
10月からタバコ値上げ 禁煙の義務化も急速に進む中、“喫煙をやめない”が9割 - ニコニコニュース
約8年ぶりとなる“たばこ税の増税”を受け、たばこメーカー各社が各商品を10月1日から値上げすることを相次いで発表。
値上げ幅は10円〜90円で、各社の主力製品は20円〜40円の値上げに。
昭和の時代、1箱200円前後だったたばこが、いよいよ“1箱500円の時代”へと突入する。
(中略)
今月18日、株式会社クロス・マーケティングが一都三県(埼玉、千葉、東京、神奈川)に住む20歳〜69歳の男女2000人に行ったインターネット調査によると、増税後に「禁煙する」と答えたのはわずか12.1%で約1割という結果に。
全体の44%は、「特になにも変えない」、40.7%が「吸う本数を減らす」と回答。今後も喫煙を続けるという意見が多かった。
喫煙する理由について尋ねたところ、「気分転換」との回答が52.4%と最も多く、その後は「リラックス」(45.1%)、「生活の習慣」(44.5%)、「ストレス解消」(40.4%)、「口が寂しい」(24.1%)と続いた。また、「喫煙者同士のコミュニケーション」(14.7%)という意見も。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
まあ俺も喫煙者だが一箱500円超えたらやめ・・・・ませんが、まあ吸える場所限定してくれた方が楽っちゃ楽かな、
タバコ嫌いな人がいるのは分かるし、子供が居る所では吸わない様にしてるし住み分けてくれた方が良い、中途半端は争い産むしな。
俺はたばこ全く吸わないが、500円になったって辞めないってのは理解できるなあ。ビールが値上がりしても辞めないってのと同じでしょう
依存症患者なのだから数十円上げても止められる訳がなかろう。1箱100万円にしてどうなるかってトコだな。
×喫煙をやめない ◯喫煙をやめられない
経済的な理由でタバコを断つ人が減ってきてるだけだろうな。
あとは病気や出産を機にタバコを断つ人が出るぐらいかも知れない。
以前は携帯灰皿を持ってるのがマナーだったが、今は携帯灰皿持ってると「喫煙所以外の場所で吸う気だな!?」になる。
値段をいくらあげようとやめない人はやめないんだよ
禁煙の場所で吸った際の罰を重くするとか喫煙所を増やすとかちゃんと住み分けやマナーを整備しないと。あいまいなままにしておくからいけないんだよ。喫煙者が嫌われる理由はひとえにマナーの悪さにあるんだから。
やめる判断のできる奴はもうやめてる。
タバコがッ なくなるまでッ 吸うのをやめないッ!
まあちょっと値段上がったくらいで辞めるならもっと早く辞めてるのかもなあ
それでも40%くらいは本数減らそうとは思ってるのか

キッパリ辞めるより本数減らす方がむしろ大変とかって聞くけどどうなんだろうね
喫煙者にとっては値段上がろうが、タバコ吸う事でストレス解消できる事に変わりはないからなあ

![]() | レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4 発売日:2018-10-26 メーカー:ロックスター・ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 無双OROCHI3 - PS4 発売日:2018-09-27 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:41 返信する
- 税収増えて最高や!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:42 返信する
-
やめさせるために増税してるわけじゃねぇだろバカかよ
まだモクやってるバカどもから絞り上げるためだよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:42 返信する
-
辞めないから税収増えて意味あるんだろ
アホか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:43 返信する
- 面倒くさいから一箱1000円にしてしまえよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:44 返信する
- むしろタバコを辞められたら政府としては困るんですよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:44 返信する
-
計画通りでしょ
喫煙者を少し減らしつつ税収は維持するのが目的だしね
全員辞められても困るし
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:45 返信する
- タバコ嫌いな人がやめさせる為に値上げしてるとか勘違いしてるけど、他の商品が値上げされても同じ風には考えるの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:45 返信する
- だからもっと上げてもいいって言ったのにな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:45 返信する
- 馬鹿は死ななきゃ直らないっていう事
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:45 返信する
- 増税しても2本減らせば、ほら元どおり〜
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:46 返信する
- 中毒なんだから辞めるわけないじゃん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:46 返信する
- 別に辞めさせるための増税じゃないでしょ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:47 返信する
-
別に禁煙させるためじゃなく
税収目的だろw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:47 返信する
-
タバコ吸わない人からしたら自分が払わない所で税収アップしてるんだから得でしょ
タバコやめさせる為にとか考えてやめさせたら次はお前の好きなものに税アップするよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:47 返信する
-
辞めさせる目的なら
販売しなきゃいいわけで
ズレてるわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:48 返信する
-
タバコの火の温度で引火するアルコールを禁煙エリアで噴霧し続ければいいんだよ
吸わないことになっている場所で吸えばそれなりのリスクを負うという現実を理解させよう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:48 返信する
- タバコ税更に上げて消費税下げてくれ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:48 返信する
- 嗜好品なんだからマナーを守って好きに吸えばいい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:49 返信する
-
全員タバコやめたら
税収2兆円がすっ飛ぶからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:49 返信する
- ヤニカスの依存具合を見るに値段を理由に辞めさせるには千円台にはしないと無理だろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:49 返信する
-
俺の嫌いなものは何やっても良いとか思ってる馬鹿はこれだから騙されるんだよな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:50 返信する
-
>>19
二兆円他のことに使うので
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:50 返信する
-
>>9
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;)
/ ;;;(○)::::::(○/;;/
| :;:, (__人__) l;;,´| あぁ うっせえお!!
\. ∩ |++++━・/
,,.....イ ヽ .|| `ー‐´ /-、.
: | 'f「| |^ト、__ ノ .| ヽ i
| |:. :: ! }__)\,| i |
>.ヽ ,イハ | ||
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:50 返信する
- ヤニカス共はタバコは辞めなくて全然いいんだけど、その代わりに死んでくれ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:51 返信する
- 12%はでかいでしょ。もっと上げていくべき
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:51 返信する
-
とりあえずアイコスにしようぜ
あれなら全然臭くなくて
火災も起きづらく、税収も確保できて
いい感じ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:51 返信する
-
意味はあるだろ
増収になるんだから
もっと金額上げればいいよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:51 返信する
- めんどくせえ 5千円で丁度いいだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:51 返信する
-
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 税収入増を狙っただけなら失敗だろ・・・
. |::::::::::: | 常識的に考えて・・・
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:51 返信する
-
>>24
みんな死ぬぞ
知らなかったのか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:51 返信する
- タバコで取れなかったら酒、酒でダメなら今度は漫画、アニメ、ゲームと有害でいらなくて良いものから片っ端らから増税
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:52 返信する
-
>>26
アイコス臭くね?
下手したら普通のタバコより苦手な臭いなんだが
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:52 返信する
-
>>22
使わんだろ
ガチャと一緒で無駄に使ってるだけだし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:52 返信する
-
まずさっさとたばこ許可年齢を30歳にしろよ。
20のガキに吸ったらどうなるかとか今後の後悔予想とかまだ出来るわけ無いだろ。
30年も生きてそこからさぁタバコ吸おうなんて馬鹿大分減るし、吸ってるやつは馬鹿って認識に変わるだろうかそれでいいだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:52 返信する
-
別に禁煙させるために税金値上げしたわけじゃないだろ。
消費税上げるのは、買い物やめさせるためなのか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:52 返信する
-
>>31
酒は正直消えてええぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:52 返信する
-
辞めさせたいなら販売禁止するわけで
税収増やしたいから税率上げてるわけで
税率上げて税収増やすためには辞めないこと前提なわけで
嫌煙厨ってほんと無能だなwww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:52 返信する
- 辞めないと言うか中毒で辞めれないのでは
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:53 返信する
-
犯罪に直結するのは
酒の方やろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:53 返信する
- 増税しても吸う人減らないんだから意味あるのでは?税金たくさんげとできるよね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:53 返信する
-
つ .人 l / .か 禁
ま .の .l /' : 煙
ら 心 l l : フ
ん を l l ァ
キ .無 l l シ
印 く l i 1 ! ! !,. .ス
さ し 人l { 从 ィイ イィ人, ト /
た く. 士士テテくレ' ゝ-==テ ゝ、 __/
\_____/ヽ) `ー'='‐'` 仁'='‐' レ'´ ̄
( ミゝ  ̄´ ソノノ ))
) 彳 , .. 彳 ((
彳 彳 ( ,: / リ
(( ハ ( _ > ¨つ_ノ /i (
,.ゞ ノソハ、 / ,. <__ /.:.トト、 フ
'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`y′/ >@`つ.:.:.:.:.:::::::::::::::.:.`丶、
.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::/ / / /ノ.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:54 返信する
-
>>37
単にタバコ業界に経営転換の猶予与えてるだけだぞ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:54 返信する
-
だから甘いって
喫煙者からもっと搾取しろや俺なら1箱3000円くらいで売るわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:54 返信する
- 辞めるとか、辞めないとか、じゃなくマナーを守って欲しい。守らない奴が多いからダメなんだよ。喫煙者はその事にいい加減気づけ!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:54 返信する
-
いいぞもっとじわじわ増やせ
底辺ヤニカス奴隷から搾り取れ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:55 返信する
- 増収見込んでいるのに止められたら困る
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:55 返信する
-
>>44
タバコ吸ってる時点で低脳なのに気付けるわけないだろw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:55 返信する
-
軽減税率の穴埋めの事を考えると
あんまり減られても困るっちゅうのが政府の本音や
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:55 返信する
- 一番金が取りやすいんだから一箱1000円にしたら?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:56 返信する
-
いや、甘いだろって
わざと甘くしてるんやで
生かさず殺さず
2兆円確保
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:56 返信する
-
意味なし?
狙い通りじゃねえか
税収足りないから増税してるんだから
一杯買ってね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:56 返信する
- 中途半端に禁煙外来使われて医療費支出が増えただけでしたチャンチャン
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:57 返信する
- あと10年したらヤニカスも絶滅してるだろうな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:57 返信する
-
煙草税の税収推移を見ると
喫煙者は減少してるのに税収は横ばいだからな
小額の増税は無視される典型
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:58 返信する
-
>>47
`'ミ;;:::::::::::::://彡`''-`ニ;;三彡''" ゙!ミソ あ
!';;i''':.'=il!" : l.リ ン
_,,.、、ィ、l! ゙=il、、_ _,.、、、:' l,;!''-、、,, ) ) 背 た
_,,.、-‐''"´ / i, 弋ltッ-,`ッ‐‐ 、f‐tッ‐ァ' .!!:::::::',:: 〃 `''‐ 、 中 `
,、‐''"´ / ', ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',; ヽ が
,/ ':, ,' l ':,,.、 '" ヽ, \ ` 、 ヽ,:::: l _;;リ ':, 煤
ヽ', i ,、 '" 、 \ ヽ,_ ヾ二二で)″ ! け
':, ! ,r" :. ンー' 、 ゙! },,,ヽ, ':、'、〉 // l て
_ ',. / :. / ! ! ! ヽ ;ヘ 〃;/ l る
‐、ヽ ',. / ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/ l ぜ
ヽ ヽ. ',. / /, `! __,' f,'"_,, - '' ! °
``' '- ミ、 ! / / ':, ゞ-' i!´ l
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:58 返信する
-
貧乏人どもは吸えなくていい
俺は全然吸える
うめぇぇぇ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:59 返信する
-
煙草なくさせたいのに税収なくなると困っちゃう!
銭ゲバ野郎どもは結局自分が痛い思いしたくないから叩いてるだけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:59 返信する
-
吸う本数が減るなら効果あるやん
減らすのはいいこと
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:59 返信する
- 実際節煙してタバコ代の出費は前より下がってるしなぁ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:59 返信する
-
迷惑な人が減りつつも増収になるのに[意味なし]ってどういう発想?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 10:59 返信する
- 依存症なんだからそんなちょっとした値上げじゃやめられないでしょ。決定的な何かがないと。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:00 返信する
-
煙草やめさせたきゃお前らがその分税を払え
それが一番手っ取り早いぞ、禁止にできるから
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:00 返信する
- ニコ中は怖いなぁ完全に養分として育て上げられてる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:00 返信する
- 1000円とか5000円とか言ってるが、本当に喫煙者が居なくなったら政府が困るんだってばw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:00 返信する
- なんかコピペの猿にボタン押すだけで餌が出る仕掛けを〜っての思い出した
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:01 返信する
- 依存症でそんじょそこらじゃやめないって分かったならいいじゃんもっと増税値上げしろいい税収源じゃん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:02 返信する
- 消費税下げてタバコ税もっと上げようぜ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:02 返信する
- いいぞどんどん巻き上げろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:02 返信する
-
受動喫煙のほうが有害なのがネック。人の勝手、とはいかない。
ベランダで吸われても洗濯物として干してるの赤ちゃんの肌着なんかに吸着したら大ごと。
表記を「健康を害するおそれ」ではなく「放射性ポロニウム撒き散らすよ〜透過率低いから肺にとどまるよ〜ずっ友だよ!(ポロニウム)」とぶっちゃけたほうが禁煙率あがると思うんだけどね。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:02 返信する
- つまりまだ値上げしてもセーフていう証明よな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:03 返信する
-
>>19
タバコによる火事や健康被害もなくなるな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:03 返信する
- キノの旅に依存性があって定期的に取らないと気が狂って死ぬ草の話があったなあと
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:03 返信する
-
自分の意志で辞めれるような奴はとっくに辞めてて
重度の中毒者だけが残ってるんだから値上げくらいでは辞めんだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:04 返信する
- たぶん一箱1500円くらいになってもやめない奴はやめないぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:05 返信する
- 一定のラインを超えるとみんな禁煙外来に走って医療費の出費だけになるから一気に大赤字
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:06 返信する
- 倍にしたらいいんじゃね?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:07 返信する
- 割りと2000円までくらいならいけそうな気がするそんだけニコチンの依存性が強い
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:07 返信する
- タバコをやめさせる為に増税してるわけではないだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:07 返信する
- タバコやめたらいいことづくめだぞマジで
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:07 返信する
- もっと値段上げても全然大丈夫って事だな。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:08 返信する
- いいですよどんどん吸って下さいじゃんじゃんバリバリ貢いで下さい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:10 返信する
- 辞める辞めないの均衡点があるはずだからそこを探ってるのかな?多分まだ上だと思う1200円ぐらいかな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:10 返信する
-
1本1万副流煙処理の完璧な地下室でしか吸えませんってなっても
吸いて付けるやつは吸い続けるだろうな悲惨だ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:11 返信する
- タバコを吸わないやつは信用できないからな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:11 返信する
-
意味ナシってどういう意味?まさか禁煙を促進するために増税してるとでも思ってんの?
税収増やすために決まってんだし、喫煙者が減らないなら効果大だろ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:11 返信する
- 意味はある、増税でジャンキーから金を巻き上げるって意味がな一気にやったら辞めるのが多いからジワジワやる当たり前だろ嫌なら辞めたら良いだけだろジャンキー共もちろん世間様は増税しても喫煙所以外の喫煙なんざ認めんがなww特に野外喫煙(歩行、車、単車、自転車、立ち止まる座るなど野外の喫煙)の目は非常に厳しくなるぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:12 返信する
-
1度の値上げで1割も減れば上等だろう
実際は吸い続けるんだろうけど
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:12 返信する
- タバコを吸う金持ち経営者はノーダメだしタバコは金持ちにだけ許された上級者のステータスっていう価値観が生まれちゃう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:13 返信する
- 吸いて付ける
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:13 返信する
-
※84
日本人の7割を信用できないのか喫煙厨
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:13 返信する
-
つか今回値段の上げ幅少ないのはそういうことでしょ
これがもっと高くなってたら違うだろうけど政府もそれは困るんだろ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:14 返信する
- 次はガチャ課税だな。税収大幅アップ間違いねえわ笑
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:14 返信する
- 喫煙者は犯罪者っていい加減気づけよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:14 返信する
-
≫89
どこのACCAだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:14 返信する
- タバコのトラブルより酒のトラブルの方が遥かにヤバくて多いんだから早くもっと規制してくれ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:15 返信する
-
辞めないじゃなくて辞められないが正解
ニコチン依存+人間は慣れた行動をなかなか辞められない習性だから大半の人間は無理して頑張って禁煙するより財布は痛いけど煙草を買い続ける方が楽だしそうするだろう相当意志が強くないと無理です
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:15 返信する
- 止めたら日本的には大問題でしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:18 返信する
-
酒を値上げしたほうが事故や暴行を防げるのに
たばこは臭いだけだろ!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:18 返信する
- 酒とタバコの税がアホほど高い国だってあるんだしまだまだ序の口でしょ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:19 返信する
- 意味ナシ?ってなんやねんせっかくヤニカスを国庫のカモにしてそれでも吸い続けるでぇ〜言うてるんだから朗報だろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:20 返信する
- いいねヤニカス奴隷から搾取しろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:20 返信する
- たばこをやめさせるための増税ではなくないか?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:21 返信する
- 有難い話だどんどん税金払って日本支えて下さい
-
- 104 名前: 2018年10月02日 11:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:22 返信する
-
今回各社500円に行かないギリギリに留めてるの見ると
やっぱ500円と1000円超えで一気に減るんだろうなあ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:22 返信する
- 税収が増えるのだから意味無いことないだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:24 返信する
- 1000円でも1500でも禁煙しない奴はいる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:25 返信する
- ヤニカスが国庫を満たしてやるって言ってあげてるんだから
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:28 返信する
-
>>88
あまり値段上げすぎると政治家だけがタバコ吸うようになって国民の反感買ってしまうな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:32 返信する
-
中毒はそんな簡単に辞めんよ
ソシャゲに課金するのと同じで
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:32 返信する
- 税収が増えるから有意義
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:32 返信する
-
じわじわ上げていけばいいよ
このくらいなら辞めないってくらいの上げ幅で上げていけばいい
気付いた時には遅いくらい
どんどん税金納めてもらいましょう
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:34 返信する
-
>>88
むしろ金持ちほど吸わないけどな
仕事に影響あるから
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:34 返信する
-
そりゃ止めさせるために上げてるんじゃねーし
おためごかしにそんなようなこと言うかもしれんけど、
普通に、絶対やめない連中から金をむしり取るためにやってるんだぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:35 返信する
- 酒も同じように値上げすればいい。酒飲みやヤニカスが病気になって医療費使ってるんだから、その分多く払うべき
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:35 返信する
- 400円台が500円きっちりになった程度じゃ変わらんでしょ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:36 返信する
- ガイジ発見器
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:38 返信する
-
むしり取っても辞めないんだから問題ない
別に喫煙スペースが増えるわけでもなし
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:38 返信する
- 喫煙する理由はニコチン中毒だからだろうが
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:45 返信する
- たばこを辞めさせるための増税じゃないから意味ないと言うことはないぞ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:46 返信する
- 流れ的に酒増税への布石
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:47 返信する
-
そりゃ元々ほぼワンコインだったものがぴったりワンコインです、ってなってもな。
100円前後を惜しむ人は既に辞めてるだろ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:50 返信する
-
>>16
アルコールじゃ無理。禁煙区画にまんべんなくガソリンをまくしかないね。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:51 返信する
-
辞めれる人は辞めてる
もう残ってるヤツラは辞められないよ
オレも
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:52 返信する
-
>>56
くっさ死んどけ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:52 返信する
-
国がタバコやめて欲しいならタバコを根絶するぐらいやらないと意味ないし
政治家が吸ってる間はなくならんから喫煙者は消えない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:53 返信する
-
この調子で毎年少しずつ値上げして税金をたっぷりしぼったらええねん。ただし、その税金はちゃんと国のために使ってくれ…。
正直喫煙者は好きじゃないが、その税金を貪っている政治家の方が日本にとっては害悪
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:53 返信する
- 税収アップやん!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:56 返信する
-
500円ぐらいじゃ負担にもならんしな。
そりゃ辞めんだろ。
必要なのはタバコの代替品。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:59 返信する
-
1000円までなら買うぞ。
500円程度なら大した出費じゃねえし、数十円の値上がりとか、ほんとどうでもいい。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 11:59 返信する
-
むしろ辞めないほうが効果ありだろ
税収増えるし、ここまで徹底してるやつらは外で歩きながら吸うような愚行なしないだろうし
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:04 返信する
- 俺の吸う銘柄、上がってないんで・・・
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:04 返信する
-
渋谷とかバカみたいに歩きタバコしてる奴いるからちゃんと取り締まれよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:06 返信する
- やめないやつは止めれないんだからもっと増税した方が儲かるぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:07 返信する
- ワンコイン500円ならまだ辞める理由に入らない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:09 返信する
-
値上げとか意味ないねん逆や逆
法律でタバコに類するもの全て10000本10円とかにして業界まるごと潰すのがベストや
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:11 返信する
-
まぁ喫煙者を減らす為の増税じゃないからな。
むしろ増税しても辞めないで残った喫煙者こそ真のエリート
ちょっとやそっとの増税じゃ屁とも思わないだろう
ドンドン増税して搾取すればいい
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:14 返信する
-
意味ナシって…むしろ吸う人が減ったら税収減るんだからそっちの方が意味ないだろ
頭悪いなあ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:18 返信する
- この結果からすると、1箱1000円でも大丈夫、て感じかな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:18 返信する
-
家族を気遣いベランダ喫煙とか本当にやめてください
あなたの煙草の臭いが向こう三件先まで来るんです
じゃあどこで吸えば良い?知らねーよ家のなかで吸うかやめるかのどっちかにしな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:19 返信する
- 嫌煙家の為に吸い続けるわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:19 返信する
- 何度も上げて残った奴らだしな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:22 返信する
-
欧米諸国に比べたら、まだまだ圧倒的に安い。
1箱1000以上にしないと意味ないよ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:22 返信する
- 既に税率8割のタバコをやめさせる為の値上げだったの?意味無いの既に解ってるだろ?やめさせたきゃ法で禁止するなり、一箱一万位にしたら?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:23 返信する
-
たばこ吸ってる天然記念物まだ居たんだw
やめないでいいから、どんどん買って税金払って、どんどん吸って肺壊してくれw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:24 返信する
-
ヤニカスが日本から消えるなら税収減ってもいいよ
だから一箱5000円にしろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:24 返信する
- オーストラリアなんか3年後に1箱3000円超える予定だからな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:26 返信する
- こうやってジワジワ上げて行ったら喫煙馬鹿は「数十円くらいの値上げは大したことない」とか言って延々と吸い続けるよw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:27 返信する
- 税金沢山払って、ヤニカス身体壊してくれ消えていく……理に叶ってるな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:27 返信する
-
一箱3000くらいに上げても問題ないな
さっさと値上げしろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:29 返信する
-
>>149
ヤニカスが体壊して病院行った診察料はお前の社会保険から払われるんだけどな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:30 返信する
-
むしろ辞めないように少しづつ上げてるんだろ
辞められたら財源が減るじゃん
そうしたら他のとこから取られる事になるだろうし
ヤニカスは頑張って買い支えてくれ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:30 返信する
-
いやタバコをみんながやめれば税収は減るけど、喫煙者の健康被害の保険料の歳出は減るわけで
どう考えてもトータルでプラスなるよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:32 返信する
-
金がかかる趣味は煙草しかないわ。
千円でも辞めないかもしれない。子どももいないし好きに生きてしぬわ。
禁煙外来行っても無理だったからもういいや。大体不健康で困るのは自分だけだし。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:32 返信する
-
>>153
それでどれだけ保険料が減るのか数字を提示するのが効果的なんじゃないかな
どれだけ減るの?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:33 返信する
-
>>151
お前ニートじゃん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:34 返信する
- 引きこもりニートが口出すことじゃないんだよなぁ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:35 返信する
- この調子ならまだまだ値段も上げられそうだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:35 返信する
-
だって もし「酒は体に害があるから禁酒しなさい」と通達されても
完全に断つ人は少ないだろ? 要は容量を越さず迷惑かけないで程々に
嗜むのがストレス発散にいいんだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:36 返信する
- 貴重な煙草だから嫌煙厨がいる時だけ吸うように心がける
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:37 返信する
-
こいつらからならいくらでも搾り取れるぞwwww
もっと上げろwwwwwww
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:39 返信する
- 自分の周りでタバコを吸ったりしないでくれるならそれだけでいい
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:43 返信する
-
>>159
「迷惑かけない」ならな
ヤニカスどもは他人の迷惑なんてこれっぽっちも考えないだろ
他人がどれだけ不快か迷惑してるか考える回路がぶっ壊れてるのがヤニカスだろ
だから嫌われるんだよ、うんこの匂いかがされてるのと同じだといい加減分かれよ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:43 返信する
- たばこは癌レベルで健康を害さないかぎりやめられないよ。ソースはうちの親父。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:44 返信する
-
煙草やめて1年以上経つが、ものすごくヒステリックになった
とある病気が原因でやめて健康になっていくのは実感できてるから、もう吸うつもりはないがやっぱり吸いたい衝動はなかなか消えない
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:47 返信する
-
>>148
まさに政治家の思う壷って感じだよな(笑)
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:47 返信する
- 飲食店も喫煙所の近くルーム作ったりコストかけてるんだから価格に反映するようにしろよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:48 返信する
- 値上げ慣れしちゃった感はある
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:53 返信する
-
貧困や地方のトンチンカンでおかしな常識に耐えるのにタバコくらい許してくれよ
車必須の土地では飲酒後何も出来なくなる酒なんて飲んでる時間的余裕すら無い
タバコ吸ってたら吸ってたで
【あんたタバコ吸うがやろ!!臭うてたまらんちや!!タバコらあ吸いよったら絶対にガンになるに決まっちょう!!!当たり前ちや!!TVでも言いよったし常識でそうに決まっちょう!!】
これを恫喝口調で何度も言われたらノシーボ効果でガンの罹患率が上がるわな
まあ、本気でガンになれば良いのにって思ってるんだろうけどさ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:57 返信する
-
マンションの非常階段で吸ってるバカがいる
吸い殻そこにポイ捨て、コーヒーの飲みかけそのまま
で、特定したらまぁ案の定育ちの悪そうな野郎だった
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:57 返信する
- その辺に生えてる雑草毟って自作する奴でるんじゃね?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:59 返信する
-
ここで一気に200円とかに戻して自由にタバコを吸いましょうとかやったら
逆に税収があがって、更に人間らしい文化的で自由な世界に向かい始めるきっかけになる
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:59 返信する
-
タバコをやめられない奴と同じ様に増税もやめられねぇ!ってかwwwwwwwww
ヤニカスどんまいwwwwwwwww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 12:59 返信する
- 話変わるけど毟って少ない毛って書くんだなワロタ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:00 返信する
- 税収上がるなら意味あるだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:00 返信する
- 吸わねー陰キャがぐちぐち言ってんじゃねーよ笑
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:02 返信する
- 意味はあるからもっと上げよう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:02 返信する
-
辞めたけど
中毒性がなければ吸うけどな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:03 返信する
-
どうせ吸うならいいじゃん
ヤニカスがぐちぐち言ってんじゃねーよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:09 返信する
- 今も吸ってる人は何があってもやめなさそう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:24 返信する
-
タバコで得られるメリットをタバコ以外で得られるようにしないと
なくなるわけがない
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:24 返信する
- よっしゃ、1000円にしよう!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:26 返信する
-
やめた俺からしたら吸い続けてくれるならありがたいな
税収減って他に皺寄せ来たら嫌だし
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:27 返信する
-
ポイ捨てしない、煙を吐かないならいくらでも吸っていいよ
出来ればね!
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:29 返信する
-
>>181
タバコ以外で得られる薬が2000円とかするのが問題
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:31 返信する
-
値上げしても、吸い続けて余計に税金も払ってくれるありがたいと人達じゃないですか?感謝ですな
自ら罰ゲーム(喫煙習慣)し続けてる人の気が知れませんw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:46 返信する
-
意味なし?のわけないやん
日本の税収が増えるんやから喜ばしいことやろ
1箱1000円くらいにすべきやろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:47 返信する
-
もっと高額にして搾り取れ!
一箱5000円くらいにしろ!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:47 返信する
- だから・・・辞めないのがわかってるから「値上げ」したんでしょバカなのおまえらって?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:58 返信する
- 辞めるまで税率上げまくればいいんでない?ww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:17 返信する
- やめさせる為に増税してると思ってたのか・・・
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:19 返信する
- やめれないだけやぞ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:30 返信する
-
ソシャゲガイジ
酒飲みのクズ
悔しいか??
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:35 返信する
-
>>184
ゲーム買わないくせにネガキャン合戦やってるゲーム業界の癌ゲハカスが何言ってんだかwwww
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:40 返信する
- もっと上げられるな!
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:55 返信する
- 5000円まで上げよう
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:00 返信する
- 心配してたけどJT株も上げてるみたいで安心したよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:21 返信する
- 辞めさせる為じゃ無いだろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:26 返信する
- 別にそれでも吸いたいならとやかくいってやることもないと思うけども
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:40 返信する
- いまだに煙草やめられない奴らはメンタルが弱いだけだからな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:53 返信する
- 酒だろうが煙草だろうがその他の嗜好品だろうが、人様に迷惑をかけず嗜む分にはいいと思う。ただ、自分の身内なら正直やめて欲しい。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:56 返信する
-
値段関係なく止めろや、ヤニカス!!
もう全面禁止でええやろ!
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:57 返信する
-
病気になってからじゃ遅いのに。
在宅酸素つけっぱなしで家の中でも外でも酸素ボンベを常に(ストックが無くならないか気にしながら)持ち歩く将来待ってるのにw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:07 返信する
-
1本100円くらいが適正価格でしょ。
ここまで価格上げれば色々問題無くなると思う。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:18 返信する
- JT株はオススメだよ配当利回り5%もあるし更に優待でラーメンやうどんももらえるからね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:24 返信する
-
実際は倍に値上がっても
喫煙者は4割くらいしか減ってないとかじゃね?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:29 返信する
-
どの国の研究結果でも
ある一定の値段(日本だと1000円ぐらい)までは
喫煙者の数は減りつつも、税収はあまり変わらないとあるらしい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:37 返信する
- 別にタバコをやめさせるための増税じゃないし、むしろ吸い続けてもらわないと税収上がらないでしょ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:40 返信する
- こりゃいいや ガンガン上げようぜ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:49 返信する
- そりゃそうだろ、ちっとやそっとの値上げでやめるんだったらとっくに喫煙者いなくなってるよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 17:00 返信する
-
は?
本数も維持しろやなにひよってんの?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 17:15 返信する
-
今の値段で一箱五本にすればいい
どうせ止めないから良い財源になる
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 17:35 返信する
- その禁煙すると答えた12%のうち本当にやめられるのは何%かな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 17:46 返信する
- だから一気に750円くらいまで上げろって
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 17:49 返信する
-
国は影で大喜びなんだろうなぁ・・・。
そもそもタバコをやめさせたいから増税してる訳じゃないんだろ?www
チビチビ税金上げやがってw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 18:07 返信する
- もっと搾り取れー
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 18:27 返信する
-
意味無しって…
やめさせる為の増税じゃないだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 18:47 返信する
- 世論に流されて、吸ったり止めたりしてたコウモリ野郎が減っているだけのこと
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 18:50 返信する
-
>>201
「健康の為の増税」以降、税収はほぼ横ばいじゃなかったか?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 18:52 返信する
-
>>202
「あなたの為だから」課税、次は何が課税対象になるのかな?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 18:59 返信する
- 喫煙によるコストによると煙草で税収アップどころか赤字増やしてるんですが
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 19:09 返信する
- やめさせるために値上げしたんじゃなくね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 19:47 返信する
- 1000円にしても買うだろうよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 20:31 返信する
- 値上げなんかより歩きタバコはその場で腕を切り落とすようにしとけよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 20:48 返信する
-
1000円とかにしてもやめないからさっさと上げるといいぞ
生活保護で喫煙者とかは生かしておいても無駄だから、生活保護は打ち切ったほうがいいぞ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 21:15 返信する
-
2.そういうこった
WHOは政治が絡んでいる事は前々から云われている
子宮がんワクチン問題が解決しない段階でワクチン接種を強要している
しかもワクチンは安くない
アレは金の亡者だ
喫煙者のバカ Lv.は課金バカと大して変わりねぇけどな…
バカな事だと判ていてやめないのも同等だろう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 21:19 返信する
-
221.いや、税収は変わっていない筈だ
増税と喫煙者の減少でトントンだろう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 21:20 返信する
- 202.製造販売禁止の方が早い
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 21:24 返信する
- 209.何がいいのか利益になるのかさっぱり判らん
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 21:26 返信する
- 1.増えてないって
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 21:29 返信する
-
9.死んだところでバカはバカだよ
死刑執行後の麻原彰晃が治たと思うか?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 21:42 返信する
-
7.そうそう、そういう事、
カップ面も現在で170円〜220円だ
昔は100円に毛が生えた程度だっただろう
幾ら単価上がろうと身体に悪いと聞いてもやめねぇよな
責めて汁は残した方が良いと云われて残すヤツが何割いるか
「オマエラの内で汁飲み干してるヤツ何割いるか」というハナシ
缶コーヒー砂糖香料云々聞い処でやめやしねぇ、
痛風になろうがビールやめねぇ、
ナニ〜やってるから大丈夫だと言てそれ以外無視してるヤツ、
他人に「健康の為に階段使え」言いながらエレベーター使うヤツ、
不健康を他人の所為にしたところで自己管理出来ねぇヤツは何れ病気になってオシマイだ
他人の所為にして自分の病気を誤魔化ながら苦む
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 21:45 返信する
-
体臭という物は身体の内に蓄積した糞だからな
余程じゃねぇと自分では気づかねぇ
どちらが臭いかね
オマエラも気をつけろよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 23:23 返信する
- ガンガンいこうぜw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 23:47 返信する
-
ヤニカス撲滅まであと何年?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 00:17 返信する
- 今回がその第一段目ってだけで来年また上がる
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 00:52 返信する
-
そらやめないよ、国内の値段が上がるほど
海外輸入たばこ産業が盛んになって
税金納めず安く買えるところ増えてるんだもの
だからやりすぎはよくないと言ってたのにバカだねー
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 00:56 返信する
-
330円の頃はその値段で買うしかなかった
個人輸入たばこも280円で送料やまとめがいの費用考えたら330円と大差ない
手間だからだれも利用してなかった
所が500円超えた今
海外たばこ業者が競争しあった結果220円で買えるからな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 01:00 返信する
-
趣味としてタバコ吸ってる人を何人か知ってるけど、ああいうのはいいな。知識豊富だったり、自分で配分決めて巻くやつ吸ってたり。
マルボロメビウスあたりをなんとなく吸ってるだけの奴は見てて恥ずかしいからとっとと辞めて。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 07:48 返信する
- 茹でガエルの法則
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 11:17 返信する
-
もう散々語りつくされてるが
喫煙でストレスが発散されるわけじゃねーからな
ニコチン依存になってるので
吸ってない状態=イライラ(常人以下の精神状態)
喫煙=イライラ回復(常人の精神状態)
になるだけで なんのメリットもねえんだよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 22:58 返信する
-
神経伝達物質自体は現代医学で解明されているが、神経の状態は未だ解明されていねぇよ
シッタカシッタカ、
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月04日 02:06 返信する
-
ゲームやれないと苛つくとか飯時までスマホイジてねぇと気がすまねぇだの好物みると並んでまで食わねぇと気がすまねぇとか仕事中サボって便所スマホイジッてんのと何が違うってんだよw
そうやって他人の揚げ足取って安堵してるだけだろ?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月04日 02:14 返信する
-
1. そうだろ?
百害あって一理なしのニコ中も社会貢献してんだよ
ヤニカス全滅したらその分平等に税収減分配されるから正しく差別もなくなるかもな
ネットファシズムの苦虫噛み潰した文面が拝めるならそれはそれで煙草の代りになるかもしれんわw
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月04日 02:17 返信する
-
ああ、「税収率」だよ誤字たわーw
ファシズムの苦虫噛み潰した面想起したら誤字ったわーw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月04日 03:16 返信する
-
そういやタバコの前に森永チョコフレークが終了するとな
販売数減少理由が『スマホイジれないから』ww
可愛そうに森永
あれうまかったのになー
タバコは持ちながらスマホイジれるよ
指がヤニカスで汚れててもチョコフレークみたいには画面汚れない
でもどっちかに出来ない?
出来ないの!?
はぁはぁw
どこが変わんないのかねーww
『百害あって一理なしだな( ・ิω・ิ)キリ』
スナック菓子には一理あんのかよwww
はぁーおかしいwアタマオカシイファシストww
そんな事も判らずよく他人の揚げ足撮ろうとすんなーw
自分の足元みてねぇからなー…
まあ、ネット場と実社会の分別着いてねぇけどな
でもポテチトングもチマチマ一枚ニ枚使てらんないしなー
木のヤツなら何とかなるもな
もう遅いけど…
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月07日 15:53 返信する
-
『煙草は迷惑だけどスマホは他人に迷惑掛けてないだろ( ・ิω・ิ)キリッ』
ファシズムのアタマのナカミはこうなっているとしか思えないわ
スマホイジりながら周囲を認識する能力もない無能が邪魔だからやめろてんだ
乗物乗車しながらイジんなアブねぇから
分別もねぇ能無しが
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月13日 00:33 返信する
-
消費税率上がっても今更悶苦ブー垂れるなよファシズム
煙草も消費税も税金の値上げに代わりないのだからな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。