【マジかよ】ロシア政府が“目に見えない”新素材を開発!ステルス迷彩が現実に・・・!?

  • follow us in feedly
透明素材ロシアに関連した画像-01
ロシアが「目に見えない新素材」を開発、兵士や戦車にも応用へ - EAA!!

透明素材ロシアに関連した画像-02

ロシア政府の政策の一環として設立され、車から武器まで幅広く生産する巨大企業のロステフノロギヤ(英語名Rostec)が、周囲の環境に応じて変色する軍事規格の新素材を開発

現在はヘルメットへの適用に留まりますが、将来的には兵士や戦車にも応用していく計画。

CEOのセルゲイ・チェメゾフ氏
「我々は兵士の様々な装備を常に改善し続けています。そして、その最新の成果が周囲の環境に応じてカメレオンのように変色し、著しい擬態効果を発揮するコーティング素材です。この技術で作られたヘルメットはすでに完成しています。近く展覧会でお見せできるでしょう」

敵の目を欺く最高の技術であり、これを応用すれば、戦車などをカモフラージュすることも可能になるでしょう。


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

まじか

サイボーグ忍者の実現が...

もうこんな時代か

アメリカがレーザー銃開発して、ロシアが光学迷彩か
第三次世界大戦マジでやばいことなりそう。
そして第三次世界大戦終わったあたりに一気にこの技術が民間に流れて、一気に世界変わりそう。
わいが生きてる間は、起こらないでほしいけど


すごいやん
でも見方が認識できなければぶつかりまくりそう


兵士がCrysisのナノスーツみたいなの着る日もそう遠くねぇかもなぁ
ワクワクするけど同時に怖くもある


ロシアやっぱりオソロシア




目に見えないヘルメットきたー!と思ったらやっぱり周りと擬態する系なのか
ただどんどん進化してマジで全く見えない透明な兵士や兵器が誕生するんじゃ・・・
やる夫 PC 驚き 首 白目



技術が発展し続けた末に大きな戦争とか起きたら、もうどんな戦いになるのか分からないな・・・
こういうニュースはSF的なワクワクもある一方で若干怖い部分もある
やらない夫 腕組み 汗



もし全身透明になれればそりゃもうやる事は一つでしょ・・・
やる夫&やらない夫 会話 向かい合う にっこり
お前“そういう作品”の見過ぎだろ


太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!

発売日:2018-07-19
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


逆光(FGO盤)

発売日:2018-07-25
メーカー:フライングドッグ
カテゴリ:Music
セールスランク:23
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へぇー見えないのーふーん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球内で争ってる場合か?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    影は隠せないだろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクこれなんなの!?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マキシマムスピード
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争も近そうだでw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光学迷彩は前からあったけどなんか違うの?
    実際はスネークのようにはならないけど大局での撹乱に使える程度でしょ。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもちゃ作るほど暇なのかな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きし放題とかいう子供みたいな考え持ってる奴はいないだろうな?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に中国とアメリカが開発した光学迷彩マント、1年前くらいに動画で一般公開してたよな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステルス迷彩より
    MGS4のオクトカムっぽい説明だな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「目に見えない」
    幼稚なタイトルだなw
  • 13  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争は技術を発展させるが同時に多くのものを永遠に失わせる。
    また世界大戦になったら今度は何が失われる事になるのかね。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついに馬鹿には見えない服が現実に
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッシュ死ねよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見えないだけで攻撃は当たるとメレオロンが言ってた
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの毎度のフカシ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オクトカムじゃん結局メタルギアのパクリ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    それ以前に経済至上主義は技術をロストさせる
    失われた技術は二度と戻らない(戻らせない)
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッシュ煽り運転で轢かれて死亡
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネが下手すぎてシコベェかと思った
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目に見えないから誰も使えないのであった
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見えざるピンクのユニコーン
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スケスケリチャードソンジリスヱロすぎぃ(≧▽≦)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍政権!!
    安倍政権になってからこんなニュースばっかり
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女風呂覗き見松
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見えなくても感知されるんなら意味なくね?

    相手も目視だけで探してるワケじゃあるまいし。

  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    もし全身透明になれればそりゃもうやる事は一つでしょ・・・
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らないのはお前だけだ、惨めだな?スネークw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実戦で使えるくらい実用的なら言うわけないから
    今のところ見えないに何かから攻撃されるかもよ??怖いでしょ?注意した方がいいよぐらいのレベルだな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっぽんぽんかな?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    あきえの下着盗むわ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    中国以上のハッタリが得意な国それはロシア。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
    玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方日本はステルス戦闘機すら開発できず
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光学迷彩ではなく、オクトカムスーツかな?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オクトカムじゃん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のAVでは既に使われてる
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビニールも見えないよな。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても嘘松なのにマジだと思ってる奴多すぎw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の世界大戦はAI同士が戦うから
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    靴や手袋から地面の情報を読み取って地面に擬態する
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、誰でも墓場のアブサロムになれるわけか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせカメレオンの皮でしょ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発表する時点でお察しでしょ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和に反することをする国ってイメージがどんどん濃くなる
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはしょぼい(確信
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、誰かオクトカム作れんの?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天才が出ていった国がソ連でありその馴れはてがロシア
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三次大戦がどんだけハイテクになっても、第四次は石と棍棒やろな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそロシア
  • 54  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうちプレデターのようになるかも、
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーモグラフィにはばっちり映るんやろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WW3ならサーマルビジョン搭載のAI兵器で瞬殺やで
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタルギアのエレベーター乗ったら自分しか乗ってないはずなのにブザーが鳴ったシーン思い出したw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴルゴで見た
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカには見えない服です
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし!まずは北朝鮮と模擬戦争して試そう
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボトムズとかジオニックフロントみたいに3種類のカメラを使い分けて索敵する兵器とかできそう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱感知でバレるやん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類がここまでできるんだから
    UFOや宇宙人が、姿消すのなんて簡単なんだろうな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうとうオクトオカムが現実に、、、
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >目に見えない新素材
    目に写らなくなる、だろ
    日本語ちゃんと使えと思ったら元記事は日本人じゃなさそうだししゃーないか
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クローク起動
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用されると厄介だな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もはよガンダム作れ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部分だけ使って、スタイル良く見せる水着とか売れそう
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に完全透明化だのには程遠い、色替え出来る程度の迷彩服レベルなんだろうとは思う
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、何故そんな大事なことを教えるんだい?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は時間止めれる
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この技術を応用すれば立ちションしてもバレないコートが実現する…!
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行き過ぎた化学は魔法と言っても過言じゃない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    各国に売りさばく為にやろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらかというとオクトカム。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤外線で探知されるんでしょ
    対策されたら無意味
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほくさ
    一生殺し合いの技術開発してろよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境に変えて色変えるならステレス迷彩ってより
    MGS4のオクトカムだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいサーマルカメラ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光学迷彩のように説明してるけど、要はフレキシブルに迷彩柄が変わる素材ってことだよね。
    目に見えない新素材じゃないじゃん。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    攻殻機動隊じゃなくて裸の王様的な素材をれんそうしたんやが
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGS4が現実に
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>アメリカがレーザー銃開発して、ロシアが光学迷彩か
    第三次世界大戦マジでやばいことなりそう。

    でも結局、飽和攻撃で核撃ちまくったら終わりなんじゃないの
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーキルノーアラート達成したら貰えますか?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーマルビジョンゴーグルでモロバレなんだよなぁ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    俺も思った
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方、ロシアは服を着替えた
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも各種センサーには引っかかるんでしょ?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍靴の音ガーって言わないのかよクソパヨク!!!

    そりゃ、言えんわなw共産党員なんだからw
    ロシアも結局は変わらないのよね、弱い民族性は強い政府を常に望むからなぁw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三次世界大戦があったらたぶん終戦とか無いと思うぞ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ本気でミノフスキー粒子を作ってそう
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷彩の色味がオートで変わるくらいだろ
    まだまだ光学迷彩には程遠いよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ「変色」だからなぁ・・・多分遠目に目立たなくなるという感じかもしれない
    しかし瞬時に「変色」できるなら移動しながらも目立たなくなり、遠目には「不可視」と同等になるのかも知れない
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明からするとステルス迷彩というよりオクトカムでないのかい
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーマルビジョンの前には無効化
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    対策の可能性に縛られる時点で一歩出遅れてるだろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっくの昔にもっと高性能なのカナダやアメリカにあるけどな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらかというとオクトカムやぞ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フレンドリーファイア不可避
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味方の位置はほら、位置情報を相互に把握できるんだよ!多分手元の端末とかで…
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >でも見方が認識できなければぶつかりまくりそう

    そこでホロレンズの出番だろ
    味方は緑で、敵は赤でマーキングしたら誤射も減るやろ
  • 104  名前: 加津庸介 返信する
    嘘松。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「近く展覧会でお見せできるでしょう」、試作品を、ということでこれから資金調達か。 よっぽど金が無いことを露呈するロシア。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレデターか・・・
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャンデイー食べる?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーモグラフィーで識別するようになりそう
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女湯覗きに使うの禁止
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだロシアは兵器の開発をしていたのか
    こりゃ核兵器廃絶なんて俺が5回ぐらい生まれ変わっても無理だと思う
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか今どき戦車を目視だけで確認するとかありえんし
    ヘリ含めた戦術兵器は大体サーモセンサーついてるから意味無いでしょ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステルス迷彩というよりオクトカムの前身じゃない?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目には見えなくてもレーダーや赤外線で引っかかるんじゃないの
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    目に見える=視細胞が反応する可視光帯域(およそ波長300nm〜800nm)の電磁波
    それ以外の帯域の電磁波=紫外線、赤外線、X線、マイクロ波、ラジオ波、低周波、極低周波etc...
    波長によって、特性も物質に対する反応や効果も違うから、違う波長の電磁波には目には見えなくても可視化はできるね。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※112
    同じこと思った
    けどオクトカムは質感も含めての擬態だから微妙に違うのよね
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オクトカムか!?と思った
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オクトカムのゲームバランスは絶妙
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん、えっちじゃん
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり初代Crysisがナンバー1
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境擬態迷彩は、既に1982年の映画「メガフォース」に登場している。
    メタルギアなどはただのパクり。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカがレーザー銃でロシアがステルス迷彩か......日本はどこでもドアかな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク