
歴代最高に面白いゲーセンの「音ゲー」ランキング
今回は「歴代最高に面白いゲーセンの音ゲー」をアンケート、ランキングに。
■「歴代最高に面白いゲーセンの音ゲー」ランキング
1位 太鼓の達人
2位 DanceDanceRevolution
3位 pop'n music
4位 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜
5位 初音ミク Project DIVA Arcade
■1位 太鼓の達人
単純だけど奥深い、『太鼓の達人』が堂々の1位に。操作が単純なので初めての人でも楽しくプレイ可能なのが人気の秘密。
■2位 DanceDanceRevolution
足で楽しむ音ゲー、『DanceDanceRevolution』が2位に。足でプレイするというのは思ったより難しく、子どもから大人までスポーツのように楽しめる音ゲー。
■3位 pop'n music
難易度調整自由自在、『pop'n music』が3位に。自由度が高く、難易度の幅が広く初心者も上級者も長く遊べるゲーム。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
太鼓はやはり全年齢に強いのは仕方がないですね。遊びやすさとかですとチュウニは結構とっつきやすいと思いますが、いかんせん音ゲー自体全体的に敷居が高い…
DDRは初代〜5th位までが最高だったかなー。
ダンエボもポップンも面白いかもしれんが、置いてる店舗がねぇ... ほぼどこでも置いてある太鼓が強すぎる
太鼓は…どこにでもあるからしゃーないか… チュウニズムmaimaiはもっと広がってほしい
昔はいろいろやってたが、ある時から家庭用で十分じゃんってことに気がついた
太鼓とDDRは一時期物凄い流行ったから納得
DJMAXが入ってないやん!」
やっぱり1位は太鼓の達人かー
どこにも置いてあるし未だにプレイされ続けてるもんなぁ

オレ的にはmaimaiとかチュウニズムとか
ベスト5にくると思ってたんだがな

■関連記事
今までで一番ハマった「音ゲー」ランキング! 3位『ポップンミュージック』、2位『DDR』
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱) 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX プレミアムボックス (パッケージ版特典(オリジナルサウンドトラック ダウンロードシリアルコード) 同梱) 発売日:2018-09-20 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:56 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:01 返信する
- ありがとう
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:01 返信する
-
新しいまとめです
楽しく使ってね 仲良く使ってね
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| ・|・ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ:::::::::|
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l |. ── | ── .|::::::::|
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ | ── | ── |:::::_l__
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /::::| 新 |
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/| 品 |
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥ |___|
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:01 返信する
- ありがとうあほしゅ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:02 返信する
- ダンスラッシュやぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:02 返信する
- 音ゲーってつまんなくね?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:02 返信する
- ありがとうあほしゅ1コメおいちいです
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:02 返信する
- ビートマニア...
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:02 返信する
- チンチラ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:03 返信する
- 動画のチョイスokasiidaro
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:03 返信する
- 1位がビーマニだと思って嬉々として開いたら太鼓で草
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:03 返信する
- 初音ミクはきめえw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:03 返信する
-
弐寺オワコン?
13までしか知らんけど
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:04 返信する
-
山口めろんちゃんこれにどう答えるの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:04 返信する
-
せやな
勝手に宣伝してくれるから
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:05 返信する
- beatmaniaが割と上位にいて安心した。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:05 返信する
- 太鼓はお子様に強いからしょうがないね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:05 返信する
- DJMAX懐かしすぎる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:06 返信する
-
太鼓の達人しかやったことねえだけだろ
民度判定譜面調整選曲全てにおいて音ゲー界の底辺だぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:06 返信する
- 趣味だから無駄遣いとは言わないけど一瞬で金飛びそう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:07 返信する
- 太鼓だけ得票数段違いすぎて草
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:07 返信する
-
一番はユビートやろ
にわかどもめ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:07 返信する
-
2010年くらいまで音ゲーマーは必ず beatmaniaII DX にたどり着くって現象があった
だから10位と言うのはちょっと意外
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:08 返信する
-
DIVA Arcadeとかもはやアキバですら1,2台置いてる店がポツポツあるかなくらいの筐体数じゃん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:08 返信する
-
太鼓はわかるけど
DDRはねえわ
絶滅寸前ジャン
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:09 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:09 返信する
- >>3たましゃぶるぞこら
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:09 返信する
- 太鼓とラブライブはやったこと無いな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:12 返信する
- 音ゲー、格ゲー、チンパンジー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:12 返信する
- そもそも音ゲー自体もうね…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:16 返信する
- ゲーセン自体がもうオワコンだからねぇ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:16 返信する
- ラブライブが4位の時点でちょっと…
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:20 返信する
- 1位から5位までやったこと無い
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:20 返信する
- ビートマニア、ユービートがラブライブや初音ミクより下?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:22 返信する
-
>>19
ゲーセンはすぐ飛ぶぞ。
基本無料のソシャゲもいつ火がついて金が吹っ飛ぶか分からんからやっぱりCSがナンバーワン
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:25 返信する
-
5位で既に2桁票になるgooランキングに価値はあるのか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:25 返信する
-
>>35
無いね(断言)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:26 返信する
- 友達いないから太鼓やったことねーわ…
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:26 返信する
-
>>2
AAワロタ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:27 返信する
- ラブライブなんて絶対ゲーセンでやらんだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:27 返信する
-
どれも20年ぐらい前に生まれたゲームばかりで
そこから何もイノベーションが起きて無いんだね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:30 返信する
- 昔 ビートマニアってのを鍵盤的なものを使ってずっとやってた。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:31 返信する
- 敷居が高いの誤用定期
-
- 43 名前: D 2018年07月18日 01:31 返信する
-
DJMAX…まさかテクニカってこと!?
出てくれると嬉しいけど、さすがに無理でしょうww
EZ2DJを上位ランクに入れるくらいゲーセンではマイナーでしょうに…
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2018年07月18日 01:35 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:36 返信する
- これ弐寺込みでビーマニって投票してるだろうから実質ビーマニ5位なのでは…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:40 返信する
- スクフェスACが4位なんで、票の操作がなされている
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:41 返信する
- オクトパストラベラーがマイクラ抜いてDLランキング1位になっとる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:46 返信する
- 秋葉周辺のゲーセンの設置台数や稼働見てるとあんまこのランキングに実感わかないけれど地方だとDDRとかの方が人気あったりする?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:47 返信する
-
>>47
🐙「やったぜ!」
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:50 返信する
- DIVAとか最近息してないだろ、洗濯機やチュウニの影に完全に隠れているし
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:50 返信する
- まぁDIVAはもう移植されて2年は経ってるからね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:52 返信する
-
>>21
Jubeatはとっくにピークは過ぎてるぞ、一番勢いあったのはknitの頃だから結構前だ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 01:54 返信する
- 今は亡きキーマニの魂を受け継いだノスタルジアこそが一番だぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 02:32 返信する
- アケのDJMAXっていつの時代だよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 02:38 返信する
- DIVAはもう12月以来新曲は全く追加されてないから稼働終了疑惑あるからな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 02:38 返信する
-
てかswitch版の太鼓の達人木曜日なの!?
全然話題になってないから知らなかった
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 02:50 返信する
- サンバdeアミ〜ゴ…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 02:55 返信する
- ミクはオワコンだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 03:08 返信する
- Maimaiかと思ったゲーセン行くたびにやっているやつがいるイメージ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 03:18 返信する
-
俺の中でポップンはポータブル2で止まってるんだが
いつになったら新作出るんすかねぇ……
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 03:20 返信する
- 太鼓の達人やったことねぇよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 03:23 返信する
-
チュウニズム2面の最後がいきなり難度上がってクリアできない
フルコンボしてもだめ
オールジャスティスしかクリアにならんのか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 03:48 返信する
-
>>34
とはいえ音ゲーはCS出さなくなったしなぁ
ポップンもPSPを最後に完全に終わったし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 04:15 返信する
- スリルドライブ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 05:28 返信する
-
キーマニやビースト等に負ける現行機リフレク
自分で首絞めたようなものだし仕方ないとはいえ悲しい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 06:10 返信する
- 太鼓の達人以外うんこでしょ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 06:15 返信する
-
初音ミクはもうゲーセンに置いてないのに根強すぎる
セガさんにはPS4版でまだまだ頑張ってもらえねば
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 06:36 返信する
-
>>10
今の弐寺は新規なんかいないしな
難しすぎ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 06:41 返信する
-
音ゲーは簡単だぞ
スマホにいっぱいあって俺はそれの一番難しいのをクリアできる
アーケードは怖くてできない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 06:45 返信する
-
弐寺が難しすぎって言ってる奴は一体どこを目指してるんだろう
初回プレイならスタダ選でも勝手に易譜面の曲リストが出てくるんだぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 06:51 返信する
- DDRの動画がワロタwwwwww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 07:30 返信する
-
個人的にはドンドン雑音がする太鼓よりも
叩くと対応した音色が出て演奏感があるポップンの方が好みやな
DDRは判定厳しかったけど初代〜4thplusの楽曲が楽しかったな
BeForUは他のBEMANIシリーズでは好きだったけど
本元のDDRでは浮いてた感じがした
またCS機でBEMANIシリーズ遊びたい…
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 07:39 返信する
- ミクさんシコシコ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 07:44 返信する
-
DDR家庭用で充分とか羨ましいわ
ガレージにでもちゃんとした場所用意しないとマット滑るわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 07:55 返信する
- ビーマニかと思ったらはずれた
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 07:58 返信する
- パカパカパッションが至高
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 08:12 返信する
- Project DIVAが入っていたのが意外。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 08:16 返信する
-
何でビートマニアがねえんだよスッタコ
ちなみに、はちまの方が情報早えーぞ仁犬野郎!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 08:17 返信する
- キチガイって音ゲーしかやらないよな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 08:17 返信する
-
divaextendでミク好きになってしばらくして始めたのが弐寺だったけど、弐寺やり始めたらもうほかの音ゲー移れないわ
指とボルテやってもこれじゃない感あるし、チュウニはボタン無いし
というかやっぱり弐寺はほぼオリジナル曲ってのが嬉しいそれだけでモチベが上がる
ジャンルがジャンルだけに一般受けしないってのはあると思うけど
チュウニでbms曲やるならbmsやりゃいいじゃん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 08:20 返信する
-
ビーマニじゃないのか…
俺も年取ったもんだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 08:20 返信する
-
>>74
昔コナスタで売ってたソロ台
…つか、カスタマイズしまくったBEMANI専用コンの数々が勿体無いのよね…
5鍵7th移植も、いまだ待っとるよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 08:35 返信する
-
ボルテの中難度くらいやってた時期が一番楽しかった
高難度過ぎると楽しさより押し難さと忙しさが勝ってしまう
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 08:36 返信する
- 煽り抜きでBEMANI系とか今時オタクしかやってないよな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 09:27 返信する
- キーボードマニア定期
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 11:01 返信する
- jubeatも面白いから・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 12:04 返信する
-
>>70
弐寺が難しいのはオプション変更とイベントだぞ
曲は易もあるし2曲目以降に初見2,3でも何とかなるが、いざオプション弄るとなるとまずボタンが手元にない、探して押しても通常・拡張に分かれてて何が変更できて何の項目があるか良く分からん
でオプションに悪戦苦闘してたら気づけば上級者様が順番待ちしてて舌打ち飛ばしてくる
必死で3曲目終わらせて帰ろう思ったらイベントで謎の茶番が始まって慌ててスキップのボタン探して保存が出たら逃げるように立ち去るしかない
あれは初心者バイバイ度が高すぎる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 12:05 返信する
-
ゲーセンで遊ぶよりお家でがっつり音ゲーしたい
ゲーセンまで出て遊ぶのもいいんだけど、場所とか気にせず遊びたい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 14:30 返信する
-
BM98とか知らないんだろうな。
インターネットの普及と伴に爆発的に普及したんだが、もう過去の物だわな(笑)
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 14:35 返信する
-
そしてコナミの音楽ゲーム特許も今月末から解放されていく
他社の動きはあるのかな?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 15:35 返信する
-
やったことないぞ
ビートマニアならある
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 16:06 返信する
- 音ゲーなんてPCのAUDIOSURFしか知らない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 16:08 返信する
- H264がなんやって?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 16:10 返信する
-
3位2位のようにパフォーマンスと面白さもあって実演してるガチ勢の動画だけ紹介しろよ
必ずどうにかしてヒカキンをぶっこんで来るよな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 17:12 返信する
- 太鼓の達人とか・・・あれだせえだけだよな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 17:41 返信する
- ギターフリークスじゃないの?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:26 返信する
-
ポップンなんて過疎すぎてやばいよ。
一般人やってたのは10ぐらいまでだし。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:46 返信する
- クラッキンは楽しかった
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:48 返信する
- 1度もやったことないんだが
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:50 返信する
-
ゲーセンのはやったことない
iPadで無料のならあるが
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:40 返信する
-
ラブライブすげー
まだまだ人気あるんだなやっぱり
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 13:10 返信する
-
ポップンとかコナミ産の音ゲーは親会社がクソすぎて年々クオリティが下がってんのが悲しい……
専属アーティストも逃げ出してるし、オタク媚びのアニソンぶっこんでる割には使い回しの映像と音源だし。衰退が激しい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 20:15 返信する
-
テクニクビートがはいってないなんて
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 20:47 返信する
- リフレクは生きていますか…?(震え)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 07:39 返信する
-
ビーマニ開始当初はクラブミュージック系に特化して人気だったけど今じゃ電波系やハードコアばかりだもん。
弐寺と差別化をしたのが間違いだな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。