
VRやARに未来はあるのか!?欧米開発者が語る:CEDCE 2018
<一部抜粋>
EAのSEEDという最新技術を研究する部門に所属するトマシュ・スタチョィアク氏はVRが成功するには大衆が興味を示すVR専用の超大作が必要と指摘。
さらに「座ってVRでゲームをするというのは、我々がイメージしたような壮大なものではない。イメージ通りのVRをやりたいのであればVR専用の部屋が必要となる」
「それよりARはメガネをするだけでどこへ行っても楽しめる。職場や大学がダンジョンになり得るし、椅子に座ることなくエキサイティングな体験ができる」と語りトマシュ・スタチョィアク氏はVRよりもARに可能性を感じているようだ。
長年ノーティードッグで働いていたアンドリュー ・マキシモフ氏はVRが一番羽ばたけるのはコーワーキングやソーシャルな目的で使われていくと予想。
「VRなら現実世界で同じ空間を共有する必要がなくなり、VR空間で一緒に働ける。VRはコミュニケーションツールとして人気になっていくと思う」と語った。
以下、全文を読む
まぁ正直VRを遊んだときの「こんなもんか」感はいなめなかったお。VR施設で遊べるVRゲームはレベルが違うのかもしれないけど

>座ってVRでゲームをするというのは、我々がイメージしたような壮大なものではない
マジでこれだよなぁ。体の動きと操作が連動するようになれば面白くなりそうなんだけどねぇ

![]() | PlayStation VR エキサイティングパック【Amazon.co.jp限定】 日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信 発売日:2018-09-13 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:161 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - 3DS 発売日:2018-11-29 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:43 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:00 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
新イベント【覇眼戦線4】開催中!
さらに新イベント【メアレス2夢現の狭間】開催!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:00 返信する
- 当然だ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:00 返信する
- 当然だ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:00 返信する
- 菅井きんさんご冥福をお祈りします
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:00 返信する
- オワコン以前に始まってすらないわw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:01 返信する
- お、なに?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:02 返信する
- スター
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:02 返信する
-
VRはPSVRが大爆死したせいで
完全にオワコン感がある
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:03 返信する
-
PSVRがゴミなだけでPCVRならある程度楽しめるぞ
まあそれでもアイトラッキングとフォービエイテッドレンダリングの進歩を待たないといけないレベルではあるが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:03 返信する
-
1種類失敗しただけでオワコンって・・・
対抗馬が無いのが問題なのでは?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:04 返信する
-
>>8
お前の脳にはPSVRしか無いんかい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:04 返信する
- サムネのVRの機械って黒くて大きくてダサいよねそれが問題
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:04 返信する
- 書くことがない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:04 返信する
- PS VRとキネクトがタッグを組み広い部屋さえありゃ完璧じゃね?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:05 返信する
- ゲームブログなのにゲームやらないもんな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:05 返信する
-
>座ってVRでゲームをするというのは、我々がイメージしたような壮大なものではない
マジでこれだよなぁ。体の動きと操作が連動するようになれば面白くなりそうなんだけどねぇ
え? もしかしてVIVEやったこと無いの?wwwwwwwwwwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:05 返信する
- しょぼいPSVRを基準に語るなよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:05 返信する
-
そうそう、俺が役に立っていないみたいなこと書かれていたけど
それは通らないのでは
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:05 返信する
-
でもゴキブリはVRでAV見てシコるんでしょ
キモい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:06 返信する
-
VR否定派の大多数がVR未経験なのとコントローラーがウンコなPSVRなんかでVRの印象が決定づけられてるのが残念だわ
Oculus・Viveで立ってプレイするものはいくらでもあるしViveトラッカーで全身トラッキングして最高の没入感で楽しめるものもあるのに体験できないと理解できないからな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:06 返信する
-
なんせ、右のアナログレバーを首でしてるだけだもんな
障害者かよw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:06 返信する
-
続けて行けばいいよ
技術進めば小型化等も進むだろうし
続けることに意味がある
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:07 返信する
-
VRが普及しない理由は費用対効果だろ
初期投資に金かかる割にはそれほど革新的でないことは確かだが、新しい体験なのは間違いないんだから
広い部屋も性能の高いパソコンもない貧乏人が嫉妬で叩いてるだけ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:07 返信する
-
>>8
そもそもPSVRを発売したソニー自体がやる気無いからな
VRの目玉として売ったグランツーリスモがVRモードはCPUとの1対1しかないとかほんまひどかったわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:07 返信する
-
VRってマイナーでしょ?
やっぱりダサいから一般受けしないんだよ
もっとiPhoneみたいにスタイリッシュにすべき
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:08 返信する
-
役に立っていなかった
って、そんな訳ない
今現在役に立ってはいないだろうけれど
以前はそうではなかったはず
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:08 返信する
- とりあえずエスコン楽しみ
-
- 28 名前: 2018年08月23日 23:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:09 返信する
-
>>23
VRで物欲が刺激されるのってゲーマーとか物欲オタクだけだよね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:09 返信する
-
PS2がDVDプレイヤーとして売れたように、先にゲーム以外から充実させたほうがいいんじゃね
スポーツ観戦やコンサートとかの映像ソフトと相性良さそうなのに
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:10 返信する
-
ドMは、自分の尊厳を傷つけるようなきつい言葉にも 喜びを感じるのだろうか
もしそうなら、ドMになれば 幸せになれそうだ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:10 返信する
-
座ったり寝たりしてる状態から、VR内に感覚全部投入させてまるで全身で動いて感じ取ってるみたいに、ってのが最終目標だからな・・・
結局、現状のVRはヘッドマウントディスプレイとヘッドフォンで目と耳ふさいでるだけに過ぎねえし、それ用の部屋を用意して身体動かしてって完全にアホだろそれって感じ
ARもやってる事はそれとあんま変わらんってか、本来の目標から見たら劣化してさえいる妥協の産物
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:11 返信する
-
VRはまだ進化できる
描写性能と価格、小型化及び大型タイトルで制限なくプレイできるようになれば
みんな持つようになるよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:11 返信する
-
>>23
そんな人々でもTVには金をかけてるんだよね
だから嫉妬と思い込むのは違うと思うよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:12 返信する
-
>>1
悪い奴ほどよくあつす😭😂
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:12 返信する
- ゼロワンみたいな装置があれば完璧なんだかなー
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:12 返信する
- アッシュ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:12 返信する
-
俺がVRで遊んだ時はついにここまできたかって感じだったわ
ゲームって言うより最早アトラクションだなって思った
将来的にVR空間にディズニーランド作れたりするだろうからまず廃れることはない
つか現実で再現できないようなアトラクションも作れるだろうしな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:12 返信する
- アッシュ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:12 返信する
- MRじゃないのか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:13 返信する
- 自分に何が足らないのか、何が余計なのかを見極めなければいけない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:13 返信する
-
>>29
ゲーマーはまだわかるが物欲オタクの意味がわからん
物欲ない人間ってなんだ?それってただの物を買えない貧乏人だろ?
VRのアトラクションが遊園地なんかにあることからもわかるように、VR自体は誰でも欲しいんだよ
ただ導入のハードルが高いだけ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:13 返信する
- アッ巣は頭が
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:14 返信する
- たりない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:14 返信する
-
>>42
物欲オタクってのは「物欲の異常に強いオタク」ってつもりで書いた
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:15 返信する
-
>>42
誰もが遊園地に行きたいのか? 違うだろ
いらんもんはいらねえんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:15 返信する
-
>>34
全く意味がわからん
VR持ってる奴がテレビ持ってないとでも?
テレビ買った上でVRも買う金がないってだけだろ
だいたいまともに揃えるなら導入費用は桁が違うぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:16 返信する
- とりあえずげーせん向けのゲームでどんどん作ってけよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:16 返信する
-
絶望的に
だからコーヒー牛乳とカステラお食べ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:16 返信する
- PSVRがコケたってwじゃあ全機種合わせてもPSVRの3分の1も売れてないPC用は完全に終了じゃんwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:17 返信する
-
PSVRならこんなもんかで終わっちゃうよね
やっぱルームスケールなきゃ・・・
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:17 返信する
-
>>46
読解力0だな
ゲーマーだけじゃないっつってんだよ
だいたい一般人は遊園地行くからな?
具体的にはUSJとかだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:17 返信する
-
PSVRはゴキブリ信者でさえ擁護できないん大失敗作だろ・・・
まともなゲームがバイオ7しかないっていう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:17 返信する
-
>>51
PSVRがコケたってwじゃあ全機種合わせてもPSVRの3分の1も売れてないPC用は完全に終了じゃんwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:18 返信する
-
座ってゲームでいいよ
部屋なんか用意できないし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:18 返信する
- 早くはじまれよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:18 返信する
-
PSVRはぼけぼけ画質になるのがな
最初ショックだった
ま、久しぶりにアナログテレビ気分が味わえて懐かしさは感じたが
でも今の時代いくら360度見渡せると行ってもあの画質はない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:20 返信する
-
スイッチのような革命機を生み出すことはできず
ただの思いつきでVR出したソニーは最高に無能
今の日本人は家でゲームするほど暇人いないから携帯に力を入れるべきだった
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:20 返信する
-
>>5
ただの技術でしかないからオワコンにすらならないけどな
価格と性能は落ち着けばフルHDみたいにいずれは普及してしまう
ただの技術でしかない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:20 返信する
-
逆転裁判とかダンガンロンパあたりの
そこに居る、ぐらいのゲームで良いよ
ロンドンハイスト(の序盤。後半は酔う)とかダンガンロンパのデモとか良かったし
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:21 返信する
-
終わった終わったって言ってる奴ら
第一世代の技術に理想を押し付けすぎじゃね?
つか、そもそも体験してない奴ばかりだろ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:21 返信する
-
技術としては残るよ
ゲームという分野、ソニーという会社、VRという商品で成功するかどうかは別として
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:21 返信する
- 家庭用VRに未来なんかねぇよと発売日から言われてたもんな…
-
- 64 名前: 2018年08月23日 23:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:22 返信する
-
いや、完全にオワコンでしょ
今やってる人いないし実況でやってる人でさえもういなくなってるのに
てか新作が2年間全くない状況なんだが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:23 返信する
-
PSVRとVIVE所持の俺ですらもう遊んでいない
エロ動画専用機と化してる
結局のところ疲れるし億劫になるから長続きしないんだよねVRゲームは
箱のキネクトと一緒
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:23 返信する
-
>>54
PSVRの発売に合わせてPS4の新機種を投入したりバカみたいに宣伝を打ってたのに
今じゃ全然話題になってないからコケたってことになるんだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:24 返信する
-
PSVRはPS信者でも失敗作って認めてる状況だろ今
新作が全く出てないんだぜ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:25 返信する
- ガンダムファイトが終着点
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:25 返信する
- 今じゃあ「そんなのもあったね」状況なんだよなPSVR
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:27 返信する
-
オワコンじゃないんだよ
まだ始まってもないんだよ
今販売されてるVRというのは発展途上の完成されてい物なんだわ
本当に完ぺきなものを体験できるのはまだ10年以上先の話
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:27 返信する
-
コロプラがVR関連の特許とりまくってゴロ稼ぎしようとしてるせいで
大半のメーカーが身動き取れん状態だから、あそこを潰さんと
VRが進化・普及は牛歩のままやで
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:27 返信する
- そういえば小島が以前youtubeでvrだからできる体験で未来を感じるって言ったけど新作ゲームでVR使うって話ないよな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:28 返信する
-
まだオワコンじゃないとか言い出したら末期
ドリキャスもGCもそうだった
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:28 返信する
-
>>10
だからオワコン。
また10年後くらいにVRブームがくるよ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:29 返信する
-
>>68
ブーは知らないだろうがアダルト方面の新作は出続けている
ゲームではない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:29 返信する
-
俺のPSVRはDOAX3で女の子の股間を近接で見る道具として成り果ててしまった
DOAX3なかったら多分埃かぶってたな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:29 返信する
-
PSヘッドマウントディスプレイを買った俺には先が読めていたよ
PSVRは絶対流行らないとな、、、
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:30 返信する
-
>>47
>貧乏人の嫉妬
大抵の人は買えるくらいの金は溜めてるだろ
それともそんな明日をも知れないギリギリの生活をしてるのか?
買うだけの価値を見いだせない製品だから買わないんだろ
それを貧乏人の嫉妬というのは違うと思うよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:30 返信する
-
>>74
ドリキャスが終わったらネトゲーも終わったかな?
むしろ始まったんだけどw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:30 返信する
-
>>68
多分、失敗と思ってる奴はほとんど居ないんじゃね?
未完成だとは思ってても
終わったと思ってる奴は居ないよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:30 返信する
- 未だにバイオ7やRezを越えるもんが出ないんだからしゃーない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:30 返信する
-
>>79
要するに製品としてダメってこと
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:32 返信する
-
アーケードVRとの違いは、3分で楽しいコンテンツだってところだよ
PSVRだって、3分で楽しいのはすごく楽しいよ
ただ何十分もVRでやり続けるのは本当にしんどいというだけで
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:32 返信する
-
>>81
企業として継続的に売れてないand新作ソフトが出てない
みんなに未完成だと思われてる
企業としても利用者としてもまごう事なき失敗作なんだが
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:33 返信する
-
MOVEでスカイリムVRやったらこんなもんかなんて言えない
でもあとに続くRPGが来ないのが悲しい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:34 返信する
-
farpointを立って遊ぶとだいぶん面白いが
危ないので椅子に座るようになりましたわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:34 返信する
-
>>81
それを世間では「失敗」って呼ぶんだよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:34 返信する
-
VRゲームで酔って気持ち悪くなって嫌いになった、
二度とやらんという奴は男女問わず多いだろう
眼球のわずかな動きにも反応するPSVR2を待つしかない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:34 返信する
-
ヘルメットかぶってレースゲームするやつはいないって事だよね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:34 返信する
-
ブーが言っているのは、3DSが死んだから
3Dや2画面やタッチパネルは死んだ
って言っているようなもんだぞ。関係ないじゃん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:35 返信する
-
>>89
産業用にはもうあるけどクソ高い
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:35 返信する
- もうちょいで登校の時間
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:36 返信する
-
家庭用ゲーム機用VRは終わりという事だな
3DTVと同じで、ある姿勢でないと真面に見れない時点でアウト
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:37 返信する
-
アホだな、座ってVRを楽しめるのを追及しろよ
酔いにくくしたり、使いやすくしたり、
ギミックの限界を広げたり、値段を下げれるようにさ
色々とまだ研究する余地はあるだろ
歩き回ったりするVRは確かに面白いだろうがただの出オチ
体力使う、ギミックだらけ、
セットアップが面倒、一人でやっても虚しいだけだし絶対3ヶ月で飽きる。
その上そういうのに特化するとさらに値段も上がるし
そもそもVRは出オチに使えるような金額じゃない
スマホが普及したのもタッチが珍しいから普及したんじゃない
単純に使いやすいから普及したんだよ。
そこを考えろよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:39 返信する
- お金などあっても意味がない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:39 返信する
-
>>88
え??未完成の技術って全部失敗なの?
凄い理論だな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:39 返信する
-
>>81
デレステVRなんてオタクからいくらでも金が搾り取れるコンテンツなのに
PSVRが大爆死してユーザーが全然いないもんだからすぐにDLCの配信終了したぞ
今でもデレステのVR化は続けているが脱PSしてHTC Viveで展開中
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:41 返信する
-
>>97
商品化して市場へ投入したら
成功か失敗のどちらかしかないだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:41 返信する
- 人と違うことをしなさいというのは母親の教えだった
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:42 返信する
- VRはゲーム以外にもいろんな分野で取り入れられつつあるのに・・・
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:42 返信する
-
>>100
日本人はみんな日本語使ってるのになんで日本語使ってるの?
韓国語でいいじゃん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:43 返信する
-
>>94
姿勢は関係ないよw
座ってないと危ないってだけでwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:43 返信する
-
>>8
残念だがハイスペVR機器ではPSVRがダントツにうれてんのよね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:43 返信する
-
>>101
医療の方は成功するかもね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:44 返信する
-
書くことねーな
行くか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:44 返信する
-
PSVRって海外では色々ソフト出てるけど国内じゃ体験版レベルのゴミしか出てないからな
オワンコだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:45 返信する
-
>>98
いや全然関係ないよw
ドル箱どころか、お試し程度のコンテンツだったw
それこそ、フリーのFGOのコンテンツの方がよっぽどよかったよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:45 返信する
- 割とありふれた教えかと
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:47 返信する
-
行ってどうなる
でも行かなくても どうにもならん
もう行くしかないんや
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:47 返信する
-
FPS見てればわかるだろ
外人の方が酔いに対する耐性がある
国内PSVRはバイオハザードが一番のキラーコンテンツだけど
めちゃくちゃ酔う。そして死ぬほど怖い。無理
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:47 返信する
-
>>104
恥知らずの値下げラッシュをしまくってなw
そもそもVRがオワコンだと思ってるのはPSVRしか買えない貧乏人だけ
進化の余地はあるにしても、今でも10年前と比べちゃ十分凄いわ ユーザーの注文が多すぎるだけだな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:48 返信する
-
まるでゲームの中に入ったようだ(笑)
なおコードが邪魔で後ろを向けない模様
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:48 返信する
-
>>23
それいったらどの新作ハードにもいえることよ
PS4も日本のメーカーは最初そう感じて開発が遅れ
一番売れにうれてる市場に一年も出遅れたのよね
すぐには利益にならなくとも何年もかけて育つ市場への投資はしておいて損はないよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:48 返信する
- VRはゲームよりもホームシアターに向いてる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:49 返信する
-
VR、ARよりMRが普及しないとな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:49 返信する
-
FGOのPSVRコンテンツは
マシュのお着替えがのぞけるし、アルトリアさんを水鉄砲でスケスケにできるんだお
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:51 返信する
- いいえオワコンです
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:52 返信する
-
>>107
まあ国内じゃPSVRどころかPS4にすら力入れられてないしなあ。
名作スペースシューターのイブバルキリーすらローカライズ&販売されてないのはちょっと驚く。
PC,CS全てのVRゲーの中でもかなりの名作なのに。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:53 返信する
-
PSVRはDMMアダルトVRや海外のエ□VRに対応していて
そこそこええし、かなり、新作出てるよ
鈴木心春のVRがオススメ。目の前でぽよんぽよんしてたまらんぞ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:53 返信する
- 海外でもVRゲームは行き詰まりってるよって記事でしょ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:53 返信する
-
>>108
バンナムはドル箱としてやっていく気満々だったが?
ハード(PSVR)が普及しなさすぎてコケたけど。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:54 返信する
-
>>116
AR押してたマイクロソフトすらAR捨ててVRにすり寄ってきてる現状wwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:54 返信する
-
VRは家でのゲームには絶対向いてない。
でも家で見る映像ソフト用にはあり。
仕様的には今のスマホVRでいいんが、安く&視野角広く解像度も4k以上のものが最低ラインだな
今現在の、水中メガネよりも見える部分が少ないようなもんは駄目駄目
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:55 返信する
- なんかアフィが勝手にARがオワコン扱いにしてる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:56 返信する
-
>>122
そんなあふぉなw
3曲しかねえし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:57 返信する
-
ルームランナーとかエアロバイクと組み合わせて欲しい
蒸れそうだけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月23日 23:57 返信する
- なんでゲームやんのに体動かしまくらにゃならんのよめんどくさい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:00 返信する
-
>>124
VRは、自身の経験からくる疑似体験の補間がキモだから
画質はクソでも現実味はむしろあるんだよね
白黒写真の方が映りが良く感じるのと一緒だよ
あと視野角もかなりあるんだよ、やるとわかるんだけどね
ないのは、顔を動かさないで眼球だけを動かした時の追従性で
それはかなり高級な装置が必要になるね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:00 返信する
- とりあえずVRゴーグルを薄くできないんですかね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:00 返信する
-
>>126
バンナムの予想に反してPSVRが大爆死したってことだ
PSVR向けに作ってたコンテンツは商業施設のPC用VR行き
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:03 返信する
- 今年はVR元年
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:04 返信する
-
>>123
マイクロソフトの立ち位置は最初からMRだが?
ARとVRどちらかだけに注力していない。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:04 返信する
-
eスポーツは、はじめからセットされた技を出して競うからおかしいのであって
VRのように自分の体を動かして出る技ならスポーツ扱いしてもらえるのでは?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:05 返信する
-
ソフトまず作れよ・・・
バイオ7くらいだろ真面目に頑張ったの
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:06 返信する
-
>>131
その主張絶対無理あるよw
エスコンも対応してるんでしょ?
バンナム別に手を引いてないじゃんw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:06 返信する
- まだ元年だし何とかなるだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:07 返信する
-
>体の動きと操作が連動するようになれば面白くなりそうなんだけどねぇ
↑もしかしてスマホVRしかやったことない?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:10 返信する
-
>>136
エースコンバットは対応ソフト
デレステVRは専用ソフト
少しは落ち着いて物を考えろよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:11 返信する
-
>>135
国内用はね
映像コンテンツは山ほどあるけどね
YouTubeVRも見られるよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:11 返信する
-
「それよりARはメガネをするだけでどこへ行っても楽しめる。職場や大学がダンジョンになり得るし」
ただのガイジじゃん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:12 返信する
-
>>139
はあw
3曲しかない専用のデレステが本名で
VR専用モードがある対応のエスコンが格下の理由は??
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:14 返信する
-
体を動かすのはWIIで飽きたろ
イスにすわりながらでいいわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:18 返信する
-
この現実で金と権力持ってる無能どもがVRとかARを認めるかなあ
優越感に浸るための奴隷が異世界に逃避したら見下せなくてムカつくから、多分難癖つけて規制しまくると思うんだけど
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:18 返信する
-
というか、ブーの主張がちぐはぐだから突っ込んでるけど、正直エスコンも期待してないけどね。
VRモードには
上下の動きのあるVRコンテンツは半端なく酔うから。
ブーはデレステとか言ってないで更新の止まったサマーレッスンでつっこめばいいのに
今一番欲しいVRコンテンツは電車でGOだな
あと、絶体絶命都市。VRは教育用、シミュレーション用が向いてるよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:23 返信する
-
今はマシンスペックが足りな過ぎてやりたいことが出来ない
20年くらいコールドスリープしてからVRやりたいよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:25 返信する
-
VRの技術は上がってるけど、VRをゲームにするというのはまだまだと思う。
こういうのは任天堂が先陣を切って開拓すべき内容だったけどな。
任天堂は最先端の技術をおもちゃに変える力があるから。
今出てるミニゲームみたいなゲームなんて一回やったらもういいやってなるの
ばっかりだし。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:29 返信する
-
ブーちゃんは過去に生きてるから理解不能だろうけどそれで良いんだよ。
そのためのレトロ&幼児専用ハード信者なんだからw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:29 返信する
-
>>142
VR専用モードがあろうと対応ソフトであることに違いはないだろ
それに「エスコンが格下」ってどっから沸いてきた話だよw
対応ソフトのエスコンは全PS4ユーザーが対象だが
専用ソフトのデレステVRはPS4+PSVRユーザーが対象ってだけだぞ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:34 返信する
-
VRはオワコンいうても平面のモニターで出来ることはもうやり尽くしてますし
技術的に一番現実的な次世代の映像機器がVRなんやろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:34 返信する
-
昔からあるライド型の体験アトラクションのホームシアター版みたいなものだと考えれば、ビデオソフトはそれなりに市場が開拓されてるのも不思議ではないかと。
FPSゲーマーが納得するような傑作が生まれるまではまだまだ掛かりそうだけど、アバターを介したチャットなんかを足掛かりにプレイヤー達にノンビリした時間を共有させるようなジャンルなら敷居は低い。
まあ、必要な器材が一家に一台置いてもいいかなと思えるくらいお手頃にならないと面白いとかツマラナイとか以前に普及しないんだが…
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:38 返信する
-
クタタンが予測する世界は
何かを被るとかでなく、脳に直接流すらしいぜ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:39 返信する
-
>>142
頭が悪そうですね。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:43 返信する
- PS4をVR専用にすれば普及するんじゃねーの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:43 返信する
-
ar vrはオワコン
今はmrとかさらに進化してるから
-
- 156 名前: 2018年08月24日 00:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:48 返信する
-
アホか、これからやぞ
スマホゲーでもコンパスがクオリティ下げることなくARリプレイ化でユーザーの間では大成功してる、まあAndroidはそもそもARに対応してないのだけどw
これからのスマホゲーの進化先はAR技術なのは確定してるようなもので例えばARで透視しながら現実の建造物、人工物などを舞台にオンライン対戦が可能となる。障害物としての判定が可能になれば大会専用のステージを主催者が簡単に作れるようになる、VRの据え置き。ARのスマホという得意分野が別れてからが面白くなるので今後のゲーム業界にはかなり期待していい
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:52 返信する
-
やる前から終わってるよ
現実と夢想に境界線引けない病気の人達がワーワー言ってるだけw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 00:55 返信する
- 今月はいよいよVR対戦FPSが出るぞ。大作ラッシュが始まるってのにそれよりもFIREWALLの方が俺は楽しみだ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:01 返信する
-
全く知らない所へ行くと、ここをFPSステージにしたらどれだけ面白いのだろうってところがある
またこのステージをマリオが、、とかクッパとここで対決、格闘ゲームでこれをボーナスステージに、とか妄想
やる夫もブロック崩しゲームで少しづつ崩したら、気分はれるかなと思う事もあったり、する
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:03 返信する
-
>>155
ARとVRとMRは全く違う技術なのにそれらを一緒くたにしてるアホ
MRを「進化」とか言ってるしったかはおとなしくゲハ戦争()でもやってろ^^;
ごきがーぶたがーうりあげがーこくないがーかいがいがーwwwwww
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:12 返信する
-
野次馬おじさんは初期衝動でしか動けないから
バズり具合しか気にしない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:15 返信する
- 161その顔文字はおじさんのトレードマークみたいなもんやぞ、恥ずかしいからやめとけ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:18 返信する
-
遊園地のアトラクションで十分
VRの特徴を活かすには視点変更の自由化を使わないといけないから、開発の難易度が高すぎるわ
-
- 165 名前: 2018年08月24日 01:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:30 返信する
-
>>142
典型的なバカゴキだなー
バカだから相手の発言を理解できてない(笑)
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:31 返信する
-
>>8
PSVRが一番売れ続けてる限り
ゲハではVRコンテンツ自体が失敗した扱いされ続けるんだろうな…
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:39 返信する
-
Oculus Goのお気楽エ〇鑑賞スゲーな
他は配線とかPCのスペックとか値段とかまだまだ敷居たけーヨ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:41 返信する
-
>>168
いいよな。動画干渉だけならGOで十分なんだよなあ。
ゲームは全然だけど。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:41 返信する
-
まずヘッドディスプレイじゃなくしてくれ
あんなの頭から付けたくない
理想はゴーグル
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 01:47 返信する
-
>>99
馬鹿なのかな?wwwwwwwwww
夏休みの宿題はもう終わったのか?wwwwwwwwwwwwww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 02:04 返信する
- NVIDIAの最新グラボにVirtualLink規格が付くからもっと発展するぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 02:06 返信する
-
VRで成功するには未だ性能的な問題(体質的問題&疲れやすい)と
値段的な問題(普及版はまだ文字が読みづらい低解像度)の解決が
最優先であってソフトではないと思われる・・・
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 02:06 返信する
-
>>171
>>68 PSVRはPS信者でも失敗作って認めてる状況だろ 新作が全く出てないんだぜ?
>>81 多分、失敗と思ってる奴はほとんど居ないんじゃね?未完成だとは思ってても終わったと思ってる奴は居ないよ
>>88 それを世間では「失敗」って呼ぶんだよ
>>97 え??未完成の技術って全部失敗なの?
>>99 商品化して市場へ投入したら成功か失敗のどちらかしかないだろ
>>171 馬鹿なのかな?wwwwwwwwww
まとめてみたが、どう見ても馬鹿は>>81と>>97ですね。
新作が全く出てない状況をみてもまだ失敗じゃないと言い張るのなら>>171も加えて馬鹿だよ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 02:09 返信する
-
>>173
PC用もPSVRも結局未だにハーフFHD程度の解像度しかないからなあ。
せめて単眼4KVR程度にはなって欲しい。それを90fps以上で動かすってGPU負担もなかなか厳しいけど。
あと酔う問題だけはどうにかしないと駄目だ。OculusRiftV2から数えて4年近くVR触ってるけど未だに酔う。30分以上の連続使用はキツイ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 02:10 返信する
-
言われてるがオキュラスGOってかなり良いのに
いまいち認知度が低いな、宣伝してないし当たり前か
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 02:28 返信する
-
>>174
横だけどPSVRは新作結構な数出てるよ?対応ソフトばかりで専用が少ないってだけで。
PSVRの発売スケジュール見れば分かるけど月4-8本のペースで出てる。
6月のE3でも専用ソフト20本くらい発表されてたし。
-
- 178 名前: 2018年08月24日 03:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 03:25 返信する
- 大衆が気軽に買うことができる価格にならんと無理
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 03:27 返信する
- VR機器では現状ソニーが圧倒的一強なのにそれで失敗作ならPCVRは完全に死んでるだろwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 04:10 返信する
-
>>「座ってVRでゲームをするというのは、我々がイメージしたような壮大なものではない。イメージ通りのVRをやりたいのであればVR専用の部屋が必要となる」
そうなんだよ。それはみんな思ってる。
ただ、VR専用部屋というのが気軽に利用・用意できないから困る
酔いの問題も大幅に解消するだろうし、一石二鳥なんだけどねぇ
感触や匂いとかも再現できるなら、別世界にいるように感じるだろうし、それが目指してる先なんだよね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 05:00 返信する
-
日本の狭い部屋事情じゃ無理
座っても立っても出来るPSVRが日本では最適解だよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 05:12 返信する
- OculusGoが最強って事やな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 05:34 返信する
-
ゲームはVRで出来るほんの一部であって
メインではないだろうに
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 06:59 返信する
-
オワコンと言うより、今の技術じゃムリがあるだろ
性能的に一杯一杯でボリュームがなさ過ぎるじゃん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 07:03 返信する
- 寝たままのSAO完全否定
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 07:04 返信する
-
viveとかトラッカーあれば全身動かせるやん
たぶん今一番VR楽しんでるのはVRChat民
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 07:15 返信する
-
オワコンじゃなく黎明期だね
一般向けに出すにはまだ早過ぎた
実際未来見据えて面白い研究してる企業沢山あるし
これから技術的にどんどん進化するだろう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 07:31 返信する
-
まぁ頑張れとしか言えん
たしかに新鮮さはあったけど慣れるともうどうでもよくなる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 07:40 返信する
-
>>79
最初に費用対効果って書いてるんだが理解できんか?
買えるだけの金があるかないかなんて話最初からしとらんわ
金があってもVRに使うには惜しいと思うのが貧乏人、その程度端金だと思ってる人だけが買ってるって話なんだよなあ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 08:08 返信する
- オワコンで良いよ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 08:23 返信する
-
>>177
DL版しか出てない内容スカスカのミニゲームだろw
週販ランキングに載るようなタイトルで最近いつ出たんだよw
ゴミを並べて月4-8本出てるとかw笑わせるなwww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 09:13 返信する
-
>>8
300万台売ってもオワコン扱いって一体…。
それ言ったら全世界累計出荷台数77万台のバーチャルb…おっと誰か来たようだ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 09:20 返信する
-
VRはもうブームとかに影響されるコンテンツじゃなくて、
ディスプレイの選択肢として発展していく「道」が確定してるんだよなぁ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 09:47 返信する
-
真面目にVRゲームを
一本しっかり作ったのがカプコンだけってのがね!
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 10:01 返信する
-
218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月04日 08:12 返信する
VR機器に勝者が出る と思っているのがそもそもの間違い
正解は4KTVと同じで 全メーカー爆死でした
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 10:28 返信する
- まだ全然ゲーム業界自体がVRの本領を発揮できてないとしか思えない作品ばっか
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 11:00 返信する
-
有線であるうちは椅子でいいんだが、ファーポで立ってやると、やっぱ有線の
だらっとした邪魔な感じが伝わってくるし、やっぱ立ってるとふらつくのと疲れる。
発展途上だから色々あるけど、期待はしてる。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 11:00 返信する
- まず鼻の穴を見せるのをやめろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 11:05 返信する
-
ポルノは確実に進化した
映像作品としてのVRはよい
修正がなければHentaiジャパンが本領発揮できるのに
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 12:43 返信する
-
HTC VIVE欲しいんだけど「部屋」が用意できないんだよね。
ホント、ルームスケールVRは面白いんだけど・・・
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 12:44 返信する
-
>>193
任天堂は発売後すぐ見切りをつけて半年で手を引いている
対してソニーは今でもオワコン商品のPRに必死
77万台のバーチャルボーイは黒字で300万台(自称)のPSVRは大赤字なのが悲しい現実
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 12:49 返信する
-
高性能なPC用のVRが低価格になってからが本番だと思う
正統派ゲームもエ口分野もPCなら今後も期待ができる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 12:53 返信する
-
本当の意味でのスタートは、スタートレックのホロデッキかなと思ってる
それに連なる技術の一端が現在のVRだろうから、まだまだ先は長いと思う
お願いだから、生きてるうちに実現してくれー
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 13:36 返信する
-
また日本だけ独自進化して盛り上がっているものなw
VRで一番有効なのが会話ツールだということがよくわかる
動くと酔うと言う時点でゲームは終わったと思う
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 13:53 返信する
-
>>190
まんま貧乏人の嫉妬で草w
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 14:15 返信する
-
>>206
横からすまんが
一軒家や車、子供を大学に行かせるだけの金を持ってないのに
値段に見合わないPSVRを買ってるのは裕福な人間ではなく物の価値がわからないただの浪費家だぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 14:32 返信する
-
>>207
特に性能に見合わない5万円の頃や品薄商法に騙されて転売屋ボッタクリ価格で買ってしまった人達ね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 14:42 返信する
-
>>190
いらないものは金があっても買わないだろ
お前は車は買ってもバイクは買わないみたいなもの
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 14:43 返信する
-
>>209
「お前は」が余分だった
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 15:29 返信する
-
>>207>>208
半分冗談で言ってたけど本当にただの貧乏人の嫉妬だなwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 15:41 返信する
-
>>211
君が既に”一軒家や車、子供を大学に行かせるだけの金”を持っている上での
「貧乏人の嫉妬」という発言なら理解できるがそうではないんだろ?
金は有限なんだから無駄なもの(価値がないもの)を買ってない人間のほうが金を持ってるぞ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 15:48 返信する
- 貧乏人のご挨拶でしたwwwww語れば語るほど哀れだなw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 15:51 返信する
- まぁ、日本では終わったということで・・・
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 15:54 返信する
-
>>212
煽られているところ横から失礼しますが、その価格的に合わないから必要ないものの
ところへ来て一生懸命ネガ米投下して何がしたいの?そこを嫉妬だって言われてるんだと思うけど・・・。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 15:58 返信する
-
>>213
米213のことか(笑)
笑うしかないよな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 16:01 返信する
-
それに価格的に見合わないってのも意味不明。PSVRって5万以下で買えるVR機器にしちゃ価格以上に性能いいよ。
価格性能比で見るとVIVEの方がまだ高いと思う。ケーブルなんかも3IN1に買い替えたから未だ良いけど付属のやつなんて冗談買って思うくらい太い3本寄りだったし。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 16:08 返信する
- mrじゃ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 16:10 返信する
-
>>215
はぁ?金もないのに浪費してるやつに対してどうしてそんな感情が湧くのよ?
身の丈に合わない生活をしている人を見て、君は嫉妬するのか?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 16:16 返信する
-
PSVRとVIVEと比べてVIVEがいいと言えるのはルームスケールとカメラ内蔵って事かな。あとマニュアルで調節出来るところ。
一般的に言われてる画質の綺麗さってHMDによるものではなく出力するGPUによるものだから投射されるHMDの差異ではないよ。
そもそも単眼当たりの解像度って殆ど変わらないし有機ELのPSVRの方が発色いいくらいだから。
逆に言うとルームスケールでたって遊ぶ系のVRゲーしないならそれこそ価格に合わないと思うなあ。
語りぶりから両方触ってないように見えるけど何でPSVRを価格に合わないと断言できるのか凄く謎なんだけど。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 16:18 返信する
-
>217
対象年齢に子供も含まれてるせいでプレステVRはコンテンツの面でどん詰まり。
製品の出来不出来の問題以前に終わってる。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 16:26 返信する
-
ハイエンド機のvrは軒並みフレネルレンズだからシーンによってやたら縞々が目につく
レンズの厚み、奥行き、ヘッドセットの巨大化なんかの問題でこれを採用せざるを得ないというが、
レンズ技術大国の日本が頑張って欲しかった
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 16:30 返信する
- つまりポンコツ家とオンボロ車で金が回らないんでVR機器は買えませんwwwwww
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 16:49 返信する
-
>>209
いらないものじゃない、って話をUSJにあるアトラクションの例えを出して説明したんだがな
なんでこうも同じことを言わなきゃならんのだか
VRがいらないものなら、VRのアトラクションなんか作られないし客も入らんだろ?
結局大半の人間はいらないんじゃなくて取捨選択した結果買わなかったわけで、取捨選択せざるを得ない経済状況なのが貧乏人だと言っている
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 16:59 返信する
-
>223
そんなポンコツ家とオンボロ車すら持ってない223が哀れで・・・
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 17:05 返信する
-
>>224
テーマパークはUSJ以外にもあるし、VRだってPSVR以外にある
大半の人間は要らないと判断したからそれを選んでいないのであって
経済状況なのがーと言い出すのは見当違い
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 17:11 返信する
-
まあ今日はPSVR民はZOEで忙しいんじゃないかな。来週はFIREWALLが発売だし。
結局遊んで楽しむのが一番だよ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 17:23 返信する
-
>>226
日本語通じねえな
USJ以外にアトラクションがあるから何?VRのアトラクションが各地にあって、客もいるからVRの需要がある、その一例としてUSJを出しただけのになぜそんな話になる?
そして俺は一切PSVRだけに限った話なんてしてないんだが?
で、さっきからこっちはUSJという具体例を出して客観的事実からVRの需要を訴えてるわけだが、お前はなんなの?
個人的な感想でしか喋ってねえじゃん
貧乏人の嫉妬と言われてもやむを得ない行動をお前自らしてるんだが、理解してる?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 18:19 返信する
- 嫉妬心バッキバキで草www
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 18:22 返信する
-
>>228
アホ丸出しの長文お疲れさん。
教養が足りてないようだから大学行ってお勉強するといいよ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 18:28 返信する
-
【悲報】 自称大卒家持既婚マイカー持ち、PSVRは高すぎて変えない!!! 【馬鹿の自称】
なおPCVRはさらに高過ぎて変えない模様wwwwVRスレで持ってもいない機器の文句を言って留飲を下げている模様wwwww
惨めすぎて笑いが止まらんわお前w
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 18:30 返信する
-
>>228
各地の娯楽施設にいる客でVR目当てで来てるやつなんて極少数なわけで・・・
まずそこから理解しような?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 18:41 返信する
-
>>228
うーん、個人の感想なんてどこにも書いてないと思うけど(笑)
(ゲーム買うのに)人は経済状況で選択していないってだけでしょ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 18:57 返信する
-
>>232
主コンテンツに魅力があるから集客できるのであって「客観的事実からVRの需要」は間違いもいいとこだな
そもそもVRに需要があればコンシューマで普及しているはずだし
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 19:51 返信する
-
>>231
どうした。
教養が足りてないと書いてあるのをみてプルったのか?
俺はアホ(228)の相手してた226じゃないし、そもそもお前に言ったわけじゃないんだが…
アホでメクラだと救いようがないな。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 20:03 返信する
- wwwww余程の図星だったのか誰彼かまわず攻撃しだしたなwwww腹いてえw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 20:09 返信する
-
>>236
wを乱用するのは余裕のない証拠だってことをいい加減学べよ。
まぁアホでメクラのお前は一度指摘したくらいじゃ治らないだろうが。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 20:31 返信する
-
>>230
反論できないと相手をなんの根拠もなく貶すわけね。お前のその行動のどこに教養があるの?
>>232 で?お前がそう思う根拠は?
>>233
経済状況で選択してないってのがお前の感想以外に根拠があるのか?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 20:33 返信する
-
本当に図星なんだなwそもそも見当違いのバカ意見垂れ流してるのが笑われてる原因だってのにそれすらも気付いてないしwwww
良い暇つぶしだわw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 20:34 返信する
-
>>234
ここまでのコメントを見て俺の言う需要が潜在的需要の意味だと理解できなかったのか
今売れてない理由について話してるのに、今売れてないことを理由にするとかどうしようもねえな
自己言及で検索しとけアホ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 20:36 返信する
-
>>234
わかりやすく説明すると、お前は
「VRが今売れてないのは貧乏なせいじゃなく、需要がないからだ!
なぜ需要がないとわかるか?それは今売れてないからだ!」
こう言ってるわけ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 20:43 返信する
-
>>238
だからあんたはみんなから教養が足りてないって書かれてるんじゃね?
消費行動について少しでも齧ってれば経済状況で選択してないことは誰でも知ってることだぞ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 20:47 返信する
-
>>242
>みんなから
お前だけだろ、バカは主語がでかいな
>消費行動について少しでも齧ってれば
消費行動についてのどんな分野をどう適用したんだよ。具体性0だな
>誰でも知ってる
だからお前の感想だろ?そうじゃないならちゃんと説明できるよな?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 20:47 返信する
- R.I.P.セカイカメラ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 21:02 返信する
-
>>243
あんたに教養が足りてないのは他の人らも感じていることだろうよ
っていうか現にいくつか指摘されてることだしな
消費行動については文字だけで説明する自身がないから
少しの時間でいいからあんたが勉強してきてくれとしか言えんわ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 21:06 返信する
-
>>245
結局説明できないのね。人に説明することもできないくせに教養だなんだとよくもそう偉そうにできたもんだわ。
て言うか単なる口から出まかせだよな
説明できない以上そう言うことにしかならん
他の人の指摘?感想だろ?て言うかお前が自演してんじゃないの?
そうじゃないなら説明できるよね?wあ、説明はできないのかw馬鹿だからw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 21:09 返信する
-
>>245
だいたい文字で説明できなくても、本当にちゃんと学んだ教養ある人間なら、用語を上げるなり主要な学者を上げるなりくらいは出来るはずなんだがな
それをしないってことは結局出まかせ、嘘、苦し紛れなんだよな
悲しいなあ
あ、今からググって用語とか学者名あげてくれてもいいよ?w
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 21:38 返信する
-
>>246 >>247
うわっ出たよ、自分を批判するのはすべて同一人物
そんなに気になるんなら管理人に土下座でもしてIP調べてもらえよ(笑
あんたは子供にもの教えるときに辞書を引かないと理解できないであろう用語を並べ立てるのか?
まったく知識のない相手に用語や学者名をあげることこそが馬鹿のやることなんだが・・・
あと説明する自信がないと言ったのはあんたに説明を受ける気がまったくないのがうかがえたからでもある
案の定だったしな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 23:35 返信する
-
>>248
「どうせ馬鹿には理解できない」って言ってやればよかったのにw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月24日 23:39 返信する
-
>>246
納得してなさそうだから俺も書いてやる。
おまえ真性の馬鹿だろw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月25日 00:07 返信する
-
何か凄い盛り上がってるね。ZOEのデモ落として遊んで見たけど面白かったよ。
VRスレなのにPSVRもPCVRも持ってる人少ないよねやっぱ・・・。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月25日 02:47 返信する
-
PSVRしかやったことないけど
個人的には黒い淵が見えるのが気になる
没入感が削がれる感じ
眼鏡越しに見てる感が強くて
現実と同じように淵をなくしてほしい
その為にはもっとディスプレイが大きくなくてはならないのかな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月25日 02:59 返信する
-
>>241
>わかりやすく説明すると、
説明になっていない
これだから声だけは大きい低脳は困る
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月25日 05:30 返信する
-
360°カメラで撮影したビデオをVRで見ようとした場合、最低限解像度が4Kないと画面酔いとか相当きついらしいからね。もっとグラボとか通信技術とか含めて技術的に進歩して値段が下がらんとまぁ正直厳しいだろうと。
ジャニーズやアイドルのライブの360°カメラ使ったVR配信とかが比較的リーズナブルな値段で可能になれば普及の可能性はあると思うよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月25日 11:28 返信する
-
>>247
詐欺師のカモじゃねーかwwwコーラ吹いたわクソがwwwwww
ネタなら芸人目指したほうがいいぞwwwwwwww
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月29日 20:14 返信する
-
>>246
>>247
頭の悪さが異常だな・・・
おまえ高校中退してんの?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月04日 17:17 返信する
- 知的障害の246を馬鹿にするスレだったのか。。。。。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。