【日本にも必要?】欧州でゲームのパッケージに「ゲーム内課金アリ」のアイコン記載が必須化!子供の無断課金への対策に

  • follow us in feedly
ゲームパッケージ課金記載に関連した画像-01
ゲームパッケージにおける「ゲーム内課金」の有無の記載が欧州にて必須に。子供による無断の課金への注意喚起 - AUTOMATON

ゲームパッケージ課金記載に関連した画像-02

ヨーロッパ35か国以上で流通するゲームのレーティング審査をおこなっている団体PEGIが8月30日、ゲーム内に含まれる表現・コンテンツを示すアイコンに「In-game purchases(ゲーム内課金)」を追加すると発表

ゲーム内課金要素のあるゲームのパッケージには以下に掲載したアイコンが必ず印刷され、消費者がゲームを購入する際に事前に確認できるようになる。

アイコンを追加した理由についてPEGIは、調査会社Ipsosが今年5月にイギリス・フランス・ドイツ・スペインで実施した消費者調査の結果について言及しており、子供が親のクレジットカードを使って、親の知らないうちに何万円も課金していたといったニュースも時折聞くため、このように子供がおこなうゲーム内課金について注意を払っている親が多い。

そこでコンテンツアイコンとしてゲームパッケージにて事前に確認できるようにした


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

アイドルマスターがXbox360で出た頃から必要だと思ってたので、ようやく…という気持ちです。
CERO も追従しような!


良いのではないでしょうか。大人ゲーマーが自分で遊ぶために買う場合は事前に色々と調べているに決まっているので記載がなくても困りませんが、ゲームに明るくない保護者が子供に買い与える状況だって当然多いわけですし。

一歩前進

正直、記載があって困ることはないと思うしな
この流れは進んでいってほしい





うんうん!ゲーム内課金があるタイトルにアイコン追加は良いと思いますお!
ゲーム全然知らない親が子供にゲーム買ってあげる時も分かりやすいしね!
皆も親のお金で勝手に廃課金とかは絶対しないようにね!
やる夫 PC正面 笑顔



お前もいい歳こいてカーチャンのクレカで課金しまくってるだろうが
カーチャン 母 やる夫 チョップ




劇場版 マクロスΔ 激情のワルキューレ (特装限定版) (購入者ライブイベント抽選申込券付) [Blu-ray]

発売日:2018-08-28
メーカー:バンダイナムコアーツ
カテゴリ:DVD
セールスランク:17
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴォクシーじじい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だよな?気持ち悪いよな、

    普通は中学生で卒業するよな?

    で、お前何歳?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いヴォクシーじじい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いヴォクシーじじい64歳
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッケージ絵が穢れるから剥がれるシールにしてほしいな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いぼ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、課金マークあったらどうなるの?
    買い控えにつながるか?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ以前に高いパッケージ製品で更に課金要素あるとかやめろよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要だと思う
    そうしたらゲーム業界にも何かしら影響ありそうだね
    ただDLCとゲームマネーやガチャは別物だと思ってる
    害悪なのはゲームマネーとガチャ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット商売上手くなったな任天堂
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    DLCも害悪だろ
    切り売りしてんだから
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本無料って売り文句も廃止しろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またFGOか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    お前もいい歳こいてカーチャンのクレカで課金しまくってるだろうが
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これガチャの様な少額の課金とシーズンパスなんかのDLCで
    区別されてるの?されてなかったら大半のゲームにこのマークを
    付けなきゃいけないと思うんだが
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく!

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます><)
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく!

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます><
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます><)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく!

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます>
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく!

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく!

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます><)
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッケージにデカデカとホログラムシールつけていいから課金ありますって表記してくれ
    そして、課金の度合いで大きくしろ
    DLCは買い切りのみですよ→小さめ
    DLCは買い切りと特別なものが手に入るものだけですよ→中サイズ
    DLCはゲーム内で使えるポイントやアイテム(消費)ですよー→パッケージが見えないくらい大きいシール
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスとか武器とかEXPアップとか所持金追加とか最近のゲームってゲーム内課金が無いやつってほとんdないと思う。
    と言うかウォレットに金入れずに必要な時にクレカ使うようにすればいいじゃん、と思ったけどPSだとパスワードが必要だから勝手に使われることないと思うが。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、この手の表示は必要でしょ
    今まで無かったのが不思議なくらいの話だよネ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要だろ!!!
    やってくれ!!!DL版買って後悔したくないんや!!
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ‪それよりゲームには一日1000円までしか課金できないように世界各国で義務付けたらどうか。‬

    違反した会社は即倒産で。
  • 29  名前: 古屋正彦 返信する
    同僚を蹴落とすの楽しいお
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?クレジットカードって本人以外が使ったら本人の許可関係なしに違反行為だろ?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ欧州は頭悪いよな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッケージに記載で抑止になるんか?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく!

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます><)
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく!

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます><
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく

    ※辛口コメントは叩かれます
    ※辛口コメント、蔑称は削除されます
    →例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます><)
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップデートで課金要素追加されたらどうすんだよ。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを自分達で始められないのが日本人
    まあ日本の組織には金儲けと体裁しかないから仕方ないね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XboxやPSは当たり前のことだしユーザー大人だから影響ないだろうけど
    任天堂は嫌だろうねw
    アミーボなんてゲーム内課金の実体化みたいなもんだし
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だとほとんどのゲームに記載されそう
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でもやれ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が猛烈に反対するから無理だろ
    あいつらキッズと精神年齢が子供の大人を騙して金を巻き上げる以外の商売方法しらないんだからw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のゲームほとんど有料DLCあるしそういうのあっても変わらんだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプリのダウンロードボタンに併記させないと意味ない
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に必要なのは課金上限
    3万でも頭おかしい
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    その任天堂より儲けているSONY
    どんだけ騙して金を巻き上げているのやら
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ソニー みんなといっしょ

    300コイン 攻撃つよくな〜る+300 攻撃力+300 24時間
    500コイン 攻撃つよくな〜る+500 攻撃力+500 24時間
    300コイン HPふえ〜る+300 HP最大値+300 24時間
    500コイン HPふえ〜る+500 HP最大値+500 24時間
    400コイン 回復ドリンク×5 全員HP回復+500
    300コイン 戦う前に回復2000 HP回復+2000
    1200コイン戦う前に回復2000×5 HP回復+2000
    400コイン 復活の秘薬×5 復活(HP+500)
    700コイン 復活の秘薬×10 復活(HP+500)
    300コイン お時間延長 3ターン増加
    1200コインお時間延長×5 3ターン増加
    200コイン ご休憩短縮・12h 休憩時間-12h
    300コイン ご休憩短縮・24h 休憩時間-24h
    300コイン お宝2倍とれ〜る 宝箱2倍
    1200コインお宝2倍とれ〜る×5 宝箱2倍
    (1コイン=1円)

    攻撃つよくな〜る+500      攻撃力+500    24時間 500円wwwwwwwwwww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クジみたいなガチャ要素とDLCじゃ課金でもだいぶ違うと思うんだが
  • 48  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともユーザー側にシールがあって不利になることは無いから
    やればいいだけ
    やらないとしたら何かの力が働いたと見るべきだな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのアミーボとかコンプリートしたら10万以上かかるからな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム内課金ゲーは年齢制限設けて未成年か月額課金額大幅制限とかすればいい
    クレカ必須で基本未成年は課金出来ないでもいいかも
    成人は課金額データ収集してギャンブル依存症判定に使えばいいし
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売中止になったら元も子もないのはわかるけど
    CEROの存在が邪魔なのにまた過剰な表記増やすのか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に月、数万円こずかいをあげるべき。
    親が子供に金を与えればいい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でこれをしても意味ない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなん付けたところで、子供が無断課金するのは親の注意不足以外の何物でもない
    クレカに紐付けたアカウントでゲームやらすとかアホだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の場合課金が問題つーよりガチャだろ
    CSやPCゲー買う時ですらクレカ必要になるんだからそこは親の管理の問題だろ
    あのギャンブルシステム野放しの時点で海外と日本じゃ話ちげーよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発狂すんなよPS信者 お前がKPD証明してどうする
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLCとかがないゲームの方が希少なんだから
    ゲーム内課金なしのマーク作った方がええやろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーがいる家庭は子供にプリペイドカード持たせてそれで課金するようにすれば?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の管理より教育の問題だろう。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中が変わらないと意味ない。
    年齢制限なんかつけたらもっと悪化するぞ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未成年禁止とかづるほどのことか?w
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     

    一方日本はガチャ依存症もパチ依存症も放置していた

  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でこれを模倣しようとしたら、またどこぞの関係者が謎の死を遂げるんだろうかwwwwwwww
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    シールじゃなくて印刷だよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで子供が親のクレジットカード使えたりするんですかね???

    そこなくせば簡単に課金できなくなるんだけどなぁ?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムは全部のソフトに記載しなくちゃねwww
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ガキ向けにはイメージ悪いもんな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ポケモンGOみたいだな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ポケモンGOの方が圧倒的に良心的だろw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの画像使うことで印象操作するアフィブログ
  • 72  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業としても無断で大量課金したキッズの親と揉めるのは本望ではないやろしな
    避けるための配慮はするべき
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向けには特に念入りに文字の大きさもはっきりするように書かせるべきだねwww



    そうだろ?任天堂。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スピードワゴンが「DLCが無くてもフルプライスぶんだけ無料で遊べちまうんだ!」
    とか言ってるアイコンでも付ければ良いと思う
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つくづく日本て通学路に賭博場やラブホテルがあったり

    モラルが低いよねー

    自浄作用が無いっていうか

    フツーこれはダメだろってのを経済活動の方を優先にしちゃうんだよな

    儲かりゃ何やってもいいのか?ってね
    わかんないんだよねー
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然必要なもの
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでに総額いくらくらいを予定してるって書いとけ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CEROだってちゃんと守ってんのPSストアぐらいだし意味なくね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    判断能力に劣る未成年にはガチャ課金規制は絶対に必要
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    年齢制限はソシャゲでは既にやってるんだよなぁ
    でもガキは親の目を盗んで嘘の生年月日入れるからあんまり意味がない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミーゴってゲーム内課金に含まれるのか?
    有識豚は答えてよw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の場合はゲーム内課金ありじゃなくて課金必須のマークが必要になるだろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの抜け道ありそうだな、ケシゴム買ったらコードが付くとか
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinのカーチャンよぉ何でアンタはJinの言ってる事を無視出来ねぇのよ?無視出来ない上、殴るのは暴行罪と虐待容疑だぜ。と言う訳で暴力振った事をJinに謝れや。謝れねぇと暴行罪と虐待容疑で警察に通報するぞオイゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(超絶大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大激怒)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(RSF)」が28日付で〈日本は、首相とヤクザの関係を調査するジャーナリストの不審な転落事故を捜査しなければならない〉との声明を出した。過去の山口県下関市長選を巡る安倍事務所の“火炎瓶騒動”を取材するジャーナリスト・山岡俊介氏が遭った不審な転落事故について、当局による捜査を要請。安倍首相の過去の重大疑惑は、いよいよ世界の知るところとなった。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にも必要だわな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金ゲーと買いきりゲーでカテゴリ完全に分けろよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタート画面に累計課金額強制表示させろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金ありきのゲームは要らね
    金欲しけりゃ最初からゲーム単価上げろよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で遊べちまうんだ!
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは要る
    なるべくダサくて購買意欲が下がるデザインのロゴが要る
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    買い切りでほ洋ゲーの方が課金要素あるけどな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    和ゲーだと有名作でもDQ11みたいに課金要素皆無なゲームもまだあるが洋ゲーの有名作では100%課金要素ある
    そもそも買い切りて課金要素を同値したのは洋ゲーが先だしな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    条例で決まってるからそれはお前が知らないだけだね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米ではーってか?そもそも欧米はモラルが低いから薬物汚染が東アジアより蔓延ってて犯罪率も高いんだ

    欧米に勝手な幻想を押し付けるなよな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク