+民です
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:49 返信する
-
>>3
読者投票が時代に有ってないんだよ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:49 返信する
-
銀魂入ってなかったのか。
上から
ワンピ、銀魂
ヒロアカ、ハイキュー、ソーマ
鬼滅の刃、約束のネバーランド
だと思ってた。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:51 返信する
- 岩代俊明を連れてこい
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:53 返信する
- まあいいかこんな雑誌
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:53 返信する
-
ワンピもさっさとやめていいと思う。絵がキモいし下手だしクソつまらん。
長期連載でしかも売れてる!ってのは嘘だろ。
出版社側が勝手にそんだけ発行してるだけで実際はどこの本屋もアホみたいに山積みになってるからな。どうせゴミ行きになってる。
ハンターハンターは読んだことないがもう打ち切りにしてしまえよ……
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:55 返信する
-
今は少年ジャンプよりヤングジャンプのが断然面白い
ヤンジャンは新連載も殆ど面白いものばかりだから読まない作品はあまり無い
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 18:56 返信する
- ヒロアカは敵に格好よさと魅力がないから無理無理。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:04 返信する
- アンケート結果絶対主義の結果やろ。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:04 返信する
-
漫画とかアニメそのものがオワコンだからな
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:09 返信する
- 昔と今じゃ本の需要の差がかけ離れていることと漫画村の被害考慮してない時点で論ずるに値しない
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:10 返信する
- 最新巻ではヒロアカとハイキュー単行本の売り上げ差がなくなってきているネバランもだけど
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:11 返信する
-
銀魂もう限界でしょ
ワールドトリガー復活まだですか
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:12 返信する
-
ジャンプで打ち切られたけど、他社の雑誌で成功した人とかいるのかな?
アンケート至上主義はよくないと思う
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:13 返信する
- 遠からず100万部割るだろ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:15 返信する
-
新人を育てる気がないから仕方ない
金持ってる癖に良さそうな奴を月給15万とかで一年契約で雇って
絵や作品の勉強させるとかはしないからな、アシ紹介とかだけ、自分らでは何もしない
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:16 返信する
- 素人目に見たって一話目、酷いのはタイトルだけで打ち切り確信出来るようなのばかり連載するんだもの・・・
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:16 返信する
- むしろこんな糞漫画ばかりで200万部も売れていることに驚く
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:18 返信する
-
※301
まさに今ジャンプ支えている()であろうワンピ銀魂ハンタが全部それの被害者だよな
ワンピは作者が本来ならもっと早く終わらせてること明言してるし銀魂はこち亀終了のあたりでもうすぐ終わることが示唆されていながらズルズル、ハンタは語るまでもなし
なんだかんだ一番終わってる少年誌他でもないジャンプなんじゃねえかな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:18 返信する
- コミック初版100万部が柱になる基準とか無茶言うな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:19 返信する
-
>ジャンプで打ち切られたけど、他社の雑誌で成功した人とかいるのかな?
最近アニメ化されたはねバドがあるけど大成功したのは七つの大罪だけ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:19 返信する
-
編集者のイメージが悪くてジャンプがどうなろうがざまぁとしか思えん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:22 返信する
-
ワンピで20年も繋いだのにその間なにしてたんだ
膨大に時間があったのになにしてたんだ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:22 返信する
- 一時はどうなるかと思ったけど、普通に面白い作品何本か揃ってると思うよ。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:27 返信する
- もうジャンプは20年以上読んで無いけど、やはり北斗の拳、ドクタースランプ、ウイングマン、キャッツアイ、キャプテン翼等が集っていた時代が最強だったな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:31 返信する
-
>>361
山積みになってるから売れてない!ってヤバイ発想だなw一度本屋でバイトでもすればいいのに。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:32 返信する
- ヒロアカみたいな明らかに層を選ぶ奴は主軸にはなれない
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:33 返信する
-
せいぜい腐女子に買ってもらえよw
一般読者を切った報いじゃ
臭くて読めんわ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:34 返信する
-
>>361
そうだよ、嘘だよ
ワンピースはこの前連載が始まったばかりで実際は10冊も売れてないよ
ハンターハンターも実は打ち切りでもう二度とジャンプに載ることは無いよ
良かったね
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:37 返信する
-
いや
ドタバタハーレムラッキースケベものばっか連載させるから
キモオタしか買わんくなったんだろうが
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:49 返信する
-
メガヒットする漫画が面白いとは限らないからなぁ
いろんな雑誌見渡せば、面白い漫画は色々あるが、それらがジャンプで通るとも思わんし100万まで売れるとも思わない
テレビの視聴率と一緒で時代が変わったんだ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:51 返信する
-
>>313
売上が全然パッとしないから
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:51 返信する
-
>>313
売上が全然パッとしないから
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:54 返信する
-
ワールドトリガーの休載も痛かったなぁ
そういえばソーマ押しの人らどこいったんだろう
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:56 返信する
- ワンピースは尾田の寿命が来るまで延々引き延ばせるだろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 19:56 返信する
-
※358
銀魂の売上知ってるか?
今やあの鬼滅より下だぞ
知名度だけはあるゴミ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:01 返信する
-
むしろ冨樫なんてサボり作者に
良いようにされてる方が問題だと思うがな...
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:01 返信する
- くそキモいワンピースのせいで売れないとは考えたくないwww
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:02 返信する
- 韓国みたいに売れてる売れてると永遠に言ってろw
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:04 返信する
-
今の編集長になってから新しい風を入れたいのか
ジャンプらしいジャンプ漫画をあんまり連載させず、ラブコメとか
日常系ばっか入れてきてあんま面白くない
後、バトル漫画にしてもヒロアカ然りワンピ然り
記憶に残るような魅力的な敵キャラが一切出てこないから
あんまりおもしろくない。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:05 返信する
-
>>378
テレビといっしょ
電通にゴリ押ししてもらえば売れると思ってたんだろw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:07 返信する
-
なろうアニメを必死こいて叩いてるのは
こいつら編集者じゃね?www
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:17 返信する
-
金を持っていても半人前
生活が出来ても青二才
仕事をしていても未熟者
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:19 返信する
-
おっさんがジョンプを定期購読してた時代は連載されてる全ての漫画の
続きが楽しみだったんだがね
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:19 返信する
-
携帯アプリのジャンプ+無料連載に活きの良いのが幾つかある
サマータイムレンダ、地獄楽(まあまあ読める)、奴隷遊戯(やや失速)
君が不思議(絵が下手だけど1話と2話は○)
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:20 返信する
- 少年漫画誌で一番の無能編集部
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:21 返信する
- 創価ピースに助けてもらってるのかw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:22 返信する
-
>>6
ほんと何言ってんの?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:23 返信する
-
ジャンプスーパースターズみたいなゲーム出してる頃は面白い試みしてたけど、今は漫画に関連したインスタ映えするメニューに力入れて少年を相手にせず、如何に腐女子から金巻き上げるかしか考えてない
で過去の作品を推すからブックオフの立ち読みで満足しちゃって新連載は売れない
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:23 返信する
- ヒロアカはまあまあだけどネバランと鬼はクソつまらん
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:23 返信する
-
読者の好みが我儘なんじゃないの?
長い目で見ようって気がなくつまらん評価範囲が広いんじゃ?
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:24 返信する
-
jin、お前ワンピース見てないの?
まだまだ終わりそうにないよあれ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:25 返信する
-
>>78
統失ってそういう捉え方するんだ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:27 返信する
-
単純に、集英社の小学館化だろうww
コネ入社だけの編集で、漫画家だけがクビになる雑誌が面白いわけがない
サンデーと同じ線路に入りました
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:31 返信する
-
戦犯バクマンだろ
あれでアンケートが掲載順位と人気を関連付けちゃったから、akb商法みたいなファンのどうでもいいバトルが開幕して内容とかどうでも良くなってる
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:34 返信する
-
腐女子に媚びてもこの程度
子供に媚びろよ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:35 返信する
-
よくジャンプは10週打ち切りで叩かれるが
なんの利益も生み出さない将来性の無い作品は切った方が
読者もうれしいだろ
このやり方でマガジンやサンデー、チャンピオンより売れてるんだし
叩く方が意味分からんわ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:36 返信する
- ボルト隔週じゃなくていけるだろ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:43 返信する
-
残しても成功しないから切り替えた方が良い
ネタ変えたら成功したって事例もあるし、軌道修正より楽だと思う
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:44 返信する
- ソーマ読んでるが
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:48 返信する
-
はっきり言いましょうかワンピース初版100万部クラスとかほざいてるけど昔はともかく今はまさに(売れてるとは言ってない)状態でスペースだけ食って邪魔です
ワンピだけ不要なレベルの数送り続けるより話題作の方をちゃんと刷って回せ
ワンパンとか現在進行形でスラダン新装版とか、小さい所が話題作何本売り逃したと思ってんだクソが
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:56 返信する
-
>>321
根性あっても打ち切りされたら意味がないわ、別雑誌だけどゴミ画力のパクリで
クソゲーム化できたクロスハンターってのもあるし昔が幾分か甘かったんだよ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:57 返信する
-
連載期間は長くて小学生が大人になる頃までにした方がいいよ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:57 返信する
-
ドラゴンボールの最初が悪かったって言うけどヒロアカよりは良かったかもしれないだろ
今と昔じゃ打ち切りのボーダーラインも違うと思うし
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:58 返信する
-
>>416
ちょっと何言ってるか分かんない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 20:59 返信する
-
炎上するのは頑張ってる証拠
当たり障りない雑誌なんてつまらない
これからもジャンプはアンケート主義でつまらないものはちゃんと打ち切りにしてほしい
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:01 返信する
-
ジガとかいう胸糞悪くなるクソ漫画を早急に打ち切りにしたのは正解だったが
採用するセンスの無さが物語っているともいう
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:05 返信する
-
アニメ化で鬼滅の刃とネバランは人気が上がるといいね
個人的に鬼滅の刃は今ワンピースより好きだけど、まだ柱にはならないのか〜
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:12 返信する
-
アニメにする時に主人公の少年を女性声優にした方がいいのでは
これだけで一気に雰囲気が変わる
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:13 返信する
-
100万部越えられるのは、
ライトウィング とソウルキッチャーズ作者の新海英雄先生しかいない。
あれほどの鬼才を最強ジャンプに異動させた
編集部は無能だよ。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:16 返信する
-
知るか
雑誌ごとくたばれ犯罪者ども
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:22 返信する
-
アクタ呪術鬼滅田中君侵は絵が雑。個性のある絵柄とかではなくとにかく荒削りで雑。
ワンピースしか柱はないが、肝心のワンピースも微妙。小粒ぞろいの連載陣。
アンケ至上主義のせいで面白い、光るものがある新連載もばんばん打ち切られ、結果的に新人が育たない。
ワルトリ作者を壊し、冨樫を働かせない無能ぶり。
こんなジャンプで柱が足りない?柱を減らしてんのは編集部自身じゃないの?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:25 返信する
-
尾田より前からいる富樫に縋るってのも体制としては不健全だからのう
新人発掘しなきゃ先は無い
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:25 返信する
- アドアストラとクレイモア、ワンナウツは完結作でコインがあったら読んで欲しい作品
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:26 返信する
- ジャンプは育てるって事をしない。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:27 返信する
-
わんぴもつまらないじゃん
あんなの読む奴の気がしれないわ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:29 返信する
- 冨樫「大変っすねぇ」
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:44 返信する
- 鬼滅は「鬼にも悲しい過去が〜」とか「主人公の優しさが〜」とかいらんからはよラスボス倒せ。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:47 返信する
-
きめつのやいばとドクターストーンが面白い
おっさんだが久しぶりにジャンプの漫画読んでる
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:47 返信する
-
>>409
テレビ局と同じ礫を踏んでるみたいだ
安易に在日を入れたせいで、そいつ等が在日しか入れない
更に在日のせいで日本人は出てゆく
劇団四季はそれで在日しか居なくなったそうだw
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:56 返信する
-
富樫?
JIN・・名前・・
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 21:59 返信する
- それなりに売れたらメディアミックスするから売れたら売れたで内容薄めて引き伸ばしでダラダラ連載。そこで枠とられてるから新規は10週ぐらいで結果を出せないと打ち切り。それならそれで構わないけど、どう考えても売れる要素のない落書きに毛が生えた程度の画力のやつ連載させるの止めればいいんだよ。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:00 返信する
-
ジャンプ買ってる人に読者アンケートするから変な方向に偏る
そりゃ、似たマンガばっかりになるよ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:02 返信する
-
週刊ジャンプ 1,760,833
週刊マガジン 815,458
週刊サンデー 298,333
2018年1〜3月期
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:02 返信する
-
ワンピースを続けすぎなのも原因の一つなんじゃねえの
ドラゴンボールや鳥山明に憧れて漫画家を目指す人って大勢いて、それがジャンプ黄金期のきっかけにすらなってたけど
ワンピースや尾田に憧れてる人なんてフェアリーテイルの人くらいだろ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:15 返信する
-
コミックス100万越えがワンピース1本しかないという惨状
他の連載作品なんてあってもなくても問題ない誤差レベル
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:35 返信する
-
他誌の漫画だと連載当時はあまり面白くなかったのに
作家と編集が頑張って三巻目ぐらいから急激に化ける漫画が幾つもある
ジャンプは見切りが早すぎるし逆にマンネリから脱せないのも多い
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:41 返信する
-
自分が描く時がきたか
でもドラえもんファンだから
コロコロがいいかな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:41 返信する
-
自分が描く時がきたか
でもドラえもんファンだから
コロコロがいいかな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:44 返信する
-
確かにこのネット全盛の時代に
それくらいしか方法がなかったアンケート至上主義
というのも時代に取り残されてる感がある
当時はそれも有効だったかもしれんが
時代と共に変化しないと
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:53 返信する
- ワンピースもオワコンだろうがよw
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:55 返信する
-
ヒロアカは最初だけ盛り上がって結局ワンピースには程遠かったからなあ
約ネバは売れてるけど長期連載むけじゃないしワンピース終わったらまじやばいな
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:56 返信する
- ジャンプを子供向けに変革しようとして古参の大御所を追放していった結果がこれ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 22:58 返信する
-
>>446
ワンピースオワコンだったら漫画界すべてオワコンだろ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 23:04 返信する
- アンケート主義やめないかぎり無理だよ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 23:09 返信する
- ワンピもう終わるっていう言ってるけど最短ルートでも10年かかるだろ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 23:13 返信する
-
目先の利益で我満出来ずに
じわじわ成長しそうな漫画を育ててこなかったからだろ。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 23:21 返信する
- ワンピまだ終わりそうにないんだけど・・・
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 23:32 返信する
- 糞みたいな新連載ばっかじゃん、ジャンププラスのがまだ面白い
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 23:44 返信する
- 小学館「HAHAHA!!ジャンプも遂に落ちたかwwwwww」
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 23:45 返信する
-
>新人を育てずに強気にバンバン短期打ち切りしまくった結果
>読者によるランキング形式でどんどん切りまくった事が一番の原因だと思いますよ?>まだまだ伸び代のある新人の漫画を打ち切りにしたから自業自得ですわ。
↑ほんまこれ
あと、「進撃の巨人の持ち込みをゴミ扱いして捨てた、超無能なジャンプ編集者」だからなぁ・・
今はもうハンターハンターが載ってないとジャンプ読まない人がほとんど
ワンピースとかはにわかのバカしか読んでないし
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月15日 23:54 返信する
-
>>451
数年後に海外ドラマ始まるだろうからそのぐらい掛かるだろうな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 00:02 返信する
- そもそも100万クラスの大御所マンガを自分たちで打ち切りにしたじゃねーか。数年前に。あの頃ですら部数ヤバかったのに、後継マンガ育てもしてないのにいきなり何作品も終わらせたらこうなるに決まってんじゃん。
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 00:07 返信する
- 作家の才能に頼り過ぎたツケが回って来たな
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 00:09 返信する
- 欲目もあるけどジガみたいな伸びてきそうな作品はちょっと様子を見てほしいんだ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 00:34 返信する
