
IT部門はゲームユーザーと全く同じ、ベンダーは日本を相手にするな | 日経 xTECH(クロステック)
日本人の客は企業、個人を問わず、売り手にとっては危険極まりない存在だ。
実は少し前に、日本のゲーム会社の人と会った時に、次のような話を聞いた。この人が言うに、世界一律サービスが可能なオンラインゲームでも、日本ではなく米国などで先行させるのが賢明だそうだ。日本のゲームユーザーは少しのバグも許さないし、ソーシャルメディアなどの普及で、ボコボコにされる風評リスクも高まっているからだ。
この話を聞いて、私は「なるほど、話題のオンラインゲームが欧米などで先行リリースされ、日本での提供が後回しにされるのは、このためか」と妙に納得した。その人は「日本のユーザーは世界一厳しいですからね」と当たり障りのないことを言っていたが、私には「世界一めんどくさい客」と聞こえた。
プログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前なのだが、軽微の不具合でも「カネ払ってんだぞ!」と多勢で責め立てられる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
日本って陰湿やな
日本人は自己中心的な考えの奴多すぎるんや
馬場のコピペみたいなのを既成事実化して信じ込むのが日本のゲーマーの民度やしな
ゲームがクソだから作った人間追い込んでいいみたいな発想が中世そのもの
まあゲームに限った話でもないけど
海外と違って日本のゲームは重課金ありきの不完全パッケージを売りつけてるんだから、削られた内容の本編にバグがあったらそりゃもう怒られて当然っていう感じではありますな。
ネトゲ流行ってた頃はβテストとかやってユーザーの意見聞く文化あったけど、ソシャゲ化してむしろ開発者側から離れていったような
怒鳴られる原因にもよるやろ
クソガチャやインフレ、特効商法しまくってるソシャゲなんかはしゃーない
実際はその怒ってる人たちが熱心なファンだったりするんだけどね、その他の人は黙って買わなくなるだけ
信者ほどぶちギレて全否定スッからな
その意見を冷静に汲み取る能力は難しいけど必要
バン〇ナムはこれ言う資格ないからな
ユーザーもメーカーもクソ
ゲーム業界に限った話ではない
そりゃ楽しみんしてた大好きなゲームの続編がバグまみれだったら怒るだろ!
実際に未完成の手抜きゲームを買わされた経験もしてるんだよ!

でも実際にこういう悪い面もあると思うわ
FF15叩きとか揚げ足取りばっかりだったしな…

![]() | 鬼武者 発売日:2018-12-20 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ニンテンドークラシックミニ ダブルパック 【Amazon.co.jp限定】オリジナル版『スーパーマリオブラザーズ』"風"説明書+オリジナル版『F-ZERO』"風"説明書+オリジナル壁紙 配信 発売日:2018-09-15 メーカー:任天堂販売 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:00 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
新イベント【覇眼戦線4】開催中!
さらに新イベント【メアレス2夢現の狭間】開催!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:01 返信する
- メンタル弱いwww
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:02 返信する
- そりゃよその国より高い金額払わされてたりしたら言いたくもなるのだろうさ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:02 返信する
- 10年近くかけて出てきたのが腐女子作品でなんで不満が出ないと思った???
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:03 返信する
-
日本のゲーマー→✖︎
日本のオタク、キモオタ、ニート、所謂基地外異常者共→◯
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:03 返信する
-
だが待ってほしい
文句言っている奴がカネを払って実際所持しているとなぜ思った
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:03 返信する
- ホモゲイファンタジーの初期評価は妥当としか言えんかったろうに・・・
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:03 返信する
- お前らが言っちゃダメだろそれ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:03 返信する
- でも実際に裁判起こしたり訴えるのは外国人だけどな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:03 返信する
- 質の悪いゲームを売るのが悪い
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:03 返信する
-
煩い客は無視すれば良いが
>プログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前
これ系の身内はマジで癌
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:04 返信する
- 物売るっていうレベルじゃねぇぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:04 返信する
-
FFもMGSもポケモンも
いつも日本だけ低評価なんだよな…
日本ユーザーはあらさがしばかりしてるイメージ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:04 返信する
- オンラインで修正できるからとぬるいことやり始めたのはお前らだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:04 返信する
-
プログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前なのだが、軽微の不具合でも「カネ払ってんだぞ!」と多勢で責め立てられる。
むしろ初期なんてリリースされるまでに時間があるんだから、叩かれるようなバグなんて起きちゃダメでしょ
例えばストーリー進行不可のバグとか、一定のレベルと一定の装備を身につけた時にプログラム毎落とされるとか
開発側が普段から遊ばないから起きてるような不具合はただの怠慢でしょ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:04 返信する
- 最近は日本人なのか日本人らしい何かなのかもよく分からなくなってきてる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:05 返信する
- ゲハ戦争があるからこうなる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:05 返信する
- 勝手もいないのに批判してる奴ばっか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:05 返信する
-
『顧客の要望は適度に聞き流して、自分の仕事をしろ』
結局
「顧客の無責任なニーズなんて気にせず、自分が思う最適なプランを貫き通せ」ということだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:06 返信する
-
FF15 は未完成だっただろ…
おにぎりのデータにこだわらずにストーリーにこだわり見せろや
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:06 返信する
- 日本人の民度w
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:06 返信する
-
面白いゲームだったら多少のバグは大目に見るしネタにもなる
ゲーム自体が糞だとバグにより怒りが数倍に跳ね上がる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:06 返信する
-
>FF15叩きとか揚げ足取りばっかりだったしな…
どの口が言う
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:06 返信する
- 金払ってない奴も加勢してくるぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:06 返信する
- ゲームはバグを理由にメーカーをリンチする事も含めての娯楽なのに何をいっているんだろう?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:07 返信する
- バンナムやスクエニみたいなのがユーザーを裏切り続けた結果やろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:07 返信する
- でも海外だと返品出来るじゃん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:07 返信する
-
日本のゲーマーは他の業界に対するクレームもすごい
この世代はもうだめ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:07 返信する
-
そう
だから高い金払うの馬鹿らしいから
ロム割ればいい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:07 返信する
-
FF15とか叩きまくってそれを広めた張本人であるjinが何他人事みたいに言ってんだよ
と思ったのは俺だけじゃあるまい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:07 返信する
- ウィッチャー3はバグがあっても神ゲーだったな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:07 返信する
- コンビニとか飲食店のうざい客は叩かれるけどゲームになると黙るよね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:08 返信する
-
>>14
これもあるわ
PS2の時には不具合があっても、パッチでどうにかって無理だからな
そのパッケージはリリース時点で98%以上完成してないと行けないんだよ
最近のゲームは買って、PS4に入れるとすぐにパッチのダウンロードが始まるからな
おかしいのはお前らだよって話だわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:08 返信する
-
>>25
日本だけな
-
- 35 名前: クラウド 2018年08月30日 09:08 返信する
- 僕たちゲハカスは、それでもゲーム業界の足を引っ張り続ける事をここに今一度宣言します!
-
- 36 名前: 2018年08月30日 09:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:08 返信する
- 「言わないと直さない」
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:08 返信する
- アイテム増殖とかそういうバグは歓迎する
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:08 返信する
-
でも最近の日本人っていつもイライラして攻撃的になったのは確か
他人にはものすごく厳しく、少しの失敗すら許さないのに自分には激甘
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:09 返信する
- ユーザーをデバッカー扱いして怒られないとでも?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:09 返信する
- ここの住人のことじゃんwwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:09 返信する
-
そういう客をターゲットにして商売してんだから文句垂れるな。
最近は開発側や販売側が客を「外圧」扱いしすぎ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:09 返信する
-
>FF15叩きとか揚げ足取りばっかりだったしな…
おまいう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:10 返信する
-
>>30
あれはバグ以前に糞だろ
叩かれる理由はアホみたいにあるわ
でもペテシ田畑は言いそうだなこれ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:10 返信する
- 海外は返品できるからな日本でも返品できて値段も同じだったら文句ないわ日本のクソゲー業界w
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:10 返信する
-
すきあらば対立煽り、クソゲー連発、意味のないネガキャン
ようこそ日本へ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:10 返信する
-
売り逃げ出来ればそれでいいと思って物作ってるからそんな考えになんだよ
だいたい一部の不具合でボコボコにされても全体的な評価には影響しねーわ
全体的にボコボコにされるような物作って売り逃げようとしてる連中ほどこういうことをのたまうんだよな。足洗えや三流
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:10 返信する
-
叩き方が批判じゃないんだよね、苛烈すぎる
強く言えばいいと思ってんじゃないの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:10 返信する
- それでもNewガンダムブレイカーは絶対許さないぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:11 返信する
-
海外は脳死のアホばかりだからね
DB超をみた海外の反応みてると
アホばかりで盛り上がってんのがわかる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:11 返信する
-
>>45
日本も辺品しまくれるぞ
お陰で基本無料
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:11 返信する
- クソゲー作っておいて開き直るな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:11 返信する
- ゲームとして破綻してるレベルのバグや完成度で当たり前なわけないだろ
-
- 54 名前: クラウド 2018年08月30日 09:12 返信する
- お前らFF7リメイク買えよ?同梱版のps4と一緒に
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:12 返信する
-
>>38
ユーザーに有利なバグは当然のごとく躍起になって修正される
ユーザーに不利なバグは当然のごとく出来るだけ後回しにされるか、下手したら対応されないからな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:12 返信する
-
海外と日本の尼レビューの差が国民性の差を表してる
陰湿国家日本
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:12 返信する
- 単に幼稚な奴が多いだけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:12 返信する
- エスコンAHは流石に文句も言いたくなったな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:12 返信する
-
バグが多いっていうのは結局その程度のチェックすらできていないということで、どうせ後で直せばいいやとかその程度にしか考えてないだけっしょ
え?こんなバグ普通にすぐ判明するよね?ってのも結構多いしその程度の修正に一か月かけるようなクソシャゲもあるしな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:13 返信する
- そのままお前らやんけ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:13 返信する
-
喧嘩っ早い奴らすげー増えたよね
そこ怒るほどのもんなの?ってとこにマジギレしてる奴ら多すぎ
-
- 62 名前: 2018年08月30日 09:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 63 名前: クラウド 2018年08月30日 09:14 返信する
- バトルフィールド5は女と黒人キャラだして叩かれまくってるけどなソースはゆーちゅぶ
-
- 64 名前: 2018年08月30日 09:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:15 返信する
- バグがあろうがなかろうが良ゲーは良ゲーだしクソゲーはクソゲーだよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:15 返信する
- リアルでキレられない奴がネットと電話でイキってるイメージだな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:16 返信する
- 志那全のプロパガンダみえみえ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:16 返信する
- 「日本人ってすてき()」の、イメージが崩れつつあるな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:16 返信する
- いいよなゲーム関係のプログラマーはプログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前と思ってもらえるんだから
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:16 返信する
- 行きすぎたサービスによりゴミを量産した日本
-
- 71 名前: 2018年08月30日 09:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:16 返信する
-
日本のゲーム会社やゲーム開発者はゲーマーにとって害悪でしかないけどな
より良い作品をつくることよりも如何に消費者を騙し、手抜き作品で搾取することばかり考えて開発してやがる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:16 返信する
-
SNSが社会の根幹に根差してるこの時代に、逆に商品づくりが甘くなってるのはアホとしか言いようがない
アプデで修正が当たり前になった業界の風潮に甘えるより、悪評が一瞬で世界に広がる現代に沿った開発に努めろよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:17 返信する
- 韓国化してるな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:17 返信する
- 少しのバグに対応の悪さがかかって怒りになるんだぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:18 返信する
-
最近は日本でも海外レビューやメタスコアとかを質の基準にしてる人が多くなってきて
日本は私怨による過剰な叩きがるから参考にならないって思ってる人増えてると思うわ
FF15とかMGS5とか普通に海外では評価高いんだよなぁ…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:18 返信する
-
問題なのはエアプで購入もしてない人まで批判してるところだよな
炎上してれば参加したい輩が多すぎる
批評出来る権利を持ってるのは購入者のみだからな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:18 返信する
-
俺は進行不能バグとかじゃないかぎりそんなイラッとしないけどな
昔と違って今はアプデで直してくれたりもするし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:18 返信する
- youtubeで任天堂の動画がコメント禁止っていうのが、よく分かる一例よな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:18 返信する
-
カンダムブレイカーのことか?
クソ過ぎる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:18 返信する
-
何だろうと金出して買った物の不具合を指摘するのは当然だろう
ゲームに限った事じゃない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:18 返信する
- Steamで返金騒動が目立つようになってこういった嘘はすぐバレるようになったね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:18 返信する
- 金払ってるなら意見していいだろうが
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:19 返信する
-
運営が言う軽微なバグとユーザーが考える軽微なバグがかけ離れている問題
まあプログラムだからバグが合って当たり前とかいうのであれば人それぞれ意見が合って当たり前だよな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:19 返信する
- ( ゚∀゚)聖剣2リメイク!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:19 返信する
- 悪口を書き込むだけが楽しみで生きてる人もいるから・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:19 返信する
-
だって返品できないですやん
あきらかな駄作ですら泣き寝入りするしかないんやで日本は
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:19 返信する
-
匿名だととことんクズになってしまうのが日本人
海外みたいにやりすぎ発言はip追跡して警察が動かないともっとひどくなるぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:20 返信する
- 帰化人に言えよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:20 返信する
-
>>76
FF15を高評価にしてるレビューもそれはそれで参考にならないけどな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:20 返信する
- 激昂だぞ。タイトルの漢字間違ってる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:20 返信する
-
値段のせいじゃないかな
日本だけ高いし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:20 返信する
-
>>1
ソシャゲをゲームと呼ぶなよ、集金ドラッグだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:20 返信する
- 外国に比べて要求課金額も高くてサービスレベルが低いのを棚上げすんな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:20 返信する
-
>話題のオンラインゲームが欧米などで先行リリースされ、日本での提供が後回しにされるのは、このためか
いや、ローカライズとマルチバイト文字のせいでしょ・・・何言ってんのこいつ
日本のゲーム会社が売るゲームが全部日本で開発されてるわけじゃねーしな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:20 返信する
- バンダイ版権のキャラでクソゲー掴まされて来た世代だからこうもなろう。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:20 返信する
-
FF15は叩かれて当然の出来
高い金出して買ったけど面白く無くて放置したままだわ
-
- 98 名前: 2018年08月30日 09:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:21 返信する
-
お客は神様って甘やかした結果
金さへ払えば自分がえらい人になってると勘違いしてるやつ多すぎなんだよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:21 返信する
- クレームつけること自体は世界共通なんだろうけど、本当に細かい部分までダメ出しするやつは比較的日本人は多いってことなのかな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:21 返信する
-
ソシャゲ運営「ユーザーに感謝します!〇〇プレゼント!」
ゲーマー「うおおおお!」
コンシューマー会社「文句言うな!嫌ならやるな!世界ガー」
ゲーマー「ふーん」
市場規模ソシャゲ1兆、ゲーム機3000億
世界のゲーム売り上げの半分がスマホゲーム
ゲーム機会社無能スギィ!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:21 返信する
-
いや、意欲と魅力に溢れた作品なら別に叩いたりはしねえよ
実際、The ForestとかASTRONEERとかはバグが出ても炎上したりしてないだろ
叩かれたり炎上したりするのは意欲も魅力もないクソみたいなゲームを出すからだ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:21 返信する
-
日本はネットの民度低すぎる
どうしてこうなった
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:21 返信する
-
価格のせいってのは確かにあるな
シンプル2000クラスでバグがあってもそんなもんだろって思うし
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:22 返信する
-
15に関しては自業自得だろ
売り上げ増やしたいがために開発者自ら期待感を煽りまくった末に
出てきたのがあれじゃそりゃ叩かれるわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:22 返信する
-
>>27
そういうことだよね
ゴミクソメーカーによる詐欺プロモーションからの
売り逃げ万歳がまかり通ってる現状で
これ以上厳しい文句つけるなってさぁおい!
これがどういうことかわかるか?
どこのゴミカスが不満漏らしてんのか知らねえが、ちょっとクソすぎるでしょ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:22 返信する
-
>>103
そりゃお前さんみたいなのが居るからじゃない?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:22 返信する
- 詫び石ぶんか
-
- 109 名前: 2018年08月30日 09:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:23 返信する
-
過敏にさせたのはクソゲ手抜きゲー乱発したメーカーにも落ち度あるだろうに
全部ユーザーのせいにしてんじゃねーよカス
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:23 返信する
-
>>100
っていうか海外は短所と同じくらい長所もちゃんと見るけど、日本人はひたすら粗さがししてるイメージ
そしてあらをみつけたら、喰らえ正義の鉄槌! とばかりに過剰に叩く
-
- 112 名前: クラウド 2018年08月30日 09:23 返信する
- 民度は悪い方がいいと思うけどな国内総生産一位の米国は犯罪銃天国中国はご存知の通りドイツは難民天国、日本の民度が悪くてもそんなに違和感はない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:23 返信する
-
元々アーケード時代に1コインで延々遊ばれないために徹底してバグ潰ししたのが下地にあるだろ
ゲームは完璧なものって概念を作ってきた一端は企業の責任ってのも忘れて責任転嫁だけは立派なんだよなこの手合い
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:23 返信する
- βテストなのにキレてる奴いるよな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:23 返信する
-
まともに遊べるなら多少のことはいいんだけどさ・・・
しょっちゅうオチたり固まったりバグのせいで先に進めなかったり
そういうの多すぎるんだけど・・・
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:24 返信する
-
分かってない
一番悪いのは買っても居ないのに文句だけ言う奴
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:24 返信する
-
飲食店で未完成な料理できてきたらどうよ?
病院で失敗だらけの手術されたらどうよ?
欠陥だらけの家建てられたらどうよ?
なんでゲームは許さないといけない風潮になってんだ?
商売なんだからきちんとしたもの作るのが当たり前だろう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:24 返信する
-
そうか?海外の方が面白くない、ボリューム足りないとかで集団返金問題まで
起こしてるぞ
日本人は静かにフェードアウトする人が大半でしょ、二度とこのメーカーは
買わないとか決めて。
クソみたいな排出率のガチャゲーが蔓延してる時点で客が面倒ってのはないわ
扱いやすくてバカな客が日本人よ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:25 返信する
-
じゃ外国向けにゲーム売ればwwww
文句は言ってもちゃんと金も落としてくれるのも日本人やろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:25 返信する
-
だから世界同時発売なのに日本だけ2周遅れるとかあったんだな
なんか納得した
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:25 返信する
- FF15はここが加担したせいでもあるだろうになんでそんな他人事なんだ…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:25 返信する
- バグに関しては騒ぎを大きくしなければ対応しないお前らが悪いんだろ…
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:25 返信する
- つまんなかったらそっ閉じする文化に変えていこ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:25 返信する
- 返品制度導入してから言えや
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:25 返信する
- 根っこには、IT軽視と無理解の風土があると思うわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:26 返信する
-
てきとうにやっつけで爆発するスマホつくって、そりゃ新製品だもの爆発するものくらいあるさ
っていうお国がお望みなわけだな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:26 返信する
- バグで叩かれるのは当然でしょw叩かれるのが嫌ならこのゲームにはバグがありますってパッケに書くことだな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:26 返信する
-
「バグだらけだけど怒らないで!返金もしないし対応未定だけど!」
死ね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:27 返信する
- 自分達の手抜きを人のせいにするなよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:27 返信する
-
>>109
海外尼なんかは逆にぬる過ぎて星5つが機能してないファミ通状態だと思うけどな
禁忌のマグナとかでも3.9ついてるし日本尼の2.7の方がよほど妥当なような
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:27 返信する
-
>>111
過剰に叩く、なんて考えはそのゲームの盲目的な信者かメーカーしか持ってねぇよ。被害者根性丸出しのアホの考えだわ
だから俺は批判意見の方を常に尊重してる。良い部分知りたいならPV見てりゃ事足りるからな
大事なのは根拠のある批判かどうか見極めることだ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:27 返信する
-
プロなんだからユーザーのせいにしちゃいかんよ
致命的なのはあかんでしょ・・・本体にダメージのあるレベルとか
進行不可とか、最初からアプデでやる気だとか
文句もいいたくなるようなゴミばかり出すからだよ?
まぁ名前を明かしていないところを見ても信用できない記事だけどね〜
それによくクズが「評論家気取りで意見するな」って言ってることがあるけど
評論家なんて職業はないんだよ・・・本来
金払ってそれなりにやりこんでちゃんといいところ、悪いところ意見を言うならいいでしょ
常にほめたたえないといけないのか?
ゲームプログラマーは低学歴ばかりだから無理だろうけど、
ここらへんのことを考えようね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:28 返信する
- まぁすぐ修正やらなんやらしてくれれば問題ないのよ ただ無能な運営(開発)が一定数いることを忘れてはならん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:28 返信する
- ゲハは世界の癌
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:29 返信する
-
ゲームだからってテスト工程とか無視してるのが腹が立つ
オンラインで修正すればいいからとりあえずだしちゃえみたいな考えがみえる。
他の業界で製品としてつくったプログラムがまともにうごかない不具合あったら訴訟もんだろ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:29 返信する
- ボコボコに言われるのが風評とか言ってる時点で糞しか作れないでしょ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:29 返信する
-
ソニーはVITA捨てて
アイドル見せようとしてるやん
メーカー側から勝手に切るなら
ハードもソフトも返品制度位は導入してもらいたいね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:29 返信する
- 少しのバグだけで叩かれたゲームなんかあったか?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:29 返信する
-
バグが残ってるのは当たり前だろうけどデバッグ放棄とはまた違うでしょ
そもそもテストプレイすら満足にしてないだろってソフトごろごろ有るのによくこんなこと言えるなぁ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:29 返信する
-
FF15だってキャラ増殖バグとか空飛んだ車からキャラが落下するとかバグ沢山だったが
それ自体は別に叩かれてないけどな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:29 返信する
- 海外ではバグで文句言われないと思ってるゴミクズwwwwwwwwwwww
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:30 返信する
- ゲハのせいでPS4本体の発売日が遅れた罪は重い
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:30 返信する
-
他人のアラを探すことでその人より上に立ってると勘違いしてるからなみんな
ゲームだけの話じゃない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:30 返信する
-
日本はお客様神だからな
思うなら店側だけ神って思っとけばいいだけなのに、客まで自分は神だぞって態度なんだろう。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:30 返信する
- 怒っている理由がしっかりしているかどうかだよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:30 返信する
-
アメリカなんかはつまらなかったら返品できるから不満も少ないだろ
日本は6000円7000円出してつまらないゲームつかまされたらそりゃ怒るよ
-
- 147 名前: 2018年08月30日 09:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:31 返信する
- ゲーマーに限った話ではなく多くの日本人は頭がおかしい
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:31 返信する
- 大きなバグがあるの分かってて後からパッチあてること前提で発売するゲームもあるからね、そういうのは叩かれて当然だろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:31 返信する
-
発売日にすでに大量の修正パッチがあるとか狂ってるでしょ
修正してから出してよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:31 返信する
-
そのゲームがダメ過ぎた場合もあるが大抵はネットでハード陣営のていで煽り合いしてるだけだぞ
真面目に聞くだけアホ
ちゃんとした意見が欲しいなら昔ながらの葉書が一番
-
- 152 名前: 2018年08月30日 09:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:31 返信する
- ソシャゲもβ版あるんですがそれは
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:32 返信する
-
>>147
やっと通名で騙る事の恥ずかしさに気付いてくれたか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:32 返信する
-
米国だと米国のやつがバグについて文句言うぞ
さらに言えばバグじゃなくても、公開トレーラーと比較して劣化だの言うしな
裁判起こされて返金すらある
日本じゃ劣化しても、致命的なバグがあっても裁判されないからな
精々署名運動程度
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:32 返信する
-
モンハンは高評価で、かつちゃんと売れたよ?
誰なの?ゴミみたいな欠損ストーリーに
極上のお料理(40MB)を添えて提供したゴミカスRPGの製造元は?
何をほざいてるの?ねえ?
いい加減にしてよ。いつまでたっても止まらないよ、憎悪
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:32 返信する
-
バグだらけで修正をただ待つしかないユーザーにたいしてメーカーは修正しようがしまいが関係ないっていう時点でフェアじゃないな
返品っていう手段は用意するべきだ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:32 返信する
-
この程度の連中なら日本ではもう売らなくていいよ外国でだけ売れば?
どうせ売れないだろうけどな
外国のゲームは目いっぱい金かけてクオリティの高いゲーム作るから多少のバグがあっても許されるんだよ
日本のやつはアプデ前提で未完成のまま発売してりゃあそら叩かれるに決まってんだろうが!甘えたこと言ってんじゃねーぞ!
てめえらの技術開発力の無さをユーザーのせいにしてんじゃねー
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:32 返信する
- バグの内容にもよるのでこれだけでは何とも言えん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:32 返信する
-
>>138
致命的なヤツとかNewガンブレみたいなのじゃなければそこまで叩かれてないよなぁ
昔に比べたら情報回りやすいからそらクレーム数自体は増えただろうけど
逆に後からパッチ出せばええやろって感じの手抜きのが害悪だと思うわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:32 返信する
-
一番熱烈に応援してくれる人たちに唾吐きかけておいてこの言い草はないわ
問題があってもちゃんと魅力のある作品なら正当に評価されてるだろ
…まぁ一部ハード愛好者は除くけど
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:33 返信する
-
> プログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前なのだが、
メーカー側が言うセリフじゃないよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:33 返信する
-
>>143
そう思うのはお前がそういう人間だからだよ。他人は鏡ってな
みんな単に出来の悪いものに文句言ってるだけ。本当にただそれだけの事なんだわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:33 返信する
-
日本人特有やね
逆に言うと細かいところまで、重箱の隅までチェックするので
きめ細やかなクレームを入れてくれるとも・・・
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:33 返信する
-
沸点が低すぎてFFアンチとかドラクエのメタスコア記事
というかいろんな記事でずっと叩いてるからしゃーない
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:34 返信する
-
飯作れない奴が外食産業相手に毎回キレるのとよく似てるね。
老害とも比べても大差ないわな、これ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:34 返信する
-
NEWガンブレだのディスガイアリファインだの
超が付くほどの手抜きゲー作ってるからこうなんだよカス
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:34 返信する
-
不具合がないのが当たり前で、不具合があるものという前提でしか作れないなら能力がないって事です。
昔と違ってオンラインでアップデートすれば修正できるから、不完全な状態で出して不具合があれば修正するというやり方で作ってきた甘えがあります。
ゲーマーにとって売り手は危険きわまりない存在なのです。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:34 返信する
-
steamだとそもそもおま国でプレイできないまである
おま国おま値、意図的に日本語外すとかひでー有様だ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:34 返信する
-
販売後の不具合対策でアップデートすることを全否定するからね
ただ、PS3の某ソウ〇キャリバーでセーブデータが破壊されるバグは許さんよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:35 返信する
-
>プログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前なのだが、
アップデートの効かないROMの時代をしらない世代なのかな。
あと、一度でも製品として世に出した物に対して堂々とそういうことは
言っちゃダメだとおもうのだが。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:35 返信する
-
昔はパッチも当てられなかったし
そのバグを放置だったんだから怖いよなw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:35 返信する
-
日本プレイヤーだとか以前にだな、日本のゲーム業界がビジネスに寄り過ぎた結果だろ
今の日本のゲーム制作者の大半は熱量が足りていない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:35 返信する
-
ゲームのクオリティ見ればわかる、まじめにやってるところのバグなら大した問題にならない
明らかに手抜きのクソゲーだからボロカスに言われる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:36 返信する
-
>>172
ファミコン世代なら裏技になるからなー
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:36 返信する
-
こう言えば日本人が自粛するとでも?
論点のすり替えにも程があるのでは?
言いたかないが、日本人って沸点云々より人種的に中国人と違って相手にははっきり物申せないと思うよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:36 返信する
-
プログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前
言わんとしてることは分かるけど、これ作り手が言ったらダメなやつだからなw
欧米はゴミでもリリースすればいい市場と思われてるってことだから
ユーザーをバカにし過ぎですわ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:36 返信する
-
その叩かれたバグの内容を教えてくれないと話しようがない
その程度で叩くなよと思うか
それは叩かれて仕方ないと思うか
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:36 返信する
- 鳥山求が関わってなければ金返せとまでは言わないだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:37 返信する
-
日本人の大半は金払う奴が偉いと勘違いしてるから仕方ない
こんな風潮を作った団塊の世代が悪い
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:37 返信する
-
でも日本人って行動には移さないからね
メリケンとか裁判起こすやん
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:37 返信する
-
バグで叩かれるのは普通にプレーしたら即分かるだろレベルの物が大概だけどな
有名シリーズは諦めろただの煽り合いの道具にされてるだけだから
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:37 返信する
-
そうそう、ゲームに限った話じゃない
ごく一部の人間が粗を探してはSNSにupしまくる
→印象操作されて購入をためらう人が出てくる
→業界の衰退につながる
プロといっても商品価格や大多数が納得する出来のものなど、天秤に計って商品開発をしているわけで、一部の口うるさい連中に付き合っていては商売にならない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:37 返信する
-
プレイもしてないユーザーでも奴らが騒ぎ過ぎなんだよな
それ受けて煽る八魔神ヤラオンの存在も問題
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:37 返信する
- FF15は未だ未完成なんだけどその上さらにDLCだして課金させようとしてるし叩かれて当然だろストーリーもクソだし
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:38 返信する
- 一部のクレーマーをまるでみんなそうみたいに言うのもどうかと思うわ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:38 返信する
- プログラマーなんだからバグを極力出さないのがあたりまえ、開き直るなよまじめにやってるプログラマーが被害受けるだろ!こういうのを風評被害っていうんだぞ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:38 返信する
- メタスコア90前後やGOTYゲーも必ず叩く奴が出てくるしな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:38 返信する
- その中でもジンくんみたいに金払わないで滅茶苦茶言う奴が1番タチ悪いよな、割れ厨って本当に害虫と変わらないわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:38 返信する
-
>>183
Switchの割れた画像は海外が多かったっすね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:40 返信する
- ???「あなたは病気です」
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:40 返信する
- ff15が揚げ足取り…???
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:40 返信する
-
日本で先に出す利点も特にないし、同時発売ないし欧米で先に出せばいいわ
前からそう思ってたし、ここのコメ欄をざっとみたってそう思うわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:41 返信する
-
厳しい日本人ユーザーのレビューが一番参考になる
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:41 返信する
- ネットでイキってるのは他人には完璧を求めるくせに、自分に対しては激甘って感じの奴ばかり
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:41 返信する
- 事実を指摘されて反発する時点でお察し。世界一めんどくさいって事を自ら証明してるわけだ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:41 返信する
- 昔のゲームはバグを含めて面白かったけどなー
-
- 198 名前: 2018年08月30日 09:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:43 返信する
-
>>197
バグのものによるとしか
進行不能系のバグなんて面白くともなんともないし
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:43 返信する
- #安倍とヤクザと火炎瓶
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:43 返信する
- 世界とゲハの評価が全然違うのが多々あるしね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:44 返信する
-
>>199
その昔強制バグで落としてゲームが未完成なのを隠していたのがあってな⋯
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:45 返信する
- 金払ったのにって言って文句言ってくるやつが悪いって風潮にしたいだけなんじゃねえの?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:45 返信する
-
任天堂ですらつべのコメント日本人だけ禁止してんだぞ
そろそろ異常だと自覚しろよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:46 返信する
- 特にゲームよりゲームの売り上げ大好きお前らゲハどもは業界の癌
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:46 返信する
-
不具合が出ても、後でバージョンアップすればいいやみたいな
開発側の風潮もどうかと思うけどな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:46 返信する
-
話題のオンラインゲームが欧米で先行リリースって何のゲームの話だ
聞いたことない
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:46 返信する
- 誉めるより批判した方ができる奴だと考えてるのが多いんだろな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:47 返信する
-
俺たちは悪くない!金払った奴らが馬鹿なんだってか?
いやいやいやそれはねーよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:47 返信する
-
ソシャゲのバグは直すだけまだいいよ
ゲーム機用ソフトのバグは発売始めは直していくけど途中で放置して違う新作だしてくるからね(コーエー)
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:47 返信する
- レビュー工作がばれたFF15
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:48 返信する
- 日本からベセスダが生まれなかった理由って実際これだろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:48 返信する
- 俺気付いたんだけど、ユーザーどうこうより一番の害悪ってまとめブログじゃね?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:48 返信する
-
老害がお客様は神様っていうのを流行らせたのが悪い
その子供の世代もモンスタークレーマーに育って
もう日本は面倒くさい人間しかいなくなった
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:49 返信する
- 日本人の陰湿さは世界一
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:49 返信する
- シェンムーの移植ダメらしくてバグが酷いらしいね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:49 返信する
-
購入者が叩くなら正直まだわかるけど
日本の場合買っても無いやつが荒らして叩くからな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:49 返信する
- ちょっとのバグ(シナリオ進行不可)
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:49 返信する
-
この記事を読んでもメーカーが悪いと言う奴は
その反論こそが「世界一めんどくさい客」と言われる所以だということに気づいてんのかね
商品の不具合は補償されなければならない事案だけど、文句を言う場所が違うだろ
直接メーカーに言わず、まずSNSにあげるのな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:50 返信する
-
FF15に対して日本のゲーム業界総出で擁護しようとしてる流れが気持ち悪い
あれが野村主導のままならまだ擁護できるが会社の勝手な都合で開発ゴタゴタにして未完成品出したくせに俺たちは一生懸命やったとかふざけるなよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:50 返信する
-
>>私には「世界一めんどくさい客」と聞こえた。
すまんww
笑ってしまった
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:50 返信する
-
jinは共産と民主ばかり叩くけど
どうして自民の不正については記事にしないのかな?
不思議だなぁ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:50 返信する
-
海外は内容次第で返金させること出来るからな〜 文句を言われるのは仕方ないのかもしれない
まぁそいつが買ってるとは限らないけど
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:51 返信する
-
>>217
日本しか知らないくせにw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:51 返信する
- ここのコメント欄のことか
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:51 返信する
- お前は無茶苦茶クソゲーガンダムブレイカーを大人しくやっておれ!
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:51 返信する
- 最近FF15やって確かに面白いとこもあると思ったけどこれを初期の状態でやった人は怒って当然だし、今のFF15でも作ったやつの頭をはたきたいと思ったことが数十回あった。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:52 返信する
- 文句はいらない 売り上げでしめされるし
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:52 返信する
- FF15はバグとかそういう問題じゃないからね仕方ないね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:52 返信する
-
すげえ上から目線で語ってる連中見に行ったら
詫び石言っていて草
お前ら鏡見ろよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:53 返信する
-
>>212
ベセスダほど面白いゲーム作ってないだけだろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:53 返信する
-
叩きってレベルどころじゃなく
叩き割ろうとする連中ばかりだからな
ゲーム改善して欲しいから指摘するってんじゃなくて
ただ鬱憤晴らしたいだけだから褒める事はしない
芸能人のブログ炎上させてるヤツと変わらん
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:53 返信する
-
YouTubeだと日本語版公式トレーラーだけコメント禁止とかあるからなw
日本=民度低い、の共通認識ができつつあるのは事実。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:53 返信する
-
たまに思うのです。
物理演算系のエンジンで物体同士の衝突時、不自然に勢いが発生して飛んでいく現象。
確かに衝撃を受けた物体の凹み等が無く物体が重なってしまう等といった
避けようのない原因があるのはわかりますが、一応バグですよね。
でもバグと言われずに受け入れられてますよね。バカ現象扱いで。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:53 返信する
-
>>220
文句しか言って無いの日本のネットだけですし
他じゃ評価されてますし
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:54 返信する
- 英語でボロクソに書かれても読めないから傷つかないよね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:54 返信する
- 少しのバグ、軽微な不具合ではそんなに騒がれないだろー。 クソゲーの癖に無茶苦茶バグと不具合があるからダメなんだろーが。 嘘を言うな!
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:54 返信する
-
>>233
あんなことされてるの日本向けだけだからな
どれだけ陰湿なクズが多いかってことの証左でもある
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:54 返信する
- 向こうのゲーマーは、後からバグを取るのを待ってくれるのが主流らしいね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:54 返信する
- どっかのハゲみたいな言い訳するのな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:55 返信する
-
どこかと思えば日経かよ
あそこのゲーム嫌いは異常
そのゲーム会社の人とやらも存在してるのかね
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:55 返信する
-
エアプの批判野郎が居なくなるだけで大分マシになると思うんだけどな
ゲーム買わないくせに叩いてる奴が一番の癌
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:55 返信する
-
>>235
日本語しか読めない馬鹿でしょ君
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:56 返信する
-
わからんでもないけど言うべき文句は言う
開発も馬鹿じゃないんだから聴くべき文句だけ聴いとけば良い
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:56 返信する
- 文句ばっか言ってる消費者側もどうかと思うがだからと言ってゲームメーカーを擁護する気もないしする必要もない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:56 返信する
- 外人のプラットホームのsteamだとFF15は評価高い
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:56 返信する
-
バグを仕様とか再現出来なかったとか言ってきたツケ
セガは特に知らんぷりだよな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:56 返信する
-
>>233
codやBFの評価とコメントボロクソだけど隠したりしないよね
日本の企業が隠蔽体質なだけだよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:57 返信する
-
デバックの費用と時間をケチるから軽微なバグが多発してるんだから許しちゃなんねえよ
ユーザーとしてはゲーム会社は守らないといけないけど、それ以上にクリエイターや技術者、スタッフは守らないといけない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:57 返信する
- 真の仲間は本当にキレたんですけど
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:57 返信する
-
>>246
信者しか買ってないだけだろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:57 返信する
-
海外なら初期に未完成でもアップデートで完成させてくれる可能性が高いけど
国内企業は未完成品を高い金で売ってそのまま投げ捨てる場合が多いのがユーザーの怒りを買う原因の一つな気がするがなぁ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:58 返信する
-
スーファミ時代 後期ロムでこっそり修正して
初期ロムの補償も交換も放置できた頃にくらべたら そりゃたいへんだろう
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:58 返信する
-
これが日本人ゲーマーの本質
この中から日本を代表するプロが出てきても民度が低い可能性は限りなく高い
ゲームだけうまい陰キャにはオリンピック日本代表は10年早い
国母・富田・バスケ4人に続くレジェンドになるだけ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:58 返信する
-
>YouTubeだと日本語版公式トレーラーだけコメント禁止とかあるからなw
詳しくはしらんが、動画出してる側の設定で禁止しているメーカーが多いだけだろうよ。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:59 返信する
- 日本のゲーム開発者はクソゲーしか作らない! みたいな乱暴な意見。 神ゲー作れ!
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 09:59 返信する
-
日本で売らなきゃ良いじゃん
クソゲーばっかり作っている癖に文句言うなってユーザー側としては思うだろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:00 返信する
-
悪口いちゃもん屁理屈が生きがいのオマイらwww
めんどくさい客だってさ、自覚しろよw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:00 返信する
-
※255
だからそうされてるから日本人ヤバいって話だろう
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:00 返信する
- ソシャゲとかそうよな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:00 返信する
- 日本企業が日本人叩きとは情けないね
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:01 返信する
-
そもそも海外と違ってオンゲー好きなんてそんなに大多数を占めないのに
そこだけを見て全体を語るとか…
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:01 返信する
-
>>259
やばいのは隠蔽してる企業だろバーカ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:01 返信する
-
>バン〇ナムはこれ言う資格ないからな
伏字意味ねえ。馬鹿に見えるぞ。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:01 返信する
-
>>250
バグじゃなくてシナリオじゃんそれ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:01 返信する
- 外人を都合の良い言い訳に利用する日本企業
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:02 返信する
-
そりゃ日本の客は面倒臭いの多いわなw
拗らせたアンチがゲームやっても無いのにクソゲーと騒ぐわ
それなりに良い出来のゲームでも部分部分の評価を
それぞれ最高峰の出来のゲームと比較して大した事は無いと貶したり
逆に賞賛したいゲームは不満な点やバグがあってもその一切に目を閉じる
主観的にしか評価ができないのに自分の評価こそ正当だと言わんばかりに拡散する
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:02 返信する
-
少数派(声のでかい馬鹿)だと思うんだけどなぁ
自分にとって都合のいい環境に作り変えろ!って言い出す馬鹿は放置する時代になっていったから仕方ないのかもしらんけどね
ただPSO2のような開発運営がやりたい放題して今が出来てるような例もあるからなぁ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:02 返信する
-
ちょっとまて
何どさくさに紛れて馬場擁護してんだ
”馬場が関わったテイルズ“はゴミだ、それは変わらぬ事実であり真実だ
あのコピペが嘘だろうと何だろうとな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:03 返信する
-
この国で驚異なのってお上による表現規制じゃなくって、
民間の圧力と自主規制だと思う。
消費者と生産者が相互に首を絞め合っているようなもの。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:04 返信する
- クソゲーばっかのバンナムスクエニコナミセガが必死で日本人叩きしてるんだろうな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:04 返信する
- 開発者も陰険定期
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:04 返信する
- なにこの自動車やバイクでバグがあったら大事故の原因になりかねないがゲームはちょっとくらいのバグあっても死傷者が出るわけじゃないからいいだろ!的な超理論wwww
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:04 返信する
-
※263
頭わるそ
お前みたいなのがいるから日本人全体が厄介者扱いされんだよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:04 返信する
-
>>267
日本しか知らない馬鹿が偉そうに長文書くな死ね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:05 返信する
-
進行不能をパッチも出さんでフェードアウトする糞共や
良ゲーを製作変えて糞にする奴は死ね
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:05 返信する
-
売れないからって発狂するな
みっともない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:05 返信する
-
>>274
あれあれ図星ですか?愚痴を言ってる暇があったらまともなゲーム作れな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:06 返信する
- 全部ゲハが悪い
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:06 返信する
-
お客様は神様とか思っているやつが本当にいるから困る。
そういうやつ全員射殺するなりして民度を上げるしかない。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:06 返信する
- お前らの不具合って少しどころじゃねえじゃん
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:07 返信する
- 軽微なバグ→ログインできない
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:07 返信する
- パパに任せとっきゃいいんだよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:07 返信する
-
日本のゲーム会社がクソゲー乱発→ユーザー激怒→会社は日本人叩き
これじゃ日本のゲーム業界終わるわ
日本人が悪いとか言ってるのゲーム業界だけだろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:07 返信する
-
>>269
馬場が関わったテイルズが持て囃されてた時もありましたが
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:07 返信する
-
海外のゲーマー民度が日本と同じなら存在しなかったであろうシリーズがいくらでもあるな
筆頭はTESとFO
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:07 返信する
-
すぐに起訴問題になるアメリカよりマシだろ
不満を漏らす前に改善すべき点を洗って売上上げることを考えろよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:07 返信する
-
>>280
射殺とか言ってるやつが民度を語るな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:07 返信する
- 金すら払わずに激高する連中もいるけどな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:08 返信する
-
公式サイトも海外だと2週間位前からアップデートの内容を詳細に公表してるのに
本国の日本ではアップデート後に公表するからめっちゃ嫌われてるんだろうな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:08 返信する
-
>>286
にわか洋ゲーマー丸出しだなお前ww
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:09 返信する
-
※255
だからそういう話なんだが。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:09 返信する
-
>>290
2週間前に公開してるゲームってなに?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:10 返信する
-
※278
ゲーム製作者でもないのに作れと言われてもなw
妄想激しい奴は全部が敵に見えて仕方ないんだろうけどw
ああだから買ってもないゲーム叩いたりするのか馬鹿だから
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:10 返信する
-
海外優先してるのそういう理由じゃねーだろ
何ユーザーのせいにしてんだ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:10 返信する
- でも日本で儲けてるんだろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:10 返信する
-
「あとで修正バージョン出せばいい」スタイルを貫いて製品未満のゲームを出し続けたメーカー側のツケだ。甘んじて受けろ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:10 返信する
-
文句言われたら隠蔽するのが日本企業
そりゃオワコンになるわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:11 返信する
-
>>294
買ってもないとかお前も妄想激しいじゃん
だっさwwww
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:11 返信する
-
そうなったのは割りと最近だろ。
文句があるならお客様は神様信仰を広めたアホに言え
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:11 返信する
- 未完成で出して続きは課金でねをやってるから叩かれるんだよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:11 返信する
-
>>293
let it die
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:11 返信する
- Newガンダムブレイカーって知ってる?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:11 返信する
-
もう今のキッズたちは知らないじゃろうが、昔々PS1のころ悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラというタイトルが発売されたんじゃ。
そのタイトルはプレイしてると特定のステージの特定の個所でたまに音飛びが発生するという現象が起こるものだったんじゃ。
それをよく思わなかった当時の悪魔城警察がそりゃあもう親、兄弟、はては親類一同を56されたような振る舞い、粘着でそのタイトルを叩きに叩いたんじゃ。
するとどうじゃ、悪魔城年代記はシリーズ化されて他のタイトルも発売されると思われたのに、このシリーズはこのタイトルだけで打ち切り。廉価版すら発売されず、お蔵入りとなってしまったんじゃ。
このタイトルは当時でもプレイするのが難しかったX68000というパソコン版の悪魔城ドラキュラを複数の音源を再現しつつPS1に移植するだけでなく、アレンジモードまで搭載した手の凝りようだったのにじゃ。
ワシは悪魔城伝説の公式アレンジモードとか遊んでみたかったのに・・
悪魔城警察のヤツらめが・・
ロマサガ警察あたりと何かの拍子で戦って滅んでしまえばいいのじゃ・・
いくら悪名高い悪魔城警察と言えど、ロマサガ警察には適うまいて・・ ククク・・・
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:12 返信する
- 焚き付けてるアフィが何言ってんだか
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:13 返信する
- ゲームに関しての害悪度はアフィブログ>>>>>>ユーザーぐらいだと思う
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:13 返信する
-
ゲーム会社(日本)
日本のゲーム会社あほなの?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:13 返信する
-
そういう話は身内だけにして記事にしないほうがいいと思う。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:14 返信する
-
許容できないレベルのバグ残してる時点で甘えるなって話だよな。
それに課金でガッポガッポ儲かるのも日本だけじゃん。
日本人が嫌なら海外だけでやってろやクソメーカーが!
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:14 返信する
-
ネトゲなんかは不具合当たり前と思ってるけど
毎度納期のデーモンとか言われてるダクソシリーズレベルのバグ&不具合まみれは流石に許容超えるわ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:14 返信する
-
ゲームを遊ぶ権利であって
ゲームプログラムを弄ったり吸い出したりしていい権利までは許可されてないんだけど
詭弁宣う奴の多い事多い事
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:14 返信する
-
バグがないに越したことはないけど進行不能とか大きなバグじゃなければ俺は許せるな
そもそもバグなんてファミコン時代からずっとあるし取りきれるものじゃないと思ってる
テストプレイすりゃ誰でも気づくだろみたいなバグは許せん
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:15 返信する
- お前ら存在が不具合じゃん
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:15 返信する
- バグを直したら他のバグが増えた・・・そうしてバグが増殖していく
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:15 返信する
-
流石にここのコメントは自重するだろうと思ったが案の定で大草原
そもそも初期PVで荒れるしほんとにやめてくれよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:16 返信する
- バ ン ナ ム や ス ク エ ニ み た い に 凋落したメーカーが多いから批判も増えた
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:16 返信する
-
>プログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前なのだが
この腐った考えどうにかしろよ
ネットが普及してなかった頃は発売前に十分にテストプレイされ、少なくとも致命的なバグに関してはほぼほぼ潰してから発売されてた
それでも残ってるバグが裏技としてネタにされたが
今だと致命的なバグ残したまま発売して
バグの情報が出てからパッチ修正するってパターンかなり多いよね
購入したユーザーをテストプレイヤーとして使うな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:16 返信する
- メンテが開けるとどうなる?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:16 返信する
-
初代ダークソウルはひどいゲームだったが潰されることはなかった
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:17 返信する
- 日本は返品制度無い上におま値で世界一高いんだが。他より厳しくなるのは当たり前だろ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:18 返信する
-
買って文句を言う分には構わんが
買いもせず批判するアホが多いのなぁ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:18 返信する
-
※309
お前みたいなのは既に無視されてるので安心しろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:18 返信する
-
再現性低いのならともかく頻繁にでるようなのならデバッグぐらいちゃんとしろと思わなくもない
まぁわざわざ広めて叩く流れにしようとは思わないけどもなかなか対処されない上アップデートとかで悪化したらイラっとはするな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:18 返信する
-
事実だろ重箱の隅をつつくようにダメなところ見つけては叩く
日本ユーザーの十八番やん足の引っ張り合いしすぎ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:18 返信する
-
>>317
致命的って例えば?
パッチが当てられない時代に進行不能バグが出て回収騒ぎになったテイルズみたいな?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:18 返信する
- ほならね、返金制度作ろうか?それからだぞ?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:18 返信する
-
動画の評価を隠す日本企業のダサさよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:19 返信する
-
>>321
買っても居ないのにレビュー出来るAmazonのせい。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:20 返信する
- 正当なクレームと不当なクレーム一緒くたにしてるからこんな台詞が出てくるんだろ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:20 返信する
-
ffは落ちるところまで落ちましたね
データ容量の大きいメシ作って納期まで仕事してました感出して仕事したぞって言っちゃう感じ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:20 返信する
-
>>324
面白いゲームはいちいちそんなことされないぞ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:20 返信する
-
日本だけ値段高いものがほとんどだろ
そりゃ不具合あったら文句言うの当然だよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:20 返信する
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルの話する?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:21 返信する
-
>>330
さんざんまともなシナリオライター付けろって言ってるのに一向にやる気ないからな。
スクエニの旧スクウェア側のアホどもは。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:21 返信する
-
>>320
ほんまにな 海外に比べたらFF15もボッタクリで話題になるほどやし
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:21 返信する
-
クソゲー出して文句言われたら逆ギレってw
こんなの許されると思ってるのw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:21 返信する
-
>>333
「無料で出来ちまうんだぜ」はもはやレジェンド。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:21 返信する
-
>>333
あれはキャラゲーとしたら満点やで
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:23 返信する
- 開発の技術と資金の無さを、信者の提灯ステマに丸投げした結果
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:23 返信する
- ディビジョンを発売日から続けてる僕からすると全くピンとこない話。好きな人は文句言いながらでも続けてるし、楽しんでる。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:23 返信する
- 本当の事言われてクレーマーと予備軍ブチ切れw
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:23 返信する
-
まっとうなクレームは宝なんだがな
愛想尽かした客は黙っていなくなるしね
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:24 返信する
-
一律には何とも言えん…
タイトルの内容にもよるとしか
動画サイトや販売サイトの日本レビューが異常に低いのからも察するけど
確かに日本ユーザーの陰湿で執拗な揚げ足とりの声の多さから
国内市場に見切りを付けたくなる気持ちもわかるし
製作サイドが気の毒になるほどの過剰な叩きが
シリーズや同社作にまで影響する不当評価にまで発展する事もあると思う
…ただ、海外フレ達から見ても
「自身の立場で日本市場や展開に立たされたら文句が出る」という声もある
国内ユーザーの声を言い訳に出来ないレベルの粗悪な物を出して
ニホンハーニホンハーとユーザーのせいにする製作がいるのも事実
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:24 返信する
-
日本語版のPVだけコメントできないようにするとかいう
異常な措置を取られてることを少しは恥と思えよ?
同じゲームでも外人のコメントは普通に表示されるんだぞ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:25 返信する
-
>>342
それ、本当に見切りつけたやつはそもそも何も言わない。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:25 返信する
- 低品質の和ゲーより洋ゲーの方が売り上げ伸ばしてる時点でお察しください
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:25 返信する
-
海外のがひどくないか?w
すぐ返金問題になるやんw
日本が先行じゃないのは、今のゲーム市場の事情だわな
日本より海外のがプレイヤー圧倒的に多くて、ネットや動画配信っ広がりやすいから
ソシャゲしか知らない奴が書いた記事やろw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:25 返信する
-
>>344
なら海外だけに出せばいいじゃない?
なんで日本でも売りたいとかスケベ心だすの?w
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:26 返信する
- なら日本で売らなければいいんじゃないかな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:26 返信する
-
外人は全部高評価で文句言わないとでも?
CODやBFのレビューみたことあるか?
ゲハレベルの荒れ具合だぞ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:27 返信する
-
ネットが普及した結果、買いもせず荒らす馬鹿が日本人に多いのは確かだとおもう。日本人は陰湿な気質だから
ただ、これは未完成課金商法のツケが来たんだろ。だから些細なバグでも叩くようになったんだよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:27 返信する
-
>>347
文句言う前に返金してるんだろ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:27 返信する
-
当たり前な話
飛行機なら墜落もんやで
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:27 返信する
-
>>344
恥ずかしいのは隠してる企業のほうだろ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:28 返信する
-
ガチャとかでそのぶん世界一金使ってるのでは?
毎月5万円もガチャに使ってたら文句いう権利あるなw
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:28 返信する
-
>>349
実際日本離れしはじめてるだろ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:28 返信する
- 昔々、ある所に「アタリ」と云うメーカーがあってだな…
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:28 返信する
- 星一徹なんて日本特有(?)の営業妨害荒らし居るしな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:28 返信する
-
買いもせずに叩くやつが多いって何を根拠に言ってるんだろ
日本人に多いとかいうのも
どうせ2ちゃんねるばっか見てるんだろ?w
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:28 返信する
- 任豚のネガキャンだろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:29 返信する
-
お前らバグそのものやん
なして放置すんの?
自分自身処理してから物言えよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:29 返信する
-
陰湿過ぎてネガキャンしかしねーからな
つべのコメ欄から締め出されるわ、β版の配信も海外のみになったりするわで完全に自業自得
世界のゲームシーンから見捨てられた民族
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:29 返信する
-
>>358
Amazonがなんでアレを放置してるのか意味わからんわ。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:30 返信する
-
>>338
ゆるふわ日常アニメかな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:30 返信する
-
>>362
で、その海外重視してドバイのアホに全部フラゲ配信されたFF15ってどうなったっけ?w
-
- 366 名前: 2018年08月30日 10:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:31 返信する
-
>>354
外人からのコメントは隠さず日本人のコメントは隠す理由は何だと思う?
同じゲームだよ?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:31 返信する
-
>>362
β版が海外のみって何のゲームの話?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:31 返信する
-
バグの程度と量によるだろ
一度でもテストプレイしてれば気付いただろってレベルのバグ大量に残したまま発売してたらそりゃ叩かれるわ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:31 返信する
-
初代iPhoneの時ですらそれはそれは酷かったからね
スマホの革新性や出来る事を無視してiモードどうするんだ!とかアプリガーとか馬鹿な事で騒いでネガりまくってたのみて
日本は馬鹿なユーザーのせいで衰退すんだろなあって思ってたし
こんなの相手にしなきゃいけない日本メーカーは世界に遅れをとるだろうとも思った
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:32 返信する
-
>>367
英語読めないからだろw
日本語じゃストレートにくるからな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:32 返信する
-
基本世の中にはクソゲーしかないのだから
「クソゲー見つけたよー!」 なんて報告自体がクソの価値もねえってことを
まだ気付いてないキッズが多いって話
おもしろゲームを見つけだして広めてなんぼのゲーマー道
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:33 返信する
-
>>369
ベセスダが日本にあったら最悪社屋放火されてそう
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:33 返信する
-
最近は尼レビュー、steamレビューで低評価爆撃来ると
すぐに「アプデします!」とか言って修正するようになるソフトが増えてきてる。
バグじゃなくてゲームバランスとかユーザーがイライラする部分でも対象になる。
ユーザーが黙ったままじゃ無視されるだけだね。
これからも糞な部分は叩いて行った方が良い。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:33 返信する
-
>>362
そのネガキャンの中心はちまjinに接触して利用し大きくしたのはゲーム業界側というお笑い
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:33 返信する
-
日本人が悪いとか堂々と動画に残したFF15田畑
ああいう馬鹿がいる限りスクエニは終わり
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:34 返信する
- 図星突かれてキレてるクズ共wwww
-
- 378 名前: 2018年08月30日 10:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:34 返信する
-
>>373
フロムとかバグだらけだけど評価されてるよ
お前みたいな馬鹿は何にもわかってないな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:35 返信する
-
レビュー見てるとゲーム会社が人雇ってライバルにネガティブコメント書き込んでるようにも感じられるけどね。
そのせいかスマホゲーなんかだと本当に面白いゲームは平均評価3.5前後っていう判断基準にもなったけどね。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:35 返信する
-
日本人は劣等民族だからしゃーない
ほんと恥ずかしいわ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:35 返信する
-
>>356
別に海外のゲーム頼りでもないし洋ゲーなんていらんわ
それで滅びるハードがあったら見限るだけ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:35 返信する
-
何でもかんでもボッコボコに叩くからダメなんだよなぁ
聖剣2、ガンブレ、ファイプロみたいに本当にヤベーのだけしっかりユーザーが文句言えば良いのに
エアプのネガキャンも含めて小さいことにまでケチつけすぎるから本物のクソにクソって言っても信じてもらえない狼少年みたいになってる
海外でもも炎上する時はしっかり燃えるだろ、ノーマンズスカイみたいに
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:35 返信する
-
FF15叩きは任豚の仕業だろ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:36 返信する
-
FF15は叩かれて当然
腐女子シナリオライターのせいだけど
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:36 返信する
-
某指ソフトさんのハードコアfpsゲーなんてプレーに致命的な影響がでるバグだらけだったなあ
軽微なバグなら日本人もそんなに騒いでないだろ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:36 返信する
-
>>381
いいからそのエラしまえよ。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:36 返信する
- このサイトは叩くのに加担してたよね。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:37 返信する
-
だってもうソシャゲ以外は売り上げ的にもメインの客は海外だろ
文句ばかりで大して金も落とさない日本人が軽視されるのも仕方ない
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:37 返信する
-
>>379
ダクソのレベルで「バグだらけ」ならベセスダはバグを商品として売ってる
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:37 返信する
-
PSO2なんかHDDのデータが消えたからな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:37 返信する
-
384
FF大好きなファンこそ
期待を裏切られた反動でアンチ化したのがFF15
-
- 393 名前: 2018年08月30日 10:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:38 返信する
-
>>350
あきらかに外人の方がより酷いよな
発表の段階で発売中止の署名運動まで起きたのにはビックリした
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:38 返信する
-
バグや欠点を指摘してくれるお客さんは神様なんやで
ろくにデバッグしないで金儲けに走る会社が言いそうな言い訳だわ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:38 返信する
-
>>269
じゃあお前グレイセスもやるんじゃねーぞ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:38 返信する
-
最近はクロノトリガーのsteam版が「海外から」ボコボコに叩かれて低評価の嵐だった。
クズエニはすぐにアプデ対応すると発表したね。
やはり低評価レビュー爆撃は「効く」。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:39 返信する
- ちゃんとユーザーレビューが機能してるのは日本だけってことだな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:39 返信する
-
>>359
そういうネットの風評で被害を受けてるんだからしゃーない
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:40 返信する
-
万人に受ける物なんて存在しないけども、
声のでかいバカが目立つのはいつの世も常だからなぁ。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:40 返信する
-
じゃあまじめにデバッグやれよ。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:40 返信する
-
>>368
こないだのEVOでDOA6もSC6もサイドタイトルに入ってたの知らんの?
海外ではβ版で対戦しまくってるけど遊べない日本人は門前払いw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:40 返信する
-
日本のゲーマーはこれダメあれダメこうしろああしろと
自分で縛りプレーして自分でつまらないやり方にして
その結果上手くいかないとその不満を
運営のせい他プレーヤーのせいにして喚き散らすんだよな
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:40 返信する
-
>>391
そこの炎上はその後に比べれば比較的まともなんだよなあ、今も運営もあれだが
客と野次馬はもはや猿
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:40 返信する
-
バグ バグ うるさいのは
任豚の特徴じゃん
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:40 返信する
-
>>395
そら正規の報告フォームから指摘してくれるなら神様だろうな
残念ながらそうではないのでこういう話になっている
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:41 返信する
-
>>401
うるせーよ 任天堂 アプデ待て
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:41 返信する
- 日本人の異常性が露見してきたか
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:41 返信する
-
BF5の荒れ具合も知らない馬鹿が日本人叩きしてるの滑稽
女がでしゃばっただけでだぞw
コメント隠蔽に必死な日本企業じゃ耐えられないだろうな
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:41 返信する
-
日本って陰湿やな
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:43 返信する
-
マイクロステマの営業妨害ステマ(気づいてる?)も止められず、ゲームらしいゲームとか言って自分勝手に作ってるアスペが、被害者妄想入って責任転換始めてるのかよ¥
ゲームらしいゲームと言って、実際には、ブルマだのパンチラだの変質趣味丸出しのゲーム作って、それで一般層に逃げられて自分たちで集めた類友に文句言われてるだけじゃねえか
まともなゲーム作ってねーなら、ケチしかつけられねーのは当たり前だ。いつまでも勘違いしてねーで自分がおかしいと思え。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:43 返信する
-
>>405
バグプラスでブーメランになったのも懐かしい話
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:43 返信する
-
チカニシゴキのゲハコピペを既成事実化して信じ込むのが日本のゲハ民度だし
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:43 返信する
-
>>402
ソウルキャリバー6なら日本でも対戦会やっとるよ
まーた恥さらしたね君
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:44 返信する
-
ゲーム始めるきっかけって口コミだったり実況動画だったりなのに
日本人の実況動画とかゆっくり動画って
喋ってる内容の8割方が愚痴と批判だからね
そりゃ人もあつまらないでしょ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:44 返信する
- どっかの任〇堂信者の他ハードネガキャンとかヤバすぎるよな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:44 返信する
-
日本人叩きをはやらせようとしてるアフィブログのほうが悪質
どう考えても悪いのはクソゲー出してるほうだろ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:45 返信する
-
ゲーム企業「日本人はガチャ回してろw」
こういうことだな
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:45 返信する
-
エアプは知らんのだろうけど
ベセスダのバグってのは、オープンワールドにおける
自由な行動の組み合わせの結果、一部のユーザーに起きる現象が大半なので
5chでさえもプレイ上での回避策って話し合われているし出回ってる
和ゲーのバグはゴミみたいな一本道でさえ起こる不可避のものだから叩かれる
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:45 返信する
-
>>380
スクエニなんかIP丸出しで他社ゲーのネガキャンしたりステマしてたな。メーカーはメーカーでこんなんばっかだし糞すぎるわ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:46 返信する
-
>>414
対戦会wwww
で?β版の配信はいつですか?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:46 返信する
-
そもそもこのゲーム企業って日本の企業じゃん
日本人が日本人非難してほんと馬鹿みたいだな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:46 返信する
- 海外じゃ訴訟されて返金する羽目になるけどいいの?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:46 返信する
- 買ったものに不備があったら怒るの当たり前だろう
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:46 返信する
-
搾取することしか考えてないから
相応の客が残ったんでしょ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:47 返信する
- 外国語がわからないからクレームが理解できてないだけだろ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:47 返信する
- お客様は神様文化
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:47 返信する
- 注文した料理にハエが入っていたら普通だまって食うか??
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:48 返信する
-
>>421
海外でも配信されてないだろアホ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:48 返信する
-
>>395
指摘してるんじゃなくて
バグが多いから糞
あそこのゲームややらないほうがいい
次のゲームもどうせバグだらけ
見たいなネガキャンしてっから嫌われてるんだよ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:49 返信する
-
実際クソだからしゃーない
不良品買わされたら普通は返品返金だからね
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:50 返信する
-
>>430
なんで逆ギレしてるの?w
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:50 返信する
-
ゲームに限らず日本のレビューサイトが役に立たないケースがあるのは確かだけどな
商品レビューに星4つけて「これから使ってみます〜」とか
ケーキのレビューに星2つけて「甘い物苦手なので」とかぬかす馬鹿がいるからな
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:50 返信する
-
>ゲームがクソだから作った人間追い込んでいい
これを何年もネチネチとやられてるのが小島やFF絡みの製作者
どういう人間がやってるのかお察しだね
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:50 返信する
- ゲーム後進国日本
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:50 返信する
- 日本にははちまやJinがいるからな〜
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:50 返信する
-
>>430
テイルズの事ですねわかります^p^
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:51 返信する
- こういうこと作ってる側が言っちゃだめだろ
-
- 439 名前: 2018年08月30日 10:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:51 返信する
-
>>36
こういうゲハAA貼っている奴は手遅れだな
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:51 返信する
-
>>430
なに?お前メーカー関係者なの?
技術力の無さを棚に上げて、任天堂バブルにあぐらかいてた癖に何いってんだ?w
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:51 返信する
-
バグ報告されるだけマシだろう
何も言わずに去られる方がやばい
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:51 返信する
-
>>433
そんなどうでもいいレビュー見ていちいち怒ってる君はネット向いてないよ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:51 返信する
-
意見を言うのはいい、だけど日本人の多くは
難易度下げろとか俺を優遇しろ的な意見がほとんど
ゲーム性の向上とか全体を考えた意見が多いなら
こんなスレは立たない
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:52 返信する
-
モンハンワールドの実態と乖離した記事やな
外国先行のオンラインゲーなんて全部外国産だろうに
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:52 返信する
- 日本人が作ってくれたことに感謝しなくなったのはいつからですか?
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:52 返信する
-
>>432
お前らのゴミみたいなネガキャンのせいで
日本人全体の印象が悪く取られているんだからそりゃ怒るだろ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:52 返信する
-
Steamの返金騒動やバッシングが何にも説明できないよね
あれ全部を日本人がやってるとでも言うのかね
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:53 返信する
-
ゲハ界隈のクレームって罵詈雑言から人格攻撃の悪口大会になって結果が良く分からんよね・・・
デッドラ4とか聖剣2ってその後どうなったんだ?
その辺海外じゃ割とゴールがハッキリしてる気がする
アプデで改善か、販売停止か、返金か
ノーマンズは返金にまで漕ぎ着けてたしその後のサポートも約束させた
日本は舐められてるのか文句言ったらハイ終わり、次行こか〜って感じ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:53 返信する
-
>>446
任天堂バブルに甘んじて技術の梯子を降りたときから。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:53 返信する
-
正当な批評を受けたくないって話だとは思うなぁ。
一時期のゲハ戦争って、開発企業自体がノリノリでやってたものだし。
その結果、今の状況になってる。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:53 返信する
-
日本は口で言うだけだからましだろ。
海外は集団訴訟起こされるレベル何だけど。
ていうか日本人客は面倒くさいことにしたい結論ありきの糞記事。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:54 返信する
-
>>416
そんなどうでもいいレビュー見ていちいち怒ってる君はネット向いてないよ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:54 返信する
-
>>441
違うけど的外れな批判した謝罪を要求してもいい?
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:55 返信する
-
>>450
こういうゲハ民のせいだな
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:55 返信する
-
>>454
で?
90年代から全く進歩してないゴミしか作れてないから叩かれまくってるっていう現実を無視する気か?w
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:56 返信する
-
特にソシャゲなんか乞食みたいな輩が多いのは判るし
気持ちは判るがメーカー側が言うのはどうなん
steamのレビュー等見ても日本人だけがボロクソ言ってる事なんてないぞ
こういうまとめを真に受けて批判する事が悪にされる
実際米欄でも日本人ガー言ってる奴も多いしそっちの方が問題だろう
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:56 返信する
- 都合よく海外は〜とか言ってユーザーに文句たれてんじゃねえよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:56 返信する
-
大きな原因のひとつは、価格設定だろうなぁ
インディーとかって開発規模が小さいのもあるけど、ゲーム自体も安いんだよね
この安さってのは、配信されてる国々の中での安さで、国によって、差がないことが多いし、あってもそもそもの絶対的な安さがあるから、そこまで気にならないんだよ。
ただ、CS単価やネトゲ月額やソシャゲ通貨単価になると、日本は他の国々に比べてかなり高いよね、1.5倍とか数倍とかザラにあるわけでね。
他国に媚びて、国内で内弁慶、この島国根性丸出しの低レベルな販売戦略によって、日本国内のサービスはド底辺スタートになるわけだ。
だから、開発会社や販売会社は、SNSで叩き頃されるという、当然の流れになる。
海外でもEAの件があったろう、同じだよ。
現在、マルチメディア系で発生してるバッシングの問題は、インターネット社会やグローバル化に順応せず取り残されて、すぐバレる低レベルな戦略や経営を推し進めてきた、糞会社のお前らが蒔いた毒種が咲き誇ってるからだよ
国内しか毒花は咲かないから、そりゃ海外の受けは良いだろうよ、んなもん、海外で叩き潰された毒薬を日本に輸出してる国や会社だってだって同じだよ
業界やモノが違うだけで、どの国もどの業界も腐れや穢れは生まれてるし、永遠に終わらんよ
この世は上から下への責任の押し付けだけで成り立ってんだからなぁ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:56 返信する
- だから海外移転しろや。日本は後売りでいいよ。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:56 返信する
-
>>447
事実を指摘したら日本人がーとか言い出すお前がやばい
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:57 返信する
-
>>455
で、20年遅れの現実にいつになったら目を合わせるのかな?w
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:57 返信する
-
>>452
訴訟なら対応しようがあるし解決策も提示できるけど
末代まで呪い殺す勢いでネチネチと批判されてる開発者は対応のしようが無いからなぁ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:57 返信する
-
>>462
何言ったんだこいつ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:57 返信する
- ゲームするよりそのゲームをネタにレスバトルする方が好きな奴ばっかだもんw
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:57 返信する
-
この機会に世界中からハブられる意味を考えるべきだろ
匿名性が高くなるととたんにイキりだしてマウント取ことに必死になる国民性を正当化したところで何も改善しない
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:58 返信する
-
>>451
つくづくブーメランの好きな奴等だ。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:58 返信する
-
>>461
言い出してるのはゲームメーカー側だろ
記事読んでるか?ただ煽りたいだけで適当にレスつけてんだろ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 10:59 返信する
-
>>27
だな日本もこれやるべきだよな。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:00 返信する
-
>>466
また日本しか知らない馬鹿がいきってるわ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:00 返信する
- お客様は神様文化が根づいてるからしゃーない
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:00 返信する
-
>>466
そんなの簡単だぞ。
文句言われない「面白いゲーム」をリリースするだけだから。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:00 返信する
- アンカ付けている奴の大半が煽りたいだけだな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:00 返信する
-
BF5のゴタゴタ知らないのかな
どこの国も同じだぞ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:01 返信する
-
煽りたいだけだな
って煽ってるじゃん
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:02 返信する
-
海外も同じとか言ってるけど
同じじゃないから日本が避けられてんだろ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:02 返信する
-
FF15の名前出したせいでまた掘り返されてるわw
それだけクソゲーってことだからしゃーないけど
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:02 返信する
-
煽ってるじゃん
って煽ってるね
以降永久ループ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:02 返信する
-
コンシューマーの話なら、日本の開発者がテストプレイを怠ってるのが悪い
日本先行発売で、日本のユーザーにバグ取りさせてるのが現実で記事の内容とは真逆だぞ
オンラインゲームの話なら海外は運営外部に委託してんだから、日本の開発者が細かいことわかるはずねーだろ
調べもせんで妄想だけで記事書いただろこの記者
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:03 返信する
-
>>476
日本語しかわからないからだぞw
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:03 返信する
-
ドイツの都市育成ゲームやってたけど
日本のフォーラムは定期的に
課金アイテムクレクレ厨がスレ立ててたよ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:03 返信する
-
>>468
煽りたいだけで
って煽ってるじゃん
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:03 返信する
-
>>449
謝罪はするけど改善はしない
文句は言うけど追求はしない
喉元過ぎればなんとやらな国民性だもの
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:03 返信する
-
そういう風にされたくないのに、
自らガソリンを注いでいく田端は止めないとかアホなのかな。ソフト屋って。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:03 返信する
-
>>471
クレーム大国アメリカをなめすぎ!
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:03 返信する
- ↓海外からもオファーされてるフロムが一言
-
- 487 名前: フロム 2018年08月30日 11:04 返信する
- フロムは神
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:04 返信する
- 日本人が悪いってクソエニが言い出してからこの手の書き込みが異常に増えた気がする
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:04 返信する
-
※449
何人か書いてるけど向こうは訴訟や署名運動当たり前の文化だから
目的や落とし所決めてから文句言ってる印象
ここ見りゃわかるけどアレはクソだ!いやあっちの方がクソだ!って結局レスバトルしてるだけだからな…
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:04 返信する
-
>>488
大抵が田端のせいw
-
- 491 名前: 2018年08月30日 11:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:05 返信する
-
じゃあPS4版聖剣伝説2をパッチあてずにクリアしてみ
あててもバグるけど
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:06 返信する
- 日本のゲーム言うほどバグあるか?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:06 返信する
- バグの程度にも寄るだろうが、テストプレイでもないのに修正パッチ出せばいいやって考えてるのが問題なのではないかな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:06 返信する
- 今年も和ゲーが、世界何千あるゲームを押し退けGOTYノミネートされる事実
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:06 返信する
- 492からの493でわろた
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:07 返信する
-
>>493
修正パッチがないゲームの方が珍しい
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:08 返信する
-
>>493
コエテク「ナイヨネー」
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:09 返信する
-
発売日に急いでやる気もないし、
欧米先行発売でバグ修正してから出してくれや。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:09 返信する
-
>>495
今年は何があったけ?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:09 返信する
-
>>493
>>492 は近年まれに見る酷さだぞ。
最初からパッケージに
「本ソフトの一部機能を追加するためにはアップデートが必要となります。アップデートにはインターネット接続環境が必要です」
って書いてあって、最初からアップデート有りきで売ってるぐらいだし。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:10 返信する
-
バグがあったって楽しさが上回れば許される
ウィッチャー3とかパッチ当てる前は装備いじってるだけでアイテム勝手に使ってて笑ったわ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:12 返信する
-
電車バスの予定
1分1秒許さない完璧主義やからな
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:12 返信する
-
>>502
そこだよな
面白ければ多少のバグなんかどうでもよくなる
後はサポートの問題
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:13 返信する
- ゲーマーつーかキモオタ全般だな
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:15 返信する
- ネガキャンは任豚の業務だぞ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:15 返信する
-
ネット文化が時間かけて普及したせいもある。今のゲーム開発者達の大半は若い頃ネット漬けだったって人も多いから、変に捻くれてユーザーに高圧的な態度を取ってしまうのはダメや
まあそう思ってしまうほどユーザーからの批判が物凄いってのもあるけど
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:15 返信する
-
発売日売り上げ週販ランキングと オールドメディア視点による価値を捨てないと
初期不良にたいするイラつきは後退しないぞ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:16 返信する
-
バンナムだけは言う資格ないな
他の会社はいってもいいぞ
まあコンマイも微妙なところか
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:16 返信する
-
まあ一番の問題はバグより
肝心のストーリーの出来が酷いゲームなんですけどね
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:17 返信する
-
そういや、カプゲーってあんましバグのイメージないよな
単純な構造の和ゲーでバグが起きること自体
そもそもおかしなことなんだろうけど
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:17 返信する
- いやいやFF15はそんなレベルじゃなく根本的な間違いがあったw
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:17 返信する
-
>>501
今なら普通だし、注意書きもあるじゃん。
パッケージ版もなくなる過渡期だし贅沢を言っちゃいかん。
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:18 返信する
-
>>503
30秒ズレただけで謝るとかほんと異常だよな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:18 返信する
-
>>512
但しネガキャンは日本人(任豚)だけwwwww
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:19 返信する
- 毎度この手の主張をする人って英語読めないの?
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:20 返信する
- お前が先陣切って叩いてんじゃねーか
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:21 返信する
-
>>515
発売日にフルプライスで買ったFFファンに謝れw
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:21 返信する
-
・引き籠りの声がデカい
・開発もパッチでやればいいやとヌルい
・ソシャゲで客の声がダイレクトに金に繋がるになった
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:22 返信する
-
キモオタは発達障害だからしょうがない
外見はキモいおっさんのくせに中身は子供だから
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:22 返信する
-
>>518
FFにハブられた任豚の嫉妬工作やん
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:23 返信する
-
パッケージ販売をやめて、インストールメディア販売にすればいい。
認証必須にすれば海賊も中古も抑止できる。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:24 返信する
-
>>498
コエテクとかガストの場合、直ぐにパッチ出すから
「流石、俺たちのコエテク!対応が早い」って褒められるんだっけか?
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:24 返信する
-
コメ欄見てるだけで
ゲーム開発者が日本のゲーマー嫌うのわかるわw
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:25 返信する
- FF15は叩かれて当然
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:25 返信する
-
>>525
FFにハブられた任豚の嫉妬工作やん
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:26 返信する
-
>>525
但しネガキャンは日本人(任豚)だけwwwww
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:26 返信する
- このゲーム開発者って田畑端じゃね?
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:26 返信する
-
糞ゲーでも海外みたいに返金しなくていいじゃん
ぬるい環境で作ってて何寝言いってんだ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:27 返信する
-
嘘松
ノーマンズスカイは海外の方がボロカスに叩かれていたじゃん
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:28 返信する
-
発売日に買うっていう発想が もうゲーム上級者とはいえないとおもうんだよ
発売日に買ったクソゲーだったメーカー死ね っていう脳死患者のご意見
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:28 返信する
- そりゃアメリカは返品できるし
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:28 返信する
-
>>530
ノーマンズスカイにハブられた任豚の嫉妬工作やん
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:28 返信する
- FF15はバグとかそんなレベルじゃなかっただろ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:29 返信する
- 日本の前宣伝の仕方が詐欺商法同然だから仕方がない。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:30 返信する
-
うんだからSteamで売ろうね^^
逃げないで!
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:30 返信する
-
>>534
FFにハブられた任豚の嫉妬工作やん
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:31 返信する
-
>>481
字面が面白い
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:31 返信する
- FFは購入者しかレビューできないsteamでは高評価だもんなぁw
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:31 返信する
- プラチナトロフィー取ってる人に言われたらぐうの音もでねえだろうなああああ💩🕷
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:32 返信する
-
>>534
FFは購入者しかレビューできないsteamでは高評価だもんなぁw
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:32 返信する
- twitterで少数の声がでかい奴が騒ぐ→まとめブログが炎上として取り上げるっていう糞みたいな流れができてるからな
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:32 返信する
-
海外はsteamなど返金制度があるから気に入らねえバグゲーは返せる。
日本は返金制度がないから極上を偽る未完成ゲームを返品もできずに泣き寝入りするしかないので文句を言うしかない。
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:33 返信する
-
>>525
FFは購入者しかレビューできないsteamでは高評価だもんなぁw
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:33 返信する
- 自分の興味のあるゲームを「最悪失敗でもこのくらいの値段だったら痛くない」っていう価格に落ち着くまで待てばいい
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:33 返信する
-
>>539
そりゃ、完成した後だし。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:34 返信する
- これに何の根拠もなく反論してるのがヤベー奴ら
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:35 返信する
-
>>522
それやろうとした箱がどうなったか知ってるか?w
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:35 返信する
-
叩かれて当然って発想がまず異常
それもバグでゲームがプレイできないとか商品未満のクオリティが原因ならともかくシナリオがクソとかキャラがクソとか単なる個人の感性の問題なのにそこが気に入らないだけで叩かれて当然とか言うのはマジで狂気の沙汰
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:36 返信する
-
>>546
ゲームは完成した後にやったほうがいいよ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:37 返信する
-
かてせや!
俺たちにだって言いぶんはある…
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:37 返信する
- 訴訟大国アメリカ言われたくないなぁ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:39 返信する
- ip表示義務化はよ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:39 返信する
-
>>552
訴訟されたくないから返金に対応してるだけだからなそもそも。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:39 返信する
-
>>2
海外での日本のオンラインゲームの場合
↓
外人「へえバグがあるんだ興味ないわー」
海外での外国産オンラインゲームの場合
↓
外人「ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーックさっさと直せ」
これが真実やぞ
単に興味持たれていないだけだ
それに日本なんて相手にするなとか考えるメンタルの奴が海外で成功するかよ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:40 返信する
-
>FF15叩きとか揚げ足取りばっかりだったしな…
ここのやらない夫がこんな事言うのw
キャラ設定がおかしくなってないか?w
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:40 返信する
-
>>553
ここのクソアフィブログがするわけ無いじゃん。
バイトが煽ってコメ数稼いでるぐらいだし。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:40 返信する
-
日本のゲーム業界は間違いなく世界一のクズ揃い
ゲハがいるからなw
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:41 返信する
-
はちまとかjinとかふたばとか見てたら分かるじゃん
お前らも相当見てきただろ
ヤバい人
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:42 返信する
-
海外だと文句じゃなくて、銃弾を打ち込まれるだけだもんな
日本人はネットで文句を言うだけだけど、アメリカ人は銃弾を打ち込む
どっちがいい?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:43 返信する
-
>>542
アニメやソシャゲや漫画も今やそれだな
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:44 返信する
-
>>560
どっちもクズじゃん
まあ日本人のゲハカスは数が桁違いだろうけど
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:46 返信する
-
馬鹿じゃねぇの
金稼ぎでゲーム作ってるのに金払ってる客を貶めるとかw
ゲーム業界みたいなだらしのない業界、他に存在しねーぞ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:46 返信する
-
>>8
そもそもこいつの言っている事じたいが無知もいい所だ
海外を優先している、海外で通用している日本のオンラインゲームなんてものは存在しない
海外で通用しないのに国内を後回しにするとか意味不明すぎる
そしてスマホゲー市場は日本が圧倒的にデカいからこっちも日本を後回しにするわけが無い
こいつはいったい何の事を言ってんだ?
痴呆症か?
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:47 返信する
-
ノーマンズスカイは発売当初バッシングを受けた
しかし現段階では 普通に遊べるところまできてる
「ということは 今後はもっとよくなるじゃねえか?」 っていう期待を 現プレイヤーは抱いてる
こっちの方が経営としたら賢いだろ?
能ある鷹は爪を隠す 最初のバッシングくらいでビビるのはいかがなものか
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:47 返信する
-
>>549
嗜好品だから当たり前
嫌なら作るな金を取るな
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:47 返信する
-
お客様の立場を笠に着ないとモノが言えないのって主張自体に説得力ないからでしょ?
そんな低能の言うことなんて聞くだけ無駄
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:47 返信する
-
>>563
ヤバいクレーマーは排除するけどな
売り豚ほど有害な生き物もそうそういないだろ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:48 返信する
-
日本はダメなユーザー叩きも凄いからな
排他的すぎてゲームが過疎り終了が多すぎ
wotの日本人ユーザーはそれを知っていたから
wot日本サーバー設置を日本ユーザーが断りアジアサーバーにしてもらった
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:49 返信する
-
>>555
これ。
バトルフィールドが主役女になったときも海外は大炎上してたし、スターウォーズのガチャも大炎上してたもんな。しかし日本はどうでもいいみたいな感覚でそれを見てるだけ。
基本外人は和ゲーには甘く、地元ゲーには手厳しい。
日本はその逆。
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:49 返信する
-
>>560
文句も海外の方が圧倒的に多いぞ
ユーチューブのコメントだって海外も大差がない
じゃあなぜ日本だけコメントを禁止するかと言うと
海外で禁止なんてしたら人権侵害だって大炎上して
売上に甚大なダメージを与えるからだ
要するに日本人はおとなしいから客を舐めた事を平気でする
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:49 返信する
-
甘えてんじゃねーよ
今でこそオンラインでパッチ当てられるようになってるが、パッケージ商品というのは本来バグがあったらその時点で欠陥商品なんだぞ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:49 返信する
-
>>565
当時叩きまくったから世間で絶対にクソゲーって思われてるけどな
ノーマンズスカイやろうぜって言ってた詳しい奴以外
え?嫌だよだってクソゲーじゃんwって言うのが日本
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:50 返信する
-
>>565
ノーマンズスカイは未だにバグやフリーズあるけどねw
こまめに宇宙船乗り降りが必要
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:51 返信する
-
>>571
そうか?
ゲームの生放送とかYouTubeのコメント見たら眩暈がするぞ
ゲハ戦争普通にやってる
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:51 返信する
-
>>565
ノーマンズスカイは事前の広報がイキすぎたせいで過度な期待を抱かせた
そこまで能が無いのに爪をアピールしすぎたのが原因だぞ
悲劇っちゃ悲劇だけど期待外れで悲しかったのは消費者のほうだろ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:52 返信する
-
でも実際にこういう悪い面もあると思うわ
FF15叩きとか揚げ足取りばっかりだったしな…
↑釣りはやめろよw
事実しかねーじゃねーか
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:52 返信する
-
ここでもクレーマー気質のやつが暴れてるじゃん
ここのコメント見るだけで
いかにめんどくさいか分かるw
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:53 返信する
-
>>575
メトロイドファッキンサッカー
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:54 返信する
-
>>577
いやいや当時酷かっただろうが
文句はあったが明らかに頭おかしかった
ゲームなんて取り上げないアニメ系のまとめブログでもこぞって叩いてた
あとやっぱつれーわのシーンは普通にいいシーンで何でネタにされてるのか分からなかったわ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:54 返信する
- New ガンダムブレイカーを出したバンナムに発言権はないな
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:54 返信する
-
>>27
これが一番でかい
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:54 返信する
-
実際内容削って課金にしたくせに
削った内容が駄目だったらいかんでしょ
そのくせ値段は上がり続けるというね
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:55 返信する
-
>>579
多少は世界どこでもいるだろう
日本は多少と言ったんだありゃパーフェクトじゃないか
みたいな感じ
マジで一般人は近寄ってこねーわこれwって思う
公式の配信だぞw
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:56 返信する
-
これオンラインゲームの話かw
まぁ確かに運営ぶった炊くのが当たり前って感じするわ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:56 返信する
-
待ってくれjinにいて日本のゲーマーがいい子だと思ってるやるおるんか?
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:57 返信する
-
?
FF15が揚げ足取り?
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:57 返信する
-
>>583
まだSFC時代より安いぞ
しかもクソゲー率も高かった
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:58 返信する
- お客様は神様ってやつだな。
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:58 返信する
- FF15のバグ祭りは買う買わない関係なくお祭り騒ぎだった
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:58 返信する
-
クソゲーでもアップデート繰り返して良くなっていく事に 反対なんてあるわけないとおもってたんだけど
どうしてもクソゲーのまま当初の評価を変えたくない人たちが 確実にいる
この人たちの方が謎
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:58 返信する
-
いや、海外だと容赦なく返品出来るのだが
そりゃ小売りに押し付けて好き勝手出来るんだから不満貯まるでしょ
まあその小売りもどんどん潰れていってるんですけどね
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 11:58 返信する
- 電車が1分でも遅れたらクレームするの?
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:00 返信する
-
は?アプデしたらそれでええんかい
売ったやつのこと、初日に買ったやつのこと考えてねえな
だからアプデしたところでなんだよそのへんわかれ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:00 返信する
-
>>321
買わずに批判どころかここのやつらはハードが発表された時点で内容関係なしに批判してるけどな
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:00 返信する
-
>>590
バグはそんなにないよ
クリアーまで2回くらいしかならなかったし
他のオープンワールドのゲームでバグるたびに記事にしたらかなりの数になるだろう
内容スカスカは当時は言われても仕方ない出来だった
ただ全てのまとめサイトが一斉に叩くとか異常事態だった
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:01 返信する
- アプデは甘え
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:01 返信する
-
>>594
売った奴はどうでもいいだろ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:02 返信する
-
お前らって発売前にネガキャンするじゃんw
言い訳かよw
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:02 返信する
-
売ったやつはどうでもいい?
売った時の評価で固定されても文句言うなよな
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:02 返信する
-
海外でも同じやぞ
スチームの海外コメント欄なんか日本と大差無い
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:04 返信する
-
>>601
日本もSteamは行儀がいい方だろう
買った人しか書き込めないからかな
Amazonみたいな便所の落書きを見ろ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:05 返信する
-
FF15に関しては小売りも叩いてるからな。いまだに初回特典版が市場に溢れてるし。
元ゲーム店のマーヤおばちゃんも「アンタ!発売日を守ってよ!」と言うくらいだし。
TBTの口車に騙されたヤツが大勢いる。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:06 返信する
-
アップデートを認めないなら 発売日にゲームを買うのは禁忌にした方がいい
ゲームとお前のお互いを不幸にしてる
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:07 返信する
-
>>604
そもそも
ゲハカスってゲーム買ってるか怪しいぞ
中身売り豚だろ?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:10 返信する
-
的確に痛い所突いてくるから嫌なんだろ
なんだかんだでamazonレビューとか参考になるし
ゲームやってからレビュー見ても、逆にレビュー見てからゲームやった場合でも
「大体レビュー通りだったわ」って感想になる事が殆ど
-
- 607 名前: 2018年08月30日 12:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:11 返信する
-
>>606
Amazonはない
マイナーなのはいいかもしれんが
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:13 返信する
-
なんかドキュメンタリーでやってたな家電を日本で販売してカスタマーサポートのマニュアル作るみたいなの
番組での扱いは日本のお客様は高品質な商品やサービスに慣れているから日本で大丈夫なら世界で通用するみたいな好意的な発言だったけど
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:14 返信する
- 一理がある
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:14 返信する
-
※606
ただ単にプレイする段階でバイアス入っただけでは
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:15 返信する
-
正直、ゲームだけじゃないだろ
こっちは客だぞって
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:15 返信する
-
>>609
日本のめんどくさいのクリアーしたら世界で通用するんだろう
てか家電とゲームじゃ違うだろ
ここ見てゲームとアニメオタク見てめんどくせーなこいつらって思わない?
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:16 返信する
-
>>518
でも実際FF15クリア率は高いよ
糞ゲーだったらトロフィ3章ぐらいで止まってるだろうし
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:16 返信する
-
金額が安くないからな
海外で1000円で売られてるものが日本じゃ5000円とかする
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:16 返信する
- 文句を言われるのは全世界共通だろうけど日本だと買ってもない外野が騒ぎ立てるからな
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:16 返信する
- さてそろそろ韓国産の話を出しますか
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:17 返信する
- 欧米の人は怒ってもいいぞ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:17 返信する
-
>>612
コンビニとかでも酷い
ただゲームはオタクがネットリンチというか騒ぎ立てるからな
言いたくないけど日本のXBOXファンの人らあんだけしか売れてないのに声の大きさに驚く
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:18 返信する
-
スカイリムとかのベセスダゲーなんてバグあるの当たり前だしそこで文句言ってる人あんま見ないけどなぁ
本当に日本人のゲーマーってそんな文句言う?
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:18 返信する
-
でも実際バグが起きたらそれはそれで怒る前に喜ぶだろ?
おっ!バグやんけ!俺第一発見者やん!
とか思うぞ
でもフリーズ系のバグは氏ね、面白くねえから
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:18 返信する
-
買って文句言う海外
買ってないのに何でか文句言う日本
こんな感じ?
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:19 返信する
-
開発者がそれを言っちゃお終いよ。
だいたい、バグが有るのを知っていて人に売る判断をしているしな。
そんな事をしておいて批判する奴が悪いなんてどの口で言えるんだい。
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:19 返信する
- Amazonって星一徹と模倣犯だか一味だらけの所でしょ?
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:19 返信する
- 日本人、金払わなくてもゲームソフトが発表された段階で文句言い始めるだよな。
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:19 返信する
-
>>623
パソコン関連は全部回収になるぞw
バグのないOSやソフトとか見たことない
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:21 返信する
- Twitterでも人気のたつき監督がゲーム作れば誰も文句言わないだろ。覇権確定アニメのケムリクサも放送すれば勢いも止まらんし。オワコンけもフレみたいな腐ったゲームみたいなのは作らんよ。
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:21 返信する
- 海外の方がクレームが少ないから、実際に海外で先行販売してるって事でしょ?
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:23 返信する
-
>>627
いやぁ
アンチもいるからケムリクサが微妙ならそこらのアフィブログでもどうせ叩くぞ
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:24 返信する
-
1000時間以上遊んでるゲームで最近オンラインの不具合増えたけど
まあ5000円しか払ってないし直してくれってのも言いにくいなー
って言ってる俺聖人。もとい普通か
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:24 返信する
-
お前らいかにももっともらしい綺麗事言うけど
実際は嬉しそうに基地ガイジクレーマーやってるだけやん
ホントの事言われてんねや、しれっと常識人ぶんなよタチ悪い
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:25 返信する
-
>>630
5000円なら50時間楽しめたらええわw
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:26 返信する
-
日本と違ってあっちは集団訴訟だしな
1080pの可変とか普通なのに訴えられたよね
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:28 返信する
- 根本的に日本のゲームは高い
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:28 返信する
-
世界一厳しい客なのはゲームに限った話じゃないわな
ただそういうイメージが無いのは大半の人が文句言わずにそっと離れていくから
最近のゲームは後から修正入れられるからって穴だらけなこともあるからな
有料ロケテストみたいになってるゲームに関しては叩かれてしかるべきだと思うわ
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:29 返信する
-
>>609
海外用の説明書作れっていうメーカー叩きはよく見るな
ほんとに日本人なのかわからんが
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:30 返信する
-
>>15
そうだよなあ。
元記事で取り上げられてるIT部門だったら、なおさらクリティカルなバグは許されないしね。
サマータイム導入が問題ないと言った奴といい、ITジャーナリストって視野の狭いバカな奴が本当に多い。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:31 返信する
- ff15はしゃーない。ヒスゴリラ使いたくないのにパーティー強制だったりするし
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:31 返信する
-
和ゲーにだけ厳しいとは思う
バグゲーのベセスダゲー和ゲーだったらボロクソ叩かれてた
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:31 返信する
-
steamのフォーラム見てこいよ、罵詈雑言だし
あっちは返金対応なんか当たり前だぞ
こんな適当な事言って記事作って金になるっていいな
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:31 返信する
-
>>633
確か去年にやったポケモンGOのイベントで交通集中による渋滞とかで到着できなかったのが集団訴訟起こしてたよ
交通費とか宿泊費とかを返せって
-
- 642 名前: あの名無しさん 2018年08月30日 12:32 返信する
-
どこの商売でバグにケチ付けない奴がおるんや?言ってみぃ。
他の商品と比べて圧倒的不良品やぞ?バグなんて。
商売なめてんのか?
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:33 返信する
-
いや、バグ残ってて当たり前のスタンスの海外勢のが頭おかしい
日本を避けるって事はクリエイターとしては逃げも同然
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:33 返信する
- 洋ゲーはバグがあってもそれ以上の物量で押してくるからあんまり気にならないのよね
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:33 返信する
-
日本人はアフィブロ真に受けて買いもしないのに叩くからな
でも値段も高い上に未完成で課金を前提で作ってるのも問題だけどな、FF15さんよぅ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:34 返信する
- ガチャやってるメーカーは例外なく叩いておk
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:34 返信する
- 日本代表でゲハを出すなら海外代表はredditのコメ欄だなw
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:34 返信する
-
そう、バグって言うなれば「不良品」と同義なんだよね
それを少しぐらいなら多目に見ろ、ってのが消費者舐めてる
-
- 649 名前: 2018年08月30日 12:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:38 返信する
-
>>639
それはある
ベセスダゲームはバグ満載なのにお前ら甘い
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:39 返信する
-
>>646
日本は全部のメーカーでは?
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:40 返信する
- コンビニとかでもごく一部のキチガイクレーマー居るからなぁ
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:41 返信する
-
バグが無いゲームなんてないっしょ
バグに遭遇したくなければゲームを卒業するしかないね
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:41 返信する
-
>>651
大丈夫なのはフロムとかフロムいるよ
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:41 返信する
-
>>652
ヤバいね
ただゲームはネットで気軽にネガキャン出来るから数が尋常じゃない
そもそもバグガーって言ってるけど
発売前からネガキャンしてるじゃん
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:45 返信する
- 完全に売る方が悪いからだろ、金搾取する事しか考えてユーザーのこと無視してるじゃん
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:45 返信する
-
ゲームに限らず、広く商品に不具合や誤動作があったらクレームや文句をいうのは当たり前なんだけど、然もゲームユーザーはと括るところが陰湿だな。
そもそもオンラインアップデートで後から直すことが可能なことが多いゲームでは不具合内包したまま販売するゲームが増えすぎたんだよ。
ゲーム以外の他の商品じゃそもそも直しが聞かないんだから不具合があったらそもそも販売中止やリコールになるから不具合なんて基本ない状態で販売するんだよ。
自分等の甘えをゲームユーザーのせいにすんじゃねーよ。
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:47 返信する
-
お前らのことだよ
自覚しろよ
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:47 返信する
- ソシャゲとか無課金ほど声がでかいからな
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:47 返信する
- ゲーム買わなくなったなぁ…。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:48 返信する
-
俺の好きなハードで出ないから
クソゲー
これだもん
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:48 返信する
- アーリーアクセスでプレイしておいて切れるのは論外
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:49 返信する
- バグを撲滅出来ればノーベル賞貰えるよってぐらい不可能案件
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:50 返信する
-
きっちり反論してやるからどの作品の不評が妥当じゃないのか書いて欲しいね
海外の倍の定価でゲームを買わされている日本(海外の方が定価も安い上にセールも早くセール価格も安い)
FF15の大炎上は定価の高さや未完成なだけでなく熱狂的ファンこそあのストーリーが許せない
バンナム全般で手抜きが酷い。コエテクも手抜きが酷い(さらにPCで日本語を抜くなど)
定価の高さが評価の厳しさに直結するのは当然。(定価9000円のクソゲが定価5000円なら少しは許せるはず)
さらに日本人に対する、おま値、おま国が酷い。今の和ゲーは実際にクソゲばかり
こう見るとソニーとPS4が関わってる事ばかりだね
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:51 返信する
-
意外とこれで文句言ってるのは女
勿論ジャンルによるが
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:52 返信する
-
まさにその通りなのが分かるコメント欄
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:52 返信する
- ワイの会社は海外にも日本にも同じ製品売ってるけど、日本は圧倒的クレーマー率なんだよなぁ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:53 返信する
-
ゴミがクソゲーをやってクソゲーと叫んでる状況
大手は海外メインを視野にするということなので
さらにクソゲーだけが残っていく
winwinですね
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:53 返信する
-
ん〜〜確かに返品出来れば大助かりなんだが
日本人は返品した後でも執拗に叩くと思うぞ
恩なんて仇で返す種族だ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:54 返信する
- 確かに日本人は叩きまくる傾向あるけど、でも実際問題パッチだせばええやーってフルプライスとっておいて簡単に遭遇するバグすら残ってるようなゲーム作る会社は叩かれるべきだと思う
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:55 返信する
-
>>665
根拠は?
なんでも安倍批判につなげるミンスと同じだね
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:55 返信する
-
アベノミクスのせいで金が命より大事になってしまったからな
減る一方の可処分所得で苦労してゲーム買っているんだから文句くらい言わせろハゲ
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:56 返信する
- 日本の場合は返品ないし売り逃げできるから叩かれて当然
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 12:59 返信する
- ここまでのコメント見る限りでは この記事でのゲーム関係者の指摘したとうりですな。面倒だな、日本ユーザーって。YouTubeでのメーカーのPVに日本だけコメント出来ない様になってるのも頷ける。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:01 返信する
-
FF15が揚げ足取りとか本気かよこのバイト
田端が反対するスタッフを追い出してOW化を強行した結果のアレだぞ
しかもそのスタッフたちをFF病と馬鹿にしてたくせに
残った無能共と陽キャ体験だの寄せ書きだの痛々しいことしてさ
叩かれて当然じゃん
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:02 返信する
-
初期にバグがあるのが当たり前だから
早期購入特典や予約特典で売り逃げするんだよな
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:02 返信する
-
日本版は価格が高いからね。
仕方ないね。
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:04 返信する
- だって糞ゲーなんだもん…
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:07 返信する
- きっちりデバッグすれば容易に判明するようなバグもアプデがあるからと平気で残すから叩かれるんやぞ
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:08 返信する
-
いや、明らかにテストやってなさそうなのは叩かれて当たり前やろ
客にテストやらせるとか舐めとんのか?
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:11 返信する
- ズンパスがあるからか知らんが基本すっからかんなのがたまにあるのよなぁ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:13 返信する
-
この意見が正しい事にしたいのはクソゲを量産する企業ぐらいのもんだ
本当に手抜きやクソゲなのに売れなくなるから叩かれたくない。そしてアンチや面倒などと言いだす
叩かれたり炎上するゲームには充分すぎる納得のいく説明、理由が必ずある。クソゲメーカーが何をいっても無駄
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:15 返信する
-
叩きまくる人の方が書き込むからじゃね?
日本人は褒めたり良かったってあまり発信しないからね
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:15 返信する
-
>>680
欧米なら許されるから、日本は1年後な
出がらしでバグないぞ。喜べ^^
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:15 返信する
-
そりゃ返品制度が一番効くだろうからな
いくら言葉で投げ返したところで結局は金だし
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:16 返信する
- いや、トップスコアやGOTYゲーも叩くやん...
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:16 返信する
-
でもPS4ゲームでもヒドいのが結構あるからな
後でパッチ修正されることは多いけど,それなら発売から一か月は半額とかにしろよな
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:17 返信する
- FF14やってりゃこういうのよくわかるよ。ミスするな、ミスしないよう努力しろ予習しろ。
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:18 返信する
-
ネガキャンで頑張ってる人もいるかね日本には
バグの一つでも見つかれば喜んで叩くよ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:18 返信する
-
クソゲーでも文句を言うなってか?
欧米より高い金要求してるくせに何言ってんだ
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:21 返信する
- 海外は払い戻しできるからね、メタスコアに低評価入れて返品したら済むし
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:24 返信する
- Steamみたいに返品制度付けてから言え
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:25 返信する
-
海外は返金制度で消費者は守られてる
日本は一度金払ったらクソゲーでも自己責任
そりゃそうなるわ
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:25 返信する
- steam版買えば返品出来るじゃん
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:27 返信する
- スクエニゲーだけは返品制度でも導入しない限り買わない
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:27 返信する
-
少しはあかんなうん、
致命的なバグとかff15やペルソナ5みたいな欠陥シナリオなら叩かれて然るべきだが
多少のことはパッチ待ってやれ
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:28 返信する
- むしろ海外のように裁判起こされないだけでもありがたいと思えよ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:28 返信する
-
CODBO4なんて欧米じゃ評判良くて予約絶好調なのに何故か日本じゃ糞扱いされてるんだよな。。。
もうただのノイジーマイノリティ化してるだろ。そらローカライズされないゲームも増えますわ。。。
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:28 返信する
- 同時発売やめて、欧米先行で解決
-
- 700 名前: 2018年08月30日 13:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:30 返信する
-
>>685
返品制度あったら多くのゴミ和ゲー、洋ゲーのバグを放置するクソ企業に大ダメージが与えられるのによ
世界で1番高くゲーム買わされてるのに返金もできない日本が異常
PS3の頃、クソゲを神ゲーと持ち上げてからの売り逃げやりすぎてPS4は崩壊したけどな
-
- 702 名前: 2018年08月30日 13:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:31 返信する
-
>>694
ゲームメーカー「残念。日本語版はありませ〜んwww」
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:32 返信する
-
ゲームに限らず自覚の無い「行き過ぎたクレーマー」が溢れてるからな
正しければ何をやっても言い訳じゃ無いし節度というものを学んで欲しい
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:34 返信する
-
アメリカの方がクレーマーだらけで即裁判なんだが
何夢見てるんだか
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:35 返信する
-
過度な叩きは無視してもいいけど
今のPV詐欺会社ばかりになるのも嫌だな
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:37 返信する
- いや逆やぞ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:37 返信する
-
>>639
>>650
べセスダのバグやフリーズは進行ルートやマシンスペックなど
条件が悪く重ならなければ、必ずしも起こるというものではない
一般的に考えられるルートで行えば問題なく進行するルートも
変則的なルートや別のクエストや事象などが重なる条件下であれば起こったり
人それぞれ発生する条件が異なる上に、回避方法も色々とあったりする
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:37 返信する
-
正当な理由があって批判って言ってる奴の大半は
日本の悪い所を指摘すると
日本ガーの日本下げって反日在日認定をする
自分が批判するのは日本下げではなく
正しい行為だと主張する
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:38 返信する
- PS5の発売日どうなるんだよ!
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:40 返信する
-
だいたい小規模どころじゃない今のちっさい日本市場のユーザー評価なんてどの国が見てると言うんだ?
日本で酷評されたところで海外での売り上げに影響なんてあるかよ
なにが風評リスクだ、日本でゴミを高く売りたい連中がそう思わせたいだけ。日本のマルチ後回しはたいして売れないからだろ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:43 返信する
-
>日本のゲームユーザーは少しのバグも許さないし、ソーシャルメディアなどの普及で、ボコボコにされる風評リスクも高まっているからだ。
>プログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前なのだが、軽微の不具合でも「カネ払ってんだぞ!」と多勢で責め立てられる。
甘えてんじゃねーよ
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:43 返信する
- ↓吉田修平が一言
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:44 返信する
- ワン
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:45 返信する
-
嘘松
北米は金要求してくんぞw
大方ここ最近やらかして派手に叩かれた奴等やろw
(^酒^)ウッハww誰やねんその無毛もとい無能な奴はw
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:47 返信する
-
>>715
知らない事にはミエナイキコエナイシラナイフリ
さすがのお家芸だな
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:47 返信する
- 重度の不具合で返金してくれないじゃん
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:49 返信する
-
文句言ってるのは殆どがユーザーじゃない
常にネガキャンしようとバグ情報を探し回り見つけたら大喜びし叩きまくる輩が居るんだよ
彼らに取って叩く事がゲームでありゲームはやらない
やっても全く違うジャンルが好み
好みじゃないゲーム叩いて喜んでるんだよ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:50 返信する
-
SIEも日本からアメリカに本社を移したし
PS4も北米先行、日本3ヵ月遅れだししゃーない
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:50 返信する
-
どこの開発者がこれ言ってるかでだいぶ変わってくると思う
例えばNEWガンブレのスタッフとか
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:51 返信する
- 不良品を出荷するその姿勢に問題あり。
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:52 返信する
-
まさに豚じゃん
任天堂で出ないからってバグとかクリア時間に難癖つけてくるし
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:53 返信する
- 大体アフィブログのせいだよねこれ
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:53 返信する
-
ごく一部がヒステリック起こして何か月も粘着して騒ぎ立ててたら
そりゃみんながそんな感じだと思われても仕方ないよな
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:53 返信する
-
実際酷い叩き方してるのも多いから何とも
>>日本のゲームユーザーは少しのバグも許さない
これとか。セーブデータ消えるとか、進行不可能になるとか致命傷なのは許さなくてもいいけど、笑って許せる程度も非難するからな
一番酷いのが、スカイリムみたいな海外のゲームだとバグだらけでも許すくせに日本産のゲームだとすごい叩くっていうクソ
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:53 返信する
-
ターゲットにされれば終わりだからな
正当な評価なんてしてもらえない
そのゲームを面白いとか好きという個人的な感想さえ感情的になって攻撃する
韓国人と同じ性質、恥ずかしいね
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:55 返信する
-
大体は豚のアンソ活動のせいだけどな。
豚が日本のゲーム市場を崩壊させました。。。
-
- 728 名前: 2018年08月30日 13:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:55 返信する
-
だって髪の毛程度だったら避けて食えるけど
殆どのゲーム虫入ってるようなもんじゃん。
外人は食うのかもしれんが。
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:56 返信する
-
日本のサービス業はすばらしいってよく言うけど
それに慣れすぎてしまって
自分がサービスされるのが当たり前っていう思考になった
国の末路だな
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:57 返信する
-
725だけどさかのぼったら>>639も書いてた
ほんとそれ
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:57 返信する
-
ノーマンズスカイ、FF15、GTS、ディシディア、無双8、newガンブレ
ここ最近で思い当たる話題作、大作ゲーム扱いからの炎上クソゲはこんな所かな
ものの見事にPS4ばっかw
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 13:59 返信する
-
海外は安くて返金出来るから心に余裕が出来るんだろ
糞ゲーバグゲー返金出来るようにしろよ
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:01 返信する
-
フルプライスで売り付けておいて、後で直せばいいやwの精神で未完成品出して、それもいつ直されるかも分からないんだぜ?しかも
これでキレない訳ないだろ。
まあこれはソシャゲにも言えるけど。むしろ、ソシャゲの方が酷い。
トリコとか開発中止になったり、初期に若干のバグがあったけど売り上げにはそこまで影響しなかったやんけ。
言い訳なんだよな、結局。
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:02 返信する
- ボコボコに叩かれないと今よりもっと酷い状態でリリースされるに決まってるやん
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:04 返信する
-
軽い不具合でも怒るのは、軽い不具合といわれる部分が日本の人達にとっては重要で
海外の人達にとって重要な問題が日本の人達にとっては軽い不具合だったりして
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:04 返信する
-
>>735
韓国が日本叩きでよく使うセリフとそっくり
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:04 返信する
-
>>708
いやいや、まさにそれが対応違うって話だろ
和ゲーだとそんな言い分あっても大バッシングされるけど洋ゲーだと条件が合わなかったからセーフにされるダブスタ、普通に進めばセーフになるなら和ゲーのバグ叩きなんてほぼ全部セーフの範囲だろ
和ゲーに対する要求は明らかに圧倒的に厳しい
スカイリムなんて魔法大学のクエストでダンジョン入ったけど扉が一切反応しなくて次に進めなかったぞ。結局、バグ騒がれてないせいか回避方法もわからなくて最初からやり直したし
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:08 返信する
- てかこれゲーム業界に限った話しじゃねーし
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:08 返信する
-
プレイすればすぐにわかるレベルの不具合や不整合は何で改善されないのか不思議なんだよ
ちゃんと説明しろよ
知ってるよ、プレイしてないんだろ?実験実証不足だ
洋ゲーなら別に構わないさ多少バグがあっても愛嬌だ
それだけ規模の大きい、または規模の小さすぎる物を作ってる
でも日本産はダメだお前らは安全で高品質でなければならない
これは開発に言ってるんじゃない、企業に言ってるんだ
問題がある場合は納期を延長してでも品質を優先しろってね
国産が信用できなければ我々は終わり、お前らも終わるのだ
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:09 返信する
-
>>733
日本でそれやるとこの記事のと同じような理由で収集つかなくなるから無理
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:10 返信する
- 大谷の試合見に行って迷惑かけたま〜んと同じ思考やろ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:10 返信する
-
>>725
ベセスダゲーのバグが許容されてるのはその膨大な会話と分岐と自由度があるからだよボケ
FO3から熱狂的なファンを作り廃人ゲーマーが続出。その作り込みの凄さは世界で絶賛されている
だから最新作のFO4は初日で1000万本規模、多少のバグを理解した上で買う人ばかり
和ゲーの多くが現世代クオリティでない、しかも手抜きでボリュームなし。そんなクソゲーにバグまであったら擁護できるかよ
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:11 返信する
-
>>740
マジで言ってるのかネタで言ってるのかわからんが
お前みたいなダブスタ言ってるやつがいるって話は思うわ
国産は完璧じゃなきゃダメ
洋ゲーは悪いところあっても愛嬌だから許す
-
- 745 名前: 2018年08月30日 14:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:12 返信する
- これを一番初めに実行したSIEは正しかったか
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:13 返信する
-
>>729
食べ物例えに出してる時点でやっぱゲーマーって頭おかしいわ
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:13 返信する
-
国産の価値は安全性やミスの無さだから
その一番大事な価値が欠けてたらそりゃ怒るかもね
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:14 返信する
-
カートリッジ時代のバグを極力なくしたゲームを日本のメーカーは提供してくれてたって過去があるから
今現在のバグまみれ、修正はパッチ当てればいいだろ的なメーカー側の手抜き加減っぷりは
文句言われても仕方ねーよなー
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:15 返信する
- 外人も酷いやろw
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:16 返信する
-
アーリーアクセスならわかるけど
製品として出してるものに初期はバグだらけだけど文句言うなは無いだろうに
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:17 返信する
-
そりゃ日本のゲームが低クオリティでバグまみれなゲーム多いからな...
でも実際金払ってんだから致命的なバグあったら批判されるのは当たり前だし日本人に限った話じゃないと思うんだけどな
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:17 返信する
-
>>742
女叩き工作を怠らないキモオタの鏡
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:17 返信する
-
カプコンはこれ言う資格無い
スト5の劣悪ネット対戦何なんだよ?
快適に通信できるはずがない海外とのマッチングが標準仕様
開戦状況示すアンテナはどんなに開戦状況悪くても最高の5本することも珍しくないとか
しかも発売日から今日まで改善してねーじゃん
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:19 返信する
- 嫌なら日本で売るな
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:19 返信する
-
軽く遊べば気付くバグのあるβ版レベルのソフト物を
アップデートできるからいいじゃん的に平気で売り付けるクズメーカーとかいるからあんま同情とか出来んわ
最近踏んだ地雷だと無双8の画面崩れとか、もうちょい前だと箱○のお姉チャンバラXのフリーズ地獄あたりか
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:21 返信する
-
外人だって大概だろ
アメリカだと評価が多いからどっちの意見もあるだけで変わらんくらい叩かれとるやんけw
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:21 返信する
-
>>755
嫌なら日本から出ていけ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:21 返信する
- ガストお前は駄目やぞ?
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:21 返信する
-
>>744
その通りさ、逆にしてみるか?
洋ゲーは完璧な物を作れ、国産?バグってていいよ
分かるか?期待値や信用度がまるで違うことが
それが重みに感じるのは分かるさ でもそれは企業が背負うべき物だ
開発が背負っても仕方がない彼らの多くは一時の雇われなのだから
進行バグがあるけどユーザーさん理解してね?
馬鹿か違うだろ
進行バグがあるのでリリースを遅らせてくれと、上層部、株主に理解を求めろ
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:21 返信する
-
>>753
女叩き工作を見逃さないキモオタの鏡
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:23 返信する
-
>>758
日本語読めないチョ.ン
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:24 返信する
-
>>743
それならどこ産であっても膨大な会話と分岐と自由度があるなら許すって決めろ
お前の勝手なダブスタなんて誰も興味ないわバーカ
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:25 返信する
- 叩かないゲームは1本も無いもんなゲハは
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:27 返信する
-
ついに制作側がバグは当たり前で押し通す風潮になったのか?
「しょうがないよ」はミスってる奴じゃなく、ミスで被害を受けた側が言うものだろ
そんな常識も無くなったのか?
こうやって図に乗るやつが出て来るなら叩く方が良かったのかもなあ
そもそも多くのゲームは軽微なバグじゃなく大きなバグがあるから問題になるんだし
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:29 返信する
-
>>743
ディビジョン、フォーオナー「せやな」
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:30 返信する
-
ミスった奴がミスを許さない奴に対して逆ギレした挙げ句
ミスを許していた奴まで「日本のユーザーは」と一括りに評価し
許さない奴に変えていくという地獄の構図
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:32 返信する
- 金取ってるのに、放置まがいに開発遅いバグまみれのPUBGとDayZは?
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:32 返信する
-
やりたいこと、表現したいこと、チャレンジしてる部分でのバグや未熟は良いよ
これから作り上げていけばいいさ
2番煎じ、過去の焼き増し、他ゲーで普通に出来ている事が糞ならダメなんだよ
糞なら他ゲーやればいいからね
そういう糞はたいてい有名タイトルを被っていたり、タイアップしてたりするんだよ
悪質だね
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:33 返信する
-
>>762
脊髄反射の反日認定
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:33 返信する
-
日本のユーザーがちょっとしたミスでも許容出来るようになったら
それこそ海外のものの方が売れるようになって国内のもの売れなくなっちゃいそう
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:34 返信する
-
>>770
日本語読めないチョ.ン
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:34 返信する
-
スポーツで失敗をやらかした奴がニヤニヤしながら
「ドンマイドンマイ! 切り替えて行こうぜ!」なんて自分で言うか?
ゲーム製作者はなぜか自分で言い出すようだけど
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:35 返信する
- 最近は金払ってなくても神様扱いしろってのも多いけどな(ソシャゲ感
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:36 返信する
-
大丈夫、タイトルにFFってつければゴミでも売れるから
売り切った後にくる苦情は無視すれば良いよ
それがビジネス的に効率が良い
後でスクエニはつぶれるかもしれないけどな
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:36 返信する
- 課金ゲーなぞ知らん
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:38 返信する
-
こういう話を信じてしまうのが日本人
今どきのユーザーは海外でもバグは執拗に叩く傾向で、それで評価が下がったゲームはいくらでもある
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:38 返信する
- バグあるかないかで買ってるのかよw
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:38 返信する
-
>>760
馬鹿はお前だろ
少しのバグがあるからって和ゲーだけ過剰に評価下げられるのが和ゲーの利益になると思ってんのか?和ゲーの首絞めてるだけだろ
リリース前に金と時間をかけて事前にデバッグするのと、リリース後に一般ユーザーにデバッグさせて金も時間も浮くし評価もたいして下げられないのはどっちが有利だと思ってんだ?
バグで評価が下がるのが怖くて新しいことにチャレンジできないのと、バグが出ても評価を恐れず自由に作れるのどっちが有利だ?
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:39 返信する
- 日本の開発者が雑なだけだぞ
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:41 返信する
- バグ残すなや……ユーザーは有料テスターじゃないぞ
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:43 返信する
-
叩かれてなんぼ感謝しなきゃより良くなってほしいからこそなんだ
相手にもされなくなったら終わり糞箱みたいになw
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:44 返信する
-
事故は起こるさ
高速道路で事故が発生して渋滞したらイライラする奴だっているだろう
イラつきを表に出さない奴もラジオでも聞いて渋滞の原因を知りたがるだろう
人身事故で電車が止まってもやはりイライラする奴はいるだろう
皆どれくらいで復旧できるかを知りたがる
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:44 返信する
-
>>738
和ゲーもべセスダゲーと同じくらいの
物量と進行ルートで押し切ればいんでないの?
残念ながら和ゲーの場合は物量も進行ルートも圧倒的に少なく
それしか選択肢がない場合が多いので目立ってしまうのもあるだろう
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:45 返信する
-
>>778
影響あるだろ
動画とかでバグ多すぎwとかいう動画ばっかりあがってたらクソゲーだ思うし
評価度いくつとかで買う候補に入ったりするしで
「バグ多すぎだから☆1」とか入れてるの多かったら、総合評価☆3/☆5かよ。きっとクソゲーだから買わないとかなる
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:45 返信する
-
記事よんだら煽り発言については曖昧なのねw
要は、低学歴ライターが自分の都合のいい結論に至るために、都合のいい発言を捏造したと受け取れる内容
こんなのに賛同するガイジはおらんよね?w
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:48 返信する
-
>>784
洋ゲーは3人称のゲームの戦闘と慣性(操作性)が何時も手抜きやん
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:48 返信する
-
>>779
何でユーザーが金と時間を払ってるのに評価上げるんだよ馬鹿かよ
てめぇらは娯楽を商売にしてんだよ
ユーザーにマイナス給料払って仕事させてんじゃねぇよ
新しいことにチャレンジ?何かした?何が新しいの?それ別ゲーで既にやってない?
新しい事に力入れたのに、力入れた部分にバグがあるの?それ力入れてる?
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:48 返信する
-
>>100
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって諺もあるくらいだし単純な善悪と好悪を切り分けられないのよ
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:48 返信する
- 何度返品したいと思った事か
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:49 返信する
-
>>665
ひとまず女が悪いようにもってくのやめーや
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:49 返信する
-
>>784
ベセスダ以外もバグあるが、そういうのは一体・・・
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:50 返信する
-
フォールアウトの場合
「助けたダンスが反応しねえ!BOSルート積んだ…」
「ま、レールロードに行ってみるか、次は進め方に気を付けよう」
和ゲーの場合
「おい、先進まねえぞ…全て積んだ(終)」
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:51 返信する
-
オラてめぇらの事だぞ
だから毎回日本だけサービスが遅いんだよクソボケ
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:51 返信する
-
>>793
一本道だから他に何もできないんだよな
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:52 返信する
-
物によるだろ、せいぜい5・600円程度の代物ならバグがあろうが問題ないが
数千円・数万円もするなら面白さは兎も角としてちゃんと遊べるものじゃないと文句言われても仕方ない
それが嫌なら最初から売るな粗製乱造はそのあらゆる業界の首を絞めてる
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:52 返信する
-
>>788
ユーザーにマイナス給料払って仕事させてんじゃねぇよって洋ゲーにも言えよダブスタ野郎って話だろ
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:53 返信する
-
>>793
和ゲーに進行不可能になるバグなんてほとんどないし、そういう話じゃないだろ
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:53 返信する
- 悪い点数のテストを隠す小学生みたいな精神しやがって
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:53 返信する
-
こいつの主張は何でもかんでも「日本人のせい」という典型的な糞反日左翼カス野郎の発言そのもので悪意と侮蔑に満ちた発言で責任転換も甚だしい。
ユーザーがゲームの悪い部分を指摘してメーカーに抗議するのは当然。
海外ガーだの民度ガーだのバカじゃねえの。
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:54 返信する
-
>>793
それならフォールアウトのメインストーリー進めないバグは
閉じ込められて前の扉開かないのは
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:55 返信する
-
>>779
>リリース後に一般ユーザーにデバッグさせて金も時間も浮くし
さらっと、とんでもないこと言ってるなw
何でゲーム会社目線なんだろうか?
というかバグバグ言われえるFO4でさえも
一周目は発売日に買ってフリーズ3回しただけでフツーにクリアできたぞ
作物バグとかマママバグとか細かいので、大筋ではそこまで酷いのなかったな
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:55 返信する
- まったくこりない悪びれないバンナムには効かないしなぁ
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:55 返信する
-
>>797
言ってる奴もいるだろ
言ったら何なん?
お前に関係ないじゃん
言わなくてもお前に関係ないじゃん
嫌なら公式に有料βですって発表しろよ
金払ってでも早くそのタイトルをプレイしたい人たちが集まってくれるぞ
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:56 返信する
-
洋ゲーも年間7割(大半)は一本道ゲーだろ
洋ゲー厨は、メタスコアの評判がいいゲームや嗜好にあったゲームしかチョイスしないから仕方ない
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:57 返信する
- 海外より2500円ほど高い値段で買ってんだから評価や満足度は厳しくかるのは当たり前だろ。洋ゲーに比べるとクオリティや品質は明らかに劣っているのに和ゲー定価価格は一致ょ前じゃないですか。
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:57 返信する
-
ゼベスタは会社のスタンスとして認識されてるからな
良い世界を用意してやる、ソースも公開するからあとはお前等楽しんでくれって
そこまでやってるか?
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:58 返信する
-
ああ、積んだでなく詰んだね
すんまそ
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 14:59 返信する
-
>>804
和ゲーに言うやつが大量にいるのに洋ゲーには言わないやつ多すぎって話だろ
何言ってんだコイツ
だから「有料βですって発表しろ」なんて和ゲーに限らず洋ゲーの会社にも言えよw
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:01 返信する
-
全部任豚のしわざなんだよねー
ネガキャンしかしないクソ
ゲーム業界の癌
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:01 返信する
- ショボグラのゼルダが評価されたのは丁寧に作り込まれていたからなんだよなぁ
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:01 返信する
-
>>806
毎年のGOTY、国別にすると日本が一番ノミネート数が多いじゃん
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:04 返信する
-
>>809
有料βと発表しろってのは一つの解決案だぜ?
ユーザーは作りかけであると知りつつプレイするわけだからな
嫌なんだろ?テスターさせんなって言われるのが
洋ゲーの会社にも言えだって?自分で言ってるじゃんお前
洋ゲーはテスターさせんなって言われてないんだよ
何で文句言われてない洋ゲーに、文句が嫌な時の解決案を言うんだよ
本物のバカかよ
-
- 814 名前: 2018年08月30日 15:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:06 返信する
-
オタクはオタクなんだけど今のゲーム開発者って
マネタイズって言葉多用したり、技術やなのか経営者なのか
分からんスタンス取るよな。
消費者をナスのヘタくらいにしか思ってないんじゃないの。
そんなやつらが何言っても、もう勝手にしろよとしか感じない。
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:10 返信する
-
>>813
>>洋ゲーの会社にも言えだって?自分で言ってるじゃんお前
お前本物の馬鹿すぎるだろ・・・
というか、お前は何を話してるのか理解出来てないだろ
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:14 返信する
-
ほとんど任天堂信者のせいなんだよな、実際にプレイしてるやつよりエアプで批判してるやつの方が圧倒的
何故か任天堂に出る物よりPS4で出る物の方がちょっとした事で鬼の首取ったかのごとく延々粘着するし
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:15 返信する
-
Pの位置に意識高い系キョロが就くのが一番不味い
ガチ陽ならちゃんと何が楽しいのかを理解しているし提供もフォローも出来る
失敗しても対応が良くプレイして実際楽しい
陰ナードでも技術方向の理解や過去から未来への推移を独自ビジョンで把握して持てる
失敗しても取り返せるし世界観の独自性や強い拘りに共感するファンが付いてくる
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:15 返信する
-
日本の会社に高圧的な態度を取るのは
すぐに頭下げるだろうっていう意識があるからで
韓国が日本に対して高圧的になるのと全く同じ思考回路
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:17 返信する
-
だからといって発売日当日に大容量のパッチ当てるのも褒められたことではないと思うがな
明らかにテスト段階で解るだろってバグもあるし
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:17 返信する
-
日米友好
中韓断交
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:21 返信する
-
>>816
倒置表現は苦手だったか?
お前自身の言葉をそのまま並べてやるよ
>ユーザーにマイナス給料払って仕事させてんじゃねぇよって洋ゲーにも言え
嫌なら公式に有料βですって発表しろよ
>「有料βですって発表しろ」なんて和ゲーに限らず洋ゲーの会社にも言え
何で文句言われてない洋ゲーに、文句が嫌な時の解決案を言うんだよ
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:22 返信する
-
>>802
それ言ったら和ゲーのバグなんてほぼ全部がフツーにクリアできるものだぞ
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:24 返信する
-
>>820
テストしてないのが悪いのか
テストする期間が無いのか
開発期間自体がタイトなのか
ライスだけ運ばれてきて、しばらくたってからルーが運ばれてくるような店を問題ないと認識しているのか
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:24 返信する
-
確かに文句言いすぎな側面もあるけど
特に大手がよくやる事前の宣伝や告知で過剰に盛って自らハードルを上げる
返品制度もない何より値段が欧米に比べ高い
こういう条件あって日本ユーザーも厳しくなるのはある程度必然
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:28 返信する
-
>>822
だから
和ゲーがどう表現を変えたら叩かれないのかって話じゃなく、同じようにやっててもダブスタで和ゲーだけ過剰に叩かれるのはおかしいだろって話をしてんだろ
和ゲーだけ特別配慮をしなきゃ過剰に叩かれるなんて自体がおかしいだろ
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:33 返信する
- 在豚みたいなマジキチだらけだからスルースキル必須やぞ
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:34 返信する
-
え?外人て日本人ゲーマーはゲームに手厳しいとでも思ってるの?ウケるw
何でも無条件で擁護するプラットフォームの利益しか考えてないアホ信者と
叩いて少しでも売上下げようと必死な信者の声が大き過ぎるだけなのに
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:35 返信する
-
>>826
何がおかしいのか具体的に言ってみろよ
贔屓するな?なぜ?ダブスタ?それが?
あいつらだけズルいってか?ガキかよ
私だけ悲劇のヒロインか?
それでも叩かれたくないんだろ?じゃあせめて保険をかけろよ
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:40 返信する
-
>>825
それな
開発の進行状態もままならないうちに
開発者がビッグマウスするし、納期は遅れて有言不実行
その挙句にバグという、煽ってからフルコンボされる流れになってる
ベセスダみたいに不言実行で発売前まで沈黙してればいいのに
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:43 返信する
-
>>829
そりゃ洋ゲー優遇のダブスタ使ってますってこと?
ダブスタ認めてるなら最初からそう言えよw
「違うの!真面目に評価してるの!」とか良い子ちゃんぶるからややこしい話になるんだろw
お前が「単に洋ゲーにはダブスタわかってて使ってるクソで数が多い」って認識なら最初からそういえばすぐに終わった話だろw
俺は叩かれたくないとかじゃなく、ダブスタで叩かれてるだろって指摘
お前はそうだと言ったからこれで解決だろw
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:43 返信する
-
絶対に1回やれば分かるだろっていうバグがあるからだろ
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:43 返信する
-
まあネットで文句言ってんのは倭猿オスさんがほとんどだけどなw
どんだけ文句ばかり言ってんだよとw
-
- 834 名前: 2018年08月30日 15:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:45 返信する
- EAに迷惑掛けるなよゴキブリ。
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:47 返信する
-
>>817
PS4の多すぎるクソゲに対し批判の声を「アンチだ、豚だ」と言って潰そうとし自滅してるのが現クソニーとゴキ
FF15、GTS、新ガンブレも買ったPS4ユーザーが犠牲者であり批判してるのに豚などと言って聞こうともしない
和ゲーにだけ厳しい?PS4作品を工作で叩く? それならペルソナ5辺りを盛大に叩くのが有効なはずなんだけど
P5は特に酷評される要素がなく叩かれてない。でも標的に適任なゲームでありアンチ叩き工作ないのは何でなの?
もう一度言う、そうやってPSユーザーを馬鹿にしアンチ扱いして叩いた結果、PS4離れが続出した
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:51 返信する
- ペルソナ5面白かったわ
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:52 返信する
- 別にゲームだけじゃなく、PCとかデジカメとかスマホとか、なんでもかんでもわずかなスペックの差や不具合で鬼の首を取ったように非難して暴れるのが日本人。なんでもいいから「悪」を見つけて攻撃したいだけ。
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:54 返信する
- 赤点ゲーなら仕方がないけど、ペルソナ5やダークソウルやゼルダも叩きに来るやん
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:55 返信する
-
そもそも、洋ゲーの場合
日本ではビッグタイトルで20万くらい、知名度がないのだと3〜5万とかで
好意的に洋ゲーをやっているユーザーが多く
タイトルやメーカーの信者同士で足を引っ張り合うことも少ない
これに対して和ゲーはどうか?
タイトルやメーカーなど、あらゆる部分にアンチや工作を孕む要素がある
洋ゲーとの比較より、和ゲー界隈の足の引っ張り合いに言及したほうがいい
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 15:57 返信する
-
だからソシャゲみたいにゲームプレイしたユーザーが直接フィードバック送れるようにしてくれOSレベルで標準化してくれソニーよ
俺らだってゲームのクオリティ向上に貢献したい
ネットでイキってるアンチの意見なんてどうでもよくなるだろう買ってるユーザーしか評価できないのだから
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:02 返信する
-
むかしドキュメンタリー番組でクレーム対応の仕事を密着するやつあって
CAPCOMの家庭用版ジャスティス学園にクレーム入れたおっさんゲーマーいたんだが
技に無限ハメできるというクレームだったけど当時ルールでCPUに対してはOK対戦ではNGと皆が暗黙で理解し合っていたことに腹を立てるキチガイゲーマーは昔からいたな
ゲームに支障あるクレームだけにしとけよ
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:02 返信する
-
>>831
760でその通り=ダブスタだって言ってんだろ
何意味分かんねぇ事言ってんだよお前
で、ダブスタだから何なの?
そういや話もズラそうとしてるよな
プレイすればすぐにわかるレベルの不具合や不整合を、少しのバグと言い換えたりしてさ
そうやってズラしてまでお前が言いたかったことは何なんだよ
保険はっていいから言えよ
ちゃんと言わないから脳味噌がバグったまま進歩せずに消えていくんだろ
あぁ、もちろんお前の言ってることが気に食わなかったら文句言うぜ
だから保険はっても良いんだぜ
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:07 返信する
-
>>842
ユーザー同士で配慮しなきゃいけない時点でダメやろ
ユーザーの層を広げる気が無いなら問題ないかもしれないけどさ
そのクレーマーは層が広がってほしかったんだろう
まぁ現状のありさまだけど
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:10 返信する
-
文句いわれにゃ放置するつもりかよ、腐った根性だわ
そりゃSTEAM版、ロマサガ2やクロノトリガーが酷かったわけも頷ける
-
- 846 名前: 2018年08月30日 16:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:15 返信する
-
日本人は不寛容だぞ
世界でもトップクラス
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:16 返信する
- ニホンガー
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:17 返信する
-
>>843
え?お前はそれが和ゲーのためだなんだとDV夫みたいなこと言ってただろw
そっちはまだ本気で言ってるのか?
少しのバグってお前が言った「多少のバグ」ってのを言ったんだぞ。洋ゲーなら許すだとか愛嬌だとか言ってるから。それ以外を言い換えたわけでもズラしたわけでもない
洋ゲー優遇のダブスタならそうだと認めれば納得する。それだけだぞ?
逆にここのコメント欄でこれ以上に何があると思ってたんだ?
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:19 返信する
-
日本は基本的に内弁慶なだけだぞ
下に対しても上に対してもな
上に立つ者には相応の格とか情とかが求められる
これに応えられない者が増えたように思う
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:20 返信する
-
海外のノーマンズスカイのクレームの件知ってるのかこのバカは
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:24 返信する
-
バグも許してくれないとかほざいてるけど
やらかしてる状態で金払わして対応もしねえんだからキレられて当然だろ
頭わいてんのかよ
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:25 返信する
-
価格見ても本体は欧米より一回り高いしDLC価格で比較すると目も当てられない状況だし
先行どころかおま国おま語してくるし
販売側の言い分もわかるけどさ…
海外からバッシング受けたら低予算ゲーでさえすぐ修正する癖に
国内の文句の場合修正しない例も多数見て来たからなー
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:27 返信する
-
いや相手にしなきゃいいじゃん
クレーマーだと判断したら無視、出禁、アカウントBANすればいい
ユーザーの中にそういうアレな奴がいるのは事実だろうけど
アレな奴の言い分を聞くか否かは開発販売側の判断だろ
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:28 返信する
-
>>850
相応の格やある程度の情はわかるけど、どんな難癖つける客にも真面目な客と同じように優しくしろってのは無理だろ
というか、そのせいでお客様()体質なのが増えすぎって問題が出てきたくらいだし
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:36 返信する
-
// _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \_______/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:36 返信する
-
ブラック企業(職業)ランキングver63
SSS 悪徳資産家 圧力団体 国会 総務省 財務省 法務省 文科省 厚労省 経産省 国交省 農水省 金融庁 検察庁 裁判所 警察 自衛隊(陸・空) 弁護士 東大 東工大 医学部 マスコミ 損保会社 総合商社 MRI NRI 三菱重工 富士重工 コマツ トヨタ 日野自動車 [apple キャリア(iOS取扱) SONY 任天堂 三菱電機 東芝 日立 キヤノン NTT 富士通 産総研 LINE その他暗号技術開発拠点・研究所とそのGP会社および暗号技術開発者・研究者・取扱者] ゲーム実況者 google セキュリティ会社 外科医 精神科医 製薬会社R&D 富士フィルム 理研
SS 生保会社 証券会社 ギャンブル ソシャゲ 新日鐵住金GP | 外務省 国税庁 税務署 市役所 区役所 郵便局 中高一貫校 塾 予備校 就活サイト 広告代理店 出版社 日銀 銀行 信金 信託銀行 カード会社 コンサル プロバイダ インフラ 航空機(製造)メーカー ロボット業界 不動産 建築 食品関係 医者 看護・助産・介護 薬剤師 ケース(ソーシャル)ワーカー 消費財・素材メーカー
S 総理 NPB
A niconico 番組・ゲーム制作
SSS 人類の敵
SS 害悪←|→結果にコミット
S デコイ
<<本社全員死刑の壁>>
A 細目な手入れが必要
処刑方法 治験(殺人ウイルス) 外科手術の実験台 臓器提供 火刑 (半透明な)飛行機(10月〜12月) 傭兵(ライフル・RPG等持ち)による殺害etc
被疑者の対処方法 悪徳資産家→大金をいつまでも所持しない+金を土地・家・ものに換える+まともな金の使い方をする+傭兵を雇って資産拡大(任意) 公務員・議員・政府→業務改善 企業→確定blackなら避難→廃業 結果にcommitなら努力 職業人→確定blackなら辞める 結果にcommitなら努力
大体こんな感じ
いや少しどころじゃないんだが
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:38 返信する
- ff8でもセントラ遺跡のバグあったな
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:41 返信する
-
>>849
DV夫?おいおいまたズラしかよハゲ
和ゲーへのクレームは期待の裏切りから出るものだつってんだよ和ゲーのためだなんて言ってないだろ
それだけの期待があったと言ってるんだ 過去形だぞ
それを利益だなんだとアホみたいな事言ってるのはお前だぜ?
何で客が利益を考えなきゃなんねぇんだよ何でユーザーが和ゲーのためを考えなきゃなんねぇんだよ
和ゲーがクソなら洋ゲーするだけだろ
期待を裏切られて尚和ゲーの利益を考えて発言しろだ?ナメ過ぎだろ
多少のバグがあっても洋ゲーなら愛嬌判定だつってんだよ
それが
少しのバグがあるからって和ゲーだけ過剰に評価下げられる
ってなんで変換されんだよ主語変わってんぞ
多少のバグがあるのは洋ゲーで和ゲーはプレイすればすぐにわかるレベルの不具合や不整合が叩かれてんだよ
優遇だ不遇だなんて話はしてねぇしお前を納得させるつもりもない
で、お前が本当にしたい話は何なんだよいい加減言えよ
洋ゲー優遇だったら何なの?俺が聞きたいのはそこだよ
ハンバーガー屋のA店とB店のどっちかを優遇するって普通の事だろ
現在地から近い方を利用するか、旨い方を利用するかだ
あぁ、客を馬鹿にした態度をとるむかつく店員が居たりしたら行かないかもしれないがな
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:41 返信する
-
>>851
でもそれ最終的に誇張宣伝したソニーが悪いってことになったような
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:41 返信する
- 不具合ない所が魅力や取り柄だと思われてるからじゃないの
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:43 返信する
-
酒飲み友達が開設するワインセラー付き(!)の研究室を備えた獣医学部のために消費税上げて国民から搾り取った国費を400億円も放り投げる政権。
金のためなら酒飲み友達に出された準強かん罪の逮捕状を失効させる首相。
社会の安全などどうでもいいとばかりに、主に中華系の移民ハードルを下げ規制緩和し3年程度住めばチンピラ紛いの輩にも永住権をバラ撒く与党。
そんな国では仕方ないね
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:47 返信する
-
>>440
ぶーちゃん・・・悔しいからって・・・
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:47 返信する
-
>>855
難癖付ける客に対して毅然とした態度を示すのも格だろ
ヘナヘナと頭下げて理不尽な要求をのむ姿は格を落としている
これはそいつの部下のモチベーションを下げ、まじめな客からの印象も悪い
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:58 返信する
-
そうそう
ネットが有るので世界は即リリース 徐々に修正の時代なのに
最初から最後まで完璧な製品を求めるんだよね。しかも気狂いクレーマーが多い
知り合いにEU出身でドイツ周辺で開発してる開発者数人居るけどゲームを日本語では頑なに出さないと言ってる。いろんなケース見てるからね。つべのコメント欄でもNGにしてるよ。それくらい気持ち悪いんだよねコメントとかが。
できるやつは最初から英語とかドイツ語できるしな。
あとゲームじゃないけど映画関係者からも同じ話聞いたわ。
日本人は馬鹿だから映画が1800円するんだよ。海外では翻訳も字幕もなにもいらない。日本人だけ必要な上に必要な金を払わないので後回し+高いんだよ。
そのうち映画すら見れなくなるくらい排除されると思うよ。卑しいよ。サービスだけ求めて金払わないって。
なのでできる人は最初から英語や母国語で見る。日本語化や翻訳や字幕が必要な低能しかいないから映画が高いの。なんでアジアで一番最後に来るのか考えろ。少しは足りない頭で勉強して世界の映画関係者に迷惑をかけないようにしたら?
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:58 返信する
-
明らかにほとんどデバッグしてないだろっていう作品が増えたからだろ
バグを仕様と言い張る会社もあったしな
予算や時間を削られたんでしゃーないだろ!と思ってるのかも知れんが、結局フルプライスで買わせるなら関係ない
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 16:59 返信する
- 日本のゲームメーカーはもうね・・・
-
- 868 名前: 2018年08月30日 16:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:02 返信する
-
>>861
非の打ちどころのない、文句無し、完全無欠、一点の曇りもない
日本語的には最上級の魅力的な謳い文句だね
プレイしている時点で何らかの魅力は感じているんじゃないか?
プレイしなきゃ不具合に対する文句も出てこないんだし
まぁ不満があるけど惰性で続けてる人もいるだろうけど
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:03 返信する
- 世界最遅になるのもしゃーなし
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:11 返信する
-
少しのズレも許せない
せこい人間になってたよ♪
-
- 872 名前: 2018年08月30日 17:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:14 返信する
-
>>859
期待の裏切りねぇ
単に今まで国産はバグが少ないと思ってたから感情的に叩いてるだけってことか
ゲームでバグの少なさはそんな売りになってないだろって思ってる俺と、国産はバグがないのが大きい売りだと思ってるお前との違いが大きいのかね
お前の基準で何にたいして言ってるかわからんが、和ゲーですぐわかるレベルの不具合や不整合ってそんなあるか?さらに洋ゲーはすぐわかるレベルの不具合や不整合がないと思ってるのか?ここも認識全然違うと思うが
お前が何を邪推してるかわからんが俺がしたい話は「洋ゲー優遇のダブスタしてるやつ多いだろ」ってだけだぞ
逆にそれ以外に何があるんだ?詳しく言えば「ダブスタの理由は何だ?」とかくらい?逆にそこまで邪推するのが不思議でならんが。お前こそ何か別の考えがあるんじゃないのか?
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:19 返信する
-
海外の人間にとって所詮は日本のメーカーなんて弱小で誰も期待してないだけでは?
めちゃくちゃ売れたって言われたペルソナ5だって海外規模からしたらクソゲーと同じレベルの売上だし
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:20 返信する
-
>>864
ああ、そっちね
はっきりNOを突きつけてやるって方向なら納得
クソみたいなクレームに耐えて、客に1つも反論もせず出来るだけ客の要望をあわせてやるって方かと思ってたわ
昔はこういう感じだったから
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:22 返信する
-
>>872
FFって名前がいけなかったんだよ
そうね、霧と君からとってLL、ラストラビリンスとかどうよ
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:22 返信する
- モンハン1000万よ
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:27 返信する
- 韓国なんて白人の下請け(寄生)しないと表舞台にさえあがれないというのに
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:27 返信する
- 何かあったら1年経っても叩き続けるからなしかも名指しで叩き続けるストレス発散に叩きたいとしか思えない
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:28 返信する
-
要は不良品だろ、クレーム当たり前じゃん
日本人は細かい事にこだわりすぎて、お互いに首を絞め合ってるのはわかるけどな
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:30 返信する
- そらおまえらも無職になるわけよ
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:36 返信する
-
日本の陰キャは世界で比類無き陰湿な人種
更にSNS普及で声が無駄にデカくなった
もはや糞の塊のレギオンだわ
ゲームだけじゃ無く全ての陰キャ向けビジネス(アニメ、アイドル、鉄道他)は、他のビジネスよりそう言うリスクが高過ぎて商売にならないよ
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:39 返信する
-
今の時代アプデで何とでもなりますやん
弱小ゲームメーカーはそんな環境あるか知らないけど
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:41 返信する
-
金も時間も技術もないからな
日本の場合はね
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:43 返信する
-
まず発言者の名前がないし日本人が特に文句が多いと言う根拠がない
こんな記事に価値なんてないしこんな記事書く人間にも何の価値もない
-
- 886 名前: 2018年08月30日 17:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:47 返信する
- 海外のゲームが面白いのに、洋ゲー99%印のsteamには頑なに行かない洋ゲー厨
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:52 返信する
- これはマジ
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:53 返信する
-
>>873
国産のバグなんて腐るほどあっただろ
それが活かされてる様子が無いばかりか、過去シリーズで出来ていた事も出来なくなったりする事もザラだそっちは仕様だがな
開発チームが違うなんて事情は知ったことか発売元は同じ会社だ
引継ぎもできないのか期待が裏切られるのはそう言った部分だ
ナンバリングしか出さないくせに過去シリーズが活かされてない
新しい試みは良いだろう、古い方が良いという人も当然いるだろう
そこは好みや思い入れの問題で開発は関係ない 企業は気にするかもな
だが新しい試みに気を取られて他が雑になっては意味がない
もし過去作が好きだった人が望まぬ方向転換をされその上細部が雑でバグまであったら
文句の一つくらいは出るだろう
分けるわ
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:53 返信する
-
>>873
俺の意見は具体的な1タイトルに対して言ってる物ではない
俺の見える範囲にあるゲームと、俺の見える範囲にある文句から受ける印象さ
固有のタイトルに対しての文句ならタイトル名くらい書くさ
本当のゴミはプレイした瞬間以前にPVでゴミだと分かる
たいていそういう物は買われないさ
洋ゲーなら特にそういったゴミの情報は流れてこない
わざわざゴミを拾ってきて日本でPV流したりローカライズしたりしないからな
プレイした瞬間にゴミだとわかる物も当然ローカライズされない
売り上げが見込めない、割に合わない事を作った自分たちでよく分かってるからな
結果的にそれらをたたく日本の声は少なくなるのは当然だ
それらを買う日本の奴もいるだろう
だがそいつは分かってて買ってる物好きなんだよ批判も甘くなろう
本当お前は聞かれたことも答えないよな
俺の言いたいことは分かるだろ?分からないから聞いてるのか?
問題のない事を問題視してんじゃねぇよ
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:53 返信する
-
えっとこの木村岳史って奴はいつもこんな調子だから
覚えておくといちいち反応しなくていいよ
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:54 返信する
-
あとでパッチで済まそうとする姿勢を許した海外のが悪いだろw
普通にちゃんとした製品を発売日に売れって言ってるだけだよな
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:56 返信する
-
糞レビューで評価下げるだけじゃ足りないよ
ネットでおもちゃにしたり、マイナス方向で言論同一を図ろうとしたり、次回作が発売する前にも、前作の糞レビューを執拗にネット上でばら撒いてネガキャン…
本当に悲しいくらいマイナス思考の民族ですわ、今の日本のオタ界隈は
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:59 返信する
-
>>893
ハードルを下げて汚名返上をしやすくしている
メジャーデビューした日本人選手への野次のようだ
手のひらを返させるチャンス
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 17:59 返信する
-
P5みたいに高評価が固まったゲームへ攻撃したところで意味ないし逆効果なのはバカでもわかる
MGS5や15みたいな大作を発売前から叩き続けネタバレしてるアンチを擁護する意味がわからん
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:00 返信する
- SNSと動画サイトのお陰で、日本のオタク達は以前より陰湿、凶暴、低脳化したよな
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:04 返信する
-
SNSもそうだけど日本人の陰湿な性質がよく出てるんじゃないかな
youtubeで日本人だけコメントできないよう設定されてたことを考えると
日本人の評価なんて聞く必要がないことがよくわかる
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:11 返信する
-
※894
ハードルを下げさせ過ぎて「次回作を買う奴はバカ」という空気を発生させるからなぁ
初動がほぼ全てのゲームビジネスで、この傾向は本当にマズいよ
再起のチャンスすらもらえない
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:12 返信する
- こういう発言する外人のほうがよっぽど陰湿だと思いますがね
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:15 返信する
-
>>892
ほんそれな
しかもパッチですらちゃんと出すとこばっかじゃないわけで
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:17 返信する
-
これ日本人記者の意訳がかなり恣意的な可能性高いぞ
毎回こんな調子のジャパンディスカウントやってる奴だから
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:18 返信する
-
>>897
陰湿じゃなくて、褒めないんだよ日本は
ホワイトは嫌な奴からは黙って離れて
良い奴には積極的に褒めるんだよ
日本は島国で農耕民族だ
狭いし、畑を任されてる者は移住を許されなかったりしたし村社会だった
嫌な奴がいてもそいつから離れられない状況だったんだよ
良い奴を褒めちぎらなくても離れたりしないしな
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:19 返信する
-
>>882
商売になってるじゃん
また嘘ついたの?
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:19 返信する
- 不良品掴まされたら不満出るのは当然だろ 不具合当たり前なら最初からジャンク品として販売すべき
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:20 返信する
-
>>902
あのな高度な文明圏で
農耕民族じゃなかったとこなんてないぞ
ヨーロッパは狩猟民族だから〜とか今どき本気で信じてる奴なの?
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:22 返信する
-
>>890
お前のバグへの認識がわからないからそういう言い回しを言ったんだが、その認識なら尚更「国産はバグがない期待があるから」なんていってるのはおかしいだろ。バグが多い国産、バグが多い洋ゲーという認識なら何故和ゲーだけバグを過剰に叩くんだ?その基準で言うなら、洋ゲーのバグも腐るほどあるだろ
お前の言い分は「洋ゲーはバグありが当然だと思ってるからバグへの評価が甘い、和ゲーはバグがないとの当然だという勝手な期待をしていたから評価の厳しいダブスタをしてる。そしてバグがないのは国産の大きな売りだと思ってる」ってことかと思ったんだが、なんかお前の言ってることが支離滅裂でわからんのだが。和ゲーはバグが多いと思ってるのなら、和ゲーはバグが少ないという勝手な期待をしてしていた理由がわからんし。
必要なことは答えてるつもりだけど何に答えてないと思うんだ?
お前の出したA店とB店の例えに答えたらいいのか?
例えがズレてて馬鹿すぎるし、例えて返したところで意味がズレそうだから答えなかったんだが、それで言うなら、うまい店を利用するのは当然だけどA店もB店も品質管理に問題があった場合、A店だけの品質管理を大バッシングして最悪の商品を出してると言い出して、B店の品質管理はたいして叩かないまま味の評価をしてたらダブスタだろってことだが
「洋ゲーを優遇するダブスタ」って商品を買うかどうかってことじゃなく、バグにたいする評価の仕方が違うって話だぞ?
お前の例えなら、A店やB店のハンバーガーを「買う」かどうかじゃなく、同じミスをしてもA店なら過剰に叩くがB店ならたいして叩かないって話
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:25 返信する
-
>>894
そしたら今度は普通の人が「言われてるほど面白くないだろ」ってバッシングするだけだろ
過剰持ち上げと過剰下げになったらそれこそ変なことになる
評価が正しくされることこそ良いゲームが出来る
評価がめちゃくちゃなら目を瞑ってバット振れって言ってるようなもんだ
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:30 返信する
-
なけなしの金で買ったやつがバグまみれのゲームなら文句言うだろ
最近のゲームは未完成で売るのが多いからなしょうがないんじゃね?
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:31 返信する
-
日本人はゴミだよ
日本でまともなのは西日本だけ
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:33 返信する
-
いつまでもモリカケモリカケ言ってる民巣界隈は確かに陰湿だな
あいつらも一応日本人のくくりには入る
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:38 返信する
- は?実際バグに遭遇して不満垂らしちゃいけないの?発売日してからプレイするプレイヤーは発売前で雇われて先行プレイしてるテスターと違うんだが?今はネット繋いでやるのが当たり前だからって消費者プレイヤーにテストさせて後になって修正パッチするんじゃねえよ
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:38 返信する
- 世界一めんどくさい客はほぼ十割チンさんやろなぁ…
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:44 返信する
-
オバタリアン
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:50 返信する
-
バグ利用でバンしないならいいけど、やんないだろ
お前ら同じだよ
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:51 返信する
-
ここの米欄で発売日にパッチ当てられたからって
メーカーから裏切られたとか言っているヤツがいたよ
呆れたもんね
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 18:54 返信する
-
>>909
九州は除けよ
ガチクズと害悪な在日しかおらんからな
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:04 返信する
-
ゲーム以外にストレス解消の手段がない奴、多いんじゃないか?
たぶんその辺の違いだと思う
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:08 返信する
-
こういうのがないから、任天堂ユーザーはほんと民度が高いよな。
どこかの某クソステはまさにこれ。ゴキブリとは業界のガンであり、敵である。ゴキブリ共を追い出そう!
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:13 返信する
- 海外と違って日本は返品できないからそうなるだけだろ
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:17 返信する
-
>>919
欧州はsteam以外で返品って出来るのか?
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:18 返信する
-
>>906
はい、またズラしてる
「国産はバグがない期待があるから」ってのはお前の妄想
そしてそうまで湾曲しても言いたいことが無いんだろ?
必要な事を答えてる?
あぁそうだな、言いたいことは無いって答えてたか?
お前が必要だと思ったのはハンバーガーの話だもんな
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:20 返信する
-
ここの米欄で発売日にパッチ当てられたからって
メーカーから裏切られたとか言っているヤツがいたよ
呆れたもんね
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:20 返信する
-
>>921
お前の文章が酷すぎて何言ってるかわからんのだぞ
お前が和ゲーに洋ゲーと違ってバグが少ない期待をしてる理由が謎
-
- 924 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:20 返信する
- バグはいいけど、フリーズするのは勘弁願いたい
-
- 925 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:23 返信する
-
日本のゲームは海外のと比べて糞高いからなぁ
糞高い金払って不具合まみれじゃ文句の一つも言いたくなるわ
-
- 926 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:24 返信する
- こいつの目覚まし時計の針が毎日ズレますように
-
- 927 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:27 返信する
-
>>923
なすりつけないでくれます?
和ゲーに洋ゲーと違ってバグが少ない期待をしてるのはお前だろ
俺はそんな事一言も言ってない
文章が分からない?湾曲できないの間違いだろ?
良いんだぜ無理して何か言わなくても
お前には言いたいことが無いようだからな
-
- 928 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:30 返信する
-
>>927
何もなすりつけてないが
お前が「期待」とかいいはじめたんだろ・・・w
自分でコメ読んでみろよ
-
- 929 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:31 返信する
- SWBF2なんて酷い叩かれようだったけど見ないフリかな?
-
- 930 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:33 返信する
- バグだらけのゲームを掴ませるからユーザーが減少してるんだよ
-
- 931 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:33 返信する
-
>>928
「国産はバグがない期待があるから」ってのはお前が言い始めた事だぜ?
何でバグが無いの?教えてよ
あ、そうだったお前は何も答えられないんだったな
取捨できない奴はレビュー見る時大変そうだな
-
- 932 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:37 返信する
-
今は日本人が日本製を潰す時代だからね
最新の世界企業ランキングで
日本企業が無いのがその証明になってるよね
-
- 933 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:37 返信する
-
>>931
は?w
バグに対してダブスタで叩く理由で「期待」やら「信頼」やら言い出したのはお前だろw
バグでダブスタ使って叩いてる理由を聞いてるのにバグ以外の何を答えたんだ?w
-
- 934 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:40 返信する
-
じゃあPC版もだせよ、バグなんてこっちでどうにかするから
CS専用だとメーカー側が対応してくれないとどうしようもねーんだよ
-
- 935 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:42 返信する
-
>>933
お前はバグが無い事を期待していると思ったんだろ?
お前の頭がバグってんじゃん
-
- 936 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:44 返信する
-
バグだらけのゲームや未完成のゲーム出したら海外でも普通に文句言われてるし、メタスコアもその分マイナスされる
AAA級タイトル以外の日本のゲームを買う外国人は元々日本びいきの奴らばっかりなのでレビューも好意的になるだけ
-
- 937 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:48 返信する
-
>>935
あwもしかして実は途中で自分自身の発言がおかしいと気づいたのか?w
答えられなくなったのはお前だったなw
どうりで答えなくていいとか、他に言いたいことがあるはずだとか意味不明なことを言い始めたと思ったw
納得したよw
-
- 938 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:50 返信する
-
世界一わがままな客なのはその通りだろうな
過剰サービスでみんな疲れてるのに変えられない
-
- 939 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 19:56 返信する
-
>>937
おいおい今更自己紹介か?草生やし始めた時点で気づいたんだろ?
ダブスタだ→そうだよ で終わってるのに
頭バグらせてまでヅラしてくるんだから何か他に言いたいことがあるのだろうと思うだろう普通
あぁ、お前は普通じゃなかったな
-
- 940 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:02 返信する
- めんどくさい客を取り込むかどうかだね
-
- 941 名前: 2018年08月30日 20:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 942 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:06 返信する
-
>>939
ああ、お前が「それが重みに感じるのは分かるさ でもそれは企業が背負うべき物だ」(キリッ
とか馬鹿みたいなこと言いはじめた時点でお前が馬鹿だと気づくべきだったなw
ダブスタで悪口言ってるくせ「自分は悪い子じゃないの!正しいことしてるの!」とかクソ笑えるwダブスタ野郎がw
答えるかどうか拘ってたくせに自分が答えられないんだから何でもダブスタ大好きかぁー?w
-
- 943 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:07 返信する
-
それどころか無料ゲームやアプリにもガチギレしたり文句言う民族だからな。
陰湿極まりない。
-
- 944 名前: 2018年08月30日 20:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 945 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:10 返信する
-
>>942
これが信用が落ちた状態だ
お前は今までのやり取りで散々曲解し、こちらの質問には答え無しで返してきた
意図的に発言を湾曲する物に何を答えるというのか
あぁ、これは質問じゃないぞ、お前は答えられないからな
-
- 946 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:13 返信する
- 騒いで買わなくなるくらいなら黙って買わなくなる方がずっとマシだろ
-
- 947 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:17 返信する
-
>FF15叩きとか揚げ足取りばっかりだったしな…
その揚げ足取りを率先して行ってたのがてめえだろうがJIN豚・・・
-
- 948 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:17 返信する
-
クレームを取り上げたら
キモオタの生きがいが無くなっちゃうからしょうがないね
-
- 949 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:18 返信する
-
>>946
あなたは店の経営者です
ある時スッと客足が途絶えました
原因は不明です
-
- 950 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:19 返信する
-
>>251
なら800万本も売れるわけねえだろうが
お前みたいな害悪ゲーマーが批判されてるんだぞ
いや単なる豚かな?
-
- 951 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:21 返信する
-
>>945
クッソ的外れなA店とかいうくだらない内容に答えてやったのに「答えなしで返してきたんだもん;;」とか歪曲してるのはお前だろw
バグで何故叩くのかという話で、主語がない「期待」という言葉で何の期待と察しろと?w的外れなこと言ってるだけで質問に答えないで煽ってるお前に何を期待しろと?w何に答えてほしいのか親切に聞いてやっても煽ってるばっかりで何も答えれてないだろw
それとも俺もお前と同じように「お前は俺の話を意図的に曲解してるんだ!;;」と言ってやったほうがよかったか?w
-
- 952 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:30 返信する
-
>>951
あぁそうだったなお前にとってハンバーガーは必要な話だったな
必死に考えた結果がハンバーガーだったんだもんな
主語がないから察せないんじゃさぞ日本での暮らしは大変でしょうね
だからハンバーガーを拾ったんだろうけどな
あぁ、どうやら英語以外は主語なしや省いたりする表現が普通にあるらしいぞ
-
- 953 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:37 返信する
-
>>925
何を言ってるんだ、UBIもEAも日本人に売る場合は定価8000〜9000円だろ
-
- 954 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:44 返信する
-
>>952
ああ、俺の知ってる日本という国では主語や修飾語を抜いて喋って相手に勘違いさせることは普通にあることだって認識されてるんだよ
その時に「ああ、こういう意味で言ったんだよ」って言うのが普通で「お前が俺の必要なことや言ってる意味を理解しないお前が悪い!お前は意図的に曲解してる!」って決め付けて激怒して非難するのは異常な頭って認識なんだ
これは常識だと思ってたけど、お前が知らなかったとは思わなかった
-
- 955 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:49 返信する
-
>>954
激怒?草まで生やして顔赤くしてるのはお前だろ
俺は呆れてるんだよ
>「お前が俺の必要なことや言ってる意味を理解しないお前が悪い!お前は意図的に曲解してる!」
これもお前が言ってるセリフだろ?
ご丁寧に主語を二重にしてんのは微笑ましいが
-
- 956 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:54 返信する
-
>>955
わろたw完全に反論できなくなったみたいだなw
墓穴掘りすぎだろw
-
- 957 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:58 返信する
-
>>956
反論?何に対してだよ
もしかして何かを論じてる気でいたのか?
気づかなかったごめんよ
で、何について論じてるんだお前は
-
- 958 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 20:58 返信する
-
>>957
あぁ、ごめんやっちまったぜ
お前は質問に答えられないんだったな
-
- 959 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 21:03 返信する
-
>>957
おお!w
本当だな?俺の言った事に反論ないんだな?構わないな?w
これからクズクズと言い訳しないよなぁ?w
ワクワクw
-
- 960 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 21:08 返信する
-
>>959
何言ってんだ?最初から反論なんてしてないだろ
ダブスタ→そうだよ から始まってるんだ
あぁでもお前には理解することが難しかったのかなぁ
俺は一言もお前が悪いだなんて言ってないのに
「お前が俺の必要なことや言ってる意味を理解しないお前が悪い!お前は意図的に曲解してる!」
これだもんな
まぁ信用の回復等無いが
-
- 961 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 21:13 返信する
-
>>960
wwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 962 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 21:26 返信する
- そろそろ誰も見てない所で猿を回しても意味がないか
-
- 963 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 21:31 返信する
-
んんー、どうかな
SFC全盛期とかにレビューあったらそこまで荒れてもなかった気がするけどね
ジャンルの勢い次第なんじゃないか、特に日本人の場合。同調圧力強いしな
-
- 964 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 21:51 返信する
-
これ書いてんのゲーム屋じゃないじゃねえか。
ゲハの落書きと何が違うん?
-
- 965 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 21:59 返信する
- 何で率先して煽ってるブログがこんなこと言えるんですかねえ?
-
- 966 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 22:14 返信する
- 日本人だけコメント禁止は当然だよな
-
- 967 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 22:31 返信する
-
ゲーム部門はともかく、SI部門は日本人はお得意さまやで
どうでも良い運用で多額のお金を払ってくれるw
下請けに右から左でちゃりんちゃりんよ
システム見てるだけで保守費1億だぜぇw
-
- 968 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 22:40 返信する
-
>>944
これが半数だと思う
面白いなら素直に言えばいいけど逆に変なレッテル張られるからね
-
- 969 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 22:42 返信する
-
不具合は原則あってはならないけど
激高してるのは、ネット内のごく一部だと思うけどね。
-
- 970 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 22:46 返信する
-
低クオリティーのスマホガチャゲーのせいで増えたってだけだろ
ゲーマーもクソかもしれんけどゲーム開発者もどっこいどっこい
実際昔のゲームの方が面白いからリメイクばっかじゃん
-
- 971 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 23:05 返信する
-
>>1 >>2
創作おつ!嘘松。じゃぁMMOはなんで韓国中国なんだよ
-
- 972 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 23:18 返信する
-
スカイリムはバグだらけだったけど、しっかり楽しめるように作られてて高評価だらけだった
日本のゲームは海外のゲームに比べて、売り逃げ、パッケージ詐欺、焼き増しみたいな悪質なものが多い
日本のゲームは危ないんで用心するようになったな
-
- 973 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月30日 23:33 返信する
- オブリビオンはバグまで愛されたkedona
-
- 974 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 00:14 返信する
-
ゲームのようなインタラクティブなプログラムの
バグをテストケースで取りきるのは不可能
ランダムチェック頼りとなる。つまりデバッグにかけた時間=品質となってしまうのだ
-
- 975 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 00:14 返信する
- スカイリムのだんだんセーブデータ容量が増えて、最終的にゲームが出来なくなって何百時間パーにされるのは許されたか
-
- 976 名前: 2018年08月31日 00:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 977 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 00:17 返信する
- 美しい国日本
-
- 978 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 00:20 返信する
- しっかり楽しめる=セーブ容量でガックガク0fps 完
-
- 979 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 00:37 返信する
- クレーム大国日本
-
- 980 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 00:46 返信する
- 現在進行形であまりに強すぎた装備を弱体化することを発表したら炎上しているゲームがある
-
- 981 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 01:06 返信する
-
>>972
それなー。客から見たら会社のほうもそれほど信用されてないから荒れるんだよな
そういう下地があるところにベータですとかアーリーですとかの断りもなく
目立つ不備が当然のようにあったらそりゃ荒れるわ
そういや同人なんかはバグなんて合って当然だと思われてたり
だいたい修正パッチ出されるからそんな荒れてる感じしないな
バグじゃなくても意見があれば不満点を解消したりもするし
-
- 982 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 01:31 返信する
-
そこまで言うならとっとと海外に移転しな
海外にヘコヘコして日本人相手にはイキるしかできない
衰退企業には出来ない相談だったかな?w
とっとと買収されちまいなwwwww
-
- 983 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 02:10 返信する
- むしろネットとかでだれも文句言ってないと、自分以外サクラなんじゃないかと思っちゃう
-
- 984 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 02:21 返信する
-
キャラがブサイク☆1
キャラがかわいい☆5
こんなん両方ともゴミレビューだって見るやつが分かるだろうに
評価の中身じゃなくて点数で判断するんだから社会はクソのまま
1-3から進めないバグゲークソゲーカスゴミ☆1
こんなのがあっても同様のバグ報告が無いなら信憑性は低い
こいつはど下手糞なだけだってすぐわかるだろうに
すごく面白い☆5
これも同様にゴミレビューだ
何の役にも立たないただの感想
-
- 985 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 02:41 返信する
-
これは普通だろ
ゲーム業界がいい加減すぎるわ
-
- 986 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 02:43 返信する
- 無料でやらせろとか書いて評価1にする乞食がいるから言われてもしゃーない
-
- 987 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 03:01 返信する
- 星一徹お前だよ
-
- 988 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 03:05 返信する
- FF15 叩きに参加してたJINがいうかw
-
- 989 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 03:06 返信する
-
ゲームはいいな。クソみたいなバグがあっても後から修正すりゃいいんだから。
製造業じゃそうはいかないだろうな。
-
- 990 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 03:07 返信する
-
中国が日本製品を貶める為に☆1だけ付けて
中国製品は☆5を付ける工作員があまりに多いから
日本ゲームでも工作で評価下げの嫌がらせをしているのかもしれない
コメント無しや支離滅裂で役に立たない☆1があまりに多いし
日本だけというのはさすがにおかしい気がする
-
- 991 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 03:19 返信する
-
ゲーム叩き
ゲーマー叩き
日本人叩き
団塊パヨクが大嫌いな連中を根こそぎ叩ける絶好のネタみつけて嬉々として叩く
陰湿な日本人ってこの記者本人のことだな
-
- 992 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 03:35 返信する
- バグのあるものを生産して、修正すればいいみたいな、生ぬるい考えの製作者が増えたから、ゲーム業界は売れ行きが下がったんだと思うわ。
-
- 993 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 03:52 返信する
-
☆5
このキャラが魅力的!もっと活躍を見たい
こういうのに対して
気持ち悪いだのオタクだのと言うゲームに対する評価ではなく
評価してる奴を評価する謎の奴が沸くから
-
- 994 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 06:48 返信する
-
軽微なバグならまあメンテすればとかとも思う
けどリリース前にちょっとやりゃわかるバグばっかじゃねーかよとも思う
軽微って良い言葉だよな
-
- 995 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 07:14 返信する
-
日本では製品の出来に対して厳しいの当然だろ
ゲーム業界だけガバいというか自分たちに甘すぎ
今のモンハンsteam見ればわかる。ゴミ
-
- 996 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 07:15 返信する
-
アプデが昔よりもたやすくなって、制作サイドが真剣に作らなくなった感はあるよなあ
リリース後にパッチ出せばいいやの精神
-
- 997 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 07:28 返信する
- 最低限のデバッグはしろと言ってるんだよ…
-
- 998 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 08:00 返信する
-
>>1
#ケチって火炎瓶
#安倍とヤクザと火炎瓶
とは?
↓
2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。
当時、内閣官房副長官に抜てきされ若手としてメキメキ頭角をあらわしていた安倍さんは、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。
ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。
安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、「在日チョウセン人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。
業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払われない。ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、というのだ。
-
- 999 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 08:42 返信する
-
>>994
世界的には軽微バグの部類なのに
日本では大々的に取り上げられて非難されてる現状見るに
それは言い訳のような気がするけどな
-
- 1000 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 08:51 返信する
-
少しの不具合とか軽そうに言ってるけどリセット必須なバグやレスポンス糞だったりでユーザー無駄に苛つかせる仕様多いから苦情はしかたねーわ
ユーザーガーとか開き直んなよ
-
- 1001 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 08:55 返信する
- あまり前だろ消費者舐めんな。
-
- 1002 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 09:21 返信する
-
すげぇ都合の悪いスレ文字化けしてるぅwww
-
- 1003 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 09:54 返信する
-
ニーアみたいなゲームを作れない奴の戯言
バグとか気にならないくらいのクオリティを作れよな^^;
-
- 1004 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 10:45 返信する
-
>>961
完全に壊れて笑う事しか出来なくなったか・・・
いいよ。そのまま笑い死するといい
-
- 1005 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 11:01 返信する
-
あくまで傾向として、海外でゲームやるのは殆ど愛好家だけで、
一般人ライト層は日本ほどには多くないって聞いた。
凝り性で完成度嗜好の日本人のそれも非愛好家なら、反応も渋かろう。
-
- 1006 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 11:42 返信する
- え、文句言う奴多いの?それより文句言わずに見捨てる奴の方が多いと思ってたよ
-
- 1007 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 11:43 返信する
- 金払ってんだから不具合起きれば訴えますけど?(実際はしないし売る)
-
- 1008 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 11:51 返信する
-
>>1005
どこで聴いたかしらないがいい加減なデマ情報だな
コンシューマーのゲームなんて欧米のが売れてるんだよ
欧米には愛好家ぎ数千万人単位でいるのか?
-
- 1009 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 11:57 返信する
- 日本のキモオタは世界のキモオタと比べてもクズだってことか
-
- 1010 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 12:28 返信する
-
クレーマーが何故これにクレームをつけるのか分からない
クレームつけてた相手が海外をメインにしますって言ってるんだから
居なくなって良かったじゃん?
-
- 1011 名前: 2018年08月31日 12:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 1012 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 12:34 返信する
-
新発売の車を発売開始とともに買いました
→ワイパーが動きません、フロントガラスが全体的に曇ってます
ステアリングが重いです、シガーソケットがありません
シートの座り心地が悪いです、シフトレバーのデザインが混乱を招きかねます
トランクのスペースを確保するために座席が窮屈、内装を痛車にしたのはなぜですか?
謎の勢力「走れるから大した問題じゃない」
謎の勢力「無料対応しているから非難するな」
-
- 1013 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 12:48 返信する
-
海外は日本人みたいにボッタクリ価格で売ってないからだろ
日本の企業より高品質なゲームがびっくりするくらい安く売ってるよ
1万出さしておいて「軽微なバグで怒る」とか馬鹿なのかと
-
- 1014 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 13:05 返信する
- 最低1000人くらいのバイトにバグチェックさせろよ
-
- 1015 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 13:55 返信する
-
木村岳史という奴の幼稚で見当違いの記事にマジになっても仕方ない。これが有料ネタなんだぜw
「日本のゲーム会社」なんて隠さないでどの企業の誰かぐらい言える状況でネタにしろって、無責任がすぎる
バンナム、スパチュン、コエテク、ワーナー、スクエニ、ソニー
これら日本で大きな害にしかなってないクソ企業が言ってるなら盛大に笑ってやるからさ
-
- 1016 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 14:10 返信する
-
>>1013
人口が少ない上にオタクだなんだとバッシングして更に人口を減らさせてるからな
単価が高くなるのはしゃあない
-
- 1017 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 15:54 返信する
- 不具合に文句言うなってこと?
-
- 1018 名前: 2018年08月31日 16:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 1019 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 16:28 返信する
-
だいたいこの手の話に出てくるゲーム会社の人はそんざいしない
記者の妄想
TVにでてくる、ある党幹部とかと同じ
-
- 1020 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 16:46 返信する
- バグの度合いにも因るんじゃね
-
- 1021 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 16:54 返信する
-
PS4なのにPS3レベルのグラにスカスカ内容のゲームをフルプライスで買わされたら誰でも怒るよね
ハード性能を活かした和ゲーなんてほぼないよ。結局ゲーム買うならマルチの洋ゲーばかりになる
手抜きの和ゲーを9000円近くで買わされてバグまであったらそら発狂レベルですわ、批判するなとか都合が良すぎる
-
- 1022 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 18:59 返信する
-
進行不能ですらないしょうもないバグでFF15叩いてたのは
お前じゃい!!!
-
- 1023 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 19:12 返信する
-
いや、無視しろよ
もしくはフィルタやおま国でもすればいいじゃん
日本人に頼らないで、売ればいいだけでしょ
-
- 1024 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 19:33 返信する
-
これ、銀行や病院のクリティカルなシステムじゃ同じ事言わないわな。
でも「所詮遊び」って言うならじゃあ東京五輪とかぜんぶやめたら?
そう言ったら「経済ガー!」って言うけどならゲーム市場は充分大きい。
無理な製作体制に無能な顧客対応、そりゃイマドキのゲームがつまんない筈だ。
まァ30年前にもこんなの居たけどこれが「当たり前」ならクソゲーバグゲーが当たり前という事になる。ファミコンの魂を知らないのはあまりに不幸だ。
1バイトの魂、1ドットのエクスタシーだったかな。
-
- 1025 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 20:16 返信する
- 売りたくなかったら売らんでもええんやで
-
- 1026 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 20:32 返信する
-
FF15が豚達の酷評を真に受けてスルーしてたけど
エアプレイヤーがレビュー出来ないSteamレビューで好評なのを知って買うことにした
-
- 1027 名前: 2018年08月31日 20:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 1028 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 21:10 返信する
-
「このゲーム面白いですか?」
「進行不能になるバグとかありますか?」
「最初何したら良いですか?」
「〜〜したら〜〜出来なくなりました。バグですか?」
「〜〜が倒せません。どうやったら倒せますか?」
-
- 1029 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 21:14 返信する
-
少しの不具合で激高してるやつはほんの少数だろ
つかネットのしょうもない意見をいちいち気にしすぎなんだよ
匿名の発狂してる奴のレスなんか構わずブロックすればええねん
-
- 1030 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 22:16 返信する
-
品質評価が厳しいのは日本の消費者の特徴だぞ
これまで日本企業は良心的だったので日本ではほとんど瑕疵のない商品で当たり前だったからな
だから箱とか相手にされなかった
そういう市場で成功したいのならばそれなりの品質を提供するように努めるのは最低限だろ
-
- 1031 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 23:37 返信する
-
個人で作ったフリーウェアであっても大企業が作ったメジャーソフトより機能が弱いところがあるってだけでブチ切れるガガイもいるんだよな
あれから10年以上経つけどいまだに海外にしか発表しないようにしてる
英文のドキュメント作るのがめんどいけどいい反応もしてくれる
(日本じゃ文句があるときにしか反応くれないことが多い)
-
- 1032 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 23:37 返信する
-
>>1026
そりゃロイヤルなんたらという完全版の完全版が最初からあの安さなら叩かれはしないだろ
PS4で超不完全版(通常版)FF15を9500円も払ってDL版を予約買いした日本のファンの気持ちを考えた事ある?
そりゃ批判もしたくなるだろうよ。そういやモンハンWHもPC版は最初からお安い5900円だから
PS4国内は言うなれば環境は最低、定価はボッタクリというカモ惰弱ハードだかんね
-
- 1033 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月31日 23:41 返信する
-
※1030
だから別に「日本で成功したい」わけじゃないんだよなあ
俺らに食ってほしいなら最高品質を用意しろ!って金もないくせに威張ってるイメージ
バブルのおっさんから金をなくしてみたような奴ほんと害悪でしかない
ちなみにバブルのおっさんはガンガン金落として最高品質にしろって言ってくれたからありがたいよ?
-
- 1034 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 00:01 返信する
-
※1033
おいおい、最高品質じゃないってんならソフトの値段を8000円じゃなくて2000円にしろよ
-
- 1035 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 00:59 返信する
-
日本人じゃなくて日本人「ゲーマー」の話な
ちっとは品性を身につけろキモオタども
-
- 1036 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 01:52 返信する
-
この話で知ったのはゲーマーのクレームはちゃんと届けられてたのかっていう驚き
とてもそうは思えないけどねえ
外人ゲーマーも相当文句垂れるが受付が排除してんのかな
-
- 1037 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 02:54 返信する
-
それだけ日本のゲーム文化が進んでるってことなんだよ
何十年前からゲームをプレイしてると思ってんだ、外人と違って日本人は目が肥えてんだよ
-
- 1038 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 05:15 返信する
- 日本は世界から3年遅れで発売でいいよ
-
- 1039 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 05:37 返信する
- スカートが消えるバグなら大歓迎だぞ(`・ω・´)
-
- 1040 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 05:45 返信する
-
宗教上の理由で不買運動をしている人が叩きまくっているで、それを日本人のゲーマーは〜とかw気にしすぎ
MHWなんて発売週には80以上のアンチスレが立っていたし全世界1000万本突破しても大失敗扱いされてるんだぞ?
これを本当にゲームを購入したプレイヤーが書き込んでいると思うか?
へ〜俺が買ったゲームが1000万本突破か。出荷詐欺!捏造!大失敗大失敗!
こう発言してるとでも思ってるのか?どこの誰がこういう工作をやっているのかをよ〜く考えてね
-
- 1041 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 05:50 返信する
-
>>1040
開発者も気付いてるだろだからスイッチングハブされる
豚の叩きだらけでストレスが溜まりまくっているんだろうな
日本はいい加減にネット関連の法律を作ればいいのに
アンチ活動や誹謗中傷で精神病を患ってしまったら書き込みした全員逮捕or罰金とかな
-
- 1042 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 06:23 返信する
-
セーブデータ破壊バグ、進行不能バグは叩かれるのは解るけど
ちっちゃなバグで騒いでいる奴らはただのゲームをプレイするどころか購入すらしていない、そもそもハードすら持って居ませんw
-
- 1043 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 06:39 返信する
-
>>1037
この開き直り様
まさに天下一品ものよww
-
- 1044 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 06:54 返信する
- 初期にバグが残ってるなんて当たり前って何処の業界の常識なの?
-
- 1045 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 06:56 返信する
-
falloutなんてバグだらけで場合によっちゃ進行不可まであるのに神ゲーだよ
結局は中身よ
-
- 1046 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月01日 21:32 返信する
-
アメリカは裁判所に訴えるイメージあるけどバグに対して寛容だな
まあ神が創造した世界が不具合だらけでも御祈りしてるから慣れっこなのかもしれんが
-
- 1047 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月06日 07:35 返信する
-
逃げ道があるかどうかという現実
人が何やってもはっかや唐辛子の刺激には勝てないんだよ
-
- 1048 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月08日 15:12 返信する
- ユーザー要求が強くなってるとは思うな 細かいクレーマ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。