
■ツイッターより
少しでも理解が広まればと思います。 pic.twitter.com/wW2IhoZ10O
— 幻月 (@Oukasakura0929) 2018年7月14日
一緒に載せるのを忘れてました
— 幻月 (@Oukasakura0929) 2018年7月17日
これです。 pic.twitter.com/3uMbH4zExo
高校まで伝わっていなかったようです。
— 幻月 (@Oukasakura0929) 2018年7月17日
音楽はあまり教室へ行っていませんので授業は受けていないです、来年から選択授業になるので受けないつもりです。
リスニング試験は別室で受験しています
<このツイートへの反応>
私も聴覚過敏持ちの当事者です。
少々値段がはりますが コードレスの雑音をシャットアウトしてくれるものも あります。
耳が隠れる髪型が許されるのであれば あんまり見えることはありません。
そしてイヤフォンしてるの?と聞かれたら「耳が弱いので保護具です。」と答えてます
僕もASD持ってて聴覚過敏あります。
ノイズキャンセリングのヘッドホンだとコードレスでノイズキャンセリングができるので愛用してます。
イヤホンではなく耳栓などなら今回のように誤解されることは少なくなると思うのですがイヤホンにしている理由とかってあるんですか?責めているとかではなくただ疑問に思っただけです。
↑ 私も軽度ですが聴覚過敏なのでよくイヤホンをします。私の場合、耳栓よりイヤホンの方が着ける事が容易である事(両手を使って入れなければならない物があります)。耳栓を入れるのを失敗(少し隙間ができたり)してしまうと密閉性の高いイヤホンの方が遮音ができるからです
友人が聴覚過敏らしき症状があり、イヤホンを日常的に着けています。
聴覚過敏というマークを本人ですら知らなかったようなので、認知度はやはりとても低いのだと思います。
友人は学生なのですが、イヤホンを着けることを許可して貰うのに精神科の診断書が必要でした。
こういう障害の人もいるんだと知りました。私も耳が悪く、難聴のような感じで、喋ってるのは聞こえるけど、言葉が聞き取れません。物が落ちた音だと、頭いっぱいに音が響いて、耳が痛くなります。耳の障害も辛いですよね。私も理解が広がるようにと思っています。
うちの子も2人、高機能自閉症とアスペルガー
見た目が普通で軽度な分、ちょっとおかしな事したときの周りの反応が半端ない
親でも完全に理解してあげられないのが申し訳無い
そういう症状やマークがあるのを初めて知りました。
イヤホンしながらスマホ見て歩いたり自転車乗ったり、マナーの無い人が多すぎて、イヤホン=悪い、みたいに偏見があるのでしょうね。こっちもどうにかしないと。
もっとこのマークが広まるといいのですね。
店員をしています。色々なお客様がいらっしゃいます。できれば、マークがわかりやすいところに付いていると、こちらも気付きやすく、対応もしやすいです。
先生にも、気づいてもらえると良かったですね。先生が指導すること自体は、先生の職務だと思うので…
↑ 先生の職務で指摘するのはいいですがあのマークを見て何も感じず、ただ無理に取り上げるのは人としてまず間違ってるのでは?
それを擁護するような発言は控えて下さい。見ていて嫌な気持ちになります。見るなと言われても目に入ってしまうものなんですよ。
これはもっと周知されるといいなぁ・・・ちょっと悲しくなってくるお話だな

聴覚過敏はじめてしったけど、こうやって話題になると知ることができるしいいやね

![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 東京喰種トーキョーグール:re 16 (ヤングジャンプコミックス) 発売日:2018-07-19 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:19 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
×
【魔法少女まどか☆マギカ】コラボが7月13日から開催!!
超美麗なカードを駆使して最強の魔女を倒せ!!
鹿目まどか(CV:悠木碧)が
暁美ほむら(CV:斎藤千和)が
巴マミ(CV:水橋かおり)が
美樹さやか(CV:喜多村英梨)が、キュゥべえ(CV:加藤英美里)が、佐倉杏子(CV:野中藍)がドッタンバッタン大騒ぎ!君も魔法を使って魔女を倒せ!マミれ!
キュゥべえ『僕と契約して魔法使いと黒猫のウィズでも魔法少女になってよ』
ウィズ『なるニャ』
巴マミ『魔法少女だった時期が私にもありました・・・』
『君』はしばらく考えて魔法少女のコスチュームに着替えだした・・・
もう止まらない、もうやるしかない!そこにソウルジェムはある!!
鹿目まどか『大丈夫、信じようよ。だって魔法少女はさ、夢と希望を叶えるんだから』
魔法少女コスの『君』「夢とはいったい・・・」
アルティメットまどか『こんなの絶対おかしいよ!』
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:02 返信する
- プードル🐩
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:02 返信する
- なげーよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:02 返信する
- これは酷い
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:03 返信する
- よくわからんけど耳栓じゃだめなのか?
-
- 6 名前: 2018年07月18日 18:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:03 返信する
- 特定はよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:04 返信する
-
先生の名前晒せよ
全力で潰してやんよ全力でだ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:04 返信する
- ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:04 返信する
- 嘘松
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:04 返信する
-
耳栓でいいだろ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:04 返信する
-
理解の足らないアホ教師もそうだが
オマエも大概メンドクセエ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:04 返信する
- 蝉の合唱で草
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:04 返信する
-
教師は嫌いだけど
教師が悪くないのに悪いみたいな書き方はどうかと思う
現に本人も教師が悪いと言ってるわけでないし
何でこうなったのかの推測までしてるのに
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:05 返信する
-
寝る時
激しい音楽や高いキーの歌を垂れ流してたりすると
聴覚過敏になるから一般人も注意しよう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:06 返信する
-
この教師は駄目だろう。
まず状況見て生徒がイヤフォンしているのを確認せずに違反だから即取り去ろうとする。周囲を確認出来ないだめ教師だと思うが。
理解ある教師なら、まず生徒に確認するだろうに。まぁ更迭だな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:06 返信する
-
なんで学校側にそれ伝わってないんだよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:06 返信する
-
初見で先生側も悪意あったわけじゃないし
しゃーない切り替えていけって考えができないのが
たしかにASDっぽい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:06 返信する
- 耳栓じゃ完全にシャットアウトされるからダメだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:07 返信する
-
説明しないとt理解できんやろ、自分でできんなら人使え。
みんなお前みたいな、他人にことをなにも説明せずに理解できるエスパー違う。
理解されて当然なん傲慢すぎる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:07 返信する
-
了解した
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:07 返信する
-
でたー
スクショ貼り付けTwitter
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:07 返信する
-
イヤホンしながら学校入って行ったら普通は怒られるのわかるだろ
ぶんどられたくなきゃ初対面の人間には自分から事情説明しろや
なんでお前みたいなどうでもいいガキの事情全把握しとかにゃならんねん
お前が世界の中心ちゃうぞお子様よお
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:08 返信する
-
自閉+聴覚過敏って厄介だな
普段から説明文書いたプラカードでも持っとけよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:08 返信する
- 顔にそのステッカー貼っといたら
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:08 返信する
- 質問してるやつ 最低限全文読んでからしろよって思う
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:08 返信する
- 耳栓よりノイズキャンセリングイヤフォンの方が優秀だからつけてるんじゃない?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:08 返信する
-
ウサギじゃなくて猿で良いのに そして相手にはそっとマスクを渡して
喋るなと訴えればOK 周りは見て見ぬ振りをしてるだろうから完全な世界が出来上がる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:09 返信する
-
教師に問題があるな
弱い奴を痛めつけてやる!ってのが根底にあるわけで
これはもう日本どこでもそういう風潮
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:09 返信する
-
事前に理由やらを書いたものをいつでも見せられるように用意しておくなりしておく方がいいんじゃね
鞄にそんなマーク付けてても相手に見せつけなければ気づいて貰えないわけだし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:09 返信する
- 伝わってないなら教師なんか悪いんかこれ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:09 返信する
-
>>15
そんなバカ放っとけ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:09 返信する
- 「みみが きこえすぎます」
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:09 返信する
-
こういったマークって、自分で勝手にプリントアウトして
作れるしな。医者の診断を元に公共機関から発行されたようなものならまだしも
どうみても障がい者じゃないのに、障がい者マークやその手の書類を偽造して
障がい者用スペースに駐車してる連中もいたりするし
まあ問題があって、ぱっと見で分からないなら自らそういった症状なんだと
相手に伝えられるような正式な発行物とか出せるようにしといた方がいいだろうね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:09 返信する
-
障害者って理解されて当然やって思うんかねぇ。
ヤクザやん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:09 返信する
- (´・ω・`)ガイジの事情なんぞ知らんがな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:10 返信する
- 高校へちゃんと連絡が行ってなかったのは間違いなく学校側の不手際だけど、これからの人生で似たようなことには何度も遭遇するだろうし「聴覚過敏のマークをカバンにつけてたのに気付いてもらえない」とか言わずに、自分からサッとマークを見せて説明できるように訓練した方がいいと思う
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:10 返信する
-
調子に乗ったガキ共もいるのに
あっこの子は聴覚異常かもしれないねなんて考えれるわけないだろw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:10 返信する
- まあ、とにかく、教習と面通し必要だよね。写真で直接でもなんでも…
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:10 返信する
- そもそも学校側にきちんと周知しておけよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:11 返信する
-
>>1
アッシュドビーフください
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:11 返信する
-
そりゃそうなるだろ
なんでもしてもらって当然って考えてるからそうなる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:11 返信する
- ちゃんと理由聞かないで取り上げるほうがヤクザやん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:11 返信する
-
障害者ヤクザの典型。
自分に対する理解は200%求めるが、相手のことは全く理解しない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:12 返信する
- 無理矢理取り上げるのはよくないけどそんな事情でイヤホン付けてるなんてなかなか分からないもんだと思うが
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:12 返信する
- 特別支援学校 というものが ありますよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:12 返信する
- 車椅子蹴落とす教師も多いからな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:12 返信する
-
いや相手が聞く耳持ってないってのが問題の話だろこれは
障害ってのは見た目でわからんものもあるんだ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:12 返信する
- そのマークを常時首からぶら下げてろよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:13 返信する
-
強い光が苦手で遮光眼鏡をつけてる人知ってるけど、
サングラスみたいなオシャレアイテムだと思って指摘してくる人が多い。
医療用の眼鏡とかあるのに理解ない人も多いんだよね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:13 返信する
-
学校側にちゃんと伝わってないなら取られても仕方ないだろ
そういうのは事前に言っておくのがマナーだぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:13 返信する
-
この教師をころせ
めった刺しにして焼きころせ家族もろともな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:13 返信する
- 理解されたいならまず相手に理解されようとする所からだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:13 返信する
-
何故ぶんどる必要があるのか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:14 返信する
-
障害者だからって説明の放棄がやるされるとでも
バカなの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:14 返信する
- 今こういうの死ぬほど敏感だから入学前から先生には情報が行渡ってるケースのが多いと思うが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:14 返信する
- ちゃんと学校に話通しておけよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:14 返信する
- でもバンドリは好き…っと。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:14 返信する
-
理解しようとは思うが気になったことを1つ。
聴覚過敏の人は文章にやたら気使ってるな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:14 返信する
-
これは学校が悪い
全校集会でこの人の事情を説明しておくべきだった
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:15 返信する
-
高校に話がいってなかったみたいですってどういう事だ…?
自分の事情は自分で説明するもので他人に理解を求めるのは説明した後じゃないのか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:15 返信する
-
>>35
ほんとこれ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:15 返信する
- 同情はするがわざわざ瓜畑で靴紐結ぶような奴も悪いだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:15 返信する
-
「私は聴覚障害があってイヤホンはそのための道具です」
自分で最低限この説明すら出来ないなら話にならんわ
言った上で批判されたならともかく
周りに理解を求めるだの周知したいだの以前の問題
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:15 返信する
-
なんで補助器具なのにおしゃれな見た目にすんの?
イヤホンと見た目変わらないようなデザインが悪い
もっと自分はガイジでっすってデザインにしろや
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:15 返信する
- すぐ病気を理由に説明しない、障害者ってバカばかりか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:16 返信する
-
>>48
聞く耳持ってても言わないなら何も分からないだろ
見た目で分からない障害を持っているならきちんと理由を自分で言わないと
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:16 返信する
-
そりゃ何の事前情報もなけりゃ学校でイヤホン付けて音楽聴いてるイキッた奴になるからな
しかも1年で入ったばかりなら最初は先生も舐められないように厳しく当たる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:17 返信する
-
こういうの周知徹底させないと
いずれ警官が、「イヤホンして自転車や自動車を運転しするのはアウト」の一点張りでトラブルになるのは目に見えてる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:17 返信する
-
まあこれからも嫌な思いするんでしょうねとしか
そのマーク見てもほとんど知らんだろうし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:17 返信する
-
※45
鞄のマーク見せたけどわからなかったらどうすりゃいいのよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:17 返信する
-
学校に説明してもこんな対応だったらまずいけど
そもそも周知されてないんじゃない?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:17 返信する
- めちゃくちゃ自分の考え言いまくっててワロタ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:17 返信する
- 「お前らうるさい心臓今すぐ止めろ」「無茶言うな」
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:18 返信する
-
多分今まで全部特別待遇だったから
周りがそうするのが当然だと思ってるんだろうな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:18 返信する
- 担任に言えよバカかこいつ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:18 返信する
-
66
コミュニケーションに問題云々書いてあるし、それを咄嗟に言えないのも障害の一つ何じゃね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:18 返信する
-
>>61
ちゃんと読んだうえでソレ言ってるならお前さんも一回病院で検査してもらった方がいいんじゃね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:18 返信する
-
>>60
相手は姉妹校の先生なんですが
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:18 返信する
-
健常者とは違う扱い受けたいんなら学校に話通しとけや
以上
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:18 返信する
-
>>16
お前みたいなのが暴走して社会が悪くなるんだぜ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:18 返信する
-
学校にいれば状況知らない先生etcもいるわけだし、話出来ないのならマークすぐに出せるようにするか、首から下げるなりの自己防衛すべきでは
察しろとかエスパーじゃないから無理だろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:18 返信する
-
>>67
言う前に無理やりはがされて怒鳴られてるんだが
-
- 84 名前: 2018年07月18日 18:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:19 返信する
- このあと教師どうなったの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:19 返信する
- 普通教師ってこういうマークとか障害って把握してるもんじゃないの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:19 返信する
-
>>56
県によって違うんじゃねえの?
民度がわかるねw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:19 返信する
-
>>69
実際にアウトなんだから運転しないだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:19 返信する
- 俺が学生の頃にお世話になった教師の方々はまともな人達で良かったわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:19 返信する
-
学校側にちゃんと伝えてないなら仕方ない
サングラスかけてイヤホン付けた奴が入学してきたらぶんどるだろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:19 返信する
- あガガガのガーイwwwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:19 返信する
-
>>48
聞く耳持ってないって話じゃない
そもそも自分じゃ何も言ってないが
障害者が何も言えなくても社会の人間はすべて理解しろって話だ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:20 返信する
-
確か障害者であることを示すヘルプカードとかがあったろ。
それを常備して提示しない障害者側も悪いね。
一般人には分からないのだからさ、相手に理解して貰う努力をすれよな。
それと相手を理解しようともしなかった先生は反省しろ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:20 返信する
-
>>69
イヤホンしてようがしてなかろうが耳が悪いんだから車両運転すんなよ
なんで特別扱いされると思ってんだ?
目が悪いやつは車運転できないんだぞ?
耳が悪いやつもできないだろそりゃ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:20 返信する
-
>>86
養護学校の教員なら知ってると思うが普通の教師だと世間一般の認知度と一緒よ
そもそも基本は障害者扱ってないしな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:21 返信する
-
>>92
健常者はエスパーじゃねぇんだぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:21 返信する
- ぐーーーぜん事情を知ってる人が通りかかってよかったですね^^
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:21 返信する
- 教師がクソなのはいつものこと
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:21 返信する
-
>>71
障害に関してちゃんと説明しろよ
説明できないなら説明を載せたシートを持ち歩いて、それを見せろ
マーク見ただけで理解するべき、という考え方がおこがましい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:21 返信する
-
>>37
そういう障害者に責を追わせる考え
まだ蔓延してるんだな
直したほうが良いよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:21 返信する
-
>>83
黙って首振ってるって書いてあるんだから
言う間はあったろ
その反応を見て引っ剥がしてんだから
勝手に都合のいい解釈してんじゃねえよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:22 返信する
-
>>95
聴覚過敏保護とかいわれてもな
もっと聴覚ガイジ用とか書かれてたらわかるんだが
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:22 返信する
-
>>100
アホか
責任がどうとかの話じゃねえだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:22 返信する
- 補聴器みたいな見た目の奴ならなんも言えなくなると思うが、そういうのは無いのか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:22 返信する
-
>>11
少しは内容読めや
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:22 返信する
- 周りに配慮を求めるばかりではなく知らない人に絡まれた時に対処できるように準備するのが義務なんじゃないですかね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:22 返信する
-
ほんと見た目でわからん障害は理解されないししようとしてくれないから辛い
努力してないお前が悪いみたいに言われる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:23 返信する
-
>>83
驚いて何も言えずに首を左右に振ることしかできなかったって書いてるやろ
見ただけじゃわからない障害を持ってるって自覚してるならすぐに説明できるようにしとけよ、ってことだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:23 返信する
-
障害だから何してもいいっていう態度が嫌い
人と違うことするなら話をして理解してもらうべき
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:23 返信する
- かまってちゃん乙
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:23 返信する
- こいつはアスペ(自閉症スペクトラム)
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:23 返信する
-
この先生は大失態だねえ
どう責任取るんだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:23 返信する
-
>>100
特殊な事情を抱えてる方が説明する責任を持つのは当たり前だろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:24 返信する
-
>>15
某賃貸とかその辺の過敏者量産してそうなんだよな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:24 返信する
-
長文だから面倒くさいのだろうけど全部読まずに取って付けた様なコメしてる人は
この先生責めれないぞ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:24 返信する
-
自閉症でも文章ではしっかり伝えられるんだな・・・
これって普通なの?よくわからん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:24 返信する
-
この手の奴ってパニックになったとか糞みたいな言い訳すぐするよな
しゃべれないわけでもないのおかしすぎるんだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:24 返信する
-
>>107
せめて自分の口で説明するくらいのことは出来るようにしろって話だろ
他人に理解と努力を求める前に最低限の努力をしろよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:24 返信する
-
警察 「紛らわしんじゃバカタレ」
「そもそもそんな奴が外出すんな」
「警察の謝罪は有り得ない」
たぶんこうなる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:24 返信する
-
>>71
口頭で説明するしかないわな
今回のケースは本人がうまく説明できなかったりで最悪の結果になったが
ただ教師側が全面的に悪いとは言えないわ自分は
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:25 返信する
-
>>5
耳栓したら必要な音まで聞こえないやん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:25 返信する
-
障害を理解して貰う為ではなく教師を叩かせる為に拡散してるよね・・・
なんだかなぁ〜
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:25 返信する
- マークに気付いてもらえませんでしたじゃなくて、印籠みたいに見せ付けろよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:25 返信する
-
>>119
ほんとに紛らわしい見た目なのが悪いんだよ
医療器具?をオシャレにする必要性がわからない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:25 返信する
- みんなマークとやらを貼るの好きね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:25 返信する
-
大多数の教師なんて担当の科目以外の知識なんて殆どないから
障碍者マークの知識なんて持ってるわけないだろ稀に持ってる教師もいるけど
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:26 返信する
- 首をふるしかできないって脳の方に異常があるんじゃねーの?おめーの口はなんの為についてるんだ?自分で説明できない自分の身も守れないなら普通に生活するな。健常者もみんなそうやって生きてんだよ。できないやつは籠ってるだろうが。こういう勘違い自己中野郎が増えすぎだな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:26 返信する
-
>>107
実際に努力してないお前が悪いだろ
障害に対するフォローはともかく、障害があることの周知は自分でやれや
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:26 返信する
-
先生の職務で指摘するのはいいですがあのマークを見て何も感じず、ただ無理に取り上げるのは人としてまず間違ってるのでは?
それを擁護するような発言は控えて下さい。見ていて嫌な気持ちになります。見るなと言われても目に入ってしまうものなんですよ
↑
無茶苦茶なことを言うなや、マークがあるにしても見えてなかったみたいだぞ?見えない印なんて無いのと同じだっての
パニックになって説明できないなら、念のために持ち歩くくらいはしないとね
全部のマークを全員が知ってるなんて思うな
片方の一方的な意見だけで叩くなや
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:26 返信する
- 障害+察してちゃんは最強
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:26 返信する
-
こんなの居たら面倒だね
最近自分は特別って勘違いしてる身障も多いし
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:27 返信する
-
話す機会作らずすぐ臨戦態勢で怒って、すぐ手が出る人ってなんなんだろ
怒りたくて仕方ないのかな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:27 返信する
-
>先生の職務で指摘するのはいいですがあのマークを見て何も感じず、ただ無理に取り上げるのは人としてまず間違ってるのでは?
それを擁護するような発言は控えて下さい。見ていて嫌な気持ちになります。見るなと言われても目に入ってしまうものなんですよ。
全く無関係の外野があーだこーだするのは間違ってますよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:27 返信する
-
>>118
こういうのだよ
咄嗟にそういった場面に出くわすと頭真っ白でパニクるねん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:27 返信する
- ほんと健常者とかいうオールドタイプは感応力が低くて困る
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:27 返信する
- イアフォンってなに
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:27 返信する
- まーた障害者さまか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:28 返信する
- そんな病気があるのか参考になった
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:28 返信する
- だったら耳にセメント流し込んで固めちゃえば?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:28 返信する
- 嫌ならいくな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:28 返信する
-
>>134
じゃあ首から目立つようにぶら下げるなり一目でわかるようにすればいいじゃん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:29 返信する
-
>>132
「イヤフォンを外しなさい」と話す機会作ってんじゃん
話す機会を作らなかったのはツイート主の方だろ
むしろこのツイート主の方が「障害を理解してない奴がいる!」と
怒りたくて仕方なかったんじゃないのか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:29 返信する
- はい次の噓松
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:30 返信する
-
補聴器にしろノイズキャンセル
にしろ見たら一発で分かる障害者用規格品にするのもアリか・・・
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:30 返信する
- このマーク見せて解らないなら、その教師が知障
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:30 返信する
-
いや、マークにちゃんと書いているだろ!
先公は何を見ていたんだ!
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:30 返信する
-
>>141
こういうときは障碍者扱いしてほしいくせに、普段は健常者扱いしてほしいんだよなこいつら
めんどくせぇわ
知的障碍者がつけてる名札みたいに常に胸につけとけよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:31 返信する
-
ただの馬鹿
そりゃとられるわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:31 返信する
- 教師が悪いのは確実だけど、この人にも非がないわけじゃない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:32 返信する
-
>>134
だったらそれに対応できるようにしとけよ
シールだけじゃなくて説明書きを鞄に付けとくとかさ
こいつがどういう状態で何をしたらダメで、何ができないかなんて
本人以外に分かる訳ないだろ
一番理解してるのが自分なんだから、自分が対策取るのが当たり前だろうが
事前に準備もできないとかいうレベルの障害だったら、
それこそ付き添いが必要だろ
ツイート主関係なく、お前は配慮が足りなさすぎる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:32 返信する
-
コミュ障の面倒までは見きれねーよ
一言病気ですって言えばこの教師も悪者になる必要は無かった
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:33 返信する
-
特殊な状態を表す印なんて本人すらその状態にならなきゃ知らなかっただろ
ましてやまったく関わりのない健常者なら知らない人間のほうが多いのだから諦めも肝心、ツイするよりもマスゴミに投げろ
-
- 153 名前: 猫背のダンゴムシ 2018年07月18日 18:33 返信する
-
学校が完全に悪い
連絡ミスなどあってはならないことだ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:33 返信する
-
イヤホンしてても理解されなかったけど
ある日からティンベーとローチン持ち込んだらみんなに理解されたわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:33 返信する
-
>>146
じゃあそのマークをちゃんと見せればいいじゃないか
こいつは何をやっていたんだ?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:33 返信する
-
>>147
お前も健常者のフリしてるやろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:34 返信する
-
イ”ア”フォンwww
悪いのは頭じゃないの?
とりあえず障碍者マークはもっと目立つところにつけとけよ
だからてめーらは馬鹿なんだよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:34 返信する
-
ライトうつと同じで、「わたし うつなんです〜」って類のが増えたしな
とりあえず弱者を装って居れば何やっても許されると勘違いしてるのが
いざとなればSNSに「俺は弱者なのに何も悪い事してないのに一方的に責められた!」
と自分が行った問題を全部隠して、相手だけを責めさせる手法も色々と増えてるしな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:34 返信する
-
トラップ
慰謝料200〜300万円
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:34 返信する
-
先生に障害があるので常時イアフォーンをしてます学校に許可取ってますって言うべきじゃねーの
苦手だから伝えませんでもお前らは言わなくても分かれよってのは無理だわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:35 返信する
- 病人が着けてると一発で分かる見た目のもの着けたら解決
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:35 返信する
-
>>157
イアイアハスターハスター
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:36 返信する
-
聴覚以外にも光刺激や触覚の過敏もあるぜ
あと一目でわかるようにステッカーぶら下げてると民度の低い人のレッテル貼りの材料にされる可能性もあるんだわ
つまり自衛の可能性もある。あくまで可能性だがな
わからん、知らん事を想像するのは難しいが色々あるってことよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:36 返信する
-
>>124
健常者が使いたいと嫉妬する程のデザインじゃないとね(最近はカッコいい義手とかもある)
まあ障害者なんだがら地味なデザインで我慢しろよな意見はあるだろうけど。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:36 返信する
- 過保護 以上
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:37 返信する
-
カバンに付いていても気がついて貰えませんでしたじゃないんだよ
お前がそれを見せて気がついて貰うんだよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:37 返信する
-
>>6
お前の脳みそどうなってんだ? ネトウヨってこんな奴ばかりなの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:38 返信する
-
>>148
自閉症だって書いてるじゃん・・・
おまえ俺の上段突き不意打ちで避けられるのか?
避けられないならただの馬鹿って言われてどうだ?ムカつかないか?
-
- 169 名前: 2018年07月18日 18:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:38 返信する
-
>>158
「弱者であること」を武器にする奴ホント増えたよな
学校が悪い、親が悪い、会社が悪い、政治が悪い、社会が悪い
もうこれは弱者ハラスメントだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:38 返信する
-
バンドリって何?
あれは確か音楽だよね??
明らかに矛盾しているだが音楽がわからない人がバンドリがよさがわからない。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:38 返信する
-
イヤホン外しなさい、と言われた時に鞄に付けてるマークをさっと見せるのが正解だった
首を振るだけだと反抗的な生徒としか見えなくても仕方がないと言えるし、この話の教訓はとりあえず自分の障害とかを説明できるように頭の中で準備しておくということだな
マーク見た上で取り上げたのなら十割教師に非があるけどこの話はどうやらそうではなさそうだと感じた、とはいえ端から注意する口調で言えば誰だって萎縮するから八割は教師が悪いな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:38 返信する
- イアフォンが目について文が読めない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:39 返信する
-
聴覚過敏って症状初めて知ったお・・・
まあ知らん人にはわからんもんだわな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:39 返信する
- 知らない人に伝えられないでどうする
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:39 返信する
-
明らかに矛盾している、だが音楽がわからない人が、バンドリがよさがわからない。
なんだこれ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:39 返信する
- 体調悪い日に災難だったね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:39 返信する
-
>>168
お前自身は最初から避けられないの分かってるだろ?
だったら最初から避けずにすむような対策を取っておけよ
「避けることができない障害」があっても、「避けなくてすむような対策」はしておけるだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:40 返信する
-
>>127
弱い立場の人間に配慮出来ないコメントは気分悪いわ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:40 返信する
-
>>171
こいつ翻訳使ってるのか?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:40 返信する
-
>>164
格好良くする必要はないからな
特に不必要なものを持ってくるなって学校なら尚更ね
社会人なら状況に応じて好きな格好良いものを使って欲しいね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:40 返信する
-
障害者マークなんて気がついてもらえるところに提示してないと無意味でしょ
わかりにくい所につけていたということは自分の障害をを恥ずかしく考えている証拠
これで何も事情を知らない先生を悪く言うのは違うでしょ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:41 返信する
-
>>182
この子は先生を悪く言ってないだろ。どこをどう読んでいるんだ?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:42 返信する
-
教師側には話通ってなくて鞄のマークにも気づかなかったって話だろ
認知度低いから広めたいって意図なんだろうしそれで十分だろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:42 返信する
- この教師はどう償うんだろうな?楽しみw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:42 返信する
-
>>163
「レッテル貼りの材料にされる可能性」を考慮して意図的に説明を削ったんだから
今回の事件は本人やマークを作成した側の責任じゃないか
何自分は悪くない、みたいな態度取ってんだよ
お前も知ってて看過したなら、責任の一端があるぞ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:42 返信する
-
聴覚障害以前にコミュ障過ぎだろ
喋れないならその何とかマークを目の前に突き出してやればいいじゃん
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:42 返信する
-
>>183
うるさい!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:42 返信する
-
分かりやすく防音のイヤーマフか耳栓すりゃいいだけやろ
さすがにイヤホンして障害アピールはないわ
校則破って音楽聴いてる人にしか見えんやん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:42 返信する
-
>>182
そもそも先生には一言お願いしておくのが普通だよね
障害者としての立場を自然に手に入る権利だとでも考えてるのだろうか
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:43 返信する
- イアフォンとか何か全体的に婆くさい文章だなw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:43 返信する
-
>>183
この子のツイートに対するコメントだよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:43 返信する
-
症状にもよるが、実際は医者で診察して貰っても「別に問題ありません」
ってレベルでも、こういったマークは勝手にプリントアウトして、水戸黄門の印籠よろしく
「これが目に入らないのか!」って本当の弱者でもないのに、弱者を装ってるやつも
居たりするしな
そういったライト弱者なりすましが増えれば増えるほど、本当の弱者が困るって図式
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:43 返信する
-
どこまで弱者を優遇するべきかは永遠のテーマだ
社会福祉も行き過ぎれば悪用される
かといって弱者を排斥すれば文明の存在意義を問われるだろう
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:43 返信する
-
残念だけど、健常者とそうでないものの学校を分けた方がいいと思うよ
そうすればお互いに気を使わなくて済むし、こういったトラブルもなくなるよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:44 返信する
-
>>168
意味もなく暴行するやつから慰謝料をもらえてラッキー、相手に前科もつけば大笑いかなあ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:44 返信する
- 驚いて首を振ることしかできなかったってお前がガイジなだけやんけってガイジだったからしゃーないわすまんな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:44 返信する
- 全ての教員に理解してもらいたいなら特別支援学校に行くべき。普通校のしかも中高一貫で教員は1人何百人みてると思ってるんだ。自分で自分の症状をその場で説明できないなら普通校には適応できてないよ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:45 返信する
-
こういうのは名前を出して追い込み掛けないと
スケープゴートをきちんと制裁して、我が身に起こり得ることと認識させなきゃ
意識を変えるなんて出来ないもんだ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:45 返信する
-
伝わっていないようですじゃなくてちゃんと伝えろよ
誰かがやってくれるじゃなくて自分で伝える努力守る努力をしろよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:45 返信する
-
>>197
全体的な印象として知的も患ってるのかもよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:45 返信する
-
先生も悪者って決めつけるんじゃなくて
話ぐらい聞いてくれてもいいもんだがな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:45 返信する
-
※100
責任を負わせるって
障害者には健常者が全て察して見た目で分からない障害を見抜きマークがあるかを隅々まで調べ上げてはじめて注意をしろとでも?
学校に通ってる位だからマークを見せる程度の事はできるんじゃないか?パニックになってそれが出来ないようにならないように訓練すればと言ってるんじゃないか?
何でもかんでも健常者に重荷を負わせるなよ
障害者でもちゃんと出来るものまでやらせないのは差別だと思うぞ
障害者を馬鹿にしてるのはこういう奴の方だろう
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:45 返信する
- これは本当なんだろうけど最近の流れからしてこれを拾ってきて広めようとしてるのが堂々と学校で音楽聞きたいやつな気がしてならない
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:46 返信する
-
中学校が高校に伝えるルールなのか?
生徒の保護者が伝えるとかじゃなくて?
障害のような機微情報はむしろ勝手には伝えないような気がする。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:47 返信する
-
>>197
うわぁ、最低なコメントだな。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:47 返信する
- 先週NHKの朝イチでちょうどこの話題やってたな。もしかして同じ人?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:47 返信する
-
>>192
教師側を擁護した奴に擁護するような発言は控えてくださいって言ってる奴何様なんだろうな
こういう頭おかしい奴が問題を拗らせるんだと思う
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:47 返信する
-
↑ 先生の職務で指摘するのはいいですがあのマークを見て何も感じず、ただ無理に取り上げるのは人としてまず間違ってるのでは?
それを擁護するような発言は控えて下さい。見ていて嫌な気持ちになります。見るなと言われても目に入ってしまうものなんですよ。
マークに気づかなかったと書いてあるだろうに
何かにつけて教師を叩きたいだけで被害者の側にも立ててない
こういう手合いが一番邪悪だと思う
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:48 返信する
-
>>202
先生に何の断りもなく自分のしたいようにしてたんだぞ?
そんな自己中な生徒の話を親身になっていちいち聞く必要はあるかな?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:50 返信する
- こういった障害マークって世間に認知されればされるほど、LGBTみたいに障害を利用した犯罪が増えるだけなんだよなぁ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:50 返信する
-
この人が女の子ならかわいそう・・・
野郎ならどうでもいいや
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:50 返信する
-
>>208
どこに教師を擁護する必要があるんだよ。
この子も教師を責めてないし、教師にも落ち度はない。
教師がどうのこうの言うこと自体が、論点ズレてる。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:50 返信する
- 額に貼るか社員証みたいにネックストラップで首に下げておいたら?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:50 返信する
- 知らん人にはちゃんと口でも伝えなきゃだめだよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:50 返信する
-
周知しておくべき重要な話ではあるが、
ここにそんな真面目な話を求めてないんだよ。
もっと身の程をわきまえて、ゲスな話だけ載せとけや。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:50 返信する
-
>>8
先生ウザいのはわかるけどお前イキりすぎでワロタ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:51 返信する
-
イヤホンじゃなくてイアホンなの?
ずっとイヤホンだと思ってた。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:51 返信する
-
うぜー
なんで外に出る
一生引きこもっとけ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:51 返信する
-
>>211
そしたら、それを利用した犯罪者を叩けばいいだけ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:52 返信する
-
連絡行き届いてない学校も悪いし、
この程度を自衛できない自分も悪い
つまり、身の回りだけでやれ
他を巻き込もうとするな、じゃね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:52 返信する
-
>>213
お前ちゃんと文読んでないだろ
先生にも、気づいてもらえると良かったですね。先生が指導すること自体は、先生の職務だと思うので…ってことに対するコメントだろ
どう考えても頭おかしい奴に絡まれたようにしか見えんわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:52 返信する
-
>>216
辛いキムチばかり食べてるとたまには韓国産の辛味のにすい寄生虫入りキムチを食べたくなるものだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:52 返信する
-
>>216
そのキミのゲスっぷりに敬意を表すッ!
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:52 返信する
-
障害者は健常な健常者を羨む
健常者は障害者が持つ権利を羨む
世の中こんなもんだ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:53 返信する
- イアホンじゃなくてイアホンだよな。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:53 返信する
-
なんで普通校通ってんの?
いまはちゃんと特別支援学校があるからそっちに通えばいいのに
バカじゃねえの?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:53 返信する
-
>>218
俺んちにあるブラウン管テレビは イヤホーンって書いてある
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:54 返信する
-
文章全部読んでないやつ多すぎ
生徒側としては普段は先生含めて事情が行き渡っているからまさか事情を知らない先生がいるとも知らず急にイヤホンを取るように言われたからつい首を降って拒否だけしてたら急に取られた。聞かれた時点ですぐに説明ないしはマークを見せるべきだった。今回の件では事前に情報を伝えるのはどうしようもないと思うわれる。
先生は急にイヤホンをとったことは悪いが総じて悪くはない。説明がなければこんなの分からん。強いていうなら他校なのにでしゃばり過ぎ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:54 返信する
- イアフォン
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:54 返信する
-
>>226
おまはん
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:54 返信する
-
見た目気にして、カナルタイプ使ってたんだろ
他人をどうこう言う前に、シール貼ったイヤーマフ付けりゃいいんじゃないかね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:54 返信する
- 日本人障害者多すぎじゃないか?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:55 返信する
-
>>222
コメ辿ってみたが、そんなところに辿り着かないんだが?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:55 返信する
-
>>221
姉妹校にまで周知したら、「障害や病歴を勝手に開示された、個人情報の漏えいだ
重大な人権侵害だ!」って叩かれて、学校潰されちゃう
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:55 返信する
-
>>220
犯罪は起きてからじゃ遅いんだよ?
たぶんお前らより犯罪者の方が頭いいから先手打たれて犯罪が増えるだけ
世の中の犯罪そんなんばっかなのにほんと凝りてないんだな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:55 返信する
-
>>227
同感。
こういうのが嫌なら、そういう学校行けばいいと思う。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:55 返信する
- なんでもかんでも病気にするなよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:56 返信する
-
俺も障害者だったら一生楽して健常者の税金で安泰だったのに
障害者ども身の程を知れやクソが〜
このコメ欄はこんなんばっかです( ̄▽ ̄)
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:56 返信する
-
※202
それが理想だが身近に聴覚過敏でもいなきゃ難しいだろう
中学高校位になると校則違反でイヤホンなどしてるのは多いだろうししかもこいつは遅刻中最初に障害を持ってるかより学校の校則を破るやつって印象になるのは普通だと思う
だから鞄に障害者マークをつけてるだけじゃなく見せて理解してもらったり説明する必要がある
あのマークも裏面がどうなってるか知らないが裏にどのような症状とか書いてあれば見てもらうだけで説明を自分でしなくて良くなりハードルは下がると思うんだが
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:57 返信する
-
>>236
だから、周知するなっていうのか?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:57 返信する
-
高校へは伝わってないって伝えてねーだけじゃん
音楽はあまり教室に行ってないって何?サボりのアホの子DQNじゃん!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:57 返信する
-
>>234
コメントじゃなくて<このツイートへの反応>のところだろ
最後のコメントが頭おかしいって話
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:57 返信する
- 教師はクソってことしか入ってこない
-
- 245 名前: 2018年07月18日 18:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:57 返信する
-
イアホン
イヤホン
イアホーン
イヤホーン
イアフォン
イヤフォン
果たしてどれが正しいのか。
……会議をしようではないか。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:58 返信する
-
聴覚障害ってもっとわかりやすいイヤホンにしないと駄目じゃないか
普通のイヤホンと同じならそりゃ教師は怒るだろう
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:58 返信する
-
とにもかくにも自分に甘すぎ
「私は苦手なことがあります、障害があります、察してください」
で通じない奴なんてのは世の中に無数にいるし防ぎようがない
そいつらから身を守るには自分で戦うしかないないし、それができないなら家から出てくんなよって感じ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:58 返信する
- イヤン
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:58 返信する
- もちろんそのノイズキャンセリングイヤホンのコードは根元からぶった切ってあるよな?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:58 返信する
-
お薬の副作用でなったことあるけど聴覚過敏は辛いで
重機なんぞ動こうもんなら一緒に体が反応するほど心臓に響いて痛い
あと皿のぶつかる音とか最悪。外に出れるなんて凄いよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:58 返信する
- イヤホンだろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:59 返信する
-
>>249
却下。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:59 返信する
-
>>116
ASDってのはIQは健常者と一緒な人も多いからな
伝え方(書き方)さえ理解できれば文章は割りと書けるようになる
まあ不意の状況になった時サッと言葉で説明するのは依然として難しいが
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:59 返信する
- 教師なんてクズしかおらんしな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 18:59 返信する
- 嫌なら特別支援学校行けとかクズだな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:00 返信する
-
>>252
だよな。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:00 返信する
-
>>59
ASDだからね
耳栓じゃあだめなんですよ
耳栓で全部をシャットアウトするんじゃなくて
人の声などの必要な情報の邪魔になる音域を削れるものが必要だから
ノイズキャンセラーなの
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:01 返信する
-
また発達障害ビジネスかよ?
こんなの単に気の弱いコミュ障じゃねーか!
聴力が足りない奴は補聴器つけてるのに聴覚過敏とか贅沢な悩みだなw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:01 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:02 返信する
- ノイズキャンセラーってなんか能力名みたいでかっこいいな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:02 返信する
-
>>256
こういう障害者に対して作られたのが特別支援学校だろ
健常者しかいない普通校に自分から突っ込んで行っておいてギャーギャー言うのはアホとしか言いようがない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:02 返信する
-
障害者だから世界が気を利かせて当然ってか
お前が生き辛いのは障害者だからじゃなく
バカだからだろ
お前と初対面の相手はテレパシー持ちじゃないとダメなんかw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:02 返信する
-
>>257
Inner-ear headphonesだから正しくはイヤフォンだとは思うが
イアホンとかイアーホンはねーわ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:02 返信する
- 「先生」と言われる人間は増長するようにできてるんだよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:02 返信する
-
これにて会議は終了。
イヤホンに決まりました。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:03 返信する
-
>>259
こういう酷いことを言う奴って、ネット上でしか見ないのは何故なんだろう。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:03 返信する
-
>>256
なんでくずなのかわからない
そういう人たちのために作られた学校なんだから当たり前のことじゃん
頭悪い奴が偏差値低い学校に行くのと同じ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:03 返信する
-
>>227
>>237
ASDは知能が低いとか、自分で動けないとかではないので
支援校には受け入れしてもらえないよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:03 返信する
-
わかりにくい障害ならなおのこと、自衛に気をつけるべきじゃないかね
正直、そこまで気にしながら生活したくないわ
あれだろ、末期がん患者もいるかもしれないから、暑くて死ぬとか
死を連想する言葉使うなみたいなレベルでしょこれ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:03 返信する
-
>>267
実際言ったら捕まるからな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:04 返信する
- 聴覚障害云々より直ぐに説明出来ない事の方が問題だな。発達障害の人は普通に社会に馴染むのは無理だし犯罪者になる前に施設に入れて隔離しといた方がお互いの為だわ。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:04 返信する
-
>>241
周りが気づく前に自分から伝えるなり、努力すればいいんだよ
妊婦だって電車で立ってるのがきついなら自分で席を変わってもらう
そもそもマタニティマークや障害マークがなければそれを利用とした犯罪なんて起きないよ
こういったケースって結局自分で言うのが恥ずかしい、伝えるのが苦手って最初から逃げちゃってるんだよね
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:05 返信する
- イヤーンホン
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:06 返信する
- 普通の授業はどう受けるんだろう?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:06 返信する
- 自分で管理しなきゃ駄目だろ。自分の身体の事なんだから。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:06 返信する
-
長い
先生がガイジってのだけわかった
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:07 返信する
-
>>273
だからとっさの時に口がまわらない障害なんだってば
だからマークつけてたんでしょ
君が女にもてないのも整形や話術から逃げてるって言われてるのと変わらんのだが
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:07 返信する
-
>>274
会議は終了しています。
イヤホンに決まりました。
その案は却下です。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:07 返信する
-
あぁ、ここには、弱者に対して配慮も出来ない、人格障害な連中が多いのか。。。
お前らが行ける学校ってどんなところなんだろうね。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:07 返信する
- しゃーない、教師って一般企業に採用されなかったから仕方なくなった馬鹿が大半だから
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:07 返信する
- いい勉強になったじゃん。賢い人ならそうなる前に手を打ってるよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:07 返信する
-
ヘルプカードといい知らない物多すぎる。
学校の道徳の時間で、毎年取り上げたらいいかもしんない。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:07 返信する
-
つーかよそういった意思疎通が難しいとわかってるのに
なんで対処できないような環境の学校にかよってるの?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:07 返信する
-
最近の補聴器はイヤホンみたいなのもあるから
年寄りが見ても判別つかない
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:08 返信する
-
>>278
え。私に百合になれと?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:08 返信する
-
280
ここでまともを期待したらいかんぞ
反射クズしかいないから
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:09 返信する
-
>>273
その自分から伝えるってのが周知じゃんか
だからこうしてネット上でも周知してるんでしょ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:09 返信する
-
>>278
だから、とっさにできないのは他ならぬ自分自身が理解してるでしょ
なら、最初からそれに合わせた対策をしておけよ
ASDは事前に何か考えておくこともできないような重篤な障害なのか?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:10 返信する
-
学校相手に自分に認められてる権利を主張するんなら
共産党の議員がオススメだぞ
何でか、めっちゃ嫌がるw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:10 返信する
-
>>284
事前に学校側に周知して対処してるじゃんか
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:11 返信する
-
>>262
できるならそれが一番楽だが特別支援学校はIQの規定があるからな
知的障害との合併等でIQが低いか身体障害との合併でも無い限り聴覚過敏のASDだけでは入学させてもらえない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:11 返信する
-
>>289
学校側に知らせて説明も身につけてるやん
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:11 返信する
- イヤホンなんて嫌でも耳あたりに目が行くんだから、せめて首あたりにマークぶら下げとけばよかったんじゃね?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:11 返信する
- イアフォンと書くくらいだし、頭が弱いんだから こいつの狂言の可能性もあるよね
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:11 返信する
-
>>8
へぇ〜感情的になりやすい人にはそういう発想になるのか
「はずせ」の時点で説明しなかった結果じゃん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:11 返信する
- この間テレビでやってたの見た……
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:11 返信する
-
バッジ持参したほうがいいね
口で説明しても理解できない人がほとんどだろう
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:12 返信する
-
>>288
この場合は、本人がその場で対応できる対策が必要だろ
周知してるからオッケーというなら、周知が行き届かず起こった今回のような事件は、
自分の周知が足りてませんでした、で終わりじゃん
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:12 返信する
- そもそも気に入らないことがあると怒鳴るとか最低人間だろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:13 返信する
-
「ガイジの事情なんか知るかよ」
そだなw知的なガイジがこう言うと説得力あるな
知的ガイジチラホラおるやん
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:13 返信する
- 何か近頃聞いたこともない病気出てきますね。昔から存在はしてたけども今のようにネットなんぞないから広く知られていなかっただけなのか、最近の子供に多い病気なのか、どっちなんでしょうね?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:13 返信する
-
同情すればいいのか 障害 まぁ可愛そう
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:14 返信する
-
>>293
姉妹校の教師には伝わらなかったわけだし、説明も相手に見せなかったら
つけてないのと一緒だろ
出かける場所全てに前もって「聴覚過敏です」って連絡しているのか?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:14 返信する
- 嘘松
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:15 返信する
- 勘違いクソセンコーどこにでもいる説
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:15 返信する
- でかいヘッドホンで頭の上に電飾で障害対策ですって点滅させてりゃいいんじゃないの
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:16 返信する
-
>>300
気に入らないことがあった訳じゃなくて、指導を拒否したからだろ
教師がなぜ怒るのか何も理解してないのか、配慮が足りないんじゃない?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:16 返信する
-
ワイもちょっとこの気があるな…
怖かったろうな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:17 返信する
-
>>278
口で言わなくても事情を説明したノート等を常にもってすぐに見せられる練習をしておけばいいんだよ?
とっさの時に口が回らないんなら、それ相応に対応できる練習すればいいだけ
吃音症の人だってとっさに喋れるように努力してるぞ?
障害があるけど、健常者と同じ生活をしたいなら努力するしかないよ
恋愛だって同じだよ?自分の顔に自信ないなら話術とか他で補えばいいんだよ
コミュ障だから説明しない、顔に自信ないから恋愛しない
それただ逃げてるだけじゃん?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:17 返信する
-
>驚いて首を左右に振ることしかできず
知障かな?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:18 返信する
-
見ず知らずの奴に難癖付けられて補聴器ぶんどられたってことでしょ
教師云々はどーでもいい
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:18 返信する
-
この話からわかることは
障害者には近づくな
ってことかな、障害者に関わっても百害あって一利なし
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:19 返信する
-
かわいそうに
うっかり障害者の相手なんかしたせいで大変な思いをしましたね、先生
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:19 返信する
-
障害持ちって学校側にちゃんと説明したうえで入学したんか?
一般人と同じがいい!っていうなら一般人と同じ対応されるに決まってる
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:20 返信する
-
学校の伝達ミスが全てだろ
こんなレアケースへの対処なんて知らんがな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:20 返信する
-
親を恨むんだな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:20 返信する
-
>>302
アスペルガー症候群は第一次世界大戦あたりの時代に研究されていたので、
それなりに昔からある
一方で、イスラエルの児童調査で、ヨーロッパ系移民の子孫とアフリカ系移民の子孫との間で
有意な数の差が見られたので、都市生活による影響があるとも考えられている
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:21 返信する
- お前は欠陥人間なんだから黙ってろよゴミwwww
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:21 返信する
-
>>316
自校内ならともかく姉妹校にまで通達したら、個人情報の漏えいと受け取られてもおかしくないだろ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:21 返信する
-
>>315
本文に書いてあるが
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:22 返信する
-
話すチャンスあげてるようで結局答える前に、イヤフォン引っ張って奪っちゃってるからね
無理矢理奪うのだけは取り返しのつかない事になる場合あるからやっちゃいけないとは思う
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:22 返信する
-
クソ教師
アメリカなら射殺されてたろうな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:22 返信する
-
「理解が広まればいい(だが通っている高校には説明してない)」
バカじゃねぇの?
ネットに書く前にやることがあるだろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:23 返信する
-
>>323
アメリカなら警告を無視した方が射殺される
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:23 返信する
-
>>320
そんな何の情報共有もしてない姉妹校の生徒にこんな厳しく指導したの?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:24 返信する
-
>>322
本人は首降って拒否する意思を見せているんだから
答える時間は与えてる
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:24 返信する
-
「苦手な音を防いでいます」とイヤホンの組み合わせだとシャレにも見えてしまうよね
市販のイヤホンではなくそれ相応のデザインのものをつけるしかないんじゃないの
広く知れ渡ってる補聴器みたいなデザインが最も無難ではあると思う
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:25 返信する
-
>>326
イヤフォンを付けてる生徒に指導するのに情報共有が必要なの?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:25 返信する
-
コメント見ると文盲多すぎ
お前らも障害者じゃねえか
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:25 返信する
- マークを見せてブン取られたのならクレーム入れるレベルだな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:26 返信する
-
婆が消えれば良い話なのに特に責めてるわけじゃない所に筆者の人格を窺い知る
弱者いじめとか障害理由に過度な保護要求する奴よりクソカスじゃん
無知が免罪符になると思ってる輩はおめでとう最寄りの病院で診断書もらって
手帳もらってくださいあちらは早急に対処してくださいますので
ああ〜散々障碍者叩きしてきた奴が自身がそうなった途端
もっと保護しろと息荒く民生委員に詰め寄るのが見える見える
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:26 返信する
-
>>329
必要だろ 何の関係も無い学校の生徒を急に叱ったり普通しない
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:27 返信する
- この件で障害者と教師叩く奴は文盲
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:27 返信する
-
※330
俺も思った
コメント欄に溢れる頭の障害者共www
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:28 返信する
-
耳栓でいいだろ
あんだろいいのいくらでも
ガイジならせめて誤解を解く努力くらいしろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:29 返信する
-
お願いです
面倒に巻き込まれそうな障害者に近づきたくないので
誰が見てもわかる表示、そして場所にシールなりの掲示をお願いします
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:29 返信する
-
聴覚過敏用のマークって国が作ったものでもなんでもなくて
一般人が勝手に作ったものだよね
誰もが知っているはずと思うのは危険だよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:29 返信する
-
>>333
生徒を指導するのに自校も他校もあるかよ
素行、つまりモラルの問題だろうが
お前は、悪さしてる子供を叱りつける大人がいたら、
「自分の子供でもないのに勝手にしかるなんてひどい!」なんて言うんだろうな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:29 返信する
-
理解深めるどころか
ますます自閉スペなんちゃらを持ってる人が嫌いになった
マジ逆効果だわ
絶対死ぬまで理解もしないし優しくもしないわ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:29 返信する
-
このイヤホンを病院の看護師さんにさえ外せと怒られたって人いたな
知り合いにこの症状の人いるけど当事者や家族もこのイヤホンの存在を知らないしそれくらい認知度が低いんだよな
だから姉妹校の教師なんて知るわけ無いしマーク見ても分るわけないんだから責めることもできないね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:29 返信する
- ホント教職員てアホやな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:30 返信する
-
>>335
何で自演したの?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:30 返信する
-
結局は鬱病とかと同じだろ?笑
俺だって毎日死にそうな思いで仕事行ってるのに 甘えんなよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:30 返信する
-
日教組は、弱者の権利権利いうのに
なんで徹底しないの?
学校のカリキュラムに障害者への
理解を深める学習機会を設けるべき
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:31 返信する
- 首からイヤホンの説明をぶら下げているくらいでギリ気付いてくれるくらいじゃない?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:32 返信する
-
>>340
お前は最初から人間性がゴミだから何があっても辛い人に優しくしないだろ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:32 返信する
-
マークを相手にはっきりと見せるよう習慣づけとけよ
気付いてくれなかったってwww
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:32 返信する
-
ジミー大西は臭覚過敏なことで有名
自閉持ちは五感が研ぎ澄まされてることがよくあるからね
特定の味しか食べられないとか、
一度見たことを忘れないとか、
触られるのが苦手とか。
知らない人が本当多いんだけどね
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:32 返信する
- 障害者専門の学校行けよめんどくせえ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:33 返信する
-
>>336
耳栓じゃダメだから専用イヤホン使ってる事も想像できない真のガイジ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:33 返信する
- 妊婦のマークもそうだけど行政で周知徹底しないと意味無いよな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:33 返信する
-
>>155
見せたけど聞く耳持たなかったんやで
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:34 返信する
-
誰もがお前を舐めまわすように見てると思ってんの?
額にマーク貼っとけや
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:34 返信する
-
イヤホン付けてる人に
「耳に障害あるの?」
なんていちいち聞いてたら、殴られる確率のほうが高くなると思うぞ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:34 返信する
-
そうかそういう障害あるんだな。
覚えとこ。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:34 返信する
-
>>341
他人の所有物を勝手に奪ったんだから責める事できるだろ。
所見でも馬鹿じゃなけりゃ何らかの障害があるくらいの判断は出来る。
この教職員が馬鹿なだけ。自分は王様だと勘違いしてる
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:35 返信する
-
>>353
カバンにつけてただけやんけ文盲
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:35 返信する
-
中高一貫の中学生が障害持ちで、中学には伝えていたが高校には伝えてなく、その高校の教師が不要物だと思って没収して怒った。
って感じだろ?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:35 返信する
- 可哀想
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:35 返信する
- 相手からはっきり見える所につけてないマークなんて意味ないしな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:36 返信する
-
>>344
お前こそ死にそうとか、甘えんな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:36 返信する
-
イヤフォン奪って事故にまで繋がったら洒落にならないし
警察なんかだと黙ってないでちゃんと答えなさいと答えるまで
牽制し続けたりするけどやっぱそういう大事なんだなと思った
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:36 返信する
-
高校の先生が可哀想すぎる
中学生のカバンとかジロジロ見ないだろ
カッコつけてイヤホンじゃなく耳栓にしろよ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:36 返信する
-
>>14
いや教師が悪いよ。勝手に他人の所有物奪ってパニックにさせておいて説明責任を果たせとか犯罪だろ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:37 返信する
-
鬱は甘え
鬱アピールは迷惑
頑張りが足りないんだよ。もっともっともっとさらに頑張れ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:37 返信する
-
>>357
最初に外すよう言ってるじゃないか
>所見でも馬鹿じゃなけりゃ何らかの障害があるくらいの判断は出来る
外見でどうやって聴覚過敏の判断下すんだよ
言ってみろ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:37 返信する
-
俺は銃用のイヤーマフ(プロテクター)買ってもらって生活してた時期があるけど
今思うと恥ずかしい(*ノωノ)見た目が完全に電波な感じ?だし
でもうるさいを超えて体が痛いからしょうがないね
学校はそれなりの特別なトコ行けばよかったんじゃね?
まぁ治ったから良かった。一生引きずるなら地獄だぞ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:37 返信する
-
イアホンってなんだよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:38 返信する
-
>>365
最初に外すよう言った上で本人が拒否してるんだから、勝手もくそもない
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:38 返信する
-
これは嘘松
創作してまで同情引きたいなら家から出るなよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:38 返信する
-
>>16
完全に同意。こういう教師が暴走するから社会がおかしくなっていく
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:39 返信する
- 鞄につけてても提示しないと気付くわけねーだろ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:39 返信する
-
>>100
同意するわ
浅慮なヤツが反論してるけどアホはほっとけばいい
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:40 返信する
-
言っても聞かないなら取り上げるだろ
シカトして舐めてる生徒と区別つかねーわ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:41 返信する
-
>>374
反論できなくなった自分を棚に上げて逃げた上に
相手に「浅慮なヤツ」なんてレッテルを貼るとか
なんて卑怯な奴なんだ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:42 返信する
-
障碍あって普通校に行ってるなら多少の苦労は承知の上だろ?
鬱系の病気でちょっとした事でパニック起こすくらいなら学校に来ないでくれよ
何でそっちが完璧に理解求めてるんだ?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:42 返信する
-
>>372
暴走ではないだろ
ちゃんと指摘したうえで、渡すように言ったのに拒否したから没収しただけ
ゲーム機持ってる奴に、渡すように言ったのに拒否したから没収したのと何も変わらんぞ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:43 返信する
-
障害者は首に専用カードでもぶら下げるの義務化して欲しいです
そうすれば助けてくれる人も多くいるでしょう
わたしは逆に面倒に巻き込まれたくないので、遠ざかりますが
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:44 返信する
-
※69
そんな奴らが運転するなよ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:45 返信する
-
>>160
ヘッドホンで音量最大で激しいヘビメタ聞かされるみたいなのかも?
しかも逃げられない!
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:45 返信する
- 隔離しとけ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:47 返信する
- 教師にマークに気付いて貰えなくて可哀想だったねって話なのに文章読めない頭弱い奴多すぎだろ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:47 返信する
-
外せと言われたなら、外せない事情があるんだからそりゃ左右に首振るでしょ
なんで付けてるのと言われたなら、左右に首振る理由ないから振らなかったでしょ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:48 返信する
- 養護学校行ってアウアウアーと恋して来い
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:48 返信する
-
こいつみたいにアスペは私は他人の気持ちわかりませ〜んとかいうくせに他人には僕のことわかって!と無限の配慮を要求してくるからな
自分は人の顔見て話すこともできないくせになんで他人には当然のごとくイヤホン見るたびに聴覚過敏の人を想像してください、鞄をみてくださいなんてめんどくさい要求するの? ほんとアスペって自分のことしか考えてない、だから嫌われてるってことに気づけ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:49 返信する
-
そんな厄介な障害あるんだ 大変だね
終わり
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:50 返信する
-
>>385
クズ過ぎて草
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:50 返信する
-
>>383
障害があっても事前に対処はできたはずなのに、それを怠った上に
まるで教師に非があったかのように「可哀そうだったね」なんて事を言うから
叩かれてるんだよ
お前はむしろレスを読めてない
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:50 返信する
-
これだけの内容で教師側を叩くヤツは頭おかしいんだろね
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:50 返信する
-
>>384
首を左右に振る前に言う事あるだろ
園児かよ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:50 返信する
-
そういう症状があるのか、覚えておこう
で済む話なのになぜ一々叩こうとするのか
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:52 返信する
-
イヤホン付けてる人は悪い奴って結論が習慣上こびりついちゃってるせいで
付けてる事情ではなく外せない事情とか想像すること出来なくなっちゃってただけ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:52 返信する
-
認めてもらうには認めてもらえるような工夫をしないとな
イヤホン=音楽を聞くものという絶対的な前提がある以上
「ノイズをキャンセルするためだけ」というのが伝わる可能性は極めて低い
つまり誰がどう見てもノイズキャンセルを目的としたものを耳につけるしかない
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:52 返信する
-
>>384
古今東西、首を振る動作は拒否を示すだろ
「外せない事情」がなんであるか伝えなかったら、ただ拒否してるのと変わりない
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:52 返信する
-
マジでこんなんだから
鬱系のコミュ障大っ嫌いなんだよな
こんなスタンスで来るなら理解とかしたくないわ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:52 返信する
-
お前ら性格悪いだけでなく頭も悪かったんか
レスに障害者マーク付けとけ、わかるかボケ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:53 返信する
- 加害ってことだよね、立派な暴力、殴る蹴るに等しい、懲戒処分すべきでしょ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:53 返信する
-
そういう目的のイヤホンは特殊な色と形状にしておけばいいのにな
なにそれイヤホンなの?くらいのデザインにしとけば察する人も増えるだろう
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:53 返信する
-
>>389
実際イヤホン取られてパニックになったんなら可哀想だろ
別に教師は何も悪くないけどな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:53 返信する
- たまたま通りがかった保護者ねぇ...
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:54 返信する
-
この記事見て思ったわ
もう甘やかさなくていいなって
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:54 返信する
-
>>392
弱者を武器にして、配慮をしてもらうのが当然だとナチュラルに考えてるのが
透けて見える奴が多いからだよ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:54 返信する
- 怒ったって疲れるだけなんだし急かさず怒らずゆっくりすればいい
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:54 返信する
-
このケースの場合最終的に教師が謝罪したなら騒ぐほどのことじゃない
開き直ったり何のリアクションもなしにやり過ごそうとしたんならこの教師はクズ
ただこの文だけじゃわからんのでどっちとも言えない
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:54 返信する
- ガオガイガー
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:55 返信する
-
耳栓やそれに近いタイプのイヤホンだと必要な音まで聞こえなくなるから使えない。
自分の場合だが、高音域の音が聴こえすぎて耳ん中に刺さる感じで痛みも伴うし、高音域の音ばかりが聴こえて必要な会話も聞き取りにくくなる。イヤホンだとその高音域の鋭さが緩和されるんや。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:55 返信する
-
先生が被害者だよ
報告もせずにさっしろって障害者様の思考
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:55 返信する
-
>>386
見ても分からんからぶら下げろとか喚けば、今度はぶら下げても見ないと来たか
こんなのがいるから無理だな
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:56 返信する
-
障害があるのは憐れだとは思うけどさ、
オクチがついてるんだから黙ってないでちゃんと言おうよ。
こうやってSNSで広めてさ、まるで「かわいそうなわたしをいたぶって!差別キター待ってました!」にみてしまう。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:57 返信する
-
嘘松
今の時代なんかあると裁判沙汰だから情報共有されてるよ。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:57 返信する
-
>>400
知らない奴らに啓蒙してやるみたいな態度だからだろう
「付けていたのに気づいてもらえませんでした」
「それを知ってください」
みたいに、相手に配慮してもらうのが当然で、それが出来てないことを周知する、
みたいな文章になっている
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:57 返信する
-
目が悪いので眼鏡かけなきゃいけないけど
オシャレな度入りのサングラスにして学校に行ったら
サングラス取り上げられました!!!!!ひどい!!!
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:58 返信する
- 今の子は急に喧嘩腰行ったらすぐ委縮しちゃうから繊細だから
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:59 返信する
-
>>409
無理だよ
だからわかるように顔に貼るべき
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 19:59 返信する
-
障害を補助する目的の道具を一般流通してるものと似た形にする意味ってあるか?
もっとパッと見でわかるようなのにしとけ
当事者も教師は100人単位で生徒見てるんだから配慮を期待するな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:00 返信する
- ひねくれてんなお前ら
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:01 返信する
-
俺らはひねくれてるけど
ツイ主は甘えすぎ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:01 返信する
-
>>416
障害者のホンネ
困っている時には障害者だと気づいてもらいたいが
困ってない時には障害者だと気づいて欲しくない
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:02 返信する
-
>>412
なるほどな。そういう見方もあるのか
人の書いた文章にそこまで感情移入してないから書き手の気持ちまではわからん
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:04 返信する
- 養護学校 行けや気持ちわりぃ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:04 返信する
-
>>411
たまたま来た姉妹校の先生とたまたま居合わせただけであって
もともと関わる予定はなかったんだから情報共有はされないっしょ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:04 返信する
-
>>416
困ってるときは助けてもらわにゃいかんのだから
教師とかには「知ってるだろう」とかじゃなくて
逐一、説明すればいいのにな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:06 返信する
-
それでこの先生とやらは ごめんなさいしたの?
逆ギレしてそう
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:07 返信する
-
記事のコメントでめっちゃ怒ってる奴いるけど、読む限りマークはカバンに付けていただけで自分から見せた訳じゃないぞ
事情は分かるがいきなりパニックにならずにマーク見せればちょっとは変わっただろ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:08 返信する
- クソ長嘘松
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:10 返信する
-
>>424
先生は悪くないだろ?
報告もされない、人の話を聞かない、イヤホン付けて何かしてる
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:11 返信する
-
姉妹校まで情報共有を期待するのは他力本願すぎるし、額に貼り付けてるのでもなければ聴覚過敏マークに必ず気付いて貰えるとは限らないし、目に入っても気付かない人は多いと思う。
周りへの啓蒙と世間の理解も大事だが、自衛の方法を磨くことが一番。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:12 返信する
-
腕にステッカーするか
補聴器みたいに外見が明らかにちがうイヤホンにするかぐらいかな。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:15 返信する
- オタクキモ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:16 返信する
-
最終的に損したり不利益を被るのは自分なんやから
障害もってる人は自分で出来る限り解決できるようにしとかなあかんよ
社会が悪い、知らない人が悪いでは反感の方が多くなってまうわ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:16 返信する
-
このマーク見せたら流石にアホでも理解するだろ
嘘松嘘松
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:16 返信する
- 障害持ちの中坊にしかイキれないお前らwwww
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:16 返信する
-
通りがかりの保護者の方が助けてくれたって?
嘘松w
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:16 返信する
-
>>429
外見が明らかに違うイヤホンとかそれをネタにイジメられるやろ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:17 返信する
-
聴覚過敏は甘え
パチ屋で荒療治きてこいや
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:17 返信する
- てかなんで高校の先生が中学の生徒を叱りつけてんの?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:17 返信する
- うーん、嘘松w(激寒)
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:18 返信する
-
>>437
アスペかな?
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:18 返信する
-
背中にデッカく私は耳がマトモじゃないです!
って書いとけばバカでもわかるのでオススメ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:19 返信する
- やっぱり障害を持ってる人間は人格が歪んでるな
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:20 返信する
-
今のNHKの朝ドラの主人公みたいに
私は障害もちです!って開きなおればいいのに
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:20 返信する
- このクズ教師解雇しろ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:21 返信する
-
>>433
というかここでしかイキれない(生きれない)んだよなあw
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:25 返信する
- まぁ説明はするべきだし、相手も説明を聞くべきだろう
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:25 返信する
-
大きいマークを持ち歩く様にしよう
遅刻してる時点でズボラな性格でしょうがね
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:26 返信する
- ○○○な話はもいいよ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:26 返信する
-
障害を隠すからこういうめんどくさいことになるんだよ。
聴覚障害マークがあるなら胸元とかにつけとけよめんどくせぇ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:27 返信する
-
ただただ可愛そう
今度はそのマークしっかり見えるとこにぶら下げとけよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:36 返信する
-
イヤホン使うのが悪い
イヤーマフの側面に聴覚過敏症のステッカー使ってればこうはならないだろ
-
- 451 名前: 2018年07月18日 20:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:37 返信する
- そんなの知らんから先生は悪くない
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:38 返信する
-
ネットで強気なくせに対面したらダンマリ
どうせ、聴覚過敏マークとやらも黄門様の印籠みたいな感じでみせんたんやろね
人間性に問題があるのが透けて見えるわ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:40 返信する
-
>先生の職務で指摘するのはいいですがあのマークを見て何も感じず、
>ただ無理に取り上げるのは人としてまず間違ってるのでは?
そのマークとやらはどこいつけていたんだ?
カバンの端か? スマフォの先端か? 教師の眼の前に掲げデモしない限り
いちいち見てはくれんぞ? 相手はこのガイジの態度に怒ってるんだから
そもそもこんなマークいくらでも用意できるだろ? 偽物ではないと証明できるのか?
本人が説明しないとなんの意味もないし
疑われたときに説明できるようシミュレーションでもしとけよ
マイノリティだから何でも相手に丸投げするようなことするなゴミ
自分がまともな人間と違う低レベルなゴミだと分かっているんら
そう書いたプラカードでもぶら下げてあるけカス
>それを擁護するような発言は控えて下さい。見ていて嫌な気持ちになります。
>見るなと言われても目に入ってしまうものなんですよ。
だから見ない努力をしろよw
努力できないゴミムシが人間様に偉そうな口聞くな
わかったか?w
ゴミムシw
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:40 返信する
- そのマークとやらが分かりづらいのかそもそも見えてなかったのか知らんが首を振るんじゃ無くてそのマークを見せつければ良かったんじゃ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:41 返信する
-
そんなに嫌だったら自殺するか渋谷で人殺しまくってこいよ
発達障害なんだから刑罰軽くなるだろ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:41 返信する
-
>>445
説明しないであわあわしてただけだから
この報告主が悪いわ
自分の障害を振りかざして健常者に噛み付くタイプのアスペ
幼女に襲いかかるパワー系ガイジと同じ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:41 返信する
- キモいわこのツイ垢
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:41 返信する
-
普通、事前に連絡があればそういう生徒向けの対応するよ
こいつが事前に連絡してない=診断書もなしに自分で病気だと言い張ってるだけ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:44 返信する
-
>>278
自分の病気が分かったうえで対処の用意も出来ないやつは
人間ではなく猿だ
こいつは猿なのか?
だったら動物園の檻に入れておかないとな?
こうやってメールでさらすほど厚顔無恥なら
説明用の紙切れ一枚用意して、相手に見せればすむだけ
どうだ? お馬鹿さん
人間の知性ってもんを理解できたか? お猿さん
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:45 返信する
-
>>451
もうだめだ
こういう発言にめっちゃ笑ってしまうわ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:45 返信する
-
耳栓でいいだろマンはちゃんと調べてから発言しろ
それで防げないから専用のヘッドホンがあるんだよ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:47 返信する
- 中学生の文章じゃねぇな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:48 返信する
-
聴覚障害じゃなくてコミュニケーション障害やろ
言葉も文字もあるのに何で注意される前に先生に伝えてないの
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:49 返信する
-
>>100
見た目でわからない系はそういう戦いとの連続だぞ
診断書を含め必要な書類を全て揃えた上でも
舌うちされたり嘘つきと決めつけられてからがスタートするのがほとんだぜ
残念ながらまだまだ社会は変わらん
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:50 返信する
-
>>459
本文くらい読めよ
この人は中学生で中学の先生には話してあるが
姉妹校の高校の先生にまでは話がいってなくて注意されたって書いてあるじゃん
日本語も正しく理解できないとかお前の方が障害ありそうだな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:50 返信する
- そりゃおめぇ中学生なのに親やたまたま通りがかった近所の人も「高校の先生」には連絡しねぇわな
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:50 返信する
-
事前に学校側に伝えておけよ
自分の事全て把握しているエスパーばかりだとでも思ってるのか?
糞松本当にしねよ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:51 返信する
- なんで注意された時に説明しねぇでパ二くるの?
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:52 返信する
-
>>460
落ち着け
知性のある人間の文章には見えんぞ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:54 返信する
-
説明しなかったお前が悪いよ
社会出て自分の障害とどう付き合ってくつもりだよ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:57 返信する
- 能力的に劣る人間は必ずどこかで淘汰されるよ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 20:57 返信する
- そんな嘘はやめなさい
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:05 返信する
-
>>462
お前も本文読んでこいな。
市販のノイキャンヘッドフォン使ってて、先公に絡まれとるからな。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:05 返信する
-
だから何?
てめえの障害は自分でキチンと主張、申告しろ。できないなら文句垂れるな。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:19 返信する
-
申告したらしたで二度と学校行けなくなるだけだから障害がばれないように生活するしか現状方法がないんだが
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:26 返信する
-
これ暴行罪成立するんじゃないのか。
太鼓の音で意識を朦朧とさせたのが有罪になった判例あるみたいやで。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:26 返信する
-
>>476
なんで障碍者マークつけてるのか分からない
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:30 返信する
-
喝采のマオ
ヘッドホンからはC.C.の声が流れており、それで心を落ち着かせている
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:30 返信する
- つべこべ言わずに耳栓しろ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:32 返信する
- 気づいてもらえないじゃなくて、何故見せない?
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:33 返信する
-
まず、市販のNCで防げるレベルの騒音ならイヤーマフ使うべき。夏なら耳栓で事足りるし、周りとの誤解を最低限で済ませられる。これを前提にして考えると、それらより高価な市販のNCイヤホンをワザワザ使った時点でこいつにも説明責任が発生する。この義務を果たしてから権利を訴えてもらわないと同情もくそもできねえよ
俺も見た目で分からない重篤な精神障害持ってるが、こいつは自分の病気に甘えすぎてるだろ。人から支えてもらって生きるんじゃなくて人を支える気持ちで生きろよ。ましてやASDなら人の気持ちを考えようとしろ。別に理解しなくていいし、正解する必要はないが、自分の気持ちを整理してから相手にぶつけて何が迷惑か迷惑じゃないか経験しろよ。こういう精神障害を盾にして人を非難する奴は嫌いだわ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:35 返信する
-
文章うざくて読む気ないけど
とりあえずこいつが教員を悪いと言いふらしたいことは分かった
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:35 返信する
- そういうのってまず学校側に届け出出すんじゃないの?電車とかですれ違うだけじゃないんだからまず状態を知らせなきゃ無理だろ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:35 返信する
-
>>476
ツイート主は学校に申告してるんだけど、学校に通ってるって嘘ついてるの?
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:37 返信する
- 中学から高校に話が伝わると思っている時点で障害をなめているような
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:40 返信する
-
>>330
タイトルと最初の数行読んで後はコメントから記事内容を推察して叩く、これだぞ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:41 返信する
-
説明できなくてもそのマークを見せて訴えたら対応違ったのでは
パニックになったのはお気の毒だがそういう事態に遭遇する事を日頃想定しとくべきだったな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:43 返信する
-
随分とかわいいロゴだからオシャレのための絵と認識してしまうね。
そうなると文字なんて読むわけもなく。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:44 返信する
- 暴力教師がッ!
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:45 返信する
- 先生がハスキーボイスなのはわかった
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:45 返信する
-
エティモのER20使えよ
全周波数の音を20dB下げる耳栓だ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:46 返信する
- 保護マークとやらを耳にさしとけばいいんだよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:46 返信する
-
説明をさせるのでもなく、理由を尋ねるのでもなく
「怒鳴る」「ひったくる」という行動に出るあたりが無能の極み
日本の教師は専用の教育も受けてないし意識も低いからこんなのばっかなんだよな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:48 返信する
-
>>494
でも「説明をさせる」系の教師って何日経ってもネチネチとしつこく蒸し返すヤツが多いよね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:49 返信する
- 甘えんな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:50 返信する
- 大変だなぁ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:55 返信する
-
>>496
お前がな!
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:57 返信する
-
>>494
ちゃんとイヤホン取るよう言ってるやんけ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:58 返信する
-
この報告者も言ってるけど「マークに気づいてもらえなかった」と
言っている だから知ってほしいって話なのに何故か「この教師を
潰せばいいんだな!許さねぇ!」って馬鹿が一部いるのに驚きだわ
ちゃんと文章読めよ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:58 返信する
- 初見殺しだろ、先生はごめんなさいという気持ちを持ち、勉強になったと思え。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 21:59 返信する
- 理由を問わず引っ張って取るのは論外だろ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:05 返信する
-
過敏だろうがなかろうが自分の考えひとつで
人のものを奪い取ればいずれは皆地獄に落ちる
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:06 返信する
-
>>502
理由は違反してるから
理由は本人が言わないとわからんよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:07 返信する
-
盲目の白い杖が目印になってるようにイヤホンも特殊な見た目にすべきだろう
オシャレで普通のイヤホンっぽいデザインにしたのなら自業自得
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:12 返信する
-
>>504
横から申し訳ないが問わずという日本語が理解できないレベルの頭で他人に何かコメントしようとするのやめたほうがいいと思う
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:14 返信する
- すげぇわかりやすいマークじゃん、なんでわかってあげられなかったのか
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:15 返信する
- また長文メモスクショかよ、
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:16 返信する
-
正直に言おう
知らん!かまってられねーwwww
知るわけねーんだからどう構えろってんだよアホかよwwwwwww
っというのが社会での反応ですが・・・
これは学校での出来事なのでテメーら先生は生徒を守る義務があるんじゃないのかねぇ・・・話が通っていないとかの問題じゃないそういう重要案件を重要と取れえず
放置した結果なんだとしたらテメーら糞教師は悔い改めろ、以上
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:17 返信する
-
聴覚過敏用のイヤーマフならAmazonにでも売ってるからさ
石井マークが配布してるステッカーを
鞄にぶら下げるだけじゃ無くて
カッコ悪く見えるかもしれんが学校だけでもイヤーマフにそのステッカー貼って登校した方がいいんじゃね?
見ためだけじゃ聴覚過敏か動画や音楽聴くために着けてるイヤフォンか解らんぞ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:18 返信する
- これからの自分の為に相手に説明する能力を養おう。察してちゃんしてても限界がある。自ら説明する能力身につけないと大変だぞ。
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:20 返信する
-
>>511
いうてクッソ威圧的なやつだったら女子生徒に一人で毅然と最初から上手く対処しろは要求に無理がありすぎるやろ
お前できのかって話よ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:21 返信する
- 自分もこの人より軽度ではあるけどこれだわ。人の目を気にしてしまってイヤホンとか耳栓しないけど結構辛い。
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:23 返信する
-
何でもかんでも怒りが先に来て理解を放棄する奴らが多すぎるんだよ
まあネットで顕著だから耳がいたいやつらも多いだろうけど
この教師と同類ぞ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:25 返信する
- 甘えんなとか精神論唱えるの完璧老害の言うセリフやんw
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:27 返信する
-
見た目でわからない障害ならちゃんと説明しないと伝わらない事くらい想像できるだろ。
これを障害者なんだからしょうがないって擁護してるやつの方が障害者を弱者として見下してるだろ。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:28 返信する
-
>>512
これを糧に次から対処できるように事前に準備しておけばいいんよ
でもそれをせずに、「周りの人に知ってもらいたい」で終わらせちゃうから
いつまでたっても「最初から」になって上手くいかないんでしょ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:28 返信する
-
弱者なんだから当たり前だろ
これ以上ハンデ背負わせてやるなよ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:30 返信する
-
>>517
そういうふうに言うだけ言って明日にはマークの形状すら覚えてないような奴ばっかだから
少しでも理解者増やしたくてツイートしたんだってことがわからんのか正常ボケが
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:30 返信する
-
>>506
「イアフォン外しなさい」と言われてるのに「理由を問わず」と言いきっちゃうのは、暴論じゃないの?
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:33 返信する
-
理由を問わずは後述の論外だろでわかるように
理由の如何を問わずを省略して言った言葉だってことがわからないならマジでコメントはよせ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:33 返信する
-
>>519
他人の理解しか求めず自分で対処しようとしないから
いつまでたっても「最初から」なんでしょ
自分で蒔いた種じゃん
自分で解決する努力をハナから考えてない人間にたいして、
「理解しろ」とか思い上がりもほどがある
お前何様だよ?
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:36 返信する
-
>>522
はあ…
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:36 返信する
-
特別支援学校に入れてもらえんのか?
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:37 返信する
-
>>521
「イアフォン外しなさい」の時点で理由を述べる猶予が与えられてるんだから、
その時点で首を振ってたら、教師から見れば理由を述べるのを拒否したとしか見えないだろ
省略とかそんな話してないよ
それくらい分かるでしょ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:38 返信する
- 入れてもらえないかその必要がないから普通の中学にいるのでは
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:38 返信する
-
怒られたのはお気の毒だけど
イヤホン取られるまえにたった一言の説明もできないのか?
説明すら難しいならマーク見せればいいのに
それすらできない事まで聴覚過敏のせいにするのか?
驚いて首を振るしかできないとか言ってるけど そんな重症でよく学校行けるな
と不思議に思うわ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:40 返信する
-
>>523
反論できなくなったなら、ちゃんとそう書けばいいのに
自分の非を認められないから思考停止ですか
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:40 返信する
-
>>525
ちょちょちょちょっと待って脳みそに障害でもあるの??
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:42 返信する
-
>>529
脳みそに障害ないなら、論理的に反論しなよ…
人に「コメントはよせ」なんて言いながら、自分は煽り文句しかできないの?
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:43 返信する
-
>>530
じゃあ教えてあげるけど
理由の是非は関係なくいきなり引張たらダメだよって言ってるんであって
理由を聞かずに引っ張ったらダメだよって意味じゃないんだよ???
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:44 返信する
- これ先生側に何かしらの話行ってるんだろうな?虐待だぞ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:45 返信する
- ぅゎしんらっまんっょぃかっちょぃぃ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:45 返信する
-
>>531
だから
>「イアフォン外しなさい」の時点で理由を述べる猶予が与えられてる
>その時点で首を振ってたら、教師から見れば理由を述べるのを拒否したとしか見えないだろ
というように、いきなりでもなんでもないでしょ
省略とかそんな話してないよね
ちゃんと理解できた?
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:46 返信する
-
やべえよ日本人の国語力
まとめサイトのせいかガンガン落ちてるのか
そもそも極度のアホですら書き込めるのが悪いのか
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:46 返信する
-
嘘とは思わないが、予めきちんと周知させておくべきじゃないか?
これだけの情報ではその教師を責められない。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:47 返信する
-
知能障害ならまだしも、この人は聴覚過敏以外は健常者と変わらないんだから自分が説明しないと伝わらないというのが理解できるはずだし説明もできるはず。
これを障害者なんだから仕方ないっていうのは違うと思うぞ。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:49 返信する
-
>>535
お外に出ない大きな子どもが世の中知ったような口で大声出してるだけだよ、お外に出ないせいで自分が基本だと自然に矯正されているから余計にタチが悪い
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:52 返信する
-
教育機関の人間なんて脳障害持ちだと思って身構えて接しないと迷惑かけられるばかりよ、
報連相すらまともに機能しないどころか各自衝動で動くからな
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:54 返信する
-
※537
二次障害でパニック引き起こしとるやんけ、二次障害が何かすら知らなそうだが
非健常者に人並みのコミュ力求める方がおかしいんや
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:55 返信する
-
>>535
1行ずつ改行して書き込む奴は
煽りたいだけのレス乞食だってことは、まとめサイトで学んだよ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:58 返信する
-
ネタだな
マークを見せたら誰だってわかるよ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:58 返信する
-
*540
イヤホン外される前に説明しときゃ良かっただけだろ?
その程度もできないと思ってるお前が障害者格下に見過ぎだわ。
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:58 返信する
-
>>540
他ならぬ本人がその事分かってるんだから、事前に対処はいくらでもできただろ
今までできなかったのなら、これからすればいいだけの話
なんで「前もって準備しておく」って発想が湧かないんだろう?
障害があるからかえって「不都合は誰かに解決してもらうもの」、
という認識になってしまっているのか?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 22:59 返信する
- そうですか、あんたみたいなのめんどうなのではやくたかいしてぐさい
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:01 返信する
-
>>540
いや、そんなに簡単にパニックを起こすなら、
付添人なしで出歩くな。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:02 返信する
-
んなもん知るか、障害者に合わせるほど余裕なんてねぇよ
マーク?どうせ分けわからん抽象画みたいなやつだろ
とか思ってたらガッツリ説明書いててワロタw
しかし、やっぱり今の世の中はお前等に合わせてやれるほど
余裕なんてないのは事実だから
普通の学校じゃなくそういう学校に行った方がお互い幸せだ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:06 返信する
- 540に対する返信でまともなのが546だけという現実
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:07 返信する
-
知らん大人が勘違いして怒り出したりしない様な対策や行動を取るべきやろ。
レアなマークをただ付けてるだけじゃなくてアピールしろよ。
でないとこれから先、フォーマルな場とかに出られんぞ。
毎回同じような目に合うのも嫌だろうに。
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:08 返信する
-
聴覚過敏なんて極力刺激を与えない環境化で育てられてる人間がいきなり想定外の対応されたらパニック障害に片足突っ込むことなら想像に容易いね
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:11 返信する
-
聴覚の過敏なんて脳機能に直結しすぎて対人能力も遅延するわな
車椅子とかとはまた別の次元
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:13 返信する
-
※543
格下とかそういうレベルでしか状況が見えてないお前の思慮の浅さに呆れるわ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:23 返信する
- そんなん知らねえよカス
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:33 返信する
-
文面だとこんな饒舌なのにな
演技力でなれる病気だな
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:36 返信する
-
理由を話せよ
障害や教師の問題ではなくてコミュニケーションを怠った本人の問題なのに
被害者視点で語るのが卑怯に見えるんだが
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:40 返信する
-
何で普通の学校に行っているの?
何で学校に知らせてないの?
嘘松過ぎるわ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:40 返信する
-
いやちゃんと事情説明しとけよ
教師になんでイヤホンつけてるんだ?って聞かれたらちゃんと受け答えしろよ
な〜にが驚いて首を横に振ることしかできないだよ
説明すればよかっただけじゃねぇか
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:41 返信する
-
マーク見て察しろじゃなくて
授業始まる前に先生に説明しろよ…
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:42 返信する
- この話を聞いた僕たちは何をすればいいのか
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:42 返信する
-
イヤフォンのコードを切断して使えや
普通にしていると
他の生徒があいつだけずるい
あいつもしているから俺もするっていう
アホが発生するだろ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:42 返信する
- 老害教師だったんだろ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:44 返信する
-
※550
想像に容易いなら対策も立てれるはずなのにね
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:44 返信する
-
ガチの障害なら医療器具使え
普通の遊び道具を利用してるんじゃねーよ
せめてコード切れ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:50 返信する
-
>>563
なんでそんなに必死なんだお前はwバカかw
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:50 返信する
- 文字で知らせろ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:54 返信する
-
だからさ、イヤホンじゃ端から見て
音楽聴いてるのか、聴いてないのか
何かの病気なんか分かるわけないだろ
アスペかよ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:56 返信する
-
「私は音楽聞いてません」
て首からぶら下げろ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:57 返信する
-
どっちが悪いかと言えば
伝えないガキが悪い
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月18日 23:59 返信する
-
「聴覚過敏 イヤーマフ マーク」
で画像ググったら出てくるヤツみたいに
イヤーマフに直接ステッカー貼っとけな?
鞄にぶら下げてるだけじゃわかんねーぞ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:01 返信する
-
自分の病気を初見の人にも理解してもらえるように精一杯工夫した上で言ってるんだよな?
その工夫ってのがTwitterで沢山のいいねをもらうことだってことなら論外だわ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:06 返信する
-
>>35
それがわかってないから障害者なんじゃないの
どうでもいいけど記事にするほどのことかこれ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:08 返信する
-
>>571
文章見れば分かるように、ASDは知的障害じゃないぞ
重度のコミュ障みたいなもんだ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:09 返信する
- 学校入ったら首からマーク下げるとか対策してないのが悪いね。取り敢えずこういうマークがあるってのは分かった。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:10 返信する
-
イヤホンを外しなさい⇨驚いて首を振ることしかできない???
コミュニケーションをとる事に障害ってよくわからないけど環境的にも聞かれて当然に思えるし想定せずに生活していていざ事が起こるとパニクるって。こういう事が起きて可哀想だとは思うけども、こうなる以前の問題のような気もする。
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:10 返信する
-
コミュニケーションが難しいって人が威圧的に聞かれたら答えられないだろうねぇ
とはいえ、再発防止という観点で言うなら教師ばかり責めずに
せっかくステッカー作ってる人がいるんだしイヤーマフ使う方がいいんだろう
重いとか邪魔とかあるんだろうけど、事実この人はたった一言の説明ができてないんだから
他人にだけ理解と譲歩を求めるのは健常者障害者関係なくお門違いだ。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:16 返信する
-
年頃の子に障害者アピールしろというのも酷な話だと思う。
あと、実体験からパニックスイッチ入っちゃうと、脳の思考ってストップしちゃう。
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:23 返信する
- 甘えんな お前らみたいな少数派の意見を取り入れると世の中悪くなる
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:31 返信する
-
イヤーマフは目立つ
DQNが「スナイパーかよ」「ヘリパイロットかよ」「DJかよ」
と言って来る可能性がある
なので障碍者は普通科に来るな
障害専用の学校に行け
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:31 返信する
-
理解を広めたかったか知らんが逆効果だったな
一気に嫌われ者になったな聴覚過敏ちゃん
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:33 返信する
-
>>576
甘えんな
パニックなる時だけ甘えて
後から元気になったらTwitterで啓蒙とか
何様なんだってなるわ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:34 返信する
- ここ最近、自称発達障害や精神病名乗るメンヘラ多いわ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:44 返信する
- 嘘松
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:54 返信する
- イヤホンにつけろよそれ・・・
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 00:57 返信する
-
勝手に取り上げるのはそもそも泥棒だろ
通報せーよ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 01:00 返信する
-
>>580
それアレルギーの人に甘えって言ってるようなものだから
病気の辛さがわからんお前のほうがガイジ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 01:03 返信する
- ちゃんと説明しろよイヤイヤじゃねーんだよこのボケナスが
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 01:15 返信する
- マーク見せろよ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 01:16 返信する
-
>聴覚過敏はじめてしったけど、こうやって話題になると知ることができるしいいやね
この手のブログで時々ネタにしてるだろwなんで知らねーんだよ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 01:31 返信する
-
>>581
まあ、それだけ認知度が上がってきたともいえる
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 01:46 返信する
- 可愛そうだとは思うが無理して普通の学校に行こうとするからそうなるとは思わないか?
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 01:58 返信する
-
学校って教育のプロの現場だろ?
それくらいなんでわかってない教師が教師免許とれてんの?
教師の資格免許ってガバガバなのか?
-
- 592 名前: 名無しのまとめりー 2018年07月19日 02:13 返信する
-
マークに気づいてたならともかく、普通の先生の対応はなにも間違ってないからなんとも言えんなこれ…
本人からしたらたまったもんじゃないけども。通学中危ないからとかなのかもしれないけど学校で音楽聴くのダメってのもわけわからんけどね
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 02:19 返信する
-
イヤーマフじゃ駄目なの?
基本的に、イヤーマフしてる人に外せとは言わないが、イヤホンは外せと言うでしょ
幾ら性能の良い『ノイズキャンセリングのイヤホン』しようが、はたから見たら、ただ単にイヤホン付けて音楽聞いてるみたいに捉えられるのは必然では?
『聴覚過敏マーク』は、それ相応の器具(イヤーマフなど)と相手に分かる格好が望ましいかと
ただ正直、イヤホンはタッチノイズが聴覚過敏の方に耐えられるのか疑問!眉唾
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 02:52 返信する
-
説明出来ないにしてもマークに理由書いてあんだから見せりゃ済むだろ
それで強引に取り上げて来たら存分に晒せ
と思ったけどツイッター見に行ったらかなりガチの子だった
ギター頑張れよ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 02:56 返信する
-
初めて知る良い機械になった。
役にたつかはわからないけど。全部把握するのは無理だけど説明したのなら理解しないとね。あと先生から一言謝罪あったらほっとできたのに。先生だって知らないことたくさんあるもの。意地にならない。間違えてたら謝る。知らなかったら知る努力する。逆にわからない人がいたら理解を求める。大事。
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 04:58 返信する
- 聴覚過敏の人って音ゲー出きるのかね?
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 05:03 返信する
-
刃とか何もしらなかったくせに
周知してほしおだって
もっと聴覚者が被害に遭えば周知されていいねだってさ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 05:17 返信する
-
老害にもわかるように「私は聴覚ガイジです」
ってTシャツ着とけ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 05:41 返信する
-
ヘッドホンの耳当ての両方に障害者マークあったら周知できるでしょ
変にイヤホンしてかんぐられるの嫌って言うならそれくらいは努力義務かと
かばんなんて目線の下の下。見えるわけも見ようとするわけも無いじゃん
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 06:26 返信する
-
これつけて音楽聴けば取り上げられないのか
マーク入手してくるわ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 07:02 返信する
-
ただの音楽聴くだけの安物イヤホンゃなくノイズキャンセリングイヤホンだから
雑音と逆位相の音を出して雑音のみを打ち消し相手の話や聴きたい音にに集中出来るようにするイヤホン
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 07:09 返信する
-
大変やな
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 07:12 返信する
- 耳が悪いと説明すら出来ないのに健常者と同じ学校に行ってるのも問題
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 07:38 返信する
-
ペラ一枚でも説明できるものを事前に準備しとかないと、気付かんのでない。
先生と近所だから良かったものの、知らない土地でいちゃもん付けられたら詰むじゃん。
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 07:44 返信する
- ノイズキャンセルって言われてるのにコード切断しろとかいってるアホが笑えるわ
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 07:47 返信する
-
市販のイヤホン付けてるから文句言われるんだろ
周囲に理解されるように努力しろ
理解の努力を他人だけに投げるな
-
- 607 名前: 2018年07月19日 07:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 08:08 返信する
-
正しいマークの認知が広がらないとまずいね
マークの記載内容で読み取れるだろって奴居るだろうけどああいうのを勝手に作る学生とかも出そうだから教師の立場なら鵜呑みに出来ないのもわかる
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 08:15 返信する
-
最初の会話で説明すりゃ取り上げられることもなかった
そしてこんなダラダラと長文を垂れ流すこともなかった
完全にガイジやん
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 08:16 返信する
-
うん周知されていないなら取り上げられても仕方ないと思うぞ?
ちゃんと説明したのかと小一時間問い詰めたい。
何の説明も無ければそりゃ音楽聞いてる残念な子と思われるだろ。
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 08:48 返信する
-
>>585
甘えんなガイジ世間はお前のカーちゃんじゃねーんだちゃんと伝えろ
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 08:51 返信する
-
マークを気づいてもらえませんでした
じゃなくてまずそれを相手に見せろよ
被害者ぶりが気持ち悪いわ
あとその後のことがわからんが教師が謝罪に来なかったのなら教師を訴えろ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 08:59 返信する
- 耳栓かな
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 09:07 返信する
-
記憶にはとどめておくけども ツイッターで無差別に言われてもね
学校にちゃんと抗議しよう すでにしてるんならそれでよし
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 09:17 返信する
-
何ここ
知的弱者が身体弱者に集る場か?
てか知的弱者どもなんでそんな必死なん
親ころされたんか?
DQNと大して変わらんな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 09:40 返信する
-
(´・ω・`) 音楽用のイヤホンじゃなくて聴覚障害者がつけてるイヤホンやろ?
そんなの無理やり外す教師なんかおらんやろ、よってこれは嘘松
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 09:43 返信する
-
障害者が住みにくい国日本。
俺も話せない障害で幼稚園から多くの体罰やイジメを受けてきた(´・ω・`)
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 09:46 返信する
-
自衛手段を身につけろ
そう、筋肉だ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 10:03 返信する
- 老害
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 10:17 返信する
-
イヤホン取れって言って無言で反抗された上に無言で「苦手な音(お前の耳障りな声)を防いでます」ステッカーを出されたらナメられてるとしか思えないだろな
最近の赤いタグつけて症状書いときゃええやん
ようはパニックになるんやろ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 10:31 返信する
- いきなり他人が外すのは良くないな、言って本人に外させるべきだ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 10:48 返信する
-
これはもっとみんなに知られないといけないことだな
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 10:51 返信する
- 嘘松
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 10:52 返信する
-
コイツは一つ間違えてるな
ツイッターやるなら聴覚過敏マークを写すと見せかけて
自分の顔も写して女アッピル全開でいかねーとな
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 11:08 返信する
-
目立つとこに付けないで気づいて貰えなかったってアホじゃん
認知してもらう努力もしないくせに被害者ぶるのやめろ
そんなに認知してほしいならそのマークを首とかにひっさげてれば嫌でも目につくやろ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 11:22 返信する
-
健常者同士でも「説明しない。理由も話さない。話さないけど各々理解してほしい」は無理だろ。
今回の場合、誤解してる教員に一切説明してないじゃん。今まで他の生徒や大人達に「どうしてイヤホンしているの?」と問われたことが高校生になるまでの間だだの一度もなかったのか?
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 11:28 返信する
- 伝えてないのが悪い さすがガイジ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 11:31 返信する
- イヤホンして声かけられただけでビックリしてんなら重症じゃん。なのに自己防衛全然対策してなくて100被害者ヅラしてんの草
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 12:12 返信する
- 先に言えば良いだけの話だろ
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 12:18 返信する
-
これぞ害の児
略してガイジ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 12:33 返信する
-
そんな欠陥人種はおらん
嘘末
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 12:43 返信する
-
相手が教員と判ったら即通報した方がいい
なにされるかわからんからな
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 12:44 返信する
- 無理しないで素直に特別学級入った方がいい
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 12:55 返信する
-
すぐ他人が気付ける位置にマークをぶら下げていなかったことを反省しろよ
ほんとこういう奴らは求めるばっかり
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 13:00 返信する
- 聴覚過敏なのに音ゲーしたり弾き語りしたりできるんかあ、すごいなあ
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 13:09 返信する
-
自分はADHDで聴覚過敏だけど
誰からも理解してもらえてフォローしてもらえて当然なんて全く思えないから
周知が済んでるかは自分でまず確認するし言いがかりをつけられたらすぐに説明できるように常に頭の中でシミュしてるから
こういう被害者意識の強い人を見るとちょっと腹立つ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 13:10 返信する
-
こんだけ日常生活に支障でてんのに一般人と同じ生活しようとしてんじゃねぇよ
どんだけ健常者に負担かける気だよ
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 13:31 返信する
-
>>585
アレルギーの人はそれを避けるために周囲に気を配ってるだろ
飲食なら事前に店の人に確認して、アレルギー元があるなら抜いてもらうようにお願いするか、そもそもメニュー変えるとか
こいつは何をしてるわけ?
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 13:31 返信する
-
ファミリーマートは深夜10時間ワンオペ休憩なし
労基違反の犯罪企業です
犯罪行為を認めるな
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 13:39 返信する
-
どっちが悪いかならまぁ奪い取ったほうだな
だが、正直一般人は自分に関係ないマークなんて興味なくて知らない
マークを見せた上でこういうものですって説明できる資料を常に持参しろ
印籠あれば誰もが理解してひれ伏してくれるって特権階級のつもりか
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 15:37 返信する
-
障碍者お得意の「理解して下さい」
被害者ぶってんじゃねぇよ、イヤフォン注意された時点で事情を説明しろ
急な事態でもそれが出来るように備える努力をしていて初めて言える言葉だろ、理解して下さいってのは
パニックになって泣いてしまったじゃねぇよ…相手の教員もいい迷惑だろ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 15:52 返信する
-
教師だって話が通ってなかったならエスパーじゃないんだからわからんやろ
すべての障害者への対応を頭に入れとかないと叩かれんのかよ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 16:05 返信する
-
>>465
書類そろえるのはともかく、悪質に嘘をつくのもいるからな
トランスジェンダーじゃないのにトランスジェンダーって言って女性専用の場所に入るやつもいるが判断が難しいぞ
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 16:12 返信する
-
米4
やっぱり外でイヤホンしてるやつって発達障害者しかいなかったんだな
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 17:57 返信する
-
コードレスタイプは電池の持ちが悪くてしょっちゅう充電が必要になるから、
学校とかで長時間使うには向かないんじゃね?
昔読んだ村上龍の小説を思い出した。
それに登場する音楽家は常に音聴いてないとおかしくなるんで、他人と会食する時でもヘッドフォンを外さないんだと。
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 18:01 返信する
-
>>378
生徒の言い分も一切聞く耳持たず強制没収
これが”暴走”じゃないなら何なんだ?
常識ある普通の教師なら注意してそれでも拒否するなら生徒の言い分を聞く
それでそれでも問題ありなら没収するし、相応の理由あると認めたら許可する
もしくは担当の教師に連絡して事情の裏取りをして許可の確認を取る
普通はここまでやるのが当然であり、教師としての最低限の義務
高圧的に強制没収なんてのは戦時中の特高と何ら変わらないクズの極み
それを容認するお前のようなバカ含めてな
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 18:04 返信する
-
>>642
エスパーじゃないからこそ良識ある教師なら生徒の言い分聞いて
担当の教師に連絡して情報の裏取りするんだが?
そういう手間がめんどくさいから雑に手荒に対応したクズの典型だろこのケースは
この教師がクズなのは変わらんよ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 18:04 返信する
-
コネでロクでもない教師ばっか採用しているからな、今の世の中
教育委員会とか何のためにあるんだからわからんw
なくてもいいんでないかい?w
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 18:07 返信する
-
そもそも不必要なら持って行っちゃいけないってのが意味不明。
必要か不必要かは個々で判断すべきこと。
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 18:07 返信する
-
>>641
説明した所で嘘扱いして聞く耳持たないよこの手のクズは
生徒は嘘をつくって先入観ありきで動いてるから相手の言い分は一切聞かない
中学の時にいたわこういうクズ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 18:18 返信する
-
聴覚過敏マークなんか知らんがな
首を横に振ってもエスパーじゃないからわからん日本語使えカス
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 18:34 返信する
-
>>647
十中八九こういうのは授業中に音楽聞いてるDQNだからな
そんな例外があるのはちゃんと説明されないと分からないのが当たり前
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 19:24 返信する
-
なんでも障害者の類の件はそうだけど、保護者は何やってんだよ。
学校側に説明して理解は得てんのか。
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 20:13 返信する
-
>>653
この子は中学生
通ってるのは中高一貫校で、怒ったのは通りすがりの高校の方の先生と書いてある
大人ならともかく、中学生くらいの子なら、取り乱しても許されると思うんだが、結構厳しい人多いな
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 20:28 返信する
-
その症状に必要な保護具を力づくで取り上げて精神的負担となる加害行為をしたのだから、その教師は訴えられて然るべき。教師失格。
この暴力行為は職務欠格事由抵触で懲戒解雇処分が妥当であると考えられます。
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 20:33 返信する
- 外に出るな、めんどくせぇ
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 20:34 返信する
- この「イアフォン」ってのが物凄くめんどくさい奴ってのを現してる
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 20:37 返信する
- 教師なんて社会経験もない常識も知らないアホがなるもんだから仕方ねえわ
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 21:22 返信する
-
>>654
逆に通りすがりなのにここまで叩かれるのがおかしいわ
通っていた学校の人間なら周知ミスで責められる理由がないとも言えんが
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 21:31 返信する
- その教師から謝罪はあったのだろうか
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 21:40 返信する
- ちゃんと説明しろよ。
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 21:47 返信する
- 厨二がマネしそう
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 22:59 返信する
- おでこに焼印しろ
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月19日 23:24 返信する
- 特殊学級行け
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 00:02 返信する
- その教師特定マダー?
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 00:03 返信する
- その教師の住所氏名は?
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 00:08 返信する
- 耳栓じゃいかんのやろか
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 00:49 返信する
-
事情を知らぬ教師からイヤホン外せと言われ、何の説明をする事なく黙って首を横に振られたら、たぶん誰でもイラっとすると思うよ
そこが想像出来ないのが家庭ぐるみでおかしいよ。
補聴器のような形の専用器具なら向こうも察する事ができたかもね。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 00:54 返信する
- こんなにもわかりやすいマークなのに理解できないってどう考えても先生がおかしいだろ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 01:19 返信する
-
こういう体育会系の雑な先生おるわー
ほんと脳筋のヤツってアホしかおらんわ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 01:51 返信する
- 初見だから切り替えていけとかそんな問題じゃねーとおもうが。程度は知らんが、鳩尾に腹パンされるくらいきついんじゃねーのか? 初対面にそれ許せるとか聖人かよ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 01:53 返信する
- 671は※18に対してのコメな
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 01:54 返信する
-
ちゃんとマークをカバンに下げていたのなら
この子は悪くないわ
ちゃんと確認すらしなかった先生は一体何を見ていたのか
寧ろ何のためのマークよ、て話。
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 02:42 返信する
- 義務教育までは周りが配慮してくれたかもしれないけれど、これからは自分で自己防衛して行けるように学んで行かないと、社会の厳しさに潰されてしまうよ...。もちろん周りもハンディキャップを持ってる人には手を差し伸べるべきではあるけどね。大体高校と中学じゃ管轄が違うし仮に情報が学校側に行っていたとしても担任以外の先生がその障害を新学期に完璧に把握してるとか学校のシステムに期待をしすぎ...。場所にもよるけどもっとガバガバな場所だよ教育機関なんて
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 02:44 返信する
-
昔ながらのクソ教師
相手のことなど何も考慮しないで行動に出る
普通、注意しても取らないとかなーんかおかしいな?と気づくはず
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 02:46 返信する
-
>>659
どんな通りすがりでも相手に害を与えたら叩かれるんだが
むしろ通りすがりであるほど
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 05:15 返信する
-
障害者は努力しろよってキレてる人は努力して生きてきたのが伝わるな。
僕は何も努力してないんで攻めれませーん笑笑
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 05:59 返信する
-
聴覚過敏って言葉自体知らない人なら鞄にマーク付いてても因果関係が分からんやろ
自閉症用のクソでかいイヤーマフじゃだめなのか?
あれに聴覚過敏シールべちゃべちゃ貼ってたらどんな脳筋でもさすがになんか異様な感じ読み取ってくれそう
授業中音楽聞いといて「聴覚過敏なんでw」とか言い逃れするズルい健常者もいるから一律で罰するしかねぇんだよ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 06:08 返信する
-
白杖みたいに見て分かるイヤフォンって作らないのかなとは思う
聴覚障害が酷いとすごい世間知らずになりやすくてコミュニケーションが学べないというのはあるから、認知度が高くなるといいなと思う
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 07:07 返信する
- 正義マンの無責任説教案件
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 07:12 返信する
- 声のウンたらのマネ?
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 07:17 返信する
-
>>367
亀で横だがステッカー貼ってあるって書いてあるじゃねえか初見で見た目でもわかるように無知は罪だぞ
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 09:42 返信する
- 学校の教師って無知でキチガイな奴多いからな
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 09:57 返信する
- 顔に貼れ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 09:58 返信する
-
そういう障害もあるのか
じゃあ、そういう表示を付けていて音楽を聴いているやつはグーで殴って良いってことだな
音楽を聴くためのイヤホンではないわけだし
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 10:23 返信する
-
咄嗟に説明ね〜
音楽プレーヤーの音量を一気にMAXにされたにもかかわらず冷静に自己紹介出来る人間がどのくらいいるのか?
てか、そんなん事出来るなら健常者はパニックにならないって事になるぞ?www
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 10:25 返信する
-
教師は無知?
聴覚過敏以外の障害がどのくらいあるのか全部答えられる人の意見はやっぱ違いますね!ww
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 11:13 返信する
- 一貫とは言え他校の生徒のようなものじゃない。そんな生徒につかみかかって無理やりとか脳筋すぎるだろ
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 11:17 返信する
-
嘘松やなぁ
「そういうこと」にして登校中にカッコつけながら音楽を聞きたいキッズの創話やね。
そもそも耳栓としてコードプラプラさせるイヤフォン使ってる時点で色気づいてるだろ
目立たせてどうすんねん
普通そういった障害を持っていたら少しでも目立ちたくない(音楽を聴いていると誤解されたくない)心理が働いてコード切るなり耳栓タイプ探すなりするやろ
仮に事実としても対応は残当の自業自得やね
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 12:22 返信する
-
障害者が一般人面してるのが悪くね
最近どうも、妊婦にしろ老人にしろ弱者が守られてるのを良いことに、意味履き違えて威張ってる奴らが多い気がする
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 14:11 返信する
- 私も〜って便乗してる奴が一番気持ち悪い
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 14:43 返信する
-
なんでマークをみて無理矢理とろうって発想になるんだろう
ちゃんと説明できてたか気になるけど、先生もっとがんばって
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 15:06 返信する
-
勝手にマーク作ってわかれっていうのはやめろ
周知てっていしたりニュースとかでたくさん取り上げろ
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 16:40 返信する
-
もし事実なら、障害関係なく、力づくで取り上げる行為がおかしいかと。
初見で先生側も悪意あったわけじゃないとか言っている人いるけど、悪意なくこういうことをする人間ほどたちが悪いよ。
自分に酔って、間違った正義を振り回しているだけ。(権力を振り回す快楽に浸っているかと)
このタイプの教師や親が、子供を殴り殺すと思うよ。
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 16:45 返信する
- 何で聴覚過敏マークを指刺すとかしなかったんだろう?
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 16:47 返信する
-
>>692
マークは鞄に付けてただけで先生は見てない(気付いてない)
この場合はマークを見せるべきだった
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 17:42 返信する
-
突然高校の先生にキツく叱られてパニくってる自閉症の中学生に何を期待しているのか
とっさに判断できるわけないじゃん
今まさに今後の生き方を学んでいる時期だろうに
そんなに責めたらかわいそうでしょ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 18:13 返信する
-
鞄に付けるだけじゃなくてちゃんと相手に見せなきゃいかんだろ
とはいえ中学生がいきなり大人に怒られて
うまく対応できるかって言うとちょっと難しいかな
障害持ちならなおさら
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 19:10 返信する
-
その教師が知らないということはその人や身内が学校や教師に伝える努力を怠っているということ
残念だけど、病気関係って、殆どの人が気が付かないし知らないと思った方が良いよ
知って欲しければ伝える努力をすることしかできない、どんな身の上、状況、病気でもね
そして、言われた側はそれを理解する努力をするか、一生、その人に近づかないこと
イヤホン怒られたらすぐカード見せる、これだけは、知って欲しいなら、死んでも守ることだ
他人は知らないものには優しくできず、知らずに気付かずに迫害し続ける
-
- 700 名前: 2018年07月20日 20:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 21:25 返信する
-
耳栓でええやん
欠陥人間が
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 23:28 返信する
-
教師の職務だったのはごもっともでしょ。
教師だからって全てのマーク把握してるわけじゃないし。
単純にイヤフォンを問われた時に「障害があるので許可を貰ってつけてます」と言えば良かったのでは?
聞かれても黙ってたから取られたんじゃないの?
担任ならまだしも全教師に1人のこと把握は無理でしょ。そこら辺は自分で自衛すれば?
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月21日 12:35 返信する
- その教師は処刑でおk?
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月21日 17:54 返信する
- 言わなきゃわからんのに知っとけとか社会出てこないでどうぞ
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月21日 18:52 返信する
-
このマークは分かりやすくていいと思う
見れば分かるもんね。
ヘルプマークとかはちょっと知らなければ何かわからないなーって感じ。
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月21日 20:18 返信する
- 教師はちゃんと謝罪したのかな
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月23日 05:09 返信する
-
先生側の対応だって仕方無いだろ知らされて無かったんだし
世の中の全ての障害マーク知ってるわけじゃ無いんだし、生徒が勝手に自作したマークと思ったのかもしれないぞ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月23日 05:29 返信する
-
社会を頼るのはいいよ
でも甘えるのは違うよ
教師はママじゃないんだからね
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月23日 13:45 返信する
- 特定マダー?
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月24日 11:53 返信する
-
話が通ってない→何も言えず首をふるしかなかった→誤解されて没収される
これは本人が事前にメモかなんか用意しといて対策とるしかないよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。