【滅亡速報】 太陽が153日も活動してないことが判明!33年も氷河期が続き人類終了

  • follow us in feedly
氷河期 太陽 地球 人類 滅亡に関連した画像-01
■過去記事
【超悲報】2030年までに97%の確率で氷河期が来襲することが判明! 「夏は消滅し、川は凍る最悪のシナリオ」

【速報】太陽が153日も活動していないことが判明! 氷河期突入の可能性は97%、33年間も地球冷却で人類滅亡へ!

氷河期 太陽 地球 人類 滅亡に関連した画像-02

<記事によると>

今年に入り、太陽活動が急激に停滞していることが明らかに
なった。このままいくと氷河期に突入する可能性もあるという。

太陽黒点の減少が極小期突入のサインとなるが、英紙「Express」によると、なんと今年は153日も太陽黒点が観測されない日があるというのだ!

最後に極小期が訪れたのは2009年。それから11年後の2020年が極小期になるはずだったが、予定が前倒しになったかもしれない。すると、地球はより長い期間、寒冷期にさらされることになる。

恐ろしいことに、極小期が長期間続くとミニ氷河期(小氷期)を招くことになる。

英ノーザンブリア大学のバレンティーナ・ザーコバ教授らの研究によると、2030年までに太陽の活動が現在の60%まで低下し、97%(!)の確率で小氷期がやって来るという。そしてこの小氷期は33年間も続くというから驚きだ。

ミニ氷河期は避けることはできなさそうだが、さらに恐ろしいことに、そのまま本格的な氷河期に突入する可能性もわずかながらあるという。英サウサンプトン大学のシブレン・ドリファウト教授によると、5%の確率で海流の循環が突如停止し、瞬時に地球が「氷河期」に入るというのだ!

以下、全文を読む


えぇえええええええ
a7-1


滅亡はゾンビウイルスの蔓延にしてくれYO!
a7



a55-3



スーパー マリオパーティ - Switch

発売日:2018-10-05
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (・Д・)マジか(・Д・)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1なにいいいいきさまなにものだみるかぎりはじめてみるななまえは?ないならおれがつけよう
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類滅亡好きだなこいつら
  • 5  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化!未来からのSOS地球が熱を出しているwwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1きょうからおまえのこてはんは
    2連イカリングだ!(´・ω・`)™️
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可能性
    こともある
    僅かながらある
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚はこれにどう答えるの?
  • 10  名前: こういうのってどこが調べてるの? 返信する
    ブラック企業(職業)ランキング改
    SSS 悪徳資産家 圧力団体 国会 選管 総務省 環境省 財務省 法務省 文科省 厚労省 経産省 国交省 農水省 特許庁 金融庁 検察庁 裁判所 警察 自衛隊 弁護士 東大 京大 一橋 東工大 阪大 数学科 医学部 経団連 日本学術振興会 日本年金機構 政府系金融 JPX 郵便局 ハロワ マイナビ マスコミ 広告代理店 損保 総合商社 MRI SIer NSSMC MHI SUBARU コマツ トヨタ 日野自動車 [apple キャリア・MVNO(iOS取扱) SONY 任天堂 NEC 三菱電機 東芝 日立 canon panasonic 富士通 NTT LINE intel 産総研 IBM基礎研 NICT JST その他暗号技術開発拠点・研究所を持つ組織/開発者・研究者・取扱者] ゲーム実況者 google セキュリティ会社 外科医 精神科医 製薬会社R&D 富士フイルム 理研 ROIS
    SS 早慶 難関中高一貫校 リクルート 生保 証券 ギャンブル ソシャゲ JAXA | 外務省 国税庁 税務署 市役所 区役所 塾 予備校 出版社 日銀 銀行 信金 信託銀行 カード会社 コンサル プロバイダ インフラ 航空機(製造)メーカー 航空会社 ロボット 不動産 建築 食品関係 医者 看護・助産・介護 薬剤師 case(social)worker 消費財・素材メーカー 流通・運送
    S 総理 NPB

    A niconico 番組・ゲーム制作

    SSS 人類の敵
    SS 害悪←|→結果にcommit
    S デコイ
    <<本社(グループ会社の本社も含む)全員死刑の壁>>
    A 細目な手入れが必要

    処刑方法 治験(殺人ウイルス) 外科手術の実験台 臓器提供 火刑 (半透明な)飛行機(10月〜12月) 傭兵(ライフル・RPG等持ち)による殺害etc
    被疑者の対処方法 悪徳資産家→大金を長期間所持しない+金を土地・家・ものに換える+まともに金を使う+傭兵を雇って資産拡大(任意) 公務員・議員・政府→業務改善 企業→確定blackなら詐欺・内乱予備罪で自首 結果にcommitなら努力 職業人→確定blackなら詐欺・内乱予備罪で自首 結果にcommitなら努力

    大体こんな感じ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期みたいななぶり殺しじゃなくてさ
    大爆発起こして地球もろとも一瞬で消滅するような感じで頼むわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りつく
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    なら溶岩付近にすめば良いじゃん
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

       r ‐、
       | ○ |         r‐‐、
      _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
     |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「地球が危ない」というが、
    │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   危ないのは人間だけだ。
    │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    人間ごときが「地球を救う」なんて
    │ /───| |  |/ |  l  ト、 |    思い上がりも甚だしいな。
    |  irー-、 ー ,} |    /     i
    | /   `X´ ヽ    /   入  |
  • 15  名前: コイキング 返信する
    ……さ、さぁん!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽戦隊サンバルカン
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀にこんな話あったな。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとがんばって地球温暖化をすすめないと!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙の大きさの違いが途方も無いし、いつかどっかの巨星の
    爆発に太陽系ごと巻き込まれると予想しとる
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おけ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや今氷河期やんけ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑いよりマシ。早く氷河期こい。凍死自殺が楽に出来る。全財産を遊んで使って最後は凍死をやりたいが成功率を考えると真冬に北海道くらいじゃ無理。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼む本当に来てくれ!!

    お願いだ!!

    何でもするから!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ臭スギィ!
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、温暖化(w だから大丈夫だろ
    寒くなるなんて学説はたとえ正しくても潰されて終わりだよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> 1位とれた事ない。羨ましい。くそ!無職になって張り付いているしかないのか。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財布が氷河期でゴワス
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったね!
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほーん
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうオレ的ゲーム速報で何回コメントしたか分からない。200回くらい?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りを一掃するチャンス
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球滅びろおおおおお
    いっけえええええ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パピプペポ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっちー地球を冷ますんだ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    2030年でいいんだよ 急ぐ必要性は全くない ボケが
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    少ないなw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おまえなんて30年くらい活動してないだろいいかげんにしろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないだ超巨大黒点ができてただろうがよ
    そのせいで太陽磁場の乱れが今までにないくらいヤバい
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女はもっと働け!!馬車馬のように働け!!男の総合職以上に働け!!甘えるな!!!日本女は世界一の怠け者で自立していないと有名だ!!もはや専業主婦なんて日本にしかいない!専業主婦は国際基準ではニート!専業主婦のニート女が財布のヒモを握り小遣い制なんて舐めた制度で男を馬鹿にするのは海外ではあり得ない!!働かない甘えたニート女は今すぐ叩き出せ!!!日本の男女格差指数が世界の中でダメなのは、女が会社で役員になろうとしなかったり、女が男と比べてぜんぜん働かないから!!拡散!!拡散!!ニート女の尻ひっぱたいてもっとがんばって働かせてGDP上げて、そうやって稼いだ金でどんどん消費!!!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可能性としてはミニ氷河期が来てもおかしくないということか
    太陽のことなんてさっぱりわからん
    食料危機は怖いけど 今はテクノロジーでなんとかできるのかな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで30年以内に滅んでくれ人類!!

    金なら払うから!11111111111111122222222222222222
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期とか社会に出た時から慣れてっから
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なのに今夏こんなに暑かったの?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    また負けてる。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    本物の馬鹿っているんだな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽が休養中でもこんだけ暑かったということは通常運転だったら猛烈な暑さで人類は終わってたと
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい滅亡滅亡
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の夏で片付くやん
    太陽は活発に活動しないでいい
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化厨ざまぁ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちかざきし赤松におすまいの野村伸介さんこれにどう答えるの?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーん
    すご〜い
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニ氷河期はいずれ来る
    って前々から言われてるから驚きはしない

    ただ、あんたらの予想と2年前倒しになって予想とが外れてるのに 氷河期が33年続く(キリ
    って言われてもな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタとは思うが
    太陽の活動と温暖化は別だぞ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光発電WWW
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は微笑みなくすだろう
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二酸化炭素出しまくれよ
    バランスとれて丁度良くなる
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない夫キモすぎ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化なくなっていいな〜
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東スポみたいなタブロイド紙の記事を
    オカルトサイトが取り上げただけ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センゴクで見た
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Tocanaは害悪
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はやく滅亡しろよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職氷河期なら体験しました
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイスボールに成らんければ大丈夫でしょ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    97%これでハズレたら死ねよ?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    人間という種と何体かの動物を残すことなら可能じゃないかな?
    とはいえ、極少数しか救われないだろう方舟やね。
    金持ちか、優れた才能か、抽選かしらんけど。
    俺は間違いなく滅ぶ側だろうなぁ。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年程度富裕層なら余裕で乗り切れるな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじかよ 海パン売ってくる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    トカナはオカルトじゃなくて実話系だぞ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔に友人と話してたネタがガチになるのか
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生存競争の開始やな!
    シェルターに逃げ込める人々は地下人類として優雅に生き。
    取り残された人々は僅かな食糧をもとめて殺し合うんや!
    氷河期の超低温に耐えられればの話だがな!!
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期になったら女子高生の生足ミニスカートが見れなくなるじゃん!ふざけんな!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンガン化石燃料を使って二酸化炭素量を増やし地球を温かくしよう!
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食糧難になるから子供は作らない方がいい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イェーイ!人類が滅びるぞ!
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤道付近の国の不動産を株を買っておこうか
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア終了
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トカナかな?と思ったらトカナだった
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンカーバスターの垂直連続撃ちで太陽の核を刺激するしか!
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おーい。そろそろノストラダムスの予言の新解釈やキリスト教のうさんくさい奴でてくるんじゃないか?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期の定義は・・・もうずっと氷河期続いてるよ 
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    童貞なんだよ俺
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ死ぬなら静かにゲームして過ごしてえな。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒャッハー!モヒカンとトゲ付き肩パットを装備しないと!
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    綺麗な姉ちゃんのいる店で捨ててこいよ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーフリーズか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類の叡智はこんなもんだって乗り越えてみせる!!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規模がでかすぎて気にしてもどうにもならん
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース:TOCANAと入れておいて
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イメージがつかないのが本音だな。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニ氷河期とプチ氷河期の区別がつかないんですが
    江戸時代がプチ氷河期だって聞いた事ある
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冬来たる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、健康のために禁煙しててもどうせ死ぬからバカを見るということか。
    よし、タバコ吸おう。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まではどうだったのよって話
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニとか小とかプチとか付けんなよw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    お前みたいなユーモアがあるコメントが好き
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえなざこば師匠

    学者でもあんのか!
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしこの確率が白人が計算した確率であったら信用してはいけない
    彼らの言う50%は間違いなく0%であり100%は1%に満たない希望程度なのだから
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョット前まで巨大フレアで活動しまくってたろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・氷河期の話は、ずっと言われてましたよ
    でも、頑なに地球温暖化がーwwwと商売してた結果でしょ
    1〜2年前にそれが立ち行かなくなるのが分かったから、人権がーwww差別がーwww女性蔑視がーwwwと人権商売に切り替えただけだろうに
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前も同じ様な話あったな
    何も変わらんかったけど
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河があるから氷河期なんだよな
    いわば今はマイクロ氷河期と言うべきだよな
    水着みたいだな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今なら触っても熱くないね!
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック企業ランキングとか出してるやついるけど、そもそも会社全部ブラックだから。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらいつも10月になると地球滅亡するって言ってるな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだいぶ前から言われてるよね
    ミニ氷河期は400年周期ぐらいできてるみたいだしそれなら大丈夫でしょ
    太陽もう死んでんじゃね?っていう研究者もそこそこいるのが怖いけど
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    惑星の最後に立ち会えるとか光栄に思うべき
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    97%(確定とは言ってない)
    どうせパチンコの信頼度レベルなんだろそうなんだろ?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フレアをなくした太陽見たくはないさ〜フ〜レア取り戻せ〜
    地球はもう死にかけている ぴぶ〜 バーン
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タブロイド紙をソースにすんな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二酸化炭素ふやして温暖化させよう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キバヤシAAまだーーチンチン
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期って世界中がバナナで釘打てるレベルの寒さになる
    ってなイメージ持ってたんだけどそういうもんでもなかったんやな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原子力で発電しまくるしかないわな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わたしは西暦3006年10月16日19時34分59秒後から来た未来人。ニュートーキョーで暮らしています。日本の東京は超巨大地震で、完全崩壊しました。朝鮮半島は「核の穴」として有名で観光地になっています。16発の核爆発という、愚かな戦争で、滅ぼしました。中国共産党解体で、中国は存在しません。全くの別の国です。ロシアは小氷河期突入で、北部絶滅。南部へ逃れたロシア人は南部の周辺国と戦争、またはヨーロッパ全土が全面戦争で、多くが廃墟となり、飢饉と暴力が絶えないまま、無法地帯。日本政府は世界へ支援していきましたが、暴力と欺瞞が繰り返したことにより、日本国内が大混乱で、支援は中止、自給自足と無制限にエネルギーを増え続けられる技術が開発したことにより、新体制として発足した日本政府は月面基地へ転移。クリスタルタワー建設。7000万人暮らしていますが、地球へ戻らず、宇宙開拓時代へ。それは西暦2250年、宇宙記として新しい時代へ。「西暦」は終焉。そして、旧西暦2681年、太陽系政府成立。旧西暦2958年、銀河連邦政府へ加盟。旧西暦3000年時点で、6垓9800京以上の種族と結んだ。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒトラーが言ってたじゃん2039年人類は第二のステージに進むって
    俺たちまだ第一ステージなんだよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    全くだ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽が熱を出さないのなら地球温暖化で地球を暖めて対抗するしかないな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽ですらニートとか、俺も働く必要ないな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球から黒点が観測されないだけで
    活動してないと嘘っぱち書かれてしまう太陽さん
    太陽が本当に活動しなくなったら人類なんてすぐ滅びるわ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近屁が出まくるのもそのせいか
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒点ないとなんで活動してないになるのかワケワカメ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ地下帝国作って暮らそうぜ!
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはガチ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザ・コアかよw
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず北極の氷が再凍結して船舶の北極海ルートが
    使えなくなったら信じるわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    それもう2年前から冬に起こり始めてるぞ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと寒いくらいで人間様が死ぬか
    ナメんなよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これかなり深刻だから知識人は割と話題にしてるんだけどな。
    まあ一時的に寒くなるのはいいんだけど、そのあと怖いよな。
    寒くなるから温暖化させよう!→氷河期終了で灼熱に、の展開しか見えない。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体任豚のせい
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銃夢で見た
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽のニート化
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVのニュースで見たら信じる
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアでマイナス96℃を記録したからな。ミイラに簡単になれる訳だ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニート良かったな
    みんなで一緒に死ねるぞ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粛清
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のび太の南極カチコチ大冒険見るか
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に戦国時代の気候になるだけだぞ
    あの時代の世紀末感は気候が原因なんだけどさ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期って言っても平均気温は下がるが夏は
    普通に暑かったらしいし、そもそも過去に同じ様なことはあった、ただその時は世界的な大飢饉
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    そもそも温暖化の現象がミニ氷河期の前触れだという意見は以前からあったからな
    人間如きがちょっと環境破壊した程度で地球環境が壊れるわけないんだよ
    微々たる影響を一大事の如く扱ってビジネスに変えた連中がいるのさ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    活動してないって、今も太陽は燃え続けてるぞ。
    言葉の使い方すらまともに出来なくなったのか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数十年前よりゲーム機やPCの発熱増えてるし大丈夫だろ多分
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーマンパワー()でなんとかしてくれや
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりニートは正しかった
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちっぽけな地球に生息しているちっぽけな人間さん程度が
    宇宙の、太陽さんの何がわかるっていうんだい!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    今は間氷期やぞ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏があれだけクソ暑かったのに太陽さん本気出してなかったのかよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    科学界の東スポ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとヒートテック買ってくる!
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    化石燃料バンバン使えばいいんじゃね?(笑)

    地球温暖化説によるとさ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽さんを人間換算したら瞬き未満の時間くらい休ませてやれや!
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    地球温暖化は太陽関係ないからな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球温暖化説で設けた奴らはこれから地球寒冷化で儲けるんだろうなぁ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三十年ちょいの氷河期で滅亡したら人類弱すぎwww
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    文明の利器で寒暖を逃れている連中が強いわけあるかいw
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ頑張って地球温暖化させないと!
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化解決?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    涼しくなってええやん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2012のようになるな。

    生き残るのは中国人ってか
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマ「ちょっと食いだめしとく」
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化解消したやん
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眉唾物の人為的CO2による地球温暖化説(仮説)の嘘が暴かれればいいけどね
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    童貞より大事なもん捨ててるぞ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    活動してないのに暑いとかヤバすぎだろ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また全球凍結か
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?今年暑かったのにか?馬鹿いってんじゃねーよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期来たら温暖化させるしか対応策無いんじゃない?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化で相殺されるから丁度ええんちゃうの?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒点減少と氷河期の関係はいまだ証明されてないのだが。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    温暖化ガス出しまくって地球を暖めろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒冷化で食糧不足から世界大戦に発展するかもね
    ま、あちこちで紛争は増えるだろうね
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    人為的CO2による地球温暖化も証明されていないしな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話が当たったためしがない。

  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    33年間夏が涼しくなるんだろ?いいことじゃん
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、今は間氷期で、極弱い氷河期なんだよね(極地に氷があるかららしい)
    なのでいつ氷河期に戻ったとしても不思議じゃないね
    意外と温暖化のせいで氷河期に入りたくても入れてないのかもね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、暑くなるのか?寒くなるのか?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    暑くなったり寒くなったりだろうね(笑)
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デイアフタートゥモローじゃん
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱いと賢い奴が死ぬ、寒いと馬鹿が死ぬ。
    どんどん来い!!!
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    今のままだと暑くなる
    短期的な太陽活動の変化より、温暖化による変化のほうが影響が全然大きいから
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    寒くなるほうは論拠が弱すぎるのが最大の問題。
    そもそも黒点活動の変化と地球の平均気温の連動性ってはっきりとわかってるものじゃないし。
    ぶっちゃけ温暖化よりもかなりあいまいな話
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう温暖化対策しなくていいな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スキー好きにはたまらんやろうな
    もう年中雪降っててほしいわ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トカナかよ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はぁ〜やっとか
    一度リセットしたほうがいい
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    お前さんもリセットされるのだがいいのか?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ死に方考えとくか
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凍京かな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今こそ化石燃料を無駄遣いし、温暖化で地球を守ろう!
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日の丸を背負ったこの国もどんどん衰退していくんだろう
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら裸踊りしないといかんな
    よし。地球市民全員で裸踊りしよう
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化は家が火事になってるようなもの。氷河期はこれから冬になるよってこと
    全然別の話
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏は温暖化して冬は氷河期なんだろ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて夏くっそ暑いやんけ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ氷河期と黒点関係ないんですけどね
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロナルド『だから言ったろ? 温暖化なんて起こらない。 CO2削減なんて無意味なんだ!!』
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局暑くなるのか寒くなるのか海面上がるのか下がるのかはっきりしろwwwwwwwwww
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    異常気象の原因はこれか?w
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで温暖化対策しなくていいな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根拠があっていいな
    今までの謎めいた予言と違って
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    地球終わったわw
    ざまぁ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねーよw
    おまえらまた自転車のチューブ買い占める気かよwww
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒いの好き
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球温暖化とはなんだったのか。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざこば師匠が言うなら間違いないね。

    「地球みたいなもん、もうあきまへんで!ホンマやて、こないだ行ったクラブのねーちゃんがいうとったがな!」
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒くなるとしても一時的ってことがわからないのか?
    温暖化は変わらず進行するぞ

    ・97%は極小期になる確率
    ・極小期≠ミニ氷河期
    ・過去のミニ氷河期の時下がった温度は1℃未満かせいぜい1コンマ数℃で、
    1900年ごろから上昇し続けている温度の幅より小さい

    こういうのをあえて隠して記事にするとか酷い偏向報道だよな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※208
    トカナの記事で喜ぶ学歴ゴミの連中に言っても仕方ないぞw
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化はどうした
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球温暖化論者、無事即死
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年あんなに暑かったのに今度は氷河期か
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期と温暖化で相殺しておけー
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽が活動してないって・・・おかしなこと言うとるな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家から出ずに金儲けできる野村これにどう答えるの?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CO2削減をしないなら、気温上昇、海面上昇、それに伴う生態系への影響にどう対策すればいいのか教えてほしい
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しみで自殺できねえじゃねーかどうしてくれる
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒点より海流の異常の方が気候変動にとっては厄介や
    今年の酷暑もクソ高気圧がずっと居座ったせいやし
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    CO2の削減どころか増えていく一方じゃん
    他の対策考えるべきじゃね?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと滅亡か待ってたぜ
    アウストラロピテクスからやり直すとするか
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    にしては、今年はクッソ暑かったな。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    だからw

    だいぶ前々から言ってるじゃないかww

    もうすぐ氷河期だよwww
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    現代は氷河期なんだよ
    間氷期な
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国や朝鮮と地続きになるなら胸熱だな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽がもしもなかったら
    地球はたちまち凍りつく
    花は枯れ 鳥は空をすて
    人は ほほえみなくすだろう
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙規模じゃもう受け入れるしかないじゃない。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから頑張って温暖化してるのに

    40℃の6割で24℃か
    ちょうどいいね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイタンに移住するしかない
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マウンダー極小期!
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    タイタンは後30秒で準備完了よ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺らって奇跡的なタイミングで生まれたんだな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年言うてるやん
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからもっと温暖化しろと
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も異常気象多いと思う
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わーい 今の内に気になるあの子をレイpして銀行強盗して飯を喰いまくろー
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※氷河期が来なくても一切責任は取りません
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    計測ミスってるだけだろ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像の全球凍結が金球凍結に見えた
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今土地とか買うやつはアホってことでいい?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割とガチでやばい話だと思う
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーファン!とても素敵ね
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中世暗黒時代も起きてるし定期だよ
    てかそうでもしないと氷河とか気候やばいだろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおおおおおおおおお
    温暖化とか言ってる場合じゃねぇえええええええええええ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからそう言ってるのに地球温暖化詐欺を続けてる文系馬鹿詐欺エリートは修正すらしないのだから呆れる。

  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    どんだけ小さな話だよ!
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    という事は火星あたりが住みやすき気候になるかもって思ったあ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無黒点=活動していないではないやろ
    もしかしてJINって頭わるいの?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代たちがガチの氷河期時代へ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化とは何だったのか・・・w
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食料めぐって戦争がおきるなぁ・・・
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に極小期に入っただけでしょ
    地球温暖化の方が遥かに気温上昇してるから、あまり影響無さそう。
    もしかすると、地球温暖化以前の気温に戻って、温室効果ガスは嘘でしたーって話になるかもしれないな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へーそうかそうか
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温暖化信者の信仰は変わらんだろう、寒さも温暖化のせいと言う。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5か月も活動してないのに、あの猛暑とは・・・。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テムズ川が凍ったころになるのか
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に太陽の活動が停滞してるのなら、気温40℃越えの地域が何か所も出たのっておかしくね?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    33年分の薪を準備しなきゃ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク