「プレミアムフライデーが全然浸透しない・・・月末の金曜日は忙しいのか・・・じゃあ新しく○○に休もう!その名も・・・」

  • follow us in feedly
プレミアムフライデー シャイニングマンデー 休み 午前休 月曜日 金曜日に関連した画像-01

次は「シャイニングマンデー」 いっそ全曜日に…

プレミアムフライデー シャイニングマンデー 休み 午前休 月曜日 金曜日に関連した画像-02

プレミアムフライデー シャイニングマンデー 休み 午前休 月曜日 金曜日に関連した画像-03
プレミアムフライデー シャイニングマンデー 休み 午前休 月曜日 金曜日に関連した画像-04
プレミアムフライデー シャイニングマンデー 休み 午前休 月曜日 金曜日に関連した画像-05
プレミアムフライデー シャイニングマンデー 休み 午前休 月曜日 金曜日に関連した画像-06
プレミアムフライデー シャイニングマンデー 休み 午前休 月曜日 金曜日に関連した画像-07
プレミアムフライデー シャイニングマンデー 休み 午前休 月曜日 金曜日に関連した画像-08

<以下要約>

経済産業省はプレミアムフライデーの振り替えとして、30日の月曜日に職員3割が午前休を取った。

プレミアムフライデーは認知率が88.5%に対し、実際に早く退社人は11.2%にとどまった。

「月末の金曜日は忙しい」という指摘から、別の曜日への変更を推奨すると同時に

月曜日の午前休を「シャイニングマンデー」と呼ぶことを検討している。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

次はバーニングチューズデーかなあ

月初と月末と週の始めと終わり以外で設定する、という頭は無いのでしょうね。午前休みにしたって、その分残業するハメになれば本末転倒。

エンドレスサンデーがいい

クリスタルウェンズデイ

エターナルホリデーもくるか?




月末はプレミアムフライデー♪ お次はシャイニングマンデー♪
a8cabbe7



だけど僕はエブリデイサンデー♪
a8cabe7




aa76


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

発売日:2018-12-07
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 - 3DS

発売日:2018-08-02
メーカー:アトラス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:9
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国の官僚は無能しかいない
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gガンかよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットに仕事まかせよ。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダン・オブ・サーズデイ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連休が欲しいから金曜か月曜に半休が欲しいと思ってたけど、
    周りは水曜に休みが欲しいって人が多かった。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    休み明けの午前中とか忙しいだろ・・・
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜の午前に休んで消費が拡大するわけねーだろ…
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懲りないねぇー
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグデー
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    休みが長いと仕事もダレるしな
    真ん中休みが一番良いかも
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせキミもS.E.Xしたいんだろう?🤔 さあ!やろう!!スグやろう!S.E.Xしよう!🤨
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレだから頭の古い人間は…
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律で残業完全に禁止しない限り日本は絶対変わらんよ。派遣社員を法律で認めちゃったことといい、何で日本の法律って悪い方向にばっかり向かうのか理解できないわ。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光のシャイニングマンデー
    炎のバーニングマンデー
    水のアクアマンデー
    大地のウッドマンデー
    浸透しないプレミアムフライデー
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税ばっかしてるからだろ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済産業省は馬鹿しかいないの?w
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすべての曜日に何とかってつけちゃえよw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エターナルホリデー2年目ですまんな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
    玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手にしてよ
    プレミアムだのシャイニングだのしょうもない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長年かけて質素倹約が叩き込まれてきたわけで
    一年やそこらで目に見えて消費が促されると思ってたのか?
    自分らの企画力を過大評価しすぎじゃね?
    10年くらいのスパンで結果を見ろよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    可愛スギィ!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金があれば勝手に使いますがね
  • 25  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイムフライヤー
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前らは既にエターナルホリデーじゃん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    じゃあお前がやれよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベガーキチ出番やぞ!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局やる仕事があるから早く帰れないんだろw
    休み増やしたところでやること減らないんだから何も変わらんだろw
    これ考えてる人ホントアホだと思うわw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャァァァイニングゥゥ!!フィンガァァァァァー!!
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    いやぷーwwwwwバーカww
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアムフライデーのとき無理して金曜の仕事終わりから旅に出て充実してます!みたいなこと言ってた奴らはいまでもやってんのかね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダークネスマンデーなんですが・・・
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだなんだ?
    この経団連って奴らはいちいち喧嘩売ってるのか?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お役人リサーチしてんのかよ
    お花畑の感情論はまーんで間に合ってます
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカしかいないの?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エブリデイサンデーwww
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またこうやって無駄な事に税金を使うのか
    プレミアムフライデー推す為だけにここまでいくら無駄に税金投じたんだか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週明けの午前削るってまた企画倒れだろ
    一般社会の仕組みを何も知らずに学びもせずにやってんのか
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済産業省だけで勝手にやってろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土日に来た注文を、月曜の午前中に処理してるんですけど…
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜日の午後から出勤とか死にたくなるな。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう、阿呆どもにシャイニングフィンガーぶちかませよw
    午前休とか余計に取りにくいだろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NMB山本彩が卒業ばんざーい!\(^o^)/
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴッド!チューズデェェェーーーー!!!
    ヒィィィイト!!エンドォッ!!!!!
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人達いい加減仕事して欲しい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎週水曜に強制定時にしてる企業の方が
    よっぽど現状理解してるわw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このキャンペーンにいくらの血税が投入されてるんだろう。経産省の人とかエゴサしないのかな?めっちゃバカにされてるの気がつかないとかあり得ないでしょ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    休み明け忙しいのに何言ってんだこいつら・・・
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニングマンデー??!
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホス
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーミーマンデーだろ、JK
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿か一番忙しい時間帯じゃねーか
    月曜午後から出勤だと余計に電車が止まりそうだな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それやるなら週休3日にしろよ
    4時間働くために通勤時間とか勿体なさ過ぎるだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボケが
    ふざけたこと言ってんじゃねーよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    システム上無理
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらん
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿じゃねーの?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    能天気過ぎwww
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    (^-^)v!
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな企業の自由で浸透しないものより振り替えられない祭日どうにかしてよ。来月の山の日ひどいよ。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前は「マニック マンデー」の方がよかった
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成果が見られない事業はどんどん民間に流せ
    そして公務員減らせ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがシャイニングマンデーというものか!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税8%を3%に引き下げろよ、政治の老いぼれが
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    シャイニングガンダムこれにどう東方不敗?


  • 68  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が強制させないとしない
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホみたいなことやってないで有給取得率100%にする努力をしろよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へーいへーいへい、イッツビュティフォーデー
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜日とか土日に積もったで超忙しいのでは
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことしなくても、金持ってる上流の人らが散財したらいいだけ
    どうせこれ実施するとこって大手もいいとこだけだろ
    大多数の庶民には関係ない
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ頑張ったもん勝ちなんだよな
    正月、GW、お盆、リフレッシュ休暇、有給休暇、年末、プレミアムフライデー、シャイニングマンデー
    どんだけ休むのよ
    そんでもって休日増えてるのに給料アップボーナスアップでウハウハなんだろ
    勝ち組「なんで転職しないの?」
    負け組俺「知ってて言ってるだろ。勝ち組で性格最悪とかどんだけ俺を陥れたいんだよ」
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう職員やエリートどもだけ強制的に買い物させりゃいいだろ
    一般庶民を巻き込むな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金使って俺を笑い殺す気かよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビューティフルサンデーだろ!?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月朝とか会議あんだから無理に決まってんだろアホかと
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラッディ・マンデイだ・・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこを早く帰っても遅くしても結局仕事はタマっていくお役所と違ってこちらは忙しいんですよ?wあんたらボンクラでも勤まるような仕事は世の中にはあまりありません そこんとこよく考えてくださいw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホなの…?

    調整しやすい水曜にしろって何度言えばわかるのか。

    まあこれは名前すら覚えてもらえないだろうけどwwwwwww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この自慰行為にいくら使ったの?
    バカなの?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浸透せずにまた単語だけ残すために大量の税金が投じられる
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水曜日に早く帰れるようにしてほしい
    月曜朝とか週明けで一番忙しいわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレ金は飲食限定で消費税無しにすればよいよ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともと消費をうながすのが目的だったっけ? そうであるなら必要ないでし
    ょ 安倍曰く今は好景気なんだからw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニング千んこー
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バロックワークスみたいになってきたな。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらの頭はハッピーセットかよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんでどれだけ税金使ったんだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    午前休とか、午後から仕事あるのにでかけたりしないだろwwww
    消費拡大するかよwww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルナティックマンデーになりそう
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業種によって全然違うんだから一律で休もうとするのが間違い
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働けよアホ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊んでないで現実を見ろや経済産業省
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    午前休みにしても経済効果はゼロだろ
    何か意味あるのかこれ?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    貧乏人は知らんだろうが、金持ちの金の使い先って散財じゃなくて投資なんだよなあ
    上流にしか金を流さん自民政権が失敗してる理由がそこ
    金持ち同士で金を行き来させて好景気を演出しているだけ
    アホか
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大卒で税金から高報酬貰ってる
    スーパーエリート官僚様が税金使って企画した結果がこれ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずはクリアデスクから始めたら?w
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも休みにしたら金を使うって発想が庶民離れしてるんだよなぁ
    お前ら勝手にやっとけよって感じ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    午後から仕事だと午前中は落ち着かない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも無理に休みを与えなくてもいいだろ
    そんなにみんなきついと思ってないしさ
    きついと思ってたらスト起こしたりするだろうし
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビール飲んでばっかりの写真なんだけど、アルコール業界の圧力なんか
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうお前らみんなボイコットしろ
    奴隷って自覚あんのかよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアムフライデーはTwitterネタとしては最高だった
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニング千ンコデーたのむ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月朝に半休なんか取ったら、二度と行きたくなくなりそう
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減にしろよコイツ等
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと頭悪そうなことばかりやってるな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンデーサイレンスがいい
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニングマ◯コー?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこに休みを持ってくるかじゃないんだよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グダグダ変なことしねーで、残業禁止の法律作れ。それで全部解決すんだよ。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浸透させたかったら準国営系にてっていするよう通達だしてくれ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばかなの?国
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    外食
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自営業だからシャイニングもプレミアムも関係ないわ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週明けは忙しいんだよ無能w
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が水曜か木曜を公休日に指定して違反した企業に制裁金課せば解決
    まあ老害政治の日本じゃ無理だが
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経産省役人による日本国民総煽り
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずは水曜日の残業をゼロにするぐらいから始めろよ。できもしないことを最初からやるな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日曜の夜に飲み行けるからこっちのほうがいいわー
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニングマンデーって、夜明けを働いて感じることができる、午前4〜5時の間に出勤することですよねぇ。経済産業省は、これを考える事に、一体、いくつくらい、お金と人間と時間が使ったのかな?自身があれば、公表できる!
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半休は通勤時間長いとうれしく無い
    2ヶ月に1回休日の方がいい
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    官僚全員首にしたほうがいんじゃないか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっぺん忙しくてできないっていってるところの一番下の職場に勉強しに行って来いっていいたくなるレベルだわ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ金曜午後よりも月曜午前のほうが良いな

    日曜の夕方に怯えなくて済むし…
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜午前とか普通に週報やら月報処理で終わるは
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうメンドクサイから全部休みにしろ!
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜日はたわわで、すでに決まってます。
    他の日をご検討ください。
  • 131  名前: 名無しのまとめりー 返信する
    普通に真ん中の水曜でいいじゃん
    月の前後半の区切りにもなるし
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとサブロク協定なくして労働基準法厳守させろよ消費増えるぞ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像の無断転載でまとめブログが訴えられてるらしいが、このトップ画大丈夫なのか?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜日のたわわ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間だけ貰っても給料増えないなら意味がねえんだよ!
    貰い過ぎの公務員にはわからんのだろうな…
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家の数を半分にしろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかしないといけないんだろうな
    なんもするな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとバカすぎるな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サマータイムだのクールビズだのプレミアムフライデー、シャイニングマンデー?あふぉかと…
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな阿呆どもに税金無駄遣いされてるかと思うと
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は形のないものに金だすの嫌がる
    これはもう絶対変わらないんだよ・・
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずネーミングセンスがダサすぎる
    こんな馬鹿みたいなアイデアと馬鹿みたいなネーミングを真剣に考えて恥ずかしくないのか?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忙しい月曜午前に休めってか
    やったところでせいぜい寝てるわww
    まだ金曜のがマシだろ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金でこんなアホな事考えてるのか
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺は全く恩恵受けられてないから無意味
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモより何も分かってない
    オッサン達が税金使ってくだらないアイデアを出す方が生産性が無いな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと考えるの学生から即、官僚になるような純粋培養されたのばっかりなんだろう
  • 148  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 149  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘイヘイ神(善悪逆転)!息してるぅ?wwwwww
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横文字が嫌いです。真面目にやる気なら日本語で頼むわ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済産業省が休みたいだけじゃないの
    公務員だし休みが増えても作業量も給料も同じだろうな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさあ・・・
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネーミングセンスすげーな
    成功させる気ないだろwww
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にわかってて、やってんだろうな
    どこが得するかで目的がわかるんだけど
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国は、ほんとアホノミクスだな・・

    ゴルフで遊びすぎて、関節痛の首相だぜ


  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名称とかクッソどうでもいいんだよアホ
    マジで日本終わってんな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日曜日の昼には休みが終わった感じになるからいいんじゃないか
    自分には関係ないけど
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民のごっこ遊び
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の官僚が優秀だと勘違いする連中もいなくなったなあ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実装しても底辺のゴミには恩恵ないもんな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金曜の夕方、仕事終わりに旅の準備して空港行って土日楽しんで
    月曜日の午前に帰ってきてそのまま仕事に行くような超人は
    そもそもフライデーもマンデーもいらんと思うわ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜日も忙しいだろ 水曜日早上がりのほうがいい
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニングでGガンを連想してるのは
    もれなくおっさんやね。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    無能な働き者 (むのうなはたらきもの)とは      【ピクシブ百科事典】
    ゼークトの組織論で四つに隔てられた人間のタイプの一つ。

    軍人には四つのタイプがある
    ・有能な怠け者は指揮官にせよ
    ・有能な働き者は参謀に向いている
    ・無能な怠け者は下級兵士が務まる
    ・無能な働き者は銃殺するしかない


    「有能な怠け者」…手を抜くところを分かっている、優秀でありながら図太い面もあるため決断ができる
    「有能な働き者」…勤勉なため成果を徹底してあげる人物
    「無能な怠け者」…組織におけるほとんどの人間
    「無能な働き者」…成果は出せないものの努力するため「余計なことをするバカ」or「責任のある立場に向かない」(ほぼほぼ前者の方が多い)


    くだらない企画の言い出しっぺの役人は 全員死刑にするべき
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    How do you like ウェンズデー?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民に寄生するごくつぶし役人なんかに税金回すなよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経産省のアホ官僚と、それに乗っかった一部の議員が勧めてるんだろう
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役人じゃなくてサラリーマン経験ある奴が考えないと駄目じゃね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカとしか言いようがない・・・
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経産省の役人はバカの集まりなんですね
    本当に救いようがないわ・・・
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー!!
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中途半端なことしてたら月曜でも広まらねーよ
    早く帰れるとかじゃなくて休みにするとか思い切りがないと無駄
    働いたことねー連中が考えるからこうなるんだよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日に最大6時間勤務の週休4日にしろや
    早くロボットに仕事をシフトさせろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここも終わりだねw
    イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能 水木に休ませろ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でシャイニング?
    人によってはダークネスマンデーやろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    午後から仕事があるのに羽伸ばせるわけがないだろwww
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや行政は仕事しろよ
  • 180  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらん企画でっち上げて金を貰う連中解雇したほうがいいんじゃないの
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土日にたまった未処理案件を
    今週に影響が出ないようスケジューリング処理するというのが
    月曜の午前の主な業務なんですが

    社会経験無いやつが考えるとコレだから
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一日の労働時間が長すぎるんだよ
    それで人材潰して労働力不足とかアホじゃねえの
    どっかで思い切って減らさないと悪循環になるだけ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりかよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポキモンの新作かな?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水曜を休日にしろと
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済産業省って普段からこんなくそつまんねーネーミング考える仕事してんの?
    税金泥棒すぎないか?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう叫べよ

    シャアーイニングゥ、マ!ンデー
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手企業すらやってねえのに中小や下請けの子会社が実施できるわけねえだろスカタン
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中小にバイト雇用補助金とか出した方が効果あるんでない?
    日本人が休まないのはアホな根性論もあるけど、それ以上に人材不足な職場環境が主立ってるんだし
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の月曜が光って唸る!
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えー、、、、土曜出勤にしてその代わり月曜休みにしてほしい
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜勤の人を完全に無い人扱いしてるな・・・

    24時間営業のお店で働く人、企業などの夜間見回り宿直の人、病院の夜間看護師、夜間の工事現場とかそういう職種の人の事を一切考えていない。
    やはり日本は一度滅んだほうがいいのでは。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり真性のアホだったか
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前回やったところですらもうやらねーよ
    馬鹿にしすぎ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞みたいな事やってねぇで税金安くしろやと
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?午後から仕事ってこと?
    嬉しいの?それ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪すぎぃ(≧▽≦)
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷精神が染みついた今の底辺日本人には
    こういうので自主的に休ませようとしても無理かもな
    ゆとりと同じで底辺社畜はどうやったら休めるかを考える脳を持ってない
    実際有能連中は普通に休めてるからな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    どこが政治家に金出してると思ってる?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    午前休なんて睡眠時間が伸びるだけで消費なんて伸びないぞ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなアホなこと考えて金貰ってる奴を全部解雇する所からはじめよう!
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    才能があって、努力している人
    才能があって、努力してない人
    才能がなくて、努力している人
    才能がなくて、努力してない人 → 世の中で勝っているのはこの人達。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の前しか見てないで、周りからチヤホヤされて決めたからなぁ
    月曜日も一緒だと思うけど…
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい、勝手にやってなさいよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上げなきゃ何やっても無駄だけどね
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プライド高いんだろうな
    恥の上塗りという言葉を挫折を知らないエリートどもに送ってあげたい
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンドレスホリデーはまだか
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水曜にしてくれ。連勤やだ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化対策したいのなら30代までの男女を倍給にして金曜日午後から日曜日終わりまで勤務禁止法案でもやればいい。黄金期間に時間を与えないからこうなるんや。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※193夜間の人は夜間が少数で生活上不利だからその分お金上乗せされたりしてるんじゃないの。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜の午前休って月末だとクソ忙しい職種もあるだろうに…
    せめて毎週金曜はできるだけ残業しない日って意味でのプレミアムフライデーにすればいいのにね。

    そもそもこれサービス業はガン無視だし
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    それ
    経産省はそもそもプレミアムフライデーを何の為に掲げたのかすら忘れてるんじゃねえの?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員キリキリ働けや
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国の大卒は本当に頭悪いな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノルマ減らさないと意味ないんだよボケ管理職
    かえって疲れるだけ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国がもっと動かないと侵透しないって、どうせなら帰る事を義務付けるレベルじゃないとこいつら心まで社築だから
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働きすぎて馬鹿になってるね



    頑張れよ社畜共wwwwww
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日曜出勤を「ダークネスサンデー」にしようか
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソネトウヨはちゃんとプレフラ実施、履行せえよ。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうの決めたところでクソ会社共は何も変えないんだよ
    馬鹿馬鹿しいったらねえな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアムだかシャイニングだか知らんが、何故浸透しなかったのかまだ解ってないのか
    アホばっかだな日本の政治家は
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれほど現場の惨状を政治家が理解してないかを示す
    いい例だなプレフラといいシャイマンといい
    事件は会議室で起こってるんじゃないんだよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺には全く関係ないイベントだよな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に流行らない
  • 227  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲの月曜日(´・ω・`)
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツらが休みたいだけと思う
    そして月曜日も浸透せず中間日の水曜日に設定を変更して
    不動産業の人達はから元々休みなんやけどなぁ〜とツッコミ入れられる
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公共施設を止めるための戦略か?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜の午前中とかもっと忙しいのに馬鹿?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事の量が変わんないんだから休むわけねーじゃんヴァーカ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    まぁ遅寝できるから日曜の夜に深夜まで遊ぶアホは増えるかもな
    その分の仕事どこで帳尻合わせするかは知らんが
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通れば仕事したことになるから関係ないんだよ
    実績積むためなら国民の実状なんてどうでもいいんだろし
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残業禁止だけど残業代に代わる手当を設立して月曜と金曜に振り込めばいいよ
    そうすれば金を使ってくれる
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はエターナルウェンズディか
    全曜日制覇して、どうぞ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニングマンデー
    パワフルチューズデー
    ダークネスウェンズデー
    ディフェンシブサーズデー
    プレミアムフライデー
    ハッスル・ザ・サタデー

    そしてその全てを超えるエブリデイサンデー
    ちなみに前六つは全て形骸、実際には休む事など出来ない
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに賢い国は人間の労働時間のバランスや割合を考慮して、一日10時間労働の週4日勤務・完全週休3日をテストして有効だと判断したぽい

    日本だと平然と一日10〜12時間労働を週5〜6日とかやらせっけどな
    特に酷くも無くてもソレだ
    酷いところだとそれ以上の長時間労働に休みが月1〜2とかだしなー
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月曜の午前休なんてほぼ何もできないじゃん
    とりあえず酒が飲めない
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    連休が欲しいのは、(長時間使って)やりたいことがある人たち
    水曜に休みが欲しいのは、仕事がつらいか、やりたいことが短時間の人たち

    もちろん個人の好みもあるけど
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰得だよwww
    もう、安息日みたいに、宗教で縛るしかねえわ。
    週に2日は、安息日だから仕事したり、さしたら迫害!
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    休み明けの午前とか仕事貯まってていつもより忙しいから
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしろ、サービス業は休みが増えればそれだけ忙しくなる
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党 この案してる奴らマジ早く止めろ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言う馬鹿なネタを出してくる奴が存在する背景には
    「どんな仕事をしても仕事をしなくても固定の給料が入って来る」って考えがある
    いい加減に公務員も成果報酬主義にしろ、それが出来なきゃ政治家以外全部民営化しろ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3日休みにしろよ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に水曜休みにしろよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにも公務員的な発想だなあ
    『働かなくても組織は金はくれるから、休みを増やしたら消費が増えるだろう』って
    働かないで給料くれる一般の会社がどこにあるんだよ、お前等がサボりたいだけだろ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週末より週明けの方が問題あった時の対応が忙しくて休所じゃない。
    平日勤務として強いて言えば中休みの水曜が良い。
    まぁニートだけど。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍「同一労働同一賃金」
    安倍「ただし公務員は除く」
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シフトで勤務している者は、祝日もない。
    うちの工場は、勤務時間は通常とおなじく5日働くのに、
    土日に当たる2日間の休みは通常勤務者よりも8時間短い。
    この勤務形態に変わってから、以前よりも高いものを買って楽しもうという気分が減った。
    こういった通常と異なる勤務形態も改善してもらわないと困る。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニングマン●ー

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク