
「その話、深い」を撲滅させたい林修氏 具体的な活動にはブーイング - ライブドアニュース
<記事によると>
「林先生が驚く初耳学!」(TBS系)では、現代文講師・林修が“撲滅させたい”日本語について熱弁をふるった。
林は「『その話、深いよね』というヤツは、深く考えてはいない」とドヤ顔で問題提起。
林は「深いね」というフレーズを撲滅させるため「相手が『深いね』って言った瞬間に『え、何がどう深いの?説明して』と言うことにしている」と告白したが、そのネチっこすぎる性格にスタジオ中から「イヤな人〜!」と大ブーイング!
林はさらに「深いよね、って言った瞬間に『俺、これ以上考えるのやめてるな、ここでごまかすのはよくないな』と思ってもらうことに意味があるんじゃないかと」と持論を展開。「その話深いよね」は思考停止のごまかしの言葉であり、これを言わないだけで物事を深く考える訓練ができると主張した。
以下、全文を読む
そういや他局で「深イイ話」ってあったよね


日テレさんどうなのこれ?

![]() | 【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入) 発売日:2019-02-14 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:32 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2018-11-15 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:41 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:41 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:41 返信する
- こち亀にこんな話あったな。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:41 返信する
-
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
AAAATで彼女とドライブwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:41 返信する
-
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれないか?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:41 返信する
-
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
しんやっちょこれにどう答えるの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:42 返信する
- お前が一番言ってるだろ
-
- 8 名前: ごりーら 2018年10月30日 11:43 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:43 返信する
- わかりみが深い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:44 返信する
-
>>15
その話深いよね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:44 返信する
- 考えさせられる、の何も考えてない感
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:44 返信する
- まんさんの自業自得だし、外野の羊水腐った陰キャフェミまんが口出すなよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:44 返信する
- 「なるほど」って言葉でも似たような記事見たような気がする
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:45 返信する
- うそっ、まんさんの承認欲求強すぎ・・・by松
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:45 返信する
-
>>10
その話深いよね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:45 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:46 返信する
-
>>30
その話深すぎィ!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:46 返信する
-
流石に同意できん
「(奥が深くてそこまで踏み込めそうにないけど)深いよね」って言ってるだけだろ
スポーツ選手見て「巧い」って言ったら「どう巧いの?」って聞き返すようなもん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:47 返信する
-
林は「『いつやるの?今でしょ』というヤツは、深く考えてはいない」とドヤ顔で問題提起。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:47 返信する
-
>>18
その話深いよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:47 返信する
-
>>17
その話深すぎィ!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:47 返信する
- 深イイ話なんてミーハー受け番組でしかなかったやん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:47 返信する
-
>>18
その話深いよね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:48 返信する
- 深いね=その話興味ありません
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:48 返信する
- 林先生神を冒涜した罪で毒杯飲まされるん?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:50 返信する
-
>>18
その話深田恭子
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:50 返信する
-
お前の話に興味ないって遠回しに態度で伝えてるのに、一人でベラベラ喋り続ける奴いるけど
こいつがまさにそのタイプなんじゃないか?
話の内容がどうこうじゃなくて、お前自身に興味なくて雑にあしらわれてんだよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:50 返信する
- プレイリードッグすぎ(・ω・)ノ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:50 返信する
- 確かに不快よね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:50 返信する
-
>>17
その話深すぎィ!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:51 返信する
-
ええこと言うてるつもりなんやろうけど、会話の相槌みたいなもんにめんどくさい奴だな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:52 返信する
-
深いね=安倍政権にNO!民主主義にYES!市民にYES!明日の政治は変えられないが、明日の政治は変えられる
これが一流の深いねです。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:52 返信する
-
>>33
お前馬鹿すぎィ!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:53 返信する
-
「〜って〜だよね?そう思わない?」
「(こいつ面倒くせえな)あ〜その話、深いよね」
「え、何がどう深いの?説明して」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:53 返信する
- 紳助がやってたころは深かったけどそれ以降はただのいい話なだけで深くともなんともないよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:55 返信する
- アッ!この話、深いッ!!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:56 返信する
- そら林先生があまり程度の高くない人と付き合ってるからや
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:57 返信する
- 深い話は最早芸能人の自慢話になってるから、深くも何とも無いから問題ないよwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:57 返信する
- こいついっつも根拠のない持論挙げるな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:58 返信する
-
>>18
その話不快よね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 11:59 返信する
- でも浅いねって言うと怒る
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:00 返信する
- 深イイ話の番組はむしろ林と趣旨が一緒だろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:00 返信する
-
いやその後に説明できる奴だっている
とりあえず語彙力の少ない口べたな奴
深く聞いてやれよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:01 返信する
- ススススススイッチでゲームwwwwwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:01 返信する
- わかるわー
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:01 返信する
- 深いって何やねんと思うことはある
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:03 返信する
- いつやるの!?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:04 返信する
-
その「深い」って言ってることを説明出来ればいいんじゃないの
深イイ話は、何に対して深いかを1分で説明してたじゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:07 返信する
- これに限らず理由、根拠無しのテキトーな会話してるやつは予想以上に多い
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:07 返信する
- 最近のお林はホリエモンでも目指してんのか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:08 返信する
-
>32ですが
「不快」の間違えでした。
ごめんちゃいw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:13 返信する
-
本人に関わること話してるのに「深いよね」って言う時は思考放棄だと思うけど、
無関係の話題について言う場合は、別によくね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:15 返信する
- 深いってのが良く分からん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:15 返信する
- 何がどう深いか説明出来る自信あるんだが説明したらどうなるんだ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:17 返信する
-
意識高い系だね、と同じ感じか。
言ってる奴の意識が低すぎなだけという
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:18 返信する
-
ほんとなんだろうけど
ほっといてやれよ
誰も救えないよ
深イイ話どうするんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:18 返信する
- そもそもそんな言葉使わん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:19 返信する
-
面白い話聞いて面白いという
悲しい話聞いて悲しいという
深い話聞いて深いという
普通じゃん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:20 返信する
-
思考停止はそうかもしれんけど、そこまで考えた事もなかったなーっていう目からウロコ的なニュアンスじゃないのかな。
その時点ではそれを上手く言葉に出来ない人は多いだろうから、自分の感情や考えを上手く言葉に表す訓練としてはやりたい所。
と言いたい所だけど、そこら辺自分の考えを伝えようとすると何もかも言い訳するなで突っぱねる人の思考も教えてくれないか
こういう人こそ思考停止していて、相手の考えの間違いを指摘する事も面倒に思ってるのかどうか。
職種によっては上司に1人はいるよねっていうこういう人のさ。
そういう状況だからこそ深いの一言で済ます環境が出来てしまったのではないかと考える訳ですよ。
良くいえば波風立てない日本人の気質に合ってしまったというか、結果として悪い面が浮き彫りになっているというかね。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:21 返信する
- さすが林先生、言うことが深いな〜
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:22 返信する
-
思考停止の常套句ですからねぇ
わかってるつもりを演じてもバレバレだゾ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:22 返信する
-
まあ実際そうやししかたないねw アホ丸出しだったやんけあの深いどうのて流れ
指摘してくれるだけやさしいねこの林とかいう人はw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:26 返信する
- ネット民がよく使う『知ってた』に通じるものがあるな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:27 返信する
- LGBT擁護も深く考えないアホどもが思考停止で同調したせいで世界にはびこってしまったな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:27 返信する
- そもそも『その話、深いよね』なんて言う奴は居ない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:27 返信する
- この人多分便利な言葉が嫌いなんだろうな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:30 返信する
- 伸介さんが聞いたら全力ダッシュでグーパンやでお林
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:31 返信する
- わかりみが深いわー
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:33 返信する
-
科学者にとっては科学が不思議ではないように
理解できる話に深さも浅さもないよねw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:39 返信する
-
>>69
つまり深さが測れないからわっかんねーと言っていたと考えるなら辻褄が合うということか?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:39 返信する
- 難しい問題だよね〜とかも同じ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:40 返信する
- 某番組disってる?w
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:40 返信する
-
何がイヤな人だよボケナスが
それがイヤって事はやっぱり「深いよね」って言いつつ実際なーんも考えてねぇって事じゃねぇか!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:41 返信する
- JINさんは不快
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:43 返信する
-
コイツ嫌いだけど概ね同意
熟慮する人はこんな事言わない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:46 返信する
-
「考えさせられる」もこれと同じだと思ってるよ
絶対に考えないでしょ?って言いたくなる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:48 返信する
-
へぇ〜、どう深いか説明を求めただけでネチっこいのか
この程度でブーイングしてる奴は林の言う通り何も考えてないってことの証明になるあ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:48 返信する
-
まあ人生とは〜生命とは〜って言ってる人の大半が
その先別に何も考えてないのはままある話
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:49 返信する
- 多種多様で一概には言えないが、深いと思うこと事態がないわなー
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:50 返信する
-
お前の話に興味ないだけやぞ
いろんな分野に応用できて深いって思える話はいくらでもある
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:53 返信する
- コメンテーターの考えさせられますねのほうが撲滅しなきゃいけないと思うけどな。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:54 返信する
-
>>39
その深い話がなぜ深いか説明できないのに?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 12:56 返信する
-
>>80
林の話だけを指して言ってるわけじゃないだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:04 返信する
-
ほんとその通り
環境問題とか社会問題でも
「難しい問題ですね、しっかり考えていかないといけません」と言ってるやつは考えていないか、とっくに結論は出てるのに言いたくないやつ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:13 返信する
-
初耳学速報です!
ゆうきゆう速報に飽きたから初耳学速報です!!!!
火曜日だから遅報です!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:14 返信する
- 島田紳助が怒るぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:15 返信する
-
本人に面白くない話と気がついてもらうための唯一の手段消していくの何?
なら林修は何にでも興味あるの?
性の志向の奥義とか極めてそう奥さんヤバイ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:24 返信する
- 内心どうでも良いねの意味で使ってる時もあるから言い得て妙
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:27 返信する
- うーん、浅い話
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:28 返信する
- こんなん林修が拗らせてるだけじゃんw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:28 返信する
- 不快〜は島田紳助居なくなってから浅くなったなw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:32 返信する
- だって他人とかどうでもいいじゃん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:32 返信する
-
そりゃ性格悪い言い方だろ
なるほど、つまり〜〜ってことかって理解・確認するような言い方すればいいんじゃ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:33 返信する
-
まあ話についていけないから抽象的な言葉でお茶濁すんだよね
そこに突っ込むのも粘着質だと思うが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:34 返信する
-
反応に困った時、無難に返す言葉ってあるよね
その類の言葉だろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:35 返信する
- 林が面倒な人間であることは確かだな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:37 返信する
- その答え、イエスだね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:38 返信する
- その話、不快よね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:39 返信する
- こういう人好きだわあwwwwwいい友達になれそうwwwwww
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:44 返信する
- その話、浅いよねって言われるよりはマシ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:46 返信する
- アスぺじゃないんだから適当な相槌を言葉通り受け取るなよ面倒くせえw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:50 返信する
-
割と真面目に話を語られるけど、全然興味のないとき
「へ〜話、深いね」といって適当に相槌を打ってることがバレている・・・!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:51 返信する
-
深イイ話って大して深くなかったからあんま見てなかったわ
それに深イイ話って大して深くも無いじゃんって思ったらう〜んって反応する番組だったじゃん
今の話が深いか深くないか話し合う番組だったし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:52 返信する
- まあ林修と関わることは一生ないだろうから別にいいよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 13:56 返信する
- やべぇ今まで一度も言ったことねぇ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:00 返信する
-
病気
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:06 返信する
- たしかに深いな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:10 返信する
-
適当に流したい時に便利な言葉だよね
「お前の話を聞いている暇は無い」「その話には興味が無い」のセット
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:12 返信する
-
「その話、深いね」
「いうほど深くなくね?」
で終わり
別の事例を絡めてダブルミーニング的な深さとか感じてる人はほぼいないからな
だいたいがフカし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:13 返信する
-
思考停止したっていいじゃないか
何でもかんでも掘り下げて考えられるほど人間のキャパシティ大きくないよ
深いで終わるってことはもっと掘り下げる余地はあるけど今それを考えるほど重要じゃないと取捨選択しただけの話
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:18 返信する
- 実際に、よくわかんないけどすごそうな話のときに「それ深いね」って言ってたから、これで理解してないのバレちゃったかもしれん…
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:22 返信する
- 「なんか色々喋りたいのかもしれんが俺にとってはどうでもいい」という意味
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:25 返信する
- 日テレの深い話も最近では、話題の人のプライベート自慢VTRを見てスタジオの人たちが一翼に深い〜を押す視聴者にとって不快いい話に成り果てている。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:32 返信する
-
「深い」に限らず、便利で使いやすい言葉を多用していると
語彙力が低下するからな
具体的に言葉にするのは大事
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:44 返信する
- ヤバイ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:46 返信する
- ネットの奴らじゃん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:46 返信する
-
たまたま久しぶりに観たら全然深い話()やってなくて草
弁護士の番組もそうだけどタイトルを蔑ろにしない方がいいんでないの
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 14:48 返信する
-
「どうでもいいよ」とか「話題を選べタコ」とか
「お前の話はつまらん」とか言うと怒るから「深いよね」なんだろ
精一杯オブラートに包んだ結果なんだから黙って受け入れろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 15:16 返信する
- 「バカのくせに分かったような顔をしてるのが気にくわない」ってことかな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 15:19 返信する
-
てめーの考えに同意したくねーし微塵ともそう思わねーよそしててめーは否定意見を受け止める器を持ってねーよなこれ以上議論したくねー時間の無駄だ
という意味で深いねぇって言ってる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 15:33 返信する
- 他人が見抜けてない話の真髄を見抜いて指摘した上で「深い」と言うのも駄目なんけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 15:48 返信する
-
意訳すると
「その話は興味ありません」
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:01 返信する
-
オタクも同じやで、尊いとか萌える燃えるで片付けてるのを何処がどういいのかちゃんと言葉にしようって言ってるんだろ?
ヤバいとかスゴイも同じな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:06 返信する
- ついでに言うと「その話はどうでもいい、切り上げたい」も追加で
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:16 返信する
-
理解が及ばないからそれを隠す意味で「深いよね」って言うんだろ
頭悪い奴が他人の言った一般論に感銘を受けて「深いよな」って言うのマジで笑えてくるからな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:20 返信する
-
なにいってんだこいつ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:20 返信する
- それ…すてきやん👱
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:26 返信する
- 深いねって言葉は「もう興味ないけど相手に共感したふりしとこ」って意味だから
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:29 返信する
- 深いと不快が同じ読みなのも深いよな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:40 返信する
- それな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:41 返信する
-
林の知らない知識だっけ?
あれって「知っている」じゃなくて
考え巡らせてこうじゃないかって「仮定」を披露してるだけだよね
それが当たれば知っているとなるのはどうなんだ、日本語的にさぁ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:51 返信する
-
深いとは
現時点で考え及んでいないが直観的に
表面的な理屈にとどまらない深層のある理屈を感じてる状態のことだろう
別におかしな感覚ではない、が
林氏はそこからちゃんと考えられるようになるべき、とのこと
余計なお世話である
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 16:52 返信する
-
>>118
そんな感じで「深いよね」って言葉は使わない
みんな使ってるのか?性格悪くないか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 17:13 返信する
-
「深い話だね(俺は浅いからそこまで考えなかったわ)」なんだから当たり前じゃないの?
深イイ話のこと?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 17:40 返信する
-
関心あるフリするなら適当に相槌打ってれば十分だろ
わざわざ深いなんて言う奴そんなにいいのかよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 18:17 返信する
- 当然、当たり前、常識と同じでB層の馬鹿な地方民しか今では使わない言葉だよなあ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 18:18 返信する
- この番組の林先生って何か言ってる事がおかしいよな。気持ち分からんでもないけど、極論というか勝手に決めつけた事言ってるからなぁ。人間の思想は一定じゃない。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 18:31 返信する
- 何の根拠もない戯言だわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 18:36 返信する
- 安易に深いとか言う奴は大体知能が低い
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 18:39 返信する
-
深イイ話って、むしろどれも浅いからな
無理矢理スタッフが拾ってきた話感が半端ない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 18:43 返信する
-
キモオタに優しい先生だな。
キモオタは自分が興味あることは相手を無視してひたすら喋るから自重して控えめな反応してるんだぞ。
どう深いか説明を求めたらポケモンの論者のように喋りまくるぞ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 19:13 返信する
-
深イイ話は何で深い話として取りあげたのかちゃんと話してたろ
話が本当に深い話なのか、面白い話なのかの是非は置いておくとして、
林の話とは全く繋がらないわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 19:42 返信する
-
自分が受け取ったことより多くの(深い)意味が詰まってたとかそういうのを
相手の話で気づかされた時に使う言葉だろ
何がどうって今さっき聞いたばかりのことを話した相手に説明しろってかよ
バカじゃねえの
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 19:48 返信する
-
深い話やなぁ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 20:39 返信する
-
深イイ話は不快い話だってそれ一番言われてるから
それはそれとしてこんな返しされてもめんどくさいわ適当に相槌してるだけなんやし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 20:39 返信する
-
ねぇなんで撲滅させたいとか撲滅させるってわざわざ使役表現つかってるの?
撲滅したいに撲滅するじゃいけないの?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 21:20 返信する
- ウザいよね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 21:31 返信する
-
時間が無いときなら、どう言えばいいんだよ。
TPO考えずに撲滅思考になるのは浅知恵
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 21:38 返信する
-
「難しい問題だよね」とか、同様の言葉は結構ある
リアクション的に脳味噌通過しないで困ったときに発言する人もいるし、考えた結果の発言の人もいる
それまでの話ぶりで脳味噌通過しているか否かは明白なんだから、問い詰めて意地悪してやるなよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月30日 23:43 返信する
-
え、どこまで掘り下げられるかわからねえから「深い」って言うんじゃねえの?
二人で話してて深いって出たら最後まで二人で堀すすめていくもんじゃないの?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月31日 00:15 返信する
- 言われた相手は良い気になると思うけど
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月31日 03:12 返信する
- と言うか、この話を聞いて納得してる奴は、そこから考えてないって事だぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月31日 06:22 返信する
-
>>151
そうなんだよな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月31日 09:13 返信する
-
深イイ話は話自体が深くないうえに
これを深いと感じてしまうレベルの人に対しても蛇足なトークで
雰囲気ぶち壊しやるからまさに誰得
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月31日 09:47 返信する
- 流石にネタ不足になってきたんだろうな。林先生も大変だ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月31日 11:19 返信する
- 映画の感想聞かれて「考えさせられた」←これもついでに絶滅してほしい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月31日 12:19 返信する
-
自考しないのは大衆の性
それで世の中回ってる部分もあるけどハロウィンのようなバカ騒ぎは勘弁して
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月31日 12:45 返信する
- 深いよね=馬鹿なんでよくわかりません
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月02日 15:09 返信する
-
実際興味がある話は拡げていくからな
その話深いね!ってのは男女共に興味のない話に対する無難な返答なんだろうな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月02日 20:59 返信する
-
分かる
すぐ神だなんだ言うやつとかね
まあ深く語れる人なんてほんの一部だし仕方ないね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月03日 01:59 返信する
-
林が言うとムカツクけど的確な指摘
分かってなくても深いねって言っておけば理解した風になる馬鹿のための便利な言葉
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。