
東京メトロが新たなICチャージ専用機を導入 財布に入れたままでOK - ライブドアニュース
<記事によると>
東京メトロは、ICカードを利用する乗降客の利便性向上のため、IC読み取り部をトレイ型にしたICチャージ専用機を導入する。
2018年10月2日(火)、銀座線上野駅を皮切りに、ターミナル駅を中心に順次導入していく。
今回導入するICチャージ専用機は、 ICカードを財布やパスケースから出さずにスピーディーにチャージができるようにトレイ型のIC読み取り部を採用した。また、今年の3月から導入している旅行者向け券売機などと同様、日本語のほか、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、フランス語、スペイン語、タイ語の7か国語に対応し、 ICカードを利用する訪日外国人にもわかりやすく利用できる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
いいなこれメトロだけじゃなく全国的に導入して
JR東日本もピンクのチャージ専用機、Suicaグリーン券売機にこのタイプありますよね
JRにもSuica置いてチャージするやつあるけど、あれってケース入れたままで大丈夫なん?
今朝見たな・・・
新型だったんだ・・・
超便利なのきたぁあああああああああああ

ま、モバイルSuicaで全部すませてるので使う機会あるか微妙だけどね

使ってない人にとっちゃ朗報だろうが
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2018-10-12 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパー マリオパーティ - Switch 発売日:2018-10-05 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
新イベント【覇眼戦線4】開催中!
さらに新イベント【メアレス2夢現の狭間】開催!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:01 返信する
- たくっち
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:01 返信する
- たくっち様の動画見ろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:01 返信する
- 2006年の第1次安倍政権の最初の内閣は「お友達内閣」と揶揄され、党内の不興を買い、スキャンダルが続出し、あげく07年参院選で大敗した。あのときは初の教育基本法改正をなしとげたけれど、今回の大目標は憲法改正というとてつもなく高いハードル。持ちこたえる布陣になるか、凝視
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:02 返信する
- たくっち様の動画見ろ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:02 返信する
- たくっち様の動画見ろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:02 返信する
-
小田急とか前からあったのに
電車乗らないのかな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:04 返信する
- モバイルsuicaをクレカでチャージすればよくね?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:04 返信する
-
キャッシュレス大好きな特亜じゃあるまいし、こう言うの本当やめてほしい。
日本には現金の信用があるのに。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:05 返信する
-
もうだいぶ前からJRにあるじゃんこれ
新宿駅でよく利用してる
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2018年10月02日 13:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:07 返信する
-
>>8
アホですか
パスモスイカなんて小学生でも使うのに
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:07 返信する
- バス乗るときに残金切れでアタフタする奴がウザい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:10 返信する
- 結構前からなかったっけ?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:10 返信する
- いい加減コンビニだけじゃなく駅でもApple payのsuicaチャージ出来るようにして
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:11 返信する
-
>>13
ていうかバスでチャージするやつがうざい
そこらのコンビニでもチャージできるんだから事前チャージしとけと
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:13 返信する
-
>>14
東急線の駅だと結構前から台のICカードを上に置いて
チャージできる券売機になってるね
でもあれ「チャージ中は絶対動かさないでください」という画面表示が
チャージ中はずっと点滅表示されてるから何か怖い
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:15 返信する
- いちいちチャージ機で現金チャージしてんの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:17 返信する
- へーそりゃすげーな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:19 返信する
-
>>16
ウザがられてるんだろうなと思うのが気持ちいい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:20 返信する
- 私鉄でよく見かけるけど、まだパスケースからカード出してチャージする人がほとんど。理解できない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:20 返信する
- オートチャージです。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:23 返信する
- 東急や小田急には3年前からあったぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:26 返信する
-
こうしてまたJIN豚の無知が明らかになったなw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:27 返信する
-
西武線だけど結構前からこれだ
すごく便利でいい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:28 返信する
- もうJRにもあるよケースつけたままでチャージできる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:29 返信する
- 東武もこれ今年に入ってから導入してたね地元だと誰も使わないからチャージ急いでるとき助かる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:33 返信する
-
あのな
カード増やすなよ何が利便性だ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:37 返信する
-
むしろタッチで改札くぐれるのがICカードの利点なのにチャージは初期から導入されてなかったのが不思議
小田急とかは数年前からあったけどそれでもICカードが出てからもう相当な年数たつもんな
nanacoみたいな電子マネーとかバスは置くだけチャージなのになんで電車は導入遅かったんだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:41 返信する
- BICカメラSUICAカード作るかモバイルSuicaが情強
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:44 返信する
- カードを一つに統一しろ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:46 返信する
- ICOCAならオートチャージだから、こんなもん必要無いな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:47 返信する
-
モバイルsuicaは信用できない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:48 返信する
-
>>32
メトロのパスモもオートチャージですが・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 13:54 返信する
-
>>28
え?カード増やす?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:03 返信する
-
>>20
えぇ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:04 返信する
- JRでも東武でもあるんですが前から
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:10 返信する
- モバイルにしてくれないかな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:30 返信する
- モバイルスイカが便利過ぎんだよなあ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:33 返信する
-
>>16
そうゆうやつに限って毎日乗るくせに1000円づつしか
チャージしてないんだよな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:33 返信する
-
これでニュースになるとかトンキン遅れてんの?
西日本とか数年前からあるぞ?wwwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 14:52 返信する
- 前からあるのに。なに調べもしないで大騒ぎしてんの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:29 返信する
- こんなのよりモバイルPASMO早く作れよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:29 返信する
-
そういえばSwitchでのSuica支払いはいつ導入されるのだろう?
WiiUで実装済みだった機能。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 15:32 返信する
-
スマホからクレカでチャージ出来るようにしろ
不具合だらけのアプリ作んな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:00 返信する
- 西武は、既に切符売り機の一部で置き方タイプですよ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:01 返信する
- 導入遅くね?小田急にはとっくの昔からあるぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:20 返信する
- 財布から現金抜いてチャージすんだからあんま変わらん気もするけど
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 16:39 返信する
-
西武も東武もやってるな。
メトロが遅いだけじゃん
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 17:22 返信する
- PASMOのオートチャージ(クレジット引き落とし)使ってます
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 18:00 返信する
-
東急の出さずにチャージできるやつは10円単位でチャージできるのにJRのやつは1000円単位なんだよな
あれ何とかして欲しい
ちょっとだけチャージしたいときに困る
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 19:01 返信する
- 統一しなくていいから全ての店でスイカ使えるようにしてほしい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 19:22 返信する
- 他の人も言ってるけど、割と前からあるよな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 19:30 返信する
-
まあ何にしても複数枚カード入れてたら使えないけどな
入れてても認識して、どのカードにチャージするか選択出来るようになれば便利だけど
まあ支払い側すら対応してないから、当分ないだろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 19:33 返信する
-
モバイルsuicaは年会費あるからクソ
調子のんなよ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 19:47 返信する
-
券売機にトレイ型リーダライタを設置してくれ
スマホのモバイルSuicaで回数券が買えないからさ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 20:25 返信する
- どのクレジットでもオートチャージできる様にしてくれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 20:36 返信する
- やらなきゃ意味ないよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 21:01 返信する
-
>>55
つビックカメラsuicaカード、Google Pay、Apple Pay
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月02日 22:50 返信する
-
このチャージシステムは来年の消費税増税に内部処理が間に合わなくて端数を多目に取られてしまうと言われてるけどねぇ
前にもあったから今度も端数をより多く取って利益をかさ上げするんだろうか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 01:20 返信する
-
チャージとか言う厚かましさをやめられないぼったくり企業
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 12:39 返信する
-
20世紀みたいで草
クレカも、暗号通貨も、あるんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。