-
>>10
腐女子はまじでありがたがってるから救いようがない
あれは漫画界の異世界スマホ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 00:35 返信する
-
>>258
空知のイエスマンな時点で駄作になるのはわかりきってた
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 01:17 返信する
- ヒロアカは主人公キモいから変えた方がいい
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 01:22 返信する
-
つまりだ
『こちら東京都小笠原父島村駐在所』両さんが島流しに
『ドクターストップ・粗利ちゃん』千兵衛さんが忌の際に金のことしか考えないロボットを作ってしまう
『バース・ノート』天子が落としたノートで名前を書くと無条件にそいつの子供が出来てしまう(男女年齢無関係に)
『ハレンチ文部省』ハレンチ学園の卒業生が文部省を牛耳る
を連載するしかないな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 01:31 返信する
-
呪術廻戦みたいな雑なだけでおもんない漫画がなんか腐女子にウケてるらしいな
んで次に来るなんたら漫画賞で受賞確定したみたいな事を巻末コメントに濁して書いたっぽい
実力か政治力かしらんがジャンプが終わってる事を如実に表してる事例だな
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 01:32 返信する
-
確かに最近の漫画って小賢しいやり取り多いし派手な大技とかが登場しないな
もっとシンプルに派手に殴り合いしてる漫画がなんだかんだ面白い
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 01:35 返信する
- ワンピースが主柱の時点で察し
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 01:36 返信する
-
アクタージュと呪術廻戦の盛り上がり方はすげぇステマ臭いんだよなぁ
単行本も売り切れ続出で重版出来してると言うが本当にあんなレベルの漫画が今人気なのか?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 01:39 返信する
- 柱って言われると確かにないよなーワンピと真面目にかいたらハンターハンターくらいかヒロアカとか他にも色々柱ほどではないよなーまだ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 01:43 返信する
-
ヒロアカもおもんないけど
他の素人臭い漫画のレベルから言えばちゃんとプロの仕事してるなとは思うけどな
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 02:02 返信する
- ヒロアカが柱とか倒壊してしまうわw
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 02:06 返信する
-
今の漫画の単行本は3万売れたらヒットの部類なんだってなw
そりゃしょぼい売上でもヒット作になってまうわ終わってるwww
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 02:28 返信する
-
終わってるよな
千ヨンピースが柱とか
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 02:35 返信する
-
ワンピースは
終わりそうもない ×
終わらせてくれない 〇
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 02:38 返信する
- キモピースw
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 02:38 返信する
-
シャーマンキング切るんだもん
そりゃそうなるわ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 02:52 返信する
- いきなり新人が1巻から何十万部も売れると思ってるのはいつの時代のやつだよ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 03:26 返信する
-
まだ未練がましく昭和を引きずってんのかよ
あの時代は異常だったと何故気付かないんだ
そんな事にも気付かないから、軽減税率程度で
表現規制派に土下座しちゃうんだろうな
バカだよこいつらは本当に
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 03:39 返信する
-
もうワンピとソーマしか読んでないわ
堕ちるとこまで墜ちたなというかんじ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 03:40 返信する
-
封神演義、Dグレ、シャーマンキング、ヒカ碁、ムヒョ、ブラックキャット
この辺りが連載してた頃は隅々まで読んでたんだけどなぁ
今はサンデーのコナン並みにワンピにおんぶにだっこになってるね 悲しいなぁ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 04:11 返信する
-
打ち切りにしまくった人たちはもう戻ってこないので
そういう人たちの作品がアニメ化してどういう気分なんだろうな
営業マンとして漫画家と接してるから駄目なんじゃない?
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 05:11 返信する
- ハイキューってグッズとかは売れてそうだけど肝心のコミックは売れてんのかね?と言うかスポーツ系はワンピースみたいに引き伸ばすのキツいしなぁ。あ、テニプリあったな。
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 05:15 返信する
-
漫画家が個人で web 漫画をサイト経営してる時代だからね。
お給料が良くてもハードでブラックな週刊漫画よりも、のんびりマイペースで安い生活費稼ぐ web 漫画を描いてる方がいいって人もいるんだよ ♪
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 05:16 返信する
- こちら埼玉山の上大学ボクシング部好きでした
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 05:23 返信する
- 小畑って今何してる?
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 05:40 返信する
-
>>465
ほんこれ。女ウケを意識するあまり、ワンピ買ってる層を完全にころしにかかってるとしかおもえない女向け新連載が続いててもうほんとウンザリ。それでワンピみたいに売れる漫画が出てこないとかぬかすんだから編集の狂いっぷりも極まってる
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 05:54 返信する
-
【朗報】アメリカの「2017年コミック売上トップ20」に日本の漫画がランクインしまくってると話題に
2位 ドラゴンボール超 1巻
4位 僕のヒーローアカデミア 8巻
9位 進撃の巨人 21巻
11位 BARUTO VOL. 1
13位 東京喰種 12巻
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 06:52 返信する
- 腐に媚びた結果主柱が減った
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 06:54 返信する
-
アメリカamazon ヒロアカVol. 8 星評価
★★★★★88%
★★★★9%
★★3%
↑アメリカ人あまり内容見てない疑惑発生ww
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 06:59 返信する
-
腐女子に限らず、女に媚びるとクオリティが壊滅するのはどこも同じだな
はてブも昔は硬派で知性的だったのに、はてな女子なんてのを押し出したと思ったら陰謀論やゴシップ系の記事ばかりがブクマを伸ばすようになった
政治も然り、女台頭して国滅ぶ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 07:16 返信する
-
こんなゴミ連載しかないなら
マガジンの復活も余裕だな
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 07:59 返信する
- 呪術やけに不自然に持ち上げられてると思ったらやっぱり腐女子パワーだったか
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 08:25 返信する
-
>>490
媚びなきゃやっていけないって時点で実力不足なんだよなぁ。実力不足を棚に上げて誰かのせいにする奴多いけどな
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 09:09 返信する
- ヒロアカは余裕で打ち切りでいいレベル
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 09:10 返信する
- オワコンピース
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 09:27 返信する
-
あの少し前アニメでやってた奴は?
トリガーなんとか
-
- 497 名前: ひいらぎ 2018年07月16日 09:30 返信する
-
ラブコメ路線行くにしても
ヤンジャンに大きくクオリティ
負けてっしwww ワンピ含め
ジャンプに価値を見いだしてる
やつ全部バカww
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 09:46 返信する
- 呪術廻戦は絵が雑で腐に大人気とまさに銀魂の後継者にふさわしいな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 09:50 返信する
- ワンピース終わりそうとか、マヂで言ってんの?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 09:58 返信する
- P2! を返してくれたら また読み始めてもいい
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 10:54 返信する
-
>>499
これはフリーザで終わろうしたのに終わらせてくれなかった鳥山のパターン
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 12:14 返信する
- 冨樫ィ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 13:30 返信する
-
銀魂も終わるし売り上げ落ちるだろうね
歴代の看板が凄すぎた
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 14:01 返信する
-
ただ単に才能もなく絵にも個性がなくなって学生時代絵だけ描いて碌に勉強してなかった馬鹿な漫画家が増えただけ。
岸本の大学時代って色々勉強してたからな。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 14:02 返信する
- バトル漫画に飽きた人は買わないだろうね
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 14:41 返信する
-
>>502
今やってる客船編
最高におもんないわ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 15:17 返信する
-
>>238
俺がヒロアカは序盤だけ見てていまいちだと思ったのが主人公も味方脇役も好きじゃないし、主人公の能力も微妙なところ
ハンターハンターのゴンもそうだけど、あれだってゴンは好きじゃない
その代わりビジュアルがいいキルアとクラピカがずっといるから主人公が嫌いでもフォローになってるけどヒロアカにはいない。メガネ委員長と重力女子と毛玉の子供がいたけど常にいる味方は微妙。バクゴウがずっと主人公と行動する側にいればまだよかったと思うけど
念の設定は面白いけど、ゴンの能力も正直言って今の段階じゃつまらん
ナルトのロック・リーみたいに複雑な乱打したり誰よりも早いかっこいい接近戦できるならいいけど、それはキルアがやってるし。
ヒロアカもゴンもそうだけど、大半が地味で数発だけはそれなりに強い威力を発揮する描写で他は爽快感もかっこよさも感じない。かといって知略戦が練られていて感心できるほど「おおー」って感じもないし、知略を期待するようなキャラ設定じゃない
基本的に達人レベルの格闘戦が出来るようになって追加で一撃が強いみたいなキャラなら全然かっこいい戦闘できるだろうけど、戦闘の大半の部分では押されてるけど一撃だけ強いってだけの今のところの描写じゃ微妙に感じる
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 15:29 返信する
-
>>427
ワルトリは柱にならないだろ
その光るものある新人って誰かわからんが、本当に育てたら柱になるのか?
その切った分で新しい新人にチャンスをやってるのとどっちが柱が出来るのかが明確じゃないだろ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 16:57 返信する
- ドクターストーンが一番面白いので毎週楽しみに買ってる
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 17:58 返信する
-
そもそも物理メディアは滅ぶ宿命
それにメイン読者層の少年少女が実数で減り続けてるのに伸びるわけがないだろ
いまさらコミックス100万なんてこいつの頭は化石かよ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 18:29 返信する
-
冨樫をさっさと切らないから読書から飽きられてんだろ
それと全体的に絵がオタク好みに寄せ過ぎ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 19:12 返信する
-
ワートリ作者は大丈夫かなぁ
復活して欲しいけど
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 19:34 返信する
-
>>493
そりゃ経済活動が正常に回っている状況だけだ
相手が差別だー!を武器に実力行使するような輩の場合、真面目に戦うほうがバカを見る
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 22:08 返信する
- 半分、読むもんないからな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 23:10 返信する
-
なんだかんだ幽白のパクリが売れる感じ
スポーツ系は皆無
スラムダンクとルーキーズの続編出れば買う
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月16日 23:34 返信する
- 銀魂はもう終わることが決まって引き延ばししかしていないし初版30万部しか売れてないからな
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 00:07 返信する
- 古いけどドラゴンボールや北斗の拳、スラムダンクの時代がピークだろ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 03:51 返信する
-
編集がリスク取らないからな
人気になると薄く引き伸ばして人気不調で打ち切りにするまで続けさせるし
さくっと終わらせて次書かせればもっといいもの出来るかもしれないのに
そのくせ、新人の作品はサクサク切ってく そりゃ育つわけない
停滞どころか衰退してる日本()と一緒だね
-
- 519 名前: 2018年07月17日 05:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 06:23 返信する
-
鬼滅、ブラクロ、ネバラン、石
このあたりを準柱として育てていくしかないだろうね
あとすぐに新連載を打ち切る体質の改善
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 07:42 返信する
-
もう今は漫画家がジャンプだけに集まる時代じゃないからね 才能が分散してしまっている
みんなドラゴンボールを読んで我こそは第二の鳥山になるという時代は終わったんだよ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 07:47 返信する
-
鳥山明クラスの天才なんて何人もいるのか?
人材すりつぶして何がジャンプだよ
誌名をドボンにしたほうがいいんじゃね
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 09:59 返信する
-
サンデーみたいのを育てる、温かく見守るというのか知らないけど、たいして
ハネてないのに長く続かせてしまって結局ジャンプ以上に上手くいってないなら
ジャンプのやり方ではなく作家の選び方に問題があるだけな気もする
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 11:59 返信する
-
>個人的にはヒロアカは3柱の一つには充分なれると思うけど
無理じゃないかな
正直鬱陶しいし好き嫌いが判れる
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 12:27 返信する
-
ナルトと鰤は飛び出た魅力があった
他は普通レベルなんだよな
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 15:59 返信する
- 配給というクソ漫画を消せばいいぞ〜〜
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月17日 20:07 返信する
-
ヒロアカは主人公がごちゃごちゃ考えすぎの鬱陶しいタイプなので
嫌いな人も多いんじゃないかと思う
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:52 返信する
-
鬼滅の刃があるじゃん。
それかワールドトリガーの人は?
まだ漫画連載できるほど回復してないのかな?大好きな漫画だから何年でも待つけど
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 12:52 返信する
-
目新しい題材がないし(鬼滅ですらどこかで見た感じが凄くするし、主人公にアクがない)、目新しい題材を扱っても構成と主人公キャラがクソすぎてつまらないを繰り返している感じ。
とにかく印象に残るシーンもセリフもない。10年後にヒロアカや今の中堅で名シーン集やセリフいじりができるか?って話
今のアニメと同じで、漫画としてすら成立してない作品が多すぎて、そんな中でかろうじてまともに読めるレベルが今の中堅や他誌の看板なんだよ、悲しいことにな。
-
- 530 名前: 2018年07月27日 06:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。