【なんだこいつ!?】“ゲームキューブ用Wiiリモコン”がヤフオクに出品され海外で話題に

  • follow us in feedly
wiiリモコンプロトタイプオークションに関連した画像-01

任天堂が生み出したWiiリモコンのプロトタイプ版がオークションで出回る。ゲームキューブ向け周辺機器として接続 - AUTOMATON

wiiリモコンプロトタイプオークションに関連した画像-02

Wiiリモコンのプロトタイプ版が、Yahooオークションことヤフオク!に出品されていたことが、海外メディアを介して話題に。

センサーバーとコントローラー(Wiiリモコン)とヌンチャクの3つセットで10月18日に出品され、25日に7万4000円で落札された。

センサーバーの接続端子はニンテンドーゲームキューブのメモリーカードの形状をしており、コントローラー(Wiiリモコン)の接続端子は、同ハードのコントローラーポート向け。
ヌンチャクはLANケーブルによってWiiリモコンにつなぐ形に。

このアイテムを落札したと思われるユーザーがツイート。
10月27日にプロトタイプ版らしき商品の写真をTwitter上に投稿。オークションにて入手したことを明かした。


これらの試作品のゲームキューブ向け端子を持つものは同ハードに接続できるようだが、実際に動くわけではないという。

このツイートを『シャンティー』シリーズなどを手がけるWayForwardのJames Montagna氏が引用し反応。


氏によると、出品されていたものは「Revolution」というコードネームで呼ばれていた時代のWiiリモコン、ヌンチャク、センサーバー
プロトタイプ版のAボタンとBボタン、そして十字キーはゲームボーイアドバンスSPのボタンを流用したものだとか。

試作品は、製品版よりも幅が広く、Bボタンは平たいので、トリガーボタンは引っ掛けにくかったとのこと。
フォントも異なっていたり、+/-ボタンはポーズ/バックボタンであるなど、さまざまな変更が施された。

またその他にもWiiリモコンのプロトタイプ版を所持していると語るユーザーが出現。


2006年の商標登録を見るに、Wiiリモコンは当初ゲームキューブコントローラーの周辺機器として発売する計画もあったようだ。


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

これは面白い

どこから出てきたのだろう…

すげええええええええ

もし、周辺機器としてリモコンが出ていたら確実に歴史は変わっていたな。




プロトタイプのWiiリモコンとか面白いなー
元々はゲームキューブ用の周辺機器だったんだなあ
これは任天堂ファンというかコレクターにとっては貴重な物かもしれない
やらない夫 コスプレ クッパ 笑顔 ニコッ



こういうのってどっから出回るんだろうね
やっぱり当時の関係者とか、関係者から入手した人が後で処分するのに出品したりするのかな
やる夫 コスプレ マリオ


ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ スマブラブラック

発売日:2018-11-16
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:31
Amazon.co.jp で詳細を見る


ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ接続タップ

発売日:2018-11-16
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:272
Amazon.co.jp で詳細を見る


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

発売日:2018-12-07
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 予備校講師 ゴキブリオオタニ戦隊 ゴキローチ 返信する
    はいはい、オレ的ゲーム速報コメント欄の諸君。今回はコメント欄のお前らに一つ報告がある。

    お前らは、まとめブログの『なんJ PRIDE』というまとめブログを御存知かな?この場を借りて、はっきりと言うが、オレは『なんJ PRIDE』のクソボケ管理人から長らくコメント禁止にされていた。しかし、それにしても、このオレをコメント禁止にするとは、いい度胸だ。それについては買ってやろう。さて、ここから本題に入るが、オレが『なんJ PRIDE』管理人からコメント禁止にされた理由は明確に分かっている。その理由をはっきりと言ってやろうか?以下だ。

    1.オレの言い分(コメント)が常に正論ばかりであることに『なんJ PRIDE』管理人がビビって恐れおののいた から。
    2.そして、このままオレに正論ばかりを書き綴られてしまえば『なんJ PRIDE』運営の存続が危うくなる からだろ。まあ、これは間違いない。

    な?図星だろ『なんJ PRIDE』のアホ管理人よ。あのな、クソボケ管理人。言うまでもなく、オレには何でもお見通しなんだよ、ボケ。いいか?『なんJ PRIDE』管理人、言っとくが、このオレを安くみるなよ。いいか『なんJ PRIDE』管理人、万が一にも再びオレをコメント禁止にしてみろ。再びオレをコメント禁止にした日には、オレは必ず法的措置に出るからな。これは、脅しでも冗談でも何でもない。『なんJ PRIDE』管理人の不正を白日の元に晒し、オレは『なんJ PRIDE』管理人を法の元に吊し上げる。いいか?この文面を読んでいるであろう脳味噌スカスカの『なんJ PRIDE』ボケ管理人。このオレの言葉を二度と忘れるなよ?言っとくが、二度目はないからな。



           分 か っ た な?






    【  最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー Ameba 】←[ 検索 ]
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタヌ?
  • 4  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※1
    予備校講師 ゴキブリオオタニ戦隊 ゴキローチ

    こいつの誹謗中傷ブログにいって違反通報するの楽しすぎ(笑)

    みんなも違反通報してまた強制退会させようぜ!

    通報の仕方?
    かんたんかんたん。

    『最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー』
    ↑で検索して出てきたブログをまず『リンクからコピー』

    ブログの下にある『設定』ボタンを押して→『通報』を選択

    『通報』画面から、『リンク先コピー』したさっきの画面を違反箇所に張り付けて、違反通報!

    かんたんだね!

  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう開発終わったので捨てるだけってやつを
    持って帰るやつがおんねん

    廃棄されずに棚に放りっぱなしのやつを
    大掃除のときにもう捨てるってんで持って行ったりな

    自意識高い系の会社だと、そうしたアーリープロダクト品を廃棄するまで
    部長なり課長なりが現認するってのもあるで!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラスチックのガワとかも、けっこう転がってる

    シボ加工したものとか、特別な加工をされてないツルッツルのやつとか
    名前知らないけど模様が入ったやつとか、
    そういう試行錯誤をしたやつは、すぐ捨てない会社の場合けっこう残る

    成型の際に、ヒケだかネルソン・ピケだかそういう名前の不具合が出たとかで
    形そのものが変わったり、加工が変わったりして
    マスタープロダクト品(量産候補品)とは全然違うものも多い

    んで誰も捨てねーのよ
    捨てていいか分からんから

    それを持っていくやつがいる
  • 8  名前: コイキング 返信する
    >>1
    アッシュ俺の子供を産んでくれ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流出堂


  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinで見た
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    revolution?wiiと同じ要領でハッキングしたのかな。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミなんかに高い金出して買うなよ
    ただでさえ任天堂ハードなんてゴミなのに
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
    玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外資の場合、なぜかソフト屋にプリプロダクトのが残ってたりもする
    日本だったら貸し出しがあっても厳格に回収するはずだが

    これが市販バージョン、量産候補の最終バージョンやで!と
    ハード屋から新しいのが来るのはいいが、今まで使ってたの返して!とならんのか何なのか
    試作品が残っていたり、たまにある

    内部の基盤は手ハンダでジャンパー線が付けられてたり、まあ見苦しいが
    そういうのも含めてプレミアになるんかのう
    外人は、もう使わないとなったらホイッと持っていくね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームキューブとかオワコンもいいとこだなw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にあってもおかしくない。
    GCとWii って全く同じパーツ流用してるのは有名な話だろ。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、wiiリモコンをゲームキューブに使えるようにしただけじゃ・・・。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういうことなの・・・
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に動作しないとかフェイク品じゃねーの
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジタはこれ知ってたのか
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    gcコンは神
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジタさん真相解明してください
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発部が捨てたのを誰か持って帰ったのか業者だろうな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか、いい加減アプデなりで
    Wii起動やゲームをGCコン対応にしてくれよ…

    起動するのに異様に放電率高いリモコン必須のせいで
    たまにVCやドラクエコレクション遊ぼうとしても
    毎回電池切れでイチイチ電池買って入れ換えが本当ストレス
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1億台目前の今を生きるPS4
    過去の栄光を語る負け犬任天w
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカはゴミを買った後に必ず人に見せびらかさないと気がすまないのである
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ自作じゃないのか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収集家の情熱ってすごいね
    一切使えないものなんでしょ?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりwiiは周辺機器レベルの品物だった…?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンシューマーだと後付けは歴史を変えないって歴史が証明してるやん標準こそが正義
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動かないんじゃ本物かどうかわからなんな
    パーツはありものなら自作できるだろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしいなレボリューションとか言う名前
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キワモノ好きにはたまらない物がある
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヌンチャクは周辺機器ならよかったのに
    それをメインにしたせいでWiiはクソゲーばかりになったよな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiって性能的どころか中身的にほぼGC・・・
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壊れているのでないなら、キーコードが違うだけだろう
    持っていかれてもキーコードが市販品と違うと動作しない

    「なんやコントローラらしきものはあるな」という認識はできるが
    しゃべる言語が違うんで何言ってるかわからん、ということで動作しないだけ

    PS3でPS2コントローラがなんとか!と同じような、翻訳するための機械を間にかませば動作するだろう
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    他社全てが光ディスク DVDに以降したのにカートリッジにこだわり過ぎてソフト会社にガン逃げされ、自社ソフト乱発したはいいが息切れしてライト層すら離れ信者しか残らない黒歴史ハードか
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    コンバータかませばPS4 PS3 箱類は全てのコントローラが使える

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク