
開発スタジオ:PS5や新Xboxは必ずしも4k/60fpsで動作するとは限らない
開発スタジオForge StudiosのCEO・Stefano Pinna氏は、次世代機であっても「全てのタイトルが4K/60fpsに対応するとは限らない」と信じています。
Pinna氏によると
・必ずしも次世代機向けタイトルが4K/60fpsに対応するとは限らないと考えている
・次世代機の新しいパワーをどこに使うか、まだ開発者側に決定権があると思う。高解像度で流れるように動くソフト開発に舵を取る人もいるだろうし、解像度やフレームレートを少し犠牲にしながらも現実に忠実なヴィジュアルを目指す人もいるだろう
・例えばレースゲームならば、開発者は解像度を犠牲にしても高フレームレートを選ぶはずだ。逆に巨大なオープンワールドRPGであれば、どちらかを選ぶ場合、高解像度が好まれる。もちろん4K/60fpsが両方可能であれば、それを目指したいですがね
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ネイティブ4Kに対応してるゲーム機はもうあるけどね!1機種だけだが!
次世代機は4K/60fpsなんか楽勝のスペックかもよ?
↑PS4/XB1レベルのビジュアルなら可能だろうよ。問題はビジュアルを押し上げたときにどうなるか
ゲーマーなら分かる。フレームレートはどうでもいい、って開発者は割と多いよ
おいおいおい
高性能を謳って4k/60fpsとは限らないって冗談はよしてくれよなwwwwww

こういうやつがいるから困るんだよなぁ!!
ハイスペだからって取捨選択が大事なの分かる??

![]() | 【PS4】Marvel's Spider-Man 発売日:2018-09-07 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
[ Xbox SXの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: リチャードソンジリス 2018年09月20日 05:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 2 名前: リチャードソンジリス 2018年09月20日 05:03 返信する
- おやすみィ(≧Д≦)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:04 返信する
-
俺の1080tiでもモンハンで4kやったらfps25くらいになってたよ・・・
ちな1080pなら軽く100fpsいく
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:04 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:06 返信する
-
というか
リマスター以外では
4kで動かんよ
次世代アセットがメイン
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:06 返信する
- gtx2080ti載せれば?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:13 返信する
-
PS5もXBOXも頑張ってくれ!!
応援するぜ!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:14 返信する
-
まだ4K童貞だけど、体感したら戻れなくなるんだろうなぁ
60fpsは体感して以来30fpsがコマ送りに見える様になってしまったし
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:16 返信する
- まだ1台も無いが正解だろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:18 返信する
- 8kになったら起こしてくれ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:18 返信する
-
もうグラは良いとこまで行っちゃってるしさ
60〜fpsのフレームレートに拘っていったほうがいいと思うんだよね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:19 返信する
-
そら無理だろ。現行PCでもハイエンド中のハイエンドでしか出来ないのに。
RTX出る前は1080Ti以上が最低条件だぞ。GTAみたいに重いゲームはそれでも複数刺しが必要になる。
幾ら次世代機が高性能化しようが今20万するようなGPUと戦えるようなことはない。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:21 返信する
-
というか開発費どうすんの
売れても赤字なAAAも多いのにこれ以上可能なのか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:29 返信する
-
>>11
逆
グラはガッタガタ
fpsなんて安定24fpsあれば良いだろw
TVの倍速で視覚的に120fpsになるから
本当に120fps別のフレーム作るからヌルヌルよ
ボタン操作?
Eスポーツか何か?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:29 返信する
- AVとグラビアIVは4K60fpsが標準になっていいと思うの
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:29 返信する
-
PS4の底辺指向で一番困るのは
自己投影で、男主人公、不細工
ストーリーが、高尚さがなく、ボリュームが極端に少ない
要因は
・欧米の賃金等を無視したPS4の異常な安さで、底辺まみれ
・現実が都会のリベラルエリートの世界になった為、底辺保守派がサブカルに流れ込んでくる
・ゲームは元々、自分が憧れて進歩するのではなく、周りを動かす保守的なメディア
・1本道の反動やメモリー多めなハードウェア構成もあって、オープンワールドONLY
・物理的男女平等の為の手段でしかない、ポリティカルコレクトネスが悪平等指向で、美女を推すとルッキズムとレッテルを貼られる事
・↑開発費の高等でこいつらに媚びへつらうしか無くなった
マジで、美女が主人公のストーリー物が、一切出ない。
ゲーム史50年の最大の暗黒期が、今。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:31 返信する
- そりゃコンソールは5万くらいで作らないとダメだしな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:33 返信する
- 動くと思ってる奴の頭がおかしい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:36 返信する
-
>>16
美女が主人公のストーリー物が何本も大ヒットしないと無理だろうな
というか海外だと女性キャラ自体があまりにスタイル良くて美人過ぎると性的云々と抗議来るから無理じゃね
それだけじゃなくて現実の行き過ぎたダイエットに繋がるからキャラを太らせろとか実際に主張されてるニュースも有ったはずw
男キャラなら抗議も少なく無難なんだよな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:37 返信する
-
ネクストジェネレーションゲームで4K/60fpsとか
PS5は50万くらい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:38 返信する
- 俺は逆に4kはどうでもいいから60FPS頼むわって思うけど
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:38 返信する
-
>>1
でも、本当はプレーリードッグも4k/60fpsで動いているんでしょう?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:39 返信する
- 4k最高設定60FPSよりFHD最低設定144FPSの方がシューター系ゲーマーには必要なんだがな・・・
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:41 返信する
-
ハードのポテンシャルは高めでいい
が、現状PS4がポテンシャル限界にきているのだろうか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:43 返信する
-
PSはグラしかないというのに・・・
まぁゲーム雑誌の詐欺スクショで初週売り逃げするのがメインターゲットの
ハードだし良いんでない?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:43 返信する
-
RTX2080Ti を搭載すれば4K60FPSで動くだろう。
けど、4万円で販売したら大赤字
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:44 返信する
-
そもそも4kなんて使ってる人ほとんど居ないからなぁ
そっちより60フレームレート以上の120ないし144の安定を優先して目指すかもしれないし
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:45 返信する
- PCでもまともにできないことを要求するのは酷だろう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:46 返信する
-
>>27
次世代アセットありき
上位機で4K
fpsは
30か60のまま(笑)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:46 返信する
-
>>16
確かに!マリオは配管工だっけ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:48 返信する
-
PS3の時は
当時のハイエンドPCより高性能だったのにな
まあ、PS5は5万程度な上に
性能が高いロンチから、トップ超大作ラッシュだから
しばらくPCユーザーに馬鹿にされる事は無いだろう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:49 返信する
-
>>3
144いかないのか
タイタンx超えと言われた1080tiの幻想が崩れたわ
まぁ対戦じゃないし60ありゃいいんだけど
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:50 返信する
-
そもそもPS4の動作が糞過ぎる
頻繁にシステムアップデートとかで動作の改善してるっぽいがカクツキがやべぇ
もっと滑らかにストアとか使えるようにしろ
ゲーム以前の問題だわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:54 返信する
-
>>31
当時と違ってPCユーザーの一部は大金でも出すって分かっちゃったからね
金さえあればいくらでも性能あげられるから
パーツ会社はどこまで出してくれるのか探ってる感ある
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:54 返信する
- お前らの言ってる次世代アセットってなに?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:55 返信する
- 4k対応しても4kの液晶置く場所が無い....
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:55 返信する
-
>>35
ポリゴンとかテクスチャとかエフェクトとか
ゲームの素材だわね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:57 返信する
- もうゲームはスマホだけでいいよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:58 返信する
-
>>34
性能は上がらんよ
性能上げるにはでかくする必要があるが
でかくしたら消費電力が上がるからな
相場は確かにぼってる感あるけどw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:58 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:58 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:58 返信する
-
最新GPUのRTX 2080 tiでも設定マシマシなら4Kで60fpsを切ることがあるからな
ちな2080 ti は$999で国内では17万円なり
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:59 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:59 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:59 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:59 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:59 返信する
-
>>16
PCゲームの主人公は美少女ばっかり!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:59 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 05:59 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:00 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:00 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒270-2203 千葉県松戸市六高台2-78-3 長谷川亮太
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:01 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:01 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:01 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:01 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:01 返信する
-
>>37
はえー
じゃあ更にグラフィック綺麗にすること優先するだろうってお前らは言ってるのか
また一つ賢くなったわありがとう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:01 返信する
-
もうゲーム機要らないだろ
PS NOWで全ゲーム配信しろ
パッドだけ売れ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:02 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:02 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:02 返信する
- スマホゲー滅んで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:02 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:02 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:02 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:03 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:03 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:03 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:03 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:03 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:03 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:04 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:04 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:04 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:05 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:05 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:05 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:05 返信する
- ペルソナ5
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:06 返信する
-
〒253-0013
神奈川県
茅ヶ崎市
赤松町
9-41
野村信介
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:06 返信する
-
当たり前だろ
処理重いゲーム作ったら当然重くなるから4k60にしてる余裕なんかない
逆に軽くすりゃswitchスペックですらできるわ 現実には出力が無いからできないだけで
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:06 返信する
- 〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:07 返信する
-
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
〒253-0013 神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:07 返信する
-
Ps4ゲームでFGOの収入より稼いでるゲームあるの?
時代はもうスマホゲーだよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:07 返信する
-
コピペしまくってるやつジンにいくらもらったんだ
コメ稼ぎだろアフィカス
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:12 返信する
-
1080の60pが安定してくれたらいいよ
それか120fpsくらい出てくれたら
一番はPCみたいに自分で色々と弄れたら嬉しい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:14 返信する
- そもそもPCでフルHD60FPS実現できてるユーザーすら少ないからな。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:17 返信する
-
4Kとかどうでもいいんだけどなぁ対応モニタ買わないといけなくなるし
次世代グラフィックでFHD/60fps固定を目指してほしいわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:18 返信する
-
現在のPCのグラフィックボードの性能から逆算してみたら良いでしょう?
400ドル程度で次世代マシンを売るとすればいかに無茶苦茶な要求か理解できるだろう
妄想する前に現実がどんなものなのか調べてみたらよいよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:19 返信する
-
>>86
$500だって
買えない奴はPS4
メーカーも発売ホヤホヤのロンチから超大作
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:21 返信する
- 総員、次世代機の発売に備えよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:22 返信する
-
そりゃそうだろ
そんなもん演算資源の配分の問題なんだからな
ただ現世代はどうしてもCPUの弱さがフレームレートの足かせになってるのは確か
次世代はZen2コアでかなりマシにはなるはず
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:23 返信する
-
>>83
それが今(今後)のCSの一番ダメなとこ
同じスペック、同じ土壌でやることに意味がある
性能に差を付けて格差広げたらまじで終わる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:24 返信する
-
拡大しなきゃわからんようなディティール表現なんかより
一見しただけでわかるフレームレートの方が大事だろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:24 返信する
-
>>84
PS4レベルの画質設定なら楽勝だよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:24 返信する
-
>>8
その前に高解像度が必要な理由を自分なりにググったり勉強してくれよ
話はそれから
解剖度ってのは文字道理画像の大きさの事
キレイなグラフィックスという意味ではない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:26 返信する
- 4kって需要あるの
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:28 返信する
-
つまりクソステ5はクソステ4と対して替わらないわけかw
クソステ4はカタログスペックだけで、実行性能はスイッチと対して変わらないことがバレてしまった為、ここから読み取るにクソステ5はスイッチと対して変わらないことが読み取れるな。
スイッチには続々と沈み行く泥船から脱出してるサードが集結しつつあるし、それに加えて任天堂ファーストも遊べ、携帯もできる。オンラインも他社のぼったくり詐欺価格とは違い、良心的な値段設定。
クソステ窓から投げ捨てて、スイッチ買うしかないな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:31 返信する
- 4k云々もわかるけど21:9アスペクト比にも対応して欲しい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:35 返信する
-
>>95
それは....無い。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:36 返信する
-
まぁなんにしても10TFLOPSは最低でも確保しなきゃいけないのは確実だよ
それ未満なら未来がないし出す意味もない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:36 返信する
-
○○にして記事ページを開かせる
こそくなマネはやめなよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:38 返信する
-
LG工作員うざい
国に帰れ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:39 返信する
-
正直フレームレート優先で作って欲しいんだけどなぁ・・・
遠くまでキレー^^とか別にいらんし・・・
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:40 返信する
-
>>98
10TFLOPSで4万以下って無理な気がするが。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:44 返信する
-
>>96
対応の意味合いが分からんが16:9表示したいだけならモニタの設定いじればできるし
21:9に合わせてゲームの視野を広げろってことなら負荷がデカくなるから無理に決まってる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:45 返信する
-
まーた野村信介豚はネガキャン記事出してるのか
4k60fpsが出せるPCいくらすると思ってるんだ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:45 返信する
- 多少のフレームレート落ちなら○○sync対応してくれりゃよいのだけどそこまでやるならPCでやれって事かな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:49 返信する
- スペックよりも面白いゲームが欲しい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:52 返信する
- 4kなんかいらねーから60fpsは当たり前に出せるようにしろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:57 返信する
- 今のゲームを4kで安定した60fpsだすにはGTX2080で最新のHDMI2.1対応モニターが有って可能だからな、とにかくHDMI2.0じゃ転送速度がいのよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:58 返信する
- FHD以後の差が分からん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 06:59 返信する
-
PS5は大したことないのか
任天堂が追いつくのも時間の問題だな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:01 返信する
-
PS4の時だって発売前はフルHD,60fpsが大前提みたいな事を言ってたけど、
結局そんな事は無かったわけで
当たり前っちゃ当たり前だけどな。見た目の方重視したらそうなる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:02 返信する
-
>>108
HDMI2.0の18Gbpsで4k60fpsの帯域は十分に足りてるだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:08 返信する
-
どんなタイトルだろうとブログやゲームサイトで最初に目にする時は必ずスクリーンショットだからな
そりゃ開発やパブリッシャーもフレームレートよりも静止画として見栄えが良いものを目指すだろ?
フレームレートがほしければPCという選択肢がある限り
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:11 返信する
- 4K60FPSなんて無理に決まってんだろドあほ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:12 返信する
-
ゲーム機とPCがあってスペックのベースラインをゲーム機に設定すると
どうしてもフレームレートが犠牲にされる
そのあたりの事情は今後も変わらんような気がする
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:13 返信する
- 伏せ字野郎💢
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:14 返信する
-
そらそうだろうよ
まだ時期が早いし4万そこらの機体じゃムリだわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:15 返信する
-
細心のGTX2080使っても4Kでヌルヌルは重さが中ぐらいのゲームじゃないと厳しいもんな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:18 返信する
- Thunderboltで外付けGPUボックス対応にしてくれんかな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:20 返信する
-
PS5なんて後5年出なくていいわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:39 返信する
- 60fps厨は映画なんか見れないなw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:43 返信する
- ハードばっかいらん、PS4のこの惨状をどうにかしろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:49 返信する
-
んなもん当たり前だろ
最低でも16TFlopsは必要なんだから&そこまで用意できるわけがない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:50 返信する
-
>>122
惨状ってなんぞ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:53 返信する
- 4Kうたってもごく一部のユーザーにしか受けないのはX箱が証明してみせたしな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 07:55 返信する
-
えっとつまり、次世代機になっても未だに、解像度とフレームレートを
高レベルで両立させる事は不可能なのね?
なんかもうそれなら、新ハード出す意味なくね?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:08 返信する
-
そりゃそうだろ
PS1程度のグラと物量ならもっと前から余裕で4k60fpsで動く
性能をどこに使うのか次第
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:10 返信する
- PS5って誰も望んでないんじゃね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:19 返信する
- フレーム数は落としたらイカン
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:23 返信する
-
>4K/60fpsに対応するとは限らないと考えている
当然そうだろうね。
全てのタイトルに必要なものではないし、4k()なんぞ普及すらしてないのに上の解像度の話をしてるからね
下手に対応するととんでもないことになるw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:30 返信する
-
なるほど、60fpsは4k画質より宣伝しにくいから優先順位低いわけね
はーくそ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:31 返信する
-
>>8
30fpsはほんとマジで止めて欲しいわ
ラスアス2とかトレイラーの段階でゲロ吐きそうになる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:32 返信する
- 2080tiでPCがようやく到達しようというのに10年遅れの据置が次で出せるわけないだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:36 返信する
-
>>126
そりゃ当たり前じゃろ
1080p:4K=1:4 くらいの描画負荷なんじゃから4K60fpsには最低でもPS4Pro四台分は必要なんじゃがそんなもん無理じゃ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:39 返信する
-
>>95
タブレットとダンボールが天下をとる!
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:45 返信する
-
4kでさらに超すごいグラフィックにしたら60fpsで動かないのはあるんじゃね
グラフィックにもレベルがあるからな
まぁそんなグラフィックで開発できるのは一流の大手だけだから日本人は気にする必要ないぞw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:46 返信する
- ならまだ出さんでいいだろw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 08:53 返信する
- PS5が嫌ならPC買えばいいじゃない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:03 返信する
-
スペック固定である以上リソースには限りがあるんだから。
ゲームのどの部分にそれを割り振るかで4K/60fpsを実現
できるかは決まってくるだけだけ。
グラフィック重視にしたり、NPCをわらわら大量に表示させたり
すればfpsに割り当てるリソースは減って30fpsになるだけ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:06 返信する
-
>>126
FHD→4Kって2倍程度と思う人も多いだろうけどピクセル数アホみたく増えるわけだしなぁ
もう処理装置の微細化も性能の伸びも鈍ってから久しいし
たった数年後のチップじゃ負荷的にきついだろう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:11 返信する
-
PCの4k60fpsのスタンダートがRTX2080tiだしそんなに驚愕することか?
常識的に考えろよw
ローレベル対応でPS5はRX VEGA64級の性能があれば行けるけど無理でしょ?w
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:18 返信する
-
次世代機でも今のゲーム用ハイエンドPCには性能が届かないのに
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:19 返信する
-
>>16
例えばスーパーモデルのような美女が主人公でかつ高尚なストーリーのゲーム、映画って今まであったけ? 美女が主人公のゲームだったら歩いてる時のお尻が気になって高尚なストーリーが台無しになるんじゃないの?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:25 返信する
- PS1の方が上
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:27 返信する
-
まず4Kテレビいらんわ
4K画質ってある程度の大きさの対応モニタじゃないと意味ないんでしょ?
FPSなんかは24インチ前後が最適とか言われるじゃん
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:28 返信する
-
この理屈未だに理解できないやつが居るのが驚きだけど
今と同程度のグラなら4K60FPSとかクソ余裕だよ
それじゃ誰も満足しないだろ?それだけの話
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:40 返信する
-
当たり前のこと過ぎて何を言ってるんだか
PCだってスペック次第だろそんなの
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:40 返信する
-
性能だけでゲーム市場を圧巻できるならとっくにソニーもMSも
20万超えのゲーム機出してるよ。だが実際はスイッチみたいな
PS3に毛が生えた程度の性能しかないゲーム機がヒットする市場。
4万ぐらいで同じ値段のPCではとても無理な性能を実現させて成功
したのがPS4。PS5も当然同じ路線で行くと思われる。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:48 返信する
-
性能上がればよりリッチな映像表現にこだわるわけで
限界のある画質やfpsよりもオブジェクトやAI表現に注力するのは当たり前だと思うよ
そういったところがまるで進化なくしょぼくていいなら4K60fpsなんか余裕だろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:49 返信する
-
当たり前じゃん
PCのハイエンドでさえそれを標準に出来るほどマシンパワーがあまり余っているわけではない現状で強制出来るかよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:51 返信する
-
APUであれば当然無理だろう。と言ってもセパレートじゃ単価が上がる訳で
現実的には順当進化+αで良いと思う。
特に次世代機はCSが今まで不得意だったCPU側に重点をおいた物になるだろう。
シミュレーション系はCSは不得意だったのでそれらがカバー出来ればPCの大半のジャンルを網羅できるだろうしね。
GPUだけを見てる様じゃ頭弱すぎだと思う。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:53 返信する
-
そりゃそうだろ
それだけハイスペックにしても
そのスペックで30fpsになるグラで作るんだから
PC版はその時の最高スペック基準で作ったら
それ以下のスペックのPCじゃ動かないって事になるしな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:53 返信する
-
つーかCSで美麗グラ4k60fpsが実現できるならPCはもっと上のグラフィックになってる
ただそれだけ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 09:54 返信する
-
>>ネイティブ4Kに対応してるゲーム機はもうあるけどね!1機種だけだが!
そのおかげでフレームレートはガッタガタでしょ。
売名お題目のためだけに無理は良くないよ無理はw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 10:00 返信する
-
うん、グラの向上より、操作感の統一とか、利便性の追求とか、そっちをお願いしたい。
欲を言えば、和洋の折衷案(決定ボタン等)もお願いしたいとこだが、そこまでいくと互いの文化の肯否定にまで達するから無理だろうけど。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 10:02 返信する
-
PS5が、今PS4でも出てるゲームが120fpsで動くゲーミングPCと同等の性能になっても
PS5がターゲットのゲームは30fpsが基本になるだろうなあ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 10:19 返信する
-
人間の目のスペックが低いから別によくね
?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 10:30 返信する
-
60fpsは最低限基本にしてほしい
PS4proないからダクソ3の30fpsきつくてPC版買ったわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 10:33 返信する
- 最低でも144hzモニター対応にしてくれ 4Kなんか要らんわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 10:46 返信する
-
まあ実際4K対応のゲームやるとこんなに違うのかと驚く部分はあるな
だからってフレームレートガタガタじゃいやだし
大幅なスペックアップと手に届く価格に抑えられない限りは新型は出さなくていいよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 10:54 返信する
-
メモリとGPUの価格高騰がまったく収まらんし、来年、再来年ぐらいにPS5や次世代箱だされてもコスト面的に大幅に性能向上する気がしないんだが。
コンシューマー用の製造ラインは別だから関係ないとかあるんかな?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 10:59 返信する
-
今度出る2080tiでやっとこだから4kの壁ががほんと分厚いんだよな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:01 返信する
- 4Kなんか一般層に全く普及してないからな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:04 返信する
-
俺は4Kの方が嬉しいけどな
つかゲームごとに画質かフレームレートの優先設定付けろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:05 返信する
-
ユーザーにとってグラよりフレームレートの方が重要
開発者はそれを理解しようとせず自己満グラフィティにする奴大杉
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:29 返信する
- ロード時間減らす方向でヨロシク
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:30 返信する
-
箱は1Xですでに4K,60fps
PSは5になっても4K,60fpsは実現ならずか
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:31 返信する
-
>>2
それで100しかいかんの電源足りてなさそう
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:31 返信する
- フルHD時のフレームレートを向上してほしい4Kなんていらんわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:32 返信する
- 2kで144〜240に対応しなければマルチはPC優先で買うだけ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:32 返信する
-
>>93
日本語が不自由な方ね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:35 返信する
-
フレームレートは4〜50出てれば馴れる
あとはフレームが飛ばなければ良い
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:40 返信する
-
>>167
未来人すげぇなw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 11:58 返信する
-
どこまで行ってもPCの廉価版やからなぁCS機って。
コスト度外視すればGTX1080と同等のグラだせるんだろうけどそんなんしたら10万超えるだろうし。
FPS気にするんならPC買っとけ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:23 返信する
-
>>12
ほんとそれな。
2080Tiでようやく安定するかもしれんレベルの話なのに、腐れにわか共が4k4k騒ぎすぎだし、メーカーの4k推しもマジでうざったい。
CS機なんざ排熱の関係もあっていつになるのやら
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:30 返信する
- ネイティブ4kできないからトゥルー4kとかいう造語使ってるのにまだ騙されてる奴いるんだな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:38 返信する
-
ネイティブ4Kに対応してるゲーム機もうあるけどね!1機種だけだが!
なんでONEXって名前をあえて出さないん? アフィは急に性能比較の記事やめてるしソニー寄りも大概にせい
Xは最高画質だけでなくその上でFPSも安定、ロード時間もProの約半分。これでPS4を選ぶ方がアホ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:40 返信する
- 一方ブヒッチは720pでも60fpsを実現しているタイトルがほとんど無いのである
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:41 返信する
-
>>177
誰にも選ばれてないから週販100台以下なんですがw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:43 返信する
-
>>177
箱1X、先週の売上30台だぞw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:44 返信する
- もうすぐヒトケタンですね・・・
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:45 返信する
-
大手量販店1店舗で週30台とかじゃないからな!
「日本全国で30台」だぞ!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:46 返信する
- 性能良くても誰も買わないのでは意味ないね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 12:52 返信する
-
>>140
さすがに疎くても単純に4倍だということぐらいは分かるのでは…?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 13:04 返信する
-
そもそもグラフィックはどんどん重くなるから4Kでさらに60fpsなんて永遠に確約出来ないよ。
1080TIとかすらCODWW2なんて4K60fpsで動いてたのにBO4は駄目だってんだからグラが重くなればハイエンドGPUでも無理って事。
こんな前提条件自体が無意味。4Kテレビ持ってない人未だに多いしね。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 13:06 返信する
-
>>177
XBOX1Xも普通にチェッカーボード4Kが主流だし、ネイティブ4KタイトルもPS4PROの方が全然多いぞ。
RedditやNeogafにタイトル比較スレッド立ってるから見に行ってショック受けてこいwww
XBOX1XなんてMSが箱低性能煽りに負けてアリバイで出した誰も望まない子だったから箱全体の売上の10%以下(PS4PROは30%)だからメーカーも対応したくないんだろうよ・・・w
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 13:19 返信する
-
次世代で主力のAAAを現行と差別化するなら高品位なVRの標準化しかない
すでに一般ユーザーが映画的と感じるグラフィックも4KもHDRも達成している
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 13:23 返信する
-
箱1X以上の性能を、あれ以下の低価格で新機種を提示しろってのは現状でも無理だしな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 13:34 返信する
-
箱1Xが売れてりゃ4K60fpsが正義だったんだけどねぇw
見事に大失速だもの
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 13:49 返信する
- 言うても箱1Xもネイティブ4K殆どないけどな。自社製のフルツァとトンブレイダーくらいだろ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 13:50 返信する
- 全ソフトについてフルHDの60fpsを保証してくれればそれでいいよ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 14:20 返信する
-
>>25
詐欺スクショは任天堂の方だろ・・・
息を吐くように捏造するなよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 14:21 返信する
-
>>177
箱を金出して買う方がアホだろ・・・
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 14:44 返信する
- 所詮は貧乏人のおもちゃ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 15:00 返信する
- PS4proでもネイティブ4K60fps 対応のゲームあるんだが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 15:09 返信する
-
>>195
むしろどころか家庭用ゲーム機ではPS4PROがダントツにネイティブ4K多いよ。
ソニーファーストが頑張るしリマスター系も多いからね。箱Xはそもそも本体が売れてないから対応は少ない。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 16:16 返信する
- 任天堂が同じこと言ったら?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 16:58 返信する
-
ブヒッチは1920x1080がきついみたいだねwwwwwwwwwww
フレームレートがガクっと下がる???え???????
-
- 199 名前: 2018年09月20日 17:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 17:03 返信する
- PCはグラボによっては4Kで60FPS以上出せるらしい?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 18:03 返信する
-
デトロイトやホライゾンの映像表現でもまだまだ不足だよ
解像度やフレームレートなんかにパワー使ってる場合じゃない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 18:55 返信する
-
PS5が出るとしても
本当に買うの?ps信者はw
高い金払っても買うのw
PS4のままでいいのにw
そしてそのまま沈没だよ!
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 18:59 返信する
-
>次世代機は4K/60fpsなんか楽勝のスペックかもよ?
ありえない。PCであっても現在の重量級タイトルの4k動作の条件は
かなり高め。このことからしても設定上可能であっても”楽勝”は無い。
ただし、現在の無印PS4、無印XboxOneにも言える事ではあるが、
ゲーム側の要求する性能次第で楽勝にはなるw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 19:11 返信する
-
ここまで堂々とONEXよりPROのが上と書けちゃう犯罪工作員どもやばすぎるだろ
それで誰が騙されると思っているのか?信用を失ってPS嫌いをふやすだけ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 19:14 返信する
-
今の画質でいいわ
高性能求めたいならPC買うだけやし
ただ、ps5どんなトコ進化するんだろう 進化するところが見当たらない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 19:24 返信する
-
>>143
俺のアニメライブラリはそれで大規模に構成されてるし
海外ドラマも多いね。
確かに女だと+の感情で煽られるけど
男だと−(ゲイが嫌いなら不愉快)の感情で煽られる
それに男と高尚は水と油
主人公=自分の客観視出来ない自己投影や、男尊女卑で保守的で反知性主義なのと同じ領域
女は、同じ事やっても進歩的で、無い物を新たに作るから創造的。
ゲームで、更に高尚と言ったら
FF13かな。
キャラクターから時間軸まで
多種多様なアプローチで進歩的な作りで
その先にあるのがメッセージだからね。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 19:53 返信する
-
___
/\ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒| PS4ではいとも簡単に達成できる1080p/60fps
\ |┬| /
/  ̄ \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))
___
/ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ ))) だっておwww
| (⌒) |┬| (⌒) /
| ノ ヽノ / /
ヽ | 从从 从从
/ ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_)) バンバン!
※実際にはほとんど存在せず、実現困難なためグレードダウン、発売延期が相次いでいます
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 20:54 返信する
-
4Kって最低でも40型以上のモニターじゃないと意見ないからなぁ
そのサイズの4Kテレビ持ってるやつなんてまだまだ少ないだろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 21:52 返信する
-
>>205
つい先日PCでは最新グラフィックボードのRTXシリーズが発売されたぞ。
より写実的でリアルな映像になっていくんだろうな。
解像度が上がり続け、エフェクトをよりリッチにしていくから、
安定したフレームレートなんて実現できない。
PCゲームなら細かな設定で自分で変えられるから良いんだけど高い。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月20日 22:04 返信する
-
まあFHD60FPSで十分だけどね
それすらできないゲームばっかりだから
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月21日 02:06 返信する
-
>>203
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば次世代機の開発は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月21日 02:48 返信する
- Forge StudiosのCEO・Stefano Pinnaは技術的なこと判らないのに話さないほうがいいよ。開発してるほうはわかっていても勝手に話されることで普通に技術力が無い企業にしっかり見えるから。開発も含めて技術的なことまったく理解してないだけかもしれないけどね。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月21日 03:04 返信する
-
コレ何回言えばいいのかな。
4K/60FPSを標準にしたらグラボが8倍の性能アップしたところでグラフィックス水準は一緒だよ。
とっくの昔から何回も言ってるけど。
PS4が出たときくらいから予想出来てるよ。
で、グラボが8倍も性能アップしないから。もうコスト的に考えてわかりきってる。
期待してる奴はただの一般人とか無知な人だけ。
普通にチェッカーボード2Kで充分だし、それでリソース2倍分稼げる。
あと30FPSで充分なゲームは実際多い。
ヌルヌルで動いても映画的な重みでないから30は悪くない。リソース、倍稼げるし。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月21日 03:06 返信する
-
>>212
いやそれお前が無知すぎるだけだろ。
噛りクラスの俺でも普通に算数できたら分かる話だけど。
解像度とフレームレートの事ちょっと考えたら誰でもすぐわかるだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月21日 03:13 返信する
-
>>177
性能だけが全てじゃないんで。
例えば売れてるゲームの方がマッチングするしリアフレもいるし、そういう部分ってオンラインゲームではかなり大事な部分だと思うけど、お前が性能にしか目が行かないのはぼっちの環境だからなんだろうな。
可愛そう..
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月21日 03:19 返信する
-
>>83
お前絶対ダサい。断言する。
フレームレート厨って美意識無いやつが100%。
トレードオフなんだからCSで60以上やらねぇよ普通。
あと30fps+モーションブラーは雰囲気抜群だから美意識高いとこれは全然有り。
60なんか標準じゃなくて結構。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月21日 22:39 返信する
- 4kいらねえから60fpsには確実に対応しろよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月23日 17:29 返信する
-
PS5程度のスペックで4K40fpsとか夢見過ぎ
PS6まで待つんだな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月28日 02:31 返信する
-
>>216
フレームレートに美意識とか持ち出して草
モーションブラーとか目も余計に疲れるし見にくいだけ。
まぁコンソール機は低フレームレート誤魔化すためにモーションブラーつけてるけどw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月29日 14:27 返信する
-
PlaystationR5を35万円くらいで出して
最近のウルトラハイエンドデスクトップPC(Intel Core i7 8700K or i9 9900K,DDR416GB,SSD1TB,NVIDIA RTX 2080Ti)と同じ構成にするなら4K/60fpsも可能だろうな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 10:05 返信する
-
ぶっちゃけPSも箱も次世代機の最低ラインは10Tフロップだと思う
CS機に向いてるAMDが13.4Tのグラボ出してきてるからそれに近いの組んでる可能性はある、AMDはPCに向かないけど最適化すること前提ならNVIよりも優れてるしな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。