
名刺サイズの世界最薄・最軽量「カードケータイ」ドコモが発表 - ライブドアニュース
ドコモが4Gケータイとして世界最薄・最軽量をうたう「カードケータイ」を発表しました。価格は実質1万円(税込)で、11月下旬発売予定。
ドコモから登場した、たった一万円のカードケータイ。フリック入力も使えます。
— 小口貴宏 / Engadget JP (@TKoguchi787) 2018年10月17日
1万円の名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用 https://t.co/gnGDpyIb0q pic.twitter.com/FEkGUmeC2B
ディスプレイはE-Inkで、2.8インチの600 x 480解像度。タッチ入力に対応するものの、E-Inkのため応答速度は液晶などに大きく劣ります。
フロントライトは非搭載のため、暗闇では光源が別途必要です。
機能的にも妥協はありません。高音質な通話が楽しめる「VoLTE」に対応するほか、「SMS」や「Wi-Fiテザリング」、「WEBブラウジング」にも対応。
また、フリック入力にも対応し、SMSやWEBブラウジング中にもサクッと文字入力できます。連続通話時間は2時間です。
特筆すべきはその価格でしょうか。税込実質1万円で、フィーチャーフォンと同じ料金プランが利用可能。メインスマホとは別の、サブケータイとしての需要は大きそうです。
(更新:記事掲出時、一括1万円と表記していましたが、正しくは実質価格であり、月々サポートを除いた価格は3万1752円でした。訂正しお詫び申し上げます)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
カードケータイめちゃくちゃほしいんだけど
カッコいい!仕事用に欲しい!
会社が支給してくれるやつは、こんなのでイイかもね。
これはいいね!大きな携帯は邪魔になる!ただsimフリー対応ではないなら必要ないな!
この大きさでsimフリー対応なら即欲しいな!
これ欲しいな
最低限の機能が付いてて、操作しやすい最小限のサイズというのが携帯電話のベスト
まだ性能低そうなのが難点
こういうのでいいんだよ!って需要は多そうだけど、電子ペーパーディスプレイって反応速度遅すぎてなぁ。Kindleでさえちょっとイライラする。1タップして1秒待つの繰り返しはつらい。
ポケットに入れてたら折れるまでいかなくても曲がりそう
これをメインにする奴はいねーだろ
カードケータイは社内携帯としてもセキュリティ甘そうだし私用にしては汎用性に欠けてそう
何よりタッチの感度と処理レベルがお粗末すぎません?(´・ω・`)
まぁ値段分のクオリティと言われたら納得だけど今は特に必要とは感じないかなぁ
個人的にはコンセプトはすごくいいと思う
最近のスマホどんどんデカくなってるし、このくらいのサイズで十分て人は多いはず

でもこの低性能液晶(しかも白黒)は有り得ないし
フロントライト非搭載なのが致命的すぎる
暗い場所で使えないとか携帯の役目果たせないレベルの欠点でしょ
そのへん改良した後継機に期待したい

そもそもスマホゲーやるような層は見向きもしないだろうし
後継機が出るほど売れない気もするが…

![]() | 【PS4】SOULCALIBUR VI 発売日:2018-10-18 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | CRYSTAR -クライスタ- - PS4 発売日:2018-10-18 メーカー:フリュー カテゴリ:Video Games セールスランク:30 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:00 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
リュオン(CV:小野友樹)やイスカ(CV:種田梨沙)が大活躍!
新イベント【Birth Of New Order2 大罪】が開催!
神にも似た存在、審判獣によって全ての善悪が決定される世界で〈サンクチュア〉と〈インフェルナ〉という2つの審判を下された人々の物語!!
【超美麗なグラフィックとカード】が織り成す【クイズバトル!!】様々な効果を持つカードを駆使し立ち上がれ!!
一定時間内に正解することで<アンサースキル>を発動できる! 攻撃力をアップさせたり、HPを回復させるなど便利な効果がそろっているぞ!
更にスペシャルスキルを持つカードがデッキに入っている状態で、 一定数クイズに正解すると<スペシャルスキル>を発動できる!
スペシャルスキルで相手をやるしかない!
もう止まらない!もうやるしかない!そこに愛はある!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:00 返信する
-
創作鑑定士これにどう答えるの?
おはようございます
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:00 返信する
- こち亀にこんな話あったな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:00 返信する
-
山口めろんちゃんこれにどう答えるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:00 返信する
-
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
AAAATで彼女とドライブwwwwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:00 返信する
-
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれないか?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:01 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:01 返信する
-
いますげえことが起きた
聞きたい?
-
- 10 名前: コイキング 2018年10月18日 09:01 返信する
- いち 海の幸さぁん! バンドリ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:01 返信する
- >>10コイキングお前m9(・∀・)
-
- 12 名前: コイキング 2018年10月18日 09:01 返信する
- い
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:01 返信する
- ただのゴミ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:01 返信する
- >>2おまえ偽物だろ俺にはわかる
-
- 15 名前: コイキング 2018年10月18日 09:02 返信する
-
アッシュ™️
ねこてんだいすき
2018年10月13日 01:19
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:02 返信する
-
>>15
同じ時間の投稿見たけどそんなものはなかったよ
-
- 17 名前: コイキング 2018年10月18日 09:02 返信する
- コテハンつけるのわすれたが>>1は俺だ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:02 返信する
- >>16コイキングの悪行ばれててくさあ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:03 返信する
- >>17俺の商標だよばーか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:03 返信する
- ビジネス層向けなのに馬鹿みたいなコメントしてんなよバイト
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:03 返信する
-
この動画みたかぎりでは
画面のきりかわりとかもっさりどころじゃないな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:04 返信する
- ではれはここでしついするよじゃあな>>1>>2>>3>>4>>5>>6
-
- 23 名前: 2018年10月18日 09:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 24 名前: コイキング 2018年10月18日 09:04 返信する
- 【悲報】日本の女YouTuberさん、こぞってASMRを始める
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:04 返信する
- いまからこちかめよみにいくからなふはは>>1>>2>>3>>4>>5>>6
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:05 返信する
- >>24おまえ、てんちむのASMS見てるだろ!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:05 返信する
-
E-Inkかぁ
あくまで通話メインでしか使わないぜっていうガラケーからの乗り換えにはいいんじゃね?
-
- 28 名前: コイキング 2018年10月18日 09:05 返信する
-
【悲報】日本の女YouTuberさん、こぞってASMRを始める
アッシュ™️
ねこてんだいすき
2018年10月13日 01:19
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:05 返信する
-
>>28あのさあスマホアプリやらない?
もちろん、黒猫みたいなクソゲーじゃなくて
神ゲーシャドイバース
-
- 30 名前: コイキング 2018年10月18日 09:06 返信する
-
>>26
知らねえよwwそもそもてんちむがそんなことしてるなんて知らなかったわ!!
見てるのはお前だろアッシュ
-
- 31 名前: コイキング 2018年10月18日 09:06 返信する
-
>>29
アッシュ™️
ねこてんだいすき
2018年10月13日 01:19
-
- 32 名前: 2018年10月18日 09:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:07 返信する
-
>>30俺は一度しか見てねえよ!はやくシャドウバースリセマラしろ、終わったら何が当たったかdmでおくれ
レジェンド10体でたら初めていいぞ
-
- 34 名前: コイキング 2018年10月18日 09:07 返信する
-
>>29
ランキングは実力か?
やりこめばいけるならうんこ
-
- 35 名前: コイキング 2018年10月18日 09:08 返信する
-
>>33
一度見たのかよwwwwwwwwwwwwwwww
でもねこてんは何度も見たんだろ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:08 返信する
-
>>34実力だよ
はシャドウバースやりこんでもデッキが弱ければだめ、さらにプレイングミスを一度でもしたら負けるから10ターン目まで完璧なプレイをしなくてはならない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:08 返信する
- >>35ねこてんはまだみてないから今夜みるわ
-
- 38 名前: コイキング 2018年10月18日 09:08 返信する
-
アッシュ™️
ねこてんだいすき
2018年10月13日 01:19
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:08 返信する
-
昔のポケベルみたいな使い方をするんだろ
あくまで企業向けの端末。
個人が3万円も出して買うものじゃない。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:08 返信する
-
一瞬おっと思わせるが冷静になるとコレが満たす需要は特にない事に気付いてしまう
そんな中途半端品
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:09 返信する
- 3万って高すぎ
-
- 42 名前: コイキング 2018年10月18日 09:09 返信する
-
>>37
じゃあこのねこてん大好き発言は偽物のしわざというわけか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:10 返信する
-
>>38まあデッキ構築のプロと呼んでくれ!
二日目自作デッキで22連勝達成したからなふはは
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:10 返信する
-
>>42そうだよ、ねこてんは、ちゃんねるとうろくもしてない
てんちむは一時期してたがいまはしてない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:10 返信する
-
値段次第だな。
webには繋げなくとも良い。
辞書が入っていれば尚更良し。
+メッセージで遣り取りすれば、大体の用事は事足りる。
-
- 46 名前: コイキング 2018年10月18日 09:11 返信する
-
>>36
レアカード当たったらハアハア興奮するようにはなりたくないな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:11 返信する
-
>>38そもそも
おれはコテハンつけないから付いてるのすべて偽物だぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:11 返信する
-
>>46いいから早く、リセマラしろ!
俺が、今夜デッキ送ってやるから強いのを
-
- 49 名前: コイキング 2018年10月18日 09:11 返信する
-
>>44
ならゆきりぬ信者か
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:11 返信する
-
>>49ゆきりぬってだれだよ
みたこともねえよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:12 返信する
-
とにかく小さくて軽いのが良い!って層には受けるだろうけど、主流になるほど売れないだろうな。
性能面で何も犠牲にせず小型化なら凄いけど、あれこれ省いて小さくしましたじゃあ客は納得しないだろ。
不便で使いにくくてもいいから、小さいのが欲しいって人がどれだけいるか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:12 返信する
-
正直しょぼい
けど、電話なんてめったにこないのでバックに入れっぱなしの俺にとっては
財布に入るサイズのこれは使えそうかもしれない
それ以上に、伝説のPHS「京ポン」を生んだ京セラ製というところにも興味を惹かれる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:12 返信する
- >>49いますぐシャドウバースリセマラしろ!今夜からきっちり教え込んでやるお前を日本10位にはできると思うふははは
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:12 返信する
-
中身の操作性、性能以上に
サイズ、薄さからして使いにくいだけだと思うけども
そんなにいいか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:13 返信する
-
動画見たらめちゃくちゃ重いやん
スムーズに動作出来て薄いやつは開発出来ないのかよ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:13 返信する
-
結局3万か
昔のそこそこグレードの良いガラケーと価格帯変わらんな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:13 返信する
- >>53日本じゃなくて世界10位以内だった
-
- 58 名前: コイキング 2018年10月18日 09:13 返信する
-
>>48
まあいいだろう
手も足もでないような自作デッキ作って○す
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:13 返信する
- じゃあなコイキング>>1>>2>>3>>4>>5>>6
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:13 返信する
- 現状では乗り換えるメリットがないな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:13 返信する
- レスポンス遅いとか光源別に必要とか使い勝手悪すぎなのに3万超えとかwww
-
- 62 名前: コイキング 2018年10月18日 09:14 返信する
-
>>50
おかしいぞ俺は3月にゆきりぬについて話あったときおまえはしっていた
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:14 返信する
- プライベートと仕事用で分けている人には、最低限の機能がついててしかも安いのはいいだろうな
-
- 64 名前: コイキング 2018年10月18日 09:15 返信する
-
>>53
おまえも日本のランキング?
日本人じゃないくせにやめろよな!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:15 返信する
-
>>54
ここまで小さすぎるとかえって使いにくいし
電子ペーパーだとしても小さいゆえに電池容量も小さいから連続待機時間はともかく
通話操作でガリガリ電池減りそう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:16 返信する
-
いちいち反応が押せぇな
もあんぢう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:17 返信する
-
小さすぎて使いにくいだろ
こんなのならガラケーで良い
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:18 返信する
- 仕事用にはいいだろうけど、すぐに必要とは思えんわな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:18 返信する
- 液晶…?記事読まないで転載してるのか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:19 返信する
- 実質1万円(本体価格 3万円超)
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:21 返信する
- おもちゃみたいだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:21 返信する
-
2台目ならアリだけど
結局それじゃ邪魔になるから携帯性がある事にメリットがねえ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:22 返信する
- 複数持ちの会社用に最適だわな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:22 返信する
-
コンセプトは嫌いじゃないが高いよ。
同じ価格帯の格安スマホ(かつ国内メーカー製)が買えそうな値段だし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:22 返信する
- 会社での配布用でしょ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:23 返信する
- 値段からして失敗
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:23 返信する
- ガラケー回帰が増えてるよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:24 返信する
- カラータイプはよはよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:25 返信する
-
まったくいらねぇ……
全然ちょうどいい大きさじゃねえし
本体と子機に分ける時点で終わってるわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:26 返信する
-
管理人電子ペーパーを液晶とか言っちゃうあたりリテラシー低いんだから偉そうに評論家ぶった発言すんなよ。
テレビのコメンテーターみたいに低俗。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:28 返信する
-
ドコモのHPだとケータイの分類になってるが、これ出すならガラケーを出せ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:29 返信する
-
最新スマホよりこっちのがいいかも
電話にゲーム機能いらねーし、頑丈で安いなら十分アリだな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:30 返信する
-
テレビで見たとき「おお!」と思ったが
画面が光らねーなら、まだ過渡期の段階だな…
-
- 84 名前: 2018年10月18日 09:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:30 返信する
- フロントライトは欲しいな流石に
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:31 返信する
- こういうのは第二第三世代で使えるようになるからなぁ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:31 返信する
- 逆に小さすぎて使いにくそう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:31 返信する
- こういうのなら欲しい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:31 返信する
- いらん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:32 返信する
- ガラケープランで使えるって話らしいが連続通話時間の短さから待機時間の短さも伺えるからガラケー持ちですら買わない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:33 返信する
-
>月々サポートを除いた価格は3万1752円でした。
は?w
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:33 返信する
-
このサイズだからこそsuicaとかに対応しないと
せっかく手軽に出し入れできる大きさなのに
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:35 返信する
- まあ、バックライト無いんじゃお話にならんわな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:36 返信する
-
> フロントライトは非搭載のため、暗闇では光源が別途必要です。
>
> 機能的にも妥協はありません
一番大事な機能が抜けてるじゃん!
夜道では電話を掛けられませんって、ケータイとして終わってる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:37 返信する
- ガラケー層を取り込むにはまだまだゴミやね・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:38 返信する
-
法人が社員に持たせるにはちょうどいい品だな
キッズやニートはFGOのガチャでも回してろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:38 返信する
- なんかザウルスとかあの辺に時代もどってない?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:39 返信する
-
ガジェット好き的には面白いけど
言われてるように現状ではオモチャの域を出ないかと
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:40 返信する
-
ネタ商品だな
電池容量少なすぎだから仕事には向かないし、あっという間にゴミになる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:42 返信する
-
電子ペーパーは綺麗だけど
反応速度遅すぎてどーにもならんよメールとかイライラして無理
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:42 返信する
-
ガラケー的な需要狙うなら復刻させたインフォバーみたいなので頼むわ
カードサイズで薄くて軽い、電話として機能性ゼロじゃ話にならん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:43 返信する
-
正直いらんかな
結局二つ持つことになるから邪魔なだけだし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:43 返信する
-
ついにゴミを売るようになったか・・
日本経済死んどるな、
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:44 返信する
-
でた!実質!!
本当こういうので消費者騙すのやめーや
1万円だと言うのなら1万円だけ持ってったらすぐ買えるようにしろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:45 返信する
- イケてるIT社長()とかが導入して大失敗までは見えた
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:46 返信する
-
>>103
モノづくり終わってるなぁとは感じる
これを欲しがる層のツボ外し過ぎだよな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:50 返信する
-
若者向けではないな
3つ折りスマホほしい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:50 返信する
- jinの管理人の本名なんだっけ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:50 返信する
- せめて暗くても見えるようにだな・・・
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:50 返信する
-
思ってたより厚かったけど
「世界最薄・最軽量」このフレーズ聞くのも久しぶりな気がする
日本の大企業ほんと尖った製品作らなくなったなあ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:51 返信する
-
言われてるけどガジット好きのネタ要因にしかならんでしょ
利点がカードサイズというだけのゴミ、PHSの方がマシかと・・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:51 返信する
-
この性能でこれはまだでかい
ガラケーと同じフットプリントで作ってほしいわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:52 返信する
- ガラケーとどっちを選ぶ?
-
- 114 名前: 2018年10月18日 09:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:55 返信する
- カメラがついてないなら仕事用には良いかもね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:55 返信する
-
ライト無し連続通話2h電子ペーパーなのでモタモタ…
法人用とは?w
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:55 返信する
- スマホゲーとかやらないから、自分もこれくらいでいいかな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:57 返信する
- ガラケーに勝る部分が見当たらないんですけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:57 返信する
-
日光下で輝度最大にしてるスマホより視認性はいいはず。
街中の夜なら反射型液晶でも結構読み取れるもんだよ。
デジタル腕時計と一緒で電話機能使うときだけサイドライトが点けばいい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:58 返信する
- 小さいやつは欲しいけど、ここまでポンコツなのは要らない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 09:59 返信する
-
カメラもショートメールも要らない。
防水 電池持ちの良い 通話音質が良い
一体型でシャツポケットに入る。
そんな携帯電話が出ればガラケーから乗り換える!
スマホは携帯ネット端末としてデータSim運用、6インチサイズが老眼には優しい。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:00 返信する
- もっと小型で電話機能のみを搭載していれば買う。タッチパネルでなくて、物理的なボタン操作ができれば完璧。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:01 返信する
-
Kindleのペーパーホワイト持ってるけど…
あれマジ反応遅くてイライラするよネ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:01 返信する
-
コンセプトはすごくアリ
ただ、このチラチラする低性能過ぎる液晶はちょっとな・・・もうちょい良い画面使ってたら全然買えるレベル
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:02 返信する
- ライトとバッテリーが致命的かね、遅いタッチパネルもか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん太郎 2018年10月18日 10:05 返信する
- もっと安くて、株取引が出来るなら買う。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:06 返信する
-
>>124
電子ペーパーは一度画面が暗転してからでないと表示が切り替わらないからね
なぜ電話(スマホ)に搭載したのか馬鹿杉
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:08 返信する
-
いまのガラケーは単なるスマホの小型版だからな
こっちのほうが使い勝手がいいと思うよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:08 返信する
- jinとか電話とかメールする相手が居ないんだからこのスペックの物でも文句言う事がおかしい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:10 返信する
- これが成功すると思うセンスがおかしい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:10 返信する
- 応答速度遅すぎてクソステ4かと思ったわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:10 返信する
-
電子ペーパーだからバッテリーは長持ちするだろうね
バックライトがついていないのもそこを強調したいからだと思うけど
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:10 返信する
-
小さければ良いってもんでもないしな
まずガラケー並みのバッテリーの持ちがないと勝負にもならんかと
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:10 返信する
- フロントライトのかわりにテザリングとWEB削ってほしかった
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:12 返信する
-
良いなって思ったけど
バックライトが無いんだっけ?
日常使いは厳しいなぁ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:13 返信する
-
バッテリーはどうなのよ薄いからすぐ無くなるんじゃない?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:15 返信する
-
小さいって言いたかっただけ?
せめて有機EL使ってればワンチャンあったかもね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:16 返信する
-
>>136
待受時間は長そうだが通話時間は2時間
ガラケーだと待受時間700時間、連続通話時間10時間とかだしな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:16 返信する
-
実質1万円って言い方キライやわ
実質ってなんやねん
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:17 返信する
-
>>136
今のスマホは表示にかなり電力を使ってる
電子ペーパーの消費電力は液晶の10分の1だと言われてる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:18 返信する
-
※104
店で0円で買えるぞ?
月々の金はかかるけどな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:18 返信する
-
こんなガラクタが3万円もすんのか。
光源がないと使えないって、昔のゲームボーイかよw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:20 返信する
- サブ決定や!!やるやんドコモ!!!!!!!!!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:22 返信する
- ガジェ好きのオモチャもいいとこやね・・・
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:22 返信する
-
>>127
消費電力少なく済むからだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:25 返信する
-
>>145
待機時間だけ長くして会話したら2hで切れる通信端末?アホっぽいな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:30 返信する
- SSDかとおもった
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:32 返信する
-
フロントライト非搭載で欲しいとか言ってるやつ頭大丈夫?
別途光源が必要だぞ?
20年前の化石携帯でもバックライトは付いてたぞ。
ゴミだな。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:37 返信する
-
>>146
長く電話するやつはこんなもん使わんだろ
ほとんど使わないけど、なかったら困るやつがターゲットだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:38 返信する
-
今年末からカラーの電子ペーパーが量産されるらしいから
もう少し待ったほうがいいかも
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:39 返信する
-
会社での社員配布向けだから余計な機能落として邪魔にならんようにしてるんだろ
日中の稼業時間での連絡用だったらバックライト必要なシーン少ないだろうし
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:39 返信する
- ガラケーでいいわな・・・w
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:44 返信する
-
ガラクタとは言わんがオモチャやな
法人用で暗くて連絡できませんでした?何のギャグかと
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:58 返信する
-
1万ならまだしも3万とか舐めてるだろw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 10:59 返信する
-
コンセプトは悪くないけど
画面が電子ペーパーの時点で全て台無し。
あれは小説みたいに1ページずつしっかり読むタイプ以外向いてない。
ウェブだとスクロールするたび画面がチカチカして見にくいってレベルじゃない。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:09 返信する
- そりゃ電池削れば薄くも軽くもなるわな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:11 返信する
-
>>150
カラー電子ペーパーではない
反射型高精細カラー液晶だ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:11 返信する
-
>>153
外回り営業とかに持たせてバックライト無くて困るシーンはほぼ無いだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:16 返信する
- 見ててめっちゃイライラする遅さ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:16 返信する
- 4Gでバリュープラン適用できてしかもデータープランなしの契約ができるなら欲しい
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:20 返信する
- 1万じゃねーのかよ!3万はたっけー
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:20 返信する
- 反応鈍くね?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:20 返信する
-
白黒は十分あり
もっさり具合もメモリやらクロック数やら落とした結果だから、待ち受け時間が長いならトレードフとして仕方ない
あとはフレームの強度だな
二つ折りじゃないからそこが心配
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:22 返信する
- これなら格安スマホ買ってDSDSで使うわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:22 返信する
- これなら格安スマホ買ってDSDSで使うわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:27 返信する
- バッテリーが長持ちするなら、テザリングでのタブレット使用前提でルーター&通話メインならアリかもね。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:30 返信する
- ライトがないっていうのは言い換えれば電池持ちがいいとも言えるけどいざというときは困るな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:30 返信する
-
どんだけ反応が遅いのか動画をみたが、許容範囲だと感じた
田舎でもなければバックライトはいらないが、BEEP音がいかにも玩具で嫌
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:34 返信する
- サイズやデザインはいいのに画面が電子ペーパーなのが残念すぎる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 11:36 返信する
-
>>63
jellyシリーズでいいよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:00 返信する
- ほら、ゲームボーイもバックライトなかったじゃん!
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:09 返信する
- バックライトさえ付けば欲しいな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:09 返信する
-
>まだ性能低そうなのが難点
電話メインなのにどうして高性能が必要なんだよ性能厨さんよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:11 返信する
- 三万ならいらね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:27 返信する
-
いらんやろこんなん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:30 返信する
- ネットはPCでやるから携帯は電話が出来れば充分なので、これくらいで良い。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:31 返信する
- お手軽層も敬遠しそう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:32 返信する
-
退化したスマホのように見える。ゲームボーイ並みの画面は見づらいし、需要はあるかどうかは不明だが、工場内用か連絡用なら使えるという点だけでは、我々は無関係の話である。
尚、シニア向けにしては不向きじゃないか?見づらいのが難点では。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:42 返信する
-
なんだこりゃ?ゲームウォッチか?w
一昔前の中国のパチもん商品並のクオリティ。
PHSのほうが100倍良いな。
ついに日本は低コストで低品質なものしか作れなくなってしまったんですね。
しかもそれをドヤ顔でやってるぶん中国のパチもんより痛々しいときた。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:47 返信する
-
バカが使う人の事を一切無視して思い付きで作ったとしか思えない
携帯電話として売るにはあまりにも酷いよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:50 返信する
-
バックライトは欲しいんだが・・・
ただ、このぐらいシンプルで仕事で使うのに特化したスマホは欲しかった
この次の次ぐらいの改良型を買いたい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:53 返信する
-
ぶっちゃけ値段つけて市場で売るレベルの商品じゃないよね・・
何考えてるんだろ・・・
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:56 返信する
- サボりが円滑になる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:57 返信する
- こんなんクラウドで寄付募って作るレベル
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 12:58 返信する
-
いくらなんでも動作がおせえ…
電話のみならこれでもいけるがブラウジングはガックガクやんか
スマホはスライドで操作するのにこんなガクガクじゃストレスやばいで
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:00 返信する
-
たまごっちでスマホやってるようなもんでしょ。
アホなのかと。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:09 返信する
-
「そもそもスマホゲーやるような層は見向きもしないだろうし」
信介くんの理解力のなさが出てるね、スマホゲーがどうのって発想はどこから出てくるんだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:14 返信する
-
ありじゃないかな。
電子ペーパーってことは消費電力かなり抑えられる?
ガラケー並みならありだな。
ブラウジングは期待しないほうが良いね。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:18 返信する
- 動きがカクカクなのがなぁ…
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:20 返信する
-
耳に当てると口元からはだいぶ離れるから話しづらくないかな?
Bluetoothのヘッドセットとか使えないと不便じゃない?
あとできればおサイフケータイ搭載してほしかったなぁ
AppleにiPod nano位のやつ出してほしいなぁ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:24 返信する
-
こういうニッチなデジグッズって妙に欲しくなるんだよなぁ
使い道は無いんだけども
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:28 返信する
-
kindleも最初は電子ペーパーだったんだけど、あまり受けなかったというか、
液晶ベースのfireにあっという間に追い越されたんだよね。
携帯電話でそこそこ市場を得られるのかというとどうかなって感じはあるけど、
電子ペーパーのライセンスは日本がもってるし流行ってもらいたいもんだ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:31 返信する
-
低性能でいいからデカイ電子ペーパーのスマホ出してほしいわ
発光する画面は目が疲れる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:31 返信する
-
キャリアメールとGmailアプリがあればなぁ…
(ブラウザで見れなくはないがプッシュ通知されないし)
個人的にはSMSでも充分だと思ってるけど
周りの人間が合わせてくれなきゃどうにもならない
キャリアメール至上主義はホント滅んでほしいわ かといってLINEでも困るがw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:33 返信する
-
通話とメールだけ使う目的の仕事用なら良いかも
ただ暗闇で光源が無いのが致命的かも・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:36 返信する
-
画面表示の維持に電力を必要としないけど、こんなふうに切り替えは
チカチカして頻繁な画面切り替えには向かないんだよねえ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:39 返信する
- サイズ的に 5sが一番良いので今も使用してる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:42 返信する
-
会社にちょうどいいとか働いてから言えよ
こんなの使い物になんねーよ
これただスマホを小さくして反応遅くしたゴミじやねーか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:45 返信する
-
通話時間にもよるな。
遭難しても2,3日で使えなくなる今の携帯ってちょっと利便性の足かせになってる。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:45 返信する
- 電子ペーパーの端末にもバックライト付いてんのにアホなの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:49 返信する
-
kindleペーパーは毎日2,3時間の使用で3週間以上もってた。
褒めるのはそこだけだったけれども。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 13:51 返信する
- 画面タッチに対応してるのは画期的だけれども。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 14:13 返信する
-
暗闇で何もできないのは辛い
ガラケーなら最悪画面見えなくても手探りで番号打てるからな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 14:15 返信する
-
方向性は悪くないが色々惜しい
バックライトは最低限ほしいしこの性能ならもう少し電池持ちしてほしいところ
あと価格が3万じゃダメだわ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 14:18 返信する
-
SEでいいやんとしか思わなかった
超絶劣化SEやなこれ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 14:32 返信する
- 3万円ならガラケーで良い コンセプトはいいが3万円と言われたら要らない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 14:44 返信する
- もうちょい安ければ確実に買う。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 14:44 返信する
-
ガラケーじゃん
web機能削除して電話だけのandroidだせよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 15:05 返信する
- 元々携帯を複数持ってるような人向けの商品なのにメインにならないとか性能がどうとか的外れなこと言ってて笑える
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 15:07 返信する
- 液晶と電子インクの区別つかないjinバイトw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 15:14 返信する
-
>>209
それを加味してもゴミだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 15:24 返信する
- 日本はこの辺りを攻めていけばいけると思うがな。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 15:37 返信する
- まぁ使いこなせるまで時間もらえりゃなんとか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 15:53 返信する
- 格安スノホの方がお得だわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 16:23 返信する
-
とんでもねえゴミだな
一般人から見たら薄くもねえし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 16:57 返信する
-
同じガラケーのAQUOS ケータイ もテレビだなんか色々機能付きで実質一万
実質じゃなくて定価1万でだせよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 17:01 返信する
-
バックライトとSNSアプリは動いて欲しかったな
ワンセグはいらない
惜しい
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 17:07 返信する
-
>でもこの低性能液晶(しかも白黒)は有り得ないし
Jinバカすぎ
つうか多分小学生のバイトかな?
この端末には液晶自体が非搭載だよw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 17:27 返信する
- 理解できても居ない記事をただコピペしてるだけだからな。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 17:28 返信する
-
ブログを見てくれてる人に対して「お前ら」呼ばわりとか野村とバイトはマジでクズだな
やらない夫は不愉快だから早く消えろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 17:48 返信する
- 1万なら安いなって感じだったけど3万となるとうーん微妙かもしれないデザインは好みなんだけどなライトなしもちょっとキツイ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 18:19 返信する
- セキュリティ対策でカメラ無ししか持ち込めない職場とか丁度ええやろ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 18:38 返信する
- SESE言ってる連中はこれでいいんじゃない?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 19:12 返信する
-
いくら小型だからといって
レスポンス悪過ぎだろ、食玩って言われても信じるレベルだわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 19:41 返信する
- これをメインには出来ないけど欲しい
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 19:45 返信する
-
E-inkは低性能液晶じゃねぇから
用途がスマホじゃねぇだろってだけ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 19:50 返信する
-
ほすぃwww
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 21:55 返信する
- ドコモw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 22:02 返信する
-
DS-110/320の様に色々遊べるんならなぁ……
(VW-200で結構遊んだ世代……ww)
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 22:19 返信する
-
lineとか使えたらもうそっちにしたい
メールはもう無理だろ
5000件とか書いてあるが見る気もないわ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 22:34 返信する
- コンセプトは悪くないけどドコモメニュー経由してとか悪しきガラケー時代に逆戻り感が
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 22:35 返信する
-
これを3万で売ろうとするのが日本企業。
デバイスなんて普及してからが勝負なのに最初からプレミア感覚。
まだ、日本製ってだけで売れると思ってる。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 23:14 返信する
-
まさに一昔前のオモチャだな
これメインにする基地外はいないだろ
そんなもんに3万も出すか
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 23:33 返信する
-
たけーわ
でも機能最小限でバッテリー長持ちする小さいスマホは需要あるぞ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月18日 23:35 返信する
- わたしはiphoneでいいです
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月19日 00:02 返信する
-
>>1
色魔みたいなアホみたいなデザインのケータイやめて
auも真似して作れやボケ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月19日 00:05 返信する
- プライベート用にスマホ、仕事用にガラホ持ってるけど、仕事用をこれに機種変更したい。カメラレスなのと本体軽いのがいい。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月19日 01:05 返信する
- ガラケーもなくなりつつあるし、仕事でメールや電話しか使わないならこういうのでいいよね。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月19日 17:11 返信する
-
こんな中途半端な
海外でもっとコンパクトなの3,4年前からずっと売ってる
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月20日 01:36 返信する
-
これいいね
しかし大型化した物にも慣れてしまった
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月22日 06:26 返信する
- 買う気だったけどキャリアメール使えないとかいう意味不明な仕様だから買うのやめた
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。