
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】彼女がソシャゲに150万課金している
■今回のお悩み
付き合っている彼女がソシャゲにすごい課金していることで悩んでいる。話を総合してみると150万くらいはつぎ込んでいるらしい。
大学を卒業したら結婚も考えているが不安になってきており、アドバイスが欲しい。
■回答
まずは彼女が遊んでいるソシャゲを否定しないことが大事。
確かに150万という数字はびっくりするが、趣味にそれくらい注ぎ込む人はそこまで珍しいわけではなく、お金に余裕があるなら問題ない。
結局のところ、身の丈に合った課金をしているかどうかが大事。
以下、全文を読む
確かに余裕があって自分の好きなことにつぎ込んでるなら
そこまで悩む必要がない気がするお

ヤバイのはお前みたいに親の金で課金しまくってるやつなw

それなwwwww
じゃねーよ!!>

![]() | レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2018-10-26 メーカー:ロックスター・ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【2019年発売予定】 ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ (初回封入特典(ルルアコスチューム) 同梱) 発売日:2019-12-31 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:55 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
[ 恋愛ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:01 返信する
- 他人がどうしろと?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:02 返信する
- 総額なら普通
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:02 返信する
- 無能
-
- 4 名前: 2018年10月28日 05:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:03 返信する
- そんなクソ女とは別れろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:03 返信する
- まとめサイトで稼ぎまくってるやつがどうしたって?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:03 返信する
- 身の丈に合ってないから相談しに来てるんだろ、アホか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:04 返信する
-
>>7
どこ読めば身の丈にあってないってわかるんだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:05 返信する
- 別れればいいと思うぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:06 返信する
- 笑えばいいと思うよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:06 返信する
-
本人の勝手だろ、高い買い物がダメだってなら
男は高いバイクとかも買ってはいけないことになる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:07 返信する
-
ソシャカスはパチカスや借金癖と同程度のリスク案件だから心中する覚悟が無いなら切るしかない
自制心ってのは今更身につくもんじゃなくクズは一生クズのままだから「俺が彼女を変えてやる」とか思っても無駄
-
- 13 名前: 2018年10月28日 05:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:09 返信する
-
依存症の人は発達の可能性がある
adhdを飲むと衝動性が治まるお
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:11 返信する
-
価値観が共有できるかどうかじゃない?
アドバイスがほしいと言ってる時点で価値観がずれてるんだろうから、お互いが歩み寄れないなら早めに終わりにしたほうがお互いのためだろね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:11 返信する
-
>>8
大学生なら働いていないのに150万ももっているわけないだろ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:11 返信する
- 150万が身の丈に合うってどんなブルジョワだよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:12 返信する
-
アフナヒソ
トクワカレロ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:13 返信する
-
夜のバイトで稼いでないと無理な額
捨てましょう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:13 返信する
-
派遣に累計400万くらいガチャに使ったやつがいたけど「今派遣で多少不満あっても生活出来てるなら400万で小さな商売して失敗して派遣やっても変わらないだからコレから使い方考えれば?」
って言ったら一人だけ綺麗にやめた
何人かはまだ続けてる
派遣ソシャカスは基本救えない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:14 返信する
- かえるはかえる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:15 返信する
- まあ一気に使ったわけでは無いだろうし
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:15 返信する
-
いや、別れるべきだろ
将来子どものためにもならんし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:18 返信する
-
ソシャゲは長生きしないからなFGOで3年として1年50万・・・
やっぱ多いな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:19 返信する
- まさか、安定のモラハラ男の「その150マンの金は俺の物になる予定だった」とか言い出すのか?事実婚でいいだろ?どう見ても彼女の金をどうにかしようとしてる相談にしか聞こえない。自分の甲斐性で稼いだ金を自分の好きな事に使って何が悪い。テメェの金じゃねーんだよモラハラ男。結婚したら彼女の量がは全額俺の物とか言ってたらそれ犯罪だから
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:19 返信する
- 貢がされていて彼女がソシャゲに課金ならもう別れた方がいい。お前はATMなだけだよ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:20 返信する
- 量がは→財産は
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:20 返信する
-
>>25
世の主婦にそれ言ってやれ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:20 返信する
-
ライススタイルでパートナー決めたほうがいいと思うけど
ソシャカスはソシャカス同士でどーぞ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:22 返信する
-
大学生で150万課金できるってことは
夜のバイトか親が金持ちなんだろ。後者なら別に問題ない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:24 返信する
-
>>30
学費使い込んでいる可能性w
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:25 返信する
-
>>28
主婦が150マンをソシャゲにつぎ込むのか?俺の周りにそんな事する主婦は皆無だぞ
リアルに妻の物は俺の物といって殴ってた知人が逮捕されたばかりだからな、こういう考えのモラハラは現実にあるんだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:27 返信する
- ソシャゲで100万単位使うとかホスト狂いと似てるよね
-
- 34 名前: 2018年10月28日 05:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:28 返信する
-
>>32
ソシャゲに限らず主婦の使い込みの話なんてごまんとあるがw
金銭感覚の狂った人間には家計はまかせられへんで。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:29 返信する
-
>>8
メクラか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:30 返信する
-
まともな金銭感覚してないから嫁としてはダメだろ
少なくとも家計は自分が握らないと
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:30 返信する
- 奨学金をぶち込んでる説
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:31 返信する
-
今時150万じゃ軽自動車の購入にも足らない金額だぞ
将来結婚を考えてんならもっと稼げば良い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:32 返信する
- ADHDの人は一度ハマるとずっとそれしかやらない。プレーリードッグもそう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:34 返信する
-
結婚はNGやろなぁ
自制が効かない浪費家が家計を握ったらどうなるか、考えただけで恐ろしい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:35 返信する
- まんさん「結婚相手は年収1000万以上じゃないと〜♪」
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:39 返信する
-
アタリがでると脳内に覚せい剤がでる
一生治らない脳の病気
ギャンブル依存症を放置してる自民党の責任
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:39 返信する
- 年に600万くらい稼いで150万課金とかなら別にいいと思う。バイトで年収200万くらいなのに150万課金〜、だったらブレーキが踏めない人間確定なので結婚はおすすめしない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:40 返信する
-
衝動性はワルいことだけじゃない
だから、僕はネットと相性がいい
気が付くと一日中調べてる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:41 返信する
-
チート使えよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:42 返信する
-
俺なら別れる一択だわ。金銭感覚麻痺してる女はもう治らんぞ。
しかも文章読む限り彼女も学生の可能性が高そうだし、どこからそのお金が出ているのかも気になるわ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:43 返信する
-
多動性がそう
落ち着いて座ってられないとか僕は薬でよくなったよ。それに空間認知は普通の人より高い
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:45 返信する
- 彼女の金だろ?しゃしゃんなよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:45 返信する
-
お金の大小の問題じゃない。
ギャンブル好きがOKかどうか。
もっと一般的にいうと中毒者が好きかどうか。
選択肢
・何とかしたいならまずは病院へ
(中毒者は病みが深いので自分も狂う可能性大だが)
・別れる
(恋愛と結婚は違う。結婚するなら健全な人と)
私なら中毒者は手に負えないので関わらないようにする。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:46 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:48 返信する
-
5年で150万とかでしょ?
1年で30万だと1ヶ月2、3万課金だからそうでもない
結婚後いくらまでって約束させればええ
俺もちょこちょこ課金してるけど4年で総額50万弱まできたわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:49 返信する
-
パブロフの犬や嫌酒薬がそうで
脳のドーパミンを制限すると改善することが多い。100回のカウンセリングより1錠の薬と言われるのはこれ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:51 返信する
- いずれろくでもないことになるから早めに手を切る
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:52 返信する
-
150万課金してなにか得られるものあるんだろうな
そのゲーム飽きたとき虚しくなるだけやろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:53 返信する
-
(出現率 超アップ!!)
これな、結局は運営サイドの条件設定なんだよな・・・
さも自然に見せかけた準サギでしかないから、
欧米では流行らないし禁止されてる。
2次絵コンプリート症候群の日本人向けだね
あわれ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:55 返信する
-
やっぱゲームはCS機だな
年収103万以下の底辺もアッパークラスの貴族様も同じ性能、同じ価格で同じ楽しさが味わえる
なんて共産主義的な公平感w
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:55 返信する
-
みんな金と時間だけ奪われて、むなしさしか残らないってわかってるんだよ。
だから辞められない。
パチ好きジミンが法規制すべきなんだけどね〜
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:55 返信する
- おはようございます🙇🏻♂
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:56 返信する
- 端末を再起動してIPアドレスをかえるから追跡されない。プレーリードッグは課金やめれたよ。うまくマネジメント出来るようになった
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:56 返信する
-
手遅れ
何を言っても無駄
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:57 返信する
- 最強のゲームデータと150万置かれてどっち取るって言ったら100人中100人は150万取るだろw
-
- 63 名前: 2018年10月28日 05:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:58 返信する
-
和製ソシャゲが相次いで海外撤退してる。
課金と面倒なゲームばかりだから、見向きもされないみたい。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:59 返信する
- >>62 RMTでアカウント買う馬鹿も居るから100%ってのは無いよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 05:59 返信する
-
スマホ壊れた2日で、とてつもない後悔におそわれる
「わい、何やってたんや」ってな・・
マジで
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:01 返信する
- 余裕があるとはいっても資金源が夜のお仕事とかならそれはどうかと思うw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:01 返信する
- 投機と投資の違いを勉強するとよく分かるようになる。経済学をやっておくと変なクレームを入れなくなるよ。例えば、太陽光発電の買い取りが下がっていくのとか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:01 返信する
- お前がなw↑↑↑↑(^o^)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:03 返信する
-
>>61
すみません…
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:05 返信する
-
クレーム入れてる?
僕はここにしか書いてないよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:06 返信する
- 金の使い方が偏っている可能性が懸念されるから相談するくらい納得できてないなら辞めさせるか別れた方が良さそう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:07 返信する
-
>確かに150万という数字はびっくりするが、趣味にそれくらい注ぎ込む人はそこまで珍しいわけではなく、お金に余裕があるなら問題ない。
馬鹿かコイツ。不良物件に決まってんだろうが。
女と同LVの屑だな。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:07 返信する
- イカサマを暴かれて逆ギレは困る
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:09 返信する
- そもそも悩んでる+学生の時点で余裕がないってのわかるだろw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:10 返信する
-
相対的なもので1000万稼ぐ人が
150万浪費するのと300万稼ぐ人が150万浪費するのでは意味が違う
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:12 返信する
- 大学生なんだから身の丈に合ってないじゃん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:16 返信する
- 自分で稼いだ金だったら別にいいんじゃね?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:16 返信する
-
パブロフの犬とか調べてみると
依存症の心理がよく分かるようになる
嫌酒薬がその逆でお酒を飲むと気持ちよくなるが嫌酒薬を飲んでると気持ち悪くなる。これを脳内に置き換えて、気持ちよくなる物質を制限する
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:21 返信する
- 画像の使い回しとか手抜きすぎだろ野村信介
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:21 返信する
- 嫌なら別れればいい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:24 返信する
- そんな事言いだしたら、俺はSteamに幾ら課金してると思ってるんだよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:24 返信する
- 課金をしても物理的に処理に困るゴミが残らないので不安を感じる必要はありません。お金はあなたが稼ぐんですから、ほら安心だ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:25 返信する
- こういう奴は他のとこでも浪費するよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:26 返信する
-
学生で趣味に150万
どう考えても結婚するには問題あるだろw
無責任すぎて草
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:28 返信する
-
趣味にかける額としては当たり前キリッ
チープなゲーム内データの露出狂美少女一枚絵風情にかける額と
他の高くつく趣味にかける価値がほんとに釣り合うわけ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:35 返信する
-
課金するやつとは別れた方がいい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:41 返信する
-
そもそもオタってかなり金使うイメージだけど、数年の単一の趣味で150万も使う?
趣味に150万が当たり前とは思えない
そりゃ車なり高いものを買えば一発だけども
全体からみたら少数だと思うけどね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:42 返信する
-
課金はギャンブル。射幸心の煽りに耐えられない中毒患者だよ。
むかしから、ギャンブル好きとは付き合うなって言われてますけどw
病気だから
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:44 返信する
-
150万あるなら、彼氏や家族と何回旅行に行ける?
そういうのを考えられない時点で頭狂ってるだろ
死ぬときに走馬灯でソシャゲ課金したことを思い出して、それでその人生本望なのかね
かわいそうなやつ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:46 返信する
- そのちっちゃい課金が、大きな災いとなりますよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:57 返信する
-
ちゃんと相場が決まったモノに注ぎ込むならまあ・・・
ガチャにつぎ込んで150万とかいうなら論外
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 06:58 返信する
- 生活に余裕のない女ってすぐ身内の金に手付けようとするからな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:02 返信する
- 何のホモゲーやってんの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:03 返信する
-
>>85
親が金持ちかも知れんぞ
お小遣いで月数十万とか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:04 返信する
- 同じゲームで10年ぐらい遊んでるなら別に
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:09 返信する
-
どれだけの期間で150万使ったのか
大体学生なのによく金があったな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:20 返信する
-
女でもソシャゲにそんなに使うアホいるんだな
こういうのってコンプ癖ある男が嵌まるもんじゃないの
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:21 返信する
-
キャバとかやってたらそんくらいすぐ貯まるし問題ないだろ
俺がプレイしてるゲームのトップも銀座のホステスだし
-
- 100 名前: 2018年10月28日 07:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:27 返信する
-
ぶっちゃけ理解は出来ないが破産してないならいいんじゃないのかな?
ギャンブル中毒者だけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:28 返信する
- 誰も何も言ってないが、大体合ってるサムネが一つ前の大体合ってる記事のサムネにしていたもので、ついには大体合ってる経緯で人が死んだ記事のサムネになるかもしれない本当にそうなったらモラルも何もない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:36 返信する
-
>>95
実際にそういう奴は存在するけども少数だしな
そもそも悩んでる本人が結婚する価値もないクズ男かもしれないぞ?って言ってるレベルで無意味な推測だと思う
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:36 返信する
-
情報が少なすぎだろ深読みしすぎ
妥協するか別れるかだ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:37 返信する
- あまりにも課金する奴とか将来性無いからまじやめた方が良い。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:46 返信する
- 2回続けて同じサムネとか手抜きっすな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:53 返信する
-
メイン趣味に150万って考えれば別に大したことないでしょ
俺も週1で原付乗って秘境温泉行く趣味があるけど、年間50万くらい消えてるから3年で150万とか余裕で飛ぶ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 07:54 返信する
-
先手を打って借金抱えてると周辺に吹き込ゆだら迷わず着信拒否
同棲してるなら持ち物を全部回収
同情したらお前も破滅する
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:01 返信する
- 回答が全て
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:04 返信する
- 社会人ならままえやろ。だろうが、学生ならその金どっからでてる?ってのも重要視すべきだな。バイトならお水か春売ったりしないとダメじゃろから結婚はしない方がいいきがする
-
- 111 名前: 2018年10月28日 08:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:10 返信する
- まずその金がどこから出たかですよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:23 返信する
- そもそも課金ゲーに金突っ込む時点でバカなんで別れた方が良いよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:24 返信する
- いいバイト紹介するよ!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:27 返信する
- 自分の金でやってる内はいいが結婚したからといって即ソシャゲも課金も辞められるタイプとも思えないし、今度は旦那の稼ぎをガチャに突っ込むだけやろな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:30 返信する
-
月に3万以上注ぎ込んでるなら別れた方がいい。
仮に結婚出来たとしても借金しまくって別れる羽目になるのは目に見えてるし。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:32 返信する
-
自分の金でちゃんと貯金できてるならいいじゃん
それ以上増やしてく様なら見ててあげないと
ガチャも形式さえ違えどギャンブルだからね
日本人はギャンブル依存しやすいし、他人に言われたりしないと気付かない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:36 返信する
-
大学生で150万問題なく使えるバイトってキャバや風以外に思い付かないんだけど
親から貰えてるならお金持ちなんだろうけどゲームに150万も許してくれるわけないから嘘ついてるとかで地雷
やめた方がいい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:39 返信する
- ソシャカス叩きかと思ったら正論のまとめで草
-
- 120 名前: 2018年10月28日 08:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:55 返信する
-
こんなま〜ん(笑)なんかと結婚しても育児とか適当でずっとスマホいじってるだろ
子供ができれば変わるのとか期待してるかもしれないけどスマホゲー(笑)なんかに150万使ってのめり込むような馬鹿だし環境が変わってもこの糞まんは何も変わらないだろうな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:56 返信する
-
金持ちな彼女だな
俺にも貢げと言うのがベストかな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 08:59 返信する
-
>>117
大学生で150万課金するようなやつが
ちゃんと貯金できてるとは思えんがな!
怪しいバイトしてるとかなら別だけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:02 返信する
- おまえは300万課金したと嘘言ってドン引きさせろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:03 返信する
- 毎月ならやばいが総額なら低い方だな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:06 返信する
-
あれはもう詐欺の一種だから詐欺であるという自覚を持たせる
運営会社の裏の顔みれば課金欲なんて消え去るぞ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:12 返信する
- そのゲームの課金によって実生活が苦しくなってたり借金してまで続けているとかなら止めるべき。そうでないなら、例え彼女であろうと人の趣味を否定するのは良くない。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:13 返信する
-
これだからバ課金は
貧乏人のくせに分不相応なこってw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:15 返信する
-
>>124
自分がすでに150万課金してんのにドン引きは白々しいわ
そうなったらいよいよ別れるべきだな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:22 返信する
-
若いうちから金銭感覚おかしいと
金持ちじゃないなら将来不安なのは確かだな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:36 返信する
- 大学生でソシャゲに150万は流石にだめだ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:49 返信する
- 趣味に150万つぎ込む時点で金銭感覚のないアーパーさげまんってわかる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:53 返信する
- 未来が無い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:54 返信する
-
自分の子供がハマったとか言うなら深刻だが、
彼女がハマったとか言われても、結婚するまでは所詮は他人だからな
サクっと別れるしかないだろ
どうせソシャゲー辞めても、そのぶん他の趣味に金をつぎ込むようになるだけだしな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 09:54 返信する
- 5年やっててメイン趣味二つで片方年間30万程度ならまぁって感じするが1年でとかならヤバイ。fgoとかならちょっと考えたほうがええな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:05 返信する
- ソシャゲのイベントでデートとか旅行を断ってくるようなら別れたいい。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:06 返信する
-
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
【悲報】ネトウヨ「ネットで真実を得やすい若者ほど嫌韓だからなw」←嘘だった
内閣府大臣官房政府広報室
平成29年度 外交に関する世論調査
韓国に対し「親しみを感じる」「どちらかというと親しみを感じる」と回答した人の割合
18-29歳 50.6%
30-39歳 41.5%
40-49歳 41.2%
50-59歳 36.1%
60-69歳 36.6%
70歳以上 30.5%
さらに、韓国に対し「親しみを感じる」と答えた人を都市規模で見ると、
大都市 39.6%
中都市 37.2%
小都市 37.1%
町村 34.7%、
「田舎に住む高齢者ほど嫌韓傾向である」と判明
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:11 返信する
- ソシャゲカスは即別れたほうがいい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:12 返信する
-
本人の金でやってるならいいんじゃない?
俺なら嫌だけど
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:24 返信する
-
たった150万程度でガタガタ言うな
ほっとけばいい
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:26 返信する
-
価値観が違いすぎるので結婚は無理です
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:26 返信する
- 底辺ほど安易な快楽システムに依存するから、金持ちの道楽じゃなければ治す方法なんて法律で規制する以外ないんじゃないかな。彼女がすごく稼ぐ人ならほっといてやれだけど。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:30 返信する
- そのまま結婚して破産してもいいのよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:37 返信する
-
バカだな
そんなの悩むことじゃねぇだろ別れろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:38 返信する
- ガイジ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:41 返信する
- 3年続くゲームならまぁありえそう
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 10:49 返信する
-
わかってねぇな。これと結婚したらどうなるか。
結婚数年後に貯金を聞いたら「ガチャで300万使って一銭も貯まってません・・・」言われるんやぞw
それで平気か?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:00 返信する
-
諦める、もしくは別れる。
はい解決
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:01 返信する
- 別れれば良いだろ。バカか(笑)恋愛だけが全てじゃないし
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:02 返信する
- 体を売る仕事をやらせれば大丈夫
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:04 返信する
- >>126 貴方みたいな人が沢山いれば課金なんてシステムは減るのに。その通り課金は詐欺です
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:06 返信する
-
>>147
「貯金どころか300万の借金があります・・・」じゃないのか?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:06 返信する
- 一緒に課金しまくって新世界を目指せ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:10 返信する
- 自由にしていいと思うけど結婚はないかな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:12 返信する
-
ま〜ん(笑)の金の使い方が荒いのは馬鹿だから
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:16 返信する
-
ソシャゲはやらんが
ソフトハードはもちろん
TVだのアンプだのプロジェクターだの
ゲームやってたらそのくらい金は出てく
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:16 返信する
-
150万つってもどの程度の期間で使ったかにもよるな
5年程度としたら年30万で月3万弱
ソシャゲはまってるやつなら全然ありえない額でもないでしょ
まぁ俺なら絶対結婚しないけどな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:21 返信する
- 据え置きゲーム買え
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:22 返信する
-
趣味に150万突っ込むのは否定しないが、使い方として手に入るまで回すなど
消費衝動の自制や経済感覚の乖離があるなら駄目。
イベントがあるから今日の予定は無理とかは良い。
むしろそういうのを許容できる間柄じゃないと共同生活は難しい。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 11:30 返信する
-
別れるしかないだろ
そういう低脳は将来的にも同じようなこと繰り返すぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 12:04 返信する
-
合計だしな
月に2〜3万なら趣味の範疇と言えなくもないし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 12:15 返信する
-
どのくらいの期間で使ったかだな
短期間なら別れるしかない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 12:36 返信する
-
36計に習うなら、万策尽きるて手だてが無くなる前に逃げるのも手だよな。
若いから諦めとか無理だろうが、そういう奴は余程のことがないと治らないから、今後そういう問題が何千と繰り返すだろうよ。そういう苦労好きの趣味がない限りはやめといた方がいいわ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 12:42 返信する
-
男「今後は俺に課金して二度とガチャしないで!」
女「はぁ!?お前の時点でハズレなんだよカスぅ!」
こうして二人は幸せにくらしましたとさ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 12:44 返信する
- 借金にまで踏み込んでなければまあセーフ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 12:45 返信する
- 課金で勝つっ感覚が未だに理解できない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 12:45 返信する
- 俺だったらそんな女と関わらないけどな、趣味に150万とか無理ゲー
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 12:51 返信する
-
「身の丈にあった課金ならOK」というのが間違い
一度課金をして自己嫌悪に陥って止めるというタイプならともかく、
課金を肯定する理屈を作り始めるタイプは一銭足りとも使ってはいけない
最終的に「ここで止めると今までの課金が無駄になる」と考えるようになって泥土の中
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 13:03 返信する
- そんなこと質問する時点で別れたいんだろ?ただ自らの意思で捨てるのではなく誰かに別れろって言って貰い罪悪感和らげたいだけ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 13:05 返信する
-
借金っていっても課金で借金しなくても
結局付き合い費がないとか食費がないとかで借金に至る
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 13:25 返信する
-
いま大学生でこの課金額が身の丈にあってるなんてことがまずありえないわ
仮に彼女が稼いでたとしても金持ちの税金対策にもならんぞソシャゲの課金なんて
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 13:27 返信する
-
>>168
最終的に「当たればいくら課金しても勝ち」とか言い出すのが目に見えてるわな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 13:30 返信する
- ソシャゲガイジ死ね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 14:10 返信する
- 止める理由はないが、将来考えるなら話し合って、それでもやばいにおいを感じるなら別れるべきかと
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 14:44 返信する
-
理解できないものは受け入れる必要はない
我慢してもなれるわけではないしストレスの原因になる
本当に嫌ならきちんと言わないと不和に繋がるしわがままに振舞っていいと誤解されて更なる浪費や浮気に走る原因になる
この手の否定しないことというのは他人なんだから通じる理屈であって結婚を考える相手に持ち出すことではない
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 15:12 返信する
-
彼女が金持ちのお嬢様ってわけでもないだろうし
身の丈にあってない浪費家は避けたほうが良い
そういう人間はいつか大きな失敗しでかすから
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 15:15 返信する
-
金銭感覚は収入次第だから絶対額だけでは何も分からん。
何十万もするワインを普通に飲むような家庭で育てば趣味の150万なんて使ったうちに入らん。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 15:34 返信する
-
結婚で致命的なのは食習慣の不一致と金銭感覚の不一致。
この2つの前には性格が合うとか趣味が合うなんてマジどうでもいい。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 15:57 返信する
- 150万をどぶに捨てて問題ないような本物のセレブはソシャゲなんかやらんわけでな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 15:58 返信する
- 下手するともっと注ぎ込む可能性があるから俺なら即別れだわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 16:09 返信する
-
ソシャゲじゃなくても趣味なら100〜200万くらい普通に行くだろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 16:10 返信する
- お前らはゲーム機に総合100万以上かかってないの?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 16:19 返信する
- 別れればいいだけ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 16:37 返信する
-
自分の金ならどうでもいいだろ
別れろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 16:59 返信する
- 別れて他と付き合った方が幸せだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 17:37 返信する
- 金もってんだろ!?もっと課金しろや
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 17:38 返信する
-
この件、情報不足過ぎ。
例えば、彼女さんが30手前の姉さんで、ソシャゲでストレス解消しながら10年社会人やってきましたっていうなら今後も十分に存続できる趣味な気がするの。社会人が長く趣味続けてると、気がつくとつもり積もって凄い額になるものよ?
で、150万が年額、もしくは短期間で積み上がったものならもう終わりだよね。男であれ女であれ、例えば150万を年間で趣味に注ぎ込むパートナーに、不満や不公平感を感じないかと言えば、少なくとも俺は無理。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 17:43 返信する
- 結婚する前で何を悩むことがあるんだ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 18:39 返信する
- 今の若者(20代前半)って何にカネ使ってるの?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 21:44 返信する
-
速く別れて
新しい彼女を作った方がいい
そうしないと怖い人達が玄関を叩きまくるぞ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 22:48 返信する
-
結婚するのは確実にヤバイ
ギャンブラーの思考回路でしょ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月28日 23:49 返信する
-
病気なので別れよう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月29日 02:38 返信する
-
遊んでる期間によるな
3年とか5年とかで150万なら、まぁ許容範囲内だろ
半年とか1年とかなら速攻別れろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月29日 10:35 返信する
- ホントにインサイドにこんな質問が来るん?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月29日 10:37 返信する
- 80万ぐらいのバイク買って、高速乗って旅行行くのが趣味とかだったら3〜4年もあれば総額150万円ぐらい行ってんじゃね?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月29日 12:45 返信する
-
趣味に150万円は身の丈に合ってればいいけど
ソシャゲに150万円は違うと思う
あれ趣味じゃなくてギャンブルだから
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月29日 13:46 返信する
-
>>196
ギャンブルが趣味だろうと身の丈にあってれば全く問題ないけど?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月29日 17:16 返信する
-
結婚を考えているって事はATMになるって覚悟は出来てるんだろ?
何をまよう事ある
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月29日 17:33 返信する
-
>>197
新卒の年間手取りが平均200万以下、サラリーマンの平均小遣い額が月3万を切ってるご時世で
大学生(成人のクレカ決済から開始なら精々1〜2年)で趣味に150万は明らかに使い過ぎ。
「それだけ使っても大丈夫」な収入を得られるなら最初から相談なんざしない。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月01日 03:32 返信する
-
趣味としてはいいとは思うけど、彼氏が彼女を楽しませないからと言う原因もあるから付き合い方をもっと考えた方がいいよ
そこで割り切ってしまうと経験上は長続きしない事が多かった
-
- 201 名前: h製作所 かわちゃんより 2020年12月12日 02:10 返信する
-
さすがに150万はアフォやろ…
はるりぃに課金したほうがええやろ…
さくらシンデレラを暖かく見守ってね!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。