【悪質すぎ】日本版が超期待されていた中国のスマホゲー、日本版のタイトルが急遽変更に→その理由があまりにも酷い内容だった・・・

  • follow us in feedly
少女前線 ドールズフロントライン 商標 タイトル 日本版 問題に関連した画像-01
■過去記事
銃を擬人化した中国の大人気スマホゲーム『少女前線』日本版の正式リリースが決定!6月29日に事前登録開始! : オレ的ゲーム速報@刃

銃を擬人化した中国の人気スマホゲーム『少女前線』

日本版のリリースも待望されており、ついに配信間近だった

↓しかし突然『少女前線』というタイトルが『ドールズフロントライン』に


■ツイッターより


少女前線 ドールズフロントライン 商標 タイトル 日本版 問題に関連した画像-02

<画像要約>

日本版『少女前線』のタイトルを『ドールズフロントライン』に変更。

もともとは『少女前線』というタイトルが2年前に第三者により商標を先取りされていた

(※もともと開発会社と運営会社で揉めていてその関係?)

しかしそこから1年かけて、訴訟や裁判所の調停を経て『少女前線』の商標を譲渡することを承諾。

そして半年前に、裁判官立ち会いのもと、法定で正式に和解した。譲渡の契約書にも署名

契約書は裁判所に保管され、相手に費用の支払いを終えることで引き渡される決まりだった。

しかし2ヶ月前に全額支払った後、商標譲渡の申請が却下されたことが先日判明した。

なんと譲渡が決定した後に、相手方はその妨害のため、故意に商標を新たな第三者に譲渡し

商標がこちらに手に入らないように動いていた
ことが判明した。

このように相手方に悪質な違約と妨害を受けたため、商標が使用できなくなった。



<このツイートへの反応>

悪質すぎて信じられない…!これが本当なのでしたら極めて遺憾ですね…。
商標権利を勝ち取ろうと最後まで頑張ってくださった運営様には感謝しかありません。本当にお疲れ様でした。
どんな名称であっても、良いゲームであることには変わりがありません!リリース心待ちにしております!


気持ちはわかるし相手が悪いのもわかるけどこれだけ感情的で個人の主観が入った文章を公式で発表してしまうの、大人としてどうかなと思ってしまう 少なくとも運営にこの文章止めるぐらいまともな人がいないのは確定な訳でしょ…

ドルフロという名前でもいいと思います!正式サービスを心待ちにしております!

なんやそれ、クズやんけ
応援しとるで!!


随分ケチな考えで妨害されましたね。リリースしたら応援していきますよ。楽しみです




な、なんじゃこりゃぁ・・・確かに少女前線が揉めてるみたいな話はちょっと聞いてたけど
ここまで酷いことになってたのかよ・・・内部事情ドロドロしすぎだろ・・・ってか商標が悪質すぎる
aayaruo1111



ってか法定できちんと和解して契約書まで書いたのに
こんな覆ることがあるんだな・・・これからドルフロとしてがんばってくれ・・・
aa32


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

発売日:2018-12-07
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

キングダム ハーツIII - PS4

発売日:2019-01-25
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:13
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっさ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは畜生の極み
  • 3  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なっぎ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女ってついてるの気持ち悪いから変わった方がいい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっち系の連中の内輪もめとか心底どうでもいい
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つっよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうみても話題作り
    スマホゲーなんてとりあえず触らせてなんぼなんだから
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    し!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払ってまで情報広告媒体で伝えることじゃねえよ
    ここの運営が一番あくどいんだよなぁ
    やるなら裏でやっとけや
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>気持ちはわかるし相手が悪いのもわかるけどこれだけ感情的で個人の主観が入った文章を公式で発表してしまうの、大人としてどうかなと思ってしまう 少なくとも運営にこの文章止めるぐらいまともな人がいないのは確定な訳でしょ…

    ガイジかな?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして、商標をとってたのはアズレンという、泥仕合と言うねwwwww
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの辺が感情的な文章なんだろう?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に新しい名前の方が良くね?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか、やっとパクってないアプリが出たと思ったら、、、
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレン運営さいてーだな まさかこんな卑怯なことする運営のゲームまだつづけてるやついないよな?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※13
    お前そういうの冗談でも言わんほうがええで
    それが仮に広まったとしたらお前に賠償来る可能性あるからな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん太郎 返信する
    武装戦線、これにどう答えるの?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女前線という安易なタイトルが採用されるわけないだろw
    幼女戦記も最終兵器彼女もちょっとひねってるやんか
    少女戦記、兵器少女とかは絶対無理だったと思う
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支那産なんてどうなったっていい
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタ向けには少女ってタイトルつけたほうがわかりやすくていいんだけどな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        |             |
        |         ゴボゴポポポ・・・
        |             |
    __ノ              |    _
    | |                    |  ノ\__ヽ
    ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
    _____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
       /  / _∧_∧ l / /    \
       |  |/(´・ω・`)™/  >>5   \
       .\ヽ∠____/\゚ 。       \
         .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
           .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \\::::::::::::::::: \ | KR・・・
             \\_:::::::::::_)\_______
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    4がめで犯人でてるから問題ないとおもうよ ちゃんと名前でてるし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法廷で
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は民度が高いと思っていた高校時代の俺を殴り倒したい
  • 27  名前: プレーリーゴッホ 返信する
    リチャードソンジリス畜生すぎぃ(≧▽≦)
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    お前の言葉が本当ならアズレン最低だな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     

    どうでもいいわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ調べればわかるけど最低なのは少女前線の方だからな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風説の流布で逮捕者が出ると聞いて
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に詐欺じゃん
    支払った金請求できないの?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずるがしこい日本人のいるんだね。中国人とかわらないじゃないか!残念ですよコレは!こんな事を許しちゃいけない!ダメです!!
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは正直気持ち悪いんでそもそもサービスインしないでください
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ変更後の方がいいだろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人最低すぎるだろ・・・
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人同士の内輪もめか
    クズ同士つぶしあえ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国人死ね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ相手側犯罪じゃないのか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、似たようなゲームにいつまでも喜ぶと思うなよ?
    日本の豚をなめるな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支那カスの内ゲバなのにニホンガーしてたバカサヨいてやっぱIQ28なんだなと実感したわwww
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしいw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもスマホゲーなんでしょ?

    じゃあどうでもいいや
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとう、このソシャゲがchinaだと知らなかったので今回の騒動で知れた感謝するchinaのゲームなどやらん、では勝手にコロしあいでも裁判でもやっててくれ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×感情的〇心情を述べただけ
    ×個人〇法人
    ×主観〇客観的事実
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ思いっきり嘘ついて金銭をだまし取ってるから詐欺じゃないのか
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでが台本ということもあり得る
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガルパンも
    少女戦車とか戦車少女とかじゃタイトル取れなかったと思うよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名称より中身が大事
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金とってからこれって出来るのか?
    法的に交わした約束事を回避する方法って無いだろう
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    東方系も一回やられてたな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界最底辺民度日本人。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女キャラかっけえ
    やっぱり中韓にはジ.ャップには中々出せないセンスがあるな
    ドキドキする

    ジ.ャップは
    女=かわいい
    格好良い=男の
    呪いを受けた民族だから

    英語圏は当たり前に
    女をしょっちゅうCOOLと言ったり
    男をしょっちゅうCUTEと言う事が出来ない劣等人種
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に犯罪だしこんなのありえないと思うんだけどなあ
    どうなってんだろう?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は陰湿だからな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手はシナ人か?
    馬鹿正直に金払ってくるとは思わなかっただろうな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    まじかよ・・・
    アズレン最悪だな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    公式では相手方には全く触れてないし、ソースがどこかもわからん適当なツイッタラーが流したアズレンの開発が夜逃げ云々が正しいと思ってるの?

    現段階ではさっぱりわからんわ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    中国人同士の内ゲバで日本人関係ないから
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えた

    女キャラかっけえ
    やっぱり中韓にはジ.ャップには中々出せないセンスがあるな
    ドキドキする

    ジ.ャップは
    女=かわいい
    格好良い=男の
    呪いを受けた民族だから

    英語圏は当たり前に
    女をしょっちゅうCOOLと言ったり
    男をしょっちゅうCUTEと言う事のに
    それが出来ない劣等人種JAP
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ホワキャンの奴?
    あれは別のやり口だけど邪悪そのものだったな
    結果、求心力失って一気に事業縮小してるけど
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賢いじゃん
    これも生き方なんだよね
    他人を騙してこそ自分が生きれるってもんだ
    世の中がそうなんだよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも中国がやってることをやり返されただけじゃん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    でもお前は騙される続けてるだろ?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    しかも公式のツイッターでだしなwあいつらバカすぎるwwwwwww
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺かつ契約不履行で刑事と民事で搾り取ったれ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女キャラかっけえ
    やっぱり中韓にはジ.ャップには中々出せないセンスがあるな
    ドキドキする

    ジ.ャップは
    女=かわいい
    格好良い=男の
    呪いを受けた民族だから

    英語圏は当たり前に
    女をしょっちゅうCOOLと言ったり
    男をしょっちゅうCUTEと言うのに
    それが出来ない劣等人種JAP
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにも日本人らしい嫌がらせだな
    サッカーの時間稼ぎといい
    最近の日本は酷すぎる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を舞台にした中国人同士の喧嘩か
    契約書あるのにダメとなると国外の人間が絡んでるわけか
  • 70  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレン運営最低だな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ記事なかったっけ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ相手側を訴えること出来ないの?
    裁判で決定したことを無視してるわけだから、普通に考えれば訴えれると思うんだけど
    そうしない理由が何かあんのか?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    §少女前線
    出願人:金 傑
    代理人:李 衡達

    アズールレーン配信会社:株式会社Yostar
    代表取締役社長:李 衡達
    取締役:金 傑

    ぐ、偶然の一致なだけだよね。ははは
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資金提供元ぶっちぎって開発元が勝手に別のパブリッシャーで売り始めようとしたから全面戦争してるんやろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪質かどうかより日本版が超期待されてたってほうが気になるわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか支那って日本にやたらこだわってるけど台湾とか韓国とか他のアジアだとこの手のはヒットしないのけぇ?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に譲渡無効になると思うが、無視して使っても訴えられないだろ?
    その為の裁判所だろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女前線とか中華感ありすぎな名前だと思ってたけど変更後はinじゃねーの!?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モシモシの地点でどうでもいい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなゲームか知らないけど、変更後のタイトルのほうが好き
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも言ってるだろ

    騙される方が悪いって
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    間違ってないんだよなぁw
    ちなみに当初はアズレンの日本版運営がこのゲームの管理もするはずだったらしい
    →それが不祥事で外されて今の運営に変わる
    →商標登録時に仕掛けた罠でアズレン運営が嫌がらせの流れだぞ
     
    ちなみにアズレン公式絵師は現在この少女前線の絵師のトレス疑惑が浮上中www
    アズレン運営絵師共々トコトン腐ってるわ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拝金主義の中国の会社らしい話だわ
    パクリなどは当然
    契約などではだまされるほうが悪いという価値観で好き勝手やっている社会だからな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出願人 中国 (516081250) 金 傑
    代理人 対象出願人人数(1) 代理人(国内) (515030842) 李 衡達

    商標ゴロやってたの中国人だぞ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのみち中国みたいな悪質な独裁国家のアプリなんぞ何が紛れ込んでるか分からないんでお断りです
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンと少女前線の戦い
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    4がめで普通にのってるな。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで中国の会社内の身内で喧嘩してんだな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金は返しとくべきじゃないの?
    詐欺だろ
  • 91  名前: 4亀 返信する
    >日本版「少女前線」,商標トラブルによりサービス名称を「ドールズフロントライン」に変更。トラブルの相手は……
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不履行で懲罰無いんだ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、詳しく調べれば自業自得な案件なのに
    被害者ヅラしてる方を擁護か
    さすがうわべだけのサイトだな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華ゲームはどうでもいい
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンのとこ陰湿なんだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントで日本人の民度低いって叩いてるからちょっと調べたら、中国人同士で酷いやり方してるんじゃないか?ちゃんとしたソースじゃないから完全に信じるのもアレだが
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来有望かもしれないゲームが中国で出る
    →同じ中国のアズレン運営が妨害工作
    →裁判までやったのに更に嫌がらせ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    記事読めガイジ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロントラインドールズの方が呼びやすくない?twかガールズではなくドールズにしたのもな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先取り商標登録って中国のお家芸じゃん
    やり返されただけだろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果中華共倒れって落ちかな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな萌え絵の糞ゲームで商標がどうのとか…関わる大人も大概にせーよ
    本当に恥ずかしいし、登場人物全員果てしなくどうでもいい
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもなんだこのゲーム
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やら〇んでは中国人同士の争いってなってるな。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    この少女前線開発が運営から資金持ち逃げしたせいで運営が商標を持ったままになってその運営が今はアズールレーン運営やってるっていう過去があるから返すかよ許さねえぞっていう状態
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    アビスホライゾンもトロイの木馬内蔵だったしなぁw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレン必死だなw
    もうオワコンだもんな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    これで日本人が〜って言っちゃうのは馬鹿が直ってないからもう一度自分を殴っといたほうがいいぞ
    日本人の民度は高いなんていってるのはほとんどいない。
    中国・韓国の民度が低いって言ってるだけ。それを聞いて日本人は民度高いを思うのは馬鹿
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカな日本人の課金総取りしたいから他所の中華ゲーが入ってこれないよう妨害してんのか
    アズレン最低だな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    商標登録ゴロは大体中国人だからな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    注目記事ランキング1位で草
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで闘う相手も中国人だったら笑う
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話の流れ
    ・2年前WaveGamesが独占契約で日本運営を任されて商標をとる(代理人が現在のyostar代表)
    ・WGと開発の間でトラブルが発生して険悪になり開発が契約を反故にして密かに他と契約して逃亡
    ・現運営が頑張って商標を手に入れようとしたけど土壇場で第三者に譲渡される

    契約を反故にするクズvsクズの戦い
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドールズフロントラインの方が格好いいかも
    ドルフロって言いやすいし
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    元運営なんだから商標持ってるのは当たり前
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ええ、、、
    どう見ても中華同士の内ゲバやんけwwww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    $風呂だぞ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人だけガイジが湧いてて草
    こんなユーザーにはプレイしてもらいたくないだろうなぁ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機でちゃんと作った中国産のRPGみたいなのやりたいな
    日本産よりキャラもいいしグラフィックもいいだろな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4gameの方がわかりやすいとか・・・
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    そりゃここ(JIN)も含めて大手まとめサイトに76万のステマ料バラ巻き広告やった運営ですしw
    3月の売り上げで「半年で1/5まで激減」とか言われたのが悔しかったのか
    6月の売り上げで12億でしたwww
    →日中韓の合算売り上げでした(日本のみでは2億以下)って見栄張る方に力入れる無能運営だしね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のサービスインに関しては開発と運営の喧嘩別れの形を作って
    裏で二重契約かました少女前線を擁護する部分は無いと思うが
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物クズしかいない
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニホンガー言ってるバカサヨってじじいばっかだからこういう若い人しかやらないゲーム関係の情報には詳しくないのがわかるな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    スカイツリーの登録の時、中国で天空樹も取られたの思い出した
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうこと?
    ・争ってる両者は元々同じ組織
    ・一方は逃げて「少女前線」を出し、もう一方は残って「アズレン」を出す
    ・商標はアズレン出した側が先手を打ってた
    ・裁判でアズレン側は和解に応じたように見せかけて実は徹底抗戦モード
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナ同士が日本で訴訟裁判やってんだってね。他所でやれよ。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    金払って和解ってとこで金だけ受け取って和解反故にされたって主張が本当なら擁護されてもいいんじゃないの
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    どっちもクズだけど、和解が成立したのが本当なら和解成立後に故意に破棄した側の方が俺の中ではクズ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンは、ユーザーも運営もやらかしすぎだろww

    そして、少女前線運営のガバガバっぷりw

    知識つけても、シナ人はシナ人だな(笑)
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    お前の方が恥ずかしいよ、、、
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    そもそも中国がゲームに関して鎖国をしいているから
    こういう事が起きるんだけどな
    文句があるなら中国政府に言え
    手前らの国のゲームだけ保護しておいて
    日本に中国のゲームを保護する義務はねえよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    オタク文化知らないのに非難だけするのな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    海外合算で月間12億は雑魚すぎるなw
    日本国内上位の足元に遠く及ばない
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はスマホガチャゲーの課金額が半端ないからチャイニーズ達も必死にもなるよね
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ説明したのに「元の名前のままでいいのに」とかクソリプ送る奴wwwwwwwwwwwww
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でやってるだけで
    日本人関係無いのにニホンジンガーって奴はなんの病気なの?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元運営を蹴って別の運営に鞍替えしたんだから自業自得
    なんで被害者面してるんだ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    ドールズフロント側の話が本当なら、アズレンと思われる側が金を受け取った後にかましたのも書いた方がいい気がする。
    金もらうだけもらって破棄だったらやべーやつ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナに関わるなよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この事件、被害受けてる側も相当なクズ行為やったからこんな報復受けてるからな
    全員ガチクズ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナチョ、ンに関わると、ほんとろくなこと無いわ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    違う
    少女戦線開発は運営会社と開発資金もらって契約
    βテストでトラブルが起きた際原因の究明もせず運営会社に全責任を押し付け開発資金もって夜逃げ。このとき日本の商標はすでに運営会社が所持(もちろんまっとう)
    今現在も夜逃げは運営会社のせい扱いなのにノコノコ商標売れとか言ってきたので権利者ブチ切れで売却
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーどーでもいい 要は中身が面白いかだし
    そもそも銃の擬人化は女向けですでに出てたよな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    アズ豚必死だなぁ
    そもそも夜逃げしなきゃいけなくなったのは全部元運営のせいなんだからクズなのは片方だけよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に夜逃げした仕返しされただけなんだよなぁ
    クズvsクズ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可哀想だからドンドン日本人は課金してねー
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    トラブルが起きたのは運営側の落ち度なのに全責任を開発におしつけた
    が正解なんだよなぁ
    平気で捏造するあたり、さすがパクリ盗人ゲー信者さんですね
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商標区分を見てきたけど、随分色々な分野で取っているね。
    ゲームのタイトルはもちろん、グッズ販売も防止する意図があるのだろうか。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    おーこれはわかりやすい
    ほんとシナはクズだな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    日本のソシャゲ戦国時代は売上・ユーザー数で生き残り決まるが
    中国のソシャゲ戦国時代は芽が出る前に摘む戦法だからな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華に課金するのは
    反日行為
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女前線2も開発中でしかもシステムが3年前だしな
    始まる前から終わってたな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜逃げした原因は元運営なんだがここにも嘘ばらまいてる奴いんな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国発のゲームなんだから、登録したのも中国企業だろ?

    中国内部のゴタゴタなんか知らんわ。

  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元の名前のままでいいのに、どうして変えたの?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌がらせで商標売ったのはガチでアズレン運営
    正確には商標持ってた人間がアズレン運営になった(ただし商標取得は真っ当な理由)

    経緯はまぁ、登場人物全員クズで終わる話なんだけど
    少女前線側の主張通りに裁判で和解して料金支払ったのに別の商標ゴロに売ったというのなら普通に詐欺事件になる
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商標はニセ商品等の紛らわしい商品を牽制する為にあるのに、
    先にとられると本物の方が販売できなくなっちゃうんだなあ。難しいね。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    ほんとそれ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天華百剣最高だな
    艦これの正当な姉妹作品であり盗権乱舞とは出来が違う
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    生きてて辛くないの?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどんアズレンの評判落ちていってるなw
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156

    商標を取られていたらその区分で物を売ったりサービスを売ったり出来ないんだって。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    裁判やって和解して代金支払ったのならその話は終わってる
    その上で赤の他人に売り渡したのなら詐欺事件
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    ゲーム内容は完全に艦これと同じだよ
    なので艦これが無い中国では流行ったが日本じゃ無理だろうな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の支那人の手口
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商標は、実際に使っている実績が無いとだめなんじゃ無かったかな。?
    『少女前線』という商標だけ取っていても、『少女前線』というゲームが商標保持者から発売されない限り、更新は難しくなるのでは?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレン厨が必死に俺たちは悪くねぇと書き込んでて草
    どれだけ自演しても日本人からすれば両方消えろに代わりはないんだよな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズ豚くっさ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが中国、普通の法治国家なら通らんやろこれ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前線がだめなら前立腺でとれよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうちょいfgo並みにシンプルなゲームにしてくれんか
    おっさんには難しい
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトはもうちょっと日本語勉強しろや。
    法廷と法定ごっちゃになっとるぞ。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁判官が無力過ぎて草
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが日本人なんだよなぁ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーバートラブってその原因を押し付けあった喧嘩が別れた発端なのは事実なようだが
    「どっちが悪かったか」という情報はまだ一切明らかにはされてない
    どっちも「あっちが悪い!」と言ってる状態
    なのに>>143みたいに「悪いのは少女前線の開発でアズレン運営は悪くないのが事実」
    としれっと大嘘書き込むアホは何なんだろうな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこの新しいタイトル名も1年前に商標登録されてるし騒動自体アズレンもyostar社もできる前の話なんだけどな
    なんか急遽変更しますみたいなツラしてるけどさ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの運営、自分とこの悪事棚上げしてるのかよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々少女前線開発が夜逃げしてYostarのCEOに損失だしたことえの報復行為なんだろ
    ただ日本の裁判官立会で和解と金銭支払発生後に第三者に譲渡してたら詐欺で立件されるで
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせクソゲーだからどうでもいい
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    どこがウソなんだ?
    原因が明らかにならないまま夜逃げしたんだからそっちが悪い以外言いようがないんだが何1つウソはないぞ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで少女前立腺にしないの?無能
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人同士で足の引っ張り合いしてるだけっていう
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    その争いだって裁判となれば決着するのにそれなりに時間かかるだろ
    ある程度の損失覚悟でリリース遅延させるのが目的
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレン相手だから中国人同士で揉めてる案件
    本国でやってくれや
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    アズレンに逆らうゴミは消えろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこのドールズフロントラインというゲームをやって何かしらトラブルが出たら開発はまた逃げるかもしれないということかな?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ好きにバトってろとしか
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    左様
    なのでアズレンやるべき
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンも地に落ちたな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイツリーの中国名を 東京天空樹 にしようとしたら
    先に登録されちゃってて 東京晴空塔 にしたって話もあったな。
    日本は商標関係何かとダメだね。本当にアベが悪い。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    βの不手際は開発である少女前線側の言い分はそうだけど
    鯖落ち原因なら原因解りきってるのに結局2次βでも同じ轍踏んだわけだしソフトの問題なのは状況から察するに余りある
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パテントトロールの亜種みたいなもんか
    前にテレビで、商標キープしまくって企業相手に売却して稼いでるオッサンいたな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華が食い合ってるのか?
    てかこんな一方からの見方だけで悪質と判断するのはちょっと
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    別運営でやったら何事も無く成功したけどな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >気持ちはわかるし相手が悪いのもわかるけどこれだけ感情的で個人の主観が入った文章を公式で発表してしまうの、大人としてどうかなと思ってしまう 少なくとも運営にこの文章止めるぐらいまともな人がいないのは確定な訳でしょ…

    これ書いた奴バカだろ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    そう中国人同士が日本で喧嘩してる
    本国でやれ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始まる前から提督に目つけられてて草
    艦これ信者さん余裕ないんですかね…
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忠実義務違反か根本的に債務不履行違反ではないの?裁判所、双方の弁護士がいて、こんなにお粗末なことはないと思うが
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも憶測であっちが悪いに決まってるとか語ってて草
    やっぱシナゲーやってると頭悪くなるんだな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大阪には自分はなにも関係ないけど法律的には大丈夫だからって何万件って数の商標取りまくって、その権利だけで生活してる糞爺がおるけど、その類やな。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女前線もアズレンも悪くないのに必死にゲーム叩いてるのは何者なんですかねぇ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞過ぎるだろ・・改心させてやる
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女前線より全然いいと思うが
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CTBやったけどあんまりおもしろくなかったわ
    ベースはまんま艦これなのはいいとして肝心の戦闘パートがつまらなさ過ぎた。ただ演出のしょぼい銃をパンパンしてるの眺めるだけとか苦痛でしかなかったわ。
    砂なら空母みたいに先制攻撃でダメージ与えるとかSMGならや戦に突入すると攻撃力爆上がりするとかもっと銃ごとに差異がほしかった。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンの社内絵師(alisa氏)が
    少女前線の絵師(Anmi氏)の絵トレス疑惑とかあった直後にコレか

    話題に事欠かないゲームだなアズレン
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金を受け取ってモノは渡さない
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部の情報を信じるなら、少女前線側もクソだし、契約交わして金受け取ったあと商標流したとかアズレン側もクズ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    少し前はアビホラに噛み付いてたけど相手にされなかったから標的変更や
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    アメリカはともかく他の国は少女前線で統一してるからな
    それに今開発中の少女前線2もあるし
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまのコメ欄じゃ私怨で少女前線やアズレン叩いてるやつばっかりだったけど
    こっちのコメ欄は冷静に事態を分析してるやつ多くて草

  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって二重譲渡にならねえんだな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ債務不履行は免れんだろw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに存在しないものに金払わせてたわけだから
    単純に詐欺じゃないの?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約違反でその商標ゴロから金取れんじゃね?だめなの?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    もうちょっと詳しい内容が分からないと何とも言えない
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    まあ普通にギルティ
    商売としてはこの妨害も正しいのかもしれないが… あんまいい気はしないな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    勝てるに決まってるので金も取れるし商標も奪い返せるだろうよ
    でもそういう争いをしてるとサービス遅延しちゃうだろ?
    いいのかなーまたサービス延期することになるよーwwwという妨害が目的なので争いを避けて名前を変えた
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    件の商標ゴロは違約金払ってまで嫌がらせしたかったんだろ
    他人に譲渡した時点で調停の内容は全てご破算だから一切合切返還してるだろ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ他国でリリースしてるけどそっちの権利は今の運営が持ってるの?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    他国のは別の運営、または直運営のところもある
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは売れないタイトル
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華対決かー美味しそう
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど
    金なんかくれてやってでも嫌がらせがしたいという状況か
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の中国のイラストは日本風だな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    はちまとかこの界隈最底辺じゃんw
    オレ的はエリートの集まりだし差は歴然よ?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    それ考えると今後も色々やってきそうな気はするね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間割れは中国だけでやってくれる?w
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    商標法詳しくないからアレだけど
    商標権の譲渡は、譲渡人と譲受人で特許庁へ申請、登録をしてはじめて効力を有するから、無権利者が申請、登録できない。二重譲渡という概念がない。

    民法をかじってる人なら、たぶんドイツ民法の不動産譲渡と似てると捉えればいい気がする。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短縮した言い方にするとドールズオーダーとごっちゃになりそう
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺やん
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNKとアルゼのハリーの問題思い出す
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも日本だとこんな直球タイトルじゃどうせダメだよ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    twitterとかもだけど単に対立煽りたい連中が早く記事のできたところに群がって自分もろとも炎上してたからじゃないか
    他の話題でも抱けどあいつら他人を煽っていたはずが煽り返されると反論せずにいられない習性を自覚しないんだろうな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそのこと“少女前线"を拼音で読ませればよくね?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話がホントなら新たな第三者に譲渡した時点で詐欺確定だから警察に訴えろよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前線少女でええやん
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレン信者がやたら擁護しまくってて草
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    似た商標は登録できないよ。
    無関係な企業から、紛らわしい商品が売られると、消費者も会社も迷惑するから商標で登録するのに、紛らわしい商標が登録できたら意味がないと思う。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表向きだけ見れば商標を譲渡された日本人名の第三者が妨害してるって形だろ
    裏がどうなってるとか、どちらが悪いかとかは知らんし知りたくも無いが
    中華同士の争いに日本を巻き込んだ元運営とやらの手段は不愉快だわ

  • 241  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ裁判して金まで払った後にこんなことしていいの?
    ガバガバ法すぎない?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女前線の開発は数年前アズレン開発から金もらって別のゲーム作ってたけど開発費持って夜逃げした
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドルフロ...$風呂って略されそう
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手がアズレンの運営絡みなのはダンマリwwwwwww
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲなんて関わるのやめとけやめとけ
    サ終でな〜んものこらん
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    アズレンというかアズレンの運営会社の社長の前の会社が運営だから
    アズレンは関係ないよ巻き込まないでって聞いてたのに何時の間にアズレン開発が関わるようになったの?
    コロコロ意見変わるんだね
  • 248  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「少女前線」の方がすんなり頭に入ってくるし
    ゲームイメージを端的に表現してる良いタイトルだったのにな
    残念だけど仕方ないか
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    すまんがソースを教えてくれないか
    探し方が悪いのか見つからん
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    ドル箱の上位互換
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことあるのかよ。金だけ取って消えるとか....
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナ人同志の争いに勝手に巻き込むなキチガイ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンなんかを擁護するのは不自然だよなぁw
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもお互いが悪いって言ってるあたり、引いた方が負けと思ってんのかな。
    最初に逃げた方がどう考えてもダメなんだが。
    ゲームはぶっちゃけツマランけどね。自分には合わなかった。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ裁判で決着付けてから垂れ流すのはわかるけど、現時点でそれを公式が言うのどうなん?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国企業が本国で他国企業に対してやってることじゃん
    やり返されてぶちギレってか
    くだらない
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイート先見たら見事なまでにシナカスの内ゲバやんけ氏ね
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本発祥の萌擬人化文化が大陸でリアル裁判紛争おこすとかもう訳わかんね
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人vs中国人で争うと醜い争いになるんだなぁ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商標システムってクソだな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華ゲームなんてどんなスパイウェアを
    仕込まれてるかわからないのに
    よくやろうと思うよなー。
    林檎や泥経由で課金したとしても怖いわ。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のスマホゲーなんて誰に超期待されてんの?日本初来日ライブで超人気!とかほざいてるケーポップみたいで気持ち悪いわ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4亀/games/405/G040593/20180717006/
    これは酷い
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※263
    公式垢のフォロワー数30万、事前登録に関しては60万超えてるけどな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主犯はアズレン日本運営社長っていうね
    艦これは艦娘の商標取っといて本当に良かったな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※26
    え、普通にきっしょ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書面での契約すらも守らない中国人。
    被害者も同じ中国人の中国系の会社(集団)で、そんな国のゲームの約款信じちゃう馬鹿は・・・まぁどうでもいいけどなw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律かじり虫【普通に契約不履行やん】
    って中国なん?むこうの法律は知らん。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて逆も然りだし文句は言えねぇよ
    まぁ、タイトルに少女なんて入れない方がCOOLな感じがしていいと思うがな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と、主張してる、だよな
    実際伸び伸びになって運営側はそれの原因は開発側にあるって主張してじゃあそれなら離れるわってなったんだよな
    この辺の事を運営側が一方的にしゃべってる4ゲーマーのインタビュー記事が消えてるみたいなんだけど、なんで?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはまだ情報不足。スタンスを決める段階ではない
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
     そういえば、亀裂の入った原因のサーバートラブルって、少女前線開発側がアズレン運営側が
    ちゃんと管理してないからだったのを少女前線側のせいにされたから怒ったためが原因らしい。
     そして、少女前線開発側が、別のところに移った後、サーバートラブルの対立はなかった
    みたいだし、もしかしたら悪かったのはアズレン運営の可能性が…。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホどもがjinに騙されて踊ってんなあ
    ちょっとは経緯を調べてみろ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のために裁判官立会いの元でやったんだよ
    違約金なり詐欺でムショに打ち込むなりして当然だろ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の軍艦を犬畜生(中国では侮蔑表現)の敵キャラに貶めて
    多数の日本人を虐殺し今も後遺症で苦しまれる方がいる原子爆弾をネタにする
    中国産反日パクリゲー・アズールレーンに課金したカネは中国軍の軍事費となり尖閣諸島への侵略を目論む中国軍艦の燃料費に回されます
    日本のゲームをパクって反日とメンタルが韓国同様なこの中国産ゲームではナント日本版ですら天安門・六四といった中国共産党に都合の悪いワードは規制されちゃいます!
    あなたが日本人なら、この反日ゲームの存在に貢献する国賊になりたくないのなら、五毛党アズ豚のステマに惑わされずにすぐにでもこの反日ゲームをアンインストールしましょう!
    「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←原爆をモチーフにした椅子の説明
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    ソフトの修正したと考えるのが自然だろ
    3回目のβテストが失敗したのが1月下旬
    開発の運営権二重契約がバレたのが3月中旬、バックレてコラボ解除のお知らせを独自に打つのが4月上旬

    正直βテストは失敗させる目的があったとしか感じられない
    運営側はβテストは客寄せも兼ねてるんだからここでコケるのを避ける為に手を尽くすだろ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >『少女前線』というタイトルが2年前に第三者により商標を先取りされていた。
    第三者ではなくて利害関係者だし

    開発会社MICA-teamが「少女前線」を開発
    2015年9月 元運営Wave-Games、少女前線の中国と日本での独占ライセンス契約を開発会社MICA-teamと結ぶ
    それに伴い元運営Wave-Games少女前線の商標を登録する
    2016年3月中旬頃 開発は新たなパブリッシャーと二重契約
    2016年4月1日に元運営と開発が和解し、パブリッシャーは元運営が行うこととなった。
    2016年4月11日開発が引っ越し、元運営から連絡が取れなくなった
    開発は潜伏中にSUNBORNの子会社となり、SUNBORNが少女前線の運営として指導しようとしたところ→上記ツイート
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この文章めちゃくちゃ読みづらくね?
    お前らちゃんと読めてるの?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこにも屑っているんやな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感情的で個人の主観が入った文章を公式で発表するの、何が悪いんか全然わからん。
    個人の主観というか、運営会社の発表は、当然運営側の立場を表明するものであり主観的説明なん当たり前やん。



  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお双方ともド畜生レベルの報復合戦をしており、
    途中参加のSUNBORNだけが泣きを見ている模様
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件自体はどっちもどっちでどうでもよかったのに
    なんか元運営(噂ではアズレン?)を必死に擁護してるのがいて草生えたわ
    長文まで書いて何故そこまで必死なのか
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナクォリティ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敵の敵は味方と思ってる人に言った方がよくね
    庇ってる方も大概だぞと
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜逃げした開発が悪いように思えるが
    あの話が本当ならな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発が全て悪いんだ君の連投は一体何がそこまで突き動かしてるのか
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変わったほうがいいタイトルにみえるわ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者みたいな感じに書いてるのに結局は内輪揉めかよ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の事を語るときに日本の常識で考えるのはダメだって知ってるでしょ?
    日本では「騙す人=悪い人」
    中国では「騙す人=賢い人」
    なんだよ。まんまとやられた少女なんとか側がまぬけだっただけ。と思うのが中国人なの。
    そんな相手が隣に住んでる事をもっと日本人は真剣に考えろ。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ日本関係ないよね、日本に原因あるというふうに匂わせるあたり中国系の会社の本性がわかる
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擬人化せんとキャラクター作れない病にでもかかってんのか
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ元少女前線側も糞だからなあ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    これ

    テレビの偏向報道を叩くのに、ネットになると怪しいソースだろうが、一部だけ意図的に流したような情報だろうが即反応
    そんなんだから手のひらくるくるしすぎてちぎれることになる。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そっかぁ、パクられて大変だったねぇ
    って中国じゃなけりゃ同情するんだけどな、因果応報感が凄い
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソな事をする人種がいるなんてどこの国だ…
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優しい日本人とはwww
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮シナチクこんなもんやろww
    後こんなクソゲ期待してるアホおるのん?
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮はソシャゲだろ
    妨害したのも中の国の人だろ
    シナチクから交渉して金を取るなんて普通の日本人には無理だろ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また美少女擬人化アニ豚ゲーか
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホソシャゲーにいいゲームがあるって本気で言ってるの?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや変えた方がいいだろ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    ま、中国人らしいゴタゴタだね 
     
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女☆前線
    なら登録できるだろ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女前線とか荒野行動とか
    いかにも中国っぽい名前より変えた方がいいだろw
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女前線名はダセーと思ってたから丁度良いんでね?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし日本はスマホゲー課金率が高いせいで
    中華スマホゲー増えまくりだな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    泣きもなんも火中の栗拾いに行って火傷してるだけやぞ
    経緯見てるとアズレン運営より開発連中がやらかしてる感の方が強い
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また
    少女前線が揉めてるみたいな話はちょっと聞いてたけど
    とか本当は全然しらなかったくせに後からちょっとしらべてしったかしてる
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    Jinは適当にまとめてるけど、これ中国人同士の争いやからな。
    アズレンと少女前線の運営が元は一緒。分かれたあと喧嘩してる状態。
  • 311  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加害側になったり被害側になったり
    節操ないな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜逃げしといて何言ってんのって話
    双方クソ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界よこれが日本だ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    登場人物全員中国人だぞ低脳
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレン運営側が嫌がらせしてるのは確かだけど
    そもそも少女前線開発側が夜逃げして数億の損害をアズレン運営側に与えたのが事の発端やぞ

    どちらもクズなだけの話
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは嘘松って言わないんだな
    すこしは疑ったら(笑)
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の事にしたい中国人必死過ぎない?
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    流石に訴訟沙汰の真っ只中で虚偽の情報流すほどアホじゃないでしょw
    中国共産党にとってドル箱である日本市場における中国人同士の利権争いだし、中国司法がバイアスかけるような事もないから虚偽バレた時点で負けやろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ双方自分にとって都合悪い部分はあえて話さないだろうから片方の言い分を鵜呑みにすんなって意味なら同意
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※316
    裁判の結果を反故にしたアズレン運営の所業は嫌がらせなんて言葉で矮小化するべきじゃないクズ行為
    それはそれとして少女前線が夜逃げしたカスなのも事実

    結局のれん分けしたクソ同士が糞まみれになって争ってるっていうね
    中国人同士の喧嘩は中国でやってほしいもんだな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    順番がちょっと違ってて、先に夜逃げがあったから反故にされてる
    どっちもクソなのは同意
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    あと、追加すると裁判はまだしてない
    あくまで契約の話だけ
    まぁこれから裁判になるだろうけど
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ名前こっちのほうがいいよ
    つかこれがまかり通るのが意味わからん
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンの会社と少女前線の会社が共同開発の契約

    サーバートラブルで関係悪化(双方相手側のせいだという意見)

    契約中なのに少女前線の会社が他社と二重契約

    アズレンの会社と少女前線の会社が和解

    少女前線の会社が夜逃げ

    そして現在
    アズレンの会社はイラストや音声データの使用権を保有したままだけど少女前線側には渡さない
    少女前線側は夜逃げ前の契約を盾にとって正当性を訴えてる
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方中国人だからまだ笑えるけど
    譲渡するのを裁判所で正式に和解したのに「もう他所に譲渡したからダメ」がセーフだとしたらやばくね?
    和解後に譲渡もやばいし、和解前だとしたら譲渡する物持ってないことになって完全に詐欺だろこれ
    いつ日本企業だってやられるかもわからんし法律からどうにかするべき案件な気がする
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    まぁそれやったのも少女前線川が夜逃げした報復なんだよな
    ほんとどっちもクソ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    和解後に少女前線側が夜逃げ→報復で売却でしょ
    中国人の内輪揉め
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華のメンツ云々は正直よくわからないけど
    アズレンのランキングが下がり続けてるからアズレン運営が危機感もって少女前線追い出したいということなら理解はできる(ただし畜生行為はNO)
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    アズレンは4月5月と下がってた売り上げが6月で一気に倍増した
    それはそれとして今回はどっちもクソ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327 >>328
    夜逃げするのもヤバい奴だし、だから報復で裁判所で決めた和解でも反故にするぜ!っていうのもなんかもう文化が違うってレベルだ
    肥溜めですわ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    渡さない方もカスだけど、和解したから夜逃げしてもいいよね、夜逃げ前の契約まだ生きてるから権利は主張するよってのもクソカスだと思う
    ほんとどっちもカス
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商標取って嫌がらせしたのか
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって旧漢字とかちょっと違う漢字とかで抜けれないもんかね?
    翻訳したタイトルじゃなんかなぁっておもう
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    >>325
    カス同士が泥沼になってる
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二年前のインサイドの記事でもやらかしバレてんだし、前線開発に対する報復みたいなもんだろ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ契約後の夜逃げがお咎めなしってなったらそれはそれで今後の契約全て成り立たなくなるからアズレン側も譲れないやろね
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレン今セルラン64位なんだな
    ドルフロの内容知らんけどこの程度なら越えてもおかしくないな
    売れたらドル風呂と呼んでやる
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    $風呂
  • 340  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4gamerで詳しい記事あったな、金 傑(代理人:李 衡達)って内輪もめなのか知らんが…
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    朝鮮じゃなくて全部中国
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約書と裁判所の信頼が無くなる大事件じゃね?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    中国人がクズって言う当たり前のことを再認識されただけのこと
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    同感だけどこのままやり得にさせたら他の中国人がまたやりかねないからなあ
    次の被害者も中国人とは限らんし
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    これ少女前線側が勝ったら契約さえすれば夜逃げやり放題になるんだよな
    中国で潰しあってるならいいけど日本の企業が契約後に夜逃げされて権利だけ主張されたら大打撃だろね
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを詐欺で訴えるべきじゃね?
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    夜逃げ等も含めた裁判なら普通に考えたら片方が一方的に勝つことは無いだろう
    前線が夜逃げの損害賠償を、アズレンが権利の譲渡
    前線は金払わなきゃいけなくて、アズレンは目的である少女前線の妨害が失敗する
    きっちり裁判したらLoseLoseになりそう
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    これ日本だったら夜逃げされて音信不通になった時点で夜逃げした側が契約破棄したって判決になりそうだなぁと思ってる
    中国だからどうなるかわからんけど
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    こういうのはpixivで活動してる日本のサブカル好きな中韓のイラストレーターだから
    ちょっと調べたけどあっちの国の人だけじゃなくて日本人も雇われて描いてるみたいだからそりゃ日本っぽくもなる
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業の今後の対策としては、中国企業と契約をする時は「○○日間音信不通になった場合は契約は無効とする」って一文入れとかないと危険だって事よね
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも糞
    これが中国企業のやり方やぞ
    企業vs企業ではなく個人に対しても平気でこういう事をする
    海外はホワイトとか言ってる奴はいい加減現実を見ろよ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発が夜逃げしたりと酷い話にいとまがないなあ少女戦線…
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    出来るわけがない。紛らわしい商標は登録できない。

    大体、紛らわしい商品を売られると、消費者が混乱するし誤って購入してしまうしブランドを守るために商標権というものがある。
    それなのに紛らわしい商標を登録できたら、もはや商標権の意味がない。

    「スーパーマリオブラザーズ」ならぬ「スーパーマリオ☆ブラザーズ」が商標登録されてパチものが売られたら、みんな困るでしょ。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >幼女戦記も最終兵器彼女もちょっとひねってるやんか

    どこがひねってるんだ?
    どっちのそのまんまじゃん。
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人と中国人が日本で争ってるってことだろうけど、ゲーム共々お帰りくださいとしか思わんなぁ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほくさ 
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ゲーム何て潰せ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女キャラかっけえ
    やっぱり中韓にはジ.ャップには中々出せないセンスがあるな
    ドキドキする

    ジ.ャップは
    女=かわいい
    格好良い=男の
    呪いを受けた民族だから

    英語圏は当たり前にいつも
    女をCOOLと言ったり
    男をCUTEと言うのに
    それが出来ない劣等人種JAP
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の日常
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支.那メーカーと支.那権利ゴロ同志のいつもどおりの展開か
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日頃の行いが悪いから。 商標ゴロもどうせ移民系でしょ。 知らんけど。
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    >>1
    あ、やっぱり!!→ 少女前線の商標は中国Wave-Games社の金氏が出願、代理人はYoster社(アズレンの会社ですね)の李氏
    ・Wave-Games社は少女前線の開発と独占ライセンス契約を締結、「出願時点でその権利があり、不正な出願ではない」
    ・が、開発との間で揉め事が発生
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    >>1
    少女前線 VS アズレン みたいな醜い争いになってるけど、これはどうしてくれようか??
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    >>1
    やっぱアズレン側が悪いよな。 そもそも艦これに対する前科あるし。
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    開発側と運営側がこんなモメ方をするなんて民度が低い証拠。 さすが中国。
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新ネームのほうがいいわ。
    少女前線なんて昭和のAVのタイトルみたいじゃん。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺では…
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここぞとばかりに中国、中国と…
    国なんて関係なくクズなんてどこにでもいるだろ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351が全て
    中国同士で潰しあってるならいいけど、日本企業が中国企業と今後契約するときは、夜逃げ+権利だけ主張ってコンボやられる可能性が出たんで、夜逃げされた時点で契約無効になる様に縛っとかないと今後は日本企業が死ぬ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズレンは未だに好きでやってるけど、これに関してはどっちもどっちでアホくさって感じ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなん認められるのか…?
    〇されても文句言えないレベルの話だな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    契約さえすれば夜逃げしても権利主張出来るとかヤバすぎるわな
    逃げたもの勝ち過ぎる

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク