
■ツイッターより
ゴールデンカムイのスタンプラリーがエグいと聞いたのでざっくり本州と重ねてみたけどめちゃくちゃ元気が出るな https://t.co/l3xpVxKD0O pic.twitter.com/Cr2JzzCuKH
— タケユキ (@takeyuki800) 2018年7月21日
http://www.kamuy-anime.com/news/index01290000.html

<この記事への反応>
バカかよwwww
正気なのこれ…
ごめんポケモンスタンプラリー程度のもん想像してた。舐めてた
車中泊なら2日くらいで回れそうだけど、宿のことを考えたら、3日は欲しいな。帯広と網走で1泊ずつしないと道中キツそう。っていうか、出発する場所にもよるよね。稚内の人がやろうとしたら、スタート地点行くまでに更に1日欲しいと思う。
最低でも1週間欲しい
まず北海道こーゆー規模でのスタンプラリー多すぎだから
本編に出てないからだろうけど、函館と稚内に行かなくて良い分だいぶ良心的じゃない?
割とマジの聖地巡礼
コレが北海道の(デカさの)実態よっっ!!!
セイコーマートを崇めよ
申し訳程度に期間7ヶ月くらいとってるけどそういう問題じゃねーから!!

水曜どうでしょうカントリーサインの旅を観たワイ「いけるいける」

![]() | ゴールデンカムイ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2018-06-19 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:66 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゴールデンカムイ 15 アニメDVD同梱版 (マルチメディア商品) 発売日:2018-09-19 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:64 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:31 返信する
- うんこっこ💩
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2018年07月22日 12:32 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
×
【魔法少女まどか☆マギカ】コラボが7月13日から開催!!
超美麗なカードを駆使して最強の魔女を倒せ!!
鹿目まどか(CV:悠木碧)が
暁美ほむら(CV:斎藤千和)が
巴マミ(CV:水橋かおり)が
美樹さやか(CV:喜多村英梨)が、キュゥべえ(CV:加藤英美里)が、佐倉杏子(CV:野中藍)がドッタンバッタン大騒ぎ!君も魔法を使って魔女を倒せ!マミれ!
キュゥべえ『僕と契約して魔法使いと黒猫のウィズでも魔法少女になってよ』
ウィズ『なるニャ』
巴マミ『魔法少女だった時期が私にもありました・・・』
『君』はしばらく考えて魔法少女のコスチュームに着替えだした・・・
もう止まらない、もうやるしかない!そこにソウルジェムはある!!
鹿目まどか『大丈夫、信じようよ。だって魔法少女はさ、夢と希望を叶えるんだから』
魔法少女コスの『君』「夢とはいったい・・・」
アルティメットまどか『こんなの絶対おかしいよ!』
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:32 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:32 返信する
-
>>1
オソマ食えよ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:33 返信する
-
>>2
アッシュと兜合わせしてたホモのマッスルウィザードこれにどう答えるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:34 返信する
- 北海道ではふつうのこと
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:34 返信する
-
そんなことより日本のオリンピックは「打ち水」で暑さ対策完璧だぜ!
ありがとう森元首相!
ありがとう自民党!
美しい国日本!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:34 返信する
- 第7師団員向けの脳筋スタンプラリーなんだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:35 返信する
-
車中泊、食事はすべてセイコーマート
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:36 返信する
- 2〜3日あれば余裕
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:36 返信する
- ほぼ1,000キロ・・・w
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:37 返信する
-
3日あれば余裕だけど
わざわざ北海道に来て3日間余裕ある人は少ないだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:38 返信する
-
函館や宗谷岬入ってないから余裕だな
よく本州の人が函館と札幌を1日で観光とか計画立てるけど地図確認しろと言いたいwww
連休とかで道がちょっと混んでたりすると車で片道6時間かかるよ!!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:38 返信する
-
北海道をレンタカー旅行したことがあるが、このルートはマジできついな
俺は新千歳→余市→ニセコ→定山渓→富良野→旭川 のルートで観光しながら丸一日かかった
このスタンプラリーはその倍以上あるぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:40 返信する
- 期間長いから余裕
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:41 返信する
-
北海道は都市は走りにくいけどそうじゃないとこは信号もほとんどないから意外と移動は楽だったりする
電車だと1日1本どころか1日目で往路、2日目で復路の2日で1本のとこあるから気をつけてね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:42 返信する
- 北海道はでっかいどう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:42 返信する
-
ツーリングで来てるやつなら回れないこともない
作品に興味ないやつがついでにやるようなイベントだなw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:43 返信する
- カントリーサインの旅でみた
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:43 返信する
- ついでにホクレンフラッグ集められそうだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:44 返信する
-
でも夏の北海道は最高なので、3日来れるなら観光ルートとして悪くないぞ
旭山動物園も見れる
旭山動物園ではカバを見ろ、カバの大水槽、すごい迫力だから
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:44 返信する
-
ゆるキャン△のゆるくないスタンプラリーよりキツそうw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:46 返信する
- サイコロの旅よりましだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:47 返信する
-
問題ないだろ
ライダーハウスあるし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:47 返信する
- スタンプラリーっていったら1日で周れる山手線一周程度の規模が常識的だろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:47 返信する
- 札幌→帯広→釧路→北見→旭川とかすげえルートだ・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:48 返信する
- 1日乗車券で回れる距離じゃないな なぜこんな無茶させるんだw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:48 返信する
-
>>23
カントリーサインなみに辛くはないよな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:49 返信する
-
水どうみていけるいけるって言ったんだからJINはちゃっんと言ってやってこいよ
また口だけ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:55 返信する
-
まぁ本州より車の流れは相当早いから全く同じには語れないが・・・
それでも遠いわw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:55 返信する
-
いまいちわからん
西日本の地図にかぶせてよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 12:57 返信する
-
普通に旅行の片手間とかで行ってみたいなw
まぁそんな長期の休み取れないという現実が待ってる訳だが
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:00 返信する
- 鉄道は不便だからレンタカー借りとけよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:00 返信する
-
都心何かと違って高速どころか一般道ですら
ガラ空きでくっそ飛ばせるから
案外距離ないからへーきへーき(白目
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:08 返信する
- このスタンプラリーを実行したとき、お前らはセイコーマートの真価を思い知らされることになる…。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:08 返信する
-
北海道民ならこのコースはよくやると思うわ。
大人は難しいけど、暇な大学生なら余裕だね。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:10 返信する
-
上には上があって、北海道スマホスタンプラリーのほうがもっと過酷。
数が多すぎる。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:11 返信する
- 岐阜県民だから本州に合わせた地図分かりやすいわw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:17 返信する
- 行きたい!4〜5日あれば多少ゆっくりまわれるかな?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:21 返信する
-
千歳〜石狩〜稚内〜湧別の海っぺり旅に一日半かかったしな
観光しながらじゃ厳しそう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:23 返信する
- まぁでも本州よりは運転楽だわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:24 返信する
-
>稚内の人がやろうとしたら、スタート地点行くまでに更に1日欲しいと思う。
ここらへん草生えるな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:29 返信する
-
>>31
西日本なら大阪-山口間ぐらいかな
もうちょっと遠いかも
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:31 返信する
-
※39
どうせなら一週間かけて観光地巡りついでにまわれ
今時期だとメロンかな、夕張メロンより富良野からいでんメロンのがうまいぞ
とうきびは絶対とってすぐ茹でたやつな
ジンギスカンはどうせ肉も半分以上輸入だから食わなくてもいいけど、寿司は好きなら食べてほしいな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:33 返信する
- ちゃんと野宿して狩猟で空腹満せよ ニートのお前らにはうってつけだな 修行してこい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:34 返信する
- いや、セイコマでタレジンギスカン買ってキャンプ場で食べようよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:36 返信する
- 札幌函館間でも丸一日かかるしな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:42 返信する
- 車で走ったら大したことない距離
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:47 返信する
-
ツーリング好きだから、夏ならこれぐらいは割りと余裕・・・なんだが、問題は期間
8月20日〜って、学生ならともかく社会人は夏休み終わっとるわ
〜3月31日って、冬は無理だろ常識的に考えて・・・
敢えてシーズン外してきやがったな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:50 返信する
- ゴミアニメなのに調子乗り過ぎ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:52 返信する
- 道民でもきつそう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 13:58 返信する
- 開催期間の半分以上が雪降る時期なんだけど大丈夫なんかね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:03 返信する
-
まあゴールデンカムイの本質って北海道試される大地に振り回されることだし…
思い知ることができていいんじゃないの(
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:06 返信する
-
8月20日から3月31日までか、早いとこだと10月末に初雪、積もるのが11月半ばとかなので、それまでに回りたいなら3ヶ月ぐらいの猶予かな
てかもうちょい早く始めればいいのに、盆休みが入るように
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:11 返信する
-
なんとなく山地山脈の位置を合わせてあるのが良心的
美瑛の青い池(名称)にも寄りたくなるね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:19 返信する
-
丸1日かけて札幌から十勝辺りまでを同じ道を往復するならだけなら経験があるけど
これは長旅になりそうだ…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:21 返信する
- youtuberはこれを歩いて制覇すればいい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:25 返信する
-
そう言えば昔、札幌から稚内、釧路と外周したことがあったな…
北海道1週するつもりがキツすぎて断念した
1週間の長旅になったけどずっと同じ光景で
スタンプラリーみたいに名所巡れるほうが楽しいだろうね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:26 返信する
- 無理だこれ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:28 返信する
- ええなぁw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:39 返信する
- ゴールを樺太にしろよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:40 返信する
-
あるあるw
今はどうなったのか分からないけど、第一回目の「パ酒ポート」のスタンプラリーは確か利尻島も入ってたからねー
道民でもキツイわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:43 返信する
-
>>47
地図上で見たらそんなに距離離れてないと思ったけど
調べたら高速バスで6時間以上かかるのな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:46 返信する
-
これは高校の修学旅行くらい時間が掛かるぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:50 返信する
- シン・エヴァは南極までスタンプラリーやってほしいわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 14:58 返信する
- ゴールしたら、オソマ一年分かな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:07 返信する
-
道路は景色が単調過ぎて眠くなりやすい程度で
信号も少なく混むことないし回るだけなら割と楽だろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:10 返信する
- JR北海道が3日間特急乗り放題のコロプラきっぷ売ってた頃なら参加したかも知れん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:14 返信する
- 本気だしたら1日でいける
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:14 返信する
- 道民ワイ「いけるやん」
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:15 返信する
- 車中泊で1~2日あれば食費とガソリン代で20000くらいで行けるね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:15 返信する
-
スポットがそこにあるなら仕方ないだろうな
3日休みあれば可能じゃね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:16 返信する
- 関ヶ原の家康と秀忠の行程を合わせたぐらいか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:20 返信する
-
長距離をよくする人間なら7ヶ月のノルマと聞いても鼻で笑うレベル。
こういうのに慣れてない人には地獄レベルか。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:21 返信する
-
>稚内の人がやろうとしたら、スタート地点行くまでに更に1日欲しいと思う。
わろた…数年前まで宗谷地方に住んでいたのでよくわかる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:27 返信する
-
あと1ヶ月早く始められなかったのかな
行きたいけど車の免許持ってないし電車だとキツいんかな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:27 返信する
-
釧路・帯広間が単線だからせめて帯広までならいいんだけどな。
函館の方がよほど時短になる。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:35 返信する
- 道の駅めぐりに比べれば大したことないな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:44 返信する
-
>>77
>釧路・帯広間が単線だから
JR北海道の場合単線だからと言うより
単線ばっかで複線区間の割合が低いからなぁ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:48 返信する
- これ3月31日までになってるけど、車なら雪降る前に終わらせないと安全運転していても凍結路面で事故に巻き込まれる可能性高いね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:49 返信する
- むかーし、むかーし刀語というアニメのスタンプラリーがありましてなぁ…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 15:53 返信する
- なにをやっても試される大地
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 16:09 返信する
- 道民なら余裕
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 16:46 返信する
-
4月に行った網走監獄博物館で差し入れ羊羹を買い忘れたことが悔やまれるんじゃ
現地を見たことでモノクロの網走監獄編が
建物や囚人服など脳内カラーで再現できるようになった
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 16:47 返信する
-
10月半ばあたりから、阿寒から網走の間は雪の可能性あるけど
夏タイヤのレンタカーで無理して事故が起きるようなことがないことを祈る
そもそも雪のシーズンは避けるべきだったろうに
12月〜3月なんて地元でもこんな長距離運転避けたいわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 16:51 返信する
-
別に順番通り回らんでもエエんやろ。
と思たが、これ順番通り回るんが一番効率エエんか。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 19:00 返信する
- 超絶赤字ローカル線JR北海道をもっと利用しろってことだよ、言わせんな
-
- 88 名前: 道民 2018年07月22日 19:36 返信する
-
道東は気を付けれ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 19:50 返信する
-
>申し訳程度に期間7ヶ月くらいとってるけどそういう問題じゃねーから!!
久しぶりに声出して笑ったわw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 19:53 返信する
-
スタンプラリーって子供がよくやってるイメージなんだけど・・・
(そもそもゴールデンカムイって子供見ていないかw)
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 20:20 返信する
-
車で運転交代しながら走っても最低でも5泊は必要なルートだ
道東に行ってからは店も減るしサバイバル感ある
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 20:23 返信する
-
※10 これ
そんなに時間かからん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 20:31 返信する
-
車で2〜3日やろ?w
まぁ暑いからちょうどええか 北海道旅行いってこい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 20:50 返信する
- オーマイガー・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 22:00 返信する
- オホーツクに消ゆの聖地巡礼ルート化と思った
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 22:11 返信する
- ゆるくないゆるキャン△のスタンプラリーを軽く凌駕してますがなw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月22日 22:25 返信する
- もう徳を積むための修行だ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月23日 02:40 返信する
- 樺太が出てこないから 良心的やな(遠い眼)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月23日 04:50 返信する
-
自分で車持ってりゃ3日有ればいけるいける
なおコンプリート報酬は「オリジナルのゴールデンカムイ壁紙」
・・・1000キロの燃料と高速代と宿代掛けてそれか・・・うーん・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月23日 10:01 返信する
- 北海道ツーリングのついでにやれば余裕だな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月23日 13:30 返信する
- 北海道って交通整備されてるのかなさすがにバスはあると思うが全部カバーしてないと思うぞ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月23日 16:47 返信する
- 冬の旭川横断してリアルで熊に追われそう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月23日 18:32 返信する
- せめて8月からやればいいのに。盆休みなら避暑にもなるしいいと思う
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月24日 02:15 返信する
-
>>103
道東は結構暑いぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月24日 12:01 返信する
-
スタンプ押すだけなら2日でいけるけどさ
観光しながら出ないとつまらないと思うわ1週間観光ついでに回ればベストなんだがなー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。