
「The Elder Scrolls VI」は次世代コンソール向けに発売か、Pete Hines氏とTESOのMatt Firor氏が改めて示唆 - doope!
メルボルンで開幕したPAX Australiaにて、Bethesda SoftworksのPete Hines氏とZeniMax Online StudiosのMatt Firor氏がGameSpotのインタビューに応じ、“The Elder Scrolls VI”の発売時期に言及。
新IPとなる“Starfield”を先にリリースすること、さらに“Starfield”が現世代ハードウェア向けにリリースされない可能性が示唆された経緯から、次世代コンソール向けに登場するのではないかと見られていた。
来るナンバリング最新作がTESOに与える影響(プロモーション的な舞台の連動等)について言及したMatt Firor氏は、最新作がいつ登場するのか、その舞台についても何も知らないと明言した上で、“The Elder Scrolls VI”が登場する頃には間違いなく現在と異なる世代のコンソールが存在するだろうと説明。
“Starfield”を含め、“The Elder Scrolls VI”の開発には非常に長い期間が掛かることを強調している。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
それは残念!
つまり...TES6はPS5か次世代箱で出すと...ま!PC版でやるから関係ねぇしな(ハナホジ
Starfieldも次世代なのか いったいいつになるんだ
やはりか
まあ予想してたけど、やっぱりTES新作もStarfieldもまだ当分出ないなーこれは
現世代機では出ないって事はPS5とかが出てからって感じですね

ま、私はTESは最強のPC版でやるんでハードとか関係ないっすけどね

![]() | レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2018-10-26 メーカー:ロックスター・ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2018-11-15 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:31 返信する
- 韓国人の擬人化
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:32 返信する
- 韓国人の擬人化!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:32 返信する
- 韓国人の擬人化!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:32 返信する
- 韓国人の擬人化
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:32 返信する
- もうPC専用で良いだろw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:32 返信する
- 韓国人の擬人化?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:32 返信する
- 韓国人の擬人化!!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:33 返信する
- でしょうね、としか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:37 返信する
-
最初からVR対応かな
スカイリムVRええわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:37 返信する
-
PC版以外でやる奴は負け犬だからなw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:37 返信する
- 特定のゲーム機待ちのやつらってPCも買えないやつらw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:37 返信する
-
ウソつけ、PS5が出たあとは各ハードを代表するキャラにテクスチャを変更するMODが搭載された
真のスカイリムリマスターが開発されて今度はそればっかり作るって分かってるんだからな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:38 返信する
- スイッチ2で遊ぶ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:38 返信する
-
× 発売するのは次世代機
○ そもそも作ってすらいない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:39 返信する
- ゲーム機じゃないと遊ぶことすら出来んのでは?頭悪いからw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:40 返信する
-
そりゃそうだろ
まだまだ先だよ
その頃は普通にCSもMOD入れれそうだけどな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:41 返信する
-
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
【超悲報】俺達の安倍さん、日中通貨スワップ協定を失効前の10倍にして再開へ!これが、「対中包囲網」なのか・・・?
「競争から協調へ」 日中首相「新段階」で一致
日本経済新聞 2018/10/26 6:48
安倍首相は「競争から協調へ、日中関係を新たな時代に押し上げていきたい」と述べた。「日中は隣国同士であり、パートナーであり、お互いに脅威とならない。自由で公正な貿易関係を発展、進化させていきたい」と語った。安倍首相は会談後の共同記者発表で「この原則を李首相と確認した」と強調した。
(中略)
通貨を融通しあう通貨交換(スワップ)協定の再開も改めて確認。通貨交換の上限を3兆円規模とし、13年に失効する前の約10倍に拡大する。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:41 返信する
-
>>11
貧乏人か宗教拗らせてるやつ以外は両方持ってるんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:44 返信する
-
PC厨クサー
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:44 返信する
- 次もデフォは男女共にブサイクNPCなのかなぁ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:45 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:45 返信する
-
>>21
貧乏人か宗教拗らせてるやつ以外は両方持ってるんだよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:48 返信する
-
>>19
貧乏人が発狂ワロタ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:50 返信する
-
>>21
バイミー
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:51 返信する
-
PS4も5年経つからなぁ
2〜3年後先の話かな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:51 返信する
-
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
【超悲報】俺達の安倍さん、日中通貨スワップ協定を失効前の10倍にして再開へ!これが、「対中包囲網」なのか・・・?
「競争から協調へ」 日中首相「新段階」で一致
日本経済新聞 2018/10/26 6:48
安倍首相は「競争から協調へ、日中関係を新たな時代に押し上げていきたい」と述べた。「日中は隣国同士であり、パートナーであり、お互いに脅威とならない。自由で公正な貿易関係を発展、進化させていきたい」と語った。安倍首相は会談後の共同記者発表で「この原則を李首相と確認した」と強調した。
(中略)
通貨を融通しあう通貨交換(スワップ)協定の再開も改めて確認。通貨交換の上限を3兆円規模とし、13年に失効する前の約10倍に拡大する。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:51 返信する
- ブヒッチハブwwwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:52 返信する
-
>>23
PC持ってる俺貧乏だけど?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:55 返信する
- 要するに今は作ってねえって言い訳だろw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:56 返信する
- まあcodとかで限界は見えたし妥当だな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:56 返信する
-
結局今世代では出ないかー
まあ1つ飛ばしの次世代機で一気に進化するのを期待
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:57 返信する
-
>>16
XBOXではMOD入れられるだろうけど、PS5は厳しいと思う
PS4のスカイリムもソニーのせいでMODかなり少ないからな・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:57 返信する
-
>>26
ネトサヨ君
いつも誰も読まないんだってw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:58 返信する
-
箱の新型とかいつの話だよwwwww
出たばっかだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 11:59 返信する
-
赤字続きの箱事業いつまで続けんのかな
ゲームハードで日本に勝てないと認められんのかw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:00 返信する
- 迷惑かけましてソーリー
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:01 返信する
-
>>27
貧乏人か宗教拗らせてるやつ以外は両方持ってるんだよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:02 返信する
-
次世代で出すってことは任天堂ハードにも来る狩野性高いな
Switchの反省点改善して次はスペックあげてくるだろうし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:02 返信する
-
普通、終わると同時に次のが始まってるものだからな
これはゲームでも同じ
海外だと3ヶ月くらいのバケーションがあるが、日本にはないし
ハードの場合は休んでても進めやすい
日本みたいに自分で作ろうとするわけじゃないから、AMDやNVIDIAなどに
チョイチョイと注文つけてりゃいい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:02 返信する
-
>>33
ですよね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:03 返信する
-
PCだと買い換える必要なし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:04 返信する
-
>>37
両方ミーのことですね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:04 返信する
- SKYRIMも次世代機前提で作ってたのに出ないから色々オミットして出したんだがな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:04 返信する
- このシリーズはPC版しか選択肢ない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:05 返信する
-
そしてソニーとmsの次がどんなもんか、予想しやすい
高性能になるだけだから見積もりがしやすい
任天堂みたいに新しいだのマヌケなこと言って
余計な手間をかけさせられることもない
ハード屋としてもソフト屋としてもやりやすいことだろう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:05 返信する
- PCだと、発売した頃はlow設定かもねw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:06 返信する
- 当たり前だろ!真・三国無双8開発者が、PS4のスペが足りないといって、未完成の形になったとな。GDDR6の64GBか128GBくらいがベストだという。あくまでの噂だが、1TB級が用意するみたいだぞ。ただし、価格がネックだろ?夢もまた夢だよ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:06 返信する
- 日本語翻訳が良くなってれば良いが
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:06 返信する
-
>>38
任天堂が反省するような人達なら
Wii→WiiU→Switchなんて3連続で世界に馬鹿を晒してないんだよなぁ・・・
むしろダンボールで駄目押ししてくる有様
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:07 返信する
-
>>44
PC版って へ スカイリム が気になってしょうがなかったわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:07 返信する
-
発表された時から3年くらいは先かなと思ってたから
そんなに驚かないなぁ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:07 返信する
-
>>49
Wiiは成功だろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:08 返信する
- こればっかりはPC版一択。他の選択肢はあり得ない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:08 返信する
-
>>18
両方ミーのことですね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:09 返信する
-
>>23
両方ミーのことですね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:09 返信する
-
言うてoblivionもskyrimも当時から軽かったし(GTX750Tiで余裕)
TESシリーズはそんなスペック要求してこないイメージあるがな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:09 返信する
- へーPCも次世代なのかな?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:09 返信する
-
>>48
ベセスダは文章だけ渡されて、
どんな状況とか流れとかがわからないまま翻訳させられるから
良い翻訳とか無理ゲーやぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:10 返信する
-
>>56
でもPS3は確定フリーズの上30fpsも出なかったけどな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:11 返信する
- フォールアウト76の開発に注力してたはずだからここから3年はかかるだろう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:11 返信する
-
開発に3年ほどか
野村みたいに無計画ではないしキッチリ仕上げてくれそうだな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:11 返信する
-
>>58
ドラゴンに殺されろっていうの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:13 返信する
-
>>62
そうだ!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:14 返信する
- RDR2やってんだけど町中でボタン間違えて銃抜いただけで通報されて賞金首とかダルぃわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:15 返信する
-
ボダラン2とかGTA5とかしっかり翻訳してるタイトルは幾らでもあんのに
なんでベセスダジャパンはあんなあほあほ翻訳しかできないのか
原稿渡されてハイ訳してスタイルだってのは透けて見えっけど、ちょっとは他社のやり方を学べよw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:16 返信する
-
開発期間の問題だろ
スペック的に問題外なのを除いて
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:17 返信する
-
>>38
一度落とした技術力は取り戻せないんだよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:18 返信する
-
>>64
わかるわ、俺も馬車壊れたやついたから助けてやろうと降りて近づこうとしたとき間違えて銃抜いちゃってどっかいった
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:18 返信する
-
恐らくバグ満載だしMODS必須、ある意味でPCでやるゲームだから別にやろ。
どんだけのグラボが必要かが気になる所。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:18 返信する
-
>>67
別に任天堂がハード作るわけじゃないから関係ないだろ
NVIDIAかAMDかしらんが、PS5なみのスペックつくってちょって頼めばいいだけだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:20 返信する
-
まあベセスダゲーはPCだな
膨大な数の頼もしいMOD職人たちの恩恵を授かれるし
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:23 返信する
-
>>71
PC版が最強であることは間違いないが箱1版フォールアウト4で全裸とかエロMODが使えたのは驚いたわ
コンシューマで局部出していいもんなんだな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:24 返信する
-
switch無視してるのがムカつく
何様なんだか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:25 返信する
-
いつまでも待つけどさ
オンライン入れたらブチギレるぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:26 返信する
-
コンシューマーのハードが発売時期を指す目安になってて違和感、PCゲーやん
また膝に矢を受けてしまいそうな怪しい翻訳で頼むわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:26 返信する
-
※70
設計依頼までしたら
マージンめっちゃ減るぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:26 返信する
-
何ゲームの記事かいてるの?
黙ってツイッターだけ転載してろよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:27 返信する
-
>>73
無理やり出したDOOMとかウルフェン2で
お前らが何をしたのか忘れたのか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:28 返信する
-
>>73
"現在と異なる世代"のコンソールって言ってるだろ?
PS4、XboxOne、Switchの次の世代の話だ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:28 返信する
- むしろ朗報
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:28 返信する
-
TESに比べたら、ウィッチャー3もRDR2もなんちゃってオープンワールドだからな。
グラフィックはともかく、中身のクオリティに差がありすぎて他では替えが効かない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:29 返信する
- 俺は洋ゲーを最高のクオリティで遊びたいからPC版を買ってソニーのファーストタイトルと国内の和ゲーソフトはPSハードで買う区別してる。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:29 返信する
-
※81
俺は逆だわ
スカイリムのキャラもクエストも内容なさすぎる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:30 返信する
-
それだけ開発に時間がかかるよってだけだろ
ただし、PS4からPS5は今までのハードリリース間隔よりは長いと思うけどな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:35 返信する
- まだ5年は余裕で出ないだろうな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:38 返信する
-
フォール・アウトかスカイリムの続編出たら
PC買い替えだな。
GTX760ではキツイ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:40 返信する
- いつまでも主流じゃないハード(PC)に拘ってると会社ごと埋没しますよw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:40 返信する
-
先にPC版出して次世代機が出た後にSecond Editionとして出せばいいやん
出て来た人気Modを最初から組み込めばCSキッズ達もニッコリ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:41 返信する
-
>>86
760は既に最低限だからな。PCでゲームするなら常に新しいGPUを追いかけないとw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:43 返信する
-
>>89
1050tiの後継機出たら買うつもりだわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:43 返信する
-
>>89
常に追いかけるのは余程の金持ちか只の馬鹿だぞw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:47 返信する
-
>>91
もともとゲーム向けではない超絶非効率の塊のような汎用ハードPCを使ってゲームしてるのだから馬鹿なんだよ。
馬鹿と言われて喜ぶレベルじゃないとPCでゲームなんてやれませんよ。
趣味に対して他人から呆られる位の趣味人だけが本来それに対して相応しいものだわ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:48 返信する
- RTXのニートコア使うのかな。となるとpcでも買い替えた方がいいのかも。レイトレは使わなくともテンソルにはまだ使い道あるし。enb使用時にいくらかのパフォーマンス向上があるなら尚更。本当ならenbなくともenb並であれば良いんだけど。se版ではgtx1080でもfps低下が目立つし、次回作はrtxかそれともrtxの次シリーズが必須かな。もちろん最高設定の場合の話だけど。少なくともvr版が出たらgtxシリーズでは無理だろうね。フォービエイテッドとかフレームレート補完などの誤魔化し技術が進化するなら別。いずれにせよskseとかskyuiとか基本MODは早く対応出来るよう連携して欲しい。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:49 返信する
- 最強のPC版(爆笑)
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:49 返信する
-
E3でティザートレイラーしか出せなかったんだから殆んど作ってないのは知ってたよ
只オープンワールドゲームが沢山生まれてベセスダRPGのゲームデザインが古臭くなってきたのも事実だからこれからの新しいRPG像と言えるものを又作ってくれ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:50 返信する
-
つぎのPS5はRTX2080以上の性能ありそうだな
それで5万以下で買えるとかソニー神だわ
PC勢がグラボ1つで数十万払うとか本当に馬鹿w
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:55 返信する
- スイッチングハブ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:55 返信する
-
まあ、Steamのデーター見ても1060を使用してるバカが一番多いのだから
PCゲーマーならやっぱりそれくらいじゃ無いとなwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 12:59 返信する
-
既存のゲームは全て動作基準を満たす程度のPCのスペックはあるけど
要求スペックくっそ跳ね上がってて今のPCじゃできないとかだったらどうしよう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:03 返信する
-
>>99
すぐに陳腐化するのが楽しいのがPCでしょ。
ついて行けないのならオールドゲームしか出来ないなんちゃってPCライトユーザーだからあきらめろん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:04 返信する
- いずれにせよFF16よりは早く出る、確信。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:06 返信する
- rtxを持っていたとしても、skyrimvrやfo4vr、それらを8kで動かすとすれば、つまり必要最低限でも無理じゃないかな。8kはpimaxの事ね。8k+なら二枚刺しでもしなきゃ無理。そもそもvrはsli対応してないのが多いけど。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:07 返信する
- 結局PS4で新作出ないのか
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:08 返信する
-
>>89
PCでゲームするのに躊躇してるゲハ豚ってみんなこの妄想にとりつかれてるよな
自分のマシンのスペックが新しいゲームするのに苦しくなったら買い替えるだけでいいのに
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:09 返信する
- もうお腹いっぱい 5でいい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:15 返信する
-
むしろ朗報だろ
変なのに足引っ張られなくて済むだろうし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:18 返信する
-
クソステのせいで延期した責任とれクソニー
スイッチでクラウド完全版出して欲しいわ
やっぱりこういうやり込みのあるゲームは持ち運んでやりたいし
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:20 返信する
- スカイリムをコンシューマーでやるとか無能の極み
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:25 返信する
- まぁPC版やりますし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:25 返信する
-
スカイリムはコンシューマ版でも十分楽しめたけどな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:26 返信する
- ストーリー進行が出来なくなる致命的バグを潰してくれてたら文句は言わん。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:29 返信する
-
なんで【悲報】なんだよ
むしろこれまで以上のクオリティで遊べることが確約されたようなもんでしょ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:40 返信する
-
TESは5より4、4より3
でも6を早くやりたいぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 13:58 返信する
-
>>58
公式がベースの日本語訳作って、その後日本の有志が部分的に意訳を作って意訳MODあてるっていう流れがベストなんだろうな
特に人気のあるイベントや重要な箇所が大事なわけだし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:00 返信する
-
>>99
グラフィックとか低設定なら出来るだろ
あと何年後か知らんが4年〜5年くらいたったらすでに買い替えの時期だろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:08 返信する
-
これは・・・・・・PC版一択
CSハードでやるやつは馬鹿
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:11 返信する
-
>>111
まだ発売されてないのに何言ってるの?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:12 返信する
-
今世代のゲーム機が思いのほか低性能だったってのもあるだろうな
フルHDで60fps出すのプロやXですら厳しいんだと
CPUがボトルネックになってるのだとか
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:16 返信する
- PS5の発売は2021年以降という説が有力。仮に早くても2020年。てことは、まだ4〜5年先の話か……。ちと長いな。TESって次回作までこんなにインターバル開くんだっけ?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:19 返信する
-
>>99
妙にスペック要求するのはUbiとかその辺
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:19 返信する
-
>>118
たぶんそういうことじゃないと思うわ
PS4で無理ってことは現行のPCでだしてもほとんどのユーザーが無理ってことだから
PCユーザー層って低スペが8割越えてるしな
あと3年待って次世代CS発売と現行ハイスペグラボの低価格化が進めばってことじゃね
ベセスダあんま技術ないからしゃあないわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:21 返信する
-
>>120
ubiのスペック依存は異常だよな
CSに落とし込むのはうまいのにどうなってんだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:23 返信する
- スカイリムはmodないと始まらない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:37 返信する
- 女キャラが更にリアルなゴリラと化して、またみんなが死んだ目で美人化modを導入するまでがデフォだろう
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:43 返信する
- うーん流石にPCかなあもう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:51 返信する
-
箱1Xでは発売できるだけのスペックがあるけど
PS4 proが低スペックにくわえて欠陥ハードだからなぁ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 14:56 返信する
-
pcで先に出してくれ
ps5と箱の最新が出た後にコンソール向けに出せばええやろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 15:01 返信する
-
スカイリムやったけど戦闘がつまらなすぎて無理だった
FalloutみたいにTPSも選べるようにならんかな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 15:13 返信する
-
でもps5じゃやらないよ
キャラグラの置き換えをするmod使えないし
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 15:24 返信する
- バグやフリーズ多発するシリーズでCS版買うとか罰ゲームやんけ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 15:25 返信する
-
>>128
元から選べるやろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 15:31 返信する
-
>>121
円高になればまたPCが安くなる
今はほんと時期が悪い、更に増税で追い打ちが・・・
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 15:38 返信する
- もうCSを無視してPCで先に出そうぜ、CSには残飯で充分だろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 15:40 返信する
-
こういうゲームは自分には合わなかった・・・
退屈すぎて無理だわ・・・
やっぱりバトルフィールド4がダントツで神だったな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 15:45 返信する
-
最強のPC版にしても
その頃には次世代グラボ導入してやる必要があるから
下手すれば20万コースの出費になるが…。
CPUも変えれば更に追加だ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 15:54 返信する
- スイッチニシくんそっ閉じ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 16:07 返信する
-
BGSのmodゲーはPCしかないわな
問題は発売時RTXグラボの価格がどうなるか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 16:25 返信する
- CPUとmodはどうやったってPCに叶わんからなぁ。メーカーも家庭用に合わせて作るのは嫌だって言うし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 16:27 返信する
-
わかってたけど、現行機でTESナンバリング出無かったってのがなんかすごい…、
理想の男だけど眼鏡かけてないレベルでPS4の個人的思い出補正マイナス点。
ここ一昨年位からE3でTES6期待してたからなぁ・・・
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 16:30 返信する
- スカイリムって意外と処理軽くて低スペPCでも遊べたしCS版は体験版ってスタンスだから新作でるまでお金貯めながらPC版買うのが正解だと思う
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 16:31 返信する
-
PC以外有り得ないだろTESといえばmod、modと言えばTESだぞ!
ソニーハードでmod使えないだろ気にするな
とりあえず出してくれ
あとは俺たちがやるから
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 16:53 返信する
- 開発期間10年、あまりに長すぎるわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 17:01 返信する
-
>次世代コンソール向けに登場するのではないかと見られていた。
見られてないです。PCが第一です。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 17:08 返信する
-
MODが使えないとかありえないからな
コンシューマの選択肢はゼロ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 17:26 返信する
-
古臭いPS4はとっとと引退しろ
Switchの足を引っ張るな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 17:33 返信する
- PS5でも今までみたいにPSシリーズのソフトがプレイできないなら買わないけどね、それこそパソ買うわ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 19:20 返信する
-
ベセスダのゲームはPC版で買うもんだろ。
バグ多いんだからw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 19:47 返信する
-
やはりか、としか
もしかしたらPS4でも可能かもしれないけど最新機種でプレイしたいから歓迎したい
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 20:25 返信する
- いつ発売されようとも結局PCでやるんだろうなぁ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 21:29 返信する
- 日本語訳が糞過ぎてやる気おきんわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 22:56 返信する
-
>>83
tesのゲーム内に転がってるオブジェクトやテキストの量と比較してみてわからないようならしょうがない。クエストによってはすごい高低差の広大な建築物内を探索する物もあるし、なによりmodの拡張性が違いすぎる。7年前のゲームだからグラフィックは負けてるけどな。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 23:01 返信する
- 知ってた
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 23:04 返信する
- 1080が最低条件になったりするのだろうか?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月27日 23:09 返信する
- ずーっとSkyrim SEとfallout4やってて先週遂に飽きてassassin`s creed originやったらグラが奇麗でびっくりしたわ。いつまでも古いゲームやるもんじゃないな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:13 返信する
- ps5が出るころにはpcグラボはとてつもない性能になってるから何も問題なし
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 14:39 返信する
- 気がついたらTES5やってる、何故なんだ・・・
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 19:02 返信する
- ※スイッチには関係ない話です
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 22:32 返信する
- MODが無いと楽しめない未完成品のくせにえらく時間がかかるんだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 11:33 返信する
- PCは関係ないとか言ってるけど、ゲームが出た頃にはその今使ってるPCも古いしグラボも古いし、また馬鹿みたいにな値段で揃えるんでしょ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月30日 00:37 返信する
-
>>67
一度落ちた技術力で大草原
日本語勉強しておいで在日
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。