
ベセスダ:次世代機は何よりもクロスプレイにフォーカスすべき
海外サイトEurogamerの取材に応じた、ベセスダのPete Hines氏。氏は次世代機について「クロスプレイにフォーカスしてほしい」との期待をしています。
Pete Hines氏
「ゲームを様々なデバイスで、簡単に、早くプレイしてもらえる環境作り。それが次世代機のテーマになると考えています。
ソニーが先週クロスプレイ対応を発表しましたが、とても励みになりました。彼らはただ単に機種同士で遊べる『クロスプレイ』を推し進めただけでなく、『クロスプラットフォームプログレッション』にもオープンになったように思えるのです。
自分は異なるデバイスでストーリーを続けたいと考えています。アンロックしたものや、自分のキャラができることは、機種から機種へと移ってほしいのです。
次世代では『クロスプレイ』ならびに『クロスプラットフォームプログレッション』がさらに加速するよう、非常に期待しています」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
発想がマイクロソフトみたい
クロスプラットフォームプログレッションいるか?
PS・Xbox・スイッチが垣根を超えるとかムリだと思うけどなぁ・・・
ただクロスプレイ対応は次世代では絶対だろうなぁ、じゃなきゃボイコットするわ
↑自分はそんな機能面より面白いゲームをどんどん作るのにリソース割いてほしい。結局ゲームなきゃ買わないし
ベセスダは一番クロスプレイとかどうでも良さそうだけどなw
やっぱりクロスプレイが重要だよな!
これからはみんなで仲良くしてくお!

<おつかれさまでーす!

みたいにギクシャクしなければいいけどな・・・

■関連記事
【速報】ソニーがPS4版『フォートナイト』のクロスプレイを解禁! PC版やニンテンドースイッチの友達とも遊べるように!!!!
ソニーCEO吉田氏「フォートナイトのクロスプレイはない、PS4が最高の環境だから。これは我々の信念です」
とある大手ゲーム会社さん、クロスプレイを認めない会社に対し釘を刺してしまう
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2018-10-12 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパー マリオパーティ - Switch 発売日:2018-10-05 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:00 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
リュオン(CV:小野友樹)やイスカ(CV:種田梨沙)が大活躍!
新イベント【Birth Of New Order2 大罪】が開催!
神にも似た存在、審判獣によって全ての善悪が決定される世界で〈サンクチュア〉と〈インフェルナ〉という2つの審判を下された人々の物語!!
超美麗なグラフィックとカードが織り成すクイズバトル!!様々な効果を持つカードを駆使し立ち上がれ!!
一定時間内に正解することで<アンサースキル>を発動できる! 攻撃力をアップさせたり、HPを回復させるなど便利な効果がそろっているぞ!
更にスペシャルスキルを持つカードがデッキに入っている状態で、 一定数クイズに正解すると<スペシャルスキル>を発動できる!
スペシャルスキルで相手をやるしかない!
もう止まらない!もうやるしかない!そこに愛はある!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:00 返信する
-
マクロスでそんな話あったな。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:01 返信する
-
山口めろんちゃんこれにどう答えるの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:01 返信する
-
1コメ余裕!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:01 返信する
- トッドハワードにそれ言えよ。皮肉たっぷりになw
-
- 6 名前: マッスルウィザード 2018年10月09日 23:01 返信する
-
おう、ババアども。男が30歳以上の女と付き合わない理由って知ってるか??
容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺はガキも産めねぇ30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:01 返信する
- PC向けに作れば全て事足りる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:02 返信する
- ギース・ハワードこれにどう答えるの?
-
- 9 名前: マッスルウィザード 2018年10月09日 23:02 返信する
-
黒猫よろしくぃ!!
そんなことよりぃ〜〜〜
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:02 返信する
- 任天堂ハードは性能的に無理だろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:02 返信する
- マイクロソフトはWindowsをまずどーにかしろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:03 返信する
-
>>2
それ勘違い。似たような話はオーガスの32話だから。
-
- 13 名前: マッスルウィザード 2018年10月09日 23:04 返信する
-
>>12
そんなことより黒猫やれよボケ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:04 返信する
-
マシンスペックで差が出ないボードゲームとかなら可能だろうけど
そうじゃないなら不幸しか無いから
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:06 返信する
-
P/F関係なくプレイできるクラウドゲーミング環境が理想だけど
協力関係になるのは難しいだろうな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:06 返信する
- 性能面で足引っ張るところがあるから無理だろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:06 返信する
- スイッチは出た時期が遅いから次世代機でも他より時期がずれて無理だろ
-
- 18 名前: リチャードソンジリス 2018年10月09日 23:07 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:07 返信する
-
クロスプレーは勝ち組にはあんま利点がないんだよね
抱え込んだユーザー情報取られたら損だし
ポリシーが噛み合わないと余計なトラブルになる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:08 返信する
-
お前どの面下げて言ってんだよそれ
FO76で対応しねーって言ったばかりじゃねぇか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:09 返信する
- クロスプレイしようとすると、どっかのメーカーが出す前時代機に皆足引っ張られるやん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:09 返信する
-
清水と野村みたいなもん
わかり合えない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:09 返信する
-
/ ヽ
/ な い P も |
l い い S う |', /
| か ん 4 l ', /
| な じ だ 全 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ け 部 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , で / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、____x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ‖ /::..:
:.:.:.:〉| l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー ‖ _/::..::..
:./| lノ〉_r、 !  ̄ ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、 ‖ ` ̄フ::..::.
', ヽ、ー′ | / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:10 返信する
-
Switchだけは除外しろよ
スペックが違いすぎる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:11 返信する
-
もう完全にゲームはオンライン専用ゲームになるんだな
ラスアスみたいなキャンペーン重視のゲームが少なくなっていくんだろうか
もうレトロゲーマーになりそう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:12 返信する
-
そんなことよりベセはオフのFO5を作れ
もしくはFO3のリマスター
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:12 返信する
-
でもフォールアウト最新作は未対応なw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:12 返信する
- 確かにベセスダに言われてもなw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:12 返信する
-
携帯無線機をいつもどおりにハブるとしても
PCとCS機にも埋められない溝があるわけで
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:12 返信する
- クロスプレイを重視するとスペック差から任天堂が死ぬけど良いの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:13 返信する
- 今年最高のお前が言うなだなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:13 返信する
-
ハードメーカーになんかメリットあるのかね。
ソフトメーカーは売り上げに影響するのだろうけど。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:14 返信する
- やらない夫って糞箱信者じゃなかったっけ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:15 返信する
- ベセスダの発言はMS並みに信用できんわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:15 返信する
- お前が言うなwwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:16 返信する
- ゲーム詳しくないクソニワカが戯言ほざいてるようにしか思えないな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:16 返信する
- つらいときに 力になってあげられなくて ごめんな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:16 返信する
- もういい加減コンシューマ機はハード規格を統一しろ・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:16 返信する
-
ベセスダが野党の大物みたいなもんだからね
けしてザコではないが大事な局面では何の役にも立たない奴の代表
自分を磨いて次のステージに進んで欲しい
コバンザメはもう要らない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:16 返信する
- ベセスダにテンセント並みの圧力をソニーにかけられないでしょ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:17 返信する
-
インストール容量100GB級が当たり前になりつつある昨今
1機種だけインストールもままならない機種があるんですがそれは
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:17 返信する
-
別にプレステとスイッチ持ってればみんなとゲームできるからエックスボックスはいらない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:18 返信する
-
いつも低性能機を恥ずかしげもなく出してくる任天堂ハードに足を合わせろってか?
寝言は寝てから言え
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:18 返信する
- PCとクロスプレイした奴なんてCSユーザーにいないだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:19 返信する
-
MSと例のクラウド計画で宜しくしてるからな
そら連中の為に都合の良い発言の1つもするわな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:19 返信する
-
ファーストが金出して作ってるのならまだしもサード的には技術的に可能なんだから
後はハートメーカー同士の政治が問題なだけだからなぁ。
あれだけ否定してたPS4フォートナイトのクロスプレイも許可するんだから分からんものだね。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:20 返信する
- おっさんにとっては他社ハードでもクロスプレイで一緒に遊べるのが衝撃だわ、いい時代になった
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:20 返信する
-
PS3の頃からクロスプレイと過去のゲームをプレイ出来るハードを望まれてた
けどそれを実現出来たのはマイクロソフトだけだった
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:21 返信する
- すぐ割れる会社がある限り無理やろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:21 返信する
-
ベセスダはEAみたいな八方美人でもなけりゃ
ブリザードみたいなオンゲーに力注いでた訳でもないからなぁ・・・
良い意味でも悪い意味でも職人的なオンリーワン
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:23 返信する
- クロスプレイできるようになっても他機種とはやらないだろう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:23 返信する
-
>>48
おまえ・・・もう記憶が・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:24 返信する
- だったらまず無線標準のゴミとマッチングしないようにマッチングするハードを選択出来るのを標準にしろよ?ゴミッチとか無線は迷惑だから
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:24 返信する
- お前んとここの前盛大に掌返ししたところだろwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:25 返信する
- ないよりあった方がいいだろうけど、超人気タイトルじゃないと意味なさそう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:25 返信する
-
CS勢はPC勢とやりたくない
PC勢はCS勢とやりたくない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:25 返信する
- ベゼスダはチカニシ!!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:25 返信する
- 任天堂がすでにやったことをこれからはってねw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:25 返信する
-
これゲーム業界的にはどうなの?客から見たらそら望むけど
売上落ちるだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:26 返信する
-
スタートラインの時点でスペックの低いハードほど両足に付けられる重りが増えるわけだが
PC同士でさえ格差があるのに、なんでユーザーに負担を押し付けようとすんの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:27 返信する
- なんでこんなにクロスプレイに否定的なコメントばかり取ってきてるのだ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:27 返信する
-
ああPCバラして分かったよ
プロレスもいいところ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:27 返信する
-
>>60
次世代機はクラウドサービスが本格的に進むかもな
そうなると差はインターフェースのみになる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:30 返信する
-
>>63
クラウドでのゲームはネットのインフラに革命でも起きないと無理
オフゲーはまだしもオンゲーの対戦なんて夢や幻
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:31 返信する
- そんなダブスタでええんか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:31 返信する
-
最近このサイト見てるとスクロールしても画面下に広告表示されて毎回×ボタン押すの面倒くさいんだけど、表示しなくする方法ないんですかね
ブラウザはchromeです
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:32 返信する
- ベセスダのやつクロスプレイする気ないとか言ってたような
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:36 返信する
-
サードはマルチで全ハード満遍なく売れりゃいいんだしな
どこかのハードは性能が足りない可能性高いけどさ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:36 返信する
- クロスプレイしたらハード企業死ぬだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:36 返信する
- これをクロスプレー対応しまくってるメーカーがいうならともかくベセスダに言われてもという気がしないでもない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:38 返信する
-
ベセスダ「あークロスプレイしたいわ〜フォールアウトの新作でクロスプレイしたいわ〜」
マイクロソフト「いやそこはせなあかんやろ!全員で繋がろや!」
ベセスダ「ソニーの馬鹿が裏切ってクロスプレイ要らんって頑なに言い張るんや最悪やであいつら」
ゲーマー「ソニー死ね!!最悪や守銭奴が!!」
ソニー「グギギ・・うちのプレイヤーは他の全プレイヤー合わせた数の倍いるからマジ要らんけどそこまで言うのならやったるわ・・・」
ベセスダ「クロスプレイやっぱ出来んかったわwwww技術的に無理やったわwすまんなw」
ゲーマー「なんやこいつ・・・最悪の嘘吐きやんけ」
ベセスダ「次世代はクロスプレイが鍵だっ!(キリッ」
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:39 返信する
- 社長の胸倉掴んで往復ビンタ食らわしたい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:40 返信する
- クロスプレイ対応のソフト作るのも大変やろうからMSがゲーム事業をソニーに売って任天堂が廃業すればええやろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:41 返信する
-
ならねえよ馬鹿(笑
糞フトをこじらせすぎ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:43 返信する
-
この先任天堂は性能問題ではじめから切られるでしょ・・・
フォートナイトの酷さ見てみろ
まぁPC-PS-箱間の話だよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:43 返信する
-
何かと邪魔してくる任天堂とのクロスはなかなか上手くは行かないだろうな
ドラクエ10 自作自演 事件みたいなことしでかすし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:46 返信する
-
そんなことするくらいなら初めから1つの機種に絞ってゲーム作ればよくね?
クロスプレイとか多くのハードに出して金儲けしたい企業しか着手してないじゃん
だからクソゲーしか作れないんだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:50 返信する
-
FO76が糞ゲーにしか見えないのが心配でならない。
取り敢えず発売日はスルーする所存。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:51 返信する
- すでに他より次世代機のスイッチのスペックがすでにやる気ないみたいだけど
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:51 返信する
-
>>自分は異なるデバイスでストーリーを続けたいと考えています。
>>アンロックしたものや、自分のキャラができることは、機種から機種へと移ってほしいのです。
超特別な処置でドラクエ11はPS4版と3DS版間でこう言うこと出来るだっけ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:51 返信する
-
箱とのクロスプレイってPCとクロスプレイになるってこととほぼ同義だよな
チートでPUBG衰退させたPCとのクロスプレイとか勘弁してくれ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月09日 23:53 返信する
-
クロスプレイはまあいい
プラットフォーマーから見ても、オンの人口が増えるのは、自社プラットフォームを使ってくれているユーザーにとっていいことだし
ゲームプレイの質向上につながると判断した結果なんだろう
でもクロスプラットフォームプログレッションはさすがにプラットフォーマーになんのとくも無さ過ぎやろ…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:03 返信する
- CS同士ならいいけどPCが入ってくると色々めんどくさい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:09 返信する
- クロスプレイとか要らねぇよ、規格統一するなら判るけど各メーカが勝手に作ったハードでクロスプレイとかマジ勘弁
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:09 返信する
-
ベセからしたらそうだろうな
PC主体でゲーム作ってるのは言え、据え置きがあったからエルダーシリーズが更に有名になり認知もされたからな
エルダースクロールオンライン がコケてる理由は違うがクロスになってくれれば、人口も増える
とか考えてそうだし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:14 返信する
- クロスプレイとか心底どうでもいいです
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:16 返信する
- だからってPvP重視されても困るわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:20 返信する
-
ただ単にクロスプレイ要望する前にクロスプレイできる性能にしろってハード側に要求するのが先だろ
それができないのに他とのクロスプレイ頼んでくるならハード事業撤退しろって話で
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:28 返信する
- クロスプレイどころか性能が低すぎてゲーム自体出してえ貰えないポンコツハードが有るんですけどそれは大丈夫なんですかね?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:35 返信する
-
機種によって有利不利とか出てくるからクロスプレイとかまじいらね
とくにPCは別でいいわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:36 返信する
-
ベセスダはPS5とPSVR2にTES6VRを作ってくれりゃいい
VR出来ないスイッチとのクロスプレイとか要らんぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:39 返信する
-
いやいやいや
周回遅れの某ハードに足引っ張られるのが
目に見えてるじゃん!
またゲームの進化が止まるから、いらないよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:41 返信する
- 日本ではサンドボックスでPS4とSwitchとかが遊べるってのはメリットありそう
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:41 返信する
-
ぶっちゃけPCゲーマーは家庭用とクロスなんて
嫌がるケースのが多いだろ・・・よっぽど人がいねー状態とかならともかく
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:42 返信する
- どれかのハードのせいでチート蔓延したらもう誰もクロスプレイなんて望まなくなる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:42 返信する
- やめろよ・・・マジでいらねぇよそんな機能・・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:44 返信する
- オン人口ないと楽しめないようなゲームばかりになったら嫌だな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:45 返信する
-
まだクロスプレイとか言ってる奴いんのかよ・・・
マジ呆れて物が言えんわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:46 返信する
-
他に実現してほしい事は沢山ある
クロスプレイがメインではない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:53 返信する
-
負けハードの言うセリフ。
もしマイクロソフトが世界シェアとっていたとしてごらん?絶対にクロスプレイなんて発言しないはず。
敗北者よ、悲しいかな。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:55 返信する
-
ソフト会社はそうやろうな
こんなゲーム機側にはなんの利点もないことはやらんやろうけど
負け組筐体の箱とかやな。やりたがるのは
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:57 返信する
-
ついこの前フォールアウト最新作がクロスプレイできないのはソニーのせいにしてたのに、
ソニーがクロスプレイ推進し始めた途端「クロス対応しないが理由は言えない」とかお茶濁し始めた奴が何言うとんの
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 00:58 返信する
-
解像度やフレームレートは個々に変えていくにしても
結局一番性能の低い機種がボトルネックになるんだろ
あのメーカータヒんでくれないかな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 01:06 返信する
- クロスプレイは、クラックしやすい機種でチーターが蔓延する対策が問題だよな。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 01:26 返信する
-
ベセスダは気楽だよな
一度プラットフォーム運営やってみればいいのに
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 01:33 返信する
-
俺的には全くならないなw
クロスプレイはどうでも良い。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 01:35 返信する
- PS4持ってりゃ最大人数のオンラインなんだからPSにゲーム集めればそれで事足りるんだよなぁ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 01:36 返信する
- ハード販売側としたら自分らのところに客囲い込みたいだろうからなあ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 01:40 返信する
-
>>108
コケたりする可能性も低くない、リスク大きいハード販売してるからねえ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 01:52 返信する
-
>>100
マイクロソフトは前世代のころから360とPCで遊べるようにしたりとクロスプレイには積極的だったが?
慎重になったのはソニーがPSNで個人情報を7700万件も流出させてからだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 01:57 返信する
-
バカだなぁ
本体バラまいて普及させる気なくなるだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 02:02 返信する
- コンソール作る旨味がないんじゃないか
-
- 113 名前: 2018年10月10日 02:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 02:14 返信する
-
カネの問題だろ
こういうのはたいてい
誰が出すんだよって話だ
電子マニーと同じ
他社のものを使うと手数料がかかるので、みんな自分のものを持ちたがるだけ
仕組みは全部同じ、これは何のカードであるかを識別するためのIDが違うだけで
やろうとすれば明日にでも決済できるようなものだが
手数料かかるのが嫌だからって乱立してるだけなんだ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 02:16 返信する
-
360時代はマイクロソフトがワガママ言ってたからな
おれんとこのlive使え!って
ファイファンファンタジージューイチとか、そのせいで出せなかったと
ポータルとかいうクソゲーもPS3とPCのみがクロスプレイできた
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 02:33 返信する
-
もういいから中身一緒で外面だけXBOXとかPS4のロゴつければよくね
そしてチーターだらけのPCとのクロスプレイはいらね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 02:35 返信する
-
ここは他人頼みが好きだな
だからウィッチャーやホライゾンに全て負けている
元祖OWだが中身は最早古い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 03:24 返信する
-
それやるとチートのできるハードが売れるようになるかもな
ユーザ個人で特定のハードを省いてクロスプレイできるようにするのが前提だろう
-
- 119 名前: ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモード 2018年10月10日 04:43 返信する
-
必ずデジモンフロンティアに決定だよ、絶対にデジモンフロンティアに限定だよ、確実にデジモンフロンティアに指定だよ、十割デジモンフロンティアに認定だよ、100%デジモンフロンティアに確定だよ
デジモンフロンティアは強いよね、デジモンフロンティアは強力だよね、デジモンフロンティアは強大だよね、デジモンフロンティアは強靭だよね、デジモンフロンティアは強烈だよね、デジモンフロンティアは強剛だよね、デジモンフロンティアは強豪だよね、デジモンフロンティアは強者だよね
デジモンフロンティア最高、デジモンフロンティア最強、デジモンフロンティア無敵、デジモンフロンティア無双、デジモンフロンティア至高、デジモンフロンティア至福、デジモンフロンティア極上、デジモンフロンティア一位、デジモンフロンティア一番、デジモンフロンティア一等賞、デジモンフロンティアNo. 1、デジモンフロンティア満員御礼、デジモンフロンティア商売繁盛、デジモンフロンティア千客万来、デジモンフロンティア一攫千金、デジモンフロンティア一心不乱、デジモンフロンティア一生懸命、デジモンフロンティア切磋琢磨、デジモンフロンティア天下統一、デジモンフロンティア天下泰平
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 06:08 返信する
-
そもそもクロスプレイってそんな重要か?
1人ゲームしかしないからどうでもいい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 06:22 返信する
-
その発想は“ゲーム機”という存在の否定につながるんだよな。
いろんなハードではなく、うちのハードで固定して遊んで貰えるから格安でハードを提供できるわけ
マイクロソフトと任天堂がハードやめてソフト屋になればいいんだよ。ハードはハード屋のソニーに任せとけよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 06:23 返信する
- ハード分散氏ねと思ってたから応援するわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 06:25 返信する
- PCと連動してハードでもMOD遊べるようにしてくれ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 06:48 返信する
-
変な誓約下や隔たりの無いクロスプレイなら応援したい気持ちはあるが
最近のクロスプレイに対する機種別ユーザー達の声とか見てると
技術的要素やモラル等、現実的に難しい部分も多そう
大変な事だとは思うが、とりあえずチーター行為等を厳しく取り締まってほしい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 06:55 返信する
-
>>124
技術的には簡単だよ問題はハード差による格差
fps一つとっても60fpsを安定させる箱とPS4proに30fpsもしくは以下の不安定なswitchを紛れ込ませたらSwitchが不利を背負いSwitchユーザーは離れて行くからね
つまり任豚はソフトに対するアンチとなるのは明白であり、そんな連中はハナっから切った方が賢い選択なんだよね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 07:02 返信する
-
>>121
マイクロソフトはハード屋で良いよ、ただしSONYが監修せんとブラックボックス化にしよるからユーザーがSSD交換とかやり難い設計にしやがる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 07:13 返信する
- そんな事したら任天堂に足引っ張られるじゃん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 07:33 返信する
- PS4箱PC間なら問題は無いだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 07:41 返信する
-
クロスプレイで恩恵を受けるのは、ほぼバトルロワイアルのゲームでしょう
興味ないね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 07:55 返信する
- クロスプレイとかクロスプラットフォームとか無駄にハードが別れてることが問題なんだから、全部steamで出せば解決だろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 08:00 返信する
- それ、ゲーミングPCじゃね?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 08:22 返信する
- マシンスペックvs回線vsチーター
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 08:39 返信する
-
ソニーはPS3時代からクロスプレイ推奨してたやん
逆に頑なに拒んでいたのがMS
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 08:45 返信する
- そんな訳分からんもんいらん(´・ω・`)やり方分かる人殆ど居ないでしょ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 09:08 返信する
-
しょーもな
作り手側が簡単にゲーム作りたい、売りたいだけやんけ
競争なかったらゴミみたいなハードしか出来んぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 09:40 返信する
- 特定ハードに拘る必要が薄れると消える会社出そう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 09:44 返信する
- クロスプレイも考えて機種を選ぶならコントローラーが重要になる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 11:53 返信する
-
むしろそれくらいできるべきだろ
反対派は視野が狭いダメ人間
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 13:18 返信する
-
オンライン対戦が平等だからこそ
有料でも価値があるんだよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 13:38 返信する
- ドラゴンボールのやつか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 14:05 返信する
-
クロスプレイは結構だがハードの性能はある程度揃えてくれよ
FORTNITEとかSwitchだとガクガク過ぎてかなりきついぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 15:20 返信する
-
普及率
競わせないとサービス向上しないぞ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 16:07 返信する
-
MSとSonyはまだいいよw
任天堂は足引っ張るからおもちゃ作り続けてw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 16:35 返信する
-
結局ひとまとめにしてプレイ人口を増やしたいだけのメーカーの都合だな。
一部ハードでのみマウスキーボードのハードウェアチートをサポートしてたり、
単純にスペック不足のハードで対戦がまともに成立しなかったり、
起こりうる弊害からは目を背けている。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 16:48 返信する
- CS野郎とかキッズしか居無さそう。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月10日 17:05 返信する
-
すべてのジャンルでクロスプレイを推進するわけではないだろうし
そんなこと言い始めたら本当にスマホでいいPCでいいで完結してしまう。
そんでもってプレイヤーの反応見てるに
クロスプレイをあまり重視してない人の方が多いように思う。
あくまで売り手の都合と感じる。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月11日 10:41 返信する
-
ソニーオンラインエンタテインメントの前社長であるジョン・スメドレーが、
『フォートナイト』のアカウント連携できない理由は単純に「お金」だ、と説明した。
Kinda Funnyのグレッグ・ミラーがアカウント連携問題について言及した動画に対し、スメドリーは以下のようにツイートした。
「私たちが圧力をかけ続ければ、問題はなくなることでしょう」 その後スメドリーは、彼がソニーにいた際、
クロスプレイの拒絶は財政的判断であったと述べた。
ツイート訳
そうそう、私がソニーにいた時、内部における(クロスプレイ拒絶の)理由はお金でした。
プレイヤーたちがXboxで購入したものを、PlayStationでプレイされるのが、嫌だったのです。
ただそれだけです。しょうもない理由ですが、仕方のないことなのです。
Xbox統括のフィル・スペンサーはXboxとPlayStation間のクロスプレイを望んでいる一方で、ソニーはあまり乗り気でないようだ。
去年、PlayStationのグローバルセールスとマーケティング統括のジム・ライアンはEurogamerに対し、
ソニーがクロスプレイを拒絶したのは、プレイヤーを「外部の影響」から遠ざけたかったからだ、と説明。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月12日 00:15 返信する
-
クロスプレイにするとセキュリティに金かけず見た目だけ安価にする
ガッバガバなクソ会社が足引っ張るんだよ
どこ天堂とは言わないが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